マーチより上だと豪語する駅弁の偏差値www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
名桜大学国際学群B方式(英国社3教科)
センター65%
2次偏差値49

島根大学法文学部
センター68%
2次偏差値52

琉球大学工学部
センター53%
2次偏差値44
2学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:17:37.54 ID:Wl89ZKBG0
なお、センター利用合格者の入学辞退率はマーチの圧勝
3学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:18:59.59 ID:+b64l6NU0
名桜大学とか名前かっこよすぎわろた
4学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:23:05.17 ID:2veUpycu0
ニッコマ以下だな
5学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:27:37.57 ID:MjhqsDgFO
>>1
3つしか上がってないのは他はマーチより上ってこと?
マーチの偏差値しらないんだけど
6べんじー:2012/02/15(水) 12:31:26.59 ID:vvC46HquO
>>1
センター68パーセントとか島根のがマーチより難しいな
センター40パーセントのやつがゴロゴロ受かってるマーチ
7学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:32:37.63 ID:8Cb6ZHO20
急行の止まる駅に駅弁有り、駅弁あるところに新制大学あり


琉球って駅弁じゃなくね
8学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:33:29.80 ID:FVn3Z3owO
駅弁とかDQNの巣窟だろ
9学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:36:17.40 ID:A+J4IN2F0
偏差値云々より進学先として考えた場合、駅弁よりマーチのほうが優先順位高いわ
マーチの実態はどうだか知らんが、駅弁は実際に通ってたから学生時代を田舎で暮らすつまらなさはわかる

誘惑が少ない環境で勉学に専念しても研究者としての道があるわけでもなく、就職は弱い
10学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:39:55.76 ID:O/WXiF5R0
駅弁最下層みたらそうなってるだろうけどマーチ最下層の法政もそんなもんなんじゃないの
知らんけど
11べんじー:2012/02/15(水) 12:42:14.57 ID:vvC46HquO
>>9
それはお前がつまらん人間だからそうなっただけだろ
田舎のせいにしたいのは分かるが
超絶リア充は駅弁にもいるし。
毎日処女JK食えてるのも田舎ならではだろう
12学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:48:02.76 ID:Wl89ZKBG0
早慶いった奴に会うときに自分の学歴が、そいつらの多くが蹴ったマーチよりも
そいつらが受けていない駅弁の方が精神的に楽だと思う。
上位駅弁なら尚更
13学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:51:47.13 ID:5wwIIlxL0
>>12
確かに。難易度とか知らんしな
14学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 12:55:48.74 ID:xcVBLlmi0
駅弁のマイナー文系は花嫁修業くらいにしかならないと言われている
そこへ冴えない男が行こうものなら・・・でんでん
15学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:01:10.13 ID:+b64l6NU0
まあ田舎で就職したいなら駅弁、関東で就職したければマーチでいいと思う
16べんじー:2012/02/15(水) 13:02:25.64 ID:vvC46HquO
ていうかマーチって頭だけじゃなく就職も駅弁に劣ってるだろ、平均見れば
友達の雑誌モデル超絶イケメン青学一般合格は地銀いった
17学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:04:22.72 ID:xcVBLlmi0
マーチだってマイナー文系で冴えない男なら、やっぱり詰むだろ?
そんなに甘くないだろ
18学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:04:35.04 ID:wdC919FE0
駅弁って揶揄してるが医学部様とかならマーチなんてごみ屑以下だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:05:56.94 ID:ojstPvAy0
20点を60点に上げるのは簡単
60点を80点に上げるのは難しい

教科数とか関係ないわ
駅弁は試験対策期間が長くなるだけで平均的な学力未満で受かる

20学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:08:22.30 ID:xcVBLlmi0
そうだよな、やっぱメジャー学部ならマーチも駅弁も同位だよな
Fランでも薬学部で試験合格すりゃOK、落ちぶれても時給12kのアルバイトあるし
21べんじー:2012/02/15(水) 13:08:33.23 ID:vvC46HquO
>>19
前者のが時間かかるぶん大変だから
時間さえかけりゃ80までは比例して伸びていく
22どすこい ◆Lvn7gAByKs :2012/02/15(水) 13:15:14.86 ID:KFMJiVo+0
田舎大学なのに処女Jkを一人もくえなかったつまらない人間のべんじーさん
23学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:23:51.32 ID:uwLJX0OZO
傲慢 威圧 断定 見栄 虚栄 金 地位 権力 名誉 性交 無知 残忍 冷酷
24学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:24:06.43 ID:CMCrhIAS0
どすこい留年おめ
25べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 13:27:41.26 ID:sAmwGHoe0
>>22
俺が食えなかったと思ってるのか?
ああ食えなかったよ
26学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:28:24.92 ID:dCfqpbCD0
神戸大学経営学部
センター84%
2次偏差値62.5

神戸大学工学部電気電子学科
センター80%
2次偏差値57.5

筑波大学理工学郡物理学科
センター80%
2次偏差値57.5


2chで想定される駅弁ってこのレベルだろ?
27べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 13:40:35.88 ID:sAmwGHoe0
てかマーチってセンター3教科80%とかでも受かるんだよな…
高1が行く大学だろw
28学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:53:32.13 ID:q4XRA/wGO
+4で地方公務員
29学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 13:59:20.34 ID:wdC919FE0
+3で大手内定
30学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:08:22.34 ID:+CSYuYCLO
駅弁は5教科に時間さいてるんだぞ
3教科(しかも数学か地歴か得意なほう選べる)しかやらないマーチがかみつくなよww
31学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:11:04.59 ID:volQVlSI0
>>30
名桜大学国際学群B方式(英国社3教科)
センター65%
2次偏差値49
32学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:11:35.53 ID:r+YjVYxh0
地方国立のが合格するのに必要な学力は上だけど
マーチのが卒業後の評価は高い
それだけの事
地元で就職する分には地元国立がいいだろうね
33学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:11:44.51 ID:U8/LLyPj0
>>30
わざわざ時間さかなくてもとれるような点数で合格できるくせに何言ってんだか
34学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:12:20.57 ID:DTPOhCBQ0
科目が多ければ一科目のミスは致命的じゃないが科目が少ないと致命的なんだよね
35学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:13:16.93 ID:r+YjVYxh0
>>21
そりゃ5年も6年も受験勉強してた人はそうだろうねw
36学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:14:24.67 ID:r+YjVYxh0
国立目指して受かる奴はいいんだけど
教師にそそのかされて実力もないのに国立目指して
結局引っ掛かった大東亜レベルに進学ってのも結構あるからな
37学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:14:40.59 ID:x6DZ7/1F0
>>27さすが二浪馬鹿文系だ
38学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:16:08.39 ID:WCVOU0lf0
理系にとっては国語と公民が増えるだけだから私立に行くやつは坊っちゃんだけだろ
文系は数学と理科が増えるから地頭に自信ないなら普通に私立洗顔にしといたほうがいい
39べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:17:56.21 ID:sAmwGHoe0
>>33
それはマーチにも言えることだろww
マーチごときの入試問題8割とるのに時間かけるやつは池沼
40べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:18:46.59 ID:sAmwGHoe0
>>37
ほーせいですか!?めーじですか!?(爆笑)
41あ ◆9G12fmecqU :2012/02/15(水) 14:19:20.56 ID:DTPOhCBQ0
旧帝から地方公務員とか池沼レベルだぞ?
42学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:21:58.38 ID:U8/LLyPj0
>>39
まあそりゃあマーチもそうだろうけど
別におれマーチ擁護してるわけじゃないし
駅弁がなにいってんだwって思っただけで・・・
43学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:22:06.06 ID:jsOPxkZji
せやな
44学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:23:45.43 ID:r+YjVYxh0
べんじーほんと格が落ちたよな
45べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:23:51.55 ID:sAmwGHoe0
>>41
マーチのザコがコテつけんなよww踏み潰すぞwww
46べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:24:27.35 ID:sAmwGHoe0
自分の大学が煽られたら「格が落ちたな」でつか?_?
47学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:24:55.82 ID:DTPOhCBQ0
大阪の池沼
48べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:30:22.78 ID:sAmwGHoe0
>>47
ビビってコテ消したん!?
いきなり「あ」なんか固定つけちゃってどうした!?
49学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:31:31.53 ID:jsOPxkZji
>>45
職場でもマーチ以下卒同僚を頑張って煽ってください
50学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:31:37.50 ID:DTPOhCBQ0
いやこの固定は他スレで便宜上付けてたやつだから
このスレで書き込む際消し忘れただけ
51べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:33:43.47 ID:sAmwGHoe0
>>49
マーチ以下とかいるわけねえだろ
早慶宮廷の中では成功部類の役所だぞ
東大もいる
52学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:34:58.40 ID:DTPOhCBQ0
地方公務員が?
53べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:37:17.94 ID:sAmwGHoe0
地方じゃトップ職業だし、イイ女たくさん寄ってくるで^^
東京の大企業はいってもヒルズ族に持ってかれちゃうレベルの女が^^
54学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:38:35.15 ID:bwlvrUNQO
ぷぷべんじー
かわいそっ☆
55学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:38:47.21 ID:jsOPxkZji
>>51
地方公務員でそれはないわw
56べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:42:06.77 ID:sAmwGHoe0
地方公務員に勝てる企業とか0.1%もないわけだが
総合商社、キー局くらい
そこに内定もらってるのか?お前らはw
57既卒簿記1級:2012/02/15(水) 14:42:50.89 ID:sQbQ4K4Q0
キー局が勝ちってマジ?
58学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:43:52.41 ID:X9ijqA1L0
59学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:44:30.38 ID:DTPOhCBQ0
地方公務員で満足しちゃったのか
60学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:44:49.03 ID:bwlvrUNQO
スレの趣旨からそれてるで、どうしたんやべんじー…
俺も駅弁>マーチだとは思う
マーチすらしらん人もおるしな
地元なら地元国立で十分
61べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 14:45:12.06 ID:sAmwGHoe0
キー局は勝ちだろう
AD時代は激務過ぎて徹夜なんか当たり前らしいが
62学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:47:21.56 ID:SOTDlr4a0
>>58
駅弁雑魚すぎワロタwww
63学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 15:05:24.01 ID:qQMgSKYE0
マーチより上の駅弁って多くないだろせいぜい10とかそんなもん
他の多数の駅弁はマーチ未満
64学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 15:06:37.38 ID:qQMgSKYE0
5教科といっても生物選べば超楽勝
65学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 15:35:17.21 ID:BzJ7+L510
マーラーより上って、モーツァルトとかベートーヴェンとかしか思いつかない。
66学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 15:44:26.80 ID:BRPe0Ayf0
地元には、私立はFランが2つ、国立はニッコマ落ちが受かる下位駅弁。
教育県なんて呼ばれた時代もありました。
67学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 17:16:17.09 ID:XcIoVH3W0
横国大以下はマーチ以下だと思う
68学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 17:40:33.66 ID:w2uYspBS0
駅弁のメンヘラ率は異常
若者は非リアでも、いや非リアだからこそ都会にいくべきなのかもしれない
69学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 17:41:34.14 ID:ytPLwh2O0
早慶にいきたかったけどマーチに行くやつwwwwwww
70学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 17:44:34.89 ID:+yDirSHp0
恋愛スレにはにゃほブスが湧き、
処女スレにはアプリが湧き、
学歴・公務員スレにはべんじーが湧く
71学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 17:46:48.22 ID:xC4orYbVO
女スレに必ず出てくる朝鮮人
72法法法 ◆daisei.wlk :2012/02/15(水) 18:13:34.81 ID:PJH1WUK60
べんじーになにがあったのか・・・
73学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 18:14:24.27 ID:U8/LLyPj0
181 :学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 16:27:08.09 ID:U8/LLyPj0
核心の国立医学部と阪大経済の比較をお願いします!
理系と文系だから比較できないとかそういうのなしで

182 :べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 16:30:28.21 ID:sAmwGHoe0
阪大経済のが上に決まってるだろ
センターに特化すれば阪大経済も90%いるシステムになってる
国立底辺医は88%で通るところもあるし
さすがに中堅国立医ならそっちのほうが難しいが(センター90%+ある程度の2次力が求められる)
74学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 18:18:12.89 ID:Kban0ZxmP
どんな顔してこんなレスしてんだろう…
75べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 18:19:52.25 ID:sAmwGHoe0
>>73
なにか間違ったこと言ってるか?
国立底辺医の2次は問題ニッコマレベルだし、
センター重視だからセンター88%とれば問題ないんだぜ?
76学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 18:24:26.41 ID:jsOPxkZji
>>75
その理屈が正しいなら国立底辺医の方がコスパいいじゃん
77べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 18:26:03.08 ID:sAmwGHoe0
まあ医者を崇拝してんならコスパいいんじゃねえの?
78学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 18:31:16.36 ID:jsOPxkZji
医者>>>>>地方公務員

確定的に明らかだろw
79学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 18:33:19.18 ID:X9ijqA1L0
おーい、ちょっと話ずれてんよ〜
80べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/15(水) 18:36:00.66 ID:sAmwGHoe0
>>78
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
ってことでスレ汚しスマソ
81学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 18:54:58.39 ID:w9mAbR6v0
マーチ>>>駅弁
82学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 18:56:19.23 ID:Kban0ZxmP
文系はともかくマーチ理系って存在価値あんの?
83学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 19:26:51.95 ID:K4mFnrJsO
三教科で負ける国公立はもはや言い訳できない
84学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 19:29:33.21 ID:FmNMD9mv0
神戸筑波がマーチ以下・・・?
85学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 21:24:50.50 ID:kDKyiTYL0
神戸も筑波も戦前からの系譜がある
単なる師範学校の寄せ集めの駅弁とは違うでしょ
86学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 02:27:31.79 ID:Hh4bM8NgO
じゃあマーチは広島に勝てるか?
87学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 03:35:54.80 ID:9MKzK+K10
勝てるんじゃないか
88学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 03:40:54.55 ID:9MKzK+K10
まあ広島もマーチに勝てるだろうけど
89学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 09:43:39.55 ID:1RowoaKe0
ダイナマは駅弁多いから必死w
90学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 10:25:07.59 ID:ToZqVoAA0
>>75
いずれにせよ5年も6年も高校の勉強してた奴にあーだこーだ言う資格ないけどな
91学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 10:28:20.57 ID:o8mqMoskO
駅弁は受験勉強してないから
92学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:16:26.15 ID:nvoinyzm0
駅弁とマーチって地底と早慶の代理戦争だな
93学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:33:54.08 ID:7z15Q8NZ0
マーチも駅弁も文系は糞って事で終了
マーチは理系もくそだがww
94学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:36:02.00 ID:N357qUhoO
マーチみたいなFランと一緒にすんなよwwww
95学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:43:07.43 ID:q2NFwwy20
駅弁理系「マーチも駅弁も文系は糞って事で終了
     マーチは理系もくそだがww 」
96学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:51:55.83 ID:gIDBkoF10
理系だったらマーチkkdrより駅弁にいく
文系は総じてウンコだからしらん
97学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:53:25.94 ID:edwLEDT80
ニッコマより上なら俺は東京で学生生活送りたいわ
98学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:54:53.67 ID:PIwC40L3O
駅弁なんざ芝浦工業に就職で完敗だろ
99学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:55:00.47 ID:BtfRlbgHO
駅弁>>>>>>マーチ
は明らかだよね
100学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:02:49.96 ID:Hh4bM8NgO
マーチの大半が推薦であることを忘れてはならない
頭空っぽ推薦入学
101学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:07:36.87 ID:kYsVypTP0
30%程度を大半とはいわない
名古屋大学なんて20%も推薦じゃん
102学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:11:33.87 ID:6ynXEkMP0
全国津々浦々で国立>私立であるのは一般常識
103学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:15:41.88 ID:D/5lA7Ku0
実際に進学するなら駅弁よりはマーチだな
俺はどっちでもないが
104学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:37:27.91 ID:Hh4bM8NgO
>>101
旧帝にかみつくマーチ
みじめだな
105学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:46:10.49 ID:lST3XDknP
>>100
でも指定校にしろスポーツにしろ推薦でマーチ入るほうが努力や才能が必要だろ
よほどの馬鹿でなけりゃ一般受験なら一年勉強すれば受かる
指定校でマーチに入るには高校の3年間それなりの成績をとり続けなけりゃならないし
スポーツ推薦でマーチに入るのはそれこそ小学校の頃からスポーツに打ち込んでるような奴ばっか
106学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:59:13.68 ID:N357qUhoO
マーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:00:21.65 ID:q2NFwwy20
とりあえずみんな学歴論争は学生証うpしてからにしようよ
108学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:05:06.29 ID:9MKzK+K10
>>92
マーチの理系はウンチでも早慶の理系は強い
109学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:06:19.38 ID:9MKzK+K10
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
広島   38 (1624) 2.34%   関学   71 (3873) 1.83%
千葉   34 (1890) 1.80%   青学   54 (3566) 1.51%
金沢   22 (1345) 1.64%   学習   45 (2368) 1.90%
筑波   22  (914) 2.41%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   創価   31 (2359) 1.31%
静岡   18  (950) 1.89%   南山   15  (854) 1.76%
熊本   16  (938) 1.71%   成蹊   14 (1301) 1.08%
横国   16  (775) 2.06%   近畿   14 (2282) 0.61%
新潟   16  (973) 1.64%   ICU    13  (411) 3.16%*
東工   10  (332) 3.01%   京産   13 (1044) 1.25%*
お茶   10  (   )        津田   10 (    )    *
                      明学    9 (1471) 0.61%*
110べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/16(木) 13:07:54.21 ID:hzDgxMvU0
>>105
センター試験で40%取れないやつがゴロゴロ指定校でいってますが…?
ウチの学校からマーチへ推薦で行ったやつにセンター50%とれるレベルはいなかったな
111学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:12:19.62 ID:lST3XDknP
さすがにそれはないだろw
そんなセンター50%切るような奴がいる馬鹿高校ならトップクラスの成績とらなけりゃマーチの指定校はもらえないはずだが
112べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/16(木) 13:14:19.66 ID:hzDgxMvU0
そもそも俺は指定校推薦の仕組み自体を知らないが
これは事実だぞ
英単語のdecideも知らないやつだった
数学は教科書の例題がチンプンカンプンレベル
113学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:18:53.28 ID:9MKzK+K10
底辺中の底辺を比較対象にすればFランでも勝てる
114学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:21:37.78 ID:lST3XDknP
関東の普通の進学校ならば早慶の一般受験の合格者数よりマーチの指定校推薦の評点平均を満たしてる生徒数のほうが少ないだろ
指定校推薦で進学なんてものすごく頭の悪い努力家しか割に合わない
115べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/16(木) 13:35:09.04 ID:hzDgxMvU0
偏差値51の高校だからそんな頭のやつらでも評定4くらいあったんじゃね
あと上位層(それでも一般でマーチ受けても受からないレベル)
が指定校で東京の私立受けるって発想ないからな

情弱だよ、やつらは。指定校でマーチ行けるのに地元のFラン行ってる
116学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:35:38.56 ID:Hh4bM8NgO
指定校推薦って家庭科・美術とかも評価対象なんでしょ?
みんなが手抜く副教科に全力投球!!
そりゃ評点も上がるわ(笑)
117学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:37:21.45 ID:lST3XDknP
だから努力が必要だって言ってるだろ
118学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:44:23.66 ID:lST3XDknP
関東で偏差値50の高校なら、指定校でマーチ行くには評定4.5以上は必要
偏差値50だと早慶上智の指定校枠がないから
学内の頭の悪いガリ勉トップクラスがマーチの枠を争う
119学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:54:41.24 ID:Hh4bM8NgO
>>117
家庭科のプロッスね^^
将来は専業主夫すか??
120学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 14:06:38.69 ID:q2NFwwy20
学生証をうpしたうえで学歴トークをするスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1329367815

ご協力お願いします!
121学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 14:16:56.12 ID:SCCGAous0
低い次元で勝負する大学生
122学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 14:33:15.36 ID:9MKzK+K10
>>119
こういう馬鹿ってよほど余力がないんだな
家庭科とか美術で手を抜かなきゃマーチすらいけないのかw
123学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 15:15:32.90 ID:y4EeO73ti
べんじー今日も頑張ってんな
124学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 15:48:22.47 ID:1RowoaKe0
6割とかニッコマ以下w
125学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 15:56:13.50 ID:2ld9zgQs0
なぜマーチは駅弁と戦うとき
琉球や島根などのド田舎駅弁としか戦わないのか

なぜ筑波横国千葉神戸広島あたりには挑まないのか
126学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 15:57:13.74 ID:q2NFwwy20
そこらへんは駅弁とはいわないのでは?
127学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 15:58:17.83 ID:2ld9zgQs0
え?
128学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 16:02:30.28 ID:+U+pvqBkP
神戸筑波広島あたりは旧官じゃん
129学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 16:04:23.25 ID:2ld9zgQs0
結局国立コンプのマーチはド田舎駅弁相手にうさ晴らししかできないのかw
130学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 16:12:54.14 ID:+u/DhOZu0
筑波横国千葉神戸広島はBランだし競争相手はむしろ早慶上智あたりでは?
埼玉信州群馬静岡あたりがいつもマーチと争ってる印象
131学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 16:47:00.11 ID:1+0tJfmmO
マーチに一般で入った奴って哀れだし損だよな
だって半分がDQN推薦入学生で、そいつらとお勉強だろ
しかも履歴書に推薦も一般もかかねーし

そんな奴らと同類に見られるなんて、おれには耐えられねーわ
132学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:23:02.24 ID:9MKzK+K10
>>130
受験時の早慶がそんな程度の大学と競争するわけないだろ
大学入った後は知らんけど
133学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:23:53.64 ID:oixE5YwA0
毎回思うんだけどさ、大学の数って今の半分にしたほうがいいんじゃねえの?
Dランク以下は潰れでも全然問題ない

国立大は、教育学部と医歯薬系のみ残して規模縮小でいいし
134学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:26:31.25 ID:YZd0r4vBO
2011年度 合格者数 私立大学(抜粋)
http://prep.kawai-juku.ac.jp/jisseki/goukakusyasuu_shiritsu.html

写真入りで載ってるのは、

早稲田大学・慶應義塾大学
東京理科大学・上智大学・立教大学・明治大学
中央大学・青山学院大学・南山大学・同志社大学
関西学院大学・立命館大学・関西大学・西南学院大学

法政大学は、その他大勢に入ってる。
135学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:27:52.85 ID:9MKzK+K10
理系は残しとかないとだめだろ
ただでさえ少ないのに
136学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:28:39.34 ID:1+0tJfmmO
>>133
じゃあお前ニートになっちゃうじゃん
137学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:36:27.66 ID:+U+pvqBkP
西南とかニッコマレベルだと思ってた
138学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:36:54.35 ID:kYsVypTP0
>>134
関西人だから立教のキャンパスよく知らんけど
写真みる限り気持ち悪い建物だな
139学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:44:15.87 ID:vSFvmtMF0
筑波横国千葉を蹴って早慶に行く人はダブル合格者のうち70%くらいいるけど、
筑波横国千葉を蹴ってマーチに行く人なんて余程の事情がなけりゃまずいないよね
140学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:54:18.50 ID:9MKzK+K10
そりゃ国立蹴って私立にいくなんてよほどの事情がなきゃないだろう
学費も違うし国立のほうが後に試験あるし併願できないのに
敢えてそこを選んで受けるんだから
141学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:58:39.50 ID:+u/DhOZu0
最初から私立行くつもりならわざわざ全教科やって国立受けないだろうしね
142学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 18:20:43.01 ID:yU/5kbpU0
都会の私立行っても田舎の駅弁行っても
お前らどうせ家で2chしかしないんだから
ネット回線ある場所ならどこでもいいじゃん
143学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 18:23:01.61 ID:0sbBcP4KI
沖縄の琉球大学ってマーチより上なん?
144学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 18:26:55.22 ID:+U+pvqBkP
琉球=ニッコマ
145学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 18:51:09.07 ID:7z15Q8NZ0
琉球医学部医学科>>>>>>立教
146学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 18:58:29.50 ID:q2NFwwy20
>>145
なぜその比較・・・
147学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:14:12.45 ID:sGIlTYzt0
>>1
なんだ>>1で駅弁>>MARCHって結論でてるじゃん
148学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:14:44.27 ID:sGIlTYzt0
センター7科目を7割とれるやつがMARCHにはいない
149学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:24:18.79 ID:D/5lA7Ku0
>>142
卒業後のこと考えたらマーチじゃね
駅弁って卒業後の進路は地元指向と思われがちだが、実は大半が都市部に出て行くからな
ただ都市部での就職は弱くて中小どまり

マーチの就職がいいってわけじゃないが駅弁よりはマシだ
150学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:40:03.40 ID:yU/5kbpU0
>>149
(゜д゜)
151学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:53:46.27 ID:kYsVypTP0
田舎って光ファイバー通ってるの?
152学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:55:14.26 ID:0sbBcP4KI
はっきり言うと
国立>>>>私立
私立で国立に勝ってるのは
立教、早稲田、慶応、上智以上
153学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:58:50.89 ID:uTfn3XP+i
立教
154学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:00:37.08 ID:yU/5kbpU0
>>153
それカレーにフクシンヅケと一緒に添えるものだよ
155学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:10:48.28 ID:nvoinyzm0
それ薬きょうな
156学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:13:04.13 ID:nbSyc9WC0
>>151
青森の恐山(場所はググってね)近くに住んでるが光回線だぜ
田舎でもネットできるし生きるのには困らんが、選択肢が少なすぎる
学生時代過ごすなら田舎より都会だな
157学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:16:15.50 ID:kYsVypTP0
>>156
オーバーソウル!!
158学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:18:42.54 ID:nbSyc9WC0
地元の警察署のイメージキャラはアンナちゃん
これ豆な
159学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:12:41.69 ID:9MKzK+K10
>>152
つまりマーチは駅弁に勝てるってことでいいのか
160学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:23:45.87 ID:7z15Q8NZ0
中央法で琉球にようやく勝てるぐらい
161学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:29:03.77 ID:+U+pvqBkP
中位駅弁=マーチ
下位駅弁=ニッコマ
162学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:31:24.23 ID:9MKzK+K10
>>160
つまり学力とか関係なくとにかく駅弁はすごいんだ!ってことか
163学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:34:21.47 ID:q2NFwwy20
だから学生証うpしてから議論しろや
164学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 22:05:32.24 ID:UA3D04/d0
わたし駅弁女子だけど立教ってお洒落であこがれちゃうなぁ〜
165学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 22:11:24.76 ID:Gaic8yCr0
マーチ駅弁くらいの学歴あれば大学云々より大学時代何したか
のほうが大事だと思うが…
166学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 22:13:29.30 ID:M7pj1Rhd0
大学でなにもしてなかったから未だにガクレキにこだわる大学生
167学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 22:15:24.52 ID:Gaic8yCr0
もはや偏差値はある種の呪いだな
168学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 22:43:11.91 ID:Hh4bM8NgO
マーチってセンターを過小評価するよねww
得意科目で8割いくからって
数学理科も簡単なわけじゃないんすけど・・
169学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 22:44:55.41 ID:+U+pvqBkP
え?
170学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 23:09:39.89 ID:9MKzK+K10
文系生物は簡単だろ
文系にとっても簡単
171学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 23:41:59.56 ID:xOctjdLd0
>>1
国立はとんでもなくゴミクソやな(にっこり)
マーチの就職の良さは異常やで
172学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 00:31:37.93 ID:ky2e8fjEO
マーチとかwwwwwwwwwww
173学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:13:24.83 ID:a27ktxAW0
ネットさえなけりゃ一生関わらない人種だもんな、駅弁とか
174学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:18:07.25 ID:/XQgrS52P
チャーミングになったんじゃないのか
175学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:43:47.30 ID:cvimTyVNO
>>168
センターも最近は難しいよね。昔みたいに暗記だけじゃ通用しない問題も多い
176学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 04:12:09.58 ID:RaF/I4r00
MARCHとかギャグでもいかないわ
177学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 11:47:08.04 ID:suae//cS0
各都道府県47国立大学の序列(附:単科系・公立・私立)

東京
京都           (一橋 東工 医科歯科)
東北 名古屋 大阪    (東外 慶応)
九州 北海道 神戸    (筑波 早稲田)
-----[旧帝・大都市]-----
横国 広島 千葉     (首都 阪市 名市 ICU 上智)
金沢 岡山        (農工 横市 阪府 名工)
埼玉 三重 熊本     (同志社 東理 )
滋賀 新潟 長崎     (電通 明治 立教)
---[政令指定・大都市圏]---
茨城 信州 静岡     (学習院 国際教養)
宇都宮 群馬 岐阜    (中央 関学)
山口 愛媛 鹿児島    (青学 立命館)
-[地方中核級]-
山形 和歌山 香川    (法政 関西)
山梨 富山 福島     (成蹊・南山)
岩手 徳島 大分     (成城 西南)
--[地方準中核級]--
弘前 福井 高知      (明学 芝工)
鳥取 島根 宮崎      (獨協 國學院)
秋田 佐賀 琉球      (武蔵 東農)

178学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 14:21:30.20 ID:KqlNWFJT0
駅弁受けた時点で他の国立受けられなくなるのに
駅弁受ける意味が分からない
179 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 14:26:11.26 ID:YhVYaVshP
金のない地方民はしゃあねえだろ・・・
180学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 15:22:27.03 ID:oB5JaAHh0
前期宮廷
後期駅弁
181学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:21:03.69 ID:T8y3YdN60
大抵の駅弁なんて70%取れば受かるんだろ?
文系3教科+生物で82%取れば数学68点でいいから数学TAだけやってUBは鉛筆転がしてるだけでOKじゃんwwwwwwwwwwww

ましてやセンターすら3教科でOKの滋賀大経済74%や静岡大法80%なんて論外だろ
182学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:25:13.34 ID:dKzZtbjx0
もしもマーチ文系にセンター数学2Bを受けさせたら
183べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/17(金) 21:27:32.97 ID:4ZYi9Apl0
>>181
マーチは文型3教科+生物で82%取れないでしょ!めっ!
184学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:27:55.07 ID:8oD3Es5J0
マーチの日本史解ける奴なら、センター数学(笑)なんて解法暗記のゴリ押しで楽勝
ていうか>>181にもあるとおり、駅弁はセンターすらまともにできてないから
185学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:33:18.30 ID:dKzZtbjx0
>>184
sin30゜×tan 90゜=
さあ答えは?
186学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:36:40.80 ID:dKzZtbjx0
tan 90゜ なんて存在しないと突っ込めない詩文w
187学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:46:38.60 ID:DjyJqLr1O
公務員試験の集団討論のメンバーが早稲田、横国、立命館、同志社、Fラン(偏差値50未満の俺)だったけど、
受かったのが俺と早稲田
ソルジャー未満の俺に負けるとか(笑)
188学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:49:43.54 ID:J28NMJQT0
>>187
合格した証拠うpしようぜ
189学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:54:18.00 ID:IX+mTu6l0
190学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:56:18.46 ID:DjyJqLr1O
>>188
証拠ねえ…
学力は一番下だろうが集団討論で司会進行まとめ発表と全部やったからな
まあ今は集団討論やったとこはけって地元市役所(笑)いってる
191学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:58:27.61 ID:J28NMJQT0
>>190
俺も地元市役所だわw
部署どこ?
192学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:00:24.68 ID:9IJLu4Ul0
>早稲田、横国、立命館、同志社、Fラン

ぶっちゃけ、この辺の文系の能力なんて
50歩100歩だろ。
内容が似たり寄ったりなら、容姿と人柄が選考基準の上位に
くるに決まってるだろ。
193学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:01:20.92 ID:DjyJqLr1O
>>191
障害福祉OTL
学歴どおりのカオスな部署だ
194学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:03:21.97 ID:J28NMJQT0
>>193
まじか。俺は筑波横国千葉のどれかで官房系だけど、ボロクソな評価だわw
195学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:04:52.53 ID:3HAes8UM0
>>192
さすがに早稲田とガチFは一緒にできない
196学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:06:45.79 ID:9IJLu4Ul0
文系の場合は容姿が大きい
顔がキモい人は大手に就職できない傾向があることは
先輩方見ててもハッキリしてる。
しかも、顔のキモくて遊んでない先輩ほど成績が妙にいいから、
企業の人事部が
「成績の妙にいい人は落とす」
みたいなことも言ってる。
197学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:07:15.64 ID:DjyJqLr1O
>>194
官房系とは優秀だ
企画、財政、総務あたりは忙しさもあって大変そう
198学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:12:04.98 ID:J28NMJQT0
>>197
働いてみて、俺は勉強は普通の人より好きだけど地頭は糞悪いことに気がついたわ。
そいえば、うちの役所でリア充高学歴な先輩が障害者福祉課にいたな
199学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:13:02.98 ID:9IJLu4Ul0
>>195
そんな風に思ってるのは当人たちだけだって。

実際に社会に出ると、
企業で上から与えられる仕事の多くがマニュアルに沿って
業務をこなすだけのものだから、
飲み込みの速さが違っても、数年経てば、言われているほど
学歴による業績の差がつかなくなることがわかる。
文系の仕事なんて多くはそう。

だから、組織に入っても人とうまくやっていけそうな
人格的に問題のない人が選ばれる傾向にあることがほとんどだろ。
コンプの少ない人のほうがいいだろ。
200学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:24:07.42 ID:DjyJqLr1O
>>198
俺が言える立場じゃないけど何か分かるわw
働きだしたら学歴はあんまり関係なくなるよね
201学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:24:45.59 ID:KqlNWFJT0
>>186
早漏すぎだろw
202学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:25:38.04 ID:KqlNWFJT0
>>192
早稲田が抜けてて他は同じくらい
203学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:27:46.56 ID:KqlNWFJT0
>>200
それ同期か?
経験積んだおっさんというのはなんだかんだで
仕事できるからな
そういうのと比べて劣るからといって学歴なんか関係ないという
わけではないよ
204学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:31:31.09 ID:DjyJqLr1O
>>203
学歴が関係ないというか気にしないって感じかね
もちろん高学歴のほうが優秀な人は多いと思うよ
205学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:33:33.98 ID:J28NMJQT0
というか、公務員試験に上位合格するために求められる能力と
若手公務員として仕事をこなせる能力が解離しすぎていると思う。
206学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:38:16.86 ID:DjyJqLr1O
とりあえず40、50代の役職なし高卒おばちゃんは使えない
こういう方々は係で一番楽な仕事を与えられる

スレ違いすぎだがw
207学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:41:37.29 ID:0gfpjZ+K0
大卒諸君にはやはり頭を使った仕事をしてもらわないと
208学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 23:04:34.34 ID:9IJLu4Ul0
頭使った仕事っていうか、
どの仕事に関しても(営業も)、マニュアルがある程度までは
あるから、それに沿ってやるだけだよね。
あんあまり頭使わない
209学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 23:06:42.02 ID:J28NMJQT0
>>208
マニュアルないから作らされるわ。
ちょっと分かりにくいと作り直させられる
210学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:17:42.42 ID:eUHLPyW90
やっぱり大生を代表する駅弁コテべんじーさんは偉大や!
211学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:34:39.64 ID:jC24wqP20
まあマーチと駅弁どちらが上から知らん
が、一つ確実な事は、駅弁が税金の無駄遣いと言う事
212学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:11:02.15 ID:5yhwS2n20
マーチの奴らは7科目の大変さを知らない

1日9時間3科目を勉強した場合・・・1科目に費やせる時間は3時間
1日9時間7科目を勉強した場合・・・1科目に費やせる時間は約1.3時間

これを一か月(30日)続けた場合
3科目の場合・・・1科目に費やせる時間は90時間
7科目の場合・・・1科目に費やせる時間は約39時間

半年続けた場合
3科目の場合・・・1科目に費やせる時間は540時間
7科目の場合・・・1科目に費やせる時間は約234時間

このように3科目と7科目では1科目に費やせる時間にかなりの差がある

さらにマーチは自分の苦手な科目を捨てて得意な科目だけを勉強できるのに対し
国立は苦手な科目でも避けることは許されない


213学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:11:34.65 ID:rRS572YK0
※私立にも多額の税金が掛かってます
214学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:12:47.68 ID:qB59SLKG0
私立洗顔ってそんなにいるか?
地底・横筑神落ち結構いるぞ
215学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:15:44.16 ID:WMWmyiVq0
>>212
駅弁の問題なんてわざわざ受験勉強しなくてもいいレベルだろw
授業+定期試験対策の勉強時間だけで十分
それで科目が多いから大変っていわれても^^;
216学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:16:36.52 ID:aJO/jKMM0
文系は大変だろうな
数理は時間がかかる
逆に理系は国語と公民だけだしそんなにかわらんだろ
217学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:21:18.20 ID:8qUXpnlw0
マーチだけど国語無勉で受験したから実質2教科だった
218学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:21:35.18 ID:Ku5IqqUJ0
ところで駅弁ってなんで駅弁って呼ばれてるの?
というかどういう大学が駅弁なんだ
219学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:28:48.48 ID:WLzCILhT0
地方の国立大学で非旧帝国大学
220学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:31:41.84 ID:WLzCILhT0
>>212
国立は大変だね
その割に就職の時はニッコマと変わらない扱いとか涙出てくる
理系は地方でも国立のがいいだろうが
宮廷行けない文系はさっさと3教科に絞ってマーチ早慶行くのが賢いと思うわ
221学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:32:12.07 ID:5yhwS2n20
>>215
>授業+定期試験対策の勉強時間だけで十分

そんなの底辺国立だけだろ
上位駅弁である神戸筑波横浜千葉とかにも同じこと言えるの?

マーチの奴らが馬鹿にしてる対象ってたいていstarsとかなんだよなー
下ばっかりみてないで上をみろよ
222学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:32:29.26 ID:VpQtRvJQ0
>>212
東大とかがこういうならなるほどなぁって言うけど
駅弁程度でこんな必死だとキモイ
223学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:33:05.06 ID:VpQtRvJQ0
>>220
地底に行けないやつが早慶なんか行けないだろ
224学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:35:59.53 ID:WMWmyiVq0
>>221
>上位駅弁である神戸筑波横浜千葉とかにも同じこと言えるの?
そこらへんは難しいよね
定期試験対策+α+過去問演習くらいはしないと受からなそう
225学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:38:32.87 ID:WLzCILhT0
>>223
早慶は確かに難しいが
地方国立志望で全滅
滑り止めのつもりのニッコマーチもボロボロで大東亜レベルに進学って結構あるよ
最初から私立に絞ってりゃもっとマシなとこ行けただろうに
226学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:46:57.12 ID:VpQtRvJQ0
ニッコマすら受からないのに洗顔ならマーチに受かるという可能性はかなり低い
227学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:47:39.65 ID:VpQtRvJQ0
地方国立捨ててニッコマ目指すというのもちょっと・・・
228学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:48:18.82 ID:5yhwS2n20
>>222
こちとらセンター8割以上+二次試験まであったのに
世間の知名度はニッコマ以下なんだぞ
しかも2chでは駅弁()扱いだし
必死になって何が悪いんだ

229学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:50:44.94 ID:WLzCILhT0
>>227
就職ではあんま扱い変わらないじゃん
地元国立地元就職ってケース以外は
特に就活時に東京在住か地方かってのは大きな差になるし
230学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:59:11.38 ID:jC24wqP20
>>228
お疲れ様です
少し2ちゃんを控えたらいかがでしょうか?
リアルでなら「国立の◯◯大学です」と言えば、お世辞の一つも貰えるでしょうし
231学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:01:23.07 ID:VpQtRvJQ0
>>229
232学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:03:49.68 ID:VpQtRvJQ0
>>228
地方国立とか駅弁とかいって大学名いわないからな
233学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:22:00.32 ID:WLzCILhT0
>>231
実家から地元国立ならわかるが
一人暮らしだとそこまでじゃないだろ
理系はともかく
234学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:28:40.69 ID:VpQtRvJQ0
そもそも日大とかどこにあるのかよくわからん
235学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:45:14.94 ID:5yhwS2n20
別に自分の大学がマーチより上とも下とも思ってないが
駅弁()と馬鹿にされるのは気に食わん
何か受験時代の頑張りが否定されてるみたいだし
236学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:47:49.25 ID:Of0QH1Ia0
学歴スレがのびてるのをみるとうれしくなる
237学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:47:50.97 ID:cCPfTSuYP
駅弁はバカにされても仕方がない
あと神戸や筑波は駅弁ではない
238学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:48:21.51 ID:VpQtRvJQ0
マーチやニッコマだって頑張ったのに馬鹿にされるんだぞ
駅弁に
239学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:59:20.29 ID:aJO/jKMM0
ニッコマなんかがんばったうちに入らないだろ
よっぽど地頭悪いっていうなら別だが
240学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:10:24.48 ID:1hw9/nVEO
ニッコマって名前書いたら受かるって聞いたけどほんと?
241学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:11:49.88 ID:VpQtRvJQ0
じゃあ下っ端駅弁も頑張ったうちに入らんってことだな
242学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:12:07.61 ID:KkSq1yKZ0
マーチなら5、6個受ければどっか1つは引っ掛かるだろうけど
駅弁は前後期の2回しかないからな
243学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:14:36.13 ID:VpQtRvJQ0
そういって全滅したやつをたくさん見た
244学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:14:41.68 ID:1hw9/nVEO
駅弁て偏差値どれくらいなんやろ
245学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:19:19.90 ID:VpQtRvJQ0
駅弁といってもいろいろあるから
246学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:19:23.50 ID:mBz3IofR0
50から65くらい
247べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/18(土) 03:19:50.11 ID:6I6e+E980
>>242につきる
248学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:20:11.06 ID:aJO/jKMM0
>>241
あたりまえだろ
starsもニッコマもどちらもカスなんだから
249学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:20:25.19 ID:WLzCILhT0
そんなのピンキリだろうが
私立に換算すると
神戸筑波らへんが上智ICUとどっこいか上
新潟埼玉熊本らへんがマーチよりやや上ってな感じじゃね
それより下はマーチ〜ニッコマと難易度的にはそう変わらない程度だと思う
250学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:20:45.86 ID:X4nPmzaf0


94 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/11/29(火) 22:45:38.59 ID:NBEh0Yqx
昔ベル川崎でルパン打ってた時に、設定6だと2分の1で引ける要素(SH中のREGバトルetc...)を3連続でスルーしたから捨てたら後任者が5000枚抜いて・・・設定5-6発表台だったんだわ。
※設定5以上という発表で、設定6発表ではない。

その話をDICE(>>62-64)に
「2分の1を3連続でスカる確率は8分の1じゃん。S-BIGとバケでの滑りプラムもクソだったし、まぁ6じゃないべーーー」
って話をしたら・・・・

DICE「ルパンの設定6って初期投資あんまかからないらしいじゃん」

いやさwwww勝ったとか負けたとかいくらで当たるとかそういう話をしてるんじゃないんだよwwww
マーチ(笑)じゃ2分の1の3乗が8分の1ってことがわからないからごまかしたんか?w

とかいう確率的な話をし始めると彼は決まって
「スロットで稼ごうとは思わない。」

話ずれまくってんすよww

そらマーチ(笑)は低学歴って扱いするわ。

P.S 「勝とうと思ってない」のは自由なんだけど、じゃあ何でわかった風に語ってるかっていう。
論理的思考力が欠如している奴に限ってスロに限らず「〜できない」とか決め付けるけど、単純に自分が馬鹿だってことに気づいてないんだよっと♪

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/62-999


→[新スレ] http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/160-999
251学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:22:23.19 ID:WMWmyiVq0
阪大も2浪して5、6回受ければ一回くらいは引っかかるよね!
252学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:22:31.58 ID:8qUXpnlw0
6個も受けたら受験料だけで大変なことになりそうだな
253学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:22:44.26 ID:VpQtRvJQ0
>>249
どうせ具体名だすならマーチも個々に出してやれよw
254学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:23:51.94 ID:mBz3IofR0
今や明治と法政じゃえらい違いだからな
255学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:27:24.83 ID:WLzCILhT0
明治は確かにじわじわ上がってるけど
そこまで変わらなくね?
落ちた落ちたと言われてるけど法政そんなに低くなかったと思う
明治の整形で64
法政の法で62とかそんなくらいだし
理系はどっちも58そこら
256べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/18(土) 03:34:42.20 ID:6I6e+E980
>>251
マーチのやつは100回受験してもムリだろうけどな…
257学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:35:26.16 ID:8qUXpnlw0
べんじー現役の時はどこに受かったの?
258べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/18(土) 03:39:53.61 ID:6I6e+E980
どこも受かってない
学力的には早慶の学部受けまくったらどっかに引っかかるなってレベル
259学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:42:41.24 ID:WMWmyiVq0
>>256
はいはい
べんじーさんはマーチと違って頭良くてすごいですねー^^
260学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:42:43.21 ID:VpQtRvJQ0
どんなレベルだ
261学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:47:19.31 ID:LtJoRuVoO
しかしネットでのマーチ叩きは凄いな
こんなことなら早慶も受けときゃ良かったぜ
262学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:49:56.72 ID:cCPfTSuYP
マーチレベルを叩くのが盛り上がるから
263学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:51:47.80 ID:VpQtRvJQ0
早慶も叩き多いぞ
264学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:57:44.59 ID:mBz3IofR0
早慶は幅が広過ぎ
あと少しで東大入れたレベルの奴もいれば、内部進学でまともに受験したら日大レベルも怪しいのもいる
265学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 04:00:43.54 ID:VpQtRvJQ0
そんなもんマーチにもいるだろ
266学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 04:38:26.12 ID:m/xARuhU0
駅弁もマーチも受験した人はいないの
267学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 04:38:42.66 ID:NBd3iPL/0
アスペ
268学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 05:34:51.57 ID:dNgHOM1L0
さんwwwwかwwwwもくwwwww
269学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 06:33:39.46 ID:OFQ6GpCw0
マーチ文系にいったやつがセンター数学2Bをセンター利用のために対策してたけど
30点台でワロタ
270学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 08:38:53.35 ID:rRS572YK0
MARCHは地頭悪いからな
271学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 08:41:14.78 ID:rRS572YK0
このスレMARCHのやつが必死になってて笑える

そりゃ自分の大学が馬鹿にされたらいやだもんね

272学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 08:44:49.13 ID:aJO/jKMM0
マーチを馬鹿大学にしちゃうと俺のとこが
馬予備軍になっちゃう
273学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 10:35:17.05 ID:NBd3iPL/0
マーチだからって悲観することないだろ
マーチから駅弁再受験して有名企業就職した奴だっているぞ
274学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 10:49:34.05 ID:MmGaABjQ0
なんでわざわざマーチから田舎大学再受験するのかと
カッペが東京馴染めず地元に帰ったか?
275学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 11:05:29.75 ID:HZ3Ew7m/0
どっちも文系はオワコンだろ
276学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 12:16:20.19 ID:aAd3nkPh0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329524088/

このスレの阪大志望>>1が同志社落ちてて笑った
どうせべんじーも現役じゃどこも受からん 口じゃなんとでもいえるからな
277学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 13:34:19.68 ID:VpQtRvJQ0
地底ならマーチ落ちても普通だからあっそうだけど
阪大でマーチ落ちはちょっと恥ずかしいな
278学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:07:03.13 ID:NBd3iPL/0
いや地底でマーチ落ちは恥だろ
駅弁だってマーチ落ちは人に言えないレベル
279学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:10:32.09 ID:VpQtRvJQ0
地底の2〜3割くらいは落ちてる
駅弁は落ちるのが普通
280学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:15:08.70 ID:cCPfTSuYP
いくらなんでも阪大バカにしすぎ
さすがにマーチ落ちは自殺レベル
281学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:17:12.48 ID:VpQtRvJQ0
阪大なら恥ずかしいと言ってるだろ
282学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:26:04.04 ID:pS2EY8h/O
てかこの対決はどの層で較べてるの?
専願マーチと専願駅弁の対決なの?
283学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:38:51.02 ID:oXlny9Msi
同志社落ち阪大神大はまれにいる
284学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:42:14.60 ID:mh5mj71N0
公務員試験の地上や国2レベルでも駅弁の出題範囲なんて(笑)だけどな
285学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:45:49.26 ID:nMOLrh380
駅弁ってどこ?
286学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:03:32.96 ID:82mnVF8UI
駅弁って上智理科大クラスから大東亜帝国クラスまで
幅があるから、どのレベルとマーチを比べてるのか分からん
287学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:20:03.53 ID:5yhwS2n20
5Sらへんじゃないかな
288学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:31:55.09 ID:aAd3nkPh0
まだぽかこが健在だったらこのスレで存分に暴れていたことだろう
289学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:36:03.61 ID:WMWmyiVq0
ぽかこの静岡大ってマーチの中でも相当下のほうなんでしょ?
290学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:39:42.30 ID:cCPfTSuYP
静岡はマーチより上でしょ
291学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:41:43.09 ID:ueKckDeLO
国立と私立を偏差値で比べるとかアホか

京大の中位学部だって偏差値じゃ立命館ごときにすら負けるんだぞ
292学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:42:59.05 ID:WMWmyiVq0
ぽかこちゃんはマーチはおろか、早慶までも私立(笑)と煽っていますが

実は、ぽかこちゃんの所属する静岡大学人文学部経済学科は
なんと、二次試験英語のみ!一科目だけなんです!!

一科目だけで入れるんです!

しかもしかも駿台のデータによると偏差値は48!
一科目に絞ってるのに48なんです!

慶應とかは科目数少ないから偏差値が高く出るといわれてますが
静岡大学は英語一科目だけなのに偏差値48なんです!

これが駅弁ネカマ学歴厨ぽかこちゃんの正体です!
実は相当頭悪い子なんです
293学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:43:32.22 ID:aAd3nkPh0
旧帝オンパレードの中うpした文理大生は神
294学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:43:56.44 ID:aAd3nkPh0
誤爆
295学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 15:45:12.48 ID:aAd3nkPh0
ぽかこは慶應経済蹴ったとか言ってたけど合格証書出せなかったしなぁ
296学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 16:01:52.86 ID:KeqPb9SBO
マークシートと短文書ければ受かる大学とかwwwwwww
297学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 16:59:17.70 ID:VpQtRvJQ0
面接と小論文が必要な推薦こそ最強だな
298学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 17:03:53.43 ID:NBd3iPL/0
国立の推薦ってガチで落ちて一般で受かったりするらしいな
299学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 18:19:08.84 ID:+mrbS8bS0
静岡大学うんこすぎワロタ
300学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 18:52:04.35 ID:cJaBxR8JO
マーチとかFランだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 18:53:14.88 ID:WMWmyiVq0
駅弁ロリコン「マーチとかFランだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」
302学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 21:34:50.28 ID:rRS572YK0
こうみるとMARCHだけが必死だなー
303学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 21:52:51.18 ID:78MvEuef0
213 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 01:11:34.65 ID:rRS572YK0 [1/4]
※私立にも多額の税金が掛かってます

270 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 08:38:53.35 ID:rRS572YK0 [2/4]
MARCHは地頭悪いからな

271 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 08:41:14.78 ID:rRS572YK0 [3/4]
このスレMARCHのやつが必死になってて笑える

そりゃ自分の大学が馬鹿にされたらいやだもんね


302 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 21:34:50.28 ID:rRS572YK0 [4/4]
こうみるとMARCHだけが必死だなー





クソワロタ
304学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 21:53:59.52 ID:aAd3nkPh0
>>302
IDって知ってるか?
305学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:01:05.07 ID:UqHHj8HAO
私大は少ない科目数で入れて楽ですね
306学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:05:23.21 ID:WLzCILhT0
はい
その割に就職や資格取得は国立よりもよくて申し訳ないです
307学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:07:06.25 ID:aJO/jKMM0
STARS・ニッコマ:カス、ゴミ
中位駅弁・マーチ:馬鹿

これでいいだろ喧嘩すんなよカスども
308学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:09:40.55 ID:VpQtRvJQ0
マーチより上といいきれるのは筑波とかごく一部のみ
309┌(┐ 'ω`)┐メガロマニア講師 ◆Clown.rwMk :2012/02/18(土) 22:10:15.63 ID:hfTJzMy50
>>109
俺の大学は、のべ914人が受験してそのうち22人だけ合格したのか
とち狂って司法試験受験生にならなくて良かった
310学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:19:45.88 ID:l6/70SQlO
マーチとか一科目で入れたりするんでしょ
高校受験ですら5科目なのにどんだけあたまスカスカなの??
311学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:23:11.17 ID:HZ3Ew7m/0
>>308
ただし文系に限る
312学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:24:13.83 ID:+mrbS8bS0
埼玉大学=MARCH
こんなもんだろ
313学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 23:16:17.92 ID:NBd3iPL/0
せやな
314学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 01:35:11.17 ID:lJjxBLeA0
横浜市立大学だけど正直マーチは見下してます(^^;;
315学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 01:54:11.37 ID:9+E2QMop0
逆もまた然り
316学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:15:36.44 ID:wFGp+XgE0
MARCHの国公立に対する嫉妬が心地よい
317学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:34:19.01 ID:9+E2QMop0
マーチは田舎駅弁に嫉妬しないだろ
マーチが嫉妬するとしたら早慶
逆に田舎駅弁はマーチに嫉妬する
318学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:35:33.17 ID:wFGp+XgE0
MARCH炙り出し成功w
319学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:42:32.51 ID:wFGp+XgE0
学力で負けてたら嫉妬も無理ないよ
320学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:43:49.73 ID:9+E2QMop0
田舎駅弁の都会への嫉妬は見苦しい
ニッコマにすら劣等感もってるんだもんな
321学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:45:42.67 ID:wFGp+XgE0
語彙がないから同じことしかいえず
322学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 03:08:36.43 ID:7qyliXbs0
筑波大や旧官立大学は駅弁じゃない
横国は駅弁
323べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/19(日) 05:11:47.83 ID:bjFoLtEM0
ID:9+E2QMop0が明らかマーチ臭い件
324学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 05:44:54.01 ID:2XZCL5+B0
元駅弁大生だったが、都内の私大に入り直した
学生生活も駅弁のころとは変わったし就活も成功
あのまま4年間駅弁だったらと思うと怖い
325学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 06:06:57.46 ID:b2nPDrwMO
上位駅弁ってセンター8割くらいとって2次も良い点数とらなきゃならないんだろ。さすがにマーチと比較するのは失礼だわ
326学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 08:46:28.17 ID:72kA2m1s0
そりゃそうだ
上位駅弁は早慶いくつか受けてどこか受かれば型の滑り止めを張る
マーチなんてほんとに最悪の事態に備えた最終防衛線でしかない
実際にそこしか受からなかったら、思い直して浪人する
327学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 09:11:58.08 ID:7kNncjPq0
>>303
駅弁バカwww
328学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 09:12:07.12 ID:J3gBW3JM0
駅弁の奴らはmarchに嫉妬してないよ
東京にいきたいなら普通にmarchにいくし
starsならまだしも5sくらいだったらmarch受かるくらいの学力あるでしょ

329学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 09:30:47.09 ID:wFGp+XgE0
横国だがMARCHの噛みつき具合が半端ない
330学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 09:35:57.19 ID:02arvUol0
神戸・千葉・横国・筑波あたりはさすがにマーチじゃ論外だろう・・・
331学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 10:29:52.08 ID:3BYifft50
マーチはオワコン
332学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:14:22.06 ID:9+E2QMop0
>>326
地底でも受からないのに駅弁なんかほとんどうからねえだろ
333学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:16:12.34 ID:MlDXgm9A0
東北大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/touhoku.html
 早大法×東北法○…27 東北法×早大法○…03
 慶應法×東北法○…09 東北法×慶應法○…02
 早大商×東北経○…15 東北経×早大商○…02
 慶應経×東北経○…11 東北経×慶應経○…01
 慶應商×東北経○…10 東北経×慶應商○…03
 早理工×東北理○…29 東北理×早理工○…04
 慶理工×東北理○…12 東北理×慶理工○…02
 早理工×東北工○…91 東北工×早理工○…15
 慶理工×東北工○…65 東北工×慶理工○…01

九州大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/kyusyu.html
 早大法×九州法○…04 九州法×早大法○…01
 早大商×九州経○…03 九州経×早大商○…02
 慶應経×九州経○…05 九州経×慶應経○…00
 早理工×九州理○…03 九州理×早理工○…01
 慶理工×九州理○…06 九州理×慶理工○…01

北海道大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/hokudai.html
 早大法×北大法○…07 北大法×早大法○…00
 早政経×北大経○…07 北大経×早政経○…00
 早大商×北大経○…05 北大経×早大商○…02
 慶應経×北大経○…06 北大経×慶應経○…01
 慶應商×北大経○…04 北大経×慶應商○…01
 早理工×北大理○…11 北大理×早理工○…00
 慶理工×北大理○…09 北大理×慶理工○…01
334学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:21:00.77 ID:rypVGpqgO
駅弁ってなんのためにあんの?
335学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:50:28.36 ID:lHRBB8yl0
駅弁は生活保護みたいなもの
336学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:52:44.02 ID:1V3ykZaLO
@神筑横(神戸、筑波、横国)
A千金岡広(千葉、金沢、岡山、広島)
B5S(新潟、埼玉、信州、静岡、滋賀)
Cマウンテンファイブ(山口、和歌山、山形、山梨、富山)
DSTARS(佐賀、鳥取、、秋田、琉球、島根)


@=そーけー
B=まーち
D=にっとうこません
337学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:23:19.65 ID:72kA2m1s0
五山がいつの間にか英語になっとるw
338学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:30:11.53 ID:9+E2QMop0
>>336
神戸はともかく横国が早慶とか駅弁がんばりすぎだろw
339学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:31:48.90 ID:72kA2m1s0
マウンテンファイブとアイランドフォーによる岡山と広島の代理戦争
340学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:40:49.17 ID:pZe2JfOH0
>>336
もうこれでいいだろ
マーチ=中流駅弁てことで和解しよう
341学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:42:57.58 ID:xfiWG6rW0
こんなに2chで早慶が崇められるなら洗顔にしておけばよかった大学生
342学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:45:06.18 ID:7KfRROsU0
イケヌマぽかこちゃん
343学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:46:36.84 ID:58LEc2ZB0
ぽかこが叩いてたのは地方からマーチに行った奴だけだったな
元々東京に住んでて進学するのは別に良いらしい
344学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:50:59.15 ID:CxsG0Tf1O
就職したら学歴なんて関係ないから安心しろ
345どぐま:2012/02/19(日) 15:52:35.29 ID:VToyUi4R0
筑波横国がそーけーレベルはない
神もない
346学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:52:54.28 ID:lHRBB8yl0
駅弁が無くなったら微妙な学力の一般家庭の高校生が格安で進学できる大学が無くなる
学歴上のセーフティーネット、それが駅弁
347学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 16:57:02.49 ID:wFGp+XgE0
ID:9+E2QMop0
ID:9+E2QMop0
ID:9+E2QMop0
ID:9+E2QMop0
ID:9+E2QMop0


MARCHくせえ
348学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 17:16:19.49 ID:3BYifft50
駅弁医学部もいらないってか?
マーチのほうが存在意義ないだろ
349学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 17:18:18.83 ID:Hw5ZFXWzP
医学部出すなら日大、帝京の価値すらないマーチ
350学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 17:25:39.12 ID:7qyliXbs0
千葉大医学部を舐めたらあかん
351学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:12:54.08 ID:fOMoG4Ec0
>>310
駅弁も1教科入試を多くの大学でやってるが?w

例えば国際教養大学のC日程
センター英語1教科で2次も英語のみ
しかもTOEIC780↑や英検準1級持ってるとセンター英語を満点換算

岩手県立大学ソフトウェア情報学部後期日程
センター英語・国語・数学どれか1教科+2次数学のみ


駅弁とか一科目で入れたりするんでしょ
高校受験ですら5科目なのにどんだけあたまスカスカなの??
352学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:13:59.57 ID:gtQwILZ90
>>338
だな
首都圏駅弁の自己評価の高さは謎だわ、はっきり言って。

>>341
だが果たして駅弁が科目数絞って早慶に確実に受かるのか?
地底位なら、全科目そこそこ、と言う評価が出来るけど、駅弁は全科目微妙なだけだろw
353学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:22:20.81 ID:72kA2m1s0
駅弁って地方国立のことだろ?そりゃ公立はわけ分かんないとこたくさんあるよ
354学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:23:05.77 ID:lHRBB8yl0
全科目微妙な学力の駅弁が早慶に立てつくなクズが
355学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:26:29.52 ID:GsJN9bHz0
>>336
実際こんなもんだろ
356学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:27:52.15 ID:7KfRROsU0
ぽかちゃんの知能は原始的不能レベルであった 地元エキベソにおさまったのも必然
357学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:32:14.59 ID:3BYifft50
文系馬鹿すぎ
358学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:32:44.93 ID:lHRBB8yl0
ぽかこってなんとなく日常に出てきそうなイメージ
359学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:42:04.99 ID:Uv9exsdm0
>>1
5教科7科目で7割って結構むずいと思う
英語や歴史や生物あたりはちょっと教科書やればいくと思うけど
国語と数学2bあたりはむずい
俺早計だけど国語は120点くらいしかとれなかったよ
360学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:48:44.45 ID:lHRBB8yl0
駅弁擁護の自称早慶ktkr
361学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:56:28.81 ID:72kA2m1s0
国語は地頭がもろに出る
362学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 18:59:29.96 ID:Hw5ZFXWzP
センター国語とか適当でも7割はいくでしょ
363学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 19:01:18.17 ID:lHRBB8yl0
センター国語170切ったこと無かった
特に現代文は毎回満点??3ミス以内だったけど現実はアスペです
364学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 19:09:21.26 ID:9DBjKMjT0
国語が一番難しいわ
365学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 19:31:39.35 ID:7qyliXbs0
センターってコツさえ掴めばどの教科も八割行くと思っていたが、国語だけは無理だった
366法法法 ◆daisei.wlk :2012/02/19(日) 19:50:39.31 ID:jsWPxn7W0
日本人なのに?
367学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 20:43:54.40 ID:IzrwAnG70
5山とかはじめて知った
368学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 20:54:27.07 ID:xfiWG6rW0
センターで九割とる難しさ

国語>>>>現代社会>2b>政経>1a>英語>その他
369学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:03:35.17 ID:pZe2JfOH0
社会科系の科目なんてただ教科書暗記しとけば
いいだけじゃん
英語も大方単純な記憶作業でどうにかなる
やっぱり問題は数学と国語だろ
370学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:05:23.10 ID:MlDXgm9A0
>>368
現社とか常識あれば2週間で9割行くだろう。俺は実際に行ったし。
371べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/19(日) 21:05:40.44 ID:bjFoLtEM0
センター数学9割取れないやつって池沼だろ
372べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/19(日) 21:07:37.05 ID:bjFoLtEM0
国数英で9割越え
社会2科目で100点行かず

だったわ
373学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:10:56.64 ID:xfiWG6rW0
センター利用で古文漢文解かなくていい私立はウルトラボーナスだよねw
374どぐま:2012/02/19(日) 21:13:58.24 ID:VToyUi4R0
英数理で9割だったから
マーチはセンター出願したら勝手に受かってた
375学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:29:28.58 ID:pZe2JfOH0
大生固定って何だかんだ皆学歴いい方なんだな
そもそもあんまり低学歴じゃ認めてくれないのかね
376学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:42:55.12 ID:nG3HWfMA0
世ゼミの併願データ
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html

理系や文1はさすがに東大合格者はほぼ確実に早慶も合格してるけど、
文2の早慶上位学部成功率見ると、早稲田政経63.6%法50%慶応法46.7%しかないんだが
駅弁>早慶だとすると、駅弁≧東大になるなw
東大は日本最底辺国公立だったわけかwww
377学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:55:44.37 ID:Hw5ZFXWzP
>>375
固定の学歴一覧でも見てみれば?
高学歴なんてほとんどいません
378学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:58:29.93 ID:72kA2m1s0
>>376
お前アホだろ
379学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:59:44.17 ID:xfiWG6rW0
早慶文系は数学と理科が0点でも受かるからな
380学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 22:02:20.53 ID:wFGp+XgE0
>>376
え?なんで早慶?
381学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 22:08:57.90 ID:a2iXMv3o0
>>379
駅弁臭いよう
382学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 22:48:43.62 ID:9+E2QMop0
得意科目だけ地底レベルのマーチ
全ての分野をニッコマ並にこなす駅弁
383学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:13:52.63 ID:3BYifft50
駅弁は差がありすぎる
底辺の文系はマーチ未満ニッコマ異常ぐらい
だけど理系はかなり優秀
マーチは平均的に馬鹿
384学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:36:14.56 ID:lO7rW8Lf0
マウンテンファイヴなんてくくりがあんのか
385学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:39:23.01 ID:xfiWG6rW0
マーチは非受験科目は中卒レベルだからn
386学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:40:45.89 ID:tia3xHTDO
なにこの底辺同士の争い
387学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:44:06.99 ID:GsJN9bHz0
xfiWG6rW0さんって他スレで東大生自称したのになんでマーチ相手にID真っ赤にして粘着してるんですかー?
>>341の発言もよくわからないなあ
388学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:57:03.52 ID:vOcC2Ji+0
人数が私立>駅弁だから駅弁は過小評価されがち
389学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:58:54.99 ID:a2iXMv3o0
>>387
マジかwwwwww
証拠物件はよwww
390学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:00:11.14 ID:wB5F3Ah20
自分で必死チェッカーで探せよw
391学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:03:39.34 ID:lHRBB8yl0
2ちゃんねるで鬱憤を晴らすしかない駅弁が憐れでならない
そんなに優秀なら何でRU11や秋入試会議にお呼びにかからなかったんでしょうね^^
392学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:06:43.89 ID:zzzkjUv4O
駅弁理系だけどマーチには勝てなくてもにっこまには圧勝してると思ってる。
393学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:06:58.25 ID:utvFaoXZ0
つ筑波
394学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:07:36.51 ID:2UAZUvnPP
筑波は駅弁じゃない
395学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:09:39.35 ID:L5BR502g0
メガバンすら勝ち組の駅便ェ
396学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:15:48.16 ID:+wSLm3uy0
>>1


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
397学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 00:17:26.24 ID:TaqB+gng0
まあでも都内に立地してるっていう点で私大一派が
優位意識持つのは無理からぬことだし
その点に関する利は認めざるを得ないね
398学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 01:18:18.61 ID:7sODZfhh0
>>374
9割あるなら早慶受かる訳だが
399学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 01:22:41.36 ID:L5BR502g0
早慶にセンターだけで受かるには5教科7科目で91%必要だけどな
400どぐま:2012/02/20(月) 02:05:57.56 ID:W4E51vFm0
早慶理工にセンター出願なんて無いし
401学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 04:20:39.61 ID:8R8RaAFw0
5教科7科目をセンターで7〜8割得点できるのはすごいと思う
402学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 07:18:57.41 ID:KDbCjc/00
>>399
受かった奴に洗顔はいないけどな
403学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 07:23:50.71 ID:K1WPwbBl0
>>324
静岡→慶應の人か
404学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 13:19:20.50 ID:2UAZUvnPP
>>401
5教科7科目で難しいのは9割の壁
8割まではちょっとやれば誰でも取れるよ
405学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 20:58:24.40 ID:mC2ITKnK0
>>336が最も的確だと思う
406学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:00:18.11 ID:Nbtxhue30
>>404
Sラン乙
407学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:01:59.31 ID:clHvHEzv0
それじゃ駅弁がSランになっちまう
408学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:23:01.07 ID:G0dPRP6Z0
>>382はなかなか的確なんじゃないか
409学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 23:52:50.46 ID:6KS8JlMa0
410学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:29:23.02 ID:wrKvu00Y0
>>405
早慶を舐めすぎだろ
411べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 00:33:05.12 ID:TYEKZqr60
>>382
得意科目が地帝レベルあったらその科目で受けて早慶行けるわけだが
412学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:37:02.10 ID:oVv5UNR8i
地底のセンターって8割ちょいだろ
早慶センターは9割いるし
一般も9割近く取れる奴じゃないとなかなか合格せんよ
413学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:40:03.29 ID:wrKvu00Y0
>>411
無理
>>333を見ても分かるように併願で早慶に受かる地底は少数派
414べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:08:34.85 ID:TYEKZqr60
>>413
早慶の過去問解かずに行くやつ多いからそりゃ当然だろ
415べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:09:42.43 ID:TYEKZqr60
>>412
センター78%ですが早慶受けたの全部受かりましたが(政経、慶経済、商)
416学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:10:02.29 ID:r+RabnIN0
>>414
なんで>>412無視したの?
417学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:11:53.60 ID:r+RabnIN0
>>415
5年も6年も高校の勉強してた人は通常と違うでしょ
418べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:12:47.73 ID:TYEKZqr60
>>412
しかも9割いるってセンター利用だろwww
地帝だってセンターのみで合格させる枠あったら9割いるわwww
419べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:14:11.46 ID:TYEKZqr60
早慶は勝ち目ない勝負挑むなよ
内部、体育会系の実績の威を借りて就職力()でもアピールすればよいものを
420学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:15:31.00 ID:r+RabnIN0
>>418
だからセンターって書いてんじゃん
一般も9割近くとってないと合格率は低い
421学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:16:26.49 ID:jLRK924Ai
誰と戦ってるんだこいつは
422べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:17:00.39 ID:TYEKZqr60
>>420
地帝もセンター利用の枠あったら9割は必要だから
その比較で優劣つかないだろ
423学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:20:57.05 ID:wrKvu00Y0
対策すれば受かるとか言い出せばどこでも受かっちゃうよ
落ちたら対策が不足していたって言えばいいだけだし
424学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:22:12.51 ID:r+RabnIN0
そもそもべんじーは何を主張したいの?
マーチの3科目が地底レベルってのはその通りだろ
地底が難しいのは更に4科目あるからなんだし
425学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:22:52.05 ID:wrKvu00Y0
地底合格レベルの力があっても早慶にひっかかるのは少数だけ
それが事実
426学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:23:45.12 ID:wrKvu00Y0
センターの文系理科は数に加えるには楽すぎるけどな
427学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:24:06.29 ID:OzjRjhCtO
早慶は入学者の偏差値いってみろよwwww
合格者偏差値からどんだけ落ちるかな??
428べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:25:13.91 ID:TYEKZqr60
>>423
いや普通に東大落ちたとかなら第1志望で対策もしたのに落ちたんだな、ってなるじゃん
429学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:25:34.43 ID:wrKvu00Y0
>>427
そいつらにすら負ける地底とはいったいなんだったのか
430学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:26:05.68 ID:r+RabnIN0
>>427
そりゃ半数近くが一般入試受けてないから相当だろうが
今はそんな話してないからね
431!:2012/02/21(火) 01:26:08.45 ID:ApTXe00K0
test
432べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:26:18.09 ID:TYEKZqr60
まあ地帝に蹴られる早慶
これが現実よ。目を背けるなよ

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp2639.jpg
433べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:27:21.32 ID:TYEKZqr60
お前らがいくら妄想で語ろうが総計は蹴られる大学なのだよ^^

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp2639.jpg
434学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:28:20.64 ID:r+RabnIN0
>>432
早慶の話じゃないのにそれが見せたくて早慶の話にしたの?
435学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:29:03.91 ID:wrKvu00Y0
早慶を蹴る地底の数よりさらに多くの地底が
早慶に学力不足を理由にお断りされているという現実を見なさい
436べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:29:05.81 ID:TYEKZqr60
>>434
いやもろ早慶の話だったろ
437学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:29:49.59 ID:OzjRjhCtO
>>430
一般入試で受かったやつも国立いくから
実際の入学者は補欠のゴミばっかだろ?
438べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:29:55.68 ID:TYEKZqr60
>>435
妄想もいい加減にしなさい^^
物証もないのに^^;
439学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:30:14.21 ID:r+RabnIN0
更に言えば誰も阪大より早慶のが優秀だとは言ってないだろ
地底レベルでも早慶の一般は落ちる奴が多いという事実を言っただけで
440学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:31:09.82 ID:r+RabnIN0
>>436
もともとマーチと地底
ニッコマと駅弁だろ
441べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:32:14.82 ID:TYEKZqr60
>>333とかモロに捏造データじゃねえかw
早慶卒ニートのキチガイが作ったやつだろう

信頼できるサイトか俺みたいに物証で証明できないのかなー^^
442学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:32:24.53 ID:wrKvu00Y0
443学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:33:21.84 ID:wrKvu00Y0
444学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:33:25.08 ID:r+RabnIN0
445べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:34:06.31 ID:TYEKZqr60
>>440
そんなもん
地帝>マーチ=駅弁の平均>ニッコマ でいいだろ
議論する余地もない
446学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:35:47.52 ID:r+RabnIN0
>>445
だったらいちいち早慶絡める必要なかったでしょ
447べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/21(火) 01:37:16.45 ID:TYEKZqr60
>>446
俺が絡み始めたか?w
まあいいや、すまんね
448学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:40:45.83 ID:dzIVVzIy0
現役阪大文系>現役早慶文系>>>二浪阪大文系

こんなもんだろ
449学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 06:27:14.02 ID:Vy5QK22H0
びっくりした
早慶どんだけ自己評価高いんだよ
450学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 09:42:08.54 ID:cbdcIBGH0
駅弁発狂し過ぎだろw
しかもスレタイにあるマーチどころか早慶にまで噛み付いてくる辺り業が深いわ
451学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 09:52:15.83 ID:s+VXFoGk0
そもそも本当に駅版がいるのか?
マーチが勝手に見えない敵と戦ってるだけじゃないの?
452学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:34:52.58 ID:g3mi8rOz0
駅弁だけど、このスレにマーチや駅弁がいないことを願うわ
底辺同士で争うのやめようぜ
453学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 12:51:50.89 ID:wrKvu00Y0
>>449
かっぺ乙
454学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 19:57:42.58 ID:72hauPk10
駅弁=5教科満遍なくニッコマレベル

地底=5教科満遍なくマーチレベル
455学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:09:25.42 ID:v+5kyU860
僕は現役で早稲田先進理工応用物理だけど二浪して阪大の文系の人って…
456学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:17:24.83 ID:GtdhN0KJ0
数学捨てたやつに馬鹿にされたくない
457学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:18:43.27 ID:dVGkDg9N0
(数学選択で私大受けちゃ)いかんのか?
458学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:19:59.67 ID:GtdhN0KJ0
>>447
あんたはさっさと大学卒業しようね
459学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:23:20.25 ID:GtdhN0KJ0
訂正
>>447
あんたはさっさと就職しようね
460学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:26:23.91 ID:RntTA0HR0
3教科早慶レベル+センター5教科8割なら地底というか
阪大、京大文系レベルいける?下位地底はいけるよね?
一橋はどう?
461学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 21:06:56.45 ID:SBzzy8wO0
行けるけど国立は何回もチャンスないからギャンブルはしない
462学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:17:32.41 ID:wrKvu00Y0
>>460
一橋とかは駅弁と違ってセンターの比率なんか屁みたいなもんだろ
二次試験ができなきゃ話にならない
一橋は4科目早慶レベルだからセンター8割では勝負にならない
463学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:20:28.00 ID:iwZFf+y10
>>460
早慶の問題見たことある?
文系、理系ともに主要科目で早慶より2次の難易度が高い国立なんて、
東京一工くらいだよ
ていうか地歴は早稲田、英語は慶応の上位学部の方が明らかに京大よりキツイ
464学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:33:00.07 ID:YklxY9MzP
問題の難易度で一概には語れんだろう
465学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:08:31.78 ID:kl3x2guM0
駅弁なんてほとんどこのスレにはいないだろ、マーチが勝手にファビョってるようにしか見えない
466学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 00:09:33.18 ID:q4Be1rGL0
>>465
よっ!駅弁君!
467学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 03:21:31.13 ID:u4WW+Ty50
>>466
よっ発狂MARCHくん
468学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 09:57:12.41 ID:lr5KGfnk0
469学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 10:31:57.17 ID:ppfROfdp0
俺国立理系だけど、こういう煽り合いが一番どうでも良い
470学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 10:53:45.00 ID:NBpa/UbU0
>>465-467
おまえらもうこれでいいだろ
無駄に争うな

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp2700.gif
471学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 10:57:10.19 ID:f3y291LEP
和大=マーチ
472学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 12:10:52.19 ID:3oo+4ucW0
>>470
これレベル3は知っている名前ちょくちょくあるが、2は全く知らない
東海大とか駅伝強いのにガチFランスレスレだったのか
473学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 12:12:17.96 ID:ppfROfdp0
>>470
めちゃくちゃすぎワロタ
474学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 12:14:10.40 ID:NBpa/UbU0
どこがめちゃくちゃだと思う?
475学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 12:22:45.11 ID:UOyW+kci0
レベル6の国立が混在してる気もするけど、難しい問題は全くできる必要がないという意味では妥当かも
476学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 13:11:41.92 ID:DiJhNLk90
早慶は学部ごとにわかれてるのに地底は全てひとまとめなところ
477学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 13:27:52.20 ID:jkUuqYIE0
MARCHも法政のキャリアデザインや中央の非法の存在を消してるとこ
478学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 13:29:50.91 ID:jkUuqYIE0
>>470
だな

東進が山口大学=MARCHといっている以上MARCHが吠えてもどうしよもない
479学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 13:35:34.78 ID:NBpa/UbU0
小樽商科弘前群馬埼玉東京学芸信州静岡三重滋賀兵庫県立和歌山香川山口鹿児島=明治青学立教法政中央

終了
480学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 14:16:55.74 ID:DiJhNLk90
駅弁のトップがさいたまの早稲田レベルってことだな
481学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 14:31:54.08 ID:NBpa/UbU0
早稲田>さいたまーち
482学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 16:54:14.05 ID:DiJhNLk90
その他国公立=ニッコマって大雑把すぎだろw
483学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 17:50:43.52 ID:u4WW+Ty50
>>482
まーち()涙ふけー
484学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:01:48.48 ID:mZNRJEkd0
>>480
日本語で
485学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:28:50.41 ID:ppfROfdp0
>>470
ああ 香川大学ってマーチクラスだったのか
なら良いや
486学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:50:53.24 ID:pPLV+EIz0
受験の難易度的にはマーチより香川の方が上なんじゃない?
学生生活とか卒業後考えたらマーチだけど
駅弁進学者は受験界の情弱
487学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:09:06.15 ID:GVv5pVay0
香川は腐っても法学部持ちだからな
488学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:11:34.10 ID:48oWsg9+0
地帝ならともかく駅弁如きで東京出たくないわ。。。
489学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:38:18.35 ID:u4WW+Ty50
マーチ学力では勝てないから別の方面から攻めております
490学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:48:26.94 ID:pPLV+EIz0
俺はマーチではなく、現役で駅弁に進学した者だが、
受験レベルの学力なんてものにこだわるのは18歳のときまでにしとけと言いたい
491学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:51:34.94 ID:ppfROfdp0
駅弁工学部>>>マーチ理系>マーチ文系>>>>駅弁文系・日駒

常識的に考えてこんなもんだろ
詩文は死んでろ
492学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:06:48.14 ID:q4Be1rGL0
センター50%台2次偏差値45以下の駅弁>>491「常識的に考えてこんなもんだろ 詩文は死んでろ 」
493学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:09:22.85 ID:ppfROfdp0
センター65% 2次偏差値50だけど
これだから詩文は
この程度の計算もできないから就職も悪いんだろうなぁ
494学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:09:31.41 ID:DiJhNLk90
>>483
不満があるのは駅弁地底さんみたいだけど
495学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:10:12.89 ID:DiJhNLk90
マーチ文系がマーチ理系に劣るのか?
496学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:12:02.81 ID:pPLV+EIz0
>>493
目くそ鼻くそを笑うとはまさにこのこと
497学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:12:24.66 ID:q4Be1rGL0
センター65% 2次偏差値50

これ福井大とかの糞田舎人しか受けないような底辺駅弁じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
498学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:13:24.21 ID:DiJhNLk90
491さんいわく「マーチ文系>>>>駅弁文系」
499学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:22:15.86 ID:q4Be1rGL0
センター65% 2次偏差値50

調べたらこんな大学東京圏や大阪圏のみならず名古屋や広島福岡圏にすらない
地元民しかいかないような超ド田舎底辺駅弁w
500学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:27:15.74 ID:mZNRJEkd0
酷い底辺争いだな
501どぐま:2012/02/22(水) 22:39:29.96 ID:CwyzdqaM0
マーチって毎回底辺ド田舎駅弁にしか喧嘩売らないよね
502学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:40:40.33 ID:NBpa/UbU0
>>499
香川大学工学部だろうな
503学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:42:45.79 ID:c6ikBl6C0
文系でもさすがに千葉横国あたりの上位駅弁に勝ってると思ってるやつはさすがにいないだろう
差があるのに駅弁でひとまとめにするから荒れる
504べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/22(水) 22:51:21.65 ID:ksNcAP0r0
>>499
友達でマーチ行った3人は全員このレベルもなかったな
英語だけ偏差値60で他は50もない感じ
センターは60%取れない
505学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 23:01:29.51 ID:A8T/0kAH0
妄想も大概にしろよ駅弁固定がwwww
英語だけ偏差値60で、後は50以下?
流石にマーチにも受からねえわwwwww
ニッコマレベルだよそれはwww
駅弁の友達はニッコマwwwww類友ww同気相求むwwwww
506学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 23:04:35.43 ID:mZNRJEkd0
便糞は阪大だぞ
2浪1留だがな
507学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 23:08:58.33 ID:A8T/0kAH0
>>506
二浪一留…っあ(察し)
508学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 23:57:50.90 ID:U9Nmz6c80
マーチ=山口大学だろ?
509学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:03:37.34 ID:eCY/022i0
>>508
再確認の時間だ

小樽商科弘前群馬埼玉東京学芸信州静岡三重滋賀兵庫県立和歌山香川山口鹿児島=明治青学立教法政中央
510学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:06:47.11 ID:WW4dzBnMP
知り合いが東京で働きたいからってわざわざ専修行ったのに
結局NNTで大阪帰ってきてワロタ
511学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:50:16.02 ID:r37WZRMf0
底辺駅弁理系って2次偏差値45前後だろ?

ニッコマレベルじゃん

むしろ3教科のニッコマより2次の科目数が少ない駅弁理系はニッコマ以下だぞ?w
512べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/23(木) 01:22:23.88 ID:rcVFBNG00
駅弁が2次偏差値45とか有り得ないから
どこのニッコマだよ
513学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 02:02:24.21 ID:3J28qa4c0
>>509
その他国立=ニッコマ
514学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 02:02:43.31 ID:3J28qa4c0
また捏造認定しそうだな
515学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 06:15:36.43 ID:rDFZGo8q0
五山四島=マーチ
山形山口山梨和歌山富山
鹿児島徳島福島島根
516学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 06:22:30.97 ID:P6c5RJBV0
なんかこのスレ見てたら東大目指して勉強したくなってきた
517学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 11:24:10.02 ID:efc8hGr60
マーチの発狂が心地良い
518学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 12:53:24.92 ID:GgnRxSvAi
MARCH文系の学力は中位駅弁と同等
就職は上位駅弁より上
と言うことでいいじゃないか
519学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:25:21.85 ID:3J28qa4c0
さらに言うと駅弁最上位の学力は早稲田の所沢と互角で
木っ端駅弁の学力はニッコマレベルと
520学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:32:31.25 ID:WW4dzBnMP
全国レベルでバカにされるニッコマと
地元ではある程度頭いい扱いされる下位駅弁とどっちがいいか
521学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:33:38.93 ID:3J28qa4c0
ニッコマが馬鹿にされるのなんて2chくらいのもんだろ
522学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 15:58:07.59 ID:bUsPrFMQ0
やった
レベル5の雑魚駅弁だけどマーチと同格や^^
523学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 18:36:54.35 ID:2UF/3AtFi
>>519
残念ながら的外れだよ、ドンマイける
524学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 18:56:19.24 ID:vHCjAhzh0
駅弁もマーチも変わらんだろ
525学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 19:17:45.29 ID:RSv3GDAh0
文系の場合

地元駅弁>マーチ>>>>>県外駅弁>日駒
526学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:13:42.33 ID:18E2pXgs0
駅弁「学力では国立に勝てないから、就職や立地を自慢するしかないMARCH(笑)」

MARCH「いや、受験レベルの学力なんかより、就職の方が大事だろ…」

駅弁「はい就職予備校生さん発狂モード入りましたwwwww」

MARCH「」
527学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:41:51.73 ID:aJAv86750
返す言葉もない哀れなMARCH
528学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:46:13.47 ID:G/YncADe0
駅弁程度が学力がどうこうってギャグかよ
529学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:47:15.75 ID:Abqrmue70
上位駅弁のマーチに対する感情の半分は東京コンプだろ。
「東京に住んでたから」「へぇーすげーな」地元ではこんな会話が成立してしまうんだぜ。
530学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:51:43.84 ID:eCY/022i0
まぁお互い旧帝早慶にこき使われる身分なんだから仲良くしとくのが得策なんだろう
531学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:54:27.22 ID:x4Yzw+zB0
総計程度でコンプ持っちゃう人って
東京一工についてはどう思ってるの おもらししちゃうの?
532学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:54:45.74 ID:npjBvdId0
>>519
所沢体育大学がどう頑張ったら神戸大と並ぶことができるのか?
533学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:55:32.11 ID:nqnX8v2OO
全国立>>>>>>全私立
田舎っぺのくせに都会でてくんなよ
534学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 21:58:52.32 ID:3J28qa4c0
>>523
駅弁の自己評価は聞いてない
535学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:00:44.83 ID:3J28qa4c0
>>532
神戸は地底に準ずるということで落ち着いている

536学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:00:52.68 ID:x5Y3s/xl0
とりあえずマーチは関関同立に勝ってからもの言えよ
537学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:02:51.85 ID:G/YncADe0
文系は神戸大学>>東北名古屋九州だろ
538学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:04:20.41 ID:eCY/022i0
>>531
まあ漏らすだろうね
539学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:09:32.14 ID:3J28qa4c0
>>537
どれも同じようなもん
540学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:14:08.92 ID:x5Y3s/xl0
関西では

理系
京大=東大>阪大>神大>京工繊=市大=府大>同志社=三重=兵庫県立>立命館>関学=関大=京府>和歌山

文系
京大=東大>阪大>神大=同志社>市大>滋賀>関学>府大>立命館>関大=和歌山=三重

早慶マーチ はぁ?って感じ
分かったお前ら
541学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:16:14.31 ID:eCY/022i0
関東から関西の学校や企業に行くメリットがないからどうでもいい
542学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:16:45.61 ID:3J28qa4c0
つまり文系駅弁は同志社より頭が良くないということか
543学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:17:11.31 ID:ZRXGAwu30
とんでもない適当な序列だなwww
544学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:19:05.07 ID:npjBvdId0
同志社wwwwwwwwwwwwwwwwwww
545学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:19:38.61 ID:RSv3GDAh0
ゴキブリッツとカン大高すぎだろ
546学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:20:22.63 ID:3J28qa4c0
駅弁大挙して発狂
547学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:22:54.86 ID:x5Y3s/xl0
関西に早慶がないため
同志社は西の早慶と呼ばれている
同志社出身というだけで関西企業であればどこでもESは通るよ
548学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:24:16.13 ID:RSv3GDAh0
>>547
だな
他はゴミだけど
549学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:26:55.99 ID:nqnX8v2OO
>>547
きみ面白いこと言うね
550学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:27:40.78 ID:eCY/022i0
俺たちは関東で就活するんだから関西のことはどうでもいいんですよ
551学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:28:57.91 ID:Remv9gQw0
駅弁とかwwwwwwwwwwwwww
552学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:30:35.82 ID:x5Y3s/xl0
>>550
関東で就職する場合でも
kkdr>>>>>>マーチはゆるがないよ
結局マーチなんて早慶の手下でしかないからね
学力的にもkkdrの方が断然上
553学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:31:16.26 ID:3J28qa4c0
もはや駅弁の出る幕じゃないな
554学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:33:01.02 ID:eCY/022i0
>>552
はぁ ソースもなしにそんなこと言われても

わざわざ新幹線やバス使って関東まで来るんですか
ご苦労様です
555学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:33:53.52 ID:BV30ykq80
駅弁VSマーチの次は
関関同立VSマーチか
556学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:34:34.62 ID:RSv3GDAh0
>>552
そんなわけないだろ
お前頭大丈夫か?
そんな恥晒してるのはお前くらいだから
557学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:35:06.97 ID:x5Y3s/xl0
>>554
田舎から無理して高い土地で暮らしてるマーチの糞共よりは金使ってないぜ
558学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:36:07.13 ID:ZRXGAwu30
マーチもカンカンも早慶の手下だろ
559学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:36:18.12 ID:x5Y3s/xl0
>>556
はぁ?
560学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:36:31.42 ID:npjBvdId0
マーチが関関同立に勝てるわけないだろ?
関関同立は関西の早慶上理だからな
561学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:36:55.10 ID:+LHY5icgO
私立ってジャニーズやら芸能人が普通に入学出来るから敷居が低く思ってしまう。
562学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:38:36.16 ID:RSv3GDAh0
>>559
ネタでそんな事言ってるの?
563学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:38:42.24 ID:x5Y3s/xl0
福沢諭吉:慶応義塾創立者
大隈重信:早稲田創立者
新島襄:同志社創立者

マーチは?

564学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:41:30.71 ID:RSv3GDAh0
>>563
同志社はそれで良いけど、残りのゴキブリッツとポンキンカンの関大はいらないから
565学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:42:06.92 ID:nqnX8v2OO
同志社って糞田舎のキャンパスで過ごすんでしょwww
566学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:44:18.49 ID:3J28qa4c0
盛り上がってるな
567学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:45:01.15 ID:18E2pXgs0
京阪神は観光で行くにはいいとこだよね
でも学生生活とか社会人生活を過ごすのはちょっとね
568学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:45:04.35 ID:WW4dzBnMP
kkdrのキャンパスは立地がそれもクソやが
569学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:45:35.55 ID:x5Y3s/xl0
>>564
同志社はkkdrでもレベルが抜けてる
だがマーチと比べたらkkdr全てマーチよりは上よ

早慶>同>>>関関立>マーチ>>にっこまだかなんかようわからんところ

>>565
1,2年だけな
3,4年は古都のど真ん中で歴史に触れながら過ごす
ビルみたいな無機物キャンパスじゃねーしな
570学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:14:20.56 ID:eCY/022i0
学歴ネタで一番盛り上がるのってなんだかんだマーチ絡みのスレだよな
571学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:19:53.16 ID:WW4dzBnMP
この板を支えているのは主にマーチだからか
572学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:34:57.69 ID:eCY/022i0
高学歴生活板とか言うものの、ボリューム層はなんだかんだマーチ駅弁あたりだと思うわ
573べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/02/24(金) 00:07:38.40 ID:pRmxr4Sh0
お、カンカンドウリツとマーチの対決になってるやん
574学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:15:22.20 ID:gtcGqDZz0
MARCHがやっぱり発狂してたんだなw
575学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:37:13.97 ID:Vc1qbkGU0
この板の主力はマーチと駅弁ってのは有名な話
576学生さんは名前がない
MARCHどころかFランに加えて富岡みたいな中卒も混じってんだぞ