1 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :
/ ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ '!::::::::::::.. \
/.:/::::::::::::::ケ---i::::::/::::/:::::::::::::/-''' ̄ヽ::i;;:::::::::::. ヽ
//:::::::::::://_____|::://!:::::::/:/ 'i:!,ヽ:::::::::::::..i,
/ |:::::::::/ !:::::::::::::/:::::/::://:/ ___ニ !:| 'i::::::::::::::::i
|::::::/ |:::::::::::::::::::::i:::/ !/,.=''"_,,,,,、`' !| '|::::i::::::::::}
ヽ::{ .|:::::::::::::::::ミi:/ / /::::::::゚::i i::||:::::i:::|
ヾ |:::::::::r-ヾ ..... ヽ::::::::::/ ニ!,|:i::|::::|
!:::::::i ) :::::::::::: `''''" /::゚i |!i|/::i!:{
|:::::! ( ''''' !:::ノ !./::i!:| `
!:i:::`ヽ,,_ ' ../:i:::| `
`'丶:::::::ヽ :::!v `'
ヽ!i;::::| ,i
ヽ| r'フ /
| `┬...,,,,,,,... - '"
r--ン |`' みんな集まれー♪
_,ノ `ヽ _ ヽ __
/=-ー 、 ヽ ` - ` y `.,,
/" '{!,: : : :丶,、 \ / _,}、
/ {|: : : : : : : :`: :-i--X--::'": :.i}ヽ
前スレ
【キムワイプで】研究室スレ【鼻ちーん】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1323775446/
2get
1乙
乙ちか
b4の現段階で実験しまくったのに全く理論がまとまっていない
凶授からはえらくプレッシャーかけられるし、なんのネタもないのに学会提出させられたりともう散々だ
卒論すらまともに仕上がる気がしない。もう残された実験日も少ないし、一体どうすればいいんだ・・・
土日フルに来てやれとか言われかねないブラックだから、誰にも相談できない・・・だれか助けてくれ
留年して、もっかい研究室選びからやりなおそうかなと思っておる
7 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/01/14(土) 23:06:31.47 ID:l71IXlgC0 BE:673710825-2BP(5033)
ほ
留年して研究室変わったけど正解でした^^
9 :
学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 23:17:16.23 ID:gkn3knqZ0
【オートクレーブで】【肉じゃが】
精製水でカップめんっておいしいの?
>>8 詳しく!研究室変えた経緯とか、具体的にどういう動きしたかとか!
准教授に精神やられて学校行けなくなっただけだけど・・・
専攻の配属とかの担当の先生に相談したら移るの可能って言われて
で移る先の教授と面談したら受け入れてくれるって事で移れた
院試のときに決断しとけば結果は違ったと思うとゆううつになるけど今でも
>>12 院試の時悩んだのは同じだ^^;教授になんて言われるか考えると怖くて書けなかった自分が情けない
センター明けにでも学科長室凸るわ、ありがとう
14 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/01/15(日) 03:27:37.45 ID:bqLrWx3b0
__i、:::=-ト,ノ:::::::::::!:::::::::::::::::::::;::::::::::::;:::::::::::::;:::::::::::::::::::::i;:::::::::::::::::::|::::::::i,
/':´::::::/ ○ `;::::::::|:::::::::;:::::::::::|ヽ::::::::::ヽ;::::::::::;::::::::::::::::::::|;;::::::::i::::::::|:::::::::!
/:. ::::::::::{ : : : : : ,!::::::::|::::::::;::::::::i::! ヽ:`;::::::i\::::::::i;:::::::::|!;::::::::|:::::::|::::::::::|
/::::::::::::...::::::;;>,,__,..ノ::::::::::|::::::::i::::::/:i \\:ヽ \:::::i;;::::::| !;::::::!::::::!::::::::::::|
./::::::::::::::::::;;;// |:::::;;::::::::::::::|::::::;!:::::/!i \\:、 \`!;:::| 'i:::::ii:::::|::::::;;;:::|
|::::::::;;::::;;;/ / |::::::::::::::::::::::|::::::|;::/ i! ` \、 \!:| _,!::Yi::;;|::::;:;;;:::!
|::::;;/;;/ { |:::::;:::;::::::::::::|::::ト|:へ,..、_ ,.、/ `!r=ニ_=二.、!/|::1:::::::/i::!
.i::;;!;;/ ! !:::::;;;;:;;;;;::::ミ|::! !/ _,,..二=ヾ´ //::::::::ci `iノ'!::/!::! i!
.!;;iV !;;:::;;;;;;;-ヽ! !:| //::::::::C、 {:::::::::::::! ノ /i: /
.ヽ! ヽ:::;;i rヽ、` { {:::::::::::::::ノ ヽー-´ ..'::i /
ヽ::!、:::::::i, ヽ ヽー-´ .::::::::! うちの教授も、学生を3人も
ヽ:!ヽ ::::'、 .:::::::::::::::. ' :::::::i 病院(精神科)送りにしたわ。
ヽ \,,__,、::::::::::::::: / とてつもない精神攻撃。
\::\ ''''' /
'vヽ:> 、 ,-ー-´` /
V/`'ヽー 、 _ ,. +'´ \、_
/ i`,:::::: ̄`'''''''''''´ !,i _,,,.ゝ,、`-..,_
// |'!::::: !
あまりに研究室が辛いから京大受けたら受かっちゃた。
来年は楽になるといいな・・・
院?
京大なんて楽なわけねーだろ
あそこは外部に奴に風当たり強いよ
もちろん研究レベルも高いし
そう、院受験だけど、それを聞いて終わったwwwwwww
けど今のドブラックよりはマシだと信じたいwww
いっそ東大のよくわからんとこ受ければ楽になれたのか・・・
19 :
学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 00:26:09.18 ID:K3o0TnhZ0
20 :
学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 00:47:10.00 ID:Pjc02sWP0
【エタノールで】【机を掃除】
【エタノールで】【現実逃避】
23 :
学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 00:56:02.45 ID:+6WDnnHy0
>>17 東大は自由だし、外部もわりと受け入れてくれるけど、結果をださないとごみ扱いされるよ
ソースは俺
24 :
学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 00:57:09.47 ID:Pjc02sWP0
教授って学生のことを人と思ってない節があるよな
(価値のない)人だと思ってるのは確か
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .今 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 日 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 逃 |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| げ |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | た !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. ら /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', /
ヘ ハ /|∧ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
\ ハヽ_、 r_-, .イ
.,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
必 も 明. '. ヽ_ /: / ヽ
要 っ 日 ', _: -. _ /: / ノ,
に と は i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
な 大 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
る き i ./: : : : :i
ぞ な
勇
気
が
>>23 工学研究科?
来年から東大駒場Uに行くんだが、ガチなら死ねる
本郷の工学系で研究室に外部は一人だけいるが、土日返上で毎日遅くまで実験してるよ
別にそんな縛りのきつい研究室じゃないんだけどね
精製水って酸素もないしまずいだろ。
え、留年したら卒研単位とれても研究室入りなおしなの?!
今単位ぎりぎりなんだよ…
研究生で今のところいるパターンが普通だろ
駒場Uってきついイメージがある
本郷がマターリ
柏知らん
ただ材料を変えただけで半日で終わるような実験を
いかにも大変そうな感じでやってる女いるんだけどなんなのwww
君が半年でやったことを俺なら二週間で終わられるけど
34 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/01/17(火) 22:29:54.95 ID:LkOj5Pr70
__ , −、/:::::::::::::::::::::l ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
/:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::| ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. / ::::::〃 }:::::::|:::l!::::::l|::| 丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´ ヽ \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
|::::::::::/ li l::::::::::l:::l|:/ !| \ \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l! |::::::::::|::|イ:::| l:! ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
l::::l:! | |::::::::::l::| l:::! l __ 〃, ̄::`ヽ、 ',::ヘ:!-、:::::!
. ヽ|! |::::::::l:| l:| ! ,, ==、 {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
!::!:::::l:l| l! 〃/´:::::ヽ い-‐ク 〈ヽ. ハ{
l:l|:::::l:lヘ i! {:;、_;;:::、} `¨´ !' ,.イ
l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′ ,'r'´ l{
! ヽ:| ヽ. ヘ ' /i{
>>30 `iー、 〃 単位とは一体何なのか。
}ハ _ ィl;{_ それを考えさせられるわね。
` 、 ‘ ′ ,. '´ ヽ: :`ー- 、 目的のための手段が目的になってる現実。
`j丁`i¬ー、‐ '´ \: :、: : :ヽ かつての学歴至上主義もそうね。
,{ { : :∨ } _`_y: : : :.} そして、新卒至上主義も。
/:! ヾ、 : :', _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
/: : :| ヽ: } /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
/ : : :! `f‐'´:_;.-‐'´ i
35 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/01/17(火) 22:30:25.86 ID:LkOj5Pr70
__ , −、/:::::::::::::::::::::l ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
/:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::| ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. / ::::::〃 }:::::::|:::l!::::::l|::| 丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´ ヽ \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
|::::::::::/ li l::::::::::l:::l|:/ !| \ \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l! |::::::::::|::|イ:::| l:! ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
l::::l:! | |::::::::::l::| l:::! l __ 〃, ̄::`ヽ、 ',::ヘ:!-、:::::!
. ヽ|! |::::::::l:| l:| ! ,, ==、 {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
!::!:::::l:l| l! 〃/´:::::ヽ い-‐ク 〈ヽ. ハ{
l:l|:::::l:lヘ i! {:;、_;;:::、} `¨´ !' ,.イ
l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′ ///// ,'r'´ l{
! ヽ:| ヽ. ヘ ' /i{ 今夜もワインがうめー♪
`iー、 //// 〃
}ハ _ ィl;{_
` 、 ‘ ′ ,. '´ ヽ: :`ー- 、
`j丁`i¬ー、‐ '´ \: :、: : :ヽ
,{ { : :∨ } _`_y: : : :.}
/:! ヾ、 : :', _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
/: : :| ヽ: } /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
/ : : :! `f‐'´:_;.-‐'´ i
研究室行きたくない
もう研究まとまんないわ。終わった。
学会で何を発表すればいいんだ。積み上げたデータの前提が根元から崩れていたし
もう最実験なんかしたくないわ・・・。どうすんだこれ・・・
38 :
学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 00:23:52.64 ID:E9TpU53P0
教授に提出した論文の最初の1行目に誤字があったwwww
ワロスwwwwww・・・・ワロシュ・・・
明日ぼこぼこにされる予感しかしません
死にたい
実家関連で、
心配事が出てきたら、
進路や論文云々が、副次的なことに
思えてきました。
要は、元気で活動できる状態でなんぼ(関西人)ですね。
測定室でチンコ出してオナニーしてたらいきなり人が入ってきて死ぬかと思った
ばれなかったからいいがノックくらいしろ
ばれてるよw
異臭を感じられていたらAUTO
>>32 本郷のほうが内部生が多い分厳しいんじゃないの?
>>32 そう、本郷のほうがきつそうじゃね?
駒場とか柏のほうが楽そうなイメージだが
全く一体どうなってやがるんだうちの研究室は・・・
研究室の連中がレベル低すぎて疲れる
しかも本人たちはレベル低くないと思ってるところが笑える
来年度から一流企業入りだからこんなストレスはないと願いたい
48 :
学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 00:43:41.49 ID:p2/wbu3O0
論文に載ってた回路を真似して作っても動かないとか俺ゴミすぎワロタ
ワロタ・・・
論文が捏造である可能性が微粒子レベルで存在する?
うっはwww明日院生の方と二人で研究室でお泊まりやでwwww
だれか俺のケツにセーフティーシャッター増設してくれ…
51 :
学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 01:08:30.08 ID:+imLWwez0
>>41 まさか測定器にかけたりしてないよな・・・
52 :
学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 01:22:55.67 ID:hZSJZLAw0
>>49 ありうる
使用プロセスからテクノロジファイルまで全部違うから何ともいえないけど
同じ回路で全く異なる特性のはちょっと疑問
明日教授に聞いてみる
就職決まってて修論認められず留年ってあるんでしょうか?
>>53 通るのでは。
周囲が事情を知っていれば、
なおさら大丈夫かと。
55 :
学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 10:53:33.40 ID:+wxrHBYFO
学校逝きたくない
もうやだ
M1中間報告終わった〜
あとは提出するだけだ
黙れガキが
58 :
学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 11:01:08.49 ID:0EUtuhb00
研究室行きたくねえ
もう放置されてるのがホント辛い
少しくらいなら放置されたい人もいるんだぜ
年明けからあれやれこれやれ言われて、しかも言われることがミーティングの度に変わるし・・・
研究室行きたくねえよ
60 :
学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 12:32:06.12 ID:wsXsqjKi0
お互い隣の芝は青いもんだな
うむ
「今日逃げたら、明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」
ちかさんの言葉をかみしめて、
前倒しで作業(予定)。
「気になることは誰にでもあるけど、
今やるべきことをやる。」
中年無職コテにさん付けなんてするなよ
ト、 | | ヽ 〃 // / .今 i
_、 | \:| f 日 |
__≧\ | |
. \ | 逃 |
\_、 _,.,.. -‐| げ |
|::::| ```````´´´´ : : : :| た !
|::::| : : :|'. ら /
r=Y:f --、_ _,. - :.ヘ', /
|fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧ /
{{ ー:l ` ̄ '´ |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、 /
ヾ ー! |::、 : : j_/ >ー‐一'´
`¨', -、_;:- : :/
l'. ,r===== 、 :/h
. ,. -―‐- <. /!:.ヽ ヾ====='′./: j l\
/ \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
\ ` ー一'´: :/ |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
ヽ }: : ./ .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
'.ー- j: :/ |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
必 も 明. '. 入 |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
要 っ 日 ', / / \ !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
に と は i j./ \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
な 大 | j′ .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
る き |. / !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ぞ な |∨ ./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
勇 j/.:: .:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
気 / O .::/ . :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
が /| . : : :/:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
>>63 ちかちゃんが無職なわけないだろ適当なこと言ってんじゃねえこんだらず
66 :
学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 18:29:46.05 ID:3LvzHgqV0
ちぃちゃんは実質無職
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .今 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 日 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 逃 |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| げ |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | た !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. ら /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', /
ヘ ハ /|∧ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/
見切れは甘え
69 :
学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 02:03:09.29 ID:8rbyzXZF0
___
. ´ `ヽ
i i lィノ从lリ
ヘ,,,,! ゚ ー゚ノ,! 論文書くの大変だな
/デ介゙テヽ あっという間に時間を消費するから
(_く=大=>" テーマをちゃんと選ばないと
(_ハ_) すごく報われない作業になってしまう
これまで何の結果も出せない癖にヘラヘラしてたM1が、今回の試作で大失敗やらかして流石に凹んでた
このまま就活も大失敗してくれるといいな
71 :
学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 09:56:34.94 ID:+MJeMg4q0
俺のことか
72 :
学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 11:23:02.87 ID:4CEH0Li70
一カ月以上前に「そろそろ卒論書き始めてね」って言われてたのに全然書いてない
この土日で必死こいて書いて週明けに一度出してみようか
と、ここ数週間同じようなこと考えてる
電光石火のごとく
立て続けに論文や本を出し続ける
指導教授は、やはりすごい人でござるな。
一方こちらは年下なのに、
このパワーの弱さでござる。
75 :
学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 20:48:34.60 ID:+Jciy9Rxi
大学教授って何で頭のおかしい奴ばっかりなんだ…
76 :
学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 22:12:04.78 ID:dwzQ0Roe0
放置なうえに研究の相談行っても論点すり替えられた
もう何なの
正月明けから17連勤
日曜は休もう
3徹で実験したけどろくな結果出ない
修論出せない
今日から2日は現実逃避する
Fランに通ってるけどロンダ成功して来年からうちのボスの地方国立にいる子分の研究室に配属になった(´・ω・`)
風当たり強そうだから不安だお(´-ω-`)
79「みんな、よっよろしくな!」
地方国立院生A「・・・ヒソヒソ(あいつ○○大からだってよ)」
同研究室B「・・・ヒソヒソ(誰が面倒見るんだよ)」
同研究室C「は?うるせーよ」
>>81 ごめんよ、きっとみんないい人だお(´・ω・`)
>>80 まじでこうなんの?
こんなことになったら、やってけないわ…
84 :
学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 14:02:35.97 ID:9i4N8dpC0
>>80 宮廷だけどうちの研究室はこんな感じ
でも俺含めてロンダのほうが多いから皆めちゃくちゃ勉強してる
うちはB4のほとんどが進学するから
ロンダ関係なくM1は放置
研究室だと学閥よりも○×研の流派っていうのが強い希ガス
研究サボりまくってるくせに調子こいてるハゲがウザイ
お前じゃ10年勉強しても俺の足元にも及ばないから
修士行ってボコボコにされろ
お前の就活間近で見れないのが残念だわ
ドングリの(ry
ヨーロッパ系の学者の経歴を見ると、
大学や学部を複数(5〜6専攻くらい)
渡り歩いているのが不思議。
どうやったら、そんな資金が?????
この辺り、学資の出方が日本と違うのか・・・。
一度就職して金貯めてんだよ。
ぬくぬく温室育ちの日本の学者とは違う。
履修した科目によって最後に専攻が決まるようなシステムの大学もあるから
一回の大学生活で複数の専攻の学位をとることも可能
しかも欧米だと研究者になっても全然畑違いの研究テーマにころころ変わることもよくあるらしい
ポテンシャルが高いからついていけるんだよな。
94 :
学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 14:13:01.77 ID:E323erNz0
研究室行きたくないよお
95 :
学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 14:56:49.79 ID:wWctsNRy0
>>89 専攻コロコロ変えるのが普通だからな。学部生でも。
96 :
学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 16:32:09.15 ID:E323erNz0
電気電子で学部から院で研究テーマ変えて苦労してるのに
あいつらよくやるよ
俺も経済とか学びたかった
ダブルスタンダードとか言うんだっけ
主専攻と副専攻を修了するの
日本でもちらほらやってる大学があるみたいだけど
ケインズも数学から経済に移行。
ファインマンも生物をやっていた時期もあるという・・・。
日本の大学に慣れていると、不思議。
というか、学資はいずこから出るかがさらに不思議。
お金持ちばかりではないはず!(ないはず!ないはず!エコー)
>>98 欧米の大学は日本と違って入学するのに家柄とかが重要みたいだからね
勉強するだけで一般人でもいい大学に入れる日本は恵まれてるんだよ
副専攻制度は日本標準になって欲しいな
勉強してるうちに興味が出て来る事って色々あるし
>>1 前回に続き、スレタイにセンスある
これだけは認めてやる
明日から本気出す
ガチで進退かかってる
103 :
学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 23:55:45.69 ID:wWctsNRy0
・履修単位数で授業料が変わる
・転部、転科のハードルを下げる
この2つはぜひやって欲しい
104 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 00:08:23.64 ID:5EsY42p10
実験やったが使えるデータがほとんどない
データ改ざんするしかないのか(´;ω;`)
ゴミデータしかないけど卒論書くわ
学会は・・・
受賞者東大ばっかじゃねえかクソクソ
107 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 00:33:11.95 ID:xCu+MvXV0
>>105 卒論なんて日記みたいなもんなんだから成果なんて必要ないぞ
学会発表だけど初めてだったから
セッションによってめっちゃ奨励賞受賞者が偏っててなんだかなぁと
なる知りませんでした
科目履修生ならどの大学でも受けれるんだっけか
113 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 02:25:07.77 ID:qz/OLcXk0
実験方法についてアドバイスを貰ったがさっぱり分からん
想定した結果が出ねえ!
どうして違うのかもわからねえ!
115 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 02:34:20.75 ID:xCu+MvXV0
研究なんて常にそんなもんじゃん
>>109 学生の場合理学より工学系のほうが取りやすそうだよな
117 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 02:52:52.18 ID:BCNwB+HQ0
東大薬学院行きたいんだけどなんか評判ある、?
,、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | | ふ〜ん、優秀論文賞とかの話ね
| __,-'ニ| |ヽ_ | あぁいうのは全国大会規模のものだと
ヽ: ヾニ| |ン" /__関西地区では最近出してないからコイツにしようって
.ヽ: | l, へ ::::ヽ, 始めからある程度決まってるもんだよ
l.:`. / / , \ /ヽ ::\ まぁ、高学歴な俺はそんなの覆して見せたけどね
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
119 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 03:15:02.18 ID:qz/OLcXk0
鼻ほじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鼻ほじが来るとスレが殺伐となる
Satsubatsu
122 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 06:43:10.27
米 ID:xVLKc8Ft0 BE:623161229-PLT(12347)
>>117 外部からの門がめちゃ狭い
ほとんどの研究室が常に満席
何か日本って基本的に転学部・学科とか院で研究室変更・他大進学にあまり寛容じゃないよな・・・
124 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 13:43:14.26 ID:BCNwB+HQ0
>>122 まじ??
研究室の一個上の先輩、就活諦めて六月から対策して東大薬学院受けたんだけど受かってた(´・ω・`)
あんま頭よくないと思ってたけど頭いいのかなあ
研究室ごとに倍率はぜんぜん違うだろ(東大薬でも)
院試なら6月からでも基礎ができてれば十分受かると思う
126 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 16:47:21.44 ID:/qgD2uxg0
准教授から呼び出しメール来たけど自宅なう
⌒*(・∀・)*⌒進捗ないよぉ
教授と口も聞きたくないのにまた明日ミーティングとか
壁殴り代行がガチで欲しいわ
129 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/01/23(月) 19:30:27.40 ID:o4MfUaLi0
/:::.. :::;;;;!、 ノ::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::;;;;;;;;/:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::.. `、
!:::::::;;;;;;/;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,.ー ヽ:::!ヽ::::::::::::::::...i
. レi::;;;;;イ:!;/::::::::::::::::::::::::::::::::/ナ´/ ヽ:i ヽ::::::i::::::::::|
|;;;/|:::|/::::::::::::::::::::::::::::::/ /::/ ヾ ヽ:::|i:::::::::|
. V .|:::::::::::::::::::::::::::ミ::::/ i:/ - ` `;:| 'i:::::::|
. |:::::::::::::::::::::::::ミi/ '´ ,==弋'''ヽ `_ `;::::::|
!;::::::::::::::::::=-ミ /!::::゚::::::i /i }::iヽ|
'i:::::::::;;:/ 'ヽ ' .!::::::::::::! /:i '/!} `
ヽ;;;;;;;;| ( .::::::::::. ` -- ' !://V
`、;;;;;ヽ、 ` :::::::: , ..|
ヾ!;;;;;;;;`+ ::|
ヽ:!i;;;;;;} /
ヽヽ;! _ r-ー 、 / 自転車のサドルをDQN対策仕様に変更したわ。
_| `'' ー...,,,__`_,,,.. -´ レバー式のネジを六角ボルトネジに変えたわ。
r- ''´  ̄`'''- 、 | しかもメガネレンチで本締めしたから
! `丶 普通のスパナじゃ緩められないわよ。
!, \ これでブロッコリーはおさらばね。
/'''''´ ̄ ̄`''丶、 \
130 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 19:44:45.35 ID:wiuoPPA30
教授から、卒業させてやらないと言われた
内定もあったのに、オワタ・・・
・・・・・。⌒*(・∀・)*⌒
>>130 何と・・・。
粘り腰で、ひたすら交渉を。
うちにも1人内定決まってるのに卒論書かなくて卒業できなくなる馬鹿がいるけど
こっちが泊まり込みで研究してるときに遊びまわってた奴だから同情できない
泊まりこみって何故そうなるの?
締切直前に一気に片付けたとか、実験系常時開いてないとかならわかるが
日常的に泊まり込んでるB4って、かなり異常じゃないのか。
俺も徹夜でデータとった時あったけど、その時の気分でやって、それ以来やってない
内定取ってて卒論認めないとかどんだけブラックだよ
カスみたいな内容でもなんとか通してくれるもんだぞ
まあそういう研究室だからこそ
>>133のような研畜が生まれるわけだが
test
やってないなら卒業できなくても文句ないだろ
研畜とか言ってる奴はズレてるな
138 :
学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 22:34:36.52 ID:S4HV3LJu0
泊まりこみかどうかなんて研究によるだろうし
139 :
学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 01:29:52.74 ID:l0PXXRSj0
うちの研究室は泊まり込みを美とする風潮があるな
NTT研のやつから言わせるとカス研究室だそうだ
140 :
学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 03:55:44.58 ID:VJVs3I+J0
もう嫌だ
うちは6時くらいになると教授が帰宅を促してくる
教授、朝早いな
143 :
学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 11:58:05.24 ID:VJVs3I+J0
www
そういう教授の方がいい。
145 :
130:2012/01/24(火) 19:45:05.05 ID:Qb2MEwbO0
とりあえず、交渉してきた。
事務に卒業者を言って無いので、今更無理だと言われた。
明日、事務行ってみるか・・・
何があったんだよ
お前が悪いのか教授がキチガイなのか全く分からん
両方だろ
自分の情報出さないってことはサボってたってことか
149 :
学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 23:56:38.86 ID:DY5rrTXd0
3つレポート有る講義なんだけど2つめを聞き逃してた、単位は普通に足りそうだが3つめのレポートを書くべきかどうか
150 :
学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 00:32:41.94 ID:hV/1CklXO
もしものためにICレコーダーセットしとけ
151 :
学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 00:39:43.31 ID:wwMKcwWoO
論文でないけど〆切り近いのに全く研究意欲がわかない
おまんこしたいなあ
迫る締め切り、出ない結果
ヤバイヤバイヤバイ
153 :
145:2012/01/25(水) 14:06:38.77 ID:/naxM+530
うおおおおおおおおおおおおおお
事務から許可でたあああああああああああああ
なんか、謝罪文みたいなの3枚書かされることになったけど。
教授に言ったら「事務が認めたなら仕方ない」と言われた。
原因は、3月末(3月28日?)のポスター発表を断ったこと。
3月末はもうマンションも引き払ってるし、(19日に出ていくことになってる)
実家からじゃ通えないし(関東〜九州)、
寮の準備とか卒業旅行とかいろいろあるから無理ですって言った。
内定持ちの威力TUEEEEEEEEEEEE
おめ、パワハラには負けんなよ!
155 :
学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 15:33:04.95 ID:oJX/tR5e0
今週ずっとラウエばっか
X線の被爆量が大変なことになりそうだ
ガラスバッジ付けてないけど
作業が目白押しで、意識もうろう。
(メジロ押し。)
終わるのかどうか・・・。
サクサクこなしている空想をしてみる。
>>153 そんなんで、卒業認められなくなるのかw
マジでカスな教授だな
>>153 やったー!
事務局のパワー、すごい・・・。
引越し、大変そうですね。
おまえらも卒業式以降に学会発表とかする研畜になるなよ?
>>159 実際、学会発表は、
企業関連の人が多いですね。
もうダメだ
修論かけねーよ死ね死ね死ね死ね
ウンコモリモリィー
酒に逃げる俺クズ過ぎわろた
ああああああああああああああああああああああああ
俺は酒飲んでこれから研究室行く
酒飲みながらプログラム組んでたら詰まってた所があっさり出来てわろた
>>159 俺は修論発表の後に海外で国際学会だわ,ダルすぎ…(´Д`)ハァ…
卒論→応物
まあよくあることですよね
四年で学会出るとかねーよ
なんの成果もないのにB4で応物突撃します・・・
何を発表しろ言うんだうちの教授は・・・
169 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:17:43.91 ID:kWqvpjjw0
四年で学会あるようち
170 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:27:10.89 ID:yRZZZudPO
あと2ヶ月でM2だけど学会発表とかしたことねーわwww
応物ってなんだよ
応用物理か
172 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 01:10:16.97 ID:D0ms43JD0
2月頭までに研究内容簡単にまとめて学会の参加登録しないと・・・・・・・
173 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 01:42:38.72 ID:D0ms43JD0
M2→頭痛が酷いので留年します?何いってんだこいつ
M1女→NASのミラーリング設定ぐらいやっとけや
M1男→殆ど研究室いねぇから俺が教授との連絡係やらされてんだけど?
B4→殉教がお前らかなり遅れてるって陰で言ってたよ、それで院進するつもり?
174 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 01:50:32.27 ID:StJarAwK0
>>153は国立?
うちの職員は相当役立たずだ・・・
年収1000万くらいらしいのに
175 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 02:38:43.74 ID:bxYCYviR0
>>153 そんな理由で留年させようとしたのか恐ろしいな…
一年に何回かは、
無我夢中で頑張る日があってもいいさ。
年に何回かしかないのお前
178 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 14:17:09.46 ID:J8TjR+ph0
昨日12時近くまで測定してデータだした試料紛失した・・・
お陰で今日また一からやり直しだ
国立大学の事務とか給料もっと削って良いレベル
181 :
学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 23:06:31.90 ID:yRZZZudPO
めちゃくちゃ画期的な回路を思い付いたのはいいがどうやって作ろう・・・
182 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/01/26(木) 23:43:10.03 ID:4XzygEkq0
/:::::::f ):::::::::::::::::::∧::::::::::l'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/`7´:::::::::::::::::::/ `,::::::::l \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
,'::::::::::::,' /:::::::::::::::::::::/ ヽ:::::l ヽ::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::/{:i ,':::::::::::::::/|::/ ヽ::| ヽ::::| \::::::!、:::::::::::::::::l
',::::f ヽ ,::::::::::::::/ー|'..,,,_____,, ヽ! `,::L.,,,,ヽ_|_',::::::::::::::::l
ヽ{ i:::::::::::::f __ ヽ 'i| '| ',::::::::::::::l
|::::::::::::l , === ,===、 !::::::::::::!
ノヘ,::::::_| / ,o"~ヽ ,o"~ヽ \ !::::::::::i|
}V´ ヽ / (:::::::::::} {::::::::::::} 丶/~`V|!
{ .i `'ー'´ `'ー '´ ,' }
ヽ ,_| /// , /// r,__,/
V ', ,':::/ 今夜もワインがうめー♪
. 丶, ノル'
V≧_、,_ ''''' フ , イ::/
, '´ ̄ \l|,フl' ー --- ‐ r、'f/レ´`ー- 、
ノ l l! ´ ` .| ヽ,_
r'´ ', '、 / `,
/''' ‐- .,_. ヽ , ' 人
/ r ´''‐ 、_ \____/ _,,,,,___ ,,,,, ‐'´ ヽ
. / l 'ー ''´ ̄ ̄`'ー '´ ヽ ヽ
今夜もウイスキーがうめー♪
金が無いから安物しか飲めないがウイスキー美味しいなぁ
185 :
学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 02:55:23.49 ID:+iwGPe8G0
コーラの方が美味いわ
爆発は東工大だけで十分
188 :
学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 07:21:59.38 ID:UK0Yk/iIO
東工だけどうちの研究室は爆発する要素が皆無だから悲しい
一休止で鳥サービス。
明日から、2月末まで引き続き追い込み・・・。
する作業があることはよいことなのかも。
修論の発表日本語でいいとか楽勝すぎワロタ
191 :
学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 22:07:42.89 ID:3JJ3ppKF0
研究棟で火災wwwwwwwwwwwwwwwww
この時期にマジ勘弁wwwwwwww
立命館か
あーあああーーー働きたくねえええええええぇええぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
194 :
学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 22:46:25.23 ID:54ueKUmU0
研究室生活より社畜の方が楽っていうやつたまにみると
研畜系研究室行かなくてよかったと今でも思う
>>194 会社に入ってから苦しむがいい
うちの研究室のOBは会社が楽すぎて天国だと殆ど言っている
俺は研究頑張ったからいい会社入れるんだー、お前らとは違うんだー、ってかw
全然違うじゃん
で、内定先は?
>>187 爆発と言えば俺は大阪のどっかの大学のイメージ。何人か学生が死んだやつ。
そういや東工大の全身やけどのやつってどうなったんだろうね?
大丈夫だったのかな?
>>198 俺はまだM1だけど先輩たちは大手ばかりだよ
>>199 全身やけどの時点で大丈夫ではない気が…
爆発は化学系なのかね?
社会人になったらめっちゃ遊びたい
土曜祝日休みになるとか楽すぎる
203 :
学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 23:35:52.67 ID:54ueKUmU0
研畜と同じスレ見てるとか気分悪いから研畜は研究だけして機械相手にオナニーでもしてろ
>>201 東工大の爆発は何だったかな?生物系?化学系?
ナトリウムがドラフト内のアルコールだかに引火爆発だったはず。
着てた白衣が化学繊維だったからどろどろに溶けて張り付いて全身やけどになったとか。
うちの研究室では白衣は綿100%にするよう注意された。
大阪のやつはシランガスが爆発して一部屋吹き飛んだ。
なんでリークしてたんだったか忘れたな…B4の操作ミスだったかな?
206 :
学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 23:51:50.46 ID:hutT8xUH0
有機系の研究室だよ
207 :
学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 00:00:55.08 ID:Ox1Qf2tS0
液体窒素まき散らして死んだ話はちょっと笑えるよな
これから卒論、修論の追い込みの時期になると、焦りや疲れから事故起こしやすくなるから気をつけようぜ
>>205 ナトリウムは危険みたいだからなぁ
水とも反応性いいんだっけ?
でも化繊の白衣なんてあったのか。みんな綿かと思ってたわ
210 :
学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 00:11:14.75 ID:7NOuzD740
水に入れたら爆発するだろ
>>209 そそ。そのナトリウムと水を反応させちゃって、それにアルコールが引火した
だったと思う。
なぜドラフト動かさなかったし。
>>203 3年間休み少なかったから社会人が楽しみでしょうがない
卒業した先輩も社会人のが楽って言ってた
東工大のすずかけは事故ばっかりしてるからなあ、あんまりいいイメージないわ
農工大の院生は左手の指二本吹き飛ばしたし、まあこいつも初歩的なミスらしく自業自得だが
俺も一回軽く怪我して病院行くはめになったことあるけど、他人のミスでとばっちり食いたくないね
安全管理よくない研究室とか実験しないで早く帰れと思う
>>213 なんか頭悪いやつってたまにいるじゃん。
機関の構造というか何やっちゃいけないのかとか、そういうのの理解力が致命的に欠如してるやつ。
そういうのが同じ研究室に来たらと思うと恐怖だわ。殺されるんじゃないかって。
いくら大学が教育機関だと言ってもそういうやつに研究させちゃダメだと思う。個人的には
215 :
学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 00:33:50.87 ID:Ox1Qf2tS0
何偉そうなこと言ってんだ
たしかに
217 :
学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 01:07:30.05 ID:s3YI3wew0
ごめん
いや、俺が悪かった。
219 :
学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 14:27:27.23 ID:5j4Ft8afO
さて、研究室に俺しか居ないわけだが
220 :
学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 14:34:25.31 ID:ij7oqcQV0
研畜さんちーすwwwwwwww
そういやこないだ兄ちゃんに
研畜やねって言われたチャットで
大学院進学で専攻変更した人いる?
一人研究室でシコってるなう
224 :
学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 22:08:03.28 ID:h8fMWMHh0
225 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 00:04:24.89 ID:OUCWEJj30
土曜飲み会
↓
日曜の朝4時頃帰宅
↓
夕方まで爆睡
↓
あっ!明日の発表の準備してねーじゃん!←今ここ
226 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 00:49:22.30 ID:rVtOmqHf0
ふーん
まだ酔いさめてないんでしょ
ミーティングの準備は前日から始めるのがデフォ
229 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 02:29:17.27 ID:DqOXk0h9O
知り合いが残業は年間で1000時間いかないように調整するって言ってたなぁ
仮に1000時間残業で250日働くとしたら一日4時間も残業してるんだな
残業時給1500円だとすると年間残業代150万で,2000円なら200万か
4月から社会人だからこういうことも考えてしまう
週に二日休みあって給料貰えるだけ今よりマシではあるが
残業手当ては貰うための事務手続きがめんどくて妥協する、という話しを聞いたことがあるが…。
週休二日も都市伝説じゃないのかね。
実体がわからん。
めっちゃカンペ見とるw
>>231 少し時間少なく申請するっていう妥協ならするけど大幅な妥協はしないな
休日も給料出るなら働いてもいいし.週休一日に慣れてるから大丈夫だわ
235 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 10:21:03.38 ID:C67PTAypO
研究室行きたくねえ
236 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 19:28:37.30 ID:jP8FCJU30
●論文読むの速い!殺人バファロー読法に教授仰天
●研究室に15時間!教授D進学指令
●ド迫力の新3年生、チップ詰め任せろ
●批評会任せろ!研究室の魔よけや!!
●准教も合格点!ピペット操作イケるやん
●教授安心「D進学希望」○○、院試一発合格!
●死角なし!○○、研究室に25時間!
●絶好調!○○余裕、14時間実験!
●ポスドク、○○の活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ○○、研究室の凶器や
●教授唸った!“猛肩"○○がマウス殺した
やたらドクターを勧めてくる凶授
勧められてもD行く気はしないな
239 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 21:08:59.35 ID:vccNipErO
研究室レベルじゃなくてもう専攻変えてえ
俺に理系は無理やったんや
241 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 23:00:38.72 ID:vccNipErO
研究室辛すぎ
242 :
学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 23:08:47.29 ID:8B9qCVM10
4年生
↓
まぁとりあえず流れで院だな
↓
教授「推薦でいいメーカー行かしてやるから2年間奴隷になれよ」
↓
なんとか卒業してメーカー就職
↓
会社「それなりの給料やってんだから定年まで死に物狂いで働けよ」
↓
定年
↓
妻「毎日家でゴロゴロしてんのよ あの人 いいかげんにしてくれにかしら」
↓
死
↓
子「遺産少なすぎだろ親父 マジやくにたたねーなー」
おまえらに結婚なんてできるわけがない。
子なしがいいなら貧乏でも結婚できるな
子嫌いの人を探さな
ケイタイクオリティ
246 :
学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 10:20:02.78 ID:/NJu1web0
先生が昨日も今日も来ないから実験進められないでござる
詰んだ
248 :
学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 10:46:35.42 ID:Z5bYSvtdO
研究室辛すぎ
行きたくない
でも行かないと二度と行けなくなる気がする
あと1年の我慢
だから学校でそういうの受け付けるとこあるだろ?
そこに抗議しろ。
放置系は合う合わないの個人差が酷い
251 :
学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 17:59:14.42 ID:Eh6L6xDL0
研究室に行かなくなって、行けなくなった俺からアドバイス
無理してでも顔出しとけ。
俺はもう、研究室のメンバーに愛想尽かして行く回数減らしたけどな。
愛想尽かしてって
お前は何様だよw
無理してでも顔出すってのは同意
行かなくなったら本当に終わりだ
255 :
学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 19:56:15.00 ID:Z5bYSvtdO
放置系も立派なアカハラだよな
研究室に恵まれすぎてクズになった大学生
放置がアカハラか…
ならうちは超絶アカハラだな
先生が忙しすぎてほぼ放置だわ
まぁ俺は自分で勝手にやるからそっちの方が楽だけど
あんまり干渉されるとウザイ
まぁ教授だしアカハラもしかたねーかなって思う
悔しかったら教授になるかしないと
259 :
学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 20:22:19.08 ID:gUkEFqCC0
コミュ障の後輩の面倒みるのが面倒になった。
放置してたらクソ助教が文句言ってきたから、
助教が来てない日だけ学校行ってる。
教授とは中良いので問題ないっぽいけどね。
もう卒業だし、研究室なんてどうでもいいわ。
教授って何考えてるかわからん。
他のみんなとは普通に接してるくせに俺には冷たい。しかし酒飲むと普通に会話してくれる。
どう接すればいいのかワカンネな俺はコミュ障
なんかもう面倒だからシカト気味だけど、俺にだけシラッとした態度取られると実に腹が立つ
262 :
学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 23:43:57.59 ID:Z5bYSvtdO
>>259 放置したり避けてる時点でお前もコミュ障だろw
寒い
研究引き継ぎ女の子でよかった
まだ頑張れる
264 :
学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 09:24:37.78 ID:f6Tj4yv+O
ふぇぇぇ研究室行きたくないよお
/
/ ̄ ̄\ /
/ ><_
| / )
ヽ / -<、
\ / ヽ < 物理は橋元に決まってんだろーが!
(_,,, , ノ
/ ~''''-t-'''~
| | |
|_| |
( )----
~'~| |
| | ,,,
| ~ ~ヽ
266 :
学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 14:23:20.71 ID:ZMFZo5lkO
最近午後に逝くのがデフォなんだが
あるあるだよな
普通じゃん
そんなので周りからなんか言われないの?
みんな帰った午前1時からがデフォだろjk
270 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 00:42:01.99 ID:BzM/dLir0
午前1時とか普通に人いるわ
271 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 01:38:51.11 ID:MPIO0rSp0
周りがなんか言ってくるのか…
工学部M1なんだけど、この時期に研究室に顔を出すB4がほとんどいない。
M2も室長(笑)はじめ、ほとんど注意喚起してる様子もない。
もろもろの事務、雑用は他のM1がいるにもかかわらず、俺がほぼ全て担当。
教授も学生の質の劣化に、あきらめている様子。昔話には華が咲くけどね。
おそらく4月から室長になるけど、来年度は厳しめにやっていこうと思う。
幸い、社会人Dr.の人が理解してくれて、協力的なのが救いかも。
室長ってかっこいいな
「あっ・・・こ、こんな所でダメですよ室長・・・」
275 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 03:33:34.44 ID:s86kEGsS0
情報工なのになんで鯖のメンテできる奴が俺しかいないんだよ
低学歴だから
277 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 03:49:49.05 ID:s86kEGsS0
ぐぬぬ
278 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 04:04:25.69 ID:aKmG0OTI0
室長オッス!
む・・・室長
先月から研究室配属された
研究テーマどうするかな…。
283 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 21:58:37.13 ID:Sj9T+Y5h0
就職のこと考えて選べ
284 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 22:58:47.59 ID:QCbuyUhh0
研畜にはなりたくない
285 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 23:06:44.65 ID:nt9BHA/d0
何でもいいって言われると逆に困る
厨房の自由研究じゃあるまいに
286 :
学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 23:09:27.08 ID:x78qunjl0
>>250 目的意識の高い奴は自分のペースで好きなことして
かつ有り余る時間を就活につぎ込みいい内定を取り
すばらしい二年間が過ごせる
逆に目的意識とか自発性がない奴は…
何当たり前のこと言ってんだこいつ
288 :
学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 00:35:43.40 ID:EqU4m/1E0
説明会が鬱すぎる。内定者の紹介のページの集合写真にリア充しか写っていない件
289 :
学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:32:59.46 ID:ks0nviGA0
>>285 なんの研究室?俺がテキトーに考えてやるよ
290 :
学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:44:25.81 ID:0kbGuWrd0
>>289 工学部情報系にある司法系です
まぁ成績悪い奴の寄せ集め研究室ですわ
情報系でも司法系でもその他でも何でもいいそうな
正直院に行ってから研究室変える話になってるからそれまでの基礎研究なんだけど
291 :
学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:47:40.49 ID:ks0nviGA0
292 :
学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:48:36.05 ID:UzbviooP0
司法系?
よく分からんが知財戦略なんて今熱いじゃん
とにかく本読みまくれよ
293 :
学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:59:13.21 ID:0kbGuWrd0
とりあえず今帰省中なんだけど再来週位に先生とテーマについて話するつもりだから、それまでに本読むわ
Oが就職失敗して社会的に死にますように(-人-)ナムナム
就職失敗したぐらいでは社会的に死なんだろ
人間ってしぶといんだぞ〜
M1から聞こえてくる就職についての会話内容が低レベル過ぎて
あぁ・・・大変になりそうだなと思うw
俺んとこはM1の能力が低くて大変になりそうだなと思う
>>298 俺んとこも
M1がキョドってる奴と意味不明な中国人など酷いのばかり
300 :
学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 02:41:41.78 ID:AMLbW76t0
ダメM1で悪かったな
大手に就職さえしてしまえば後はこっちのもんだ
>>300 無理だよ、マジで受かると思ってんの?
夢見るのもいいけど、後で一人泣く羽目になっても知らないよ?
303 :
学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 04:04:07.88 ID:AMLbW76t0
学歴だけは無駄にあるんで余裕
ロンダのカスですら大手行ってんだから俺に無理なわけがない
304 :
学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 04:42:47.60 ID:An+ygzwpO
農学系の学科なんだが、無駄に拘束がキツイ
NEC,シャープ…,今年度の製造業ガタガタやなぁ
俺の内定先は大丈夫っぽいが,決算報告の読み方よく分からねぇ
日立は黒字
さすがやで
308 :
学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 12:16:07.02 ID:6Y0xDvk80
これから研究室行ってくる
今日は多分泊まりか終電だな
>>307 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>306 日立製作所自体は赤字じゃね?
子会社からの配当でなんとかやっていけてるだけだと思うんだけど
せっかくの休日なのに研究室で騒ぐんじゃねえよ
集中できねえだろカスが
円安になったら…
メーカーに需要があるのかわからんが勝ち組になるな
需要が他国に移っていたらいくら円安になろうともオワコンかな
いまはボーナスもでないんじゃないかな
316 :
学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 00:13:48.74 ID:pAkSq+TP0
317 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/02/05(日) 04:01:47.12 ID:j7pQvXNf0
/:::.. :::;;;;!、 ノ::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::;;;;;;;;/:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::.. `、
!:::::::;;;;;;/;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,.ー ヽ:::!ヽ::::::::::::::::...i
. レi::;;;;;イ:!;/::::::::::::::::::::::::::::::::/ナ´/ ヽ:i ヽ::::::i::::::::::|
|;;;/|:::|/::::::::::::::::::::::::::::::/ /::/ ヾ ヽ:::|i:::::::::|
. V .|:::::::::::::::::::::::::::ミ::::/ i:/ - ` `;:| 'i:::::::|
. |:::::::::::::::::::::::::ミi/ '´ ,==弋'''ヽ `_ `;::::::|
!;::::::::::::::::::=-ミ /!::::゚::::::i /i }::iヽ|
'i:::::::::;;:/ 'ヽ ' .!::::::::::::! /:i '/!} `
ヽ;;;;;;;;| ( .::::::::::. ` -- ' !://V
`、;;;;;ヽ、 ` :::::::: , ..|
ヾ!;;;;;;;;`+ ::|
ヽ:!i;;;;;;} /
ヽヽ;! _ r-ー 、 /
_| `'' ー...,,,__`_,,,.. -´ 今夜もワインがうめー♪
r- ''´  ̄`'''- 、 | ぶどうジュースの何倍もの香り♪
! `丶 あはぁ…
!, \
/'''''´ ̄ ̄`''丶、 \
318 :
学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 06:19:16.81 ID:4TdOa4zM0
ひと段落つきました
卒論おわったあああ
つらかった
そういうのいいから
M2が良い成果出して今度D行くけど鼻ほじ化しててワロタ
自分のやりたい事できるのは羨ましいけど
俺は安定が欲しいから就職しようかな
鼻ほじ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323 :
学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 22:29:16.23 ID:nitj1Rn+0
修士論文締め切り、残り10日
やばいやばいやばいやばいやばい
M2になったら学会に行かされるよーんひーん
俺なんか修論発表後なのに
海外の学会行かされるわ
休みてぇ
断れよ。
断れっかよwww
ボスの言うことは絶対だろ
330 :
学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 00:45:02.58 ID:/Y+dy4mi0
>>323 修論、頑張ってください。
今思えば、修論はあらゆる論文の中で、
精神的プレッシャーが最大でした。
あとは、惰性のような(?)。
5段階区切りの2段目位にいます。
頑張ります。
332 :
学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 01:21:58.85 ID:QWTJmTf+0
>>331 ありがとう。
ウンコみたいな修士論文になりそうだが、
頑張るわ〜
修 士 過 程 で 留 年
334 :
学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 02:21:22.51 ID:0atnLs4b0
ありえそうだから困る
336 :
学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 02:33:18.04 ID:8pSJfiDl0
卒論提出2週間前なのにまだ一度も先生に見せてない
さすがにそろそろ出さないとマズイ気がするので徹夜でがーっと書いてとりあえず見せてみる
怒られるだろうなあ・・・
337 :
学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 02:34:29.63 ID:cYSnDO5d0
2chで誤字指摘してよっぽどイタいとこでもつかれたのか
>>337 心やさしい俺様が333が今後恥をかかないように指摘してやったというのに、君ときたら・・・
まぁ研究室のHPに修士“過程”とか晒してるところには入らないが吉
結構あるよw
HPの修正もできないぐらい放置系か激務系ってことかな?
340 :
学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 08:26:41.67 ID:a0UdzMQP0
教養がないだけ
341 :
学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 08:29:54.69 ID:6DY5STyb0
2chで誤字脱字指摘する奴久しぶりにみた
若いっていいのう
後輩の足音がうっせー
修論未だ0文字
>>345 うちは来なくて良いと言われた
先輩も来ないしまさかの2週間休みだわ
社会人マジ楽しそうだ
うちの研究室の激務っぷりマジぱねえ
いつ終わるともしれぬ作業を前に、
じっと手をみる。
今やってる研究の目的が全くわからん
やれと言われたからやってるとしか言いようがない
卒論終わらねえわ
序章書くのに3日かかった
>>350 俺も分からない
そしてやれと言った教授もおそらくよく分かってない
故に卒論のやる気が出ない
昼間は就活でこれから研究室行って徹夜で作業
締切まで後1週間だけど間に合うのか?
最悪同期を金で釣って手伝わせよう
そろそろ卒論書くか
>>347 卒論終わるまで研究室を卒論生の場にしようという方針
先輩みな卒論作成に入ってるから研究室よりはデスク部屋か家で作業してるけどね
いい教授だ
そういや変なAA張るやついなくなったな
いなくなってよかったな
この時期この時間に4年がほとんどいないのは異常とか教授が言ってたんだけど…。
普通帰ってるだろくそが
360 :
学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 23:39:29.82 ID:lraV/ocx0
卒論の直前なら普通だろ
>>359 優秀でもう大体やることやってるという可能性もなくはない
目的がまじでないから要旨がかけねーんですけど
どうすんだまじで
しにたい
363 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 04:34:10.67 ID:SzwHXAZYO
無駄な研究だった。
研究に夢や希望を描いたらダメだとわかった。
だな
365 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 05:36:01.56 ID:kG2mL3XT0
そう思う。
やりたい研究で研究室選んで、
配属されて半年後に研究内容変えられて、
入る予定だった施設も使わなくなり、
腐って行った研究生活もこれで終わり。
研究室選びですら難しかったのに
会社選びとかギャンブルみたいなもんじゃないですか
367 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 07:11:01.30 ID:NXiUZYB70
でも、会社は給料出るけど、研究は無給だよね。
支えが無い
368 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 08:41:35.58 ID:E6VeX31I0
研究所に就職しようとしてるんだけどやめたがいいの
369 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 10:13:29.54 ID:IJvdZauv0
研究所の場合、狭い人間関係が結構きつそう
「不愉快だ」
「冬かい?風呂吹き大根のおいしい季節だ」
作業の合間合間に読むパタリロが楽しみ。
俺の机の周りをうろつくんじゃねェー!!
研究室に強制的に配属させてくだらん実験やらせるとか
そういうシステム変えるべきだと思うの。
税金の無駄でしかないの。
嫌なら辞めればいいのに
卒論舐めてた…要旨で研究内容あっぷあっぷなのにこれ以上情報量増やすとか死ねる
375 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 20:12:44.84 ID:SuX2XsOB0
≪教授が学部生に激怒絶叫≫
学部生のふがいなさにゼミ後、実験室で教授が絶叫した。「一緒や!指摘しても!」
今年、何度も繰り返されるミスに我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくらデータを取っても学会に行けない」とまくしたてた。
学部生に対する院生の不信感増大。ラボにとって最悪の後期ゼミの幕開けとなってしまった。
(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
作業、一段落。
次は、原稿。
シジフォスの神話のように、
先は遠いなあ・・・。
なんでそんなんを、研究のあれを言われなあかんのや!
378 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:14:27.58 ID:NXiUZYB70
大学院に進学し、研究内容を2度に渡り変えられ、
配属の時にやりたかった事を全くやらせてもらえなかった。
研究が嫌になった上、もうどうでもよくなって大学を止めようとした。
そしたら事務に止められた。推薦で大手から内定貰ってたから。
教授も止められたら困ると言ってきた。
惰性で1年研究を続けた。もはや熱意は全くない。
修論は一応提出した。無駄な院生生活だった。
379 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:16:24.68 ID:oQ7tNk2/O
みんな工学系?
はい
生物系
383 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 22:13:59.09 ID:IJvdZauv0
「データが全然足りねえぞ!」
「(装置が)動いてねえんだよこの野郎」
384 :
学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 22:44:23.82 ID:SuX2XsOB0
教授「あれは…B4?!」
B4「アナタハ…○○ラボ ノ キョージュサン」
教授「こんな所で何をしているんだ!」
B4「ボク、モウイラナイッテ…ミスバッカリスルカラ イラナイッテ…」
教授「そんな…!君が今の研究室にどれだけ貢献したと思ってるんだ!」
B4「ショウガナイヨ…」
教授「ウチに来ないか」
B4「エッ」
教授「今の研究室を見返してやろうじゃないか!」
ラミレス「ハ、ハラサン…」
385 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 01:11:30.79 ID:/ijhQ7U70
>>378みたいに教授と折り合うが悪くなったらどうするのがベストなんだろう?
やめると就職とかあとあとに効いてくるし、熱意もなく実験するのも無意味・・・
ラボを映るのが正解か
修論、発表も論文も何とか終わった。
あと少し、研究室のメンバーからの嫌がらせに耐えなければ…
はええな
俺は発表2週間後だ
未だに実験している
388 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 01:48:08.74 ID:aYNJoStnP
未だに必死で実験してる奴見るとわろてまうわ
389 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 02:46:18.30 ID:fMnVSyN60
隣の研究室のやつ、パタっと見なくなったと思ってたらラボ辞めてたらしい
どこいったかは知らんが
390 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 03:28:34.88 ID:qEF3cEDV0
雑用が全部俺に集積するシステムやめてくれ
あかんサボりすぎた
修論終わらん
研究室行きたくない感がひどい
393 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 12:13:28.99 ID:rwTXveULO
394 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 12:17:13.43 ID:P2oYcynS0
一方俺は二連休
アカン
毎週、教員に進捗を話さなきゃいかんのが憂鬱。
397 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 20:01:49.14 ID:bNhek1zJ0
卒論発表の要旨がようやくできあがったぜ
398 :
学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 20:09:45.84 ID:qEF3cEDV0
殉教→俺→教授 という謎の伝言ゲームはそろそろ終わりにしたい
>>398 仲介役、たいへんですね。
気を遣いますし・・・。
400 :
学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 15:07:37.39 ID:24a4YXH40
修論だしてきた
日曜の公聴会で低クオリティスライドで恥をさらしてくれば全て終わり
B4の夏ごろから精神的におかしくなりはじめて、2年半もだましだましやってたけど、
ただただ辛いだけの院生活だった。4年で卒業するか、最悪でも中退すべきだった
呼び出しにが怖いから昼間はむりやり寝て、夕方6時になるとほっとして起き出して、
朝までじっと座ってネットサーフィンして、本読んで、明け方に暗い気持ちで眠りについてた
卒業してしばらくゆっくりして、落ち着いたら就活します
>>400 人生でむだなことなど一つもないと思うし、
ゆっくりマイペースで。
院生ってストレートで卒業してもおっさんだからマイペースなんていってらんねえけどな
研究室のホームページに個人の名前、写真、出身地載せるように改変しやがった
セミナーで質問しなきゃいけないんだが、
なんかずれた質問しかできない・・・
もっとスマートな質問ができるようになりたいお。
教授の考えが読めない
407 :
学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 21:46:38.16 ID:WztpIhXfP
未だに必死こいて実験してる奴wwwwwwww
ここなんJ民多そうだな
今卒論発表のパワポ作りを延々とやってるんだが教授と直接指導してくれる助教の意見が食い違い過ぎててヤバい
片方の筋を通せばもう片方が文句付けてくるしマジやってられんわ。終電宿泊ループで身体も精神も限界だってのに
>>407 終わったと思ったら教授の思いつきでやれって言われた
もう時間ねえよ・・・
卒論とかゴミカスでも文句言われんから発表当日までバックれろ
そうそう。卒論なんて出すか出さないかだけの問題の話なのに、
出来を気にして必死に実験するとか、未熟だと思って出さずに鬱になって留年とか
アホな奴がたまにいるのが笑える。
それ俺。
かろうじて、精神を取り戻して留年は避けた
実験より就職のために勉強してるほうが有益だと気づいた
414 :
学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 14:28:57.65 ID:+/2V/t6o0
俺も鬱になったわ。
アホらしいぜ・・・
あほになったほうが救われる
悩まないあほが一番健康的
鬱は甘え
冷静に考えれば、実験よりも就活の方が人生において重要なのは自明の理。
研究室は実験が何よりも優先させる事柄だと洗脳するがな。
散々悩んで鬱になっても、
教授や博士に進んでるキチガイどもは鬱は甘えという発想しかないので、
たまに鬱になった奴が勇気を振り絞って研究室に顔を出しに来るが、
帰ったとたん「あいつ何しにきたの?www」と馬鹿にして大笑い。
まあ頭おかしくないと教授とかやってられないからね
あの業界ではまともな人が極めて少ない
419 :
学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 18:54:27.19 ID:+/2V/t6o0
だからすぐいじめが発生する。
実は、関係者一同が、
母と幼なじみの変装だと思えば、
あまり落ち込まずに済むかな。
421 :
学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 21:43:14.58 ID:H0yoRzBy0
実験プログラムをどの言語で実装しようか悩む
言語の違いが判らんままC++使えるようになったわ
423 :
学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 21:59:16.82 ID:H0yoRzBy0
書き慣れてるのはC#だけどマイナーだし、C++はGC無いから書きにくいしJavaは実行面倒だし
研究5時30分までしかやれない
Matlab楽だ
いやいや鬱は甘えだろ
海外でそういう研究結果出てたよね
甘え厨はさっさと死ね
甘え厨は鬱になったらどうするの?死ぬの?
俺だって鬱だよ
ただ医者いって診断されるかされないか
薬飲んでるか飲んでないかの違いだけ
430 :
学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 03:55:15.97 ID:ljLUHCaS0
どうせ医者や薬に頼らない俺かっけーって思ってる厨2患者だろ
431 :
学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 04:50:43.30 ID:UsAsRQyEO
>>430 とっとと死ねよ甘え
鬱にかじりつくのは勝手だが社会はお前なんて見棄てるよ?(笑)
432 :
学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 04:56:40.40 ID:XEu+xxtH0
うるせぇセロクエルぶつけんぞ
もう朝か
かーっ つれーわー って医者の前で言えば
「うつ病」っていう最強の言い訳もらえるんだろ?
俺も医者いってネガティブなこと言いまくってみよっかな
まあ病院にいかない限りうつ病ではないとは思ってる
436 :
学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 16:56:29.10 ID:DYB3b0sa0
シャワー浴びて着替えと食料もって研究室へ
次帰れるのはいつになるんだろうか
C#は使用ユーザーが増えてメジャーになりつつあったような
2月末〆の追い込みに突入。
新しいテーマで、大丈夫かな・・・。
ここからが山場だな
明日の発表の準備進まないよぅ
就活の邪魔すんなよ糞教授
おれは原稿書くよりES書きたいんだよ
データも無いのに2週間でA4四枚も書けるわけねぇだろ
なんで実験上手くいってないようなやつしかいないの?
実験うまくいってる人はわざわざ報告しないからじゃね
実験上手くいってたらわざわざレスしないかと
445 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 01:13:32.10 ID:TL6Twhpo0
ブッチして締め切り後にデータがありませんでした。キリッ!!
反撃完了。あとは適当に乗り切る。
446 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 01:15:05.34 ID:EnrzMgN70
実験どころか人生上手くいってないAAさんたちはどこにいっちゃったの?
>>445 グダグダやってるうちに今週末締め切り
全然かけてないし
今週は月火水金と会社説明会だし
締め切りの日と工場見学の日かぶってるし
ブッチする気まんまん
448 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 10:01:34.21 ID:SItViMHU0
やっと50Pかけた。
後は、写真を入れ替えて、修正を加えて、書体の整理したら終わる。
長かったぜ・・・。今日中には終わるかな。
>>446 ちかさんがいないと、スレが寂しい・・・。
鼻ほじさんは、おそらく大成功者かと。
450 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/02/13(月) 18:44:54.34 ID:IscszDQZ0
/ ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ '!::::::::::::.. \
/.:/::::::::::::::ケ---i::::::/::::/:::::::::::::/-''' ̄ヽ::i;;:::::::::::. ヽ
//:::::::::::://_____|::://!:::::::/:/ 'i:!,ヽ:::::::::::::..i,
/ |:::::::::/ !:::::::::::::/:::::/::://:/ ___ニ !:| 'i::::::::::::::::i
|::::::/ |:::::::::::::::::::::i:::/ !/,.=''"_,,,,,、`' !| '|::::i::::::::::}
ヽ::{ .|:::::::::::::::::ミi:/ / /::::::::゚::i i::||:::::i:::|
ヾ |:::::::::r-ヾ ..... ヽ::::::::::/ ニ!,|:i::|::::|
!:::::::i ) :::::::::::: `''''" /::゚i |!i|/::i!:{
|:::::! ( ''''' !:::ノ !./::i!:| `
!:i:::`ヽ,,_ ' ../:i:::| `
`'丶:::::::ヽ :::!v `'
ヽ!i;::::| ,i
ヽ| r'フ / ふぅ。
| `┬...,,,,,,,... - '" ここ数日、精神的に落ち込んでいたけれど
r--ン |`' やっと回復してきたわ。
_,ノ `ヽ _ ヽ __ 梅のつぼみがだんだん開いてきたわ。
/=-ー 、 ヽ ` - ` y `.,, 少しだけ春を感じるわ。
/" '{!,: : : :丶,、 \ / _,}、
/ {|: : : : : : : :`: :-i--X--::'": :.i}ヽ
451 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 18:55:43.33 ID:8DFWFVYV0
この流れって自演だろ
452 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 19:14:51.93 ID:ZlLapVyG0
気付かないふりしといてやれよ
学部から院で研究室変えた人いる?
親切な人どうやって変えたか体験談とか教えて。
就活で忙し過ぎて追いコンとか企画してる暇ない・・。
もう無視してようかな・・。
おいこん!
就活でそんなに忙しいってちょっと信じられないが…
飲み会の企画くらい一時間もありゃ終わんだろ
>>453 どこ受けるか決める
親に進路のこと言う
研究室訪問する
自研の教授に院試休み下さい言う
勉強する
合格する
自研の教授に報告する
>>453 ガチブラック研に配属されたので、研究室を変える決断をする
皆に黙って勉強する
進路報告を院試1か月前に要求され、メールだけで研究室を出ることを伝える
院試合格、その研究室に挨拶
自分のとこの先生に報告、案外反応無かった
>>450 ちかさんだ!!!やったー。
>>453 指導教授に相談する。
「頑張れ」と言われる。
頑張る。
新しいゼミ。
>>457-
>>459サンクス
自分はロンダじゃなくて自大内の研究室を変えたいんだが
それもした人いるだろうか。
>>460 今B4で4月からだが、研究科を変えましたよ
機械情報系からガチ機械系に
農学の食品系の研究室にいるけど化学系の研究室に行きたい
463 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 22:29:03.95 ID:MSLRSX9pP
俺も自大内で研究室変えたわ
今のところが天国過ぎるわ
変えてなかったら今頃不登校になってたな
院試休みくれなかった…
休みは貰うものじゃない
自分で作るものだ
実験系で朝から晩までコアタイムとかだと難しいシょ
まあそういうところは院試休みが研究室の行事として組み込まれてることが多いけど
院試休みなしとか頭おかしい・・・
468 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 23:38:16.00 ID:PxVAy0XD0
院試休み?笑わせるわ
院試休みなくてつれーつれーわーはもういいから
470 :
学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 23:57:53.07 ID:snUkvR+20
卒論発表めちゃくちゃ直されるなあ…
作るだけなら3日で済むけど、直しがあるから時間かかる…
>>458 おま俺。
それで欲張って東大受けたら本郷受かっちまった。
>>467 うん…
一日多くて三時間しか勉強時間取れなかったけどなんとか受かった
473 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 00:22:00.40 ID:VYfPZ7Zo0
ロンダか?そんなに必死に勉強した覚えないが
474 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 00:22:23.78 ID:6WH1lekb0
今の研究室には不満ないけど、東大行きたいから院試うける
___
. ´ `ヽ
i i lィノ从lリ
ヘ,,,,! ゚ ー゚ノ,! Winのフォントがゴミすぎてプレゼン作成専用のMacrを買いたくなる。。。
/デ介゙テヽ
(_く=大=>"
(_ハ_)
>>473 駅弁から京大へロンダでも失敗して東北へ…
477 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/02/14(火) 07:03:46.80 ID:xNcEGwyD0
/:::.. :::;;;;!、 ノ::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::;;;;;;;;/:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::.. `、
!:::::::;;;;;;/;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,.ー ヽ:::!ヽ::::::::::::::::...i
. レi::;;;;;イ:!;/::::::::::::::::::::::::::::::::/ナ´/ ヽ:i ヽ::::::i::::::::::|
|;;;/|:::|/::::::::::::::::::::::::::::::/ /::/ ヾ ヽ:::|i:::::::::|
. V .|:::::::::::::::::::::::::::ミ::::/ i:/ - ` `;:| 'i:::::::|
. |:::::::::::::::::::::::::ミi/ '´ ,==弋'''ヽ `_ `;::::::|
!;::::::::::::::::::=-ミ /!::::゚::::::i /i }::iヽ|
'i:::::::::;;:/ 'ヽ ' .!::::::::::::! /:i '/!} `
ヽ;;;;;;;;| ( .::::::::::. ` -- ' !://V
`、;;;;;ヽ、 ` :::::::: , ..|
ヾ!;;;;;;;;`+ ::|
ヽ:!i;;;;;;} /
ヽヽ;! _ r-ー 、 / 今日はバレンタイン。
_| `'' ー...,,,__`_,,,.. -´ 自分で自分にチョコをあげる日よ。
r- ''´  ̄`'''- 、 |
! `丶
!, \
/'''''´ ̄ ̄`''丶、 \
478 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 08:11:46.52 ID:KvrRKCkj0
今日は、学校めぐりをして、
用事を。少し、頑張るのである。
体全体が顔だと思えば、
寒さを感じないという落語(?)
があったなあ・・・。
M1なんだけど、この時期就活とB4の卒論の手伝いってどっちを中心とするべき?
一応夜中とか日曜を使って実験やってるんだけど、結構失敗して卒論の流れ止めちゃいそうなんだよね。
でもあんまりやる気も出ないんだよね。
481 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 12:15:13.13 ID:h9gLEfPF0
自分の事を優先するべき。
自分の世話が終わってから他人の面倒を見なされ
卒論発表終わったあああああああああああ
念願の資料を手に入れたでござる。
これから、読み込んで主要文献に。
486 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 21:31:23.96 ID:LO/A0PWs0
こいつ読点打つの下手すぎだろ
読みにくい論文書きそうだな
487 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 21:31:42.29 ID:LO/A0PWs0
あっ留学生だったらごめん
あなた疲れてるのよ
>>486>>487 読点の打ち方、読みにくいですね・・・。
留学生ではないですが、もう少し文章に工夫を。
>>488 いえ、大丈夫です。ありがとう。
490 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 23:29:51.06 ID:mIcUMiiK0
どこ人だよ
福島大学だろ
493 :
学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 23:38:43.18 ID:LO/A0PWs0
ちゃんと出来んじゃねえか
性別は?
はいじゃないが
チンポォ
498 :
学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 08:02:18.50 ID:N5NTUIRQ0
修論完成した。
提出してくるわ。
>>495>>496 気に留めてくれて、感謝。
次回は、査読有りの投稿。締め切りがあと2週間。
通りますように。頑張ろう。
全然実験してないのにもはや何も言われない
隔週の報告もやってない
放置やな
思い切って、引退します。
スレと大生板に大感謝。
地道に研究していきます。
おつかれさまでした
いつでも帰ってきてください
504 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 06:53:04.21 ID:zNcyXk8w0
東大薬学部院でも化学系か生物系かでやっぱ就職変わる?
505 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 08:14:11.98 ID:X+NQhVH20
このスレ見ると嫌になるぜ
発表に間に合えば後は何でもいい
結果を下さい・・・
卒論データなさすぎワロタ…
もっと適切な指導をして欲しかったわ
508 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 10:59:10.82 ID:8Z5b1Bph0
>>507 こっちもだわ…
もう少し早く評価始めるように指示くれてれば今こんなに忙しくなかったのに
おかげで今は実験して結果が出たら即卒論に書き加えていくという作業
まあ効率的といえば効率的なのかもしれんが
来年から研究室配属だけどアドバイスしてくだしあ
510 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:47:16.71 ID:mwt8EPif0
真面目に考えすぎず適度に手を抜け
教授、殉教の言うことを信じすぎるな
512 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:49:43.51 ID:pCS2qjM80
今の研究方針じゃ駄目な気がしてきた、でも今更変えられない
514 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:55:16.15 ID:pCS2qjM80
あいつら割と適当なこと言うから
>>511 思いつきで適当なこと言うときが結構ある
こっちには厳密さを要求するくせに
自分自身は無計画にものを言うからな
どこも同じなんだな
519 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 16:51:16.21 ID:BGnt34QY0
うちの教授は完全に時代においていかれてる
並列計算機アーキテクチャが専門なのに、パソコンはメールぐらいしか扱えない
能ある鷹は爪を隠すんだよ
要旨に書いた数値が盛大に間違っていたことに気付いた。
なかったことにして発表するしかないか…。
522 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:49:31.45 ID:iuDO59EeO
>>522 測り直して、あまりにも違う数値がでたから確認したら、計算ミスしてた
>>516 ロンダしても苦しむだけ(学歴は得られるが)だと思うがまぁ頑張れ
>>524 学部がいないところですけどやっぱり環境変えるのはやめたほうが良いですかね…
微ロンダで就職有利系の専門に変えるにしたら?
学部生がいるところは嫌なんですよね
専門を変えるとは、材料系から機械にとかですか?それも考えてはいるのですが、難しそうです
大学院大学なら学部生は絶対にいないが…
学部生レベルの脳みその大学院生ならたくさんいるね
530 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 23:25:45.47 ID:xZEK7sWdP
はい
あまり教科書を読まない人間だったのでそれを言われると何も言えず
ロンダしていい院にいって就職先もいいとこいけても
分不相応だと本人がきついんじゃない?
他の人たちとの差が給料とか待遇であからさまになるからな
534 :
学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 23:58:55.58 ID:Gaic8yCr0
きちんと周りに馴染める人ならどこ行っても問題ないよ
要はコミュ力
まあ気合い入れない程度にやっていける環境が一番人生楽しいと思うよ
研究を人並みにして(陰口叩かれないレベル)
研究室の雑務を積極的にやってればなんとかなるよ。
M1は精神をおかしくさせるからな
ほどほどがいいよ
なにごとも
皆さんありがとうございます
自大もうかるかわからないので、とりあえず院試の勉強頑張ります
自大院が怪しんじゃ他大院なんてもってのほかだな
面接だから自大の合格基準がわからないのです
修士の人数減らされてるみたいですし
やる気と豊富と簡単な専門知識の応答ぐらいだろう。
どのレベルの大学か知らんが面接だけならそんなとこだろう。
私大か?修士の人数は減らさないだろ
むしろふつう教授共は院生の頭数を揃えたいと考えてる
>>542 やる気はあるので大丈夫ですかね
>>543 駅弁ですが、去年あたりから大幅に定員オーバーしないようになったみたいです
運営費交付金の都合か
よっぽどウンチみたいな成績じゃなければ大丈夫だよ
そうなんですか?!
ありがとうございます、安心しました
院試全落ちした人はどうなるんですかね
しらんがな
548 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:23:23.47 ID:LQNNMFEtP
院浪してる奴何人かいるな
549 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:28:56.26 ID:XpsK367A0
丁寧語で喋ってたら何でもかんでも答えてもらえると思うなよ
すみません…
スレチでしたね
答えてくれた方々ありがとうございました
551 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:30:22.09 ID:HqAkQ6aT0
このスレずっとROMってたから配属されるのが怖い
552 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:34:16.43 ID:LQNNMFEtP
ブラック研究室の奴らがブラック自慢してるだけで
ホワイトの奴らは基本ROM専だからな
このスレ見てると逆に安心するわ
553 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 01:37:23.27 ID:YmtF2FjJ0
まじか
DQN教授に関係したことあるのって俺くらいだったか…
ブラックじゃない研究室なんてこの世に存在するのかっていうレベルですよ
プログラム実行して寝よう・・・
むしろブラックそんなにないだろ
お前ら教授だの先輩だの他人のせいにしすぎ
無能な証拠だろ
それは言っちゃダメ名約束です!
辛いなあ研究室
あーいやだいやだ
559 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 13:12:57.26 ID:R4uIobNc0
サーバ停止とアカデミックライセンスの書類作成に行ってくるお、、、
今起きたので自主休校します
俺は勘違いしてたが研究室が家だったらしい
今からいくお
ホワイトってのはある程度実力とやる気のある奴がのびのび出来る環境のことだよなあ
俺みたいなクズが放置系入ってホワイト万歳してても最後痛い目に合うのが身に染みて分かった
564 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:35:07.44 ID:e72dWkpz0
過去形・・・?
565 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:43:57.40 ID:LQNNMFEtP
ブラック,ホワイトの定義なんて曖昧なものだからな
主観的なものに近い
後期でも院試落ちたらどうなるの?
機械とか電気だったら普通に推薦使って就職してた…
情報も似たようなもん。ほかは知らん
一人でガンガン研究進める能力のある奴は放置系のが良いのかも知れんね
教授の鶴の一声でテーマ変わったりせずに済むし
まさに俺だわ
放置系で良かった.口出されるとダルイ
逆に面倒見てもらえないと進められない奴は
どんどん潰れていく研究室だけどね
放置系というか教授に聞いても教授がわからないから自分でやるしかない。
571 :
学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 23:01:16.01 ID:SjHqbKrU0
理想的なのはガンガン進めて教授がサポートしてくれるようなところだけど
教授が完全放置なくせにあれはどうだこれはどうだと中途半端にしか分かってないから役に立たなくてしょうがない
教授の専門分野に関することを聞きに行くといろいろアドバイス貰えるけどメインがなあ
これだから放置系激務ブラック研究室は嫌だわ
放置系激務ってなんか真面目系クズみたいな語感だな
今の教授全く悪い人じゃないんだけど
頭の出来が良すぎて、努力家過ぎて
パンピーの限界をわかってない
やっぱずれてるのかな
574 :
学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:34:04.16 ID:htTokUfx0
___
. ´ `ヽ
i i lィノ从lリ
ヘ,,,,! ゚ ー゚ノ,! 中国茶うめー
/デ介゙テヽ
(_く=大=>"
(_ハ_)
575 :
学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:54:26.43 ID:Of0QH1Ia0
放置系とかハンターハンターかよ
放置だしうちはすんげーホワイトだとこのスレ見ると思うの
放置で鬱になって卒業できなかった先輩いないだろ?
放置は甘え。
残念ながらそれが居るんだよな
むしろブラック自慢は甘え
無能なだけだろお前らが
放置は遊び過ぎて卒業できないだけ。
そんな研究室に入る程度のお前らが悪い
582 :
学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 13:47:51.40 ID:3ptvhR640
未だにクズみたいなデータしか取れてないけど卒論レベルは未熟でも仕方ないと開き直ってる
どうせ院いかないし春からの新生活の妄想ばっかしてるわ
>>582 わかる。けど、無駄に卒論のクオリティを要求しまくってくる教授とM、Dがうざい。
若い奴は夢があって良いね
研究室には未来が無い。
僕にも未来はない
放置系
激務系
過干渉系
気紛れ変化系
588 :
学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 20:50:50.02 ID:qlDmFfbfP
放置系だな
自発的に動けばそれなりに協力してくれるが
激務系&過干渉系のですコンボだわw
質問に行って自分なりに考えたり調べたりしたことを聞かれるのはいいんだが
教えて貰うために要求される調査と思考のハードルが高すぎる…
592 :
学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 23:19:28.06 ID:+ujX2HsG0
過干渉系と放置系が対立してる
結局クズはどっちでもクズだけどな
せやろか
まがりなりにも大学試験をパスし研究室所属までこぎつけた人間に真のクズなどいない
そう思わせる見えざる力が全国の大学に蔓延している
それまで敷かれたレールの上を歩いてきただけのやつが自立してなかったことに気づくだけ
気づいたときにはもう遅いけどな
教授のせいでも先輩のせいでも研究室のせいでもテーマのせいでもなく
お前自身のせい
ID:mbUBxDda0
何でこいつこんな必死なんだ
598 :
学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 00:33:32.32 ID:Rr77DzFn0
>>596みたいな何でも自分は悪いんだ(迫真)と背負い込む輩は
正しいこと言ってるみたいだが周囲も自分も欝にさせていくから注意な
599 :
学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 01:52:20.95 ID:vnNa73J7O
この時間帯に良い結果が出るとハイになってくるな
600 :
学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 01:57:27.98 ID:YJ2354R+0
この時間帯に何もしてないと死にたくなってくるな
601 :
学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 03:31:58.95 ID:TR+lBiby0 BE:1454040667-PLT(12347)
この時間は酒に限る
教授が優しすぎる系
決して放置では無いが学生のやる気の無さや成果の無さを指摘しないため卒論・修論で詰まる
が結局なんとかしてくれる系
604 :
学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 06:36:48.53 ID:vnNa73J7O
空が明るくなってきたときの絶望感
実際鬱って甘えじゃね?
606 :
学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 13:13:29.16 ID:R6Jq3LYe0
卒論提出3日前なのに未だに実験が終わらない
実験してデータが出たら即卒論に書き加えていくっていう状況だから失敗が許されない
でも失敗したorz
607 :
学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 17:31:46.43 ID:s3oieVcOO
作った化合物の評価したら予想以上に素晴らしい結果が出て逆に何かの間違いじゃないかと不安になってきた
とりあえず教授に出した4章(結果)が通っちゃったんでもう実験するのやめるわw
教授の顔色伺いながらやる実験なんてやる意味ねーよ
610 :
学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 12:45:22.82 ID:5flTgOB6O
もうやだ
やだやだ
612 :
学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 13:54:15.44 ID:DGolJpM70
発表資料が完成しねえええええええええええええええええええええ
613 :
学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:48:44.06 ID:3nozoXr70
>>612 俺なんか実験が終わんねえええええええええええええええええええええええええ
614 :
学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:06:14.61 ID:AwWyOAyU0
>>613 こっちは、実験が終わらないまま発表だよ(´・ω・`)
とりあえず、パワポが形になった・・・
卒論発表終わってしみじみとデータ眺めてたら重大な間違いに気付いた
何倍の性能に!とか発表で言ったけど全部勘違いだったワロタ
これどうしよう…気付かなかった教授が悪いよね…
(´・ω・`)
617 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:23:02.60 ID:vCiW1vT10
・「僕自身研究室を出ていく喜びはあった」
・「研究室にいたら自分がダメになると思った」
・「お!教授ゥー!」
618 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:25:09.29 ID:M5n6/ljyO
修論嫌だ
無理ゲーだ
619 :
カルト警報:2012/02/21(火) 11:28:14.82 ID:mxiPtW/I0
620 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:35:45.33 ID:D07f+TgZO
621 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 12:28:55.90 ID:idGtZsPuO
発表練習オワタ
ウンコ
マジうんこ
死にたい
623 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 12:52:03.23 ID:M5n6/ljyO
624 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 12:53:18.10 ID:idGtZsPuO
>>622 本番は木曜日
今から修正して、明日、もう一度練習して終わり。
もう辛い。
がんばって
院受けないで、公務員目指してれば良かった
公務員試験落ちたらアウトじゃん
公務員落ちたら院でよくね
>>624 頑張って
こっちは残り2回練習、明日本番だ
630 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 14:58:50.06 ID:cRhJPyl60
631 :
カルト警報:2012/02/21(火) 15:40:27.62 ID:E3SYMJSy0
卒論の手伝いなんかしてる余裕ねえよ(怒
633 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:17:00.90 ID:6qibrvBV0
卒論の提出明日の17時なのにまだ書き終わってない
今夜中に書いてチェックしてもらうつもりだけど下手したら直す時間ないかも
ブタメン箱で買ってある
一回に5個食べる
635 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:26:10.10 ID:X+YkAbt+0
てか卒論なんて研究室に入ってきた新人以外誰も読まないし、発表の資料に力入れたほうがマシだな
636 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:35:18.57 ID:dzIVVzIy0
最近はネットで卒論読めたりするからおそろしい
637 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:44:35.54 ID:6qibrvBV0
一発抜いてすっきりしたしまた頑張るか
638 :
学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:04:50.64 ID:dWqemV0p0
機械工学科で人工知能系の研究に配属されそうなんだけど
どんなことするのがメイン?
ていうかブラックっぽくてヤバい
就職無さそう
修論終わったがまだ研究だお(´・ω・`)最後思いっきり遊ぼうと思ったのに
いい奴隷だな。社畜の素質あり
明日発表のB4だが、先週修論発表まで終わってるM2のうち2人は来なかったり遊んでたりで、残りの3人は論文書かされたり実験したりしてる。
指導教員が違う為だけどちょっと社畜根性すぎるだろ・・・
いやそれ普通だし
何が悲しくて研畜から社畜へ移行する間の僅かなモラトリアムすら働かにゃならんのだ
働く?
楽しくもない研究ならやめろよ
はひぃ。。。
馬鹿共は大いに勘違いしてるけど
日本では大学も大学院も研究機関じゃなくて就職予備校なんだよね
研究したくて行くところなんて思ってるのは一部のキチガイだけ
終わったのに真面目にやってる奴見ると俺と根本的に違う人間なんだなぁと思う
なんだか研究してないと落ち着かなくなった
卒論前に追い込み過ぎた反動化
前研究室の
僕を含め何人も被害者を出した准教授が
来年度地方国立の教授になるみたいなんですけど
なにか復讐できませんかね?
というかあいつ研に入ってしまう人が確実にいるのが
不憫でしかたない
ここ数年いろんな大学の教授職受けてたけど
ついに決まってしまったみたい
あんだけ人間性屑でも頭はめっちゃ良かったしなぁ・・・
651 :
学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 04:05:15.68 ID:sZPRzr+dP
中央大学…
652 :
学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 04:13:14.88 ID:cWNjd1XP0
確かに狂授は頭いいから困るんだよ
合法的に・・・合法的に・・・
感謝もせずに被害者ぶってるおまんこのほうが屑じゃないのか
上手に付き合えなかったお前も悪いだろ
卒論終わったのに実験して論文書けとか言われるんだけどどうすりゃいいんだ
はったりかましとけ
今3年で配属決まったわけだけど研究室ってどんな感じですかね
常に他者から監視される場所
659 :
学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:23:49.22 ID:NauchmnT0
卒論提出したけど明日すぐに発表練習やるってさ
一日くらい空けてくれてもよかったのに
660 :
学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:29:02.87 ID:HAwTHHEnO
卒論終わってゆっくりしてたのに
学会のために新たな実験の指示きたああああああ!!!
明日卒論発表であばばばば
知り合いの研究室が崩壊した
kわsk
教授の横暴が酷くて、研究室のメンバーが全員他の研究室に移った
移ろうと思って移れるもんなの?w
コミュ障キモオタの妄想でした
671 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/02/22(水) 23:13:50.27 ID:TakiJd+l0
, :. ´ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .: . :.丶、
/ :. :. :. ;イ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .:. :. \
r−v.′:. :. :.:.:/ |:. :..|ヽ:. :. :. :. :.'., :. :. :. :. :. :. :ヽ
, .-―ゝ-v':. :. :. :/: / |:. :..| \:. :. :. :. -:. :. :. :', :. :. :. ',
. / :. :.( ):. /:. /::./-‐j:.:.:.:.| ヽ :. :. :. :'., :. :. :', :. :.l:. :',
/ :. :. :. / ¨l:. : j:. :j:. :l ヽ:.:.:| \:. :. : ',:. :. :.l :. :.|:. :j
!:. :. :. :./ |:. :..|:. :l:. :| ヽ:l ヽ :.:.: ',:. :. |,:. :.|:. :|
|:. :. :.〃 !:. : |:. :l:. :| r='‐ 、,:. j l:. :|:. :|
|:. :. /l |:. :. |:.:∧:/ ,r .二ヽ .イj::_\j:.l:./:. :.|
ヽ:. j | :. NV / ,イj::::ハ トj:::::::l }. ∨イ:_:. |
ヽl |:. ィ:. ハ. { 弋:::: リ `ー‐'′ ./ .i: |
レ'|:.ハハ  ̄ xwww .ハ ∧!
レ' { ハ .wwwx ' ムノ
ヽ ハ イ.ノ
ーヽ、 _ /ハ:j 湿度計を買ったから精製水も買ったわ。
> ... ..イ この意味、わかるよね?
7 '' − '' |
,rー≠z..___.ヽフヽ
/ \
/¨ === fi _ fi , _z== ¨ヽ
/ || || \
/ || || ハ
/ i || || / ハ
わからなくていいから消えろ
>>671 ちぃちゃん
浜松で働けなくなっちゃった
ごめんね
674 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/02/22(水) 23:46:34.49 ID:TakiJd+l0
_ (⌒)/:: :: :: ::/:: :: :: :: :: `:ヽ.、
:: :: :(⌒):: :: :: /:: :: :: :: /!:: :: :: :: ヽ
:: :/:~:: :: :: /:: :: :: :: :/ |:!:: :: :: :: :ヽ
イ:: :: :: :: ::/:: :::/:/‐ - 、.!|',:: :: :',:: :: :ヽ
/:: :: :: :: :/:: /:/ !! ',:: :: ',:: :: ::l
!: :: :: :: :イ/ __ 、 ! ',:: :: l:: : :: l
!:: ::x ‐、ゝ xクj::ヽ ヽ ',:: !:!:: :|::'i
!:::イ ヽ / !::::::::} =、',:||!l::.l:: :i
!イヽ、 ヽ ' /゙:',ヽl! !/:: ,':
!:: i::~;! !::::ソ ! /: イ/
ヽハ:: :'., ' ` /イ/
ヽイヘ l
>>673 rー=‐- 、./ r, ‐, 、 .イ _ 毎日浜松の方を向いて礼拝するといいわ。
ヽ,イ `'' ., _{, ,ヽX<イ ! l
__ \_ イ、_丶二、 〈\ ! |
'.´. . `. -. 、 `ヽ ヽ ヾ'、\ヽj ⌒ヽ
. . . . . . . . . ヽ,、 \ ! ノ._ >r 冫! r .|
. . . . . . ._. .',. l ` ~ r '' 、ハ ` `´ !
675 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:09:14.72 ID:poEIZ0jrO
>>670 うちの大学その中にあるw
どこかマジで教えてな
ちょうど今年定年で1人教授がいなくなるお
>>675 これはありえますな
明日にでも聞いてみとく
>>674 交通費無しで
筆記ESのためにわざわざ呼んどいて
ばっさり
許さない
しゅーかつやってんのかよ
博士行くんじゃなかったのか
679 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 04:21:59.66 ID:1npIxcZ7O
卒論発表のスライドまだできてないけど方向性はなんとなく決まったから今日はもう寝る
680 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 05:19:32.38 ID:irK8/HXlO
九州じゃねーのか
セーフ!
681 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 08:00:16.95 ID:7mKAupOE0
よし、発表逝ってくる
682 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 12:47:34.98 ID:TD07OAgDO
いま起きた
もうやだ
683 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 16:34:16.10
米 ID:SPu/KDVc0 BE:207720432-PLT(12347)
春休み突入といっても浮かれてらんねぇな
実験ばっかしてると座学が疎かになってアホになる
3の倍数と3のつく数字のときだけあほになります
それ300番台カオスだろ
飯にしよう
卒論発表今日だった
変な質問飛んで来なくて良かった
688 :
90:2012/02/23(木) 20:40:08.94 ID:2LPL4Qami
俺もなんとか乗りきれたよー。しつもんは一つ答えられなかったけどなんとか通してもらえそう
質疑応答で
「君ね、毎年毎年全く同じ実験やってるよね。そんな無駄なことして何の意味があるの?」
って大勢の前で言われた。それは毎年毎年同じテーマを与える教授に言ってくれ。
なんて返したの
>>689 そうじゃなくて、研究の意味をきちんと説明できるようになりましょうってことじゃないのか?
学生に研究の意味とか聞いてもしょうがないのにな
テーマなんて担当の教授次第だし
B4なら仕方ない
テーマとか自分で決めろよ
>>689 学会で「何年も前から研究やってるけど,
一向にモノができないのはなぜ?作れないと意味無いじゃん」
って超しつこく言われてた東大の奴思い出した
696 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:25:36.69 ID:q7cSbCCB0
発表終わったぜ。
これでも、研究室に行く必要も無くなった。
さて、さんざん嫌味を言ってきた助手に、
嫌味メールでも送ろうかなw
お前ら何のために研究してんだよ
なさけねーな
698 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 22:46:14.59 ID:Odv1x/AV0
卒業のためだけど
699 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:10:40.04 ID:7mKAupOE0
大卒の資格貰うためだよバーカwww
700 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:23:42.37 ID:ijf/jnhp0
卒業以外に何か目的とかあるの??
そんなやつらが研究室つれーわーブラックだわーとか言ってんの?
笑えるわ
ID:Q5zAjjEX0 どしたん?
703 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:42:58.38 ID:4KA5WzexP
またこいつか
704 :
学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:48:43.95 ID:7mKAupOE0
いきなりどーした
うちも卒論生発表終わった一安心
ホントはドクター行きたいけど
ポテンシャルが足りないよ
隣の研究室の教授には就活満足できなかったら来いって言われてるけど
706 :
学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 02:27:27.62 ID:6OPvsteRO
卒論発表のスライド直す気が起こらない
今日は発表日〜
重度のあがり症で声が震えるし心臓の鼓動で胸が圧迫される
昼から発表です。死にたい
709 :
学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 11:24:06.14 ID:/d8G3WdW0
B4、ハア?何故研究をあまりせずに卒業できるのかが理解できない。
学生課がそうしたのかもしれないが、どうせ社会人になったら愚痴ばかり
こぼしてることだろうよ。ここで院に行って研究しておけばと死ぬまで後悔しろ!
就活しか考えてないようなやつらは研究させずに卒業させればいいのにな
知恵も才能もないだろうしちょろっとやっても一緒だろ
そういうやつらはプロトコルの最適化やってほしい
簡単だろうし役に立つし
お前らの立派な研究内容教えて下さい^^
チンパンジーと遊ぶだけの研究でつ
霊長研w
顔文字きめえ
霊長研って川端通沿いの新築のやつだっけ
?
違ったか
717 :
学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 18:25:01.48 ID:5AnFz+sg0
逆アセンブラ作っただけで止まってる
推論アルゴリズムはこれから考える
霊長研って愛知じゃなかった?
川端沿いのはアジアなんたらだと思う
研究室のバカが就活面接で君の頭じゃうちは無理だよって言われたらしい
ざまw
720 :
学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:58:49.13 ID:nWItZU+MP
いちいちここに報告すんなカス
「面接で君の頭じゃうちは無理だよって言われちゃったわーw」
「あはは、まあ次頑張ろうぜ!」
>>719「・・・・・・・・(カタカタカタカタ)」
研究室配属決まって初の集まりあったんだけど今までボッチだったツケが来て浮きそうだわ
723 :
学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:37:38.37 ID:VGgtAOEM0
3年までぼっちだったけど研究室では普通に馴染めたわ
>>724 いや、自己紹介とか今までやってきた研究テーマとかの紹介とかこれからの予定とかの連絡聞く集まり
院で研究室かわったのか?
まとめでVIPの研究室のスレがまとめられてるのをみたら、明らかに隣の研究室のやつでわろたwwwww
人格違いすぎwwwwwwwww
お前だってぼっちなんだろ
いいきっかけだし仲良くなれよ
学会近いと忙しいわー
って
とりあえずプログラムは組めたぞ
本人は気づかないバグまみれのプログラムが
734 :
学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 01:46:59.09 ID:QPP0ov240
バグったまま何故か引き継がれる
735 :
学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 09:00:48.47 ID:JKexEssH0
どう考えても動かない前任者のコード
必要以上にコードにコメント付けてる
737 :
学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 16:13:07.52
米 ID:/qM+iMRa0 BE:1246320094-PLT(12347)
プログラミングまったくわからないけど
最初からつくるより間違い探しするほうが難しいイメージがある
738 :
学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 16:16:06.19 ID:DUKgU4Wp0
他人のはサッパリ分からん
739 :
学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:23:57.52 ID:QPP0ov240
繰り返される車輪の再発明
(研究室でFC2動画 アダルト見ちゃ)いかんのか?
大学のパソコンってばれないか?
742 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/02/26(日) 21:41:51.14 ID:S/GO3EiU0 BE:2829582667-2BP(5033)
, :. ´ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .: . :.丶、
/ :. :. :. ;イ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .:. :. \
r−v.′:. :. :.:.:/ |:. :..|ヽ:. :. :. :. :.'., :. :. :. :. :. :. :ヽ
, .-―ゝ-v':. :. :. :/: / |:. :..| \:. :. :. :. -:. :. :. :', :. :. :. ',
. / :. :.( ):. /:. /::./-‐j:.:.:.:.| ヽ :. :. :. :'., :. :. :', :. :.l:. :',
/ :. :. :. / ¨l:. : j:. :j:. :l ヽ:.:.:| \:. :. : ',:. :. :.l :. :.|:. :j
!:. :. :. :./ |:. :..|:. :l:. :| ヽ:l ヽ :.:.: ',:. :. |,:. :.|:. :|
|:. :. :.〃 !:. : |:. :l:. :| r='‐ 、,:. j l:. :|:. :|
|:. :. /l |:. :. |:.:∧:/ ,r .二ヽ .イj::_\j:.l:./:. :.|
ヽ:. j | :. NV / ,イj::::ハ トj:::::::l }. ∨イ:_:. |
ヽl |:. ィ:. ハ. { 弋:::: リ `ー‐'′ ./ .i: |
レ'|:.ハハ  ̄ xwww .ハ ∧!
レ' { ハ .wwwx ' ムノ
ヽ ハ イ.ノ 春…出会いと別れの春。
ーヽ、 _ /ハ:j 精神安定剤を忘れずに。
> ... ..イ
7 '' − '' |
,rー≠z..___.ヽフヽ
/ \
/¨ === fi _ fi , _z== ¨ヽ
/ || || \
/ || || ハ
/ i || || / ハ
743 :
学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:42:21.72 ID:QPP0ov240
ログにしっかり記録されるが誰もチェックしない
コ メ ン ト の 文 字 化 け
>>741 自分のパソコンを研究室に持って行ってるから大丈夫
研究室から2ch書込み余裕です
747 :
学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:14:22.06 ID:Eot3GOqE0
やめてくれ
ラボ間共用機器のパソにウイルス感染させられて実験終了した
>>747 きょうびウィルスに感染してるヤツって、どういう環境でどこ見てるのか不思議だわ。
> 純真、無垢な院生が指導教授の権威と偉さをあるときから疑いはじめて、
> それがじょじょに進行して最後に大きな捏造を発見するというのがありました。
> これらはまだコントロールが解けて、呪縛からにげているのですから
> まだいいのかもしれません。
> 研究の世界だって、毎日がマインドコントロールみたいなものです。
> 絶対正しいと間違いないと思っていた、スタートにある研究結果が
> 捏造で誤っていたなんていうのはありふれた話しです。
まずウチさぁ、コード書いてるんだけど・・・デバッグしてかない?
752 :
学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:22:18.85 ID:LdYuIfbI0
装置がしょぼくて実験が進まない
装置が糞なのはよくあるお
自分専用の共焦点顕微鏡ほしいれす^q^
じゃあ俺にはFE-SEMと分光器くれ
ゆかなの声はいい
心が洗われる…
誤爆しちゃった
せやな・・
759 :
学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:54:35.69 ID:Q/4utYu70
椅子とディスプレイを新調してもらいました(^q^)
760 :
学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:06:39.84 ID:mcwOfcFI0
ピペットマンかってもらった
761 :
学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:09:43.87 ID:Q/4utYu70
M1の同期が大した仕事してないのに図書館のシステム部門から給料もらってて、俺が無給で研究室サーバメンテしてるのはおかしい
俺がおかしい
明日から配属の説明会&見学だ
研究室の見分け方を教えてくれ。特にブラック研究室の見分け方を
>>762 その説明会&見学で説明する側のM1だけど、個人的には
激務ブラック:実験装置がバカでかい。教授自らが説明する。学生間の評判はだいたい当たり。
放置ブラック:コアタイムないところは要注意。学生のみに説明させる。学生の評判はまあまあいい。
激務ブラックは力はつくけど、ある程度は覚悟が必要。
放置ブラックは行動力のある人間じゃないとすごくつらい。
適度に遊びたいなら、放置系のほうで頑張るのがいいかも。
就職考えてるなら、激務系のほうでいろいろ鍛えられる。
>>762はB3なのかな?
B3って説明会のどういう点で研究室を決めるの?
ってかそもそも、こっちのB3は説明会をまともに聞いてるかどうかすらわからないからなあ・・・
>>762 1日の平均労働時間と年間休日日数をよーく確認しとけ
研究体制がどうなってるのかも聞いとけ これはグループでやるか個人でやるかがよく分かるし
前者なら先輩に指導してもらえるだろうけど後者は放置の可能性が高い
ちなみにうちの研究室はグループによる研究体制だけど後輩の指導は実験装置の扱い方以外ほとんどしない
>>763 就職だけど放置系の方がいいな・・・
自分は真面目系ぼっち留年クズなんでロクなとこ入れると思ってないけどね
だから選び方も教授の性格のやさしさとか適当。
でも研究室にいてそこでやる事別の割合とかは気になるな。
何時間もいてずっと実験だけしてる訳じゃないだろうし
>>764 研究体制ってなんだ
企業とかが協力してるのは激務っぽいイメージだ
授業で教授がやさしいからといって研究室で同じだと思うなよ
むしろ自分の学生には厳しくするやつが多い気がする
研究体制っていうのは研究室で大きなテーマを持ってて
そこから枝分かれしてグループ毎に研究テーマがあってって感じ
教授陣とかドクターが多いとこはそう
767 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ちか ◆TikaQw59zI :2012/02/28(火) 03:04:39.53 ID:rivmvoet0 BE:404226432-2BP(5033)
/:::::::f ):::::::::::::::::::∧::::::::::l'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/`7´:::::::::::::::::::/ `,::::::::l \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
,'::::::::::::,' /:::::::::::::::::::::/ ヽ:::::l ヽ::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::/{:i ,':::::::::::::::/|::/ ヽ::| ヽ::::| \::::::!、:::::::::::::::::l
',::::f ヽ ,::::::::::::::/ー|'..,,,_____,, ヽ! `,::L.,,,,ヽ_|_',::::::::::::::::l
ヽ{ i:::::::::::::f __ ヽ 'i| '| ',::::::::::::::l
|::::::::::::l , === ,===、 !::::::::::::!
ノヘ,::::::_| / ,o"~ヽ ,o"~ヽ \ !::::::::::i|
}V´ ヽ / (:::::::::::} {::::::::::::} 丶/~`V|!
{ .i `'ー'´ `'ー '´ ,' }
ヽ ,_| /// , /// r,__,/
V ', ,':::/ そろそろワインにも飽きてきたから
. 丶, ノル' 日本酒を買ってきたわ。
V≧_、,_ ''''' フ , イ::/ 瓶入りの720mlのやつを。
, '´ ̄ \l|,フl' ー --- ‐ r、'f/レ´`ー- 、
ノ l l! ´ ` .| ヽ,_
r'´ ', '、 / `,
/''' ‐- .,_. ヽ , ' 人
/ r ´''‐ 、_ \____/ _,,,,,___ ,,,,, ‐'´ ヽ
. / l 'ー ''´ ̄ ̄`'ー '´ ヽ ヽ
768 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 03:19:25.08 ID:P8iB0Fi90
M1だけど卒論で提案した新手法の結果が偶然出ただけだった
卒論で新手法は有効であるって書いたんだけどやばいかな…
再現性ないし捏造と思われそう
769 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 07:12:34.57 ID:KdR7HmHs0
研究室配属恐いよー
放置系は辛い
真面目系クズは卒論が全然書けない…
771 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 11:06:35.20 ID:ngQoR8gf0
卒論発表終わった
普通の研究室って教員とか先輩が熱心に指導してくれるもんなの?
773 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 11:30:41.26 ID:WEaSwzpz0
研究室が普通なわけ無いだろ
せや
教授がまだテーマも決まってないB3の実験指導しろとか言ってきて困る
死ね
糞M1がJR落ちたらしい
あんなクズが受かるわけないと思ってたが、あえて言おう
ざまああああああああああああああああ
ふふ
778 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 20:15:51.57 ID:KdR7HmHs0
ふはは
この時期から落ちるとかとんだFランやな
780 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 20:24:51.27 ID:yaZJyEeUP
はい
781 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 20:26:56.28 ID:/vnEAK0cO
放置系は野心家じゃないと終わり
というよりまったり派の人は研究自体あかん
放置系すぎて留年しちまった
783 :
学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 21:09:42.14 ID:4w0nGSmD0
放置系でなんだかんだで卒業させてくれるところがいいよ
研究てきとーでも就職活動に時間割けるからいいとこ決まる
逆に忙しいところは研究のレベル高いけど就職失敗しているのが多かった
自分は成績平均以下で留年経験者の割に他人を見下すなどプライドだけは高く、
先輩に叱られた直後は改心したアピールするがまた同じミスをするような奴だった
まぁこの調子だと第二、第三志望も落ちるだろうな
785 :
学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 00:51:30.41 ID:WYW8BnYw0
卒論発表で発表賞狙ってたんだがダメだったぜちくしょう
786 :
学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 01:09:08.52 ID:cYtBiPp30
見学と説明聞いたけどどの研究室がいいか全然分からん
でも聞いたらなんでも答えてくれるな。就活のOB訪問もこれぐらい楽だといいのに
787 :
学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 01:29:12.98 ID:aITQL/pn0
研究室訪問っていつ頃いくもの?
788 :
学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 01:52:56.70 ID:Q8pePQzy0
ブラックからホワイトに移動した院生だけどぶっちゃけ言うと評判が大事
評判がいい→ホワイト 評判が悪い→ブラック
見学とか噂で大体わかる罠
研究室いくぞ…
ああ・・
同期の女の胸揉みたい
793 :
学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 00:13:02.72 ID:ywMOwekOP
何カップ?
Aカップ
795 :
学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 00:15:19.18 ID:ywMOwekOP
じゃあ違うな
ちょいブサ後輩のFカップ揉みたい
抜いたらどうでも良くなった
一日一回抜くに限る
たまにパンツとか見えるよな
見たい
| .. ..
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
修論そろそろ書き終わらないとまずいなぁ
卒論書けない
辛い
まじで教授くそやわ
803 :
学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 01:00:30.27 ID:+yWFRmHw0 BE:2021130465-2BP(5033)
/:::.. :::;;;;!、 ノ::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::;;;;;;;;/:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::.. `、
!:::::::;;;;;;/;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,.ー ヽ:::!ヽ::::::::::::::::...i
. レi::;;;;;イ:!;/::::::::::::::::::::::::::::::::/ナ´/ ヽ:i ヽ::::::i::::::::::|
|;;;/|:::|/::::::::::::::::::::::::::::::/ /::/ ヾ ヽ:::|i:::::::::|
. V .|:::::::::::::::::::::::::::ミ::::/ i:/ - ` `;:| 'i:::::::|
. |:::::::::::::::::::::::::ミi/ '´ ,==弋'''ヽ `_ `;::::::|
!;::::::::::::::::::=-ミ /!::::゚::::::i /i }::iヽ|
'i:::::::::;;:/ 'ヽ ' .!::::::::::::! /:i '/!} `
ヽ;;;;;;;;| ( .::::::::::. ` -- ' !://V
`、;;;;;ヽ、 ` :::::::: , ..|
ヾ!;;;;;;;;`+ ::|
ヽ:!i;;;;;;} /
ヽヽ;! _ r-ー 、 / きゅん♪
_| `'' ー...,,,__`_,,,.. -´
r- ''´  ̄`'''- 、 | きゅん♪
! `丶
!, \
/'''''´ ̄ ̄`''丶、 \
お前らどうやって教授らと接してんの?
805 :
学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 01:37:37.69 ID:8mYLgy98P
ちぃさん
明日初めてのゼミだ
英語やってねぇし論文読んでねえし詰んでるは
諦めんなよ
なるようになるよ(^-^)
全て終わった
疲れた
終わりの始まり
あーだるい
すべての終わりにして終わりなる者
812 :
学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 17:33:11.85 ID:Hnu6A9h50
式いじってたら行列の行列とか出てきた、
今日10ページもかいたわー
朝からがんばってかいたわー
卒論10Pもかけなそう
やっと研究室からおさらばだぜ!
最後に一言
「僕自身研究室を出る喜びはあった」
816 :
学生さんは名前がない:
大学院まだあと2年もある・・・もう大学行きたくない・・・