大学生のアルバイト事情907

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
【アルバイトの電話のかけ方】
店「××○○店です。」
バ「求人の広告見てお電話した○○様である。担当の○○いる??」
店「少々お待ちくださいませ。」
店「お待たせ致しました。担当の○○でございます。」
パ「○○様だ、求人に応募したくお電話してあげた、感謝しろ。」
店「希望の時間帯はいつになさいますか?」
バ「17時〜18時に決まってんだろ!」
店「それでは、今日の17時に面接いたしますので写真つき履歴書をお持ちの上お越しくださいませ、お願い致します。」
バ「わかったよ、行くよ。17時に行けばいいんだろ。仕方ないなクソが…」

※電話は店が忙しくなさそうな時間帯を狙いましょう(飲食店なら平日15-17時とか)
※web応募は連絡が遅くなりがちなので電話推奨
※採用が決まって出勤したら初めて見る人には必ず自分から挨拶しましょう


大学生のアルバイト事情906
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1322980030/
2学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 10:05:43.54 ID:vWdpKLha0
おれまだ2歳だから
わからない
伊達巻とか
好きな食べ物ランキング
一位ピザ二位パスタ三位寿司
3学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 10:42:12.09 ID:IZZW31EnO
イチモツ
4学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 14:43:49.49 ID:z3VYHS3Y0
ttp://www.games-video.co.jp/boshu.php
ttp://ambitious-studio.com/hercules/her-top.html
ttp://ko-video.com/pc/wanted#contents01
ttp://ko-video.com/pc/detail/KKUR007_DVD
モザイクもかけてくれるから親バレ対策も全然OK。
撮影も2〜3時間で暇な学生にはオススメだな。
5学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 14:46:38.75 ID:z3VYHS3Y0
ゲームスビデオ、KO、Wファクトリーも関西だから地方の学生とか結構いいバイトかも。
6学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 15:29:28.80 ID:V92pFoxoQ
いちおつ
今日で5連勤最後だ
7学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 15:32:43.79 ID:3gnMw5KM0
          ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
8にゃほ ◆Nyaho/8rUo :2012/01/04(水) 15:40:11.03 ID:5oXdGQg20
今日から金曜まで有給使って連休とりまくりんぐ
バイトっていいよね
9学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 15:56:52.43 ID:44WyTRrO0
うるせえブス
10にゃほ ◆Nyaho/8rUo :2012/01/04(水) 16:43:31.78 ID:5oXdGQg20
>>9
ブスじゃないよ!
11学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 21:58:48.04 ID:0Hy6+HEi0
明日からまたバイトか・・・
12学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:01:16.23 ID:UNVxlxOR0
テスト期間はどのくらい休むべきか…
13学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:08:02.35 ID:tOVc6UDe0
普段は固定シフトで冬休み中は申請シフト制。
なんか冬休みの出勤日めっちゃ少ない。○つけたところも余裕で休みなんだが。
仕事できないからって減らされたかなwwww………はぁ
14学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:21:29.44 ID:U70xFHzR0
1月はテストあるからとシフト削って提出したら(シフトは自己申告制)
5日間しか出勤ない・・・w
最近若干ほされ気味だったけど
これを機にバックレるとする決心がついたわ。
5日全部でても2万行かないしねー。
就職活動あるし当分は日雇いのバイトで食いつないで行こうと思う。
15学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 01:30:19.12 ID:ZGVytVjk0
日雇いのバイトって、どこで探してる?
ライブパワーとか?
16学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 07:09:22.52 ID:Ta3oc8UG0
>>15
ググれば派遣会社出てくるよ
17学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 10:14:27.48 ID:blNOhUp20
月6万くらいではなにか物足りない
でも増やすのもどうかのぉ
18学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 17:03:29.32 ID:D4uD6EeI0
増やさない方がいい
勉強も遊びも両方ダメになってバイトが人生になってしまう
19学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 19:49:35.49 ID:B8VegKMa0
稼いだお金でウォークマンA 64GBを買ったぜヒャッハー
次は…イヤホンほしいな…15kのやつ

物欲って底なしなんだな
20学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 07:32:49.51 ID:4ts7nrkKQ
今のバイトが3月までだからなぁ
次探すのやだな
21学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 09:57:46.32 ID:+3AgUbYa0
続けなよ、大人の事情でアルバイトだけは慢性的な人手不足だよ()
22学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 10:20:26.97 ID:koeqIbVE0
コミュ障だしハキハキできなすぎて最悪だわ 就職無理だと思った
23学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 17:14:24.64 ID:hJbV4brH0
コミュ障だけど9月に内定もらったわ
バイトは接客無理だからPCいじる系で登録してるけど週5のやつばっかりで結局ノーバイトでフィニッシュです
24学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 17:18:41.49 ID:96twZ8AjO
コミュ障かどうかは他人が判断すること。自己申告ほどあてにならない(笑)
25学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 18:43:05.91 ID:5aAkVcnt0
ホテルのフロントアルバイトしたいんだけど英会話とかってできないとやばいのかな?
横浜のみなとみらい周辺だから外国人客も多そうな感じがするんだけど
やってたら覚えれるのかね?
26学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 18:49:27.04 ID:4ts7nrkKQ
>>21
続けられるんなら続けてるわ
3月から引っ越すからな
無理なんだわ
27学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 20:45:58.74 ID:96twZ8AjO
急に勢いなくなってないか、このスレ
28学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 20:49:13.41 ID:4ts7nrkKQ
板自体が過疎だからな
29学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 21:16:42.36 ID:a0AIb0oQ0
学生はバイトなんかしなくていいのさ
30学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 02:55:56.06 ID:T6WHetVF0
去年の25日に休みが始まって以降ずっとゴロゴロしてた
6日連続で夕方起床とかなんたる幸福なことか…
あれだね、時間が決まったような予定がないと墜ちるところまで墜ちてしまうわw

今日は居酒屋、そして朝から看板持ちでーす
31学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 14:37:58.90 ID:KLVxd5EY0
研修中のバイト
今日出勤だったらしい
土日は休みになってると勘違いした・・・
今日は休みってことでと優しく対応され電話口で謝ったけど
次回どういう風に謝れば良いかな?
32学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 14:49:09.15 ID:M/m/Rir/0
バイトの「長期」ってどれくらいの期間を言うんだ?長期希望で採用されたけど
半年で辞めちゃってもいいのかな
33学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 14:54:59.08 ID:KLVxd5EY0
>>32
半年以上だろ
34学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 14:57:10.09 ID:M22JCPJa0
>>32
いいよ
35学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 15:15:53.90 ID:CVblbY+PO
俺は長期希望で12月に入ったけど成績のわかる2月か3月で辞めるつもりだぞ
36学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 15:56:30.14 ID:THbjH1hi0
俺はもう4年半やってるw
37学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 16:29:05.07 ID:XzzLGEZo0
バイトで4年半とか、正社員で40年くらいすごいな
38学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 16:41:37.78 ID:FtTO1NXe0
バイトやめる時ってどんな感じで話始めればいいんだ?
2つのバイト続けてきたけどやめたことないからよくわからなくて困っている
39学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 16:55:42.02 ID:k361f9CO0
辞めたい事情を正直に話すのが一番いいよ
40学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 20:21:48.07 ID:eEV6IiUZ0
制服返す時に菓子折り持って行こうかどうしよう
金勿体ないからいいかな
41学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 21:56:43.02 ID:FtTO1NXe0
>>39
ありがとう
情が入ってやめにくいんだが早めに言わないとお互いに良くないだろうから明日店長に言ってきます
42学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 22:22:09.64 ID:K1d/aobLO
接客で全く採用されない俺は接客はするなということでしょうか?
43学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 23:43:24.18 ID:THbjH1hi0
>>40
なぜそこまでする
44学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 23:48:48.83 ID:KZNYjOWWO
理系の学科でバイトをしている方に質問なんですが、課題や勉強とバイトを両立するのって大変でしょうか?
45学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 23:51:41.69 ID:jdHjpCTfO
無理って言うほど忙しくはない。
ただ空いてる時間に勉強したり課題やったりする癖が無いと試験やレポートで泣く
46学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 00:07:11.94 ID:QrC5kpwD0
>>44
大変なのかは分からないけどやってる人は普通にいるよ
ただ文系に比べるとやってる時間は少ないのかな
47学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 00:10:00.10 ID:FukGGtmjO
>>45
反応ありがとうございます。
そうなんですか!空いてる時間も勉強ってすごいです…ちなみに何のバイトをされてますか?
48学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 00:12:57.63 ID:FukGGtmjO
>>46
絶対出来ない、というわけではないんですね…安心しました。教えてくださってありがとうございます
49学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 00:28:45.50 ID:ZMqg0QnxO
バイト辞めるで
50学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 06:22:33.74 ID:0jHdDrec0
ラブホでバイトしたいけど、どこに求人あるんだろ
51学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 06:25:35.80 ID:BsSkLQ9j0
ラブホ行った帰りに受付で聞いてみて募集した、っていうのはどこかで読んだ
52学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 11:13:56.64 ID:50lgzN9k0
単独潜入したらええやん
53学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 12:13:15.34 ID:GdtwV9Zr0
>>50
タウンワークに普通に載ってる
54学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 13:19:28.41 ID:mBOz+2vn0
>>43
なんか慣習で辞めてく人みんな持って来てたんだよ
もう何もお土産なしで返してきたけど
55学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 14:03:57.15 ID:IVBFgxan0
>>51
応募しただろ?募集したってなんだよ
56学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 15:18:34.26 ID:ITR0ma0f0
今日から3連勤。うおおおおお行きたくねえええええええ
57学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 16:21:30.32 ID:pwaNso43O
今週と来週1日ずつしか休みがねえ
58学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 16:26:54.43 ID:hX1E3Ran0
よかったな、リーマンになっても十分やってけるぞ
59学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 21:48:21.79 ID:yRYDiLfVQ
3連勤は毎週のことだ
60学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 12:41:40.60 ID:HBMXoLHC0
今日は月曜日なんだな。やばい、シフト入ってら…鬱
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:31:37.97 ID:IRNL3eDx0
新成人だけどバイト
62学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 17:28:11.19 ID:OCgaF9Su0
そのうち還暦だけどバイトとか言い出しそうだな
63学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 18:35:24.59 ID:9FwM043m0
2年生でいられるのもあとちょっとだけど今から長期バイトって見つかる?
64学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 19:17:22.24 ID:8Dm+3uVYO
バイト仮病で休んじまった…
ホントクズだわ…
65学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 22:45:55.54 ID:DaUB4YDi0
その程度を気に病んでいたらリーマン生活は耐えられないと思われ
66学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 00:00:38.68 ID:Uv6uZeWV0
バイト辞めるわ

ここ数か月はそこらのフリーターに負けないくらい稼いだと思う
67学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 00:23:31.86 ID:q7VD3PJYO
おまおれ
俺は単位揃えて今期の授業がないから契約社員の肩書きで働いて年齢分の給料貰ってるけど、精神崩壊しそう


学費やら必要な金は稼がせてもらったから今月末で辞めるわ
あと20日間が長いぜ
68学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 15:11:19.32 ID:TxETzuK20
辞められないのがリーマンだからなー。。
69学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 15:18:00.60 ID:7OhyNL+k0
治験申し込んだお
70学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 16:59:11.93 ID:5nn4GQfQO
何十年も同じとこで働くとか信じらんねーよな
71学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 17:08:12.84 ID:4KyULcg80
転職すりゃあいいじゃん
72学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 17:11:56.36 ID:DHqovszMO
有能ならな
73学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 20:21:40.40 ID:P3a8bb6P0
ホテルのフロントアルバイトに募集した明日面接がんばってくるぜ…
74学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 20:52:30.25 ID:bt0Jkm390
治験ってどんなことすんの?
75学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 21:10:41.47 ID:N5vO2Rea0
毎週土日入ってるのがきつすぎる
しかも時給がゴミ
76学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 13:41:35.60 ID:Z7kwgz870
辞めてー
77学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 15:33:06.87 ID:azik1OGAO
そろそろ行かねば
78学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 20:28:54.75 ID:5nuaXRvuO
辞めたいんだけど店長殆ど来ねえし来ても狭い場所で数人で仕事してるから言い出せない
79学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 21:01:30.16 ID:UKdhp2640
4年生っていつまでバイトしてんの?新入社員の研修ってだいたいいつから?
80学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 22:22:25.94 ID:/+d31K5Q0
研修なんか4月入ってからのところが普通だろ
一部のブラックは入社前研修とかやるらしいが
81学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 22:31:59.38 ID:USzGeunH0
ブラックじゃないところなんてありません
82学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 23:19:45.80 ID:FPA1a91M0
ホテル面接行ったけどあれは落ちたな…orz
83学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 10:46:08.74 ID:Wc2YQ4Ce0
募集してるか聞く時の丁寧な言い方教えて!丁寧語になってないよ(笑)って言われることが多いからアドバイスくれさい!
84学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 10:47:38.00 ID:2ZNz6t0Y0
まず丁寧語でレスするところから始めろよ
85学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 13:24:45.68 ID:AcIGQjdz0
ホテルの男子はイケメンが多いよね、やっぱり接客は男も顔?
86学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 15:36:32.48 ID:Q3ZRYGSS0
去年三月に入って就活やら試験やらで忙しいし辞めたいけど辞められない
後腐れがないやり方とかないかねえ
87学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 18:58:42.48 ID:I6qYLNBm0
家庭教師のトライはクソだっていうけど他の会社を知らない
88学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 19:01:04.56 ID:03hbeS+y0
客受けのいい会社ってバイトが酷使されてんじゃないの?
89学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 19:01:54.86 ID:fxZtwk++0
>>87
塾講やカテキョは将来教師になりたい奴がやった方が良い
特に塾講。サビ残多すぎ
90学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 19:59:35.66 ID:YALGB+Uu0
俺のバイト内での評判めっちゃ高いらしいんだけど、明日にでもやめたい。

3か月だけどいいかな?
91学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 21:56:45.88 ID:NiPdPSOk0
92学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 12:08:48.99 ID:paqJs/l40
バイトやれ!
労働の苦しみを知れば向上心も芽生えるってものさ。 by.より良い仕事を求めて努力する大学生
93学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 12:12:02.37 ID:OYzOCXzg0
94学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 14:01:36.51 ID:W+xJl4rY0
95学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 15:51:09.69 ID:1Nl/v5z60
人と接するのに慣れるために接客業を始めたけど、やはり向いてなかったようだ
いや、それ以前に物覚えが悪いから仕事すらまともにできてない
迷惑なんだろうな、俺。3月末でやめるわ
96学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 16:35:01.12 ID:BdBFP1myi
諦めんのはえーよ
頑張れよ
97学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 17:01:20.10 ID:lKJN0EVl0
諦めずにやれよ
社会人になったら嫌と言うほど人と話す機会多なるし
ちょっとでもプラスになるように耐えてやれよ
社会人になったら辞めたくっても辞めれんし
98学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 17:16:08.27 ID:XDfJ+QYc0
説教厨
99学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 23:15:45.99 ID:OHjvqJ2c0
研修受けてんだけどあまりにも実務をやらせてくれなさすぎて飽きてきた
100学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 23:52:32.43 ID:XTIGBmrH0
体力がもたない
101学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 01:29:50.77 ID:foDox1K40
おやじに言わせればバイトは力仕事単純作業がメインで他は正社員がやるものだと(おやじの時代の話)
だから「おまえ、それでいいのか?」と無駄にこき使われているんじゃないかと心配している
102学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 08:27:17.05 ID:h9RaJY2n0
そらそうよ
103学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 08:29:43.15 ID:I3g5OQl9O
せやろか?
104学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 08:35:14.22 ID:VcjmnqYtO
せやね
105学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 08:43:26.94 ID:Uxdv5vVEQ
バイトいってくる
106学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 09:27:22.94 ID:eIa0XqEu0
応募の電話って名前名乗るの?
107学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 15:38:03.55 ID:mOcMVyC3O
コードネームでいいよ
108学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 16:13:04.77 ID:ANBnx77L0
家電の倉庫業務とかいうの応募しようか悩んでるんだけど
どんな内容か知ってる人いる?
109学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 17:15:04.48 ID:fpWDSAlhO
>>108
集荷作業でしょ
在庫片付けたり、注文品の品出ししたりといった力仕事がメインだね

店によるけど春休みと盆休み辺りはキツ過ぎて死ぬって聞いた
110学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 17:51:06.30 ID:jD2I9it10
女子(オバヤン)は同じ倉庫でも比較的楽な仕事だよ
111学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 20:43:50.39 ID:ANBnx77L0
がっつり力仕事か〜在庫数えたりする仕事と若干の力仕事と思ってたけど
それなら今のバイトで頑張るか
112学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 23:46:44.85 ID:4/Qt/Set0
とある倉庫で短期バイトしてたけど、そのまま長期バイトに昇格と思いきや
社員から声が掛からず契約満了になってしまった
またバイト探さなきゃ…
113学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 01:05:17.89 ID:IpBOoKzI0
パチンコで週4で働いてるんだがつらすぎる
ガッツリ部活もやってるし
初めて3ヶ月しかたってないけど病むわ
ゆとりだから許してくれるかしら
114学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 09:53:01.00 ID:1TLa7GYE0
それはつらそうだ
115学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 13:25:32.94 ID:wP9h42Sa0
スーパーの品だし最高
ぼっちにオススメ
116学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 14:21:29.03 ID:6T+qpJa70
俺、品出し希望なのにレジにされたったw
コミュ症なのに辛い
117学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 14:36:05.13 ID:ATomFTS60
そういう話よく聞くからスーパーに応募できない
118学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 14:37:29.21 ID:aTXPHdmK0
面接はいつ来られますか?ってやつに土日は指定しない方がいい?
119学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 14:39:32.63 ID:qUplIY9NO
レジとかぼっちでも余裕だろ基本的にはマニュアル行動しかない
120学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 02:30:07.08 ID:goAvbq72O
コミュ障が恐るべきはレジの客じゃなく、むしろバックヤードの社員・バイトの店員だ
121学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 03:11:40.96 ID:y9/c9gMU0
看板持ちのバイト、ノルマや人間関係など皆無だからぼっちにはすごいいい仕事だぞ
如何せん時間の長さ(冬場は6時間)が地味につらかったが、ようやく慣れてきた
仕事中は何してもOKなのでラジオ聞いたり参考書よんだりで知らないうちに時間がたつ
122学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 10:12:20.86 ID:+yQfLp/70
>>116
逆にレジのが楽なんじゃね
品出しは同僚とコミュニケーション取らなきゃいけないし
123学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 10:37:12.76 ID:9gT6D1hbi
接客だって所詮慣れだからな
嫌々でも半年続けりゃ、嫌でも慣れてる
職種なんかよりはるかに重要視すべきは、他のバイトや社員との関係。
例えばベテランバイトだらけで、そんな人が30人くらいいるなかで、
新人が自分1人とかきつかったわ、仕事自体は楽だったが。
深夜コンビニは自分1人だけ、若しくは2人っきりだから、かなり楽にルンルン気分でいつも仕事できてた
124学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 17:20:59.69 ID:h+Vu8rfT0
バイト行きたくない。学校も充実してないのにバイトにストレスためる日々・・・
125学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 17:28:17.36 ID:hfeHdLDDO
やめてしまえ学校を
126学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 21:56:52.10 ID:gZFKMEiB0
>>122
品出しの業務上の会話は極僅かだよ
レジの女の子がおっさんに絡まれてんの見るとかわいそうになる
127学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 22:08:21.22 ID:YPygcAkj0
うちのスーパーはレジも必ずやらされるからなあ・・・でかいのに分担されていない
128学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 01:09:14.17 ID:0YvRJscl0
バイトしたいわ
だけどサークル掛け持ちしてて
ゼミもあるから出来ない。
お前らがうらやましい
129学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 02:14:27.00 ID:Q/6P92ve0
はあ2月3月で40万稼ぎたい!

なんかいいバイトないかい
130学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 17:47:02.00 ID:ZHSKiUWo0
自分の身体売りなさい。
131学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 20:30:46.54 ID:YxbzVm9U0
治験でもやってろ
132学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 20:41:00.91 ID:56x36zIQ0
童貞売ります 40万
133学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 22:35:32.73 ID:CseYYtPd0
春から研究室配属で卒研だけど今からバイト始めるか迷ってるわ
本格的に金がやばいし親に頼むのも申し訳なくなってきた
両立できないかなぁ
134学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 23:22:20.33 ID:7vu6d3U30
どんな職種のバイトしてるの?
接客で客の顔みたらストレス溜まるからホールやりたくないのに

飲食のキッチンでやってたのに途中からホールやらされたり
キッチン希望言うてるのにホールやらされたり

スーパーの品だしもレジやんなきゃだし・・・
135学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 01:03:59.89 ID:t7VuuYxx0
つぶしの効かない奴は需要低いに決まってんだろ
136学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 02:24:48.48 ID:i4CGaN9F0
自分を売る
137学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 11:04:10.07 ID:LFktedvm0
春ちゃんを売る
138学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 15:06:33.45 ID:tOmPyR7q0
辞めたいまじで辞めたい
139学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 22:26:35.46 ID:9dqNiL0Mi
テスト期間2週間くらい一切出ないわ

どうせバイトだし
140学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 23:51:59.31 ID:0KzI9xyF0
飲食業はマジ勘弁です。あのくそメガネバイトリーダー誌ね。
141学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 11:54:39.56 ID:jcMkQRXp0
飲食小売りバイトでコミュ力つく!なんて嘘だよね
ブラック店長、フリーター、DQN客、クレーマーの対応で性格がDQN化して慣れるだけ
142学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 12:24:19.11 ID:6JC4wSXf0
個人契約家庭教師こそ至高
143学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 15:33:57.81 ID:GYV5gkh90
明日試験あるのにこれからマジめんどい
144学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 16:10:58.89 ID:jNuP/AW70
今日から四勤行ってくるます
145学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 17:27:08.41 ID:N+Ee55wx0
飲み会があるんだけど会費3kって高くないか?
146学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 17:58:04.70 ID:p7lLCnC4Q
バイト先で高熱が出る風邪が流行ってるわ
シフト増えそうな予感
147学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 21:41:11.11 ID:fWKTdeab0
みんな乙でっすっo(`▽´)o
冬だ〜よねっo(`▽´)o
明日は雪かも?o(`▽´)o
ひゃ〜〜o(`▽´)o
今日の夕御飯っo(`▽´)o
バター風味☆ほうれん草のオムレツっo(`▽´)o
鶏もも肉の照り焼きっo(`▽´)o
ご飯っo(`▽´)o
白菜と人参のお味噌汁っo(`▽´)o
食後に…緑茶と湖池屋リッチカットのり塩っo(`▽´)o

でっしたっo(`▽´)o
さぁて皿洗いまっせ〜っo(`▽´)o
148学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 22:21:26.64 ID:zEaU8TA70
またお前か
149学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 23:26:19.96 ID:pXeCK1qP0
食い過ぎだろ
150学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 00:02:59.14 ID:b7HbySBdO
>>147
中大スレに帰って来いよ(勧誘
151学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 12:23:08.72 ID:lM04dpfq0
実働3時間で7時間分の給料ゲットー
あひゃい
152学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 17:14:39.53 ID:GcsUQ+bL0
まぁ行ってもいいかな〜嫌だけどって日と
マジ死にたいと思いながら行く日ある
153学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 17:24:59.92 ID:42MTCcBAO
とっくに定時過ぎたんだからあがらせろよ豚
そりゃ忙しすぎたのはわかるけど今日6限目がテストなんだよ
キレてんじゃねえよカス
154学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 17:25:36.73 ID:KzLyG27I0
事情があるなら説明してとっとと帰れ
155学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 17:29:09.45 ID:42MTCcBAO
とっくに定時過ぎたんだからあがらせろよ豚
そりゃ忙しすぎたのはわかるけど今日6限目がテストなんだよ
キレてんじゃねえよカス
156学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 17:11:38.60 ID:UvTHZ2hs0
>>145
3kって?3キロバイト?
157学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 17:22:55.08 ID:gL9zhBFM0
つ、釣られないぞ
158学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 18:16:42.80 ID:UvTHZ2hs0
マジでわからないんだ!ほんとだよ!
159学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 18:57:04.32 ID:uBrGW3yA0
履歴書に志望動機欄がないんだが
160学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 18:58:22.98 ID:uBrGW3yA0
あるやつを買った方がいいのか?
連投スマン。
161学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 19:03:37.73 ID:Mclpk0ps0
学生の志望動機なんて学費のため(遊ぶ金欲しさ)
だから別にいいんじゃね
マジで学費のために働いてる人もいるけど
162学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 21:34:02.18 ID:ar63VSfiO
来月から4人になる。誰か働かないか?


スーパーのレジ打ち・品出し。時給680円固定。研修期間5日間。(研修中は時給340円)
163学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 21:36:03.72 ID:BFsfdiDb0
研修340円とかネタにしてもつまんねーよ
164学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 21:41:28.12 ID:ar63VSfiO
しかし事実だから仕方がない。俺はそこで2年7ヶ月働いてる
165学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 21:50:09.22 ID:BFsfdiDb0
全国でも沖縄、高知の645円が最低賃金だろ340円だったら訴えても余裕で勝てるレベル
しかし最低賃金が680円以下の所が19県もあるなんて驚きなんだけど
166学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 21:51:23.83 ID:21f7ppu80
つまらんネタだ
167学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 21:54:40.14 ID:Mclpk0ps0
長崎は最下位脱出か
168学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 22:18:57.35 ID:EO4d5LTGi
340円とか今時小学生でも満足せんわw
169学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 22:54:21.59 ID:wgXVQzMIQ
1時間働いてそりゃないわ
170学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 23:05:12.52 ID:EO4d5LTGi
うちは事務所から現場までの車での移動時間でも15分ごとに100円給料出る
ただ座席に座ってるだけで移動時間片道2時間なら、座ってるだけで
往復分、1600円でる
171学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 00:52:07.95 ID:SIImj9YE0
この前普段の店舗で働いた後別の店舗に移動しなきゃならんかったんだが
きっちり移動時間は時給発生しなくてワロタ
172学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 10:01:29.11 ID:zvul2a0g0
募集してるかの電話ですら緊張とか俺オワタ
173学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 10:06:34.23 ID:ztMxGzN9O
日曜日人手不足なのに風邪で朝から晩まで休んじゃったから今日行きづらい
174学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 14:57:14.40 ID:zvul2a0g0
春休み短期でやるならオススメある?接客したことないし力も自信ないんだが…。
175学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 15:01:36.80 ID:hkb85GXsO
短期は力仕事か倉庫ばかりだよ
176学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 15:04:30.29 ID:SIImj9YE0
>>174
春休みの短期ってなると引越が一番に浮かぶ
177学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 20:29:55.17 ID:FeQfNag30
コンビニのバイトで昼間〜夜10時まで自給750円って流石に安すぎだよね…?
178学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 20:35:06.76 ID:6MCFxS770
田舎ならそんなもんじゃね
179学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 21:20:33.51 ID:bV9NjaLP0
人生で初めてバイト応募したら、既に埋まってた
出鼻くじかれたわ
180学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 23:16:37.56 ID:Dcd0CK19Q
店の前の雪かきとかほんと疲れた
キリないってば
181学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 23:37:20.86 ID:V4zrs0qg0
金曜日でテスト終わるからそうしたら応募する
4月から3年だから12月くらいまでしか出来ないけど
182学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 23:48:53.98 ID:SIImj9YE0
そういう人は基本的に採用されづらいな
1,2年からやってて仕事覚えてりゃいいけど
仕事覚えた頃にシュウカツなんで辞めますだと中々な
183学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 00:03:25.03 ID:0cij0aUw0
仕事覚えるのに半年以上もかかるとか
どんなバイトだよ
184学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 01:10:05.15 ID:iKtFvQnR0
>>181
同じ状況。周りに4月から新しいの始めようとしてる人結構いる。だけど受かるか不安だ。
185学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 01:15:21.60 ID:9XuYCdRV0
集団授業形式の塾講ってどう?
時給は2000-3000円だから結構魅力的
186学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 01:19:53.64 ID:VaRYbdo60
塾とか家庭教師って時給いいけど
準備あるし実働時間少ないし
個人的にはビミョー
187学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 01:29:31.55 ID:qcJWSo8Y0
2年間ほど、集団(1クラス15人程度)の塾講やってたけど
楽しかったよ(小学生並の感想)

地元の小さな塾だから色々融通利いたしね
188学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 01:32:41.75 ID:VaRYbdo60
>>187
申し訳ないがホモ講師はNG
189学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 02:03:16.44 ID:vtTbxzwe0
生まれて初めてバイトをばっくれてしまった。もうだめだ。行けないよ。
本当に自分は屑だ。
190学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 02:09:19.24 ID:q35lUUi/0
>>189
おれでさえやめるってわざわざメールしたのに
まあ1日でやめたけどね
191学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 06:56:24.39 ID:JQaFb03B0
>>185
最初は大して時間入れられないから正直全然稼げないよ
その割に準備やサビ残多いから仕事内容にやり甲斐感じないと無理だと思う

ちなみに俺はまさにその条件で栄○だったけどあそこはクソ、やめとけ
192学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 09:34:51.71 ID:GcfU6hjV0
個人契約家庭教師こそ至高
193学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 17:40:48.74 ID:L86iPHfZ0
回転寿司屋のオープンでバイト募集してたから電話してみた
履歴書いらず写真のみで最大5人の集団面接とか言われたんだけどなんか嫌な予感がしてならない
194学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 17:50:41.71 ID:qcJWSo8Y0
とりあえず、大学に求人着てた短期のバイトにOKでた
生命科学研究所みたいなところでロボットと遊ぶだけでお金がもらえるとのこと
ちょっと楽しみ
195学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 18:01:44.59 ID:qcJWSo8Y0
1回くらい飲食やりたいけど、なかなか手が出ないなぁ・・・
変な人に絡まれたりするイメージがありすぎて

それにしてもマイナビとかで履歴書なしでOK!って謳ってるバイトを
よくみるが、あれはなんなんだ
バイト経験がほぼない僕には判断できないけど、結構普通のことなのか?
196学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 18:02:47.72 ID:1HCy/6LS0
まずは飲食ではなく、本屋やスーパー、ホームセンターとかにしときなさい
197学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 18:07:32.36 ID:qcJWSo8Y0
本屋でバイトしたいね。本を読むのはとても好きです。
研究所の短期バイトが終わったら探してみようかしら。
あんまり求人みたことないけど、駅のタウンワークとかにのってるんかな。
198学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 18:14:00.32 ID:pU846/I/0
タウンワークで本屋の求人はみたことないなぁ
行きたい本屋の公式サイトみて電話してバイト募集してるか聞いたほうがいいよ

スポーツジムのインストラクターってジム通ったりしたことないと無理かな?
199学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 18:16:07.45 ID:qcJWSo8Y0
なるほど、ありがとうございます。
200学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 18:26:08.59 ID:o4E1Ov2w0
>>198
高校生とかの時スポーツ経験ありゃいけるんじゃない
201学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 18:31:21.26 ID:L86iPHfZ0
駅前の大きい書店の募集がタウンワークに載ってたし無いことはないんじゃね
ただ駅前で客も多いくせに時給750とかケチくさいことしてるから全然人来ないみたいだが
202学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 19:50:26.34 ID:uaw1Az5B0
毎日繰り返されるだけの平凡な毎日に嫌気がさして何か変えねば!
と思いアルバイトを始めましたが甘かったです、平凡な毎日こそ宝なのです
将来はアルバイト経験など役に立たない種類の仕事を探そうと思いました
203学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 20:33:06.03 ID:m0wpbJb+0
都内でTOEIC試験管募集してたから応募したけど簡単だよね?
204学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 20:53:18.71 ID:q35lUUi/0
>>195
そんなのあるならオレハ喜んでいくけどな
履歴書かくのだるいだろJK
205学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 00:01:15.33 ID:dkq03nnX0
行ったその場で所定の紙書かされてこれほぼ履歴書じゃねえかってこともありえる
206学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 00:53:00.54 ID:OU17FLo30
いやそういうことなんだろ
207学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 02:10:33.92 ID:9BqzyQUh0
テストあるということで休みもらってるが勉強してない
はぁ・・・
208学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 10:06:57.49 ID:MNkdFFgT0
俺も
無駄な時間に感じる
209学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 11:25:06.74 ID:TqtuH2dM0
学生でバーテンダーやってる人いる?
210学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 12:55:30.67 ID:Dc5YdWyv0
学生でバーテンダーは聞いたことないな・・・

接客苦手なんだけど、どのバイトがいいんだろ
211学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 13:15:33.12 ID:gcnP2OOW0
品出し
212学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 14:03:23.14 ID:Dc5YdWyv0
品だしってスーパーの?募集されてるのかイマイチわからん
薬局みると朝の募集しかないし・・・
213学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 15:52:41.77 ID:LiFqfm9q0
バイトの募集条件に週4〜5って書いてあるけど週3ぐらいしか入れない時があってもいいのかな?
要相談ってやつ?
214学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 16:25:26.96 ID:6tVPsuyR0
基本的に落とされるんじゃないかな?ただやりたいバイトの経験ありとかいえば受かるかもしれないけど
215学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 16:34:28.85 ID:r4EQUlrV0
大学生なんだから

バイトで忙しくても留年なんてありえない

最低限のことさえ出来ないような無能な奴に大学生活を
語ってほしくないね

俺みたいな神レベルだけ残して、残りのクズは除籍でいい
216学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 16:37:56.35 ID:TEh6uuV/0
>>213
ずっと週4とか無理でしょ
テストとか死ぬ
217学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 21:46:27.35 ID:ox3XfdD00
ネットでバイト募集受けて今日の朝相手方からメール来ていつ面接にしますか?(候補が何個かある)
では明日の11時にしますって昼ごろメール送ったんだけどいまだに帰ってこない
こういうときはマジでどうするんだ…朝一でメール来てくれるなら頑張っていくけど
218学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 22:04:21.67 ID:4peVR2ka0
>>215
リア充さん乙です!
219学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 22:44:14.75 ID:Dfk+aOlL0
面接に行ったらテスト休みはなし(シフトは少なくしてもOk)って言われたんだけど、普通?
220学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 22:48:18.78 ID:ox3XfdD00
>>217だけど今やっと来た了解メール送ったぜこれで安心して寝れる…
221学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 23:29:17.46 ID:62VEY9pC0
結局今日連絡なかった・・・。落ちた。
222学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:05:05.48 ID:qsPM8ej40
通帳の入金見て計算してたんだ
そうしたら103万越えてるww

って思ったら1月分が入り込んでた 焦った
223学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:28:22.29 ID:z7f6fSob0
年末調整で分かるだろ
224学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:38:51.66 ID:qsPM8ej40
ちょっと気になったから計算しただけなんだ
ボンミスしたw
225学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:50:08.81 ID:2VAiA40O0
デリバリーとかのバイトってどうなんだろ
226学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:52:09.75 ID:z7f6fSob0
雨の日とかキツい
227学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 01:14:52.14 ID:zGV0L3/R0
配達自体は楽だけどインストアの仕事やらされるのがだるい
228学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 07:50:20.23 ID:KjGAC+tT0
バイトばっかして単位はボロボロ。ほんと親に申し訳ない
229学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 09:10:18.74 ID:CqAyOhFR0
>>228
親どうこうじゃなくて、基本的にバカ杉
ちょっと生き方反省しろよw やばいぞw
230学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 09:47:06.56 ID:gG/Ko61N0
人が少ないせいで(明らかに回ってないのに店長も増やす気なし)、試験前なのに週四だぜ。しかも土日は丸一日…バックレたいが真面目クズすぎて勇気がない
231学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 09:56:24.47 ID:CqAyOhFR0
アルバイトした日は疲れて勉強どころか2chすら見る気がしなくなる
232学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 10:10:32.52 ID:hLitQx9Y0
店長があほだとどうにもならんよな
233学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 10:40:01.25 ID:Vy/y8g8EO
今から面接だぜ目の前についてるけど後は時間待ち緊張してきた…
234学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 11:16:35.84 ID:V8l2kIDl0
今度面接する事になったんだけど、服装ってどんな感じがいいの?
キモオタファッションなんだけど^q^
あと、ズボンってジーパンよりチノパンの方がいい?
235学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 11:39:52.34 ID:Boi1LRvd0
【最悪の派遣会社】べィカレントコンサルテイング【人材おびきよせ】
・みずほ証券への贈_賄行為がリーク。悪評判のブラック企業。
・新卒内定辞退強要事件、監視カメラつきの部屋に監禁し、退職休職強要
・転職エージェントからよく紹介されますが、関わるとあなの経歴が汚れます!
____
236学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 11:43:08.39 ID:Vy/y8g8EO
面せつおわったー受からないと生活厳しい
>>234
困ったらスーツで行け
237学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 11:53:58.32 ID:bWBGYWZj0
>>225
デリヘルのバイトなんか走行距離制の超薄給だぞ、やめとけ
238学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 12:07:22.63 ID:EeI5FfxtO
>>234
いつも綿パン+シャツ+ジャケットで行く
ホテルとか官公庁もそれで採用してもらえた
239学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 12:19:50.59 ID:EbEVZ04oO
タイトなパンツに襟シャツ+カーディガン
アウターはPコートが冬面接の戦闘服

だらしない感じじゃなかったら
なんでもええやん?
240学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 22:00:08.80 ID:UoQrfRiq0
卒業を待つのみだから友達と日雇いして稼ぎまくろうかって話になってるんだけど
日雇いに関して何かアドバイスあったあら教えて欲しい
この仕事はやめとけとか、こういう準備しておくといいぞとか
日雇い経験ないからそのへんわからんのよね
241学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 22:01:22.64 ID:E9j69jzj0
今日電話したら火曜日に面接って言われた
頑張るぜ
242学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 22:24:11.23 ID:0jGXjhdg0
マジレス希望なんだが薬学部入って普段からバイトできる?
243学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 22:26:26.90 ID:OTC0JrG/0
>>90
何のバイト?
244学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 22:28:42.49 ID:OTC0JrG/0
>>85
キモメン非リア童貞だけどホテルでバイトしてるわ
よくキレられるけどな

クビにならないかぎり続けるわ
245学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 00:02:33.04 ID:V8l2kIDl0
やっぱり面接って大きな声でやり取りした方がいいよね?
大きな声ってどれくらいの声の事を指すの?普通の会話よりちょっと大きめぐらい?
246学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 00:03:34.22 ID:2UfNyl530
楽しいバイトってないもんかね? いやいやバイトするのはマジ簡便
247学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 00:50:00.25 ID:GxCA5BxS0
治験でもやれよ、ほとんど寝てるだけだ
248学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 00:59:12.32 ID:Igcsbe4hO
いやだ
249学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 01:02:32.23 ID:o0/kHETDO
>>240
引越はきつい
あと力仕事系はどきゅんだらけ
250学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 01:06:15.46 ID:SdxSqpORO
家庭教師かマックで働こうと思うのだが、どっちがいい?
また何か情報ない?
251学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 02:57:55.92 ID:2UfNyl530
252学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 08:49:58.83 ID:A5HhHpE90
単位捨てなきゃ無理だろ
253学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 11:31:54.22 ID:6Psg7PW0O
在宅でパソコンでアンケート答えてお金稼ぐみたいなのあるじゃん
1P=一円で500Pから換金可みたいな
あれやってる人いる?
254学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 14:09:22.71 ID:3TaPCPjs0
厨房のときやってたことあるけど
小学生のおこずかい程も稼げ無いよそれ
普通に外で働くべし
在宅でうまい話なんてない
255学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 14:18:11.05 ID:+hn5MK520
僕は自分がなぜ働かなければならないのか、それが全然わからないのです。
働きたい人だけは、働くがよい。
256学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 15:48:36.95 ID:+hn5MK520
よし!バイト決まったあああああああ
やるで!がんばるで!
257学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 16:23:02.12 ID:LQt0GXzj0
バレンタインの販売のバイト採用された
初バイトなんだけど、8時間立ちっぱなしらしい
腰痛持ちだから不安になってきた…やっぱりだめかなぁ
258学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 16:27:42.16 ID:+hn5MK520
なぜ応募したし
まぁなんとかなると思うが・・・
でも普通休憩くらいありそうだけど
259学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 16:59:06.69 ID:LQt0GXzj0
≫258
立ちっぱなしは腰痛持ちに辛いっていうのを今日初めて知って…
色々調べてみたら腰痛持ちは接客とかレジとか工場避けろと出てきて不安になった
260学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 17:30:21.03 ID:+hn5MK520
僕は「腰痛持ちが感じる痛み」ってのがわかりません
他のバイトや雇ってる店側もその痛みはおそらくわからないでしょう

他人からしたら「一日くらいなら我慢できるんちゃうん?」って思われちゃうかもしれない
だから、座ってたら、「なにあの人・・・」って思われるかもしれないし
「なんで応募してきたの・・・」って思われるかもしれない

痛みは他人には伝わらないのです
特に腰痛なんか外傷もないわけだから
その痛みをそうじゃない人間が想像をするのはなかなかに難しいのです

まぁそんなに心配だったら電話して休憩あるかどうか聞けばいいよ
それで、自分できめればいい
もしかしたら優しい人ばっかで、「休んでていいよ〜」って言ってくれる可能性だって結構ありそう
ぶっちゃけ耐えれると思ったらやればいいし、無理だったらやめればいいやん?

ちなみに僕ならやります。一度決まった以上、這ってでも行きます。
261学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 17:33:50.19 ID:pJdtpqEZO
厳しすぎワロタ
262学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 17:38:59.16 ID:w0QXV4cl0
コピペかとオモタ
263学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 17:49:12.91 ID:+hn5MK520
今の自分に何ができるかを考え、あとは全力で頑張ればいいのです(*^_^*)
264学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 17:49:51.52 ID:pCj1fcvOO
大学決まったんで4月までの短期バイトしたいんだけど
ないかな
265学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 18:12:35.76 ID:2P9y84nN0
大学入ってから来いよ
266学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 19:31:47.13 ID:kJGnNE8Q0
コンビニの夜勤がだるすぎる
1年以上って条件で採用されたけど半年働いたら辞めても大丈夫かな?
267学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 23:05:02.40 ID:aV7Pg+3o0
俺だって長期やるって嘘ついて採用されたが8か月で辞めたよ
268学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 23:30:34.95 ID:gndN0ngz0
バイトの社員がねちねち小言いってきて精神的にくる・・・

100種以上あるメニューのうち2.3個間違っただけで、「お前は全く進歩しないなw」
とか、ちょっとミスったら「失敗をこそこそ隠すな」とか...。

なんか頭きて「はいwwはいww」みたいな返ししてたら「お前は軽いな〜。重さが全くない」だってw
そりゃピエロ演じてるんだもんw チラ裏スマソ
269学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 01:18:33.55 ID:l0/ny1Ys0
短期のバイトってないかな?
270学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 01:41:13.54 ID:WVxNQne/O
お前らってどのぐらいバイト続ける?
俺2ヶ月経ったところだけどもう辞めたい
271学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 03:24:57.94 ID:mW4oT04VO
最近客のあしらい方がわかってきたから楽になった
もちろん客選ぶけど、けっこうノリでなんとかなるもんだな
272べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2012/01/28(土) 03:34:15.07 ID:AiAEdo+C0
バイトやってる最中は辛くもなんともないし、平気なんだが
準備してこの寒い中バイト先へ向かうのが苦痛なやついるか…?
しかも行っても3時間とかしかないからコスパわりい…
273学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 04:59:56.03 ID:tj8YJF3X0
>>270
一日
274学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 08:42:46.65 ID:31WDhHRA0
なんだかんだで1年以上やってる
入って1ヶ月で辞めたくなったし、今もまじで辞めたいけど
275学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 10:45:31.12 ID:YuLG2ueu0
〇〇様

この度は、タウンワークより、短期アルバイトについて、お問合せを
いただきまして、誠にありがとうございます。
せっかくご連絡をいただいたのですが、今回、ご応募が多数ございまして、
規定人数に達しましたため、求人を締め切らせていただいた次第です。
何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
今後、機会がございましたら、よろしくお願い申し上げます。
***************************************************
株式会社 ハウスクエスト 今出川店
担当:藤田
京都市上京区今出川通室町東入ル今出川町330-3千成ビル2F
電話:にでんは
276学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 10:50:38.87 ID:sltKalZM0
バイトなんかしてる場合じゃないぞ。
文系なら、就活が始まるまでに計画的に行動しないと悲惨なことになる。
今からこのスレみてしっかり、将来のことを考えるんだ。
今(大学1年、2年)なら間に合う。

【就職】営業職だけは絶対にやりたくない文系大学生【公務員】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1327707557/l50

277学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 10:51:54.49 ID:vL0+HMlP0
(´・ω・`)知らんがな
278学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 13:21:36.45 ID:t20DZ47w0
1〜2年は就職活動資金を貯める為のアルバイトですよね
279学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 14:02:06.38 ID:J/CqN3bw0
カラオケのバイトってどうなの?
280学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 15:42:26.77 ID:0DK8Was20
3月から研究室配属で、院試も受けないといけないから週一でしかシフト入れないって伝えたらその場でクビを言い渡された。
二年間働いてきたし、居心地のいい職場だっただけに、お前が居なくなってもすぐ次の人補充したらいいって態度とられてなんか残念だ。
高校卒後して飲食店で働き続けた五十歳の頭の硬い店長と、理系の大学生では考え方が違うのは理解してるけど、もう少し融通効かせてくれたらよかったのに。
あなたが働いていない裏で俺がどれだけ雑用を引き受けてたと思ってるんだ。
お前のパワハラにどんだけ耐えてきたと思ってるんだ。
なんだよ週一だと他のバイトに示しがつかないから俺は認めてないって。
頭悪いくせにカッコつけんなよ
281学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 15:45:24.77 ID:J/CqN3bw0
週1のバイトとかいらんだろ・・・
282学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 17:17:11.00 ID:1sh3vU8g0
あなたからお前に変わるのが早くてワロタ
283学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 18:52:12.04 ID:vL0+HMlP0
2chで文句を言うことしかできない大学生
284学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 20:57:52.04 ID:31WDhHRA0
2年働いてその場でクビは腹立つだろ
285学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 21:18:13.20 ID:q0jX8zf50
その場でクビは酷いが、週一しか入れなくなってクビにされるのは仕方がない
286学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 21:50:31.93 ID:yJqYPZrL0
まぁ友達にも世の中甘く見すぎって怒られたよ
287学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 22:33:50.56 ID:J/CqN3bw0
2年働いていたとしても
週1しか入れなくなるのに辞めようとしない
頭のおかしいやつはクビにするだろ・・・
288学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 22:38:37.36 ID:4NCfoVPb0
最低でも週2は出てもらわないと邪魔なだけだよな
289学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 23:07:36.48 ID:ENMJ2aMS0
テストとかで忙しいからこの週は週1にしてくださいってならまだしも、暫く週1ってのはな…
マクドナルドじゃないんだから…
290学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 23:18:07.83 ID:Yu4oAsDa0
みんなのとこ厳しいなあ
うちは結構融通きく
まあテスト期間とか死ぬほど人少なくなるが
291学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 23:37:03.77 ID:WYRZpkfA0
逆に人少なすぎて辞めさせてもらえないのだが
292学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 23:42:37.10 ID:ENMJ2aMS0
>>290
俺のところとかテスト休み貰えないんだぜ?
夏にインターンやる予定だから無理言って休み貰うけど
293学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 01:59:23.05 ID:ooY/N6c00
俺のところは月一でも週五でもオッケー
294学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 02:03:29.08 ID:6acc7VVS0
>>293
羨ましいバイトだな
スーパー?
295学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 02:20:34.80 ID:6acc7VVS0
296学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 03:52:07.42 ID:J08HYuC+P
サイトとか見ててもいい短期バイトないな
派遣に登録したほうがええのんか?
297学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 10:01:34.19 ID:aSEMEhDg0
年末忙しいかったから12月一回も出なかったのにクビにならなかったわ
融通効き過ぎて最高だ
298学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 11:17:40.68 ID:exO/aJrk0
頭にきているだろうけど人手不足(悪条件or悪環境)で切れないんだろうね
299学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 12:11:10.84 ID:aSEMEhDg0
時給900円で普通だし、スーパー品出しなんて大してキツい仕事じゃないと思うんだがなぁ
なぜかバイト定着しないんだよな
しいて言えばバイト同士のコミュニケーションが皆無なことか・・・
300学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 12:33:16.56 ID:Q5bqZV1L0
皆がしたバイトで面白いのがあったら教えてほしい
短期でも長期でも
301学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 12:58:46.34 ID:ScPYgwDq0
>>299
うちもそんな感じ
皆のとこはバイト同士で飲み会とか有るのか?
302学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 13:17:50.74 ID:Q5bqZV1L0
塾講やってた時はあったな
バイト同士だけじゃなくて、上の人が結構いいところにつれってくれたことも
ほかにもボーリング、カラオケ、スノボといろいろあった
なかなかよかったなー
303学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 17:09:50.25 ID:htiTYnTHO
カラオケとスーパーの品だしどっちがいいかなー
迷う
304学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 17:10:43.08 ID:Y44ebBoH0
古参フリーターと店長は飲んでるみたい
リア充グループに昇格すると呼ばれる、そんな感じかな
305学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 17:17:08.08 ID:OhRBb7mGO
今の子は単純作業嫌いみたいね。つまらないから、すぐ辞めたいとか言い出すわ
306学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 18:11:33.25 ID:elkda3V40
延々と単純作業してほんの少しの失敗でめちゃくちゃ怒られる仕事が好きな世代とかいるのかよ

307学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 18:46:29.63 ID:JAlal0bP0
スーパーだけどうちも飲み会とかバイトの間のコミュニケーション皆無だわ

308学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 18:53:16.83 ID:5ESngLve0
逆にそういう淡白なとこがうらやましいわ
コミュが密なところは、一旦はみ出したら辛いぞ
309学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 20:23:16.85 ID:niGJmmAP0
俺のところも飲み会とか皆無だな
まあ小さい所で社員も3人くらいしかいないしパートのおばちゃんと高校生多からかな?
310学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 22:48:41.16 ID:tHWVHPt30
仲のいい人とは飲み会する
先月と今月は飲み会がやたら多くて金欠だわ
金稼ぎに行ってるのに…
311学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 21:01:21.41 ID:IxoLpsgy0
あげ
312学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 06:12:37.98 ID:O1iRAW4v0
今からバイトだわ
なんとかなるだろ
313学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 09:27:26.98 ID:U/hTkDcp0
17時に面接
履歴書書いてなかった
314学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 22:20:31.04 ID:O1iRAW4v0
僕に接客のバイトが勤まるのか甚だ疑問である。
315学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 22:23:20.74 ID:h4I1vCFS0
慣れだ
慣れたらなんとも思わなくなる
うぜー客には慣れなかったけど
316学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 22:29:30.75 ID:jCXxCQdO0
パチ屋のバイト経験者いる?
317学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 22:57:52.40 ID:RcvsG6KOO
使えなさすぎてシフト減らされてた
まあ辞めたいからいいんだけどいっそクビにしてくれ
318学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 23:01:20.02 ID:+7W4iVDm0
コネで見つけたバイトが1番お得だよな。
半年くらいの短期のバイトを知り合いから紹介されてやってたけど時給2000円で仕事も楽だった。
319学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 23:51:14.69 ID:pM8NkEGt0
パチ屋はストレス発散にあたってくるおっさんがいるぞ
そういうの聞き流せる人ならそれほど苦ではないかな
音とタバコの臭いがひどいくらい
田舎なのに時給1600円だったから結構よかった、ギャル多いからヤラせてくれるし
320学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 00:43:55.16 ID:tbJPyVBA0
321学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 06:48:59.44 ID:vDjxpLqU0
僕は違う!という声が聞こえてきそうな体験記
322学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 13:59:48.61 ID:T2lQu+f+O
パチンコ屋なんてやりたくないわ
323学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 09:19:25.95 ID:ZESwjxd9O
月3回以上は遅刻してしまう
シフトたくさん入ってるから辞めろとは言われないけど、責任無い奴だと思われてるんだろうなぁ
324学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 10:53:11.50 ID:gSBNKUVA0
春休みにオススメの短期バイトおしえて☆
325学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 10:57:49.22 ID:aKmG0OTI0
おもんねーわ
326学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 11:07:27.54 ID:aKmG0OTI0
>>323
…そう(無関心)
327学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 11:23:43.72 ID:iW0gLFZR0
雪積もってるし休もうかな・・・
でも電話するのも面倒いし
328学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 11:46:30.10 ID:wm4pnQ260
836円って安い?
レストランの洗い場だけど
329学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 12:02:18.96 ID:1G92y2+D0
ゴミ
330学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 12:39:54.67 ID:UYiQ2PTz0
今日中に連絡来なければ落ちたわ
331学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 14:11:05.07 ID:ay+uY3Do0
地域、仕事のきつさ、時間帯等を考慮すれば
それが安いか高いかなんてわかるだろ
大学生になってそんなこともわからんのだったらばいとなんてしないほうがいいよ
332学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 17:50:53.56 ID:ApLAWXTeQ
>>323
遅刻魔でも仕事が出来れば大丈夫だ
いや、ほんとはよくないんだけどね
333学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 20:45:57.71 ID:4LP6KyJE0
連絡こねー
334学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 23:01:58.87 ID:+Jb1y/ZOi
バイトに落ちる男の人って・・・
335学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:30:34.15 ID:VaJDGdi40
男って時点で落とされる事もあるんだぜ
まあその場合面接すら無いんだが
336学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:43:58.04 ID:1+GafhZz0
男女雇用機会均等法なんてクソ食らえ
337学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:52:01.11 ID:0PYldywY0
女性活躍中の職場です
338学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 01:57:35.17 ID:khR5HR4FO
俺以外女性の職場受かっちまったけどどうするんだよ…
339学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 02:02:50.31 ID:5q1AOOuz0
>>338
辞退した方がいい
多分その環境はリア充でもキツいと思うぞ
340学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 02:11:35.82 ID:0PYldywY0
俺も雑貨屋で男1人のみだっわ
341学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 03:14:36.49 ID:poxcg4PAO
結局仕事内容よりも人間関係だわ
お互いに少し気を使えれば働きやすい環境になるのに
露骨に不機嫌や嫌悪感を態度に出してもバイトが萎縮するぐらい、社員なら許されるわけかな
342学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 03:18:35.93 ID:04S0wsMjO
かわいい女の子に生まれてたらパン屋のバイトしたかったな
343学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 03:19:49.78 ID:TqwyZ6BM0
かわいい
344学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 09:41:29.27 ID:6psjDEFm0
バイトだって落ちるだろ
345学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 10:18:30.66 ID:SFZGMebTO
新しく入った人が2週間経たずに辞めやがった
346学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 10:23:10.37 ID:1TDQJYJl0
ごめんね
347学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 10:41:32.72 ID:aoZV+enMO
会場設置のバイトをはじめてやったけど
力仕事って不毛な単純作業の連続だな
ただ苦痛だった

大人しく塾講に戻ろう
348学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 10:47:58.31 ID:SFZGMebTO
塾講も単純作業だろ
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 15:46:34.15 ID:khR5HR4FO
男一人アルバイトで初出勤したけど割と優しいお姉さんばかりでよかったわ…
351学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 16:48:23.63 ID:rF4jWJUv0
土日祝日出れて平日は月火金出れる(水木はバイト開始時間に間に合わない)で閉店まで出来る
これで落ちるとかもう…
352学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 16:53:40.17 ID:0PYldywY0
顔と性格だな
353学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 18:36:20.59 ID:DOqpCsYk0
顔で判断とかコンビニもいかんのか?
354学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 19:01:16.17 ID:0PYldywY0
だからよっぽどアレなんだろ
355学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 19:12:36.84 ID:BuJZMhPx0
女ばかりの所でバイトしてたけど
きついわ・・・BBAばかりなんだが
せますぎてケツに当たるんだよ、当たると妙な反応するしやめてくれ・・・
若いけど、デブのおっぱいに当たった時は鳥肌たったわ

やめたい
356学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 19:25:15.43 ID:RgUkdihR0
>>354
老け顔だけどキモメンじゃねぇよ
性格だって悪いって言われることねぇぞ
357学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 19:32:38.60 ID:1TDQJYJl0
>>356
うわぁ・・・
358学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 20:41:05.30 ID:poxcg4PAO
もう社員ウザすぎるんだが辞めるって電話していい?
くせーしきめーしうぜーってどうなってんだよ
359学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 21:38:08.78 ID:ql4EPcAd0
それくらい自分で考えて、自分で決めろよ
360学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 22:39:48.19 ID:tD+j/ETY0
すぐ辞めるなら入ってくんなよな・・・
361学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 00:05:54.70 ID:35sFK1zJO
バイトなんていかにサボるかだよなー
はりきってるやつうざいんだよ
362学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 00:21:44.00 ID:SWOw3l9mO
すぐ辞める奴は雇うな
363学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 01:00:09.85 ID:G5Tlst0eO
パートのババアがうざ過ぎるわ

こっちは自分の仕事の合間に手伝ってやってんのに、その間もお小言ばっか

こんな奴らに「今の若いもんは…」とか言う資格あんのかよ
364学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 14:03:13.18 ID:umMO6X1u0
面接で部屋に入る時にノックしてドア開ける前に失礼しますって言うんだよね?
あとドア開けて入ったところで一礼した方が良い?
365学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 15:05:48.72 ID:zGyrvyhw0
自分の常識で考えろよ
やってもやんなくても落ちる奴は落ちるから
366学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 15:12:19.27 ID:WFJqkBJi0
さぁ春休みだ昨年、一昨年は2月3月は共に26日出勤したし今年は新記録狙うか
367学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 21:40:54.08 ID:3lJ5ZT2NO
自分から動けない
368学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 21:45:41.24 ID:uwQduTMU0
接客業なら客の質がましなとこにすべきだ
チェーン居酒屋の酔っ払い大学生の方がましなんて終わってるわ
369学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 00:21:44.53 ID:PW76vcUNO
>>366
就活は?
370学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 05:54:32.91 ID:gBlYnTw+0
デバックとかないもんかね? そういうとこ働いてる人いる?
371学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 16:48:43.99 ID:MG1znr+TO
バイトの時間だ
一体、何をさせられるんだろう
372学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 16:51:30.67 ID:YzuJ5XvhO
客多くてうぜええええ
373学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 18:07:22.21 ID:bx7o9uNw0
黙々と死後としてたら浮いた存在になってつらい・・・・
374学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 21:19:19.81 ID:2PS+T03LO
4月から大学生なんだけどマルハン早朝清掃スタッフ募集てのを見つけた
4月から大学生ですって言えば大丈夫かな…
375学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 21:26:29.93 ID:tL7DVf6u0
無理
高校生は帰れ
376学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 22:49:36.42 ID:rxQF3mZJ0
接客は余裕なんだけどバイト同士のコミュニケーションがツライ
こういうのが本物のコミュ障です
当然俺の事だけど
377学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 23:49:05.66 ID:pqyXDGT70
教科書通りの事はできるけど・・・ってやつだな
378学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 03:09:25.59 ID:DHJMPMAOO
お客とは話しできるけど、バイト先の人とあまり仲良くなれないなあ
友達がいるバイト先ならすぐ馴染めるんだが
379学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 12:12:46.93 ID:L6HJ5+6I0
出来るだけどの女性達の反感買わないようにしてる
俺、男だし身長もまあまああるし
顔もそれなりにカッコいいから好かれると思う
おばさま方には好評だろうし、すぐ馴染める
年下にも結構好かれるから多分大丈夫だよ俺は
380学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 12:25:52.50 ID:sZpjLbVJ0
>>379
誰に言ってんの?
381学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 12:57:43.88 ID:J1y68Bq90
釣られるなよ
382学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 14:28:35.09 ID:sQ8M0M3K0
>>379
今年一番わろた
383学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 15:26:14.66 ID:Z4jl2Xxy0
>>351 じゃないが、
土日祝含めて週4で深夜まで入れるのに落とされた
しかももう4回目なんだ……

質問には毎回ハキハキ答えてるし、顔も髪もちゃんと整えて面接行ってるのに
いったい何がいけないんだ?
384学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 16:20:37.24 ID:R1l1gLrJO
何の仕事か書けよ
385学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 17:24:33.79 ID:cNWEy6lZ0
春休みが暇で暇でしょうがない
治験とかやってみようかな
386学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 17:52:33.92 ID:WVLVSTzY0
何で治験なんだよ
早く死にたいのか
387学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 21:27:39.84 ID:4leWzmS00
カニ漁行って来い
388学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 22:37:14.34 ID:rcPWXntK0
>>383
大学3年とかですぐ辞めそうならとらないかもな
389学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 22:38:36.81 ID:rcPWXntK0
何かやり忘れたことがあるような気がすると思ったら
結構な作業を丸ごと忘れてた
明日いきたくねー
390学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 22:39:39.58 ID:rcPWXntK0
>>370
前やってたけど一日8時間とか入らなきゃならなかったから途中でやめた
391学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 23:25:05.37 ID:LNdFsV7c0
>>388
就活中もやりますって言えば大丈夫じゃね?
392学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 23:28:13.91 ID:QvqUy1Dr0
コミュ障ぼっちで、平日は基本無理な男でもできるバイトってないかな?
平日は簿記の講座とってるせいで無理なんだ…
393学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 23:59:09.28 ID:Tq48HmhUO
バイトするなら簿記やめろ
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 23:59:44.98 ID:GocFJ3ET0
あぁ明日面接だ…
395学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 00:05:20.61 ID:gyGlJPo6O
どこの
396学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 00:45:15.05 ID:SU77lmKq0
>>392
宅配便の仕分けとかそういうの
397学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 02:38:54.68 ID:jGC6YHa00
>>392
2級までは独学でどうにかなるって親父に聞いたぞ
398学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 14:05:19.82 ID:iby0j66D0
>>396
サンクス
>>397
1級合格を目指す講座なんだ
399学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 15:33:45.01 ID:qO6nSF+60
割のいいバイト教えてくれ
400学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 16:02:43.24 ID:3wJevuzO0
自分を売る
401学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 16:31:31.93 ID:J2Ksr+Ct0
本屋って別に本に詳しくなくても大丈夫だよな?
402学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 16:38:48.49 ID:cncCeoDK0
定期的に本屋の話になるな
詳しくなくてもなんの問題もないから早く応募しろ
403学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 16:43:05.04 ID:J2Ksr+Ct0
下らない質問してしまって申し訳ない
応募してくるわサンクス
404学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 16:47:23.89 ID:SU77lmKq0
怒られそう
嫌だいやだ
405学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 16:50:24.40 ID:8Z5SOMtn0
自分に非があるなら謝りなさい
ないのなら、頭を下げてはだめだよ
406学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 17:06:40.70 ID:xkQHhic60
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
407学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 17:28:51.57 ID:Wr4JpnOm0
どこかで見たレスだな
408学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:38:32.98 ID:VkDyJRyi0

おまいらって自分が住んでいる家からバイト先までの
通勤時間片道どれくらいなの?

片道の通勤時間最高どれくらいなら我慢して通勤するよ?
409学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:40:08.77 ID:9u4hcun20
ゲーセンでのバイトに応募しようと思うんだが経験者いたら感想聞かせてくれ
ちなみにアドアーズ
410学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:40:53.02 ID:lhhKds6k0
時給にもよるけど30分だな
普通にコンビニとかのバイトだったら徒歩15分くらいだけど
411学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:45:14.43 ID:lhhKds6k0
>>409
まじでコミュ力いるよ、当然ながらゲームとかも出来ないと無理
まぁ店員どうしても割と友達感覚だったりして楽だったな
412学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:47:59.19 ID:VkDyJRyi0
>>410
すごい近場しか嫌なんだなあ
徒歩15分とかテラ近す
今まで一番遠いバイト先はどれ位通勤時間片道
かかったの???

>>409
髪型どんな長さなの?
髪の色は何色なの?
ゲーセンなら緩いと思うけど
413学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:49:42.46 ID:trlwEroh0
亜ドアーズみたいなチェーンは髪厳しいよ
414学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:59:08.58 ID:lhhKds6k0
一番遠くて電車2駅程のホテルのバイトだな、時給1500円で片道30分くらいだった
一番近いのは徒歩10分でチャリで通ってたコンビニ
自分が働いてたゲーセンは髪どうとかはあからさまな長髪とか変な色じゃなかったらおkだったね
黒色orうすい茶色じゃねーかな?
415学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 19:04:19.46 ID:9u4hcun20
>>411
コミュ力は並で高くはないかな
未経験者歓迎って書いてあったけどゲームの知識必要なんか

>>412
髪は薄い茶で長髪だけど面接前にはばっさり切りに行く


微妙なラインだけどとりあえず明日髪の毛切って申し込んでみるよ
さんきゅー
416学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 19:13:05.78 ID:lhhKds6k0
>>415
自分は仕事終わった後とかは同僚とゲームやってから帰ってたな
格ゲー得意だったし割と話しやすくてよかった
まぁ仲のいい人ができたらゲームはやらされるんじゃないかなぁ
ゲーム興味ない奴がゲーセンのバイトとか微妙すぎだろ
417学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 02:38:50.82 ID:p13pXSdi0
バイト先は近いほうが断然良いわ
電車乗って行くまでにやる気なくす
418学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 02:49:20.33 ID:tTRQfuQT0
お前らバイト楽しいか?
419学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 02:50:48.94 ID:p13pXSdi0
必死こいて作業やってるから楽しいも何もなく
気づいたら終わってる
420学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 14:38:22.37 ID:olBJqcgI0
やばい電話したんだけどすげー声震えてたわ絶対
421学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 14:42:13.42 ID:sxLMNn5K0
当方就活生
面接行って採用された時に、
就活生だったら就活やら帰省するときは休んでも良いとか言われたんだけど
まじで休んでいいかわからん
実際休んもうとしたら文句つけられたりとか嫌な目で見られないだろうか心配
422学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 15:07:18.73 ID:zCUWCpLs0
言われたなら良いだろアスペか?
423学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 16:46:21.44 ID:p13pXSdi0
>>420
終わったんだからどうでもいいだろ
424学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 18:42:11.41 ID:gq25FqsM0
>>421
採用担当と現場の平社員やバイトは油と水
経営者側は全員でカバーすればいいと思っているが、後は言わなくてもわかるだろ
飲食みたいに連休がピークの店はドロドロになる
425学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 18:59:34.38 ID:gCWtDk3W0
某ホテルの洗い場やってたけどガチの底辺と主婦しかいないぞ
46フリーターとか70くらいの爺さんとか、学生もいるにはいるがメンヘラ豚女とか池沼Fラン坊主とか

あと洗い方も超ずさんな。機械に通した皿を素手で並べるんだが、落ちてもそのまま。
オッサンが残飯をつまんでからしゃぶった指で普通に皿を片付けてる
426学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 19:09:20.31 ID:pkcXaLo/O
住めば都、みたいなもんで
だいたいのバイトは慣れればラクだよな
ただ客と直線やりとりする系は気が抜けないよな
427学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 19:44:20.45 ID:GTigcum30
>>425
ホテルの洗い場のバイトって時給いくらなの???
食専機あるよな?あれ機械で洗っている時間だいたい何分くらい?
428学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 23:26:52.96 ID:64hcQDNq0
コミュ障だが接客も慣れだ
単純作業より客相手のほうが気が紛れる

問題は、他のバイトや社員などとの人間関係。これが問題なければどんな職種も大丈夫だわ
429sage:2012/02/08(水) 23:31:48.16 ID:dCHyWrSSO
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
430学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 23:45:08.56 ID:HDWqjsU10
そいや去年の今頃やってた短期バイトの年末調整って
どうなってんだろうとちょっと不安になってみたり
431学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 23:51:30.72 ID:fq7lSfInO
短期って年末調整ないとこがほとんどじゃないの?
いつも自分で確定申告してる
432学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 13:55:49.72 ID:Adn9JTdD0
コンビニのバイトやめたいわ
1年やってるのに知らないことだらけだ
433学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 14:13:23.87 ID:GWS9OS7i0
やめたいならやめれば良い
434学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 15:37:27.03 ID:DV8tfna7O
慣れるとモチベーションが上がらなくなるよな。
435学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 15:41:46.59 ID:8HH1O93K0
深夜のコンビニってどう?
一年休学することにしたから24時間空いてる
月に12万は稼ぎたい
436学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 15:46:45.91 ID:goxbvhc10
時間あるなら一晩1万の工場とか住み込みのバイトの方が稼げるぞ
437学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 15:50:41.57 ID:c02kn/WI0
深夜コンビニって入れても週3とかじゃね?
まぁ週3入れば12万ぎりぎり行くか行かないかくらいだな
438学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 16:18:55.54 ID:8HH1O93K0
今所得税のこと調べてたんだけど103万超えたら所得税取られるじゃん

所得税の計算って1月から12月だよな?
それだったら4月から始めるから12月までなら月13万まで大丈夫そうなんだけどどうなの?
439学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 16:24:19.38 ID:1y/KfiTH0
いよいよ最後の出勤だ
4年近く、長かったなあ・・・
440学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 16:30:01.71 ID:goxbvhc10
別に毎月ちまちま稼がんでも3、4カ月でがっつり100万稼いでもいいんだぞ
税金は取られるが税金以上に稼ぐつもりならオーバーしてもかまわない
あと大きな声じゃ言えないが税務署に知られず手渡しで給料くれるところもあるといえばある
441学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 17:32:34.71 ID:u2RhfYevO
開始二ヶ月でもう辞めたい
今日辞めるって言うわ
442学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 17:38:39.82 ID:Wq16asEXO
辞めさせてくれないのは単に新人にまた1から教えるのが面倒なだけだと思うんだ
くそ社員しね
443学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 17:55:12.78 ID:co0/ntkJO
少人数制の塾講かピザ屋だったらコミュ障にはどっちがいいと思いますぅ?
先輩、教エロ下さい
444学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 18:14:22.61 ID:iE2ZGrHX0
短期だと大体手渡しじゃないか?
445学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 18:26:16.16 ID:goxbvhc10
そりゃただの給料手渡しはいくらでもあるけどそれとは違う
446学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 21:40:16.38 ID:GWS9OS7i0
>>438
大丈夫だろうけど次の年からペース狂うしそんなにいれてくれないんじゃないか
447学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 21:41:37.34 ID:GWS9OS7i0
>>443
塾工は地味な中途半端リア充がいそう
ピザ屋はチャラ系リア充がいそう
448学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 23:26:30.77 ID:1y/KfiTH0
今日で終わったが終わった感が全然ないわ
来週も普通に出勤しそうな
辞めたい辞めたい言ってたがいざ辞めると寂しいもんだ
449学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 00:11:21.15 ID:raOmnfHs0
そこまで同僚と接したくないなら家庭教師とかならあかんのか?
450学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 00:25:17.94 ID:Q1/ZcWUR0
飲食受かったった
非リア料理できない俺に勤まるのか
451学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 00:33:39.38 ID:kEShoNua0
無理だ
452学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 00:38:03.48 ID:A7A2ZweN0
店の系統によるな
453学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 00:47:35.65 ID:raOmnfHs0
飲食はまじきついから覚悟しとけよ?
454学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 06:29:12.23 ID:+omLSta40
飲食のバイトリーダーうぜえええええええええええええ
455学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 09:39:12.56 ID:DcFeXWsd0
中卒のクズにボロクソ言われるのがキツイ
456学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 09:52:08.51 ID:d81BY7Hq0
バイトの時間や・・・少し眠たいな
457学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 17:00:07.54 ID:37sH1ILw0
電話したら採用担当がいなかったんだが
どのくらい時間を置いて電話をすればいいのだろうか
458学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 17:02:07.51 ID:EZXDyRvoO
そろそろ辞めるで
459学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 17:48:39.29 ID:ASm2bdYu0
自分は居酒屋で週6でバイトをしてるって奴がいるけど、そういう奴に限って
バイトもしないで遊んでる場合が多い。だって一緒に行動しなきゃそいつの言ってる事が
嘘か真実か分からないじゃん。俺今日バイトあるから無理、俺はこの前高価な時計買ったから
金が全然無いとか、俺は今欲しいのがあるから金を使いたくないとか、嘘をいくらでも言えば、
それが真実みたいになるしね。とにかく真実を知ってるのは学校の友人ではなく、バイトの同僚だと思う。
460学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 17:49:16.26 ID:kEShoNua0
これがアスぺか・・・・
461学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 17:52:46.86 ID:ai4sLt5xi
たしかにその通りだけど誰に言ってるのこの人
462学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 18:35:41.03 ID:GpMJd2ef0
何となく言いたいことはわかるけど頭悪そうな文章だな
レポートとか苦労してそう
463学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 18:51:08.77 ID:IvReJ3qFO
あー早く就職しなきゃいけないのにフリーター生活から抜けられねえ
464学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 19:04:52.73 ID:XWOTw/eMO
JCのカテキョで明日への活力を補給する
465学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 23:28:54.04 ID:IRSs8+JC0
>>463
公務員試験受ければ
466学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 00:34:31.50 ID:hFvf+J6o0
公務員が就職より簡単みたいに言うなよw
467学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 01:00:53.02 ID:4i20NHbZ0
簡単というか就職は自分の意思がないとあれだけど
公務員は向こうでセッティングしてくれるからな日程を
468学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 01:27:18.52 ID:05r4dT650
新宿の3500人募集してるコールセンターの短期って
3500人って
469学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 12:01:08.29 ID:pg/dFCAB0
家庭教師や塾のバイトって学力なくても勤まるってマジっすか?
俺Bi動詞とかもわからんのですが大丈夫っすか?あと教え子の成績が上がらなくてもちゃんと給料ってもらえる?
470学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 12:51:01.45 ID:QwWl8jDO0
春休みの短期バイトがなかなか見つかんねー
471学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 12:58:30.00 ID:HKPMfreP0
まだ二月だからな
三月くらいになれば引越しとか事務所移転が出てくるぞ
472学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 16:49:22.15 ID:rqYULqTG0
引っ越しはもう始まってるだろ
今行けば大歓迎されるぞ
473学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 17:32:24.11 ID:zHmiJHDs0
理系で単位ぼろぼろだけど塾講師勤まるかな一応国立
コミュ力ないとキツイ?
474学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 18:02:34.75 ID:WFDVqk9T0
塾にもよるが、だいたいの塾は中学生が圧倒的に多いお客様だから、中学レベルの数学英語ができりゃ、
問題ない
教え方は完全任せるところも多いが、初心者には自分流の教え方を作り上げるまでは、
教え方の手順を教えてくれるからとりあえずはそれに沿って教えていけばいい
個別指導塾や家庭教師だと、ほんとに勉強したことすらない、勉強のやり方すらわからないのもいるから、
勉強の仕方を教えたり適度な量の宿題を課すなりして勉強する習慣身につけさすだけで
成績上がるお客様も多いから、不安ならまずは中学生以下の個別指導塾か家庭教師がオススメ。
自信つけて自分流の教え方がある程度できたら、普通の進学塾とか高校生教えるといい
475学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 18:19:49.21 ID:0lc+g9MT0
ホワイトデー関連で短期バイトないかな?
476学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 21:23:05.87 ID:41m7nOjf0
>>474
自分流の教え方かぁ、あんまり自信ないけどとりあえず緩そうな塾から探してみるわ。さんきゅー
477学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 23:55:47.87 ID:Dn2G/WSJ0
春休み暇すぎるんでなんかいいバイトありますか
学校始まったら土日しか働けないけど
478学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 00:29:42.79 ID:/DDA/CpU0
例の2600人募集してるキャリアリンクにエントリーしたけど
検索してたら悪い口コミばっかざっくざくで
怖くなってきた
479学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 01:34:59.73 ID:Hn08rPRa0
>>477
税務署
480学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 02:03:32.97 ID:qy2hmR2i0
ポスティングのバイトってどう?経験者がいたら教えて
481学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 03:37:35.47 ID:u8Od5rUUO
吉野家でバイトなんかするんじゃなかった…半年しかやってないけど辞める

ネットカフェとか駐車場のバイトに興味ある訳なんだが誰か詳しいこと知ってる?
482学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 07:41:35.71 ID:9QI4vOZgQ
朝からバイトって眠くてやだよな
483学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 07:54:56.08 ID:pwvs6sIk0
次のバイトは朝はやくて遠いから、始発の電車に乗るために4時に起きる生活がはじまる・・・
484学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 10:02:31.02 ID:8qFHyjnAO
今から面接だ
485学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 10:10:16.53 ID:2qATEuJo0
就活であんまバイト行けなくなってんだけど
シフト減らすとバイト先の人間関係が全てのフリーターとかパートババアがやっかむのなんの
早くやめてえな
486学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 10:17:28.54 ID:S8NJQO+u0
コンビニのシフト夕方〜夜までと深夜〜明け方どっちで申し込むか悩む・・・
487学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 12:41:52.73 ID:j8qx6BY50
短期バイトないかな〜。引っ越し以外で。
488学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 12:56:14.97 ID:3sUMbCRsO
長期バイトで短期でバックレすればええやろ
489学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 12:57:49.04 ID:ZkpWLYUP0
お前天才やな
490学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 12:58:47.19 ID:JmavH0BHO
いや普通だよ
491学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 13:22:52.99 ID:7xWZAhbW0
警備員でもやろうかと思ったけど装備品代を初給与から天引きとかなめてるだろ死ね
492学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 13:45:06.73 ID:wzpZSWQP0
塾講落ちてた
まあ遅刻した上に当日書いた履歴書あせって
誤字しまくって斜線とか引きまくってたし仕方ないか・・・
次はがんばろう
493学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 15:00:01.79 ID:l6Ul300s0
回転すしのバイト経験談あったら聞かせてください
494あうぅ ◆AUu.3Moo.2 :2012/02/13(月) 15:26:34.46 ID:MxBmfPTBO
すき家のしゅうだんめんせつだよ
なに聞かれるのかな…
495学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 16:04:11.60 ID:6jdy9NqK0
回転寿司は相当コミュ力とか高くないとやめとけ
声出しまくって咽喉枯れるしぶっちゃけブラック
496学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 16:11:01.73 ID:vs3TehEE0
回転寿司は俺も二度とやりたくないな
497学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 16:22:07.14 ID:hrGOvUtO0
かっぱ寿司の面接ばっくれたのは正しい判断だったのか
時給は委員だけどねえ
498学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 16:47:37.53 ID:iLkTl9dm0
彼女を作りたいんだが、どんなバイトすればいいの?
499学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 16:49:19.00 ID:DFKqREHHO
飲食だったらどこが一番いいかな
知り合いは個人経営の焼き肉屋でバイトしてたが
肉持って帰ったりとなかなかいい思いをしたらしい
500学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 18:18:35.25 ID:w1n+F4gO0
何時だろうと朝は眠い
501学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 19:38:32.69 ID:j8qx6BY50
新3年だと長期採用してもらえないんだよー
502学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 21:01:07.33 ID:eOg+iKD20
回転寿司は裏の調理場で社員がタバコ吸ってたから速攻でやめた

>>501
就活中もやります!→12月くらいにやめますでFA
503501:2012/02/13(月) 22:17:59.73 ID:j8qx6BY50
>>502
さんくすwつい糞真面目に考えちゃってたわw
504学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 22:56:01.46 ID:HU5cQbYW0
就活中やるって言っても
予定つかめないから、結局雇わないんじゃね
普通のところは
505学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 23:10:24.98 ID:1otjMYA90
明日は短期のイベント系警備の面接
上に装備品自腹とかあるけどまじかよ
実働7.5hで1万もらえるけど朝が早い‥
506学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 01:20:36.00 ID:rJyguxcNP
警備員面白いよ
意外と動きまわるし、群衆に指示出して動かしまくるし
やることとか決まり事多いけどな
507学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 01:38:53.64 ID:N2nxp3zu0
焼肉で働いてるけどリア充率高すぎ
まだ馴染めない人とか多くて居づらい
508学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 12:18:01.54 ID:LRbp5Vno0
5つくらい短期バイトをかけもちしてるから
日程がずれたら終わるで、ほんまに・・・
509学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 12:55:50.04 ID:TJO4quM80
警備即採用だった
が、研修が面倒過ぎるし行くか微妙
510学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 13:00:23.91 ID:WC5FY9P50
給料はいいけど確か3日か5日くらい研修するんだよな
俺はそれ見てやめた
511学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 13:03:03.32 ID:WDV/GYly0
研修も給料出るんだろ?普通にいくわ、俺なら
512学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 14:23:11.14 ID:TJO4quM80
社内研修3日に実地研修1日
おそらく47時間で給与が23000円
住民票も取りに行かなきゃだし1時間かかる現場に7:00集合
無理な気がしてきたわ
513学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 14:24:59.48 ID:TJO4quM80
そして研修の給与は10勤務後に13000円、退職時制服と引き換えに10000円
だるいわ
514学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 15:44:40.10 ID:m+QycT1h0
実は東電のクレーム対応のバイトでしたとかこええ・・・
登録会のお誘いどうしよ
515学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 16:18:24.99 ID:MFxTanZo0
バイトの面接の電話したら担当がいないので明日電話しますって言われて未だに電話ないんだが
どうなってんだよ
516学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 16:25:38.85 ID:6wo1JX8E0
自分からかけろよ
517学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 16:33:13.05 ID:Ga5ILzNO0
俺なんてそれで一週間連絡こなかった
518学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 17:14:51.31 ID:kn6txtprO
親の仕事場でバイトしてる人っている?
519学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 17:25:23.14 ID:MFxTanZo0
>>516
やっぱ自分から電話しないとダメか
520学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 18:08:27.40 ID:WC5FY9P50
昨日から募集なのに今日電話したらすでに締め切りとかわろた
521515:2012/02/14(火) 19:11:42.32 ID:jOGJuSCN0
風呂入っている間に電話かかっててきてワロタ
たいみんぐわるすぎだろ
522学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 19:21:13.57 ID:WC5FY9P50
風呂入るのはえーな
523学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 19:39:01.92 ID:Tw1VfibFP
東京マラソンEXPOのバイト申し込んだ
524学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 20:03:44.58 ID:rJyguxcNP
会場近くのホテルに泊まって朝四時起きだぞ
525学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 20:17:33.92 ID:Tw1VfibFP
>>524
マジ?
それってマラソン当日の話でしょ?
俺が応募したのプレイベントのやつなんだけど
526学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 07:03:47.09 ID:g7oS6BHb0
面接ないバイトってある?
527学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 08:55:47.58 ID:qCuI9aop0
大学4年からアルバイトはじめる奴っている?
528学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 09:58:05.09 ID:nYBm5oWS0
いません
529学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 11:48:50.68 ID:q40kDXITO
>>527
4年になるけど今年こそ何かやろうと思ってる
530学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 11:58:35.90 ID:gi6Oaavx0
4年だけどド○キ、ニ○リ受かったぞ
スーパーも来てほしそうだったしいくらでもあるよ
531学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 17:04:03.69 ID:UJ2mLZUR0
はじめてバイトで落とされた。
この僕を落とすとは・・・
532学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 17:19:54.11 ID:rtLobKNE0
明日から警備の研修だ
9:30-19:30て頭おかしいだろ
533あうぅ ◆AUu.3Moo.2 :2012/02/15(水) 21:01:04.90 ID:ctXmA4AjO
あしたバイトのめんせつだよぉ
どうしよー
534学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 22:37:10.30 ID:rtLobKNE0
まじ研修だるくなってきたわ
そもそも教習所通いながら俺にバイトできるのか
535学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 23:03:32.55 ID:FcMRDbww0
なんで警備何か選んだのか疑問
536学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 23:58:35.60 ID:rtLobKNE0
>>535
時給良いし短期だしって感じかな
537学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 00:05:41.55 ID:8aI6MadC0
自宅警備なら・・・
538学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 04:15:54.45 ID:W4Rx27e+i
夕方のコンビニ週4(土日はなし)と、軽音楽部って両立できますかね?
539学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 06:00:04.83 ID:FAfV92/D0
自分で考えろよw
540学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 06:04:13.14 ID:3fFfdY4e0
履歴書無し面接無しの 日払いバイトってある?
541学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 10:20:01.56 ID:bErkOlJq0
自分で探せやww
542学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:18:11.45 ID:3QzrwsPy0
>>539
>>541
思考停止かよ
聞いてるんだから教えてやってもいいじゃねぇか
543学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:37:09.27 ID:qfkjsyhc0
今日は、面接だ
544学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:41:02.69 ID:GGJ8LiqiO
夜方の風俗週6(日はなし)と、軽音部って両立できますかね?
545学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:45:47.41 ID:cIy+js950
できません はい次
546学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 11:50:21.43 ID:GGJ8LiqiO
内職と軽音部って両立できますかね?
547学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:04:31.20 ID:H6BcyIxC0
548学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:06:22.04 ID:H6BcyIxC0

吃音持ちだけど社会人なってからやっていけるようにバイトで訓練したい
とにかく声をたくさん出すバイトって何があるかな?
549学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:12:44.64 ID:KoJpFnaX0
ABCマートって店先でよく叫んでるよね
はい次
550学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 12:52:38.82 ID:QRj2tP3O0
馬鹿の一つ覚えだな
551学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:18:00.89 ID:ZC8vh/9X0
履歴書書いてたら最後の最後で間違った死たい・・・
552学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 13:22:54.92 ID:9MKzK+K10
>>548
普通のコンビニとかスーパーのバイトで自発的に
声出せばいいんじゃないか
553学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 15:59:40.92 ID:8ZilQsI4O
長期休暇のとき週何日働いてる?
週7とかいる?
554学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 16:04:04.49 ID:KoJpFnaX0
人それぞれです
はい次
555 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/16(木) 16:44:15.50 ID:HvVLzHd80
地獄のミサワみたいやけど、居酒屋バイト経験者と飲みいった時

「え?ここホールこんだけで回してんの?」
「ここキッチン人少なくね?この人数で回すってマジでバイト死ぬだろうなー。絶対俺なら嫌だわー」
「(店員さんに)いや、本当お疲れ様っす!大変ですよね」

とか、俺内部事情詳しいんだぜアピールしてくるやつの多さは異常。
556学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:24:59.88 ID:GlmxnjrgO
昨日からホテルでアルバイトし始めたけどコミュ力と漢字力と字の綺麗さが足らなすぎて死にそう
ただ教えてくれるお姉さんが俺好みすぎてやばいから頑張るぜ…
557学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:29:01.47 ID:9MKzK+K10
>>556
彼氏もちです
558学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:32:04.56 ID:GlmxnjrgO
キットイナイサー
バイト先女性ばっかりだし男性は全員婚約者だし俺にもチャンスが…!
559学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:36:04.55 ID:siHUIsxN0
棚卸のバイトで日給13000円以上の日々が続いている
実労12時間拘束時間18時間とかだが
560学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:50:18.33 ID:KoJpFnaX0
時給700円じゃん
561学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 17:54:53.99 ID:9MKzK+K10
>>558
不倫
562学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 19:51:35.11 ID:bPYaYA2K0
タウンワークだと、なぜか躊躇してしまう。どうせ倍率高いし非リアな俺は受からない、って思っちゃうぜ
563学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:19:16.66 ID:w8xOcawk0
面接後の爽快感といったら
564学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:34:30.50 ID:qfkjsyhc0
面接から帰ってきたら、採用メールきてた
良かったで、ほんま・・・
565学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:48:22.57 ID:qfkjsyhc0
それにしても先日、僕を落としたバイトと勤務地が
被る可能性があるんだよなぁ・・・
本当に下手したら面接担当の女2人と会うまである

この僕を落としやがって・・・
566学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 20:53:10.02 ID:asfL9XpBO
>>555
キメーwww それ言われたら客でも殴りそう
567学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:24:17.14 ID:NPmjxkIy0
>>548
どう考えてもダイコクドラッグしか無いだろ
568学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 22:23:55.38 ID:GlmxnjrgO
かっぱ寿司の方が多分やばい
569学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 09:38:25.23 ID:HstWvsqp0
王将は?
570学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 09:54:13.78 ID:oNSVyiBp0
ハードなところを選ぶなぁ・・・
571学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 13:36:55.79 ID:gWNA1Plm0
王将は新人研修が物凄いブラック臭かったしダイコクドラックは渋谷で店員が絶叫してたぞ
喉潰れるよあれ
572学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 14:25:01.40 ID:KqlNWFJT0
ハードじゃないところであいつ頑張るなぁ程度に頑張ればいいだろ
573学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 15:50:33.45 ID:FcFOHEcM0
初バイトで学会の運営に応募した
不安だけど大学の授業の延長ってノリで行ったら大丈夫かな
574学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 16:00:09.98 ID:oNSVyiBp0
学会でのバイトでこの時期の応募・・・僕と被ってる気がするんだよなぁ・・・
575学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 16:03:28.78 ID:M1A3ipM60
奇遇だな俺も応募した
576学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 16:17:59.54 ID:oNSVyiBp0
「大生板を見た!」って声かけてくださいね。
577学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 16:18:51.39 ID:2HB5AC7T0
電気代請求で2万も来た;;
先月分と今月分

あまりに寒いから防寒器具使ってたらこんなことに・・・
バイト探さないと
578学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 19:52:44.31 ID:Uw2KDdZN0
明日っから研修始まるのに、雪かいなー
579学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 20:18:04.12 ID:YVPDhauP0
去年9月に辞めて以来やってない。怖い。年金払えない最悪。接客なくて簡単なバイトないかな?
580学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 20:52:59.68 ID:tZqB2y750
模試採点
581学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:02:17.04 ID:gWNA1Plm0
明日面接だ
やだな
582学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 21:26:13.35 ID:R/QlrT5+0
今日面接だったけど面接終わった後のあの開放感はヤバイな
まだ結果すら来てないというのに
583学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 22:47:53.10 ID:tZqB2y750
バイト辞めたときの開放感もなかなかだぞ
584学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 23:02:41.40 ID:3HAes8UM0
たしかに
ずっとやめたいと思いながら続けてたバイトをやめた時の解放感はまじでやばい
585学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 23:03:20.01 ID:lxxTBvxg0
そろそろ解放される俺に一言
586学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 23:44:12.40 ID:ozQWCZNaQ
とうとうラスト1ヶ月だわ
587学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 23:51:07.30 ID:YePk5SKT0
>>579
俺も去年の10月で辞めて以来だわ…
田舎だからまともそうなの本屋しかないレジうち怖い
588学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:10:13.32 ID:0jFrT9EF0
レジうちなんか一日で覚えれるから安心しろ
589学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:22:36.89 ID:MV7m/I690
>>588
いやレジうち自体はコンビニバイトやってたから問題ないと思うんだけど
少しでもテンパると汗めっちゃかいて死にたくなるんですよ…
590学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:40:31.35 ID:4DRFedAQ0
少しでもテンパると汗めっちゃかいて

これでよくレジ打ちに問題なしといえたなw
591学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:45:31.48 ID:Y2DTcTad0
本屋って男のアルバイトでも雇ってくれますか?
592学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:54:15.07 ID:MV7m/I690
>>590
操作の仕方は分かるってこと
593学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 03:28:19.39 ID:Ao2h8vdy0
「ポイントカードはお持ちd・・・」
「ない(怒)!」の繰り返しでちょいへこむわ
594学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 06:17:24.75 ID:TBsCC1Xn0
4年続けたスーパーのバイトやめたけど開放感やばい
595学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 12:07:37.07 ID:nMOLrh380
短期バイトですら落ちそうで怖いお
596学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 12:14:55.22 ID:9iChyjy0O
ホテルのバイトやってるけど覚えること大杉やばい
毎日小さいメモ帳使い切るレベル
597学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 13:09:52.22 ID:DxAgMBdX0
バイトの仕事って覚えてもなんのためにもならないから覚える気しない
598学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 13:20:33.67 ID:uMGC2rLn0
わかる
メモなんかとったことない
599学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 13:56:37.90 ID:DxAgMBdX0
フリーターは凄くやる気あるよね
あとプライドが高い
600学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 21:30:09.45 ID:onLuaPdM0
バイト辞めたのに連絡し続けてくる奴なんなの
嫌ってるから無視してるってことに気づかないのか
601学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 01:44:12.91 ID:iwYxBn2Z0
土日を半日ずつ拘束されてつらい
602学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:05:04.49 ID:OzD0F2es0
フリーター頑張る前に勉強と就活がんばれば良かったのにバカだよね、反省するの遅過ぎ
手遅れってレベルじゃねーぞ、無駄な努力が大好きとかバカだよね、報われないのに
603学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 02:23:29.52 ID:fdE+AQf80
ほんとそれ
身についても意味ないし、困った時助けてもらえないのに良く自分の時間削られるよな
資格とかの勉強してたほうが良いわ
604学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:04:30.24 ID:C098xTXi0
ガストでバイトすることになりました
キッチンです

最初はみなさんに挨拶して、今日入ったので何すればいいのか教えてください
的な感じでやればおk?
605学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:31:12.46 ID:Px07zpg50
教えて下さいじゃねえよ
事前に聞くなりして流れ把握しておけ
新入りだからって給料泥棒するなよ
606学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:36:28.03 ID:C098xTXi0
めんどいからなぁ^^
607学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:44:19.58 ID:GZS2yaXV0
タウンワークに載ってる所って、受かんの大変だよね?
608学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:46:24.89 ID:YkDNkaS50
履歴書無し面接無しの 日払いバイトってある?
609学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:55:39.56 ID:pHCSZ7Im0
俺が働いてるのはそういうとこだけど倉庫とかの派遣しかないよ実際
610学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:37:48.15 ID:7VqNb4DQ0
ああいうのは交通費なしで時給850円とかだから割りに合わないんだよね
突然出来た1週間ぐらいの短期の休みに入れるものだと思う
611学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:24:09.11 ID:Nmr/VNiO0
なんでお前らこんびにやらないの?ばか?
一番手っ取り早いじゃん
612学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:39:33.97 ID:NFAcRvu30
バイト辞めて1ヶ月
夢のような日々だったが暇になってきた
金も無くなってきたしそろそろ始めようかな
613学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:45:03.70 ID:epmol+Z60
たった1ヶ月で金がなくなるって貯金してなかったのかよ
614学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:50:27.42 ID:fdE+AQf80
バイトって無駄だよな
金があったらしないのに
615学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 22:14:17.94 ID:NFAcRvu30
>>613
あんまりしてなかった
25万くらいかな

>>614
本当に無駄
やる価値ないわ
616学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 22:17:29.65 ID:epmol+Z60
暇なら友達作れ
617学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 22:27:49.58 ID:Y+wmUPzd0
どうやってだよ…
618学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 22:30:56.04 ID:epmol+Z60
知らん
友達いないからな!!
619学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:58:31.82 ID:F/zLwP7b0
トモダチツクロウヨ
620学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 01:10:31.03 ID:qhatgXhxO
皆さんの1ヶ月のバイト代と時給、職種を教えて欲しいです!
621学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 01:11:56.33 ID:DO5GyR8L0
でもバイトしてないかといって資格もとってない何にもしてない
じゃあさすがに詰みそう
622学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 05:21:28.26 ID:48Pymcy80
オレ4年で友達(男)は一応いるんだが、この4年間一度も友達から遊びの誘いはなかった
オレが遊びに誘うんだけど断ることもないんだよなあ

よくわからん奴だぜまじで 
623学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 08:12:52.29 ID:DrQpSSSW0
コンビニでオーナーが外れだったから3週間で辞めた
それから8ヶ月経った今でもレギュラーバイトが怖くて、自分はなにもできない、覚えられないと思って、
ずっと派遣+カテキョーのままだ…
飲み屋とか飲食とかやりたいんだが、どうしても自分でブレーキかけちまう…
624学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 08:33:11.43 ID:DrQpSSSW0
自分で考えて行動ってのができない…
状況把握というか、そういう力が皆無
だから俺はダメなんだな
625学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 11:48:01.47 ID:j+QOTYIQ0
おまおれ
626学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 14:46:24.05 ID:FgHj0nMd0
軽工業の短期バイトの「友達との応募もおk♪」みたいなのってやっぱ友達同士が多いんかな?
ぼっちだから応募すんのやめよかな
627学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:07:46.59 ID:G35N9Ony0
コンビニのバイト、ついに3か月になるけどそろそろ新入りの入ってくる季節だから怖い・・・・・
628学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:09:31.06 ID:DO5GyR8L0
短期って一週間かそこらだろ
友達いてもいなくてもただ黙々と作業するだけだから変わらんよ
昼飯は辛いかもしれない
629学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:15:02.48 ID:bIo8ckKL0
バイトで怖いのって休憩時間と飯時なんだよな・・・
630学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:24:57.08 ID:jQKfzpDu0
何が怖いんだよ
1人がそんなに嫌なのか
631学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:50:30.50 ID:FgHj0nMd0
バイトじゃなかった。派遣だった。
632学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 16:29:47.21 ID:sMqxcIpb0
>>622
俺過ぎて笑った
あー今日も電話出来なかった…
633学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:06:53.65 ID:aT+olTa40
やっと春休みの短期バイト決まった
634学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:26:04.75 ID:YTpwQQ7n0
おめ!
635学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 20:29:32.94 ID:XqP0cg2q0
今回の短期は朝4時起きですわ
起きれるか不安だ
636学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 20:39:06.65 ID:K1WPwbBl0
去年の暮れまで4時起きバイトやってたけど朝寒すぎて辛かった
637学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:29:18.50 ID:Y9RSPGwW0
とりあえず応募してみた
もっと早くから探すべきだったぜ
638学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:40:22.65 ID:UmTFtiim0
バイト辞めて5ヶ月。怖くてバイトできない。ウェアハウスというアミューズメント店ってどうかな?朝昼
639学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:53:31.03 ID:usPe3xb70
カラオケでバイト始めたけど、最高
バイト終わりに歌い放題だし、人来ない間ジュース勝手に飲んでよくてつまみも少しならおk
今までやってたバイトはなんだったんだろ
640学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:54:27.81 ID:bIo8ckKL0
カラオケはどこもそんな感じってきくね〜
歌い放題はいいなーw行こうかしら
641学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 21:56:59.62 ID:YTpwQQ7n0
羨ましいが深夜は怠いな
642学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 00:25:32.92 ID:8RahE1sL0
バイト一回辞めると次やる気が起きるまでかなり掛かる
643学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:39:32.95 ID:L8L18jh60
だよなー…どうすりゃいいのか分かってるのになぁ
644学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 01:52:01.10 ID:6MzgmraeO
深夜でバイト中お姉さんと二人っきりで楽しいです











嘘です話題がありません助けてください
645学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 03:14:37.58 ID:Vd8nSSYl0
なんのバイト?
646学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 08:22:46.17 ID:6MzgmraeO
ビジネスホテル
ほんと女の人ばっかりで天国やで
※ただしイケ(ry


僕には関係なかったんや
647学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 08:33:23.99 ID:tS5UjzlmQ
深夜にお姉さんと2人とか最高じゃないか
648学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 08:54:56.26 ID:OlaQkrqK0
寒いし怖いからやっぱりまだバイトはいいわ
649学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:11:14.55 ID:bxbeeFmJ0
電話したら履歴書送ってくれとのことで履歴書送ってからもう1週間たったんだが・・・
大学生が辞めるまでの調整とかそんな感じかな?
さすがにウザイから別の所に電話して今日面接
650学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 11:28:37.70 ID:RXI1N2LM0
バイト先まで遠いのが難点だ
651学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 13:59:25.22 ID:P/5eCSutO
時間だ
652学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 16:50:19.50 ID:lCj59EVE0
応募先から音沙汰なし…
ネットではスルーされやすいのかな
653学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 18:04:06.10 ID:G2bqRfWs0
すぐに連絡してこないようなところは
働いてからも色々テキトーで不都合多いから
早いうちに次行った方がいいよ
654学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 18:06:01.16 ID:S2cBC3Qn0
受かるときは翌日に来たりするからね
3日以内に来ないともう捨てていいと思う
1週間後に連絡かけてくるとことかこっちから願い下げだわ
655学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 18:09:19.85 ID:fQERAFoG0
ウェブ応募はせず直接電話
落ちてもいいよう同時に複数応募
656学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:11:29.71 ID:lCj59EVE0
ありがとう
次探してみる
657学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 08:39:47.62 ID:WXA9GpHcO
スーツ着てコート羽織って満員電車に揺られ
バイト先に向かってると
将来の僕は毎日こんな日々を送るようになるのかな
と考えて死にたくなる
658学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 09:01:41.65 ID:NtSowWgXO
ワタミ社員労災認定の記事ハンパないな
さすが日本一ありがとうを集める会社だわ
659学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 14:33:03.25 ID:SHAj1xPp0
ツイッターで社長が必死に弁明してるwww
660名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:04:12.09 ID:GR1u7NrP0
地雷撤去のアルバイトないかな?
661学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 15:29:34.48 ID:8U88hu0KO
カンボジア行けよ(笑)
662学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 18:31:03.09 ID:7zg2EkjJ0
ワタミで死ぬまで働いてた女性にはバックレるという選択肢がなかったのかな?
663学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:00:56.89 ID:viroTn+B0
みんなどこでバイトしてるの?
664学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:03:02.00 ID:NtSowWgXO
JCの部屋
665学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:04:19.68 ID:DMaKDkYa0
自宅警備で忙しいです
666学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:04:49.65 ID:AkmPXhbpO
近所週2のバイトねーじゃん
働けねーじゃん
667学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:23:41.82 ID:4U04Nk0+0
バイト先真性リア充だらけ
668学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 19:42:29.67 ID:7zg2EkjJ0
朱に交われば赤くなるということわざ
669学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:04:58.85 ID:G4wBxNTH0
18時から始まるバイトねーのかよ
どこもかしこも17時からとか舐めてんのか
670学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:20:35.10 ID:yu92NJW/0
昔働いてたところはオタばっかりなのに今ののところはゲームもアニメの話も無理そうだ…
671学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:03:46.36 ID:viroTn+B0
大体オタクってマックやビデオマーケット辺りで働いてるイメージ
672学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:15:55.57 ID:d3EwUvLAO
にちゃんしてたらバイト遅刻しそうになった
ぎりぎり電車乗れたぜ…
673学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:46:02.72 ID:J7m6bBmM0
短期の大学生ばっかりのバイトに行ったらいつも驚かされる
会って10分もすれば、普通に世間話して冗談言い合ったりしてるんだけど・・・
どんだけ適応能力高いんだよ、リア充様は
674学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:10:10.82 ID:zX6ei37R0
ファミレスの厨房
675学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 22:59:32.76 ID:8U88hu0KO
バイトやってる時は早く辞めたいと思うが、辞めるとまたやりたくなる不思議
676学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 23:03:29.80 ID:Vq07onKKQ
>>669
それはあるな
677学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 00:50:55.70 ID:4VZLazvP0
>>669
一応電話して掛け合ってみたらどうだ?案外OKが出るかもよ
678学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 09:09:38.74 ID:p9RGL2W20
ホテルでバイトしてるんだけど今日余った朝食食わせてもらったうますぎワロタ…
しかも店員だと半額だし毎日でも食いに行きたいわ
679学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 09:47:07.07 ID:Z5hTytzNi
ホテルでバイトって、そんなのどこで募集してるの?

英語話せないと無理そうだな
680学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 09:50:19.70 ID:p9RGL2W20
ネット見ろよホテル専用のバイト募集サイトあるよ
他のフロントさんがたまに英語話してるの見るとマジ惚れそうになる
俺はゼスチャーでなんとか署名の紙書いてもらう程度だな…
頼まれごとされると他の人に頼むしかないわ
681学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 11:21:44.11 ID:oWeqx8nIi
春休みヒマすぎて困る
バイトしようと思うんだが田舎だから交通費かかる

交通費支給してくれるバイト先って多いの?
682学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 12:01:40.98 ID:p9RGL2W20
してくれないところなんて見たことない
683学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 12:04:19.82 ID:6hQ5Sz1JO
そろそろ辞めたいわ
684学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 12:29:06.21 ID:6rmkeTK60
わいも更新だからやめたい
685学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 13:32:59.26 ID:5eTcXabK0
>>682
やまほどあるわ
686学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:02:24.36 ID:8BI+7djlO
コンサートスタッフのバイトやってる人いる?
687学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 16:07:31.20 ID:2Togtv9V0
交通費支給してくれいない所で働く自分が悪い
これ大人の常識だから(自己責任ともいう)
嫌なら来なくていいよ。支給されないの確認しなかったの?
足元みているから上から目線で待遇も雰囲気も悪いのが常識だから
688学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 16:15:45.99 ID:Q5zAjjEX0
いきなりどーした
689学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:50:07.32 ID:CcjL08RZ0
きっと生理なんだろ
690学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 17:52:49.26 ID:ff3GOlu/0
まぁ真理だがな
691学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 23:59:17.83 ID:7sp3lu2o0
コンビニに面接行ったら店長が女で無愛想
お前採用する気無いだろって感じだった
692学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 00:15:03.37 ID:vkFlsAmf0
分かってないなあ
ツンデレなんだよそいつは
間違いなく採用されるな
693学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 01:32:12.00 ID:aGPXJYzz0
ねぇよwww
694学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 12:27:59.38 ID:XIjudwW6O
コンビニだがSVが若い女ばっか雇いたがってうざい
人足りないのに経歴や人柄よりも顔で選んでるぽい
キャバ嬢みたいな仕事しないできないガキばっか入ってきて
うんざりしたまともな人がやめてく
仲良かったまじめ君もやめちゃって次俺やめそう
パートの仕切屋がいないとそれはそれで困る
今日夕方にはピアスした金髪のDQN高校生に教えないといかん
仲いい奴皆やめちゃってるしバックレようかなもう
695学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 12:34:10.32 ID:v5vFBUCmO
今から11時まで仕事なんだけどやばい眠いどうしよう
696学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 12:40:10.71 ID:6IRsGptR0
11時までとか・・・
とりあえず根性でがんばれ
697学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:03:49.09 ID:/XWe/9E4i
就活の時に興味惹かれるようなバイトないかねー。
698学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:05:00.93 ID:vkFlsAmf0
マグロ漁船とか裏ビデオ販売とか
699学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:08:24.39 ID:/XWe/9E4i
前者は時間さえあればいいな。後者は引かれそうだw
700学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 14:54:27.88 ID:aC8vJS3X0
今朝電話→面接→即採用で今夜からバイトなんだが正直怖い
居酒屋だしいきなり花金とか無理ゲ
701学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 15:01:12.18 ID:vkFlsAmf0
いきなり金曜に働かせるとかよほどの人手不足だろ
危険なかほりが
702学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 15:48:35.22 ID:bvYBaCrL0
>>554
ウェイターか?
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/24(金) 16:01:01.05 ID:qPcpTVx10
今月から居酒屋でバイト始めたんだけど、バイトで男なの俺だけなんだが…
704学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 16:05:27.36 ID:v5vFBUCmO
まだ入ったばっかりなんだけど一緒にフロントに入る40くらいの女性が怖い…
私見た目より怒ると怖いから気をつけてよねってみりゃ分かるねん
仕事遅い俺がわるいんだけどきびきび働けるように早く慣れたいぜ…
705学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 16:07:36.94 ID:8l+4FI190
熱いセックスフラグ
706学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 16:23:15.70 ID:v5vFBUCmO
ねーわ俺苦手なタイプだもん
ほかの日に入ってる友達少なそうなかわいい子がいるから落ちかづきになりたい
707学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 16:26:20.76 ID:6IRsGptR0
セックスとかオナホで十分だな
んなことより金が欲しい
40インチのレグザにも飽きたし、55インチが欲しい

箱○も買おうかな・・・PS3ソフト飽きてきた
708学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 16:28:41.45 ID:b8esNDOS0
40インチって馬鹿かよww
709学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 16:29:40.24 ID:v5vFBUCmO
55インチのテレビじゃ遅延がひどくてゲームきつかったな
ゲーム用ならやめとけ最大45くらいまでだな
710学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 18:36:36.11 ID:FKPpAz9K0
バイト先の人事死ね
昨日、朝まで飲んでた二日酔いで寝込んでたのがいつの間にか風邪認定されて、今日の症状伝えて病院行ってませんと言ったら「なんで病院行って無いんだ!」って一方的にまくし立てられたわ
711学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 19:26:48.15 ID:jmOk7F9t0
最低だなお前
712学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 19:34:23.44 ID:FKPpAz9K0
何が最低だよw
そもそも休みの昨日に突然かかってきた電話だって、土曜日のシフト内容を一方的に変更する旨の電話だったんだから
そのときだって、シフトの突然の変更と自分達の都合で電話かけてきたことに謝るでもなく、なぜか一方的に怒られたわ。意味わからん
713学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 19:43:49.73 ID:bRTOh+AE0
じゃあそのバイトやめたらいいじゃん
714学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 19:47:40.80 ID:ajeUpEBEP
会社の自分達が予定を翻すのは別に悪くない、それに合わせないお前が悪い
こういう態度とる会社はやめちまえ。人事は現場で顔合わせんだろうが、そういうのに染まってる人間は危ない
715学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 22:08:47.31 ID:v5vFBUCmO
バイト疲れた10時までだったやばい疲れた
バイトしてる奴は頑張れ
716学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 23:15:09.38 ID:b8esNDOS0
明日一日雨かよ・・・・バイト行きたくねえ
717学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:34:49.57 ID:YfGcDGjC0
初バイトで得た25000円、パーッと使うべきか貯蓄するべきか
718学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:41:57.51 ID:mKP3Mjkq0
家族にデザートでも買えよ
719学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:47:16.08 ID:pgVhv8k70
明日バイトの面接申し込みの電話
かけようと思うんだがいつの時間帯にかけるのがベストかな?
720学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 00:50:35.89 ID:I25Z3u7P0
飲食だったら昼は避けろよ
721学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 01:48:03.16 ID:FDWrdIAw0
ようやくスーパーの品出しのバイトが決まった
三月初めに辞める人と入れ替えになるらしいが初バイトだし緊張してきたわ
722学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:11:58.81 ID:w6U9s3s6O
履歴書にアドレスは入れたほうがいいのか?
723学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:23:18.47 ID:hjQxf1yf0
今年の4月から念願の女子大学生(笑
バイトしたいけど...
さすがに一人じゃ乗り込めないチキンはどうしたらいいと思いますか?
724学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:28:16.97 ID:3zSNAZre0
バイトというか仕事って一人で申し込むもんだろ流石にもクソもないわ
入学辞退して自殺しろ
725学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:30:58.35 ID:0kGZvubVO
>>723
おっぱい見してくれたら答え教えるよ^^
726学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 02:38:49.37 ID:Vr59H6xb0
>>724
これぞ大生
727学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 03:13:35.37 ID:w6U9s3s6O
履歴書にアドレス・・・・
728学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 04:13:05.45 ID:hH9iYu1Z0
>>723
死ねよクソが
これだからゆとりは
729学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 07:58:46.01 ID:rY4YYIiYi
>>723
付き合ってください
730学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 11:12:04.13 ID:3RzIv8tS0
>>723
一緒に楽しいことをしよう
731学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 11:24:19.18 ID:mKP3Mjkq0
>>723

732学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 11:41:09.36 ID:2rFObpxn0
お前ら冷たすぎだろ・・・
>>723さん僕と応募しよう
733学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 13:16:28.55 ID:/R90N1J40
ただのレス乞食BBAにかまってやるとかお前らの程度も知れるな
全員死ね
734学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 13:55:04.95 ID:w9JREnFv0
みんなバイト先まで移動時間どんくらい?

バスで20分くらいは許容範囲?
735学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 14:00:00.77 ID:pxzglB810
736学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 14:22:18.66 ID:hH9iYu1Z0
>>723
死ねと言わざるを得ない
甘ったれんじゃねぇよクソが
この時期だったら私立とかだろ、ざけんな
737学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:37:08.48 ID:ROb4ELMlO
履歴書にアドレスは普通
合否がメールのところだってあるんだし
738学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:47:10.07 ID:YfGcDGjC0
短期のバイトってどこで探せばいいんだ
739学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 16:25:24.23 ID:ROb4ELMlO
ショットワークス
でいいじゃん
740学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 18:05:09.40 ID:M1OekoX10
品出しって池沼でも出来るのにどうして時給が高いのだろうか
741学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 18:57:00.74 ID:8MtZbYv30
やったことあるけど時給900円だったし別に高くなくね
塾や家庭教師掛け持ちが疲れないし、楽チンすぎるから他のバイトやろうと思えなくなった
742学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 19:02:50.24 ID:ZaGBwcv40
塾講とかてきょやってたけど
小中高のガキ嫌いだわって気づいて辞めた
743学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 20:48:37.39 ID:hH9iYu1Z0
かてきょはまとまってたくさん仕事できないし、移動もあるから面倒なんだよな
下宿近くのコンビニが最強なんだろうな

俺はファミレス厨房だけど
744学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:06:54.90 ID:V0mOmKuh0
かてきょとか塾講ってFランと有名大学とじゃ時給違うよね?
745学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:09:20.82 ID:hH9iYu1Z0
KKDRだが時給1300円だ
まぁ2時間しか一気に入れられないからもうやめたけど
交通費は別途支給
746学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:13:55.86 ID:w9JREnFv0
747学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:17:39.28 ID:GQHXwnURO
かてきょって単に時間が短いから時給高いだけだろ?


748学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:18:32.69 ID:qROANIU/0
車なら20分くらいが限度じゃね
電車乗り継いで一日1000円近く交通費貰って塾講師やってたことあったけど今じゃとても出来ない
749学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:27:49.87 ID:rYnzrvYZQ
車で行くのはないけどバイクならいいかも
まぁイオンとか広い場所なら車もアリだけど
750学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:21:57.63 ID:Dgfr4pxv0
塾の面接受けたら面接後に適性検査とやらを受けさせられたんだが、あれって重要なの?
751学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:33:17.68 ID:qqdDGdeD0
シフト変わってたの忘れてたああああああああ
無駄出勤してしまった上に明日も出勤だ
752学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 23:58:36.78 ID:9Zw1KCsh0
春から大学生なんだけど初心者にお勧めのバイトってある?
753学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:00:58.53 ID:G3YiAhBt0
治験
754学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 02:09:25.68 ID:Ce6KMli/0
焼肉屋が平日糞暇なんだけど
飲食店てどこもこんなもん?
755学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 02:14:55.34 ID:d3X65Kut0
カテキョとかそんな簡単に辞められるもんなん?
756学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 06:53:56.93 ID:tj8iBL2vO
ここもやっぱアレなのか?大学生ごときで月10万稼ぐなんてのはまず、ないのか?

金が欲しくてたまらないんだ。
757学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 07:02:25.00 ID:enxjKFrEO
>756 ケーキ屋でバイトしてるが先月13マソだったお。今月も10マソいく。学校長期休みじゃなきゃ稼ぐの厳しいけど
758学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 08:28:13.22 ID:CGnhi9tO0
昔は10万とか目指してたけど今はそういうことはしなくなった
なんというか金より時間とかのほうが重要に思えるようになってきたわ
759学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 09:16:32.78 ID:dXvHKaTI0
俺はある程度貯まったらシフト減らして月3万のバイト代でやりくりしてたな
最近貯金が底をついたが
760学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 09:48:24.04 ID:GK1YM3XH0
アルバイトで金貯めてアジア各国へ旅しよう、ベトナムは世界中からバックパッカーが集まりまるで人種のるつぼになっているようです、安宿に泊まり、
昼は露店のカフェでコーヒーすすりながらゆっくり過ごしているようです、
日本人はそんなゆっくり過ごすのはたぶんできないでしょうね、
だけどアジアの各国リュック担いで一年間くらい旅してみたい。
761学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 11:40:15.32 ID:OcmWd82q0
カンボジアとタイに行っとけばいいみたいな風潮マジファックだね
762学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:14:59.32 ID:ZvCPs5TB0
ファックすぎるな
どこのバカも考えること一緒なんだな

週20時間、月80時間ほど働いてるから、毎月8万5千ほどもらってるな
763学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:20:35.70 ID:oI61+jY+0
ああああああああああああおばさんうぜぇえええええ
スーパー 明らかに無駄にグチグチ言ってくるやつがいるうううあああ
764学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:25:45.83 ID:7vnx3qTtO
週5毎日9時間働いてるんだけど社会にでたらこれ以上働くんだろ…
すべての社会人マジすげぇよ…
765学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:27:22.88 ID:ZvCPs5TB0
いちいちきにすんな

バイトなんて中途半端な気持ちではいはい、ってやっときゃいいんだよ
766学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:40:10.53 ID:JWbiX5+FP
ネットカフェ(時給1000円)かモス(時給950円)

おまえらだったらやっぱりネットカフェ選ぶ?
767学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 12:45:50.00 ID:ZvCPs5TB0
だな
飲食やってるがクソきついからやめた方がいい

2度と外食する気にはなれない衛生状態だしな
768学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 15:09:45.75 ID:JWbiX5+FP
thx
ネカフェ面接受けてみる
769学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:29:48.36 ID:7vnx3qTtO
客の書類よくPCに入力するんだけどたまに達筆すぎる人がいて漢字読めなくて読み方聞いたら怒るとかもうやめてくれ…
人名読めないときはマジめんどい…
770学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:37:21.17 ID:XQ+6Ppn/O
自転車売り場でのバイト辞めるで、次は何処にしようかな
771学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:56:17.40 ID:7vnx3qTtO
キャバクラのボーイとかどうだ
これ以上ないレベルでブラックらしいぜ
772学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 17:56:44.65 ID:e2bC8m2E0
>>769
手書き入力使ったらだめなの?
773学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:04:09.10 ID:g8Kp7CXlQ
行書とか草書なんじゃないの
774学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:08:32.88 ID:ZvCPs5TB0
めんどくさそうやな・・・
まぁバイトはいい経験になるってのは本当だよな・・・
いきなり社会人とか、確実に5月病になるわ
775学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:14:46.73 ID:7vnx3qTtO
>>772
よく領収書発行するんだけどその時に書かないとだめなんだ待たせるわけにも行かないし
ガチで読めない字書く客は多々ある
今日なんか勉強不足ですねって言われたわ…
776学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:21:31.35 ID:3ADIkzJ+0
字が汚くて読めねーよって言ってやれ
777学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:41:33.73 ID:tadNPWxa0
コミュ症なのにレジのバイトやることになってしまった
しかもこの歳にして初バイト・・・大丈夫だろうか?
778学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:49:01.92 ID:3ADIkzJ+0
レジでコミュニケーション能力は必要ありません
寧ろコミュ障向けです
779学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:49:35.69 ID:VWnFaM7Q0
レジは定型句しか言わなくていいしコミュ症向きだと思うよ
何歳なん?
780学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:53:55.61 ID:tadNPWxa0
3月で19になります
定型句だけなら大丈夫か・・・でも不安すぎる・・・
781学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 18:57:19.63 ID:ZvCPs5TB0
まぁ俺も大学入ってからバイトはじめたし、充分普通ちゃう?
782学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:00:07.15 ID:PJPORPB70
客多くて忙しい店だと大変だけど全然普通だろ
てかマニュアルがしっかり決められてるようなとこだと自分の判断で動くと余計なことすんなって怒られることも多いし断然コミュ障向け
783学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:04:09.47 ID:tadNPWxa0
絶望と不安でやばかったけどだいぶ落ち着けた
先輩方thx 来週から頑張ってきます
784学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:04:15.46 ID:ZvCPs5TB0
マニュアル決まってる店はいいな・・・
ファミレスやけどほかのバイトの人から教えてもらわないといけないことばっかで大変すぐる
幸い、大学近くのとこやから、9割方同じ学生だが・・・辛い
785学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:08:03.99 ID:3ADIkzJ+0
口調がうぜえ
786学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:09:15.27 ID:VWnFaM7Q0
コンビニレジは覚えること多いよな
スーパーのレジとか楽だけど
787学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:42:17.65 ID:oQqj1LlbO
明日面接!
就活しないで何してんだろ
788学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:51:49.54 ID:pFoeoS8s0
さすがにそれはおかしいな
789学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 21:52:55.72 ID:dEVNjz4C0
コミュ障でも接客はできるんだな
厄介なのは仕事仲間だわ・・・
790学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:06:38.66 ID:d3X65Kut0
コミュ障が近くのスーパーでレジャー打ってるわ
何言ってるか聞き取れないけど仕事が早いからそいつの所によく並ぶ
791学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:19:09.40 ID:f70dkfXC0
前のバイトで仕事中のやりとりも、休憩時間のおしゃべりも
ほぼ誰ともしない人がいたけど
皆が困ってたらいつの間にかすぐに助けに来てくれるから、助かってた
792学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:34:21.86 ID:7vnx3qTtO
>>784
ファミレスなんて典型的マニュアル道理だろ、もちろんクレーマーは例外
ホテルで働いてるけど電話対応がやばい敬語使うの難しいし相手に絶対に伝わるよう心がけたりしないといけなからコミュ障は無理だな
ただでさえ店員どうしで協力して大量の仕事をやらないといけないのに…
マジでこの仕事コミュ力と敬語力と事務レベル英会話力が相当あがるわ
793学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:35:53.74 ID:ZvCPs5TB0
>>792
ごめんよ、俺のとこのファミレスがおかしいだけかもしれない
他のバイトの人に聞いてくれ、って言われただけで仕事に放り込まれたもんで
794学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:37:13.58 ID:fm2pZCds0
>>792
コミュ障がホテルなんて選ばない
偽非リア乙www
795学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:44:22.32 ID:7vnx3qTtO
最初から非リアなんて言ってないですけど
>>393
それはねーわどんだけだよ…
自分も割と他人みて覚える仕事だからめんどくさいのわかるわ頑張ってくれ
796学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 22:46:58.52 ID:fm2pZCds0
コミュ障なのにリア充って矛盾してますけどww
797学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:02:59.31 ID:VZ6DQZ6Ai
これがコミュ障か
798学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:07:01.64 ID:XQ+6Ppn/O
コミュ障がホテルマンなんてやらねえよ
799学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:08:35.80 ID:A9DKdoCt0
ID:fm2pZCds0
すごいコミュ障をみた
800学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:09:43.55 ID:WYAM3nIu0
でもこのホテルの奴、レスおかしい時あるから
やっぱコミュ障だよ
がんばって
801学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:11:06.73 ID:8BekjoOe0
リア充「リア充爆発しろwww」
リア充「俺コミュ障なんだがーっw」
802学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:13:27.25 ID:ZvCPs5TB0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
803学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 23:18:09.99 ID:8BekjoOe0
コミュ障が正式に福祉対象と認定される 県が24時間体制で支援開始 もう逃がさない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330265149/
804学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 11:43:15.88 ID:4Ot52RuT0
バイト落ちたけどなんかホットしてるわ
805学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:20:24.88 ID:moWjNHyv0
おいおい、せっかくの春休みが・・・
806学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:22:51.23 ID:teq344IO0
家から徒歩3分の塾に応募してみる
807学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 13:43:13.25 ID:ybpUJOiX0
結局短期バイト見つかんないまま春休み終わりそうだ。
808学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 15:24:34.60 ID:DyAScN0F0
あと一ヶ月あるだろ
諦めんな
809学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:33:21.14 ID:ybpUJOiX0
ありがとう。タウンワークやサイト見たけど派遣か長期しかなかったぜ。
810学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:34:20.77 ID:0FBtAat+0
大学の生協の掲示板にはってるかもよ
811学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 16:35:00.60 ID:0FBtAat+0
ぼくもう一年以上バイトしてねえ
812学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 17:17:53.35 ID:DVFj0G1c0
短期は大学の求人以外、怖くていけない
813学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:04:26.53 ID:udy7+7XL0
ちょうど一年ほど前にバイト先が潰れて以来バイトしてないな
やろうやろうと思いながらこのザマだ
814学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 18:17:08.79 ID:f59zGShB0
家庭教師ってどうなん?
トライ以外ないのかよと
815学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 19:56:55.50 ID:DVFj0G1c0
カテキョは大学に求人が来てる可能性がある
直接教えに行くことになるから中間摂取もないし
基本的に自由に出来るからいいよ

親+子供と面接してOKでたら採用
816学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:07:42.57 ID:f59zGShB0
今年入学の新一年だが大学の求人見てから決めるわ
学歴って必要?
817学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:08:48.30 ID:AykuuPyh0
どこの大学だよ
818学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:39:15.73 ID:f59zGShB0
早稲田文化構想一般受験
教えられる科目が英国(現古漢)世
819学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:48:10.50 ID:AykuuPyh0
早慶なら結構オススメのバイトだよ
820学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 21:56:46.72 ID:f59zGShB0
学歴ってありがたいのな
821学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:55:31.20 ID:GEIh6Km60
なにこの酷いやり取りww
822学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 23:51:31.94 ID:L8p9yT/L0
派遣ってほんとろくな会社ない
仕事できないバカ社員ばっかで、こっちが迷惑被るよ
823学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:17:25.25 ID:coaFoRDW0
求人誌見てたら事務スタッフばかりチェックしてた
パソコン得意な方だが男では事務スタッフは
珍しいのかどうかさっぱりわからん
824学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:21:35.80 ID:59I6gpEV0
正直就職して上司の言いなりになれる自信がないわ

この前も短期の引っ越しのバイトしてきたけど一番年上と思われるやつに
聞こえるように舌打ち溜め息連発して帰ってきた
825学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 01:31:01.07 ID:IuaFtUvq0
厨2病
826学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 12:15:24.32 ID:LDJ0EOGe0
契約社員がアルバイトに命令してくるの変ですよね、正規雇用以外はアルバイトと同じだと思うんですよね
だから休憩室で派遣社員さん達と悪口言って盛り上がっちゃいました、ごめんなさい(棒読み)
827学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 13:21:00.09 ID:DEWcl2i4Q
ネットカフェかスーパーの食品とかいうやつやるか迷うな…
そもそも食品が何するのかわからん
惣菜とは違うらしいけど週5日ってきつそうだなぁ
828学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 14:55:04.43 ID:CGs6jPWm0
週5はきついよ
春休み限定ならいいが
829学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 15:19:55.15 ID:bzVbRHnh0
2月下旬に採用の可否を連絡してくれるはずなのに
もう2月終わっちゃうんだけどなぁ・・・
830学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 16:02:36.62 ID:IuaFtUvq0
応募の電話したら年齢も職業も聞かずに明日面接
大丈夫なのかこれ
831学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 16:38:00.87 ID:YZp9iUWU0
事務スタッフの面接受けることになった
どんな職場なんでしょーか
832学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 16:51:07.07 ID:+Zb7vKPC0
東電の尻拭いバイト
1350円でも安いような気がしてきた
833学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 20:45:53.82 ID:CGs6jPWm0
とりあえず飲食以外なら何でもいいよ
飲食は底辺職すぐる

まぁ、店長の名前すら覚えていない俺が勝手に居づらい思いしてるだけかもしれないが
834学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 21:08:39.06 ID:4LEQzCwXi
新しい店長になって初の勤務日に無断欠勤してしもうた
835学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 22:24:21.60 ID:x/Wn7dif0
個別塾講を短期でもいいからやれば?とか言われたが、嫌&無理だわ
836学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 22:33:32.69 ID:Wb1R4tQHO
コンビニの夜勤はやっぱりきついの?
それとも客が来ないから楽?
837学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 23:24:47.47 ID:Iq4PVdo30
友人が言うには客少ないらしいよ眠いだろうけど
838学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 00:05:21.85 ID:b81FPlG20
女の子との出逢いが多いばいとは何?
やっぱ飲食店?
839学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 00:19:57.37 ID:thDzVqaD0
風俗でも行ってろ
840学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 00:24:53.81 ID:thDzVqaD0
ってかバイトは金稼ぐための場所だから
それ以上のことは期待しない方がいい
同じ考えの労働者しかいねーから
841学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 00:37:04.56 ID:svJpBvt00
あーバイト行きたくねー
悪夢久しぶりに見てしまったし、嫌な予感しかしない
842学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 01:40:15.16 ID:H3peLYqY0
>>835
場所によると思う
国道沿いなんかは結構客きそう
843学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 11:09:49.04 ID:svJpBvt00
バイト休んじゃったテヘッ
いや雪だし風邪悪化させたくないし
844学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 11:15:47.33 ID:FtibuDvC0
面接行くの辞めた
雪だしめんどい
845学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 11:37:34.88 ID:BkRcgANSQ
今日バイト行くのほんとめんどいな
846学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 12:31:43.67 ID:thDzVqaD0
お前らどこ住んでるんだよ
京都はいい天気じゃぞ
847学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 13:43:43.72 ID:VnUfdsIDQ
>>828
やっぱきついか…
大人しくネカフェにするかなぁ
ただ煙草の臭いがダメだから面倒だ
848学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 13:48:56.66 ID:thDzVqaD0
>>847
たばこはキツいね・・・
そう考えると俺のファミレス厨房もそういう点ではいいな

とりあえず無理なく続けられそうな長期バイトがあればおすすめ
849学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 13:58:27.23 ID:FtibuDvC0
髪がちょっと長いとバイト探すのめんどくさいわ
眉上で耳出して後ろ刈り上げろとか小学生か
850学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 14:12:21.78 ID:VnUfdsIDQ
>>848
自分に合ったアルバイトでも探すわ
近くのコンビニは週3とかなのにスーパーはなぜか週5日なんだよな
コンビニも18時なら間に合うけど17〜22ばっか募集していて無理だわ
851学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 16:46:18.24 ID:BkRcgANSQ
バイト行ってくる
852学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 18:16:33.47 ID:UZwrumuL0
明日事務スタッフの面接だ
緊張するなああ、ビルだし
853学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 19:54:18.86 ID:Yaf1yK460
事務系?
女か?
854学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 22:07:42.90 ID:UZwrumuL0
男やねん
パソコン好きだから応募してみたんだが
まずかったかな
855学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 22:10:24.64 ID:QHxOePZuO
やるな
856学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 22:56:51.82 ID:UZwrumuL0
>>855
どういう事?
やらない方がいいって事か

面接取り消して素直に短期バイト探す
857学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 23:08:46.69 ID:6Na5ml2n0
明日から会計事務所でバイトだわ、いきなり確定申告の手伝いとか言われても知らん
858学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 07:40:57.03 ID:VB+OU6eFO
雨の日は大抵バイト入ってる
859学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 07:46:42.78 ID:a0oIurBuO
今日からバイト始めだわ
なんとか頑張らないと
860学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 12:35:02.46 ID:niPuUE4L0
短期の探したが、派遣しかなくてウザい。もう諦めたわ。4月から探す。
861学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 12:38:08.60 ID:bPGjmz+iO
単発じゃだめなん?
この時期だとTOEICの試験管あるだろあれなら募集しまくってるし
862学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 13:36:36.52 ID:niPuUE4L0
試験官できるほど心臓強くないぜwwwマイクで自分の声響かせんの無理だわ
863学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 13:59:22.53 ID:bPGjmz+iO
それは社員さん?のA級試験監督がやる
男のアルバイトは会場の設営と外に看板もってたつだけ、女性は受付に回される可能性もあるけどバイト経験が何回かある人だけかな
それだけで8000円くらいもらえる
864学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 15:34:17.28 ID:niPuUE4L0
>>863
そうなんだ。サンクス!
865学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 00:57:57.65 ID:o/eC9rXu0
ゲームのデバック作業のアルバイトって
・普通に求人誌に掲載されてる?
・短期だと思うけどどういう日取りでやるの?
知ってる人いたら教えてー
866学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 01:06:48.26 ID:2BJ7z8Al0
中野ので募集してるの、最近見たような
WEBのどっかの求人サイト
短期じゃなかった
867学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 01:14:08.54 ID:elg/UvYxO
ろくな求人ないな
868学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 12:14:54.95 ID:6cUnGzlf0
この時期は仕方ない
869学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 12:29:51.11 ID:e+GYRWE40
いつが狙い目なの
870学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 12:30:30.57 ID:sc4bWNAO0
おまえら飲食こいよ
いつでもあいてるぞ

まぁうつ病になってもしらないけど
871学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 12:32:21.52 ID:c/7J27oa0
>>869
俺も知りたい

誰か教えて
872学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 13:12:07.26 ID:FScEiKva0
2月下旬までに連絡よこすしてくれるはずじゃなかったんですかーやだー
もう3月2日なんだけどなぁ・・・
適当すぎんぞ
873学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 13:13:45.48 ID:sc4bWNAO0
次いけよw
それ完全に不採用だから
874学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 13:18:35.37 ID:FScEiKva0
でもまだメール送っただけで、面接等もしてないんだけどなぁ・・・
大学に求人出してるところだし、ちゃんとしてると思ったんだけど
875学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 13:20:12.05 ID:sc4bWNAO0
返事きてもスルーでいいわそんなとこ
俺も大学の講義アシスタントの面接予約してたけど、その前にファミレス決まって結局受けてないよ
876学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:19:20.86 ID:IcqI5ou60
週3からのバイトに受かって最近始めたんだが、4月以降土日以外全く行けない可能性が出てきた
固定シフトのバイトなんだけど大丈夫かな…
877学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:20:48.18 ID:6R2dT2fe0
倉庫整理のバイト始めたけど女の子多いよ
男は優先的に重いもの持つからめんどくさいけどな
なかなか女の子と会話続かなくてそろそろ辞めるわ 辛い
878学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 12:54:13.88 ID:ZyiDx7bU0
飲食店の評判が悪いのはなぜ?
まかないとか残った食材もらえて良い印象があるんだけど
879学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 13:07:45.17 ID:/3io15MR0
ファミレスは特にもらえないよ
正社員はなるべくサボろうと画策してるし、雰囲気が悪いね
880学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 16:39:01.30 ID:WkG24Z3DO
今日スシローのバイト辞めるって伝える

勇気いるなぁ〜
881学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:07:02.33 ID:SKyCSWK00
居酒屋って大変かね
トロくさい自分を鍛えようと思ってるんだが
どんな仕事内容?
882学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:21:25.14 ID:QpfIpuJA0
近所のホルモン?焼肉屋みたいな所で
働こうと思うんだがこれも飲食のブラックに外れないのか?
883学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:31:44.35 ID:XoGzAgqE0
やべぇ

マジで決まんない

今月決まらなかったら実家に強制送還だわ(泣)

大学中退の危機・・・

就活もあんのに・・・
884学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:34:45.93 ID:VXIMfxb10
文系学部なんだけど、4月の予定は不明ですっていって5つ落とされたんだけど、この時期どうすればいいの?
885学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:36:41.62 ID:I1kAEelQ0
正直に言わなきゃいい
採用されてからシフト調整する、合わなきゃ辞める
886学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:37:37.72 ID:VXIMfxb10
ありがとう
あしたの面接は嘘つきまくるわ
887学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 18:05:41.18 ID:Cl7NQV6J0
文系3年〜4年、理系4年は就活or卒研院試で忙しいと思われてなかなか採用されんな
888学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 18:17:33.40 ID:cvwOP0hR0
明日セルフのガソリンスタンドの面接行って来ます
889学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 18:52:16.11 ID:E4+rMmrmO
>>884
この時期4月の予定が決まってないのはみんな同じだし、そこまで気にする必要ないと思う
それより3月はたくさん出れる、とアピールすべきじゃね
890学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 20:26:24.41 ID:5q1E4xvS0
 
891学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 01:29:06.67 ID:AEE42ufv0
>>885
まぁ別に嘘つくのは悪いこととは言わんけど
下手すると店長からの扱いひどくなるし
シフト入れてもらえんくなるから程々ににな
892学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 02:17:02.96 ID:D+NLc3990
頭がイイわけでも体力に自信があるわけでもない俺でもできそうな割のいいバイトねぇのかなぁ
893学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 10:39:49.49 ID:JWqqTLCT0
マイナビバイトから応募した求人、今のところ5戦5勝だわ
enとかは一回も受かった事無い
894学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 21:56:23.75 ID:6pBCJkGB0
3回生から塾講師っておかしいかな?
895学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 23:56:12.19 ID:lpU9HvHO0
大学4年だけど20歳の専門にアゴで使われてる

ちなみにコンビニ
896学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 23:56:49.98 ID:mdTplVT40
それはお前が悪い
無能だから
897学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 02:27:40.66 ID:K/4PCQG/O
他のガチ体育会系年上のバイトに「君サークルとか部活やってないでしょ(笑)」みたいな感じにいわれた
非リア臭がやばくて泣きそう
ちなみに言った本人はAラン大卒で応援団長?やってたらしい
898学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 02:36:46.37 ID:GACIK62NO
その経歴でバイトなの?笑て言っとけ

てか時給2500円うまー

家庭教師もやろうかな
899学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 08:02:08.71 ID:f5kMrgoj0
今までやってよかったって思ったバイトとかない?
900学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 08:33:57.25 ID:K/4PCQG/O
コンビニが楽すぎて発狂するレベル
901学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 08:41:18.30 ID:j1AqUCKb0
家庭教師って超理想なバイトだよなあ
2,3時間なら毎日も可能だし、月10万稼げちゃうんだもんなあ
マーチぐらい行っときゃ時給あがるだろうし うまうまー
902学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 11:54:02.79 ID:v7qNPiVcQ
コンビニとかたまにウザい客がくるけどそれ以外は楽
903学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 12:46:14.41 ID:KHDwFFlO0
>>901
だが移動時間が面倒な地域もある
厨房の相手だと1回2時間まで、週2回とかいうクソなスケジュールになることも・・・
904学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 13:45:40.66 ID:6WyCV2Xe0
>>891
マジかよ
履歴書嘘だらけなんだけど
905学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 16:06:38.62 ID:Hh5oM9xs0
不真面目で責任感がなく糞なゆとりが同僚だと苦労するわ
もう辞めるからいいけど
906学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 17:48:48.29 ID:D534AWCt0
土日は昼間やりたいのにどこも早朝、夕方、深夜の募集しかしてないわ
もう少し待つか

>>904
お前だってゆとり世代だろ
907学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 18:32:40.01 ID:eDdjkudm0
まだ研修と一日しか働いてないけど
辞めたいなー
でも次すぐ見つかるかなー
908学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:00:06.83 ID:ogsCSjE00
>>906
いや、高齢大学生の可能性はあるぞ
909学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:22:28.66 ID:Bu1gE5070
バイトすら受からない死にたい
910学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:46:34.50 ID:j1AqUCKb0
駅前コンビニの夕勤やってるが忙しさでいうとヤバイレベル
これ経験したら大抵のバイトはこなせそう
911学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:49:22.97 ID:KHDwFFlO0
同じくファミレスの金土日の夕刻もやばす
次々と入るオーダーを効率よくさばいていくのはある種の快感があるがw
912学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 20:49:27.71 ID:NA+BU7Li0
ここ見てたら飲食だるそうで仕方ない
短期の運送バイトやりゃいいや
913学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 00:09:11.90 ID:X1xhYox6O
面接寝過ごしたンゴ
914学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 00:33:55.24 ID:rzF+doWv0
コンビニでバイト始めるかな
915学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 00:38:51.05 ID:lL7qLOYR0
果たして受かるかな
916学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 01:53:04.47 ID:ozkt+ylu0
>>914
そういうこと言うのやめろよ!
やめろよ…
917学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 03:19:15.81 ID:N/HhHcBeO
カレーが好き過ぎてカレー屋で働いてるけどまかないが旨過ぎて、
給料というよりカレー目当てに働いてる

自分の好物の料理店で働くのはかなりおすすめ
918学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 03:21:42.99 ID:6QHNdToI0
おまえらって年収103万越えちゃってるの?
サークルはいってなくてバイトばっかしてるから、
このままだと103万こえそうで怖い
919学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 06:17:39.07 ID:iqCLgqLB0
俺焼肉大好きなんだけど焼肉で働いてもどうせ
カルビさえ食えなくて牛すじのまずいやつしか食えないんだろぅ
920学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 11:26:06.60 ID:VkI2zD/T0
>>919
前働いてた焼肉屋は先輩がまかない作ってくれて
どの肉食べたいか聞かれたよ、あんまないと思うけど
921学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 13:22:39.25 ID:cCAjBxSKQ
スーパーってやっぱりきついのか?
知り合いはボーリング場とかコンビニだしなぁ…
レンタルショップは死ぬらしいしネカフェ募集したいけど非リア充はやめといたほうがいいらしいな
922学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 13:31:16.65 ID:SL8HP3UW0
年収103万超えるとかやるなw
週3、4程度じゃそんな行かないなぁ
923学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 17:34:24.25 ID:0JAzXwCb0
超えないように調整してもらえよ
924学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 19:44:43.81 ID:F49/w3iy0
バイト初めてやるんだけど何がいい?
925学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 19:50:37.46 ID:RkiQU7JB0
さ、さあ・・・
926学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 21:13:36.27 ID:WfyZm9br0
明日のバイト終わったら次は何するかな・・・
927学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 21:32:08.93 ID:1mTfP1vk0
書店オススメ
928学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 22:12:46.65 ID:zHTsc2zG0
>>921
レンタル屋ってそんなきつくないだろ
929学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 23:47:59.51 ID:N/HhHcBeO
>>928
80円,100円セールとかのときがやばい
930学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 23:51:16.96 ID:nz7cHsZU0
うちの地域はTSUTAYAとゲオとローカルビデオ屋の3つがあるけど、デフレしすぎてどこも常時100円レンタル状態になってるわ
ゲオなんて50円だし商売ってのがわからん
931学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 23:53:58.69 ID:7GVKDwVq0
>>929
めったにやらないじゃん
932学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 00:14:36.16 ID:/0CVpDIn0
近所のレンタル屋は独占状態で滅多にセールなんかやんないからなー
受けてみよっかな
933学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 00:18:14.71 ID:RY/PvYQZ0
うちの近所は常時旧作50円の店と80円の店があるな
前はどっちも50円だったんだけどなー
934学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 14:07:49.95 ID:V+pKo/Zb0
TOEICのバイト申し込んだわ
935学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 20:41:41.34 ID:vWLOkpQ10
派遣の登録にすら落ちたんだが
936学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 20:44:40.58 ID:33w61wfQO
TOEICは受験場所によって当たり外れがやばいな
高校とかだったらエアコンついてなかったりするし前調べしてから場所選べよ
937学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 20:46:27.44 ID:aNamZLRC0
派遣は、学生嫌がる所も結構あるよ
短期なら別だろうけど
938学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 20:56:26.74 ID:+BEJfaDl0
会場設営のバイトに応募するわ・・・
肉体労働できるほど筋力ないけどなんとかなるやろ
939学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 22:22:04.17 ID:vWLOkpQ10
>>937
短期ですた
940学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 22:45:42.34 ID:PCeK5fA50
一年半やったバイトやめたいんだがどういえばいいかな?
4月から3年なんだがふつう秋までやるかなやっぱ?
941学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 22:58:00.36 ID:pr7OXMBO0
知るかぼけ
やめたきゃ今すぐ辞めろ
942学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 23:24:12.69 ID:RdqXlEva0
>>940
普通に辞めるっていえばいい
943学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:50:03.78 ID:DVh5Q8sT0
1年やりますっていって4ヶ月でやめるのは可能?
944学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:51:53.99 ID:UN5/jbJF0
余裕
やめる時文句は言われるだろうが
945学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:54:24.02 ID:Wt0WnLFkO
嘘も方便
946学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 01:02:53.03 ID:cavYO6vl0
事情が変わったとか単位やばいとか親に止められたとか適当に言っとけ
947学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:17:48.98 ID:DVh5Q8sT0
実際さ、大学生生活が充実しててある程度ちゃんとした会社に就職できる奴
って全体でどれぐらいいるんだろうね
就職できないまま就職浪人になったり就活しないでそのままバイト続けて
フリーターになるような人とどっちが多いんだろうか

推測でいいから誰か教えてください
948学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:21:35.15 ID:peIR7I/10
面接10連敗中だよ、やばいよ
カラオケってやっぱ倍率高いの?
949学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:22:27.63 ID:sufvO2ZM0
さあなー
本人の努力次第としか

大学のレベルにもよるか

少なくとも俺が働いてるファミレスには大卒のフリーターはいないな
950学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:27:16.95 ID:+G+qLjty0
バイトの面接なんて、要はシフトが合うかなんだよ

単位充分なので、週5でも働きます!とか
お金必要なんで、どんどんシフト入れてください
とか言ってればおk
951学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:30:20.70 ID:peIR7I/10
>>950
やっぱそうだよなー。
次の面接の時は気をつけてみるわ
952学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:31:40.78 ID:sufvO2ZM0
>>951
10連敗は人間性が疑われるレベル

小学校からやり直してこい
953学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:41:40.12 ID:w/VUjIh80
>>949
そうでもないらしい
結構前のスレでも書き込みあったが枠が二人のところに
二十人以上応募があったリすることもある
954学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:47:29.19 ID:peIR7I/10
>>952
そうかもな、気をつけてるつもりなんだが。
深夜帯諦めて他もあたってみようと思ってる。
955学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 02:57:52.29 ID:EFsVUqRfO
みんな春休みどの位稼いどる?
956学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:00:32.50 ID:sufvO2ZM0
深夜だから時給1050円で週4日で1日5時間

つまり月8万円かなぁ
957学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 03:07:12.06 ID:X9mxoXP40
>>955
7万7千ほどの予定
派遣入れればまだ増えるかも
958学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 04:58:15.25 ID:D6SZhL9TO
今だけ週5夜勤一回13000円だないくらくらいになるかな…
959学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 14:00:01.13 ID:QgggNKIi0
おまえら交通手段何使ってる?
960学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 14:33:26.59 ID:sufvO2ZM0
ヒッチハイク
961学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 19:12:17.10 ID:c3x1yLRI0
今の段階で四月に入れるのはこわいな
どうするかな
962学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 23:03:50.77 ID:/23zmWofO
家庭教師の契約期間が終了したから、次は接客やってみたいな
963学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 23:04:05.32 ID:R3iYAanL0
平日は夕方土日は昼間にやりたいけど近くで募集してるのが駅前のファミマだけでしかも7時からなんだよな
9時からならよかったんだが・・
964学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:05:56.40 ID:1NZlOeNE0
結局バイトしないまま春休み終わりそうだわ
バイト経験ないってのは恥ずかしいからなにかやりたいけど探す気力がない
965学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:07:03.38 ID:jLvaHVyZ0
そう思ってはや3年
受かる気がしない
966学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:08:42.55 ID:0ZotUQyY0
同じくです
これじゃ就活もしないだろうな
967学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 01:20:31.00 ID:3yE0nJjp0
深夜バイトきっつー
もうやめよう・・・

そういいながらかれこれ3年である^^;
968学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 07:17:32.40 ID:vtAj3gJ90
大学4年でコンビニ研修中4日目だけど二日目からオーナーから毎日怒られてる
怒られる内容が納得いかないけど、多分ストレスぶつけられてるだけだと思う
メンタル鍛えられるし良い経験させてもらっていると無理やり思うようにしてる
969学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 13:16:38.50 ID:QoWLSPpg0
>>967
就活中?それとも院行くの?
就活中なら週何日程度やってるのか教えて下さい
970学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 14:14:15.64 ID:eT6Kdfgw0
コンビニ倍率たけぇ
971学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 15:24:35.14 ID:3yE0nJjp0
>>969
就活中
文系だし院は行かないね

週4日だよ
972学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 15:47:57.89 ID:msBI+yyO0
>>964
適当に楽そうなの探せば
973学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 16:49:34.98 ID:fhGJpKMf0
電話が出来ないいいいい
974学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 18:02:43.92 ID:bL/dbd+q0
ラインの関係で今週丸々休みだったはずなのになぜか4日間も入ることになった
断れば良かった
975学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 18:44:52.24 ID:Kv/fmaw70
>>970
文系はそんなに時間があるのかよ…
976学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 23:11:05.43 ID:3yE0nJjp0
>>975
ってか深夜メインだし、体力は無駄にあるから数日間寝ないでも平気なんだ・・・^^;
977学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:47:16.76 ID:tSO5A9k30
飲食店

やめとけ
978学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:05:58.23 ID:FDlXirEz0
バイトってやっぱ一つの場所に留まるより色んな職種・職場で働いた方が経験になるよね
今のコンビニ飽きてきたしそろそろ辞めたい
979学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 08:04:34.76 ID:8giKS6dK0
つっても一日とかじゃ責任もやる気も出ないだろうから
1ヶ月ぐらいの周期で転々とするのが社会的な経験が得られるかもしれんね
980学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 08:39:35.56 ID:qEN+NDWE0
言っとくが、マジで睡眠不足は健康に悪いからな
981学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 14:14:40.44 ID:5FeRGKFm0
大学生のアルバイト事情908
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331223538/
982学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 14:38:26.65 ID:faZS7AoM0
前のパン屋辞めなきゃよかったorz
食費浮いたし。時給いいから入ったのに塾講シフト少ないし稼げない
983学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:00:59.12 ID:2+X0B9xJ0
>>979
それはない
984学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:22:09.74 ID:y234dJc7O
1ヶ月じゃ仕事を覚える苦労だけして終了じゃん
その業界の裏の裏は見えてこない
せめて半年だな
作業に慣れてきて、視野が広がって初めて見えてくるものがある
985学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 15:34:14.39 ID:l8lbH9VQ0
ってかちょこちょこ変えるなよ
せめて1年はやれ
1ねにゃったら時給もあがって辞める気失せるけど
986学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 16:09:29.59 ID:1xjVmduYO
今のアルバイト先に正社員として入社できそうな感じなんだけど大手だし就活しなくてもよくなりそう
987学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 16:15:45.74 ID:2+X0B9xJ0
扱いが違うだろ
988学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 16:42:30.89 ID:84Gg7vfa0
バイトから正社員ってww
ろくなとこじゃねえ
989学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 18:07:32.24 ID:iY7nvRbS0
入社出来なかったら人生詰むんじゃね
悪い事言わないから就活しとけ
990学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 18:55:38.36 ID:d9OHMx2E0
松屋も業界大手だもんな
991学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 22:39:56.09 ID:1xjVmduYO
一応世界レベルで超有名大手ホテルでなんだけど支配人さんとも仲良くてこのまま就職しなよ、就活の分バイトに回せるしさ、みたいなこと言われた

もう就活クリアしたようなものだろ
992学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 22:44:16.97 ID:WfGSssAd0
おめ
ホテルマンとか憧れるわ
993学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 22:56:09.03 ID:1xjVmduYO
学生からホテル業やってる人なんてほとんどいないから同僚も年上ばかりで大変だぜ…
しかもお偉い方とか有名人もきてミスできないし(誰がきてもミスはできませんが)緊張感はあるな
あと話題あわないなんて余裕であるしオタク隠して数年働いてるからいまさらそんな話題できないし…
ただ敬語と接客とクレーム対応レベルは相当高い自信があるな
電話予約とかもバンバン来るからそこも余裕だし別にホテルじゃなくでも役に立つしね
994学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 22:57:58.65 ID:BN2R3U2lO
痛い奴だな、お前

995学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 22:58:05.14 ID:Qp7yw+n50
おう頑張れ
996学生さんは名前がない
>>993
空気読めよ、需要ないってことを