【筋トレ】体を鍛える大学生【ダイエット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
寒くなってきたけど頑張ろう!
2学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 22:15:07.28 ID:iSV+OIkU0
                      _,..--―‐--.、
                     / ,;ヘ     ヽ
                     i i !       i
                  +  i ヽ()    !   i
                    i _, 、<_   `  y、
                 +  〈.´=.! ` `=´    6.)
                    .! '''.|_,! ''' 〈  |'´!
                __,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,!  i.
             _,.r'´ ̄  ヽ、. !`ー'Tー'  _,r'´   i、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  `Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′          `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !
     ヽヽ、         ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄      )    !
      `ー-、.._  ,-.、_,-v'´    _ヽ _ヽ -`;ー!    `ニ=┬'     !
          `>、__  ̄⌒``ヽ  i  i  |`´  一' ̄´_,r'´    〈
          / ー<>      lニ!ニ!.ニ'       ̄´    、  !
          ヽ_  '´            _,..          ` ノ
3学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 22:16:31.49 ID:Pvrz0VUc0
                 -――-
                /       }ヽ \
                    /  \ ヽ
               /          _    ´ヽ
              ノi   i    /     ィ:::Y i
               |    i:   /T::Y    V八|
               |    i   i Vソ     ''
               |    i   i ''     ,,  イ|
               |   八   i≧=-r-<: 八|
            , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
           /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
          ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
         ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
        i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
        f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
        ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
          ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
               ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
              ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
              /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
              /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
             l   t:::::::::::/    ノ /    
             l!   `'T7′   / /
4学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 22:20:41.62 ID:iSV+OIkU0
                          |「:::ヽ
                             |.|:::::::::::\,. -―――-、--- 、
                         | |:::::::::>. . . .\. /. . . .\. . . . .>―――.ァ
                             ! !:::/ . . . . . . . . . . . . . . .\<::::::::::::::::::/ !
                          レ'  // //  ,.   , , . .  V::::::::::::::v'  /
                          /. . . //./. ./. . //  / |    v::::::::v'  /
                         /. . . . |. !.」-/、./|. |. . ト、. .!. . . . . . v:::/  /
                        .' . /. , .Y_∀ト/ !. !. '「二`ヽ|. . . . .V ∠. ヽ
                        |. /. /. . Y´.hヾ  ヽト、比⌒ヾ|. . . . . L7´. i\二イ
                        レ|. .!.|. . !.!_tじリ     f r_彡. . . . !. |. ヽヽ_ノ
            ,、-''"~~ ''ーー-、    |. |.|. . !i  ̄、     「 じ乂. . . /./. ト、ヽ\>
          ,r'~:'"::/"::" ii:::::ー、 ~''ー- 、!ハ.|. 从   、__   ` ーイイ. . 〃/. 、乂`ー-`
        ,,、-"/~ ::'"ー、 ノ:::   ~''' 、  ~ ''''ー"、.   ! .ノ   ´ レ'. .//イ. . __フ   ムキムキニャン♪
     ,,、-'" ,,、z'__ ji,,, r、 十、:: ::::      ,,   ,,,,~' 、 `__   <r'!. /´ ,rr'人_
    '--ー''フ ,/  ルー/j|. /  ~'' 、 :::     :::::  :::: ヽヽ`:::::::::'"ノ:: {itiijjj}||≧z、、
       / ル-/ j j (,/     '、 :: ::    ::: :::: ヽ~'~、~~'''ー 、 ,/::::::::::::::::::~''
      'ー ' | ,ノ |,ノ   、- ''''' ーヽ ::  ::    :: :::::::    ~''ー―、~' 、:::::::::::::   ~''::ヽ
.         ~    ,、 '"  ::::::"  ヽ ::、  :::    '':::::::'"":::  .....       ::....:::::  ::::ヽ、
            /  ,,,::::'''"    ~'-、' 、,, ;;;;::::''";;;; ''''''::::::::::::::::::::     "'':::::::::::'''" |ijj
.           i' ::  ,,        :::r~'''ー-- 、'''" :::::...........  ::::::      `'::......::::::リr'"
           i| :::::::|i,,,,,,,、、-''"""~~:::i|     ~'ー、  ''':::::::::::::::''"    ...........''''"" リ
            j ::::::ti"~~      :::|        ~' 、、、;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
          ,,、-' :::''"ヽ;:::::::::.................:::t::::::::::::::::::::::::::::::::::~''ー 、;;;;;;;;;;;;;、、-ー''''";;;;;;::::::::: i'
         r"::::":'"   ヽ、;::::::::::::;;、- '" ~'ー---::、、、、;;;;;;;::::::::::::::;、-'"::::::::::::::::::"::" '" j
        /::" ::"    :::ノ~'''''''"  :::"  ""'''''::::    ~~~~~   :::::::::::::::"::" :::::ノ
       ノ :::''"    ::: /;;;;:::: ::;;;;;;;;:::ii ー-、;;;;;;;;::::::::::::::::::'''" ;;;;::::::''''"::::::::::'''" ::::;、 '"
    ,、-'" ::: ;;;;;;;;;;;;:::://;;;,,,,, ミミ/  t、     ~'-、:::::::::::::''":::::   ::::: : ::'",、 '"
5学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 22:30:32.04 ID:Pvrz0VUc0
                     、_   _  -―‐- 、     ,イ__..ィ
                   . -┘: >'´: : : : : : : : : :`丶. / : : : : : : : \
.                 <: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :Y: : : : : : : : : : : ゝ
.                  //:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : :|
                 く/:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨: : : : : : : : ∨
                 /:/: : : : : : : : :∨ : \: : |: : |: : : :∧ : : : : : : : : 〉
                '´|: |: : : |: : : : :|: :∨: : : \l: : |: : :/: :.W: : |: : :r'´
                 ∨: : : |!: : : : ト、 ∨: : : :|: |: :/: : : |: |!: ル'´
                  |: : :|: レ: : : :|'ー、:ト、 : : |: :.|: :_: :/:/`´
                  !イ: :|: | |!∨: !  _,ヾ ∨: |: :ハ/ィ ∨/
                 / ∨:| .|<rミトゝ ´ィぅマミ、j: :! レ 丿
                   ヽト.ヘ くj    ヽノ  |ノ _/
                    ``¨'.  ,   ''''''    /
                       ヽ  _       ´
                        ` ; 、__   '´ _.. ッ". -'''" ̄ ̄^ニv..........,、
                     ,.. -―'''';;]_,゙二二__,,/  _..-''" ゙゙゙̄''ー     `'-、
               ,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_     `'''T゛                 \   
           /_..-'"″  '''^゙>'''"゛     ´                        `!、       
           _..イ'"゛       ./                  \       ,..-''''''''''''''ー..,   .l
          / /         ./                  `゙''‐  .、        \.,,,│
        /  l         「                       l          " .`''、
      /   l゙         i                    !  .,!             .  .,!
        ! ./│      ._/ .ヽ,_,                   ,│ │         !   .!、
,, -ー¬'''" ./   .ヽ  _.. ‐″ .`'. "   `゙''―- ....,,,_       _.../ │  l           丿   .′
      ′   .i゙'''゛                 `'''r‐―‐'´    ヽ  .l   _,.        .ヽ
          |,     _,,,,,....、        /    .‐ ,   .`'i  .`'' .″             ヽ
        ,,.. .  .ヽ. .ン._,,,,,,...  .、,`'ー、、  ,.       _..l,   │  /             ヽ .../ '
            ゙l、.i ′      ゛   `"´       '"´ ,.ゝ   !   .|                 l/
             ‐'│゙.l   i                 ,r'" "  l    .l               ,, 'ソ゛ `
             ,i゙.l .\  ‐- ........ ‐'    、         ,r‐''   |,    .ヽ          _,, イ゛ .'、
         /  l. | _i,,,...... -----.... ....;;_  /      "     ....l    .ヽ    .,/´   .ゝ  .ヽ
      _,,, ‐"   l",゙,,...... ---――ー- ....,,,,,,_"'''ー ..,,_      ,L-'゛ ヽ    }  /     / ヽ  `
6富岡製糸場 ◆0xVk2z1e3w :2011/11/27(日) 22:40:48.68 ID:vlPJbu1UP
まずダイエットするわ
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 23:26:16.30 ID:s+8pLkXs0 BE:3308904689-PLT(13151)
今日はジョギング。10km1時間。
LSDって言われる運動はこんなペースでいいのかな?
8学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 23:57:52.57 ID:RSYJSP4T0
いいよ
9学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:17:59.29 ID:x92Mgv6hP
映画見たら鍛えたくなった
10学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 09:55:10.40 ID:nY6Ro06UO
11富岡製糸場 ◆0xVk2z1e3w :2011/11/28(月) 13:18:54.79 ID:h7RJc6dAP
7時に起きる予定だったのに9時に起きてしまった・・・
12学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 18:09:33.20 ID:VM52YDvM0
BMIが19っていいほうなの?
13学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 18:13:08.79 ID:x92Mgv6hP
数値自体はいいけど体脂肪率によると思う
ガリでも内臓に脂肪たっぷりの隠れ肥満なんてのもある
14あげだま ◆PizzaHcTu. :2011/11/28(月) 19:34:34.59 ID:5AR2VOmM0
腰痛になりにくの筋肉ってどうやってつけんの?
腹式呼吸しかないって整骨院の人に言われたんだけど、マジなん?
15学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 19:49:59.65 ID:mqrEibAV0
消えろデブ
16学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:04:42.59 ID:AS8Svokd0
>>14
腰痛で接骨院に通ってるの?
17学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:21:19.12 ID:Ytru9a7p0
>>14お前久しぶりだな
なにしてたんだよ
18学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:21:41.57 ID:NyJgriPvO
>>12やや痩せ
19学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:59:15.45 ID:ZVkPhgKF0
体脂肪率って計るタイミングで変動ありすぎじゃね
20学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:32:17.15 ID:czkmDXtR0
21学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:35:38.20 ID:YsaNtbgY0
膝壊したのでスクワット
もう1週間以上走ってないけど軽く橋っても大丈夫だろうか…

>>19
数値はあくまで参考
太ってるなら同じコンディションで毎日計れ
朝起きてすぐとかね
22学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:39:28.09 ID:zziAQhOR0
みんな上腕囲何cm?
23学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:44:45.59 ID:xtJJ3ZF70
曲げて33cm
ちんたら一年やってたけど35の壁乗り越えられねえ
24富岡製糸場 ◆0xVk2z1e3w :2011/11/29(火) 00:01:33.75 ID:DWIG31hUP
>>20
いい体・・・
25学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 01:38:59.15 ID:QltdT6zu0
腹筋ローラー座って50回以上できるのに、立ってやると1回もできない
26学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 01:40:15.95 ID:QltdT6zu0
>>20
うほっ!良い身体してるね
しかもイケメンぽい
27あげだま ◆PizzaHcTu. :2011/11/29(火) 02:58:27.21 ID:MRvixEfP0
>>16-17
整骨院やで
腰に電気流したりローラーでごろごろやって貰ったりしてるけど、あれ効果あんのかな。
28学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 22:07:05.21 ID:2e33Cng0P
まきしまぁああぁぁむ!
29学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 02:08:57.56 ID:ZPHVAjIYP
クランチ頑張るかあ
30学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 12:16:03.27 ID:nY2+SQLP0
31学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 12:21:42.06 ID:k9dlHEvi0
>>27
電気は筋肉に刺激を与えるだけ
症状改善に直接役立つわけじゃない
32あげだま ◆PizzaHcTu. :2011/12/01(木) 14:58:19.63 ID:BBlM4SdM0
刺激与えてどうするの?
まだ1回しか行ってないけど、金の無駄な気がしてきたぜ。。。
33学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 15:17:42.77 ID:djXWHBVQ0
医療用のだと効果あるんじゃなかった?
市販向けのは効果薄いと聞いたが
34学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 17:27:13.88 ID:VG2afpiB0
ジョギングの途中にある公園で腹筋腕立て懸垂してたら、ベンチに座った若い女がずっと見てきた
なんかしらんけどめちゃ興奮した
35学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 17:32:08.75 ID:sQ7ZA54A0
学生時代はビー部でした。今でも週二トレしてます。
一応彼女はいますが、それはかりそめの俺。
助平なことが三度の飯より好きなガチホモ野郎で、授業中もチンポのことばかり考えてるド変態です。
東に太マラあれば飛んでしゃぶりに行き、西にデカマラあればケツに銜えたい、
チンポが無ければ生きていけない、こんな僕のアナルを掘ってくれる年上の兄貴タイプの方、
六尺相撲から扱きあい、しゃぶり合い、ケツ掘り、ノリ良く盛り合いましょう。
年下の君なら、パパに思いっきり甘えさせてあげるよ。
とりあえずメール下さい。
田中が貴方を待っている。
36学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 18:01:00.05 ID:cnTIzQiSO
>>32毎日なにしてんだ
37学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 20:35:39.76 ID:hLFwKSHn0
>>35
ホモってなんでこう無駄に文章が凝ってるわけ
38学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 23:43:26.95 ID:BfT2k/U10
ここ二カ月で累計600kmくらい自転車で通学した
173、53kg→173、51kg 体脂肪率10パー切っててワロタw
39学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 15:11:53.14 ID:VHoQj8WX0
>>35
なんだこれwww
40学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 21:58:46.26 ID:za991MXu0
胸囲81センチってマッチョ?
41学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 22:45:21.87 ID:LOSN0tsG0
それだと身長160でもガリガリだよ
42学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 22:50:32.30 ID:TrTzH5P70
胸筋動かしたい
43学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 09:42:37.83 ID:aHG9QVh4O
>>41まじか 181です
44学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 22:27:56.32 ID:prE57LOV0
体脂肪12%って普通?
身長165で体重51です
45学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 22:40:02.25 ID:c6KIlJdxP
痩せてるほう
46学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 22:44:42.50 ID:s7lzCcR50
痩せすぎだと思う
その身長体重で12ってことは筋肉もほとんどないでしょ
47学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 23:14:37.08 ID:DO2tAHhL0
http://matomiru.2chblog.jp/archives/6430563.html
これ読んだらモチベかなりあがったwというかここまでくれば格闘技もやりたいが
20超えたし鍛える目的にボクシングジム通いってあり?普通に筋トレもっと頑張れって事でいいんかな

ガキじゃねーのにこういう厨2展開に憧れるぜ
48学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 23:42:00.81 ID:c6KIlJdxP
AとBがくっついたのに驚きだわ
49学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 23:44:26.49 ID:rh1Bmt9k0
>>47
Aはカッコよすぎでしょ
しかし集団でイジメる奴は本当に人間のクズだな
不登校になってざまぁだわ
50学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 16:55:29.97 ID:oc+clhupP
自転車で70キロほど走ってきた
平坦な道でav.30km/h目指したがまだまだ
51学生さんは名前がない:2011/12/05(月) 15:45:57.62 ID:aL8eDELfO
ID数字腹筋
52学生さんは名前がない:2011/12/05(月) 18:19:57.55 ID:ok26UFYM0
筋肉兄貴オッスオッス
53学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 00:40:02.15 ID:GGVJAp59P
過疎?
54学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 00:43:46.52 ID:Kb1MELQ80
腹割りたい、脂肪が邪魔すぎる・・
55学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 21:55:38.71 ID:6sWro5/N0
高校時代は部活のおかげて常に筋トレしてるようなもんだったけど大学では全くしなくなって痩せる一方だ
もともと小食のおかげで太らないけど骨と皮だけになってる
56学生さんは名前がない:2011/12/07(水) 15:08:10.37 ID:xnMi/AyrP
捕手
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 20:39:10.58 ID:8SwJVJ//0 BE:1102969038-PLT(13151)
ねんがんのダンベル15kg×2と心拍測定機能付きウォッチを手に入れたぞ!
これで筋トレやジョギングがはかどること間違いない!
58学生さんは名前がない:2011/12/07(水) 22:30:26.07 ID:5VcrIH550
家トレだけではやっぱムキムキになれないかな?
59学生さんは名前がない:2011/12/07(水) 23:14:01.52 ID:qZlkvAA/0
自重でムキムキは絶対に不可能
チンニングスタンドとかを併用してようやく「きれいな体してるな」程度
お前らが賞賛しているような肉体はウエイトやんなきゃ絶対に無理
60学生さんは名前がない:2011/12/07(水) 23:25:16.95 ID:SFyPPA1IO
最近体幹トレーニングにハマった
61学生さんは名前がない:2011/12/07(水) 23:42:14.85 ID:SdQw4iee0
173・52
やばすぎワロタ
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 01:29:20.92 ID:h8CQFR410 BE:1378710656-PLT(13151)
ジョギングしてたら4kmくらいで右ひざの外側が痛くなって中断。
最近ちょくちょく筋肉や腱に違和感あるけどオーバートレーニング気味なんだろうか。
63学生さんは名前がない:2011/12/08(木) 01:32:41.08 ID:tLiPmdpu0
地面が固い場合は思った以上に膝に悪いよ
まじやめとけ
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 01:36:59.95 ID:h8CQFR410 BE:1654452094-PLT(13151)
固いって普通のアスファルトはNG?
ショック吸収しそうなジョギングシューズでも買おうかな。
65学生さんは名前がない:2011/12/08(木) 18:58:36.79 ID:wt4kLTYE0
ホモが筋トレジム通いとか入れ食い過ぎわろたw
66学生さんは名前がない:2011/12/08(木) 23:37:47.46 ID:mvuJQ/MO0
部屋でブートキャンプ的なのをやろうと思ってバンド買ったけどさっぱりやらないので風呂に設置してみた。入りながらならなんか続く気がする
http://www.uproda.net/down/uproda405797.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda405798.jpg
67学生さんは名前がない:2011/12/08(木) 23:48:39.02 ID:tLiPmdpu0
何してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68学生さんは名前がない:2011/12/08(木) 23:54:04.77 ID:7FYdm9/t0
ふう・・・
69学生さんは名前がない:2011/12/09(金) 00:16:16.74 ID:hc8RxCcV0
左足がでっかいチンコに見えた
70学生さんは名前がない:2011/12/09(金) 00:23:26.31 ID:a9KIS91D0
>>66
チンコワロタwww
71学生さんは名前がない:2011/12/09(金) 00:25:33.16 ID:6Jph2JTRP
蛇口がもげたらワロス
72学生さんは名前がない:2011/12/09(金) 00:26:50.22 ID:yQEl4aaw0
まともじゃないことは確かだなwwwwwwwww
73学生さんは名前がない:2011/12/09(金) 23:44:26.59 ID:9M0E/qq80
再うpしろ
74学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 00:23:57.89 ID:/kK25lfr0
自重トレでムキムキになりたい
75学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 00:33:52.03 ID:LUr7Mgx0O
腹筋しても全然われない
やばいおっさんだ
76学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 20:45:11.89 ID:0JrVVb1QP
脂肪落とさないと割れない
77学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 20:46:28.00 ID:/kK25lfr0
まっするメモリーって本当にあんの?
78学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 20:56:03.02 ID:86BJehqv0
>>77
あると思う
とあるメニューで筋肉痛にならなくなるまで一ヶ月かかってたとすると
しばらくサボってから再開したとき、一週間くらいで筋肉痛にならなくなった
79学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 04:15:22.75 ID:BCHueiDg0
だらしない腹にだけはなりたくないなって思う
80学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 04:19:57.57 ID:i0pQv29/0
腹筋ローラー(座って)150回やったら1週間筋肉痛になった
81学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 06:42:20.76 ID:uw+FLkhP0
外は寒すぎるからプールで水中ウォーキングしてる
最近いつもいるJCと仲良くなったしまじプールオススメ
82学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 21:14:27.84 ID:ZmDWCN9O0
一度筋トレしまくってムキムキになってそのあとデブになっても筋トレすると元に戻りやすい?
83学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 21:43:11.40 ID:HtMWzy3g0
つマッスルメモリー
84学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 21:16:41.61 ID:dOLGP8t90
まっするメモリーってほんとにあんのか?
85学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 23:02:35.69 ID:QtGUhZvv0
10レス以内で同じ話題ループさせるつもりか
86学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 23:10:18.20 ID:tjw+V9KvP
10キロのアームカールすらきつくて腕がパンパンになる
87学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 23:13:08.71 ID:JU3wCxdQ0
顔太りがやばい。
筋トレしてるんだけどなあ。腹は出てきてないし
88学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 23:32:38.84 ID:4jvLixg3O
そもそもモンゴロイドは筋肉量がもともと少ないからどんなに鍛えても黒人白人のようにはなれない

89学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 23:37:41.77 ID:Y20zmnlc0
>>86
なんという俺www
90学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 23:43:13.83 ID:QtGUhZvv0
10kgでアームカールって負荷としてはかなりのレベルだと思う
91学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 23:50:14.12 ID:nf9xqMvT0
おめーらすげーな2kgでがんばってる
174cmで53のガリギミだが
92 【北電 70.7 %】 :2011/12/14(水) 00:21:38.65 ID:QFDb8nsI0
>>91
2キロでもスゴイよ、私なんか500gペットボトルで鍛えても次の日筋肉痛になるしぃ。
女でも力弱過ぎですよね?
93学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 00:32:53.66 ID:t3gzUFvoP
サイドレイズなら2キロでちょうどいいかも
94学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 01:03:07.47 ID:Vny842kC0
172cm,58kg。今日は腕立て40回とダンベル30ずつ頑張った。明日か明後日も頑張るぞ。少しずつやる。
95学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 14:51:35.88 ID:t3gzUFvoP
96学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 20:40:39.53 ID:HpXd6uGS0
ジム行きたいけど会員制のジムばっかだわ
97学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 17:57:07.84 ID:hwdOGDcW0
太ももが全然細くならない。来年から制服着るからそれまでには痩せたいのに
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 21:37:29.66 ID:QCmeKxIh0 BE:1102968746-PLT(13151)
毎日5km走ろう!
99学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 23:05:03.96 ID:5FjrGB1/O
フルメタルジャケットのハートマン軍曹のシーン見るとやる気が出る
100学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 23:07:18.75 ID:VTEHFBs90
毎日10きろはしてる
101学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 23:12:24.23 ID:Xwc4H7D0O
俺は倉庫で働いてるから毎日新聞が筋トレだわ
102学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 14:00:01.25 ID:J+2gRzJNO
俺の親父クソガリからキン肉マンって呼ばれるまでになったから俺も頑張るわ
103学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 19:00:39.60 ID:qEbDslLb0
プールを週4から週3,4交互にしたら微妙に太ってきた...
104学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 23:27:21.27 ID:wWcBQnhH0
ほっしゅ
105学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 15:16:13.11 ID:AfcGMah4P
運動するとお腹の減りがマッハ
106学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 22:22:32.11 ID:irkz0/TcP
ハンマーみたいにダンベルの片側だけに軽いプレート付けて
先を左右に振って前腕を鍛えてみる
107学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 22:55:39.24 ID:byMjCxih0
毎日20KM自転車通学してるけど顔がガイコツみたいになった件
108学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 00:22:52.35 ID:7K3Q51WIP
顔が読書化したのか
109学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 16:23:55.00 ID:4At6Xv2vO
110学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 16:26:29.29 ID:YEwhX5oC0
>>109
トレーニングメニュー教えて
特に腹筋と胸筋
111学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 16:50:01.21 ID:MxHdYmwi0
広背筋がいい感じだなぁ
112あげだま:2011/12/21(水) 18:04:46.64 ID:s/XopVZB0
これでベンチプレスいくらあがるの?
113学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 13:20:17.00 ID://VVzrl4P
ID腹筋
114学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 13:31:42.20 ID://VVzrl4P
4回はさすがに余裕すぎた
115学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:30:56.08 ID:N1MT0nCVO
>>110
胸は、ベンチプレス
腕立てかな

腕立てはプッシュアップバー使うと胸に負荷かかっていいよ

腹筋はやり方変えて合計500回ぐらいはやる
あるいはウェイト持って、20×3とか

>>111
懸垂オススメ。
懸垂は上半身全体つくし。特に背中。
116学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 22:13:35.71 ID:7li9Ei+70
ヴぇ
117学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 23:00:12.01 ID:R3u40bq7P
懸垂できないからクラブウォークでもするかな
118学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 00:03:36.84 ID:+HnjAUcM0
>>115
身長体重教えてほしいな
あと懸垂自重順手で何回ぐらいできる?
119学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 05:30:48.63 ID:FKi+ymHmO
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%8FH%8ER%90%AC%8CM&ib=43 ヌルヌル秋山がベンチプレスMAX135キロ
120あげだま ◆PizzaHcTu. :2011/12/24(土) 08:06:20.60 ID:srssK4eQ0
121学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 09:47:53.82 ID:q2Irxyyj0
この二週間くらい、就活で忙しくて筋トレできてない。
もしかしたら年内無理かも。ぐぬぬ…

1ヶ月トレーニングしないと、やっぱり筋力変わるよね?
122学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 15:29:28.49 ID:xK6UMQJoP
筋力の75%を使う刺激がないと衰えるらしい
123学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 20:42:10.77 ID:4q5KELfJ0
どのくらいのペースで筋肉に刺激与えてたら衰えないで済むん?
124学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 00:12:37.49 ID:lgDabOAJO
>>121
腕立てとか腹筋背筋程度ならなら一種目10分でそれなりに追い込めるからやるべき


まあ疲れてるとそれすらやる気起きないから困るが
125学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 01:14:56.33 ID:wtg9iLHR0
冬と夏ってだと夏の方がダイエット捗るんだろうか?
夏の方が代謝悪そうなのにな。

たった今12キロ走ってきたんだが、ジョギング前と後でまったく体重変わらねぇ・・・
夏だと2キロ近く落ちたときもあったのに・・・
126学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 02:13:21.18 ID:lgDabOAJO
夏は暑いから汗など水分がでるから一時的に水分が抜けた分減るだけ
脂肪燃焼は寒いほうが遥かにいいよ
やる気出すまでが大変だが
127学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 14:17:23.53 ID:4IriiCTuP
寒い
128学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 17:52:17.75 ID:YafPraIA0
なんか変化が平坦になってきて筋トレがつまんなくなってきた
いい起爆剤ないかな?
129学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 18:00:28.82 ID:ioW+xyv8O
>>128
・新しいトレするまたは重量増やす
・新しい趣味(運動)を見つける
・単純にもっと追い込む
130学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 18:04:42.60 ID:MhkFjYiA0
だれだよ>>109ウエイト板にはったやつw
しかもハッタリに馬鹿にされてるw
131学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 18:36:30.99 ID:3s63rIVe0
首って太くしない方がいいの?
132学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 18:45:50.57 ID:MhkFjYiA0
それはあなたがどういう見た目になりたいかによるでしょう
ただ首太いと肩幅狭く見えるよ
133学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 02:04:28.08 ID:dVegvYmPP
太くすれば首絞めに耐えるのに有効かもしれん
134学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 02:44:58.16 ID:qQ+s44MSO
まあ>>109みたいのはガリガリすぎてマッチョとは言わないからな
135学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 16:27:36.73 ID:JrYG7bD40
またホモスレか
136学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 17:26:36.86 ID:dVegvYmPP
137学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 17:29:41.66 ID:CJYccmqS0
>>134
ウ板に毒された豚乙
138学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 17:32:43.33 ID:7WPxd8HI0
ランニングもこのスレでいいのかな?
おまいらの中でフルマラソンの大会に出てる奴いる?
一度出たらマジはまるよな

ニートだけど神戸マラソン走ってきたったwwwwww
http://mamesoku.com/archives/3178173.html
139学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 21:40:48.42 ID:CJYccmqS0
明日はプール最終日
前半はちょくちょく休んだけど、後半はスケジュール通りだったな
140学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 22:15:27.22 ID:fUQYN0CB0
141学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 16:21:20.43 ID:NCYHPS7K0
プール終わった
週4だと水曜日の疲労感ハンパないが、週3だとかなり体に余裕あるわ
土日月、水
土日、水
って行ってるんだけど。
142121:2011/12/28(水) 23:55:25.83 ID:tW9V1G/00
今日久しぶりにトレーニングしてきたが、筋力落ちてなくて良かった。
むしろ微妙に数字が上がっていた種目もあった。

家でだらけて閉館まで時間が少なかった、
時間も種目数も足りなくて不完全燃焼だけど。w
143学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 06:07:29.13 ID:ejQkrxFy0
75%?
144学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 21:35:17.44 ID:xxttO0gY0
プール最終日だから、行ってしまった
案の定ガラガラ
145学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 21:42:32.18 ID:L5VtQhdP0
近所の公営プールにたまに行ってるがJCだらけでちょっと恥ずかしい・・・
146学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 04:37:05.09 ID:XzRJCiya0
ダイエットはだめ
147学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 03:40:21.50 ID:fXpOKCjE0
感じがいいよね
148学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 13:12:03.94 ID:t2pU7xP70
公共ジムがあいてねぇ・・・
149学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 14:17:32.64 ID:JevQxvIN0
ジムだとみっちりでいるけど家だと全くやる気が起きない
そんな奴いる?
150 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/31(土) 15:41:45.48 ID:dZ60Cd4o0
>>149
あるあるw
151学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 16:01:07.69 ID:cTkXr3/nO
帰省中だが自重で鍛えるか

ディップスできそうなところもないし
久しぶりに腕立てしよう
152学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 16:39:27.34 ID:Q1OTCCvH0
みんな知らないと思うけど男優の南佳也っていう人みたいな身体になりたい
153学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 16:43:09.56 ID:QngGmNGF0
知ってるよ、AV男優だろ
最近見ないけど
154学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 01:35:19.11 ID:XdGGMsaX0
今日から増量期間開始
155学生さんは名前がない:2012/01/02(月) 21:39:35.40 ID:AVLRkLeSi
筋トレしたら食う量が増えるわ
156学生さんは名前がない:2012/01/02(月) 22:30:51.64 ID:zrwHJN920
みんなジムって通ってるの?毎月金がかかるし踏ん切りがつかない・・
157学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 02:01:18.12 ID:v3SWfy8R0
>>156
体育館みたいなとこあるだろ
一回500円くらいなとこ
158学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 04:25:28.15 ID:DYSGF4+X0
地元の体育館で200円くらいのとこないの?
俺は面倒で懸垂しかやらないから使ってないけど
159学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 04:38:09.50 ID:qlqTLueM0
かつて185 75
だったのが
今は185 120
です
まず何から始めればいいでしょうか?
160学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 04:40:24.49 ID:i8ROYYe8O
増量期に顔がパンパンになるのが嫌だわ
161学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 09:31:04.10 ID:IWHpyep50
>>159
画像うpからです
162学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 13:05:04.31 ID:v3SWfy8R0
>>159
どこのミッキー・ロークだよ
163学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 19:04:20.59 ID:xRnKUcHTO
実はもう大学生じゃないけどうpしちゃうぞ☆

174、72
社会人2年目

http://g2.upup.be/yYxeXHjOyB

164学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 19:06:16.27 ID:2qoMfLNBO
うーん… (;^_^)
165学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 19:06:57.07 ID:SUQF8/uF0
素敵な肉体
消防士?
166学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 19:50:40.30 ID:CoXAHGN40
jpgで貼れカスが
中々いい体じゃねえか

所でお前らプロテイン飲んでる?
太るっていうから悩んでる
167学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 21:31:23.61 ID:LLR9zsQP0
>>163
抱いて!
168学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 21:39:22.39 ID:ABpg+kKdO
良スレ
169学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 02:34:59.18 ID:CXpCMl9/0
トレーニングはして
170学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 04:17:57.00 ID:M3dJ+lNR0
寒くて家出るまでがしんどいな
体脂肪25%前後という3段腹どうにかしてえと思いつつスナックやら甘いスイーツくいまくり

とまらねえ・・・・
171学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 12:10:45.26 ID:qPCWbBbC0
>>170
そういう人はお菓子抜くだけでよくなると思う
172学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 12:11:02.20 ID:9lwlX6kR0
今日から泳ぐ
173学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 17:56:31.64 ID:i3Igoy/u0
私はブスで身長も175cmあってもてないので筋トレばっかりしてます。
体を鍛えてる男性は特に背が高い女って嫌いですよね?
174学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 20:10:10.89 ID:i6/MndcrP
175学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 21:31:51.68 ID:ru916bo1O
>>173
評価してやるから顔写真うPしろよ
176173:2012/01/04(水) 22:36:00.87 ID:i3Igoy/u0
>>175
http://f.pic.to/6koyk
今まで彼氏いたことないので筋肉質の彼氏がほしいです。
177学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 22:40:10.62 ID:9lwlX6kR0
殺すぞブス
178学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 22:42:29.25 ID:/svvhBk70
>>176
悪くないな
っていうかなんでこれで今まで彼氏いなかったのか不思議
179あげだま ◆PizzaHcTu. :2012/01/04(水) 22:46:57.11 ID:AVULAgXT0
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=xzUS9n5dfB0
右側の赤い服来た子みたいなガチムチになりたい><
180学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 22:56:49.89 ID:ELX9P7/i0
>>179
オーディションで選ばれた天理大のラグビー部員らしいよ
181173:2012/01/04(水) 22:57:08.47 ID:i3Igoy/u0
>>178
告白しても背が高くてブスなので断わられるんです
中性的なイケメン狙いが原因だと思いたいんですけどね
182学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:12:40.45 ID:/svvhBk70
>>180
マジで?
天理大ラグビー部なら全国大会で決勝まで勝ち進んでるぞ
8日に帝京大と決勝を戦う
183学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:14:58.78 ID:/svvhBk70
>>181
マジか
っていうか全然ブスやと思わへんけどなぁ
狙うタイプを変えてみるとかしてみたら?
184学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:16:18.05 ID:i6/MndcrP
断られる時に嘘の理由でごまかされてるとか
185173:2012/01/04(水) 23:41:44.60 ID:i3Igoy/u0
>>184
彼女は無理だけどセフレならいいよって言われました。
高校のクラスの文集で彼女にしたいランキングには入ってなかったのにセッ○スしたいランキングには入った複雑な思い出があります。
顔がブスで身長が高いけどおっぱいとお尻が大きいおかげだと思います。
186学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:45:12.08 ID:FmI/5pxEO
最近、筋トレ始めたんで夜露死苦ぅ
187学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 23:48:38.96 ID:878embSm0
マジで痩せたい
188学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 00:11:28.93 ID:BDlDomgR0
>>179
いい感じのガチムチだね筋肉多めで
189学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 17:59:59.87 ID:d/rQjylR0
2日おきに10キロウォーキング筋トレは部位を分けて毎日、でも休みはダメだなバイトもしてないから引き篭もって食ってばっか

筋トレだけならいいんだがダイエットも平行してやらんといかんデブにはカロリー制限は苦行
190学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 21:38:48.04 ID:DiH0LnirO
>>176
2ちゃんに自分晒すなんて都市伝説だろ
191学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 00:36:44.91 ID:NU4TKIJ+0
>>185
体脂肪率11%の男なんてどうよ?
192学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 11:00:04.25 ID:dNG4PV+B0
ボディビルダーがいいです
193学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 11:53:30.42 ID:dP6w+FqJi
お前ら体脂肪どんくらいなの?

>>191
体脂肪11%の体うp
194学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 13:22:12.30 ID:swW8kfaG0
22♂175/72で25%前後
腹がヤバすぎるからウォーキングで脂肪落としつつ
胸、背中はそろそろ器具買って本格的にやろうか検討してるレベル

ガキの頃からスナックよく喰ってたツケか
195学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 13:27:00.51 ID:7JU3hgLz0
>>173
体を鍛えてる男は背が低い女の方が好きだよ
196学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 13:38:00.07 ID:f3uXoc/90
>>193
俺は7%だよ
特に何もしてないけどね
月に一回泊まり込みで登山しに行くくらい
197学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 13:50:02.37 ID:JfTVb0+j0
俺はプリケツな女の方がいい
198学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 14:19:28.95 ID:8nVtj1s/0
走ってきたら顔に塩吹いててワエオタ
199学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 14:19:45.77 ID:V2m3btSz0
体脂肪率10〜17ぐらいってすげーいい体じゃん
裏山
200学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 21:37:51.66 ID:o7qsIyCV0
高校の部活以来全く運動してないけど未だに体脂肪は16%くらいだ
201学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 21:54:36.79 ID:jxjuxzpf0
新年1月4日にトレーニングした時の筋肉痛がまだ引かないから今日の筋トレは中止。

せっかくだから体組成を測ってもらったら、体脂肪率21.6%でオワタ。
筋肉量はジャスト適正値なんだがな。筋トレ初めて3ヶ月ではこんなもんか。
202学生さんは名前がない:2012/01/06(金) 23:24:32.13 ID:4gPzUaaf0
ネカマが微妙にスルーされててワロタw
203学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 00:28:55.34 ID:EbYEKC320
もう少し暖かくなったらチャリで40分かけてプールまで行って2時間ほど泳いだり水中ウォーキングしたりするわ
204学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 00:52:06.66 ID:1oSwl6D40
寒稽古とかしないのかよ
205学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 07:25:38.84 ID:wrmRzXnl0
ああああポテチなんか買ってくんなよババアくっちっただろうがああああああ
206学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 13:33:02.63 ID:T7weZQbb0
懸垂できるようになりたいなーと思ってラットプルダウン始めて100キロ上がるようになったけど
相変わらず懸垂が2回くらいしかできない

フツーに懸垂したほうがいいのかな
207学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 13:37:49.69 ID:tMb+xJ2j0
部活引退(アメフト)してから全然きたえてないな。
学校始まったら勉強の息抜きにしようかな。
208学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 14:07:32.21 ID:4SW6BKlX0
>>207
うp!!!!!!
209学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 15:22:11.37 ID:Dg6lHsAT0
>>206
自重にもよるだろうけど、それだけ筋力があるならネガティブを試してみたら?
バーに胸を引きつけた状態で掴まって、ゆっくり下に降りていく。
補助機能付きのチンニングマシンを使えれば一番いいんだろうけど。


ところで、背中うp!
210学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 19:38:15.86 ID:T7weZQbb0
>>209
ネガティブか、その発想はなかったわ
試してみる

背中はニキビで汚いからうpできないよ!
211学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 19:52:12.98 ID:gKPTjUhn0
じゃあ正面からうp
212学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 17:21:16.47 ID:Pmg9LSzp0
これぐらいの身体になりたいよな
伊藤鐘史選手
http://www.ricoh.co.jp/rugby/news/2008-2009/interview/20080909/images/pht04.jpg
213学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 17:44:27.11 ID:ozwDkzDF0
前列左の人見たいな腹斜筋欲しいなぁ
214学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 18:15:39.91 ID:4eleICSC0
筋トレ中だけどアルコール飲んじゃ駄目?
215学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 18:30:52.31 ID:HzKIalYF0
216学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 18:39:58.10 ID:4eleICSC0
>>215
サンクス
まあビール500mlくらいなら影響ないみたいだね
飲むわ
217学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 18:45:19.08 ID:S/eYbB8j0
そうかな
218学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 19:04:16.14 ID:nuKbRsTxO
チェリーさんの裸体下さい!
抜き抜きしたいのです(*^^*ゞ
219学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 22:53:38.69 ID:rLvD6fBd0
フルマラソン走ってきた

しんどい…
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 23:14:54.01 ID:X+GWRr1s0 BE:735313128-PLT(13151)
すごい!
221学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 00:25:12.93 ID:x5yzld83i
フルマラソンはマジですごい
222学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 00:29:40.49 ID:gV0BV/6z0
最近ストレッチにはまってる
223学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 00:55:41.11 ID:FItDkjOk0
>>221
俺去年2回出たぞ
大阪と神戸
今年は同日開催になったので両方走れなくなったけど・・・
224学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 14:02:08.40 ID:rC6p568M0
フルマラソンって2,3時間かかるだろ
時間の無駄じゃね?
225学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 17:24:51.67 ID:G0OS45Lr0
一昨日筋トレして今日もしようと思ったけど2カ月ぶりくらいにガチでしたから筋肉痛が全く取れねえ
226学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 17:34:17.79 ID:kCoVbaKoP
筋肉痛が遅れて来る大学生
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 21:37:29.23 ID:SjbRPH8/0 BE:2895291397-PLT(13151)
年末年始1週間くらいサボってただけで筋肉痛が普段より長く感じた。
228学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 20:20:04.82 ID:dtIVjiwq0
大学まで行ってトレーニングするのが面倒だから
近所の市営スポーツセンターに行ってきたら…定期休館日だったorz
229学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 23:46:56.40 ID:V/f5ojIS0
狙うタイプを変えてみるとかしてみたら
230学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 22:14:17.69 ID:KrltnByWO
風が収まらんな
231学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 22:48:14.30 ID:xMGrwAvR0
ランニングってどこの筋肉が鍛えられる?
232学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 14:11:31.65 ID:bOy6VOSt0
>>228
あるあるやな
233学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 14:43:49.96 ID:EO9MzW160
30*2のダンベルとベンチ届いたんだが重すぎィー、7キロでスタートしたわw

ダンベルカールやったらすごいきつくてこりゃええわと思ってたんだが
プレスやると胸が疲れたっていう感覚がなくて腕ばっかりな気がするんだが効果あるのか?

一応フォームは動画みて意識してやってるから間違ってることはないと思うが、腕だけ疲れた感覚がなんとも
234学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 14:52:02.60 ID:Jzce596n0
4キロのダンベルで三角筋痛めた
2週間たっても痛みが取れないってことは筋肉痛じゃない
ダンベルロウで肩甲骨痛めるわ、軟弱過ぎw
235学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 14:58:27.07 ID:A6NLy0B1P
カールやったから先に腕が疲れて胸に意識が向かないとか
ダンベルフライやってみたら?
236学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 15:51:20.67 ID:CAZC8KKmO
>>233
いくらした?
237学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 18:31:06.77 ID:EO9MzW160
>>236
>>236
楽天の30*2セットとベンチもこれまた楽天で
11Kと6Kだね、これに送料が付く感じ、ダンベルは送料無料中なんで急いだほうがいいと思う
鉄粉が落ちるし質は悪いがたぶんここが一番安い、ゴムないから絨毯必須

ダンベルフライかちょっとぐぐってくる、
238学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 19:18:27.40 ID:XCqWbHa/0
オススメのチンニングスタンド教えてくれ
6000円ぐらいの安いやつってやっぱがたついて危険かな?
239学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 02:54:48.87 ID:d9oStV8Y0
ダンベルフライやったら胸が張り裂けそうぐらいキツくてワロタw
こりゃ大胸筋のトレはこっち採用だな、ダンベルプレスより全然負荷が違うと思うんだけど

横に大きく広げる分キツいんだろうか、なんにしてもいいことだ
240学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 21:30:26.25 ID:g6GRxqt00
ココア味のプロテイン旨すぎ
241学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 13:06:31.26 ID:kgtlUz0ZP
ナイスバルク!
242学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 18:19:49.47 ID:js1V/NI00
腹筋ころころしてベンチ(70kg)とラットプルダウン(95kg)してくる

マラソン走った膝がまだ痛い
243学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 23:40:17.34 ID:kgtlUz0ZP
普通の靴で走った?
244学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 01:15:02.84 ID:ReTqk6k10
>>239
過去の俺だw
今はダンベルプレスも片方30キロオーバーを扱えるようになったけど
胸に意識がいくまでは苦労したよ。(始めた頃は片方10キロくらいw)
ポイントとしては肩を出さないことと肩甲骨を寄せること、あと胸筋を意識すること
ただ腕をコキコキ動かすだけじゃ力が分散するからね
・・・とまだまだにわかな俺の意見だからさらっと流してくれてかまわないw

プレスは三頭と肩も使うし体力も使うから最初にやった方がいいかな
俺はプレス→フライって感じでどちらかじゃなくて、どちらも取り入れてる
効くポイントが違うからね
最初は重さとか欲張らずに丁寧にやって習慣付けしなよ
頑張れ!
245学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 14:16:00.64 ID:RecTiUz20
プロテイン1kg届いた
246 ◆ERROR/CreA :2012/01/16(月) 01:25:04.08 ID:lqYjlkc80
よーし!今年はやるでー!
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 14:42:23.74 ID:/PXzkTRH0 BE:1286796274-PLT(13151)
ダンベル15kgずつ両手に持ってデッドリフトしてるんだけど
たまに背中より先に握力が逝ってしまう時がある。
ホルダー(っていうの?バンドみたいなやつ)使った方がいいのかな。
使ってる人いる?逆に邪魔になってやりにくそうに思えてしまう。
248学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 15:53:04.71 ID:N0sbJJrG0
スクワットしたら脚痩せますか??
249学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 18:53:26.37 ID:nRoyqIgz0
むしろ太くなるかと
250学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 18:56:24.09 ID:jc+ordGuO
ラットプル95てすごくねーか?
ベンチ70と比べて
251学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 19:02:18.98 ID:jyd+Ns2n0
じゃあジョギング?
252学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 20:04:24.82 ID:baOxuEGF0
ラットとかマシンの記録はマシンの違いがあるから
全く比較できん。
253学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 20:43:57.92 ID:u0Vx+Y+k0
やっとヘソのラインにうっすら割れ目が
254学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 20:54:39.16 ID:nRoyqIgz0
運動してない人の足は細いよ(デブは除く)
車椅子の人の足は極端に細いし
足だけ細くなるってことはないから、よくわからんね
255学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 21:07:57.24 ID:MHnwaS7N0
チューブトレーニングやってる人いる?
家で出来るし手軽で良さそうだからアマゾンでぽちった
256学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 22:25:05.76 ID:gKjPqmWdO
ダンベルの方が鍛えやすいと思う
257学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 22:56:31.00 ID:pnesTky6P
部分痩せはしない
痩せたい部分があまり筋肉動かさなくて
血行悪いところなら運動で使って血行良くする意味はあるかも
258学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 23:14:43.05 ID:9JDWKBlm0
腹筋ローラー200回できるようになっても立ちコロなかなかできるようにならん
もう少しでできそうなんだけどなー
259学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 00:07:54.88 ID:Fw4wzRrA0
膝コロで回数こなすより、伸ばす距離短くても立ちコロしたほうがいいと思う

いわゆる壁コロ方法でもいい。徐々に離していけばいいよ

>>250
ベンチもMAX90超えるけど、補助が居ないから安全を重視して70に留めてるだけだよ
顔に落として歯が折れた人見てると、器具使った筋トレはマジで気をつけたほうがいいと思うようになった
260学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 00:14:08.23 ID:QMsaQokC0
セーフティーバーないの?
261学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 00:16:50.80 ID:Fw4wzRrA0
そんなものはない
262学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 00:20:42.26 ID:0OZAXqek0
>>259
そうしてみるわ!
ありがとう!
263学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 01:58:38.08 ID:AHFWXcqA0
>>247
15kgで握力に限界感じるのが不思議なんだが、レップ数とセット数はどんな感じ?
床引き?尻引き?
握力が辛いならパワーグリップ使った方がいいよ、驚くほど違うから

>>258
それ尻引きでコロコロしてる典型例だよ
フォームや腹圧や呼吸を意識して本気でやったら40回もできなくなるぞ
尻で引いてるから腹筋に少ししか効いていなくて中々効果がでずに立ちコロができない
・戻った時に膝が90度より鋭角にならない、尻が出ないようにする
・背中は丸め、視線は腹筋
・呼吸は怠けず、吐きながら伸ばして、伸びきったところで吸って、吐きながら戻す
・全行程で腹圧かけっぱなし
で一度やってみてほしい
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 09:12:57.60 ID:XXLu65Nz0 BE:965097173-PLT(13151)
>>263
例えば日曜は14-9-8-6だったんだけど毎回背中がもうダメってなる前にダンベル落としそう!と思ってやめる感じ。
やっぱり握力弱すぎるかなあ。それとも何かやり方悪いのか・・・・。
鍛えるためにもバンドとか使わない方がいいのかなw

順番もあるんだろうか。
腹筋背筋は姿勢維持のためにどんな動作でも使うから最後にした方がいいと思ってたんだけど。
それかアームカールとかを別の日にやろうか・・・・最近種目増やしていっぺんにやるの長かったからちょうどいいかも知れない。
265学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 12:24:56.45 ID:LhOUky7K0
この時間にジムによくいる奴なに?ニートなのか
大学4年の俺より明らかに年取ってるし
266学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 17:45:48.73 ID:LhOUky7K0
体力ないからベンチプレスと腹筋とルームランナーしかできない
267学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 23:59:52.27 ID:0OZAXqek0
>>263
そうなってたわ
次から注意してやります。ありがとう
268学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 04:24:31.47 ID:uGZYhZmH0
>>263
目的が定かじゃないけど・・・14レップで組む理由は?
基本は10レップ3セット 例10-8-6→(軽くして)→10-8-6・・・
10-10-10ができるようになったら次回から重くするって感じでやってくのが基本かな?
デッドリフトは脊柱起立筋を鍛えるものだから、握力に意識いって背中に効かせられないのは本末転倒
グリップ使った方が良いよ!

俺は大きい筋肉から先にやる
必然的に大きい筋肉ほど体力も使うから先にやらないとパフォーマンスが下がってしまうからね
長いと感じたり、体力が持たずパフォーマンスが下がると感じたら分割法を採用したほうがいいかも?
2時間以上かかるようなら分けないと体力もたないと思う・・・
あくまでもこれは俺のやり方であって貴方に合うかどうかは分からない
模索しながら自分に合うやり方を見つけてやってみてください
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 22:22:15.19 ID:dRst+1nF0 BE:2941248588-PLT(13151)
>>268
家にあるダンベルが15kgまでしかないんだw
重りだけ買おうかと思ったけどセットの方が断然お得なんだよなあ。
しかしシャフトはいらないし・・・・。
とりあえずグリップ試してみるよ。ありがとう。
270学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 05:58:04.52 ID:tLvOQLTL0
>>244
両方取り入れるのはキツいかもしれんwなんせ25%オーバーな脂肪なんで力がなさ過ぎて泣ける;;
10キロでやると中々綺麗なフォームにならんから適当に10回3セットぐらいしたあと5キロまで落として何セットかやってるw
でも軽くても一回一回丁寧に負荷感じたほうがいいよね両方、5でスタートしてみる
片腕30キロってマジで化けもんじゃねーか、逆にそこらの野球部とかどのくらいの筋力なのか気になるわ

てか背中でワンハンドローイングしてる人いる?どうフォームチェックしても背中に負荷いってる感じがしない
なんというか腕ばっかりな気がする?今日は若干肩甲骨に負荷いってんるの...かな?って感じでなんとも効果を実感しにくいんだが
他に背中でいいトレーニング探したほうが賢明かな

そういえば今日駄菓子食ってしまった、カロリーはコントロールできてるがラーメンやらお好み焼きやらうどんやら
炭水化物も普通バグバグくってるしマジで俺死ねクズ、プロテインのめよおおおおおお
271学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 06:22:56.42 ID:YH6JOKe30
原減ったときみんな何食う?

俺はうどん食べてしまう…
272学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 08:16:29.48 ID:s4hu9VIn0
料理面倒いからパン
273トレーナーのミタ:2012/01/19(木) 08:46:12.02 ID:/qyJAdhA0
筋トレするなら禁酒しないとダメ。できなくてもせめて筋トレした後の夜は禁酒してね。
そうしないと筋肉が生成されない(にくい)から。そうすれば筋トレの効果が倍増するよ
[参考]http://doco.cute.bz/s/s.php?s=484540706X
うどん食でもパンでも、いっぱい食べて満腹にしてしまえばお酒が飲みたくなくなるYO
274学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 12:12:31.75 ID:LPXsckLc0
筋肉もつけたいし酒も飲みたいねん!
275学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 13:19:30.78 ID:v1/YDT7f0
トレしてたらヤンキーみたいな奴に舌打ちされちまったぜ。
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 19:50:45.23 ID:TjvteQ1a0 BE:1102968083-PLT(13151)
どうして?
277学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 23:39:37.37 ID:YfEjyuNY0
>>270
最初は慣れだから無理せず効かせれば大丈夫、やることが大事
慣れてくると適切な重さ、レップ数、セット数が見えてくるかも?
俺もひよっこなんで生意気なこと言えませんが^^;

ダンベルベンチ30キロの胸は、確かに多少モッコリして服が盛り上がるが・・・言うほどでもないかな?
服の張りでおっぱいがあるように見えたり、谷間があるようには見える
そこらの高校球児は皆ガリガリで力もないと思うよ

ワンローやってるけど、これは凄く難しい
記載されてるようなフォームでやっても上手く効かせられない
かなり軽いダンベルで背中に効く感覚を掴んでいくしかないね
よく「背中を傾けず(動かさず)に肘をあげる」と書かれているけど
それをやると三頭や大円の方に効いてしまって上手くできない
だから、背中を傾けるようにもして背中に効かせるようにしてる
俺の場合だから貴方には貴方のあったやり方があるので色々試してみてください
278学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 00:07:17.68 ID:isf+2HTE0
ダンベルとバーベルは自分で作ったよ
279学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 00:32:50.25 ID:w82CH6S00
腹は6個に割れる筋力はついてるんだけど皮と腹筋の間に脂肪があって
表面化しない
モミモミしてればなくなるかな?
280学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 11:57:32.46 ID:aycfaAF90
脂肪落とせばいいんじゃない
281学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 12:34:36.67 ID:rPXPKUQuO
筋トレしてるんだけど、やっぱりオナ禁したほうがいいの?たんぱく質的意味で
282学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 13:07:13.72 ID:x1oHUVDt0
しないに越したことは無い

注文したチューブとSAVASのプロティン届いたよ
今日からこのスレお世話になります
283学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 21:03:43.71 ID:w82CH6S00
プロテイン飲むようになるとモチベーション上がるよな
284学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 04:13:15.45 ID:UFYosHMJi
ジム入会してきた
インストラクターさんがかわいいのにワキガ臭くて興奮したわ
285学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 04:16:32.32 ID:1AAY5mgLO
今年から筋トレはじめたけど
体重1sふえたかも
286学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 13:19:47.47 ID:PcnQSyFX0
木曜で春休みに入るから本気出してダイエットと筋トレする
今までの自分とはおさらばするんや
287学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 22:31:28.37 ID:hXr4J5YA0
今月でダイエット1年目だが腹はきれいに6つ割れてんのに顔や首に脂肪つきまくりでやばい
顔以外はシュっとしてるのに・・・脂肪うぜえええええええええええええ
288学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 22:32:13.98 ID:Scf3BPwK0
首・・?
289学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 00:30:45.91 ID:n69vNxGg0
顔に肉つくのは体質だと思う
290学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 00:45:32.93 ID:MU2qYkVJ0
291学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 03:42:09.42 ID:XW7onKAnP
チューブトレは良いらしい
292学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 07:00:29.19 ID:c9nIDFVN0
うわぁ、春休み始まってまたにわかトレーニーがわいてくるのかよ。
運動部以外は自粛してくれ。
293学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 07:21:36.76 ID:L5sdUY3x0
ざまあ
占有してやるわ
294学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 19:27:08.50 ID:aPa/3QwZ0
今外出てみたんだけどまだまだ寒いね
もうちょっと暖かくなったらジョギングはじめる
295 ◆ERROR/CreA :2012/01/22(日) 22:48:38.41 ID:jv9lPIZx0
アシックスのゲルカヤノちゃん重ぇ・・
ナイキのフリーちゃんは軽くて走りやすいわ
296学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 23:07:34.52 ID:aPa/3QwZ0
僕は、NYちゃん!
でもゲルカヤノって足痛めにくいし悪くはないよね
297学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 23:56:07.34 ID:GhW68EkzO
はく手前迄食べる、腹減らないように間食しながら筋トレするで二ヶ月かけて3`増やしたのに
金がさすがに無くなってきたので普通に一日3食だけになったら
たったの2日で2`落ちてるわろれいず
本当クソガリ体質
298学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 01:30:53.18 ID:CtZMorSe0
>>297
それだけ食って二ヶ月で3キロなら食事量はたかが知れてる。
食事量が少ない=クソガリ体質なら異論はないけど
食っても太らない=クソガリ体質はありえない。
後々になってドカンとくるから気をつけたほうがいい。
299学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 02:01:32.68 ID:mBX5Jh6fO
太らないやつはマジで太らない
食った物の大半を消化せずに便所に垂れ流してるレベル
300学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 02:13:51.91 ID:fav8LUOX0
大相撲の幕内の隆乃若も太りにくい体質みたいだね
301学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 13:33:08.53 ID:PansphfV0
風邪ひいて1週間もトレ休んじゃった。
やっと直ってきたよ
302 ◆ERROR/CreA :2012/01/25(水) 19:53:56.42 ID:aqnEJiRW0
ナイキフリーちゃん履いてジョギングに出発だ!
303学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 20:41:44.03 ID:NXouYCfv0
フリーちゃんはどう?
今ライトタイプの履いてるけど下肢が鍛えられそうなら試してみたいんだよね
ベアフットランニング用の靴も興味あるけど
304 ◆ERROR/CreA :2012/01/25(水) 20:53:15.76 ID:aqnEJiRW0
ふう、やっぱ走るの続けると体が軽くなるなー

自分が持ってるのはナイキ フリー 3.0ってやつで
走ってるときは軽くてぷにぷにぴょんぴょんしてて走りやすい
で、次の日にふくらはぎが筋肉痛になる感じ
デザインが好きだから夏には普段履きにもしてるけど
歩くだけではやはり効果はイマイチだろうね
305 ◆ERROR/CreA :2012/01/25(水) 20:55:22.32 ID:aqnEJiRW0
http://item.rakuten.co.jp/reebok/j89777/
あとリーボックでもフレックスという
フリーのパクりモデルが出てるけど
これも履き心地良さそうだよ
306学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 21:06:01.13 ID:nTowH6bsO
>>298生まれながらに栄養吸収率悪い体のやつもいるからな
307学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 22:28:09.88 ID:b1mWwuik0
俺はアシックスのGT2160NY-SWを履いてる
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 22:38:36.17 ID:9nUWUP2l0 BE:1470624184-PLT(13151)
ショック吸収しそうなクツで走るとヒザへの負担軽減できる?
たぶん着地の衝撃だと思うんだけど走るとヒザが痛むようになって最近ジョギングできてない。
309学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 22:52:46.94 ID:NXouYCfv0
>>305
プーマでも似たのが出てるよね
NBも同じコンセプトのがある
http://www.newbalance.co.jp/minimus/product/detail.php?Name=MR10&Color=BG

>>308
もちろん負担は軽くなる
でもランナー膝(ジャンパー膝)っていう症状なら2週間は走るのやめたほうがいいかも
その後で、フォームの改善・シューズを変える・筋トレなどやらないと慢性的になっちゃう
310学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:26:45.35 ID:Hi4MDQA80
>>308
小出監督の著書によればまずウォーキングで体重を減らさないとダメらしい
体重が重すぎるとやはり故障してしまうとか
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 00:33:39.00 ID:yC5aRgto0 BE:551484926-PLT(13151)
>>309
マトモに教えてもらって訓練したこともないしフォームは悪そうだなあ。
筋肉はどこが特に大切なの?

>>310
BMIで18.42体脂肪は11〜12くらいだから重すぎるってことはないと思うんだけど・・・・。
312学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 00:37:02.50 ID:cdeB5o4GP
下り坂を走ったとか長時間走ったとか
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 00:39:48.41 ID:yC5aRgto0 BE:735312544-PLT(13151)
比較的アップダウンの激しいルートを45〜60分とか走ってたわ。
下り坂ってそんなに劇的に悪いの?2日に1回くらいのペースで3ヶ月ほど続けたら痛み出した。
314学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 01:18:04.82 ID:U6SIELTe0
膝痛ならハム(大腿二頭筋)の筋トレ
スクワットとかね

ロードかつ下り坂だと結構衝撃が大きいよ
GTNYとかクッション良い靴はいたほうがいいかも
315学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 04:47:25.22 ID:pHEW2Krm0
ベ_イカ_レント・コ_ンサル_ティング 詐欺関係者一覧
酒匂はるか 朝日竜樹 後藤里沙 井野綾香 則武譲二 佐藤大介
鈴木亮彦 鈴木_隼_之介 坂井佳子 加藤将 佐藤良 小畑優斗
東條貴志 佐藤遊 萩平和巳 日野洋平 小_野智輝 木村陽太
______
316学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 05:57:03.15 ID:QijkB1MZ0
上半身引き締まってきたのに
顔がアンパンマンのままなんだけど
どうやったら頬の肉落ちんだよ
317学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 19:56:34.31 ID:U6SIELTe0
30分走ってきた
59kgから減らないな
318学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 20:31:21.16 ID:8eS5CiJm0
病み上がりから1週間ぶりにトレ再開
途中吐きそうになったよ
319学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 22:05:25.16 ID:6ZkmaJAn0
顔の死亡は最後に落ちると聞いたことがある
320学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 22:29:45.48 ID:HAnn5ZO3O
顔は顔の運動をしないとダメじゃね
321学生さんは名前がない:2012/01/26(木) 23:42:33.50 ID:jAAoVcMeO
顔は首回したり変顔したりして筋肉とリンパ刺激すれば代謝上がって脂肪も落ちそう

俺は細マッチョ+なドラゴンボール体形になりたいわ、何着ても似合いそう
まぁ俺は低身長とM字ハゲだからベジータ位にしかなりそうにないが…(本当は悟空の見栄えがいい)
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 00:03:15.81 ID:AbhpkEn20 BE:919140454-PLT(13151)
やせると顔から落ちていくんだけど
親や親戚と顔合わせるたびにちゃんと食べてるか聞かれたり
風邪で数日食べないとかだけで頬がこけて見るからにやつれて不健康そうらしく
もう治ったって言ってんのに過剰な心配されたり面倒なこともあるよ。
323学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 10:29:53.59 ID:YHpsUx5n0
脱いで細マッチョっぷりを見せつけるのだ
324学生さんは名前がない:2012/01/27(金) 16:18:48.46 ID:2s3sY2Fg0
なんでや!ベジータ最高だろ、誇り高きサイヤ人の王子だぞ!
見かけによらず小さいやつがめちゃくちゃ強いという鳥山の設定は当時の少年漫画のボス=デカくてパワーがあって強い
という図式を覆す斬新なものだったそうだ

筋トレ20日たったが上腕二頭筋は明らかにふっくらしてきてうれしいぜ
逆に腹まわりはどうしたものか全く変わらない、25%が脂肪の体なのに短期間で割れろというのが土台無理な話なのは承知だが
長い戦いになりそうだ、カロリー制限炭水化物制限!これを忘れるな俺!
325学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 08:02:32.17 ID:fWM3pOJy0
40代のオッサンみたいな書き込みだね
326学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 08:45:47.97 ID:1RPqhKSZ0
20分ほど走ってきた
327学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 09:16:18.85 ID:Urg0gCzDO
渋谷行ったら糞ガリチャラ男だらけでワロタ あれじゃ後ろ姿女と変わらんがな
328学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 09:24:44.57 ID:Urg0gCzDO
C・ロナウド=細マッチョ、秋山成勲=マッチョ
室伏、アリスター=ゴリマッチョ
ジャニーズ=難民
329学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 09:27:54.31 ID:ypSDn8zdO
>>328室伏はマッチョじゃない
330学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 09:31:31.77 ID:XceDApgU0
ガリと筋肉は両立しない
331学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 09:32:29.19 ID:1RPqhKSZ0
マッチョじゃない…これが平凡な筋肉量とか恐ろしい世の中だな
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/u/r/kurishuna/20080818184447.jpg
332学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 09:36:15.08 ID:XceDApgU0
>>331
凄い自然な筋肉だよね。柔軟性がある
333学生さんは名前がない:2012/01/28(土) 10:28:04.21 ID:b2TJUUvJO
室伏とボビーがアームレスリングやったらどっち勝つかな
334学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 03:08:14.34 ID:ztzpF45k0
ゴールドジム見学行ったけど店員がなんか高圧的で萎えたわ
335学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 18:06:11.43 ID:OMjkLJsJ0
走ってきたがふくらはぎやばい
週3以上は無理だなあ
336学生さんは名前がない:2012/01/29(日) 18:11:57.94 ID:Q5bqZV1L0
ジム行くなら自分の大学のジムだな
帰りに寄れるし
一般人も普通にいるらしい
今度覗いてみるか
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 23:56:57.90 ID:tJG6ZDBj0 BE:275742623-PLT(13151)
その発想はあった。
僕も今度行ってみよう。
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 18:27:14.31 ID:+/IS+lV80 BE:1378710465-PLT(13151)
大腿四頭筋あげ!
339学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 20:36:15.83 ID:g233btcj0
鍛えるからマッチョなんじゃない、マッチョだから鍛えるんだ!
340学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 21:22:59.09 ID:vEJk6dMA0
ミニマスちゃん買ったった
今日は筋肉痛だから明日か明後日から試してみるお
http://www.newbalance.co.jp/minimus/product/detail.php?Name=MT10&Color=OB
341学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 22:14:42.80 ID:IZBy8rHC0
運動不足解消のためにランニングしようと思ってアシックスのgel nimbus13ってのを買ってきた
何もわからんから店員に言われるまま買ったけどとりあえず今日から頑張ります
342学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 22:19:32.54 ID:eztCZ/rb0
ランニングもいいけど、縄跳びも入れるといいぞアキレス腱が丈夫になるので。
あと当然上半身に筋トレも
343学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 22:20:35.94 ID:vEJk6dMA0
>>341
クッション性の良さで人気のモデルだね!
しばらく運動してなかったなら故障しやすいから、初心者用としていい選択だ!
344学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 22:25:20.05 ID:RZlG6/xf0
ランニングは20分くらいなら楽だけど30分走るのは精神的にきつい
飽きてくる感じ
345学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 22:26:30.60 ID:g233btcj0
むしろ30分超えてから楽しくなってくる頃だろ
最初の20分くらいはしんどいけおd
346学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 22:34:08.88 ID:IZBy8rHC0
皆さんありがとう
縄跳びは前買ったのもあるし、上半身もできるだけします
腕立てと腹筋しか知らんけど
347学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 23:33:49.19 ID:2i5OY4Ro0
今の時期のランニングは苦行
走ってる人はかなり防寒して走ってる感じ?
348学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 23:41:14.57 ID:cajClY1w0
ちょいブサの彼女とのSEXの為に筋トレしています(駅弁とか)
動機が不純ですいません
349学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 23:44:04.78 ID:JUb1G4h+0
朝起きて鏡見ると体がしまって見える現象は何なの?
水分抜けてるから?
350学生さんは名前がない:2012/01/30(月) 23:48:03.26 ID:vEJk6dMA0
駅弁なんて相手がしたいって言わない限りしないほうがいいとマジレス

>>347
俺は上も下も2枚着れば平気、すぐ暑くなる
手袋も途中ではずすことが多いし
351 ◆ERROR/CreA :2012/01/31(火) 00:20:03.17 ID:fgb1FAdk0
音楽聴きながら走ると良いよね
352 ◆ERROR/CreA :2012/01/31(火) 03:11:47.89 ID:fgb1FAdk0
>>340
いいねー!
底はぺったんこな感じ?
353学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 03:28:16.14 ID:RTASDJfa0
一番効率いいのは自転車だけどな
消費カロリーの大半は熱に変わるが熱が奪われるので心拍数を上げやすい
100〜200km走る自転車ロードレースでは消費カロリーが高くハンガーノックになってしまうので
1時間おきぐらいに食べながら走っている
炭水化物がないと脂肪も燃えない

単純計算すると1日3時間、時速40kmで走れば1ヶ月で10kg痩せる
ロードレーサーはマラソン選手のように細身の人が多い(スプリンターを除く)
354学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 04:45:40.05 ID:0SXLDDq/0
自転車は飽き性の俺でも珍しく長続きしとる
355学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 06:35:19.81 ID:BabH2IsD0
自転車は楽しいけど、都会だと信号&人&車が多すぎて、まともに走れないんだよな
自分の場合、京阪神だと一日5時間ぐらい走ってやっと100km到達するかどうかってところ
356学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 07:55:20.55 ID:ljqVOL2P0
ただ自転車はやりすぎるとインポになる
357学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 19:42:04.85 ID:WFupYq0/O
ガリなんだが腰周りに肉を付けるにはどうしたらいい?
とりあえず半年ほど自己流でコアリズム的な感じで腰ぶん回してたら多少筋肉は付いたが腰周りはむしろ痩せてしまったw
とにかく腰を触ったときに骨の感触がしないようになりたい
特に前から見た時に腹は普通でも腰がぺったんこ過ぎて餓鬼に見えるのを防ぎたい
358学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 20:43:38.38 ID:VDHsPG5f0
15分ほど走ってきた

>>352
履き心地はペッタンコ、でもグリップは効く
自然とフォアフット着地になるから走るのが楽しいわ
でも解放感への欲求がさらに強くなってファイブフィンガーズ欲しくなってしまったw
http://www.barefootinc.jp/ec/products/detail.php?product_id=63
359学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 21:15:49.00 ID:YdWtcPnZ0
>>357
米食え
360学生さんは名前がない:2012/01/31(火) 23:48:32.28 ID:WFupYq0/O
太りにくい体質なんだよなー
もっと増やすしかないかー
さんくすー
361学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 00:02:23.40 ID:VDHsPG5f0
腕立てと腹筋3セット終了
おやすみー
362学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 00:06:33.59 ID:9vure48B0
米国人くらい食べれば誰でも太れるよ
363学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 00:12:00.34 ID:hqhUUvkAP
胃腸が弱ってるんじゃね?
364学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 01:05:04.41 ID:Qt8f4TIs0
>>362
太らない体質のガリがそんなことしたら胃壊す
ソースは俺・・・なんだが、ストレスのせいもあるから一概には言えないかな
365学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 01:10:08.40 ID:ZocLrVwr0
っべー
太りにくい体質だわー
366 ◆ERROR/CreA :2012/02/01(水) 01:25:05.78 ID:nLl1rm8n0
>>358
あんまりぺったんこだと石ころとか踏んだとき痛そうw
ファイブフィンガーは未だ履いている人見たこと無いわw
367学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 06:52:21.81 ID:Yj5LMLmS0
この1か月適度に筋トレしつつ減量を目標にやってきたが
逆に体重が1キロ前後増えてしまったwwwその分筋肉がついた感じはするけど

2か月目こそ減量を目標に頑張ろう、家で筋トレはしっかりやるんだがウォーキングは寒くてさぼりがちなんだよなぁ
368学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 07:01:43.37 ID:iajvBN0H0
1キロなんて誤差の範囲だろう
いつ測るかによっても違うし
369学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 07:02:49.04 ID:hpV22VLFO
外出る仕事だから、冬は食事制限しなくても体重が減る
370学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 07:27:11.14 ID:6+jwZjSyO
筋トレする前にやっぱりウォーキングやランニングした方が良いの?
371学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 08:42:21.27 ID:3CLG4fOdO
>>370
誤差

大切なのは適切な負荷・栄養・継続
372学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 08:45:45.56 ID:Df8TwULg0
>>370体温めてからやった方がいいってだけで別の方法でもいい
373学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 13:23:21.38 ID:9vure48B0
>>364
それって太りにくい体質じゃなくて胃が小さくて少食なだけじゃん
低カロリーな物しか食べてなさそうだな
374学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 17:15:45.93 ID:p509EOCi0
あんまり食べない奴でも少しずつ飯の量増やしていけば
普通に大量に食えるようになる
375学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 17:54:10.45 ID:MO0WDyaOO
376学生さんは名前がない:2012/02/01(水) 20:31:15.91 ID:gU7T03Qh0
50分走ってきた

>>366
固めのゴム(かかとについてるようなゴム)を立体成型したみたいなソールだから、点字ブロックぐらいなら問題なく走れるよ
377 ◆ERROR/CreA :2012/02/01(水) 22:43:01.78 ID:nLl1rm8n0
ふかふかのソファーの上で腹筋するといっぱいできるな
378学生さんは名前がない:2012/02/02(木) 21:39:49.72 ID:NncmNN510
ソファーとかベッドでやると背中が支えられてる感じがするな
379学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 14:25:04.81 ID:h6/XIIOP0
下腹部の腹筋が鍛えられない。
というか、ネットとかで紹介されてる方法が全て下腹部にストレスを感じられないor同時に腰を痛めそうになる
のどっちかだから手詰まり
380学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 14:29:28.51 ID:khR5HR4FO
最近横浜マラソンのコースジョギングしてるんだけど思ったより走ってる人多いな
381学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 19:05:21.73 ID:quW689DMO
間違えてウエイトダウンのプロテインを通販で頼んでしまった
筋肉つくんですかね
382学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 19:10:49.27 ID:quW689DMO
>>381ぐぐったらたくさん出てきた事故解決しますた
383あげだま:2012/02/03(金) 19:47:13.65 ID:2f2PKh2N0
筋トレやめて糞みたいな生活してたから脂肪肝になったかもしれない、、、
384学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 20:53:32.88 ID:+UV5L/cr0
http://bbs33.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/health/1323445227/

あげだま、明和水産でスレ立てされとるで
385学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 21:10:49.27 ID:nhU9+Isy0
マット買って腹筋したら捗りまくり
最初から買えばよかったぜ
386学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 22:24:15.27 ID:Hj3xAPvNO
体重増えないなと思ってたが 一日二色レベルだわ
387学生さんは名前がない:2012/02/03(金) 22:48:44.58 ID:Sm8CBxGp0
20分走ってきた
これから腹筋3セットやるお
388学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 11:39:31.41 ID:QelQBlW1O
当方雪国在住で毎日雪掻きしてるんだが
全身の筋肉使うから、けっこうトレーニングになるな
389 ◆ERROR/CreA :2012/02/04(土) 13:57:14.15 ID:IDINzC8r0
日常の中で鍛えられるならそのほうがいいよな
本当にムキムキになりたければ土木系のバイトでもしたら良いと思う
390学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 14:32:12.55 ID:QelQBlW1O
うん、トレーニングのためだけの時間を割くより合理的
391学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 16:29:51.35 ID:JT9loE5j0
>>388
ふらの中乙
392学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 19:30:25.56 ID:ZwCZVJKD0
筋トレ好きなやつにとってはいいよね
腕、背中、太もも全身鍛えられる
ただ相手は自然現象だから自分でスケジュール決められないのが難点だけど
393学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 19:37:58.85 ID:CNVCWKPK0
わしは夏に実家の草むしりをようやるけど、
これはトレーニングにならんよな?
394学生さんは名前がない:2012/02/04(土) 23:26:20.89 ID:Q3A54Osj0
http://www.tube8.com/erotic/korean-bikini-girl-oily-dance/1133021/
彼女がこれと同じくらいの体なんだけど女でこの体って凄いの?
395学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 14:56:20.04 ID:Fi0GsWf2O
炭水化物うめー
396学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 19:51:53.11 ID:N+WXXgCt0
50分走ってきた
397学生さんは名前がない:2012/02/05(日) 20:08:01.56 ID:8MWszMux0
飯食い終わったら20分くらい走ってくるか
398学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 21:32:24.78 ID:GAX1+r8E0
今日のノルマは腕立て腹筋3セット
風呂入ったらやる
399学生さんは名前がない:2012/02/06(月) 23:32:08.11 ID:GAX1+r8E0
3セット終了
明日は夜走れるかなー雨止んでほしい
400学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 16:22:05.45 ID:2/cVD5Iv0
最近筋トレ始めたんだがガツガツ喰っても体重の上限があることに気付いた
401学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 17:51:57.02 ID:w1N8RIo5O
週30キロぐらい走ってるが、いい体にはなった。
ただ代謝がよくなったせいか夕方になるとお腹が減ってグーグー鳴る
402学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:03:10.46 ID:wXrZYM/jO
昨日さぼったから今日は腹筋二日分500回
403学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:41:24.21 ID:dP1j47Gk0
インフル&気管支炎でこの2週間寝たきりだったんだが…
お前らならどうやって体力戻す?
いきなりハードにやると不可かかりすぎるし
404学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:41:49.24 ID:dP1j47Gk0
>>403
負荷ね
405学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 18:44:21.44 ID:Giq8V/b/0
いきなりハードにやらなければいいんじゃないか
406学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 19:05:09.40 ID:hRWrzYY6O
一度気合い入れて10km走ったら膝痛めて走れなくなったな
膝の耐久力と体力の差の見極めがいまいちできん
407学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 19:56:05.10 ID:nMN1EScp0
>>403
自重だけなら無理することもないだろ
肺も弱ってるだろうしジョギングも1週間は様子見程度に抑える
408学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 20:00:22.44 ID:U8+0xTpx0
有名な腹筋下部のトレーニング方法をあらかた試したけど、
どれもこれも必ず腰痛を誘発するか、先に足に乳酸が溜まるかのどっちかで
効果がない
409学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 21:10:06.79 ID:nMN1EScp0
足底筋が痛いので今日はジョグ15分で切り上げ
410学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 21:20:15.57 ID:B2+CsnU90
レッグレイズは?
レッグレイズで腰が痛くなるのはやり方が悪いからなんだけど
411学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 23:20:30.93 ID:nMN1EScp0
腹筋終わり
勉強して寝るか
412学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 00:01:51.36 ID:g0WtwV4y0
259 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/07(火) 14:20:58.93 ID:PBnP+kIZ0
キムタクの弟もヤンキーに目を付けられて、
中学時代に登校拒否になったというからな。

キムタクの弟は高校生になって一念発起。
「あんな奴らに舐められてたまるか」とアメフトを始めて鍛えまくった。
いかつい体を手に入れ、スキンヘッドにしたら、
バカに絡まれることもなくなったんだと。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/07(火) 14:26:51.82 ID:jnbgecOG0
初めてみたぜ
http://sports.nifty.com/ototake/old/images/photo/2003.06/photo_gallery/g_030630_2.jpg

413学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 00:47:43.00 ID:5bcveQw/0
40分くらいチューブトレーニングしてSAVASココア飲んだ!
寝る!
414学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 20:32:21.12 ID:B97cV3ZB0
最近身体引き締めたくてジョギング20分くらいと腹筋背筋してるんだけど食事制限て必要?
ずっと制限できるわけじゃないし太りにくい体作ることが優先かなと思うんだせど
で、太りにくい体にするために必要な筋トレとかあったら教えてください
415あげだま ◆PizzaHcTu. :2012/02/08(水) 20:38:14.85 ID:+S1oSdeh0
>>412
これがキムタクの弟?
416学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 20:48:57.39 ID:SipnWUxb0
>>414
腹筋背筋をどれだけしてるのかはわからないけど、ジョギング20分だけで引き締めたいなら必要
引き締めたいなら、筋トレは腕立て腹筋背筋で十分
それに加えてジョギングを40^50分やろう
417学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 20:54:48.68 ID:B97cV3ZB0
>>416
それだと走るの辞めたらすぐ太らない?
走るの続けるだけで痩せやすくなるの?
418学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:03:50.41 ID:SipnWUxb0
>>417
はっきり言って、継続的なトレーニングなしに痩せやすい体を作るのは無理
筋肉は鍛えてあげないとすぐに落ちる、これは走るための筋肉もジムで作る筋肉も同じ
ちなみにジョギングするだけでも脚に筋肉はつくよ
419学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:29:26.27 ID:B97cV3ZB0
>>418
確かに言われてみればそりゃそうだ
基礎代謝上がる様な筋トレは自宅では無理なの?
420学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:44:35.69 ID:Jjjtw+RoO
継続できれば自宅でもいい
できなけりゃいくら高いジムの会員になっても無駄

三ヶ月前から食事を変えて毎日自宅で腹筋腕立て百回ずつしてるが
体重66から57キロ、体脂肪26から19%、筋肉量率?38から47%になった
421学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:44:54.73 ID:SipnWUxb0
>>419
自宅では無理っていうか、自重を利用しての腹筋背筋腕立てジョギングで十分だと思う
なぜなら大きい筋肉を手軽に鍛えられるから
ジョギングは慣れれば辛くないし音楽聴いてるだけでたくさん消費カロリーできる
定期的に行くならジムおすすめだけど、行かなくなればすぐに筋肉落ちるよ
422学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:46:17.29 ID:PjP0corp0
回数よりもやり方のほうが大事なのかな?
423学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:48:45.15 ID:XDSyGRWcO
走りまくったせいで代謝がよくなってますます痩せたよ
58が54キロになった
ガリガリや
424学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 21:53:16.08 ID:Jjjtw+RoO
回数は目標になり日課にするのに大事

毎日食後歯を磨くのは当然的な感じで、
×回腹筋をして当然、って思考回路を作るんだぜ
425学生さんは名前がない:2012/02/08(水) 22:04:08.37 ID:4Rtj92fJ0
ここのプロテイン安くてお薦めです
http://www.njtpower.com/
426奴隷おじさん:2012/02/08(水) 22:18:52.49 ID:RHC347oT0
そこのブランドの個人的オススメは肝臓保護サプリのエリクサーですな。
朝方まで飲んでベロンベロンに酔っててもエリクサー飲んで2時間も寝ればシャッキリ回復する。
427学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 08:24:00.33 ID:cQrJEcnN0
おじさん、ベンチどれくらい?
428学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 08:27:08.29 ID:5Sri8fGq0
筋トレしたいけどインフルで死んでるから無理だ
バイトも忙しかったから全然トレ出来てない悔しい
429学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 10:03:10.06 ID:AQ2zSRln0
寝起きに筋トレってどう?終わった後少しクラクラするんだけど
430学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 10:18:07.74 ID:Adn9JTdD0
ウェイトアッププロテインってどうだろう?
胃弱いクソガリだから体重増やしたい
431学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 12:49:47.83 ID:uft3qdXU0
大型電気屋ですぐ体脂肪率って計れる?
体重計家にないから計りたいんだけど身長と年齢だけ打ち込めばいいの?
432学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 14:43:56.95 ID:0LJNSj0SP
裸足にならないと
手で握るだけのは精度劣るんじゃないの?
433学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 16:43:15.96 ID:h4L7iF4Y0
omronのカラダスキャンの体組成計はどれくらい信用できるのか
全然筋肉ないのに体脂肪率12%って出るんだが
単純に身長と体重から推測してるんではないだろうか
434学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 17:33:41.61 ID:99cOL9wr0
>>430
ヨーグルトに混ぜて食べるといいよ
435 ◆ERROR/CreA :2012/02/09(木) 19:18:30.05 ID:NmJoeCGD0
今日カラバリが豊富な方の普通のナイキのフリーラン履いてみたら
ふつーのランシューっぽい履き心地でちょっと期待外れだった
436学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 22:09:24.59 ID:IdHOm47W0
40分走ってきた

>>435
まぁ所詮はシューズだなってのはあるよね
僕のミニマスちゃんもファーストタイプの靴とそこまで違うかって言われると困るし
437学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 22:11:19.25 ID:tri8BA+Z0
アシックス安定だというのに
438学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 22:20:47.58 ID:IdHOm47W0
そういえばアシックスでも裸足感覚のシューズ出るみたいだね
写真で見る限りだとゴチャゴチャしてそうなんだよなぁ
http://www.asics.co.jp/running/33/products/
439学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 22:21:16.50 ID:VijNi4590
ロードジョグがコスパに優れてるよな
440学生さんは名前がない:2012/02/09(木) 23:44:44.57 ID:RJDlAztq0
大学入ってからほとんど運動してなかった俺がここ何日か毎日走っただけで膝痛くなった‥
スクワットとかで下半身鍛えた方が良いのかな?
日差し痛いうちは走らない方が良い?
441学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 00:13:12.76 ID:c5r3Ykv/0
>>440
どういう痛め方かは判断できないけど、痛いうちは絶対に走っちゃダメ
痛くなくなったら、スクワットや踏み台昇降とかウォーキングなんかで軽く鍛えたほうがいいかも
走るときはウォーミングアップ&クールダウンを欠かさずやることと、クッション良い靴を履くこと
442学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 16:09:13.27 ID:GtOe3I490
443学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 17:10:42.03 ID:P0tYJfTm0
筋トレしてる人って常にどこかしら筋肉痛なの?
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 19:46:40.59 ID:JjkL8U3Z0 BE:735312544-PLT(13151)
痛みが治まるのを合図にトレーニングするから僕は割と常に筋肉痛です。


確かこのスレでだったと思うけど前におすすめしてもらったasicsのGTニューヨーク買ってきたぜい。
ひざと相談しながらまたジョギング再開や!
445学生さんは名前がない:2012/02/10(金) 20:16:29.11 ID:6CgQdCdM0
どや顔サミットの奴でしょ
本当に3ヶ月であの体になれるのかな?
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:08:45.30 ID:JjkL8U3Z0 BE:551484443-PLT(13151)
ゆっくり50分ちょい走ってきた。たぶん8kmくらい。
ひざも大丈夫だしクツも全く問題なくフィットして完璧だ!
447学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 00:24:53.22 ID:HLzEsnxt0
雪が積もってて外走れないな
448学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 00:50:45.35 ID:eSduBwx10
雪くらい水蜘蛛的なもんを靴につければいいのではないろうか
ごめん雪国の事情に疎いので適当言ったわ
449学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 01:18:16.71 ID:HLzEsnxt0
もしかしてかんじきの事か?
俺がいつも走ってる道は圧雪の表面が凍結してる状態だからはいた所で効果無いな
450学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 12:50:15.77 ID:9QdSqJVU0
膝の違和感がまだなくならない‥
放置してて治るもの?
なんかした方がいいことある?
451学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 16:47:57.12 ID:9QdSqJVU0
452学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 18:00:41.55 ID:LTSvQm180
筋トレで検索してサイト見てたら
〜の筋肉に意識を集中させて行う ってよく書いてあるけど
腕立てにしろ腹筋にしろ、筋トレ中は「ぬおー!」とか「ぐおー!」って感じで
顔とか頭の中がいっぱいいっぱいで
どこ使ってるかなんて意識する余裕無いぞ

無意識に意識してるってオチじゃないよな
453学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 22:41:11.93 ID:cGeXdEfy0
>>451
一番後ろの左の奴しかマッチョいないじゃん
454学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 22:46:38.35 ID:+94ZzD7T0
で、出たー、自分のカラダも晒さず細マッチョを批判するデブー
455学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 22:58:31.96 ID:5StfzcPx0
>>451
なにこれ? 前列の一番右が理想だわ。
456学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 23:17:01.50 ID:GgHX8sTf0
何部だろうね
レスリングかな
457学生さんは名前がない:2012/02/11(土) 23:25:39.38 ID:dOHuo3IY0
>>452
腕立て時に胸筋に俺話しかけてるよ
「今日も良いぞ俺の鳩胸!」
とかね
458学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 00:05:10.80 ID:9Ux10VSh0
>>452
自重だろ?筋肥大目的?エクササイズ?
ま、自重て時点でエクササイズだろうけど・・・腕立ても腹筋も主動筋を意識しながらゆっくりやる方が効果高いよ
特にウエイトトレの場合は闇雲にやっても効果薄いから、ちゃんと筋肉が収縮してるか確認しないといけない
459学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 14:16:54.35 ID:2usVIjB10
アームカール、ダンベルを肩の上に伸ばすのと腹筋やってるんだけど
盛り上げたいならゆっくりやるのと早くやるのはどっちが効果的?
460学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 14:21:17.14 ID:Ps5r4HsH0
挙げる時は素早く、下げる時はゆっくりと。
461学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 14:34:56.63 ID:2usVIjB10
なるほどサンクス
462学生さんは名前がない:2012/02/12(日) 17:13:17.55 ID:VEl061pTO
463学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 02:13:19.74 ID:v5Aj14Jd0
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
464学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 18:14:53.41 ID:t5doUkyx0
アメトーク見てたらチュートリアルの徳井の体がだらしなくて萎えた
二枚目なんだからもっと鍛えればいいのに
465学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 18:50:22.52 ID:JhapBFjy0
アンガールズも背が高いのに鍛えないとか勿体無いよね
466あげだま ◆PizzaHcTu. :2012/02/13(月) 20:30:00.10 ID:DYxH0Lq90
クーザってサーカス見てきた。
片手で逆立ちなんて当たり前の世界で凄かったわー。
467学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 22:46:10.14 ID:FS6zak4Y0
さっきランニングして来たら地元の中学生っぽい連中に並走された ('A`)
こっちの脚力が下回ってたらカツアゲされてたかもしれない
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 23:28:22.40 ID:+qSchdX30 BE:551484634-PLT(13151)
走ってるとすれ違う時とか結構見られたりするよね。
酔っぱらってそうな学生に「がんばれーw」とか言われたりする。
469学生さんは名前がない:2012/02/13(月) 23:33:50.74 ID:X1WG0m4p0
ジョギングするにはありがとう!と爽やかに言う練習をしなければいけないのか
470 ◆ERROR/CreA :2012/02/14(火) 00:08:00.90 ID:9yu4xnnX0
夜にしか走らないナイトランナー
471学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 02:02:43.57 ID:80sTv72V0
>>469
朝は老人の徘徊が多いから挨拶程度だけど結構話しかけられるよw
夜は人も少なくなるし、顔が見えなくて警戒心が高まるのか話しかけられる云々はない
ジョギングの王道コース(皇居の周辺とか?)で走ったことないから参考にはならないかも
472 ◆ERROR/CreA :2012/02/14(火) 02:04:28.46 ID:9yu4xnnX0
ウイダーのココア味のプロテインおいしいでゲソ
473学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 02:12:58.93 ID:FqcvV2w40
プロテインはチャンピオンのモカ味が一番好き
474学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 12:59:02.41 ID:VIi9OOUI0
マックスロードのプロテイン3kg買ってしまった
これ飲み切るまで筋トレ続ける自信なし
475学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 13:04:10.89 ID:pPF3C3aD0
サバスのココアまずいー
476学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 13:39:27.78 ID:VIi9OOUI0
477学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 13:43:17.91 ID:S/5JmLInP
この前の映画のウルヴァリンやコンエアーの主人公ぐらいの筋肉がいい
478学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 14:40:30.23 ID:uWU5OEGW0
>>476
うーん、全体的に細すぎる。微妙。

Wikipediaで適当に見つけた木村政彦の肉体がすごすぎて惚れたわ。
479学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 14:44:49.26 ID:2r6/gm3hO
>>476細い
いかにもサッカー
480学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 14:48:45.16 ID:wJxPjrKk0
481学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 14:49:23.30 ID:STBCZPXq0
>>476
デブの俺としたらこれくらいになりたいな
482学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 15:03:21.82 ID:dZG+h2Ug0
483学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 17:21:51.17 ID:ffMcIvKl0
>>480
「壁殴り代行始めました」を思い出して吹いた
484学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 17:41:53.03 ID:npy/n/W80
>>482
現実の体はなんか栄養失調みたいだな
でもいかにも今の若者が好きそうな体だな
485学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 22:07:50.85 ID:TXylASjN0
俺はこんぐらいがいい
http://www.gentosha.co.jp/goethe/
486学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 22:09:59.91 ID:2r6/gm3hO
野球の糸井ぐらいがいいんじゃないか
487学生さんは名前がない:2012/02/14(火) 22:20:45.37 ID:jWNKU1goO
>>482
だーかーらー!!
モンゴロイドとコーカソロイドではもともとの筋肉量が違うんだから同じ体型にはなれないっつの!!
488学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 14:59:04.30 ID:J0THlhBi0
今日30キロのダンベル届いた
これでわいもムッキムキや
489学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 19:53:08.84 ID:WCVOU0lf0
30分走ってきた
相変わらずふくらはぎが弱くて困る
490学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 21:16:55.89 ID:rcBKiD3W0
高校時代と比べて体脂肪は変わってなくて体重が6キロくらい落ちてるんだけどこれって筋肉だけが落ちてるってこと?
491学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 21:19:01.25 ID:WCVOU0lf0
体脂肪率が20パーセントなら、脂肪が1.2kg、筋肉その他で4.8kg落ちたってことじゃないか
492学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 21:53:30.30 ID:8FXa+ujI0
明日面接だけど走ってくる
493学生さんは名前がない:2012/02/15(水) 23:30:40.06 ID:OUi6Vbml0
やっぱプロテイン飲まな意味ないんか
494学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 18:12:25.01 ID:MMA55BWs0
>>493
ヒント:Protein=
495学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 18:25:44.71 ID:BcSoxnmJ0
活動量計持ってる奴いる?カロリーとか距離も測ってくれる歩数計みたいな奴
あれ気になるんだがどうよ???????????
496学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:24:11.83 ID:YuKKuZ/p0
50分走ってきた
やっぱミニマスちゃんとゲルフェザーちゃんじゃ同じ走り方しても脚への負担が全然違うわ

>>495
歩幅設定がめんどくさくない?
俺は走る時しか距離や消費カロリー気にしないからジョギングシミュレーター使ってる
http://42.195km.net/jogsim/
497学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 21:58:32.96 ID:BcSoxnmJ0
あれって歩幅から距離を推測するのかよ
GPSでやってくれると思ってたわ
じゃあそのサイトで十分だな
498学生さんは名前がない:2012/02/16(木) 23:42:42.03 ID:PoebPINr0
下腹がぶよぶよでかなり醜い状態なんだが、どういうトレーニングがいいかな?
浮き輪してるみたいに下腹だけに贅肉が付いている状態なんだが・・・
499学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 00:18:14.81 ID:hi7VWAh00
俺もそれ
足上げ腹筋やってる
500学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 11:23:31.66 ID:4ocSrVytP
有酸素運動しかないだろう。走れ!
501学生さんは名前がない:2012/02/17(金) 11:31:58.24 ID:qu89cSq80
体重増やさないと
502学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 00:44:19.69 ID:E0tOGnrtO
ど、どうかな///

http://h2.upup.be/VnCvkwM73i
503学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:00:16.48 ID:aJO/jKMM0
いいね
太ももも見たい
504学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:20:38.29 ID:AcYtxv5V0
力いれずにその体型?
いいねいいね
505学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 01:53:44.09 ID:6Q4LlnmN0
受験期間でデブったから大学デビューにむけてダイエットしている
飯を人並みにして間食とかをなくしたらむっちゃ腹減るわ
毎日1時間ランニングしてるんだけど空腹状態のランニングはほんま地獄やでー

やたら牛乳が飲みたくなる 太りそうだから飲まないけど
506学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:05:05.27 ID:aJO/jKMM0
腹すかしてランニングなんてやめとけ、何もいいことない
507学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:24:07.93 ID:6Q4LlnmN0
と言っても別に何も食べてないわけじゃないからなあ
人並みに食ってこれだ
508学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 02:54:16.08 ID:WMXxLknQ0
就職活動は最高のダイエットだと実感した
もうね痩せる痩せるw
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 10:20:25.70 ID:vRSlakN70 BE:1930194476-PLT(13151)
食べた量と使った量のバランスで痩せるのは構わないけど
食べていても栄養が吸収されず痩せていく場合は危険だよね。
510学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 14:04:14.16 ID:cWtN0UHq0
>>505
毎日1時間は止めとけ
週3にしたおあけ
511学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 18:06:22.81 ID:37K01jE50
矢部浩之くらい痩せたい
512学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 19:20:30.66 ID:0rhg7bcWO
矢部さんのデブエット始まったで
513学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 20:25:01.48 ID:mQfFaQWRP
レコーディングダイエット始めたんだが
間食減っていいね。
はじめて2週間たったが友達に、痩せた?って聞かれたぜ
この調子で頑張る
514学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 20:57:30.12 ID:aJO/jKMM0
減らなくなってからが辛いぜ
でもそこで耐えれば慣れて普通になる
515学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 21:17:45.13 ID:z480zMFjO
腕立て伏せしたあと腕がだるくなってイライラする
516学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:22:56.68 ID:pa80Ap2tO
プロテインって成長期に飲み続けてれば
身長体重ガッチリ体型になってたかな?
517学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 22:30:23.14 ID:aJO/jKMM0
薬じゃないんやで

>>515
それがいいんじゃないか
シャンプーするとき腕がだるいのとか気分いいわ
翌日筋肉痛になってると嬉しいしな
518学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 23:00:48.69 ID:2z+2/8bD0
運動もしないでプロテイン摂取しすぎると太るだけだよ
519学生さんは名前がない:2012/02/18(土) 23:57:49.92 ID:cWtN0UHq0
そんなわけねえだろ
一度に消化できる量が限られてるから
それ以上とると脂肪になるだけだ
520学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 00:30:48.16 ID:1cjaCGKK0
通常の食事加えて摂取したらって意味ね。ザバスのサイトでも注意してたし。
部活とかやってなかった奴がプロテイン好んで、運動してないけどプロテインだけも…
みたいな奴が多いからさ
521学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 01:00:26.93 ID:ruYd9NY+0
なーにー?
俺はサバスでプロテインは太りやすいってのは
真っ赤な嘘って見たぞ
522学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 01:08:02.94 ID:qlb9nhyE0
カロリーあるんだから、トレーニングせず
普通の食事にサプリメント感覚で+αで摂ってたらそりゃ太るだろ
523学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 10:13:28.37 ID:NLplkynf0
至極当然だよね。全く運動してないのに飯食ってプロテイン飲んで太らないとか異常だよ
524学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 14:06:48.25 ID:ruYd9NY+0
まあ筋トレやジョギングしてるけどサプリメント感覚で摂ってたわ
これからは意識しよう
525学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:05:45.48 ID:35ayOMOB0
サプリメントって栄養補助だから
ささみ食ってると思えばいい
526学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 15:26:04.61 ID:9H4puWlH0
ただのタンパク質ですし
527西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2012/02/19(日) 17:31:59.11 ID:bLvqtBiq0
プロテインは筋トレ直後のゴールデンタイムに飲むべきだぜ〜
528学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 19:15:44.56 ID:Gx0khDu+0
トリ肉ばっか食べてたら多少は筋肉付く?
529学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 19:48:36.24 ID:35ayOMOB0
筋肉が付くには刺激がないと無理やで
過剰なたんぱく質は脂肪として蓄積される
530学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 20:59:52.45 ID:8e9IethI0
腹筋ローラー週3回ペースを4カ月やったら割れたきた
特にトレーニング後は腹筋が6つにキレイに割れてる
531学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 21:17:42.31 ID:aXDrZQYn0
下腹部を鍛えるのにはヒップレイズがいいって多くのサイトで理論的に解説されているけど、実際にやっている人いる?
532学生さんは名前がない:2012/02/19(日) 23:59:52.97 ID:AOJtv7HNO
筋肉つけたらある程度食い過ぎても翌朝には戻ってる(体重も見た目も)
これ維持してかっこいい30代目指すぜ
533学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 04:27:44.31 ID:bqS9JKVvO
4月から大学生なんだけど人並みに体を鍛えたいのでアドバイスください ちなみに身長は168cmで体重は50kg 痩せすぎなのはわかってますよ
534学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 11:20:36.72 ID:Qon3lRga0
食え
負荷の強い筋トレしろ
535学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 14:02:18.15 ID:N8L/DiI30
食いまくっても糞が大量に出るだけだ
太りたい・・・
536学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 15:06:30.14 ID:7hM/OjxZ0
人の2倍飯くって間食もたくさん摂ってそれでも太らなきゃ
病院いけ
537学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 17:09:46.07 ID:i0QWrY+N0
明日から腹筋する
538学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:20:43.98 ID:b/At3Fte0
↓をすれば太れるんじゃね?
一日に摂取したカロリーをメモしとく
食事は少量ずつ回数を多く
筋トレはビッグ3・水泳
毎食後に強力ワカモトかエビオスを摂取する
水をたくさん飲む
ヨーグルトやヤクルトも飲む
カロリーはプロテインに頼る
539学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 18:48:34.56 ID:WNtvj40BO
とりあえず半年くらい毎日走って毎日プロテイン飲んで
毎日なんらかの肉を一食食ってれば太るだろ
540学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:21:53.76 ID:aQpct28J0
冬は室内筋トレはしづらいよね
汗かいてもすぐ乾くし
541学生さんは名前がない:2012/02/20(月) 19:53:43.41 ID:jQ7Qydxu0
別にし辛くないけど
542学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 19:03:19.22 ID:O0xP5ZML0
尻と太もも引き締める方法を教えてくれ
脂肪が付いてる場合、筋トレなしでランニングした方がいいのだろうか?
太ももはバドミントンしてたからほどほどに筋肉はあると思うんだけど細くしたいんだ
543学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 19:31:11.68 ID:Zyu/cfAp0
筋肉で太いなら運動しないほうがいいんではないか?
とりあえず下半身のストレッチオススメ
544学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 19:49:41.35 ID:7aGN4iod0
体を鍛えてる男の9割が小柄女好き
545学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:09:11.64 ID:egAvbhRZ0
俺は自分+2cmぐらいまでならおk
−5cmぐらいが一番タイプかな
まぁいくら鍛えても見せる異性はいないんですけどね^^

>>542
あまり筋肉をつけたくないならスローペースで長時間走りこむのが一番
筋肉付いてもいいならアップダウンある道を走ったり、スクワットなんかも混ぜたほうが効果的
546学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:25:45.12 ID:O0xP5ZML0
>>543
下半身のストレッチって長座体前屈みたいのでおけ?

>>545
走ってみます
長距離ランナーの様なしなやかな筋肉にしたいんだけどスクワットはやめておいた方が無難?
547学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:44:36.42 ID:Zyu/cfAp0
ストレッチの説明は面倒臭いな
適当にネットに載ってる奴か本でも買ってくれ
たくさん載ってるけど20分くらいでいいよ
548学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:45:10.85 ID:TAHGbl3l0
ダイエットのためにプーる行ってるがドンくらいで効果で始めるだろうか
あと、こうすれば効果的っていうのがあれば教えてほしいです
549学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 20:55:20.86 ID:yfpf/E5g0
>>530
どういう感じでやってる?
膝つけないで?
何回くらいやるの?
550学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:08:36.30 ID:egAvbhRZ0
ジョグ20分、腕立て腹筋3セット終了
551学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 22:14:16.71 ID:egAvbhRZ0
>>546
別にスクワットやったところで筋肉が硬くなるなんてことはない
むしろ自分の体重を利用した筋トレなら、同じ部位を連日鍛えなければ、たくさんやったほうがいい
んで、なるべく走ったり筋トレする前後に体操とストレッチをやること
552学生さんは名前がない:2012/02/21(火) 23:49:53.22 ID:LaPmBBNeP
NIKE Training Clubてアプリを見つけた
553学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 12:31:48.81 ID:qXPYoxJc0
半月ぶりに筋トレしてきたが、筋力ほとんど落ちてなくて良かった。
554学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 17:37:47.43 ID:lTz0T9a50
1年かけてついに立った状態でコロコロすることができた
555学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 17:49:02.25 ID:1z19cRty0
168cm63kg体脂肪6%まできた
片手60kgのダンベルで鍛えた甲斐あった
556学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:24:17.89 ID:B4UTPaBT0
2Lペットボトルに水入れてダンベル代わりにしてるけど全然手ごたえがない
557学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 20:44:52.08 ID:OhygHO0G0
>>556
凄いなぁ
私なんか500mlのペットボトルでダンベルカール5レップス×5セットやると次の日筋肉痛になるよ
558学生さんは名前がない:2012/02/22(水) 21:14:30.76 ID:GQtvzuVi0
そりゃあ2kgじゃなぁ
559 ◆ERROR/CreA :2012/02/23(木) 00:05:27.28 ID:VsoJXwje0
>>556
自分もそれでやってる
水少量と、砂を入れるとけっこう重くなるぜ
560学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 14:58:25.68 ID:gX9aZViL0
プール言ってるが全然体重減らない
一時間泳いだり歩いたりするだけじゃ足らんのか
561学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 15:17:33.24 ID:v9WMwAoF0
筋トレじゃないがレスリングや相撲のトレーニングはかなり疲れるし、体幹あたりが
すごい鍛えれるような気がする ぶつかり稽古とか。
562学生さんは名前がない:2012/02/23(木) 19:04:57.80 ID:acNoyWXv0
一週間前にサイズ合ってない靴で走って以来ずっと足の裏の外側が痛い
春休み身体絞りたいと思ってたのに最悪だ
563西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2012/02/23(木) 21:56:19.42 ID:O/r8FlJN0
ヒップレイズいいぜ〜〜〜〜!
564学生さんは名前がない:2012/02/24(金) 21:10:27.30 ID:MwKVEpDV0
今からチントレします
565学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 15:00:19.87 ID:36mweo1n0
胸筋の内側ってどう鍛えれば良いの?
外側ばかりきたえられていく
566 ◆ERROR/CreA :2012/02/25(土) 15:04:24.46 ID:W0Oi5FHI0
>>562
すぐに買いに行くんだ!
時は金なり!その学年の春休みは一度しかないんだ!
567学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 16:01:14.53 ID:j7SHmz3N0
ダンベルフライ
568学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 21:58:21.72 ID:CGfhhwBN0
高校の時は部活&筋トレでムキムキだったのに大学入って筋肉落ちて6キロくらい痩せたんだけどどうすれば元に戻るんだ?
ジョギングは余計に体重減るだけかな?やっぱ食べて筋トレしたほうがいいかな
569学生さんは名前がない:2012/02/25(土) 22:34:03.15 ID:2pdiMmoE0
50分走ってきた
後半うんこしたくなって最後の1kmが辛かった…

>>568
ほどほどに走って体脂肪率下げたほうが筋肉が際立つと思う
全身筋トレしまくるなら走らなくてもいいと思うけど
570学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:05:09.24 ID:CGfhhwBN0
筋トレ前の食事って何食べたらいいの?
571学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 00:11:01.19 ID:3ZCsPvN30
1日6分で"割れた腹筋"を手に入れる腹筋法
http://www.youtube.com/watch?v=CQt_svdUtNY
572 ◆ERROR/CreA :2012/02/26(日) 00:28:48.04 ID:9+cYf0tq0
うおお、見よう見まねでやってみたけどこれめっちゃキツいなw
573学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 14:37:56.64 ID:PlEc5vQT0
>>571
3セットが限界だ
574学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 15:37:06.64 ID:TSmJt8RJ0
前半のやつは部活でやってたわwだれも最後までできなくて顧問から殴られてた
575学生さんは名前がない:2012/02/26(日) 19:26:10.05 ID:d3X65Kut0
40分くらい軽いペースで走って来た
身体細くしたいんだけどローペースの方が良いの?
576学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 07:48:12.20 ID:3scPOu9WO
577学生さんは名前がない:2012/02/27(月) 22:40:20.73 ID:JlhMzlIB0
70分走ってきた

>>575
速く走る必要はない
ゆっくりでいいからなるべく長時間走ればおk
5781002:2012/02/28(火) 03:07:58.86 ID:lZEBBxTw0
2sのマスコットバットがやっと届いた、先端付近に600gのリング状の重り付けてるけどかなりきつい。
腕に関しては上腕二頭筋はあんまり鍛えられないけど大胸筋や腹筋回りに効果出るから筋肉質なプロポーション保ちたい人にはいいかも。
579学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 12:45:55.09 ID:JSMlPU2wO
徹夜のまま筋トレやってプロテイン飲んだら吐いた。睡眠は大切である。
580学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 18:22:08.71 ID:vd58dy0l0
筋肉痛が3日経っても消えない
おいおいこれじゃジムいけねーよ 
581学生さんは名前がない:2012/02/28(火) 19:58:15.46 ID:8Ftcos240
3日消えないなら負荷強過ぎだな
582学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 02:12:39.79 ID:Jdbtns8r0
筋トレ初めて1か月と半ぐらいかな?175/74→77になった
確かに筋肉はついてきた、上半身しかしてないんだが腕肩胸も明らかふっくらしてきてる
だが脂肪を減らして細マッチョを目指すぞーの目標とは違う方向に向かって行ってるが...

毎日1時間の軽いジョグ部分ごとに筋トレという計画はキッチリ実行してるけど、ついつい喰い過ぎてしまう
レコーディングもしてる、携帯のメモ帳にカロリー残してるが毎日オーバーしてるから意味がないwww

カロリーを制限していくうえで何かモチベーションとか守れるコツみたいなのってある?
175/80で筋肉つきました、でも腹はブヨブヨですみたいなことになりそうだわ
583学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 04:20:04.79 ID:fagUfGP60
172cm48kg
今日から頑張る
584学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 08:24:46.23 ID:nKEDaYMM0
173cm/62kg
今まさに理想の体型
女が俺の裸見たら惚れると思う
しかし彼女できない悔しい
585学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 11:45:44.24 ID:POcL3EcIO
>>582
カロリーに主眼を置くのはやめたほうがいいよ
栄養偏る心配あるし、そもそもストレス溜まる

低カロリーはもちろんだけど、高淡泊、低脂肪、低炭水化物を心掛けるべき。

あと脂肪が貯まりやすい時間あるから、夜飯は概ね18時までには食うべし。そんで

朝、普通
昼、多め
夜、少なめ

これがいい。

追い込めるなら、夜飯はプロテインだけとか炭水化物なしとかそういうレベルでいい。
プロテインを朝、トレ後、夜にとるのは身体つくるなら間違いない。
もちろんその分飯は減らす。

プロテインはでかくする&筋力つけるならホエイがいいが、絞るつもりならソイに変えたほうがいいよ。

ちなみに俺は>>576で175・73です
586学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 12:56:24.00 ID:Aj2Os6B40
スクワットをひさびさにやった。
おとといやったのに、筋肉痛のピークを今迎えてるんだけど、そんなもんかね
587学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 12:58:11.72 ID:Jdbtns8r0
>>585
プロテインのプの字も書いてないのになぜホエイを飲んでいると分かったwww

そうなんだよ、夕飯はおかずのみにしたりはちょくちょくしてたんだが
朝昼はガッツリ喰うタイプなんで夕飯をプロテインだけにしてみるわ

それとプロってそんな3回も飲むものか?栄養バランスはよくわからないから
揚げ物だと脂質多いなー、米パン麺類は炭水化物だらけだなーぐらいしか把握してなくて
牛乳250mlとカップ2杯のホエイを1日2回飲むことにしてるんだが(1回50gのタンパク質摂取だから1日100g
30~40g蛋白質が不足してるがそれは飯で補えてるだろ?っていう適当な感覚だ、それとプロも安くないから1日3回の補給を2回にしてる感じ


588学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 13:29:09.70 ID:DRFL6FE90
昨日ランニングで追い込んだらほとんど熟睡できないし起きてもだるい
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/29(水) 13:45:15.54 ID:P6nALoYi0 BE:2941248588-PLT(13151)
僕は走った日って寝すぎちゃうくらいだけど。
590学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 14:11:52.20 ID:DRFL6FE90
ジョギングならそうだね
591学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 19:16:08.24 ID:g8yF8ug00
今日走る予定だったが雪で中止だな
昨日走っておけばよかった
592学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 20:31:57.32 ID:g7nrLi6q0
筋トレって週に何回くらいが理想?
俺は筋肉痛を考慮して週2が限界なんだが
593学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 20:34:28.33 ID:xhnzWbrL0
ハードなものを週に何度もやるのはよくないらしいな
筋肉痛なのに無理矢理トレすんのもよくないし、週2くらいで丁度いいと思う
594学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 20:45:09.46 ID:VfiHmAmK0
週3回コロコロやってるけど、それでも上半身がすっごく鍛えられてるって感じがするね
595学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 21:58:16.29 ID:Ew+kpVvk0
筋トレする前とか後の食事って気を付けるべき?
プロテイン飲めば問題ない?
596学生さんは名前がない:2012/02/29(水) 22:49:07.35 ID:NaPF4Pvi0
握力アップの為に塩ビパイプとセメントでダンベルを作ってみた
重さは7〜8kgしかないけど周囲は28cmあります
http://i2.upup.be/NveAKQIjUs
597学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 02:32:06.23 ID:ryBsyGMmP
6キロ走ってきた
走ってると太ももあたりがめっちゃかゆくなってくる
598学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 02:33:28.93 ID:E73MTLrD0
走ってると途中でかえりたくなるよな
599学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 02:35:00.48 ID:E73MTLrD0
>>595
プロじゃないのにそんな気にする必要ないさ
600学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 10:56:59.43 ID:VJ8WqQVL0
>>596
いい事聞いた
俺もバケツで50キロくらいのダンベル作ってみようかな
601学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 11:25:16.34 ID:3RjDNxvz0
やべぇ、明日本業のバスケなのに筋肉痛が落ちる気がしねぇよ
602学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 13:10:37.75 ID:YILXbQYk0
体温まればそんなに気にならんよ
603学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 13:21:23.80 ID:E73MTLrD0
最近筋肉痛じゃなくてだる重くなる
鈍痛が気になって寝れない
604学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 13:58:02.45 ID:h7Kvp+qh0
この春から大学生になります
それまでに、なんとかこのだらしない体を改善したいと思います
身長175cm 体重78kg 腹周り92cm
1.腹周りの贅肉をなくしたい
2.尻の贅肉をなくしたい
3.なで肩をなおしたい
筋トレについて何も知らない自分に是非とも皆さんの知恵を貸してください
605学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 14:03:51.34 ID:NlISfQd90
>>604
・炭水化物を半分に減らす
・間食はNG
・筋トレをして代謝を揚げる
腹筋背筋腕立て(膝着きでもいい)スクワット
(回数は自分で調整 少しきついくらいがちょうどいい)
・走るときは必ず20分以上を目安にする

・ウォーキングから始めて慣れてきたらランニングに移行すると良い
・ウォーキングするときもランニングと同じような呼吸を行うと効果大
・走る前と後には必ずストレッチを行う
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 14:14:40.57 ID:Yg24cHJ70 BE:2251893577-PLT(13151)
>>604
まずは痩せることから始めたらいいのではないでしょうか。
2〜3日に1回、30〜40分、楽に呼吸できる程度のゆっくりとしたスピードで、
を目安にジョギングを続ければ、よほど食べ過ぎない限り痩せられると思います。
筋トレは気が向いた時に腹筋背筋腕立てを20回ずつくらいの軽いものでいいかと。
たぶん2〜3ヶ月もすると脂肪が落ちて筋肉の作る本来の体型が見えるようになるので、
そこまでいったら自分で気になる部分をダンベルなど使ったウエイトトレーニングで鍛えていけば、
おそらく半年もしないうちに他人が見ても気付くほど体型がよくなるだろうと思います。
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 14:15:36.84 ID:Yg24cHJ70 BE:459570252-PLT(13151)
見事にかぶったw恥ずかしい・・・・。
608学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 14:21:22.06 ID:YILXbQYk0
同じ意見が多ければ信用度も増すからいいんじゃないか

というか痩せたいなら運動しましょうとしか言いようがないw
609604:2012/03/01(木) 14:27:26.49 ID:h7Kvp+qh0
多くのアドバイス、ありがとうございました。実行させていただきます
610学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 14:29:24.84 ID:YILXbQYk0
早速ジョギング用にクッションいい靴を買って来るんだ!
これに金を惜しむと膝痛めるぞ
611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 14:46:45.79 ID:Yg24cHJ70 BE:1654452566-PLT(13151)
かくいう私もひざを痛めてね。
ものによっては1万強するけどシューズだけは本当にケチっちゃいけないと思う。
ジョギング用のシューズと他のスポーティなルックスの靴じゃ完全に別次元ですよ。
612学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 14:48:51.90 ID:NlISfQd90
実は自分も膝を痛めてましてね

今ロキソニンテープ貼ってるで
613学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 14:51:03.19 ID:YILXbQYk0
まぁ僕も膝を痛めたんだけどね
最近は治ったっぽい感じだけど40分以上走った日は念のためアイシングしてる
614学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 14:54:43.03 ID:E73MTLrD0
走った後どんなケアしてる?ストレッチとかのやり方教えてください
615学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 16:56:41.35 ID:ryBsyGMmP
レコーディングは間食とかしなくなるからおすすめ
それ+運動だ
616学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 17:01:55.18 ID:gBXoevXLO
レコーディングて?
617学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 17:09:47.38 ID:ryBsyGMmP
レコーディングダイエット
食べたものを記録していくやつ
パソコンでカロリーとかチェックしながら食事考えるようになるから
結構いいぞ

レコ+週3で40分くらいのジョギンを初めて
1か月弱たったが結構痩せた
618学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 17:56:20.91 ID:/rqc8Vw80
>>604
腹筋ローラーおすすめ
619学生さんは名前がない:2012/03/01(木) 19:00:29.00 ID:L0uzX8HI0
>>604
1.走れ
2.走れ
3.医者に行け
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:10:17.78 ID:Yg24cHJ70 BE:2941248588-PLT(13151)
デッドリフト今日こそ10kg増やそうと思ってたけど普通に無理だったー。
ぐぬぬ。
621学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 02:17:15.69 ID:0UkVD9xg0
>>604
同じような体系ワロタ
俺の場合173cm78kg腹周り96cmでお前をさらに太らせた感じだわ

というわけで今日ジョギングしてきた。
適当に近所を走って疲れたら歩いてって繰り返して、20〜30分くらいかな?
家に帰って距離測ってみたら2kmしか無くてワロタwwwワロタ…

こんなに足ぱんぱんなのに…
622学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 02:25:48.72 ID:lrZtZgMj0
歩くペースかw
でも継続が大事なんだぜ
623 ◆ERROR/CreA :2012/03/02(金) 02:31:47.04 ID:YE3U5QhF0
ジョギングシューズは重過ぎないやつがいい
クッション性を重視しすぎるとやはり軽快さがなくなる
624学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 05:15:13.02 ID:ybvsoulW0
>>604
全く同じような体型で神戸マラソンを5時間半で完走した俺が来ましたよ
ちなみに俺はGT-2160 NEW YORKを履いて走ったけどこれマジ最高
でも軽いジョギングからならまずはロードジョグ6っていうスタンダードなコスパ最高シューズから始めてみるのもいいかもしれない
俺も最初はそのシューズ履いて走ってたし、今もLSDの時に使ってるよ
625藍華大生:2012/03/02(金) 10:08:30.97 ID:ajN8I6EN0
626学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 10:16:01.23 ID:0ihcaZAvO
9ヶ月で8キロ太ったw
大学入るまでにもどしたい…
627604:2012/03/02(金) 13:24:14.01 ID:zfZmTXA6O
ジョギングって、早足程度でも距離あれば効果ありますか?それとも、走る体をとらないと意味無いですか?
訳の分からない質問でごめんなさい
628学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 13:29:17.34 ID:lrZtZgMj0
歩くだけでも効果はあります
続けていくうちに体力が付いて体重も落ちるので、走れるようになります
629学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 13:33:58.18 ID:ulZc6rKTO
アシックスの33ってランニングシューズが気になる
誰か使ってる人いない?
630学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 13:42:47.59 ID:ywL4oAa20
いつのまにかジョギングスレになってるな
ウエイトの話しがしたかったなぁ
631学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 14:21:51.24 ID:babtEMnUO
三頭筋のトレした後のパンプ感がめちゃくちゃ気持ち良い
632学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 14:22:42.32 ID:6JeGjtRd0
腹筋すると首痛くなるよね
633学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 14:36:13.12 ID:isDyxsez0
背筋すると頭が痛くなるよね
634学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 16:00:30.83 ID:0rnsvcWo0
お前らベンチどれくらいあげられるの?
60が限界なんだけど。
コツとかあるの?

178/73
635学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 16:03:33.61 ID:6JeGjtRd0
>>605
4年前90だったけど、腹筋鍛えたら記録のび太
636学生さんは名前がない:2012/03/02(金) 19:06:24.29 ID:0UkVD9xg0
雨で走れないから筋トレしよう
637学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:20:51.89 ID:YMN9vmGN0
>>634
ベンチプレスは胸タイプの人と背中タイプの人がいるらしいから自分がどっちのタイプか判れば伸びるんじゃね?
638学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:32:50.72 ID:uXEjlT4U0
ベンチにコツとかあったのか

なんにも考えずにひたすら数こなしてたら90で止まってるんだけど
その辺ちゃんと考えてやらないといけないのかなぁ
639学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:35:59.43 ID:y8nn1qbX0
肩から腕の筋肉を鍛えたいんだけどショルダープレスとラットプルダウンだとどっちがいいの?
640学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:36:30.61 ID:VQloZeZv0
やせたい。ランニングしたら空腹感やばくて食べてしまう。
641学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:39:24.82 ID:+aULD/NtO
自虐風自慢ですね、分かります
642学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:40:32.04 ID:+aULD/NtO
>>641>>638に対してです
643学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:51:23.95 ID:JEjHFkjL0
別にJJになっとらんやろ
時間かければ100まで行く人が多いんだから
ベンチはコツっていうか神経
644学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 00:53:56.94 ID:gZD6aU+0O
誰か早く体うp
645学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:08:01.71 ID:gz3hgWQz0
>>644
はいはいアッー!アッー!
6461002:2012/03/03(土) 01:17:12.56 ID:tMJvCG/n0
そういや最近あんまうpする奴いないな。
647学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:17:46.15 ID:w96MCA9P0
100kgとかすげえな
どうがんばっても20が限界だわ
648学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:20:37.78 ID:gz3hgWQz0
なにで20?
649学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:54:48.29 ID:llXhcEsB0
大学入学前は100キロだったけど今では72キロです。
ちなみに運動は一切していない。ただ移動は20キロくらいまでなら自転車。
650学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:56:11.25 ID:PJH+IyXr0
身長を述べないとだな…
651学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 01:59:21.58 ID:llXhcEsB0
身長は184
652学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 02:02:55.46 ID:gz3hgWQz0
でかっ
653学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 08:14:58.27 ID:oNRGN4T50
増量しないと
654学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 10:03:06.09 ID:EeVg+Aqx0
でかいやつは太って見えないから羨ましいわ
655学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 10:33:04.56 ID:GOFbw+HI0
身長と年齢と体重…
656学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 11:43:25.89 ID:+aULD/NtO
>>643
ある程度は資質が関係あると思うけどなあ
俺60から一向に伸びんし
657学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 15:38:41.82 ID:gz3hgWQz0
片側だけ腹筋がばらばら…
658学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 16:37:05.53 ID:iFFikcVSP
サバスのココア味うますぎだー・・・
659学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:24:42.70 ID:oC0yOtnS0
アイアムアイアーンマーン
デーンデーンデデデン デェ〜レ〜レ〜レ〜デデデン
660学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 17:53:15.15 ID:y8nn1qbX0
筋トレすると頭がぼーっとする
661学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 21:00:42.35 ID:oy/vaUhq0
ダイエットはカロリー管理が命と悟った
外食や買い食いで食べるもののカロリー表示を逐一チェックしてたら大体自分がどれくらい食べたら
どれくらいのカロリーになるのかわかってきたので、今は1500をこえないように気をつけて食べてる
月に2キロくらいのペースで減量してるわ
662学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 21:19:02.00 ID:w96MCA9P0
カロリー管理も良いが倒れるなよ
663学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 21:23:04.86 ID:BDVTW9xZ0
664学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 21:23:31.16 ID:gdqaKLP/O
夜食に良いのはなんやろか
665学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 22:03:41.24 ID:86Q9ZJpj0
夜食なんて止めなさい。
666学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 22:18:20.30 ID:EeVg+Aqx0
お茶漬け
667学生さんは名前がない:2012/03/03(土) 23:02:35.07 ID:gdqaKLP/O
やっぱ米ですよね
カップラーメンノンフライの麺だけなら米よりカロリーも低い
668ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/03(土) 23:13:36.93 ID:V1StonYt0
太ってきて輪郭変わってきた
やせたい
669学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 00:17:59.19 ID:Q6rsuVLf0
コーヒー牛乳くらいなら別にいいよね
670学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 01:31:45.31 ID:hl3a0oNi0
俺身長182でBMIの方法で標準体重を計算すると72キロが理想体重らしいんだが

182cm / 72 kg

って軽すぎない??こんなもん??

ちなみに俺はいま84キロでダイエット中w
671学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 01:33:14.92 ID:XaYJj2TZ0
175/51の俺からしたら充分すぎる
672 ◆ERROR/CreA :2012/03/04(日) 01:46:18.60 ID:iAnbThAX0
さ、今日も>>571で腹筋だ!
673学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 02:11:14.14 ID:O/Epsc4i0
ジョギング行ってくる
674学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 02:12:37.85 ID:CSsO6JOo0
遅いなら
675学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 09:23:12.94 ID:hl3a0oNi0
ジョギング行って今日は免許の更新しなきゃ・・・めんどくさい・・
676学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 12:30:45.97 ID:ZAl19syjO
携帯で動画とって見ると自分が如何に醜いかがわかるわ……
痩せたいけど外にはでたくない
部屋だけでやれる有酸素運動あるー?
677学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 12:49:08.71 ID:lgN0b+dW0
最近モチベーションが下がってきた
いくら筋トレしても筋肥大しない
やっぱ脂肪つけなきゃ駄目か・・・
けど足太いから太りたくねえ
678学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 12:55:24.21 ID:gjSojqdj0
679学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 12:58:38.72 ID:grIqRrfm0
>>678
ひょろい
680学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 13:05:27.76 ID:7/CvDrjEO
トレーニングは全く問題ないんだが、最近食事をちゃんととれなくて困る
基本的にひきこもってるからなあ
681学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 14:45:02.37 ID:O/Epsc4i0
>>676
ダンス
俺は今一生懸命アイマスとプリキュアの踊り覚えようとしてる
今回のプリキュアの振付は結構覚えやすい代わりに運動量多そう
682学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 16:35:29.15 ID:NMdLH1kg0
筋肥大したいならマイク・メンツァーのヘビーデューティーだよね
683学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 16:40:32.73 ID:CSsO6JOo0
腹筋を少ない回数でたくさん負荷かけられるトレーニング教えてくだしい
684学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 16:44:33.95 ID:WLgbl0bE0
>>658
味は輸入物がうまいと聞くよ
オプチとか
685学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 17:12:12.72 ID:iC6a4pxC0
>>681
ダンスならこれいいよね

メグメグ☆ファイアーエンドレスナイトを踊ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=369VM44Iems
http://www.youtube.com/watch?v=IxGo3AP_a3U
686学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 17:14:29.97 ID:grIqRrfm0
>>683
アブローラーやろう
687学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 17:21:26.00 ID:C3ziBJYP0
688学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 17:37:48.28 ID:CSsO6JOo0
>>686
あるけど腕疲れるだけだよ
>>687
見れない
689学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 17:47:13.86 ID:ba8eRIvg0
筋トレでもう腕が上がらない、プルプルするくらいしても翌日あんま筋肉痛が起きないんだけどどういうこと?
690学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 17:57:25.44 ID:MF7QgxZsO
限界の限界を越えないとダメな領域に入ったんじゃない
691学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 18:25:02.04 ID:ZAl19syjO
ダンス……その発想はなかった
激しいと床抜けそうで怖いからキルミーダンスにするわ
692学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 18:28:55.90 ID:CKB+Z71I0
コアリズムいいよ
693学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 18:29:04.22 ID:grIqRrfm0
あれ全部出来たらEXILEもびっくりだろ
694学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 20:50:01.92 ID:CSsO6JOo0
筋肉が左右対象につかない
695学生さんは名前がない:2012/03/04(日) 22:13:21.17 ID:CSsO6JOo0
雨だから走れない
696学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 00:57:09.57 ID:xRUBycOz0
体重増やしたい
697学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 01:12:54.10 ID:jKb6zcnpP
食う量がなかなか増やせない
698学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 01:18:28.80 ID:XxBkGvZv0
腕の筋肉付く気がしない
多分素質ないわ俺
細いわけじゃないむしろ柔道体型だけど
マジで腕の筋肉だけはつく気がしない
699学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 01:28:35.14 ID:AhBB6s9H0
>>698
おもさが足りないんだよ
700学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 01:30:42.18 ID:XxBkGvZv0
いや普通に5kgのダンベルをカールで15回で辛いから
負荷は正しいだろ
ゆっくり15回より早く100回くらいのほうが
筋肥大するのかな
701学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 01:38:00.75 ID:ZyqpQaXg0
ゆっくり10回3セットのほうがいいだろ
702学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 01:44:04.95 ID:tAvScL7P0
5kgはないわーダンベルくらい買えよ。1万くらいでいいの買えるから
703学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 01:57:15.49 ID:X/wY1qBA0
最近は鬱でリフレックスという抗うつ剤を飲み始めたんだけど、これがなんだか
すさまじい食欲+いくらたべてもやってこない満腹感で、底なしの胃袋状態。
生まれて初めて、デブの大食らいの人の気持ちを味わったようだ。
しかしいくら食べても満腹感が来ないのだけは気持ち悪い。夜中になっても
食べることばかり考えてるし、コンビニに買いに走りたくなるし。
気分的に辛いし、身体がおかしくなりそうなのでほかの薬に変えてもらおうかと思ってる。

主治医からは「太る人が多い薬」と言われてたけど、太るんならもっと自然に太りたいし。
704学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 02:09:41.17 ID:aDULB2xg0
>>700
腕を太くしたいなら三頭やりな。
8〜10回が適正。本当にもう上がりません!って感じだぞ?崩れ落ちる感じだぞ?
腕が太く見えるのは、扱う重量が15kgを超えたあたりかな・・・
705 ◆ERROR/CreA :2012/03/05(月) 03:57:39.25 ID:uqMFoHEZ0
深夜に筋トレすると深夜に筋肉痛がくるな・・
706学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 07:44:58.86 ID:caC+FYlE0
ダンスならダンエボおすすめ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16995358

花粉が飛んでて自転車に乗れない…
ローラー買って部屋で乗ろうかな
707学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 13:21:06.74 ID:xRUBycOz0
標準体重に10キロ足りない
太りたい
708学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 14:06:11.99 ID:Y8/nwwcc0
ふくらはぎがすげえ筋肉痛だ
やっぱ酷使した日に長風呂はまずいな
709学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 15:20:08.70 ID:+iB7fbw90
よし、クレアチンかってきた。
710学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 15:31:20.53 ID:lqSlXkbU0
ボディ−ビルダーでも筋肉だけを3キロ増やすのは1年かかるとか
711学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 17:26:25.61 ID:AhBB6s9H0
筋肉増やして体重減らしたお
712学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:16:40.63 ID:f3UNkZe60
とりあえず家でできる腕を太くする方法教えろ
713学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:18:20.68 ID:X/wY1qBA0
>>712
前腕と上腕どっちを太くしたいの?
714学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:22:10.62 ID:N4++zprI0
お前ら自分の体重分のウェイト持ち上げられる?
レッグカールはまだしも、両肩開いて持ち上げたりベンチプレスはきつい
715学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 19:32:02.96 ID:f3UNkZe60
>>713
両方だけど強いて言うなら上腕
716学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 21:32:31.04 ID:hMy0KRa80
顔やせしたい。
717学生さんは名前がない:2012/03/05(月) 21:35:01.06 ID:AhBB6s9H0
腕立てはじっくりやるより早くやったほうが効くなあ
718学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 13:50:43.22 ID:iyubPe9Z0
719学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 15:29:58.85 ID:wHeH+54k0
720学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 16:04:09.80 ID:PAsJJ/bU0
>>718
肋骨見えてるよ
721学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 16:38:19.11 ID:fkvhiiVj0
>>718
肉体よりハナクリーンが気になる
それどう?
722学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 16:58:41.55 ID:CaVQjjIQ0
ラグビーの伊藤鐘史選手みたいな身体になりたいぜ
http://www.ricoh.co.jp/rugby/news/2008-2009/interview/20080909/images/pht04.jpg
723学生さんは名前がない:2012/03/06(火) 23:37:22.77 ID:T8AWa0Fn0
>>718
お前身長スレに現れたボクサー名無しだろ!
724学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 19:41:40.36 ID:pplTcEHc0
家で毎日腕立てしてると腕太くなるかな?
725学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 20:31:00.99 ID:QPTxaHP10
半年前恥ずかしながら102キロだったのが、ダイエット初めて
今日計ったら82キロだった

やったのは食べる量を人より少し少なめ(1500kcal)にして、ジョギングなど適度な運動
まさかこんなに落ちるとは思ってなかった・・・
目標は72キロ・・・
726学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 22:05:03.56 ID:uAw8YIm80
1500kcalが少し少なめとかw
身長にもよるがそのまま続ければ間違いなく72kgは達成できると思うからファイト!
727学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 22:14:51.16 ID:WRSb02jQP
最初はボーナス期間で落ちやすい
728学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 22:41:45.59 ID:KbMssoyI0
停滞期はマジで落ちないよな
729学生さんは名前がない:2012/03/07(水) 23:09:50.19 ID:/dM23n4m0
>>725
食事制限はきついと思うけどなんか工夫した?
730学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:06:50.56 ID:prgcNXbL0
>>726
ありがとう。がんばる。

>>729
色々やったけど、腹減ったら悩む前にカロリーが無いものでおなかを満たしてたら
そんなに食べ過ぎなくなった。
あとは食べたものをひたすらメモっていうのを最初の2ヶ月くらい。
731学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:09:14.72 ID:e4M1aTrP0
本当に一日1500kcalの生活を半年続けたなら、それは体に悪いような気がする
732学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:09:47.28 ID:iRAy+xfF0
>>730
カロリーないもの詳しく!
食べ出したらとまらないんだよな
733学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:39:29.05 ID:prgcNXbL0
>>732
腹を満たしたいときは即席の雑炊(60kcal)、キャベツの千切りとかで我慢した。
即席雑炊はAmazonに色々あるので箱買い、キャベツの千切りはセブンイレブンで。

お菓子類で口が寂しくなったら意外とよかったのがビーフジャーキー。
コンビニのおつまみコーナーにあるやつだったら一袋食べても100kcalいかないよ。
サラミ、カルパスは似てるけど別物で高カロリーなので間違えずにビーフジャーキー。
734学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 00:51:37.74 ID:iRAy+xfF0
>>733
ありがとう!ビーフジャーキーってカロリー低いんだね
735学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 01:32:58.36 ID:rPA8eyULP
キャベツはマジで腹に来るよな
キャベツダイエット()とか思ってたけど
生でガツガツいったらすぐに満腹になる
736学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 01:37:43.01 ID:pnA8t8HMO
さきいかいいよ
できるだけカラカラのやつ
737学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 01:38:07.22 ID:iRAy+xfF0
青虫の糞がうじゃうじゃついててから自分で切ったキャベツ食べられなくなった
738 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/08(木) 02:08:13.03 ID:iQfhDK8Z0 BE:1378710465-PLT(13151)
やめてくれ。
739学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 10:22:34.27 ID:JxevPjbT0
冷たいものより温かいもの食べたいねん
740学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 11:08:53.25 ID:RYSVdJWo0
小島よしおはあの体でプロテインやらず、ジム通いもやってないらしい
741学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 11:31:21.08 ID:+5hK0Dlv0
温かいものなら湯豆腐オススメ
豆腐と白菜を中心に好きな野菜をぶち込んでポン酢
鶏肉入れれば満足感もでる
742学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 11:47:27.76 ID:iTMuMQGv0
>>741
それ湯豆腐やない水炊きや
743学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 11:50:37.36 ID:+5hK0Dlv0
細かいことは気にしたらあかん…
水炊きも確か骨付き肉を水の状態から煮込むものをいうはずだから、
豆腐をポン酢で食う鍋は湯豆腐なのさ!
744学生さんは名前がない:2012/03/08(木) 12:31:11.49 ID:iRAy+xfF0
ご飯はやっぱりもりもりたべたい
高タンパクなものはおかずにならない
7451002:2012/03/08(木) 14:29:58.22 ID:SCq7MngJ0
っパン丼
746学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 00:45:23.95 ID:6PHazvD20
70分ジョグ
水マメって絆創膏貼って走ったらできないかな?
747学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 12:11:15.20 ID:/UOO/70W0
俺ならやめておくけど
とりあえず軽く走ってみて、いけるならそのまま70分走ればいんじゃない
748学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 22:15:58.60 ID:QiSC6kNY0
ボッチで筋トレしてるやついる?
749学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 22:30:46.77 ID:T9f0HoHp0
>>748
呼んだ?

大学で暇だから、一人でトレーニングルームに行って走ってる
750学生さんは名前がない:2012/03/09(金) 23:21:26.19 ID:6PHazvD20
>>747
40分以上走ると大体マメできてるんだよねー
靴が合ってないのかな…クライマクールでも買うか
7511002:2012/03/10(土) 00:21:53.54 ID:hujOTYq30
ジョギングで豆できるんなら靴が合ってないよ、40分で豆が出来るって時点ではっきり言ってその靴はジョギングには向いてないと思う。
これからジョギングをし続けたいなら靴屋行って相手の店員が嫌がるほど質問しまくってある程度良いのを買った方が無難。
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 00:25:05.91 ID:2eiRerMw0 BE:551484926-PLT(13151)
それほどの質問攻めに耐えて有益な情報を与えてくれる店員ってどれほどいるだろう。
街の靴屋さんや大きなスポーツ用品のディスカウントショップだと個々の商品にあまり詳しくないイメージがあるなあ。
7531002:2012/03/10(土) 00:27:02.30 ID:hujOTYq30
それは俺も思ったけどこの点に関しては色々靴屋を巡ってみるしか無いかと。
754学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:34:30.90 ID:3lP1ynng0
やっぱそうかなぁ
ゲルフェザー気に入ってて2代目だがLSD用にするか…
ジョギングとはいってもキロ4分20〜5分ぐらいだから、軽さとクッションの兼ね合いが難しい
755学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 00:42:25.60 ID:a3FHpEqX0
よく店で薦められるような底が厚くてショックを吸収してくれる靴は足首をねじったりするので
実はあまりよくないってある本で読んだんだがどうなん?
756 ◆ERROR/CreA :2012/03/10(土) 00:50:34.25 ID:OCcuVP+20
靴屋に聞くより、ネットで情報収集してから目的のブツを求めさまよったほうが良いと思う
ちなみにゲルカヤノちゃんは相当なおデブじゃないとオススメできないですね
757学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:06:38.38 ID:3lP1ynng0
>>755
厚さがあると足首捻りやすいのはホント、素足の感覚から離れるほど捻りやすい
でもそういう靴は初心者がよく履くから、安定したフォーム・筋肉が作れてないためにグキっとやっちゃったって人が多いと個人的には思う
どちらにしろ、コンクリの上を30分以上週に数回走りたいなら、クッションいい靴にしておかないと膝痛める
758学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 01:46:49.10 ID:QLp77bEx0
筋トレをしてるから後は体重を増やすだけだ
何食ったら筋肉が付くだろう
759学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 02:09:01.67 ID:YqBAIUU+0
760学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 08:38:23.02 ID:GXRPsXVQ0
炭水化物
761学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 10:35:28.70 ID:fUZY0mDQ0
体重増やしたい
762学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 10:45:05.26 ID:fcnwpWxv0
最近は毎食後に豆乳飲むようにしてる
763学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 16:43:56.81 ID:Aq9VzzLB0
豆乳飲んだらどうなるん?
764学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 16:53:43.44 ID:YqBAIUU+0
どうもならんな
765学生さんは名前がない:2012/03/10(土) 19:18:05.90 ID:3lP1ynng0
タンパク質
766学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 00:17:15.25 ID:XaRr386a0
プロテインのめや
767学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 00:26:55.73 ID:Y1ixmWXS0
まーたプロテインのステマかよ
768ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/11(日) 03:58:16.79 ID:XdNWkWA70
また学校のジム行きたいけど
今の研究室の人誰も付き合ってくれない
ベンチとかできない
769学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 08:05:30.40 ID:XnJxCGBL0
ベンチ位一人でやれや。
この前グループで補助してる奴らが終えて次にやり始めた奴が何か勘違いしたのか
近くにいた見知らぬオレに補助たのんできやがった。
しかもサラッと頼み終わりもたいして感謝してるかんじもださず。
770学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 10:54:32.16 ID:pTQ8Unav0
腕太くしてえ
771ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/11(日) 15:02:02.48 ID:XdNWkWA70
でも絶対一人でやるなって
アメフト部の人言ってたし
772学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 15:22:49.94 ID:crqML4mn0
セーフティバーないの?
773学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 15:26:28.10 ID:6gvpMfBM0
落ちそうになったら膝で押し上げるテクもあるけど、素人には難しいだろうな
774学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 15:56:06.74 ID:XaRr386a0
横に落とせばいい
775学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 16:10:52.91 ID:eh+mKTReO
>>771やれよ
776学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 16:19:27.83 ID:Zptrapvc0
まあ1人でやるならチェストプレスとかにしとくべきだよ
777学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 17:56:05.40 ID:XnJxCGBL0
そもそも補助なんて使ってるとほんとうの力は出せない。
つぶれたら誰か助けを気長に待つ位がよい。
778学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 18:06:09.02 ID:XaRr386a0
胸筋がびきびきした感じになりたい
779学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 19:25:13.97 ID:y06d6TKo0
筋肉つけるには鶏肉だけのほうがいいのか?
それとも豚牛もバランスよく食べたほうがいいのか?
780学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 19:34:26.96 ID:Asga4w0yO
おう食え食え
781学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 19:36:49.55 ID:yV+zx62NO
暖かくなって体重が減らなくなった
782学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 19:48:13.97 ID:XaRr386a0
>>781
あったかいと飯減らせるから痩せるお
783学生さんは名前がない:2012/03/11(日) 21:51:50.22 ID:00a3RNDg0
限界トレ×複数セットの場合のインターバルってどれくらい(何分)あけてる?
すぐ2セット目はじめたら1/10も続かないんだけど。
784学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 15:10:46.54 ID:7ecZRTrb0
まずは柔軟体操から
785学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 15:31:15.31 ID:r2U/Gv4z0
>>783
3分くらい開けろよ
筋トレ→2chのスレに書き込み→筋トレ
これでちょうどいいだろ
786学生さんは名前がない:2012/03/12(月) 15:41:28.53 ID:Nrd+8euHP
1分以内
787学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 00:05:21.56 ID:kCk1tReE0
12月時体重59kg
   ↓
現在 体重68,8kgwwwwww
リバウンドオワタwwww
788学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 00:09:54.56 ID:4gL+/ZFq0
筋トレしてたらそこまでいかないだろうに
789ninja:2012/03/13(火) 00:13:13.87 ID:yY1wTK+20
立ちコロ4回出来るようになった!
誰か褒めて…
790学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 00:14:03.65 ID:cPnKZyGf0
>>789
10×3出来るようになったらな
791ninja:2012/03/13(火) 00:17:02.56 ID:yY1wTK+20
厳しいのね
792学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 13:27:33.34 ID:v40A9lm80
インフルで何もトレできないが500gほど減量
全快してからも1、2日あけることを考えるとめっちゃ衰えてそうで萎える…
793学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 14:43:03.76 ID:wLutiKsF0
筋トレすると精力が湧く
794学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 20:13:55.80 ID:4o2qhLOa0
筋肉痛きもちい
795学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 21:49:52.33 ID:AE6fdsFJ0
プロテインウマイウマイ
796学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:13:47.54 ID:y4GWjEHj0
筋肉痛程度の苦しみに耐えるための練習、それが筋トレ
7971002:2012/03/13(火) 22:19:05.88 ID:xhLplRh30
クエン酸効果で筋肉痛は無しだぜ。
798学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:42:20.62 ID:Hj9Lra7n0
体細くするためにスローペースで40分くらい走ってるんだけどそんなにキツくないんだよね
これって意味あるのかな?
799学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:51:58.40 ID:v40A9lm80
カロリー消費は辛いとかあんまり関係なしに長時間運動することが大事
800学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 00:38:11.18 ID:CBQ2roje0
風邪で筋トレできない
治れ治れ早く
801学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 00:56:21.98 ID:c8c9AUQy0
アブローラー10回×3
倒立腕立て10回×3
背筋20回×3

今日ここまでにしといてやる
802学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 01:37:51.70 ID:FsMyjTxx0
>>799
カロリー消費と言うより基礎代謝を高めたいんだよね
803学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 01:40:11.12 ID:c8c9AUQy0
>>802
だったら無酸素運動で筋肉つけるのが一番だろ
804学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 01:56:09.43 ID:FsMyjTxx0
>>803
筋トレよりもジョギングの方が代謝量上げるには効率的なんだろう?
805学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 02:04:09.26 ID:c8c9AUQy0
>>804
それは初耳だわ
脂肪燃焼が有酸素、基礎代謝を上げるのが無酸素というのが定説じゃないのか?
806学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 02:14:39.93 ID:gc4fv/JbP
基礎代謝と代謝量は違う
807学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 02:18:39.73 ID:vcJ7qD/p0
胸筋の外側ばっかつく…
808学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 02:19:03.86 ID:c8c9AUQy0
そうなのか それは知らなかった
809学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 13:17:22.72 ID:e5vldBq60
近所のスポーツ店ザバスしかおいてねえ
810学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 16:55:45.51 ID:Lf5RVjiCP
サバスじゃなんかダメなん?
811学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 20:35:19.63 ID:/EvDWIOl0
サバスはイギリスのロックバンドだろう
812学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 20:37:01.04 ID:Lf5RVjiCP
おれ結構愛用してるにずっとサバスだと思ってた・・・
813学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 16:57:11.12 ID:Z2syh88q0
筋トレ終わった
心も体もリフレッシュできて気持ちいい
814学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 18:00:18.65 ID:jQBqlBbi0
トレーニング始めてみるか
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 18:15:28.73 ID:XPNB6c140 BE:2941248588-PLT(13151)
まさかこんなところでブラックサバスの名を聞くことになるとは・・・・。
816学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 18:34:32.82 ID:6MhzrGq00
ダンベルベンチ27.5kg8回で停滞してる
中三日から休息日増やすべきかな?
817学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 18:45:39.86 ID:F8blrdsN0
タンパク質の含有量だけ見て、ケンタイのプロテインしか買ったことないわ
818学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 18:47:37.48 ID:if4GfwjO0
ケンタイ高いんじゃ
8191002:2012/03/15(木) 18:56:16.31 ID:wgUTnUWc0
楽天で1s4680円だしウイダーより安いんじゃない?
820学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 21:00:58.99 ID:3WE3X8wv0
やっとインフルから回復
日曜に初フルマラソンの予定だが病み上がりに挑戦するのはやめておいたほうがいいんだろうか…
821学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 21:31:25.13 ID:0pTO7WQA0
いのちをだいじに
822学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 22:01:26.45 ID:r+vhZwWz0
ガンガンいこうぜ
823学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 22:30:55.50 ID:1UvxZIeu0
めいれいさせろ
824学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 00:31:21.86 ID:GM5T/61W0
>>820
その大会の制限時間にもよるが、俺なら走らない。
俺も今年の正月過ぎぐらいにインフルになって、回復後に練習再開したらめちゃくちゃ体力全般が落ちてたからな。
元のように走れるまで一月ほどかかった。
825学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 06:34:15.71 ID:K0d6HFkl0
朝から筋トレ
826学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 07:53:02.42 ID:MDHWJUiR0
>>824
一カ月か…
何日ぐらい何もしてなかった?
俺は走ってないの1週間なんだが、明後日だから練習して調子見る時間もないんだよなぁ
不本意だが欠場も検討しておくよ…
827学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:51:24.59 ID:CuHEsOST0
あーちょっと休暇になってから暫く体動かしてないわ・・・
なんか体動かさないと不安にならない?
828学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 20:51:57.79 ID:CuHEsOST0
うわID被ってるファック
829学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 20:39:02.58 ID:TiRtNZ2H0
ザバスウマイウマイ
830学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 21:43:23.25 ID:obRuLDq00
明日フル走ることにした
がんばって4時間以内を目指す
831学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 00:45:03.71 ID:O4CExdkG0
20キロ超えてからが本当の地獄だ…から栄養補給は小まめにな
832学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 17:43:48.88 ID:SlDs8RzV0
調子よく走ってたら24km過ぎに完全に足が死んだ
前半キロ5分ぐらい、後半はキロ7分超えたりも
結果として4時間ちょうどぐらいでした、切れたかは微妙なところ

もう24km超えてからが辛すぎて、1km走っては歩いたり、エイドステーションあるたびに給食もぐもぐしてたわ
平坦だし給食充実してたし、フルに挑戦してみたい人いたら板橋cityマラソンはおススメだと思う
833学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 18:38:36.04 ID:jiE3NUB80
おつかれさま、完走おめでとう
834学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 18:46:42.62 ID:1x1O0R2C0
完走の感想

乙!
835学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 21:05:50.83 ID:DKxAaVbG0
白飯って筋肉にあんま良くないの?
体重が増えやすいんだっけ?
836学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 21:48:38.46 ID:PzzLTuOk0
俺のイメージだと
タンパク質→筋肉の容量を増やす
糖質→筋肉を動かすための燃料となる
過度の摂取は論外だが普通に食ってるぶんには気にするものなんてない
体重が増えやすいからといって炭水化物を減らすのイクナイ
837学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 22:08:05.61 ID:z04lFAlr0
痩せながら筋肉つける食事は炭水化物抜きの高淡白低脂肪食事がいいよね
838学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 01:21:51.82 ID:lD151gbD0
ボルダリングをする大学生はおらんか?
839学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 04:31:03.47 ID:tDM76osE0
「走る男 女子部〜東海道53次ウルトラジョギングの旅」
http://www.hashiruotoko-jyoshibu.jp/
840学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 08:03:10.85 ID:/7c8hoby0
>>838
やったことならある
忙しいのと金がないのとでなかなか行けないけど
841学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 12:07:06.89 ID:UgX9sL1o0
>>838
俺もやったことはあるが
次の日自転車のシフターいじれないくらい腕が筋肉痛になったからやめた
842学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 23:39:04.47 ID:XBqzehXqO
ザバスアクア美味い
ゴクゴク飲めるわ
843学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 00:14:39.50 ID:J6NkzHqC0
ジム行こうと思うんだけど上履き用のシューズでオススメのあったら教えて欲しい
ランニングマシンで走るのも兼ねる
844学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 00:58:21.50 ID:3/9RGBUL0
>>843
俺はアシックスのロードジョグ履いてる
845学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 09:20:47.36 ID:Qb3cM1oKP
チューブ便利だな、ホムセンでメートル売り安いし
チューブロウイングで背筋鍛えられそう
846学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 10:55:28.93 ID:+6SAcrgk0
じょぎんぐいてくるある
847学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 15:03:42.09 ID:YpHzqaEq0
走りたいけど花粉がアレで走られない!
ローラー台買おうかな
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 03:51:05.25 ID:cDDZle580 BE:2941248588-PLT(13151)
>>832
乙というかおめでとう!なのかな?
849あげだま ◆PizzaHcTu. :2012/03/21(水) 11:11:23.41 ID:Zvz5e+Vg0
162cmで油断したら79kgになってたのでジム入会します;;
850学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 16:25:28.60 ID:4lS3MmDr0
>>849
走れ
851学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 01:53:16.64 ID:J70+o3Kk0
筋トレは好きだが有酸素運動は嫌いだ
無酸素運動ばっかりしてて何か問題ってあるか?
852あげだま ◆PizzaHcTu. :2012/03/22(木) 02:08:28.44 ID:Ida+pyQx0
筋トレ→水泳の場合ってどのタイミングでプロテインを摂取したらいいんですか?
853学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 21:13:59.84 ID:tMBSFNlw0
50分ジョグ
マラソンのダメージがまだかなり残ってるわ

>>852
好きなタイミングで取ればええ
間が開くならそのときに飲むか、そうでないなら終わったときでええんじゃないかね
ってか痩せたいんじゃないのか?
854学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 21:40:12.05 ID:IYSKZMcp0
室伏の首ハンパねえ
まじかっけえ
855学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 00:29:08.61 ID:Qso0rT140
俺痩せやすい体質だから筋トレしてもすぐガリガリになる
856学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 00:46:41.58 ID:kG3FoA/W0
最近屁が臭くてたまらん
プロテインの飲み過ぎだろうか
857ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/24(土) 02:03:43.86 ID:KeapzFlg0
ここの人とずれてるかもしれないけど
握力計欲しい
大学のジム置いてないし
858学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 03:28:38.92 ID:baTC9xZ6O
また夜食を食べてしまった…
お腹がぷにぷにだぜ
859学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 03:32:29.31 ID:g7z95rLA0
長寿スレじゃのう
860学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 17:17:27.64 ID:eIfZ9aTq0
資格試験合格してきた

さてコーシーを飲んでジョギングだ
861学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 17:37:08.26 ID:TraIKXlx0
じゃあ俺はカッフェでも飲むか
862学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 21:08:06.04 ID:G/kPjSDQ0
ササミ食ったら筋肉が付いてきた気がする!
863あげだま:2012/03/24(土) 21:43:28.25 ID:TSQ0w8hw0
今日もちゃんと1km泳ぎました!
864学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 21:55:11.94 ID:78LnYnRoO
865学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 17:03:12.03 ID:JSSIULoT0
プロテインって筋トレした翌日以降も飲んでいいよな?
俺は2日後まで飲んでるんだが
866学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 17:08:53.45 ID:zxezftCFP
アミノ酸スコアの高い蛋白質だし普段の食事で足りないならいいんじゃない?
867学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 21:10:45.97 ID:PAsNke2y0
テスト
868学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 20:53:27.29 ID:U2e96Eqm0
だんだん暖かくなってきたしぼちぼち走り始めるか
869学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 21:14:25.75 ID:eMhdyIS/0
ダンベルフライ結構効くな
ダンベルベンチとは一体なんだったのか
870学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 21:31:05.93 ID:i8OlnMLo0
火筋トレ
水木金地獄のプールトレ
土筋トレ
日プールトレ
来週月曜日休み

休みだとトレばっかになっちゃうわ
871学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 21:55:50.98 ID:nI6pbz1V0
>>870
何を目指してんだよ
872学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:42:07.41 ID:jOaKObAe0
腹筋毎日200回してるけど腹ブヨブヨ
お酒とジャンクフードおいしいです(^p^)
873 ◆ERROR/CreA :2012/03/27(火) 00:26:08.46 ID:2kgnyuI00
泳ぐって筋肉使うよね・・
水泳を取り入れたらスリムになるかしら
874学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 05:02:33.91 ID:iOFrt8Qu0
筋トレ歴半年を迎えて17O/54体脂肪15から170/75体脂肪25までウエイトアップに成功
あとは脂肪1桁にすれば念願の細マッチョの仲間入りだぜ!
875学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 06:02:37.83 ID:M0wZaLKM0
痩せるより太るほうが大変だからな
あとはくだるだけだがんばれwww
876学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 10:04:15.12 ID:ifUArcj40
体脂肪落とすのってどうしてる?
普通にダイエットみたいなことすればいいのか?
877学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 15:39:54.57 ID:M0wZaLKM0
心拍数管理で有酸素運動
878学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 17:56:40.07 ID:iOFrt8Qu0
そういや聞きたいんだけど、筋力維持しつつ有酸素運動に移行する場合は毎日のプロテイン摂取は必要?
今までは筋力UPの為に飲み続けてたけど体脂肪を落とす場合は不要だよな?カロリー消費させたいわけだし
879学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 18:34:45.22 ID:ixdYTf/I0
体温高い=代謝良いでおk?
880学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 19:02:19.99 ID:9oBl52Ty0
nonおk
881学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 19:06:43.78 ID:M0wZaLKM0
俺プロテイン飲まないからわからんけど
体脂肪落ちるとともに筋力もみるみる落ちていったからあわてて食事量倍にした
有酸素運動で筋力も減るからな

体温じゃわからんだろう上昇率とかのほうがあてになりそう
軽い運動して20分より早く汗ばんでくれば代謝良いでおk
ジムによっては計測器でビジターでも測らせてくれるところがあるから近くにないか調べてみたら?
たまに家庭用の延長みたいな信憑性低いのもあるけどまあ目安にはなる
882学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 16:10:05.99 ID:5Meln+TB0
筋トレして飯たくさん食うようになってから体重の変動が大きい
883学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 16:14:16.93 ID:uwg/EcHG0
体温高くするためにカロリー消費するんでしょ?
つまり、体温が高い人は低い人に比べて代謝がいいってことにはならないの?
884学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 16:21:21.32 ID:HEytqy9c0
まぁ一般的にはそうだね、当然例外もあるだろうけど
885学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 16:23:20.72 ID:5Meln+TB0
体温が1度下がると基礎代謝は14%下がるんだってよ
886学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 18:41:19.26 ID:NOEbp7ER0
上昇した体温を下げるために汗をかくんでしょ?
つまり、汗っかきのひとは汗をかきにくい人に比べて代謝がいいということにはならないの?
887学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 22:10:16.88 ID:N5PJk1N+0
プロテインはのみ続けたほうがよくない?
プロテイン無しだと食費が嵩むわ
888学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 22:49:33.27 ID:BgU7pxYi0
筋トレして筋肉付けば代謝上がるわけだから
炭水化物抑えつつ、軽いチャリ通勤でもしてれば徐々に痩せてくよな?
889学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 22:53:15.60 ID:pvpd+5xZ0
フルマラソン完走したらしゅうかつのアピールにもなりそー
890学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 01:54:25.70 ID:qtJGvWhW0
>>889
体力がつく
見た目もよくなる
就職も決まる

三方良しや!
891学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 02:28:07.72 ID:nDg3GostO
完走しなくても言えるじゃん
8921002:2012/03/30(金) 02:43:54.27 ID:vQU/Flo10
確かにそれでも感想は言えるね。
893学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 03:57:45.32 ID:oRw55IInO
プロテイン飲もうとしたら牛乳がねええええ
しょうがないからお湯で飲んだがものたりねえ!
894学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 07:15:11.27 ID:R+noCaH30
牛乳は意外と高カロリーだから体脂肪落としたい人は水で飲めばいいよ

不味いけど
895学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 13:30:46.66 ID:nDg3GostO
てゆうか
筋肉つけて代謝上げることをあまりにも簡単に考えすぎ

高校の部活並みにがっつりウェイトトレーニングしたとしても、1年で増やせる筋肉は5〜7kg程度。
それも運動したことないようなヤツで。
普通に運動しててある程度の筋肉がある人なら3〜5kgも増やせないよ

そもそもちょっと筋肉つけただけ(それすらもすごく大変)で上がる代謝なんて運動による消費カロリーと比べると微々たるもん
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/30(金) 13:50:33.51 ID:bjfbyDoq0 BE:1654453049-PLT(13151)
基礎代謝はだいたい体重kg×25kcalくらいだから5kg増えて125kcalと考えるとジョギング20分程度かな。
ただ基礎代謝だけじゃなくて筋肉が増せばそれだけ同じ活動で消費するエネルギーが大きくなりやすい面もあるかも知れない。
なによりそれだけ筋肉をつけて維持するためには日々トレーニングをがっつりする必要があるだろうから消費量も増えるだろうね。
897学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 14:14:44.33 ID:q+vVfZt70
90日間付き合ってください。
理想のマッチョな男らしいあなたへチェンジします。
http://www.100club.info/r/02l.php
898学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 14:25:16.68 ID:YaV+F30h0
筋肉つけて基礎代謝あげたところで、筋トレやめたらすぐ筋肉は落ちるからなぁ
ダイエットしたいなら普通に有酸素運動すればいいのにね
899学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 17:04:13.92 ID:qtJGvWhW0
完走したって嘘ついてもすぐバレるで
ランナーズアップデートで調べればすぐわかることやしな
900学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 18:07:17.94 ID:nDg3GostO
勝手に走りました
901学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 18:49:02.73 ID:fjtloift0
完走したかどうかより
地元で顔見知りの人もいたんで励ましあって走りました。とかコミュ力アピールしたほうがよっぽど
日ごろから走ってすれ違う人に会釈してたらいいことあるぞ
902学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 19:43:06.24 ID:nDg3GostO
走って北海道一周しましたなら引きこもってても言えるぞ
903学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 00:56:18.07 ID:XVS2+HTZ0
週3〜4日位は走ってるが田舎過ぎてジョギング中に人と会う事がない
904学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 03:46:09.96 ID:M6I7EPZM0
週7走れば見えるようになるんじゃね?別のものが
905学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 08:07:54.43 ID:xt0UHcpR0
間違いなく膝を壊すだろうけどな
906学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 11:13:11.94 ID:TnlfhizD0
畦道みたいにコンクリ舗装してないなら大丈夫かも
907学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 11:14:22.91 ID:tZ123ePl0
ヒザの負担が少ない自転車最強説
908学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 22:22:01.27 ID:5PQuTYBn0
ママチャリでもおk?
909学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 22:25:04.18 ID:4XmHwNXm0
サドルの位置が正しければ
910学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 00:07:37.10 ID:vIT9PNkLO
ダンベルフライとかしても腕疲れるだけでほとんど胸に負担がないんだけどどうすればいいの
911学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 00:12:42.72 ID:E0WvGmJ60
すぐ腹筋つる体質なんだけど改善できないだろうか
数日に1回、腹筋10回ぐらいつって続けられなくなる時がある
912学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 00:52:08.17 ID:iLZVB1+Z0
すぐ攣る、攣りやすいってのはなんかの栄養素が不足してると起こりやすいんじゃなかったかな
913学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 00:55:06.14 ID:m//PJjWZP
ミネラルじゃね?
914学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 01:37:27.28 ID:ETf+b4gS0
>>910
正しいフォームでやってないとかかな
やっぱフォームって結構大事じゃん
915 ◆ERROR/CreA :2012/04/02(月) 01:38:09.02 ID:k9IV4K2W0
ミッネラ〜ルむ☆ぎ☆ちゃ☆
916学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 01:47:28.25 ID:MO0C6Oqh0
>>912
ビタミンじゃね
917学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 08:17:37.95 ID:b8d5BcMR0
プロテインじゃね?
918学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 09:51:44.73 ID:ddbD0xTK0
身体の不調は8割プロテインで解決するよな
919学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 10:02:08.00 ID:52e2501L0
カリウムかカルシウムじゃなかったか
920学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 16:36:25.88 ID:wIwoGJvcO
カリウムだな
921学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 18:29:35.00 ID:Fd4OG5LwO
セシウムは
922学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 21:33:10.61 ID:F9PqEpM80
>>918
マジか?
923学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 23:07:32.95 ID:xGtUX5jI0
にんにくはプラスかマイナスか
924学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 00:56:34.52 ID:dcAnv8RY0
アシックスの33シリーズ見てきたけど普通のランニングシューズっぽかったな
履いてないからわからんけど、フラットなのが売りなんだろうか
屈曲性も普通だったし
925学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 01:18:31.62 ID:R+mEUAVWO
15キロ走ったった
926学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 02:31:43.42 ID:a1RsuYTSO
大学の施設内容にがっかりだけど、他にあてがないからそこでやる。
927学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 19:04:55.50 ID:nA82agQJ0
これ以上筋肉肥大化させなくなくて今の体系維持させたいんだけど、維持の場合は少ない回数のセットでいいんだよね?
あと筋肉付ける時は自分の体重x2のタンパク質を補給が普通だけど、この場合はどれくらいプロテイン摂取すればいいのかな?
928学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 19:58:17.82 ID:dHFCJELEO
とりあえず体を見たい
あげてくれ
929学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 20:02:56.17 ID:dKdAIqC70
よく雑誌とかで筋肉付けたいなら1日6食くらい取れとか書いてるけど実際そんなに食えなくない?
930学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 20:12:42.02 ID:yzkJAPfD0
1回の量減らしてわけろってことじゃないの?
931学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 20:34:15.68 ID:dcAnv8RY0
腕立てって二の腕にはあまり筋肉つかない?
932学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 20:51:47.42 ID:fKUItDfy0
勘違いしがちだけど、腕立ては胸筋を鍛えるための自重トレーニング
933学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 21:25:35.02 ID:oGaUrLiG0
腕のセッティング位置による
934学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 21:54:20.65 ID:ilrBI77t0
狭くすのが腕で広いのが胸だっけ?
935学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 00:44:06.72 ID:gIht9dNUO
一応狭くすれば腕、広くとって胸だけど、自分でわかるだろ
自分でわからないなら間違ってる
936学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 02:02:30.42 ID:usFJK8G30
普段トレーニングしていない場合、腕立てしてて最初にダウンするのは腕じゃないか?

じちょうの読み方は知ってたけど自重トレって単語ばかり見てたら
ついつい自重www、自重しろwwwを「じじゅう」って言ってしまって逆に笑われたことがあった
937学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 02:33:42.40 ID:gIht9dNUO
胸に効かすなら全部上げなくてもいい
胸をしっかり意識して20cmくらいヒョコヒョコ動かすだけでも十分効かせられる
938学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 19:59:55.80 ID:1WiVtRYW0
今自分のどこの筋肉を使ってるかなんて感覚で分かるだろ
939学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 20:08:53.97 ID:BWN7knMH0
かなり追い込んだのに翌日筋トレがあんまなかったらなんかへこむ
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 20:12:57.08 ID:rF2VJ6fR0 BE:1930194476-PLT(13151)
しかし感覚だけに頼っていると効率や安全の面で良いトレーニングができるとは限らないだろうし、
聞いたり調べたりしながら自分に合った正しいやり方を探っていくことは大切だと思う。
941学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 22:15:58.21 ID:ag7hkFo10
筋トレしてるのに腕回り35cmしかないんだけどこれが普通なのか
腕立てするならプッシュアップバー使うと胸に上手く効かせられて捗るぜ
942学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 23:12:34.80 ID:gIht9dNUO
筋トレしてるのに腕回り35cmしかないくせになんで偉そうに助言してんの?
943学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 09:30:47.65 ID:hdEPyKK/0
ワロタ
944学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:03:12.79 ID:aGesmyS20
www
945 ◆ERROR/CreA :2012/04/06(金) 03:14:24.57 ID:+E4uyorD0
ぬお〜〜〜
ゆっくりスクワットするのキツイ〜
946学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:14:54.97 ID:OPFNSbzp0
わらた
947学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:15:54.48 ID:OPFNSbzp0
大学に筋トレルームがあって捗る
948学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:22:38.07 ID:bRTTsPn7O
腹筋あたりはいいかんじなってきた。
ところで腕の筋肉(上腕にとうきん?)もムキムキにしたくて腕立てやってるんだけど、胸筋のほうがムキムキになる。
なんかいい方法ないだろうか。
949学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:26:01.87 ID:bRTTsPn7O
追記。
いちおう幅は狭めてやってるんだけどなあ。
あと、ダンベルでふんふんもやってます。
950学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:31:02.99 ID:WIDVEssf0
ダンベル買いなよ
951 ◆ERROR/CreA :2012/04/06(金) 03:32:14.99 ID:+E4uyorD0
2リットルペットボトルに砂入れてやってますが重いです
952学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:34:10.50 ID:OPFNSbzp0
胸筋つけたいんですけどどんなトレーニングがおすすめ?
953学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 07:12:12.69 ID:m8ZQP7XNO
>>949腕立ては三頭筋
二頭筋には効かん
わかるだろ
954学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 12:59:48.02 ID:GFN4P2nd0
正月にジムで筋トレ初めて身体測定したら体重4kg増えて身長も1.1cm伸びたぜ
全体的に筋肉が付いて体格も良くなったし筋トレすげー
955学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 19:21:57.43 ID:5pu5E0Gm0
筋トレすると身長伸びるのか!?
956学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 19:29:26.45 ID:m8ZQP7XNO
よっぽど運動したことなかったんだろうな
957学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 20:14:38.74 ID:7/O7Z0TB0
猫背とか骨格が歪んでたんじゃね?
俺は1mmたりとも伸びない…
958学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 21:11:12.92 ID:xMhXNU810
1cmなら朝と夜で変わるだろ
959学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 21:42:00.71 ID:GFN4P2nd0
>>954だけど身長は確実に伸びた
理由は大学の身体測定で3年間167.1cmくらいで変わらなかったのに今年測ったら168.3cmになってた
さらにジムで筋トレ始めて3カ月経ったからジムで体組成測定したら167cmから167.7cmになってた
器具や姿勢による誤差があるかもしんないけど2回の別の測定でどっちでも身長伸びてた
他の人から見たらまだチビかもしんないけど以前より身長伸びたのは事実だからすげーうれしいw
ついでに脂肪量はほぼ変わらず筋肉量が1.8kg増えてた
960学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 22:41:43.14 ID:m8ZQP7XNO
だから運動したことないヒッキーだったんだろ
961あげだま ◆PizzaHcTu. :2012/04/07(土) 00:12:37.89 ID:x8OnOD7r0
今日は1,5km泳いだ^^v
962学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 00:25:39.03 ID:knegMeCg0
>>961
久々に見たこいつ
963学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 00:37:36.45 ID:9gQh4N8yO
最近めんどくて腕と胸筋しか鍛えてない
両手間隔を拡げて1回に5秒かける腕立て10回を2セット
いつか変な体格になりそう怖い
964学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 00:49:33.47 ID:HgeImiq20
ネットで仕入れた浅い知識で始めた筋トレ
まだ2ヶ月も経っていないが腹と胸が少しずつ変化しているのが嬉しい
だけど継続ってのは難しいねほんと、もうやりたくないってたまに思っちゃう
965学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 15:17:20.94 ID:66weYwJZ0
プロテイン高すぎ
966学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 17:23:36.83 ID:0mo3tSkDO
腹筋が五つに割れてる
967学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 18:21:57.86 ID:4xOA8YjM0
折角大学始まったのにまた風邪ひいて筋トレ出来ない
俺はこんなに病弱な身体していたか 鍛えなおさねば
だが風邪で出来ない うぐぐ
968学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 18:59:31.10 ID:gzSZO4cQP
筋トレすると逆に免疫が弱まる
とくにオールアウトするほど追い込んでる人は
969学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 14:50:14.62 ID:RhFQgMk60
体鍛え始めてから風邪引かなくなったな
970学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 17:37:17.51 ID:Bs8eTvrU0
俺も
971学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 19:10:43.25 ID:t3IjSfxI0
972学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 09:16:00.36 ID:oCa7VGjK0
最近プールトレがきつくてしょうがない
水温が高いせいか後半になればなるほど体が動かなくなる
973あげだま ◆PizzaHcTu. :2012/04/09(月) 15:31:48.01 ID:xHR/T0Qg0
ちゃんと泳いだり筋トレするようになってから目覚めがメッチャいい
974学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 19:48:53.83 ID:+52mBnPf0
>>965
iherbおすすめ 2,3キロ3700円+送料2200円で10%オフ 
975学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 20:00:28.46 ID:7zJJUJX0P
安いのはこれ
【プロテイン】540project.com【ペプチド】20パレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1329024644/
976学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 20:29:57.17 ID:JEPuR+Ct0
>>974
たかっ
977学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 20:32:51.06 ID:uUclBKs40
夏はプールトレが捗るよな
978学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 20:41:06.49 ID:+52mBnPf0
>>976
いやこれより安いの540しかないんだが・・・
979学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 20:45:52.99 ID:+52mBnPf0
あ、ごめん送料ミスってたな 2,3キロで合計58,10ドル=4 724円 マックスロードより安い
あとサプリが無料でついてくる テストステロン値あげるやつとかも無料
980学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 21:14:14.98 ID:JEPuR+Ct0
送料高すぎやろと思った
981学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 21:43:20.03 ID:+52mBnPf0
国際送料だからね でも品物の値段と合わせると日本で買うよりお得なんやで
代引きもできるよ しかも3〜5日で届くしサプリもひとつだけならタダで付けられる
982学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 21:45:25.78 ID:IO+kaYK30
筋トレしようと思ってるんだけど全くしたことない初心者は量適当でいいのかな?
例えば自分が限界だと感じたらやめるとか。それともこのくらいだよっていう指標(?)とか
983学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 21:49:26.66 ID:mUBPi7lx0
ウェートなら10回×3セットをぎりぎりやり切れる重さという指標がある
自重トレなら知らん
984学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 01:54:25.91 ID:iHJ2A/xH0
【筋トレ】体を鍛える大学生2【ダイエット】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1333990446/
985学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 01:58:38.44 ID:lNxK/FjY0
4.5特濃ミルクで飲むプロテインがうまい
986学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 01:59:24.94 ID:iHJ2A/xH0
脂肪やばいだろ
987学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 02:03:15.45 ID:Vw/I5DCF0
トレ後は牛乳でプロテインは吸収おそくなるんじゃなかったっけ
988学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 02:20:37.09 ID:P16cHN1A0
トレーニングもきついが食事管理も大変だな
それでも効果があるとうれしくてやっちゃうけど

>>982
俺は8〜12レップを5セットやってる
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 02:29:45.90 ID:Yz+gIxOc0 BE:1378710465-PLT(13151)
食事管理って具体的にはどんなことしてるの?
990学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 03:05:55.19 ID:P16cHN1A0
増量期はとにかく食うことかな
特に炭水化物とタンパク質はたんさん摂取する
具体的には鶏肉とご飯いっぱい食べてる
食事回数も多ければいいんだけど朝・昼・夕方・夜食の4回取ってる
プロテインは起床後にソイ、トレ後にホエイ、寝る前にソイ
本当は起床後はホエイがいいらしいけど高いからソイ飲んでる
太ると脂肪が付くけど同時に筋肉もたくさん付く
991 ◆ERROR/CreA :2012/04/10(火) 03:16:55.94 ID:0jyvh/8R0
あ!ソイソイソイソイ!
ホエイッ!そぉい!
992学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 06:53:38.85 ID:Kz/eCqWP0
運動にはまると自然と食事にも気を使うようになり見事な健康ヲタの出来上がり
993学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 14:25:19.08 ID:Vw/I5DCF0
知識だけが増えて行く
994学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 16:52:18.27 ID:ujO/NEf90
増量期は特に問題ないが減量期に全然減らなくて困る

飯抜いたらまずいんだっけ?
995学生さんは名前がない
>>992
俺か
マックとかもう無理