大阪市長選挙は橋下が圧勝で勝つと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
マジに
2もやし ◆2BYiINxo8. :2011/11/25(金) 11:23:52.27 ID:3E8ClYTw0
競馬で言うと平松は万馬券だからな
3学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 11:36:09.06 ID:pMATHqam0
投票率低ければ平松  逆に高ければ橋下らしいよ
低ければ組織票がかなりあるから
4 :2011/11/25(金) 11:39:39.43 ID:4OiYRZO10
大阪統一したら大阪は取り巻きに任せて次は東京やってよ
猪瀬やるきなさそうだし人材いなすぎ
5学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 11:41:28.00 ID:t5EXLPiq0

 大阪府知事・大阪市長選挙の最大の争点は「都構想」であるという「虚報」
に踊らされてはならない!! 今は、眼前に立ちはだかる「悪魔」に立ち向かう
べきときなのである!!
 「独裁者ハシモト」が推し進める「三大悪条例」(君が代、教育基本、職員
基本)を破棄するために、万民は「反ハシズム」(Anti Hascism)「反維新」
の旗の下に結集せよ!!
6学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 11:46:07.21 ID:t5EXLPiq0

「平松 vs 橋下」は、「戦後民主主義 vs ハシモト独裁(hascism)」
の戦いである!!
「戦後民主主義」を守る、「ハシモト独裁(hascism)」の魔の手から
守る為に、我々は立ち上がらなければならない!!
7学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 11:52:16.49 ID:IN4hN0q70
既得権益・平松と革命・橋下か。もろに右と左の争いだな。
8学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 11:56:41.95 ID:+GfedbUY0
どうせ府知事選も維新の会が勝っちゃうんだろうな
9学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 11:57:06.29 ID:VdnmlGxHP
スレタイに突っ込んだら負けなのか
10学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 12:00:27.21 ID:Jj+NMZcp0
oosaka
11学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 13:22:50.13 ID:pMATHqam0
>>5>>6
既得権益者の登場
必死で守ろうとしてる。
これが、まさしく平松政権ですよ。

言っとくが、橋下や維新の会支持者ではないよ。
ただ大阪を変えないといけない。
12学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 14:35:41.68 ID:IN4hN0q70
マスコミの誘導な気もするが、平松は批判しかしてないイメージ
13学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 14:39:43.00 ID:zqs3VvhAO
平松の政策パンフ見て投票しようと思う馬鹿いんの?
14学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 14:43:38.36 ID:vK7t5VKAO
>>1
【大阪W選】 "平松vs橋下、ゴールデンで生討論"、なんと前日にいきなり中止決定…平松氏側がドタキャン★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322170827/
15学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 15:30:22.64 ID:AtrP3Dyw0
バカの一つ覚え「既得権益(笑)」
16学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 15:31:04.21 ID:3FKkPCzpO
平松はあまり好きじゃないが橋下はもっとやだ
17学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 15:32:43.85 ID:jasPt/Y30
そもそも平松って何かやったの?
18学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 16:00:09.06 ID:ww+waFpb0
平松は特に何もしないのが売りなんじゃないか
19学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 16:01:32.00 ID:921m75Rw0
俺からしたら橋本自身が既得権益に見えるから困る
20学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 16:03:02.18 ID:uC3WqpOY0
知り合いの郵便局員に電話したら郵便局の組合は平松入れようみたいなこと言ってたらしい
郵便局関係ないと思うのにな
21学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 16:06:02.47 ID:yZmxKko+O
圧倒的に圧勝で勝つと思う
22学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 19:10:27.60 ID:vK7t5VKAO
>>1
【大阪】市役所に血の雨が降る?“橋下リード”に大阪市職員が戦々恐々!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322214472/
23学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 19:18:50.05 ID:iviwWCoB0
圧勝で勝つ(笑)
24学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 21:51:36.69 ID:Jj+NMZcp0
平松は大敗で敗れるのか…
25学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 00:14:59.08 ID:tJwi5Tzi0
平松、やり方汚い
ドタキャンや相手批判ばかり
自分の政策一つも語らない。いや語らないじゃなく
ビジョンが無いから語れないが正しいですね。

個人演説、聞きに行ったら、組合員じゃなかったので入れなかった
26学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 00:22:27.98 ID:5Dju06NBO
公務員は平松派ばっか
27学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 00:40:48.39 ID:NifdnxMn0
圧勝で勝つw
28学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 00:43:12.91 ID:yjSocyozO
頭痛で頭が痛い
29学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 00:51:51.06 ID:772XSkOh0
民国民がどうなろうが知ったことじゃないし…
むしろ大増税して地下鉄無料化したらありがたいね
30学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:00:10.37 ID:T/C7rSHr0
橋下が勝ったら即改革ってわけでもないんやろ?
議員が賛成せんことにはあかんのとちゃう
31学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:11:28.86 ID:pXtNorwu0
批判と口だけは一丁前

目立ちたいだけで敵ばっか作って自爆

しがらみの中、可もなく不可もなくやってる平松の方が評価できるわな
32学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:17:02.42 ID:srIZDMrY0
【傷物は】非処女と結婚することの馬鹿らしさ【事実婚】5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1322227749/
33学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:39:44.17 ID:/R6kNdYo0
平松候補のパワポワロタFランの学生かよw
34学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:41:33.36 ID:64IMenUf0
都知事が橋下応援するとか
35学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:52:48.75 ID:Nwl/R2170
橋本が言ってる事は何一つ実現しない
何が革命だよ
36学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:56:15.04 ID:hvnGjMi+0
ビーチク市長wwwwwwさすが大阪wwww
37学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:57:11.24 ID:HIT7gBw60
>>30
専決処分でゴリ押しすればええんや
38学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 01:59:55.96 ID:Q7eT3QzJ0
橋下が良いとは思わんが平松がクソすぎる
39学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 02:10:02.34 ID:VEqHV4W80
他にも候補いるのにそいつら涙目w
40学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 02:12:52.05 ID:9/oQJFvO0
自民・民主・共産相乗りの政治家になにができるw
あ、公明は自主投票で日和ったんで
41学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 02:17:59.29 ID:/7djFP9a0
無知な俺にはそういうバックがないやつの方が不安
42学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 03:02:23.69 ID:9abrp8Ck0
43学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 03:23:45.90 ID:Go4tSUkd0
                                    ●  自衛隊のヤン・ウェンリー ●
                                  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284732461/





                 _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、  タタタタタタ
               / U          \      / /  /
              /    ノ   ヽ       ゙!  / ///
              i'    (。)  (゚)      ゙!  .// /
             i'   ┌   ⊂⊃   ┐    ゙!    /
             |    \___/      | /
              i,.     \|/   u    /  /         ちょっと、横切らせていただきやす。。。
              〉、u            ,r'、
            __//\          /\ ヽ, =ャ=ャ
           彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
                 ヽ、       /.    リリ
                r"´>、.____ ,.‐'\
                `~´      `) )
                        //
            -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ


★ BIG6億円が当たったら、どんな車を買う? ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1321613087/

44学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 07:04:55.05 ID:gNL8pmyRO
>>1
【大阪】市役所に血の雨が降る?“橋下リード”に大阪市職員が戦々恐々!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322238806/
45学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 07:09:47.48 ID:E1KiBtqw0
橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却 大阪府は赤字増!
http://loda.jp/ankoanko/?id=608
WTC問題に同和問題、参政権、そして国旗常時掲揚拒否 
http://loda.jp/ankoanko/?id=789
橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
46学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 10:00:25.05 ID:lgKNYTMZ0
大阪市は市民18人のうち1人が生活保護受給者という全国で一番
生活保護者が多い都市。西成区はそのなかでも生活保護率がトップで
実に4人に1人が生活保護を受給している。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111115/waf11111511570014-n1.htm

大阪市の生活保護費支給額、平松市長就任後は、特に鰻登りという実態

18年(2006) 110141人 2312億円
19年(2007) 113467人 2324億円 前年度+ 12億円 ←12月19日平松市長誕生
20年(2008) 117846人 2382億円 前年度+ 58億円
21年(2009) 132856人 2714億円 前年度+332億円
22年(2010) 146409人 2911億円 前年度+197億円
47学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 10:52:43.68 ID:IEecNBsL0
大衆受けする公務員批判だけじゃなく
生活保護を一掃するなら橋下に任せてもいいがな
48学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 11:10:22.34 ID:/7djFP9a0
これ見ろってニコニコ動画貼るやつなんなの?バカなの?
49 :2011/11/26(土) 11:49:57.19 ID:SoN0NPND0
ナマポも削減する気まんまんだろ橋下は
50学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 11:53:28.50 ID:29nmsf1Z0
ナマポは国が決めた法律を市が執行してるだけだから、辞めることはできない
51学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 12:24:50.14 ID:tJwi5Tzi0
>>31
平松 4年間何の実績があります?
組合との馴れ合いでは大阪変えれない

未だ橋下の方が期待できる。

平松は討論会も前日にドタキャン、やりかた汚い卑怯者です。

橋下 支援派や後援会のものでもないですよ私は
52学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 12:43:36.06 ID:A+rtd9dr0
法自体は国に定められてても認可は各自治体に任せてるから地方によって給付率がぜんぜん違うんだよ
当然締め付けることも可能
53学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 12:47:45.45 ID:OdZ2NAd90
橋下が粉飾決算で黒字をごまかしたって
民国では言論弾圧されてて誰もしらないからな
54学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 12:49:10.60 ID:A+rtd9dr0
ソース
55学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 12:51:02.98 ID:kSPe4uXR0
56学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 12:56:08.70 ID:kmmV4kc10
橋下がどうこうじゃなく平松は自治労、労組、利権団体の言いなりの無能市長だから次で落とさないとダメ
平松で大阪市は良くはなってないんだから
57学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 13:08:18.94 ID:tJwi5Tzi0
>>56
正解
58学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 13:18:22.45 ID:fT4iJvF40
橋下で大阪府は良くなったの?
59学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 13:43:55.00 ID:PvgcpS2O0
大阪維新の公約、約1万2000人以上を削減する?といことは・・・大量の失業者発生、失業中は買い控え 物が売れない、売上低下、給料削減、買い控え、悪循環、現在仕事探している人の大きな脅威 ますます就職できない 税収減少?
大阪の狭い範囲でちまちまやってても結局は同じ、日本が良くならないと無駄、さっさと国政いきなさい、公職選挙法の改正は国会でしかできないよ〜
60学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 14:31:13.59 ID:Pg9CYiyf0
圧勝はないな。
早くても9時30分、遅くて11時すぎってところか?
61学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 14:34:51.42 ID:xIoSAOvIO
平松陣営のハシゲネガキャンが必死過ぎて気持ち悪い
62学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 14:57:39.01 ID:ykSHQXC90
970 名前:忍法帖【Lv=3,xxxP】 投稿日:2011/11/26(土) 14:50:39.05 ID:d8Iw4DuM0
橋下陣営 石原都知事応援演説 USTREAM録画】録画日時 : 2011/11/26 13:05 JST
http://www.ustream.tv/recorded/18748447

【橋下陣営 石原都知事応援演説 twitter現地フォトレポート】
http://twitter.com/yumem/status/140292720450220032/photo/1
http://photozou.jp/photo/show/1808198/110383356
http://www.flickr.com/photos/64687321@N07/6403418371/
http://twitpic.com/7jsp94
http://twitpic.com/7jssfe
http://lockerz.com/s/159562410
63学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:31:35.21 ID:Lt9CYplx0
>>61
そうやな
64学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:33:25.85 ID:1zJNQEPN0
平松は批判だけで自分の政策についてあまり言わないよな
65学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:34:44.14 ID:A+rtd9dr0
平松支持派はそういう没個性的なところがいいらしいぞ
というか橋下みたいなワンマンが嫌いなだけっぽいけど
66学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:38:18.24 ID:Yv+Mq+PVO
橋下の都構想はバチスタの手術
結局景気がよくなるまでの繋ぎでしかない
67学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:39:13.62 ID:Otsax2+XO
石原が応援きたのかよ
68学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:40:50.82 ID:1zJNQEPN0
ハシモトは好きじゃないけど平松よりはマシ
69学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:47:41.48 ID:kSPe4uXR0
平松はしょぼいと思いつつも橋本は何か独裁っぽいんだよな
第1党くらいならまだいいけどあんまり多数派になると危ない雰囲気
70学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:49:28.14 ID:Otsax2+XO
平松が糞過ぎる
71学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 17:49:44.07 ID:UjP52Roz0
分かりやすく例えると

橋下派
既得権益を潰しゼロベースで行政改革を行う。無駄を省いた分は産業政策、市民サービスに反映する。

VS

平松派
既得権益連合。既得権益の受益者の生活を守る。二重行政の解消は必要が無い。
72学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 18:03:54.28 ID:Jlu5Ir5k0
自分の気に入らないものを「利権特権」と糾弾してれば、市民は諸手を上げて賛成してくれるから楽だよな
平松はどうなのか知らんけど
73学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 18:06:28.60 ID:iTzPE62VO
明日は日中は過ごしやすく選挙日和になったなw
俺はもう行ったけど、投票率も凄い気になるわ
前回の約1、75倍ぐらいになるって聞いたけど70%近くいくんかな?
74学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 18:12:35.46 ID:tJwi5Tzi0
難波駅前で18時半から東国原が来て
維新の会最終演説はじまります。

75学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 19:34:26.49 ID:lTMhcXng0
>>59
それで浮いた金が間接的に民間企業に回る(もしくは負担減)んだし、心配せんと橋下入れとけ情弱。
ギリシャ見てみろ。公務員は癌以外の何者でもない。公務員の縮小こそが財政再建の鍵。
76学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 19:41:24.73 ID:qsuBPNVE0
医療強化したら産業が育たないから、そこは改善してほしいところ
77学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 19:55:35.62 ID:2tgYCb7gi
公務員叩いときゃ議員や首長になれる時代
78学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 20:44:10.50 ID:8lIjXFst0
大阪市民だけど平松支持
同じ早稲田だけど橋下は何やらかすか分からんからダメだ
住民票大阪にないから投票できんけどw
79学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 22:59:04.21 ID:+CiU26/m0
俺も平松支持だな。
橋下はなんか気に食わん
80学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 23:06:54.76 ID:a0AZ7wHA0
>>71
どっちも糞だな
ゼロベースとかw
81学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 23:46:08.35 ID:WujNGUfQ0
>>71
橋下派だけどえらい都合のいい例えだなww
82学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 00:00:54.27 ID:Z6Hpq5dy0
平松は都市の将来像が不透明。ってか無い。都市の繁栄は市民を支える事にもなる。シムシティでもやっとれ。
83学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 00:25:48.57 ID:bvz5k7hv0
これだけ注目されてる選挙だから70%はいかないとダメだろ
大阪市民、頼むよ
84学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 00:44:18.92 ID:b9k4mFdA0
藤村修官房長官は広島大学卒業で大阪選挙区だもんなw
たっぷり官房機密費あるもんなw
提灯記事を載せる費用に使ってるとジャーナリスト自身が自民を批判してたもんなwww


おれが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。どれだけの血税が外国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本国民は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

たかが一都市の市長選でここまで必死で見苦しいバッシングがあっただろうか?
そういう観点でも今回のダブル選は歴史に残る選挙だと思うし文春、新潮も同じ週にほぼ同一内容の家族ネタで橋下叩きキャンペーン記事を持ってきたよね
メディアはどこまで腐ってんだよ。日本の闇は想像以上に深い気がする。
文春やフライデーその他マスゴミが平松側というか既得権益の御用雑誌ってことはわかった

もうなりふり構ってられないのか中国並みの言論統制をしてきやがったな
85学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 14:22:25.25 ID:OULcUJqe0
正直、橋本も口だけでほんとにできんのかよって思うところはあるが、それ以上に平松派の橋本批判が気持ち悪すぎたので平松に入れる気にはなれない
ズブズブじゃん
86学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 14:37:55.03 ID:P+HKAvue0
>>85
そこでマックですよ
87学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 18:06:13.69 ID:8u5WJf6f0
そう一筋縄では行かないぞ。市民が開票場所に行き、看視しないとな。
選挙管理委員会の職員は、大阪市の職員で、大阪市職員労働組合に入っ
ているんだぞ。形式で選ばれ立会いしている選挙監視員のオジサン、オ
バサン達だって、素人だし。投票用紙には鉛筆で記入するんだぞ。反橋
下の選管職員は、何をするかわからん。平松に勝たせ、あとで投票用紙
は、大量の職員で書き換える。こういう時は便利だろうな。余剰職員が
多いと。
88ワキムン:2011/11/27(日) 20:01:06.82 ID:/ApxzXRH0
当選確実きたああああああ
89学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:01:44.31 ID:mi6jvnLE0
大阪都www
90学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:02:19.28 ID:wuAeyZZJ0
ν速つながらねええ
91学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:02:23.45 ID:tkOPPF4n0
ニュー速落ちた
92学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:02:27.91 ID:wuRc7nOUP
平松ざまああああああw
93学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:02:43.22 ID:PFkHYSwv0
ν速堕ちた
94学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:03:07.86 ID:yBoIMrq70
橋下当確乙


    大    阪    

                    (完)
95ワキムン:2011/11/27(日) 20:03:16.94 ID:/ApxzXRH0
早すぎわろたwwww
96 :2011/11/27(日) 20:03:47.57 ID:XknRr1Ul0
くそ教師どもいったー
97学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:04:16.32 ID:aRUlwoKw0
いつも思うけどなんで開票して間もないのに確実って出るの?
98学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:05:17.33 ID:NN5K84/x0
最近ちょっとしたことで鯖落ち杉だろ
ラピュタとイチローだけにしろ
99学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:05:56.84 ID:wuRc7nOUP
>>97
開票の途中で当確ってわかるんだよ
100学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:06:34.71 ID:b/AiXIh/0
はじめまして、私は大阪都民です。
101学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:06:37.89 ID:zkBJQB4P0
大阪府庁と大阪市役所はブラックだな
兵庫県庁、神戸市、京都府庁、京都市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪府庁、大阪市
102学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:06:43.19 ID:XJxVToHpO
>>97 出口調査
103学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:07:26.22 ID:dERK21lE0
よーし公務員半減だ

 ばんじゃーい
104学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:07:40.94 ID:mi6jvnLE0
>>97
適当に100枚選んで開票してそのうち橋本の割合が高かったらたぶん残りも橋本の割合が高いはず・・
って感じ
105学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:07:46.09 ID:b/AiXIh/0
神戸市は仕事中野球しててもお金もらえるもんね。
106 :2011/11/27(日) 20:07:50.01 ID:zZL8rRvn0
97
出口調査を統計的手法かけて推定してる
107学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:08:17.47 ID:FqZVJdOs0
>>1大勝利
108学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:08:17.82 ID:dERK21lE0
橋下 大勝利!
松井 大勝利!

公務員半減だ  ばんじゃーい
109学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:08:30.57 ID:6KCYDtNM0
都は東京だけで十分
110学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:08:41.58 ID:NN5K84/x0
これで大阪のナマポ支給も減るんか?
111学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:08:49.89 ID:5TWJf83b0
さて、これから大阪ひいては日本がどうなるか論じようぜ。
まず経済はど〜なる!?
112学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:09:12.91 ID:iXH+3n0P0
うおおおおおおおおおおおおおお
メシウマwwwwwww
113学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:09:30.08 ID:jX2aW80i0
大阪人ではないがおめです。
これがきっかけで日本が変わるかもしれん。
古い体質の政治家はさようなら。
114学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:09:59.17 ID:NN5K84/x0
>>111
経済への影響ってそんな短期間で出なくね?
115学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:10:06.98 ID:dERK21lE0
大阪市が解体ですよ!


民間企業の皆様 おめでとう
116学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:10:12.89 ID:tkOPPF4n0
2009年の政権交代と同じ匂いがする
117学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:11:10.40 ID:mi6jvnLE0
別に首都が移転するわけじゃないからなあ
行政の無駄が省けるってのはあるかもしれないけど
118学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:12:14.66 ID:mTON3yVc0
少しは開票してから当確出せよ
まあ橋下さんおめでとう 今後の活躍期待
119学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:12:49.28 ID:NN5K84/x0
大阪民国として独立したらええねん
120学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:12:49.67 ID:wuRc7nOUP
二重行政解体が一気に進みそうだな
121学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:13:29.35 ID:5TWJf83b0
>>114
国政への影響は?
これで事実上維新の会が次期衆院選のキングメーカーになったと言える
だろうか?。
ここがみんなの党に付いて勢力が拡大すれば、デフレ下での市場原理が
色濃くなりTPP以上のアメリカ追従政策をかますことに非常に危機を
感じる。
122 :2011/11/27(日) 20:13:34.57 ID:zZL8rRvn0
期待はずれに終わるだろうが(そもそも日本自体に明るい展望みいだせないし)
平松がやるよりはよくなるだろう
少なくとも逃げ切る老害は減る
123学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:14:23.96 ID:dERK21lE0
大阪というなの心臓にいよいよ血が通う
124どぐま:2011/11/27(日) 20:14:39.72 ID:tN+X4PTb0
ニュー速もプラスも落ちたか?
125学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:15:03.26 ID:iXH+3n0P0
平松勝ってたら今まで通りの公務員優遇+ナマポ助成金垂れ流しだったからな
だからこそ大阪内の保守派と左派が一致団結して反橋下に回ってたんだけど
その努力も全て無駄になったwwwざまあwwww
126学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:15:11.07 ID:mi6jvnLE0
>>121
たかが地域政党が国政選挙にまで影響するとは思えない
地方自治改革(道州制)議論が盛り上がる程度では
127学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:15:43.12 ID:b/AiXIh/0
とりあえずアイス買ってくる。
128学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:15:56.96 ID:fe4JEy410
>>1
すごいな。マジ大学生は用地ないいかたするとエスパーかよ。
129学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:16:36.82 ID:tswYDzit0
橋下は、単なる小泉劇場の二番煎じ
古賀誠が政治家に転身させ、後継の松井も最近まで自民党支部長の二足の草鞋
(森田健作と一緒)

自民党が看板のかけかえをして浮動票と若年層を狙うために戦って姿をしめすという
小泉劇場そのものだわな
130学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:16:41.53 ID:b/AiXIh/0
ジャパンカップは外したけど、知事選は当てたぜ。
131学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:17:57.47 ID:wuRc7nOUP
http://www.youtube.com/mbsnews
平松敗戦の弁中継中
132 :2011/11/27(日) 20:18:20.05 ID:zZL8rRvn0
石原の後の東京都もよろしく
133学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:18:37.23 ID:GKB23rPN0
府を都に変えるのって国の許可がいるよな?
知事市長二人して明日にでも申し立てをするだろうけど
今年中に地図表記が変わるとも思えない
134学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:18:38.74 ID:KGKYaMm+0
>>125
大阪市って厚遇?
公務員試験受験者の中じゃかなりのブラック扱いされてるけど
135学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:18:54.99 ID:5TWJf83b0
平松さん自身は誠実そうな顔してるが、隣にいるのが野中だったり
辻本だったり、はたまた戸田ひさよしだったのが勝敗をわけたのではないかなw?

橋下さん自身はどうかなって感じもするけどベターで言えばやっぱこっちかな。
136学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:19:37.64 ID:aRUlwoKw0
教えてくれた人ありがとう
137 :2011/11/27(日) 20:20:20.82 ID:zZL8rRvn0
>>129
日本人の民度的に小泉が限界だしそれでいいやん
若年層に目が向くだけ恐るべき進歩
138学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:20:22.01 ID:ozo0uyKY0
小泉フィーバー→民主党フィーバー→橋下フィーバー
橋下の良し悪しは置いておいて、独裁政権というのはこういう過程で作られていくんだろうな
139学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:22:25.28 ID:TDweqo5K0
少なくとも民主党政権は独裁とは程遠いぞ
140ワキムン:2011/11/27(日) 20:22:29.41 ID:/ApxzXRH0
橋下とあたったら正直誰も勝てんからな・・
別に地元で平松が不人気とかじゃないんよ
橋下が強すぎるだけ
141学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:24:39.86 ID:ozo0uyKY0
いや、橋下とか民主党が独裁だと言っているのではなく
「誰か何とかしてくれ!」っていうのが極まって独裁に行き着くんだろうなあ、と(^o^)
多分この感じだと国政まであるだろ(^o^)
142学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:27:33.20 ID:5TWJf83b0
でもいくらマスコミがこぞってバッシングしようがその逆の結果に
なった。それらに対する国民の求心力がなくなったのか?
それが09年8月とは違うポイント。
143学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:27:53.05 ID:NN5K84/x0
>>139
独裁どころか常に内輪もめしてるもんな
烏合の衆すぎる
144学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:28:12.90 ID:bg7CxaWb0
維新の議員って橋下より年上な議員割といるんだな
145学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:29:17.20 ID:6cxZi7Jh0
平松陣営のデメリット
※橋下知事が廃止・削減した同和関連予算  

大阪人権センター・・・部落解放同盟に40年間無償貸与されていたが、22年度で廃止
大阪府人権協会・・・府職員引き上げ、人件費補助廃止
大阪人権博物館・・・助成費削減
人権相談推進事業・・・補助方法見直し
大阪国際平和センター・・・府職員引き上げ、補助一部廃止
大阪府福祉人権推進センター・・・21年度末で廃止 府の関与を停止
アジア太平洋人権情報センター・・・府職員引き上げ、補助金廃止
おおさか人材雇用開発人権センター・・・補助金大幅削減
大阪保育子育て人権情報研究センター・・・20年度末にて補助金廃止

146学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:29:50.18 ID:bg7CxaWb0
>>142
ぶっちゃけバッシングが逆効果になっただろ
報道がなかったら投票率上がらなくて平松勝ってたかもよ

ネガキャンだろうが問題をクローズアップしまくれば投票率はあがってしまうからな
147学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:30:31.73 ID:TDweqo5K0
何とかしてくれ、って思うのは当然じゃね
リーダーシップを求めるのは当然なのに、カスしかいないから独裁体制が築かれちゃうわけで
今回の選挙では、選ぶ側じゃなくて選ばれる側に問題があったとしか思えない
148学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:31:24.71 ID:zkBJQB4P0
今年大阪市内定者はつらいだろうねw

まぁ俺は無い内定だけど
149学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:31:43.02 ID:5TWJf83b0
>>146
しかしあの麻生さんへの「カップ麺の値段」「漢字の誤字」という
今回と同じ類のバッシングで民主党が政権を取ったのも事実。
150学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:32:43.03 ID:DzPxRb3F0
マスコミが低劣な煽りして足引っ張ってたしな
結局利権を守りたいだけってのがバレバレだった
151学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:33:54.24 ID:TDweqo5K0
マスゴミを信じるほうが馬鹿だって国民が気づいたって事だろ
そういう意味では民主党が政権をとった意味はあったな
152学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:38:09.91 ID:zkBJQB4P0
共産党まで平松支持だったからな(笑)
そりゃ利権守護ばればれよ
153学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:38:44.49 ID:ruos1/Jj0
>>151
そこまで意識高いのって大阪市民ぐらいだろ
何でここまでまともなのか分からんけど
154学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:39:49.07 ID:bg7CxaWb0
>>149
その辺のバッシングが本当に票に影響したとは思えんね
あれはただただ自民に飽き飽きしてたのと後期高齢者医療制度が反感かったから負けたんだろ
155学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:40:52.67 ID:bg7CxaWb0
しかし橋下の顔きったなくなったなぁ・・・
行列ができる〜の頃と大違いだ・・
156学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:43:35.41 ID:Dc0Vg6TK0
あんなネガキャンやられたら普通倒れるわ
157学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:50:03.13 ID:iFanc7CS0
橋下はともかく、裏でたかじんとか辛抱が糸引いてそうなのがやだな
158学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:52:38.95 ID:bg7CxaWb0
しっかし税金で食ってきたやつらの組織票はことごとく平松派だったことを考えると
橋下に逆にバッサリやらせる口実あたえちゃったことになってあせってるだろうなあ
橋下に協力して譲歩を引き出しておくというオプションもあったろうに
159学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:55:58.48 ID:MoYQ7BtF0
>>133
特別区は法改正が必要だから国政を動かさないと無理
160学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 20:58:44.98 ID:zkBJQB4P0
民間企業「大阪市職員ざまああああああ」
他県職員「俺じゃなくて良かった良かった。今日もぐっすり寝よ」
神戸職員「さぁ今日も徹夜で素振りの練習だ」
161学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 21:04:49.32 ID:ncXQ98M/0
最近は投機的リーダーシップとか言うのが人気らしい
162学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 22:15:49.39 ID:DzPxRb3F0
民意を得た改革になっちゃったからな
左翼教師お得意のナチ批判も使えない
163学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:50:32.11 ID:TccJRSBH0
橋下公務員改革=兵隊へらすも必要だが市議会議員、府議会議員いらん
やつ多いからへらしてくれー給料高すぎー
ついでにあんたを応援しにきたみんなの党の党首あれどなんかしてー
「国が出来んことを地方から改革・・・素晴らしいみたいな」あんた国
会議員やろ恥ずかしいないんかーこんなボンクラばっかりやから日本が
だめになるんわかるわ
164学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 02:00:13.57 ID:l3aScyZz0
橋下って監督に気に入られて
レギュラーにはなるけどてんで実績がでない
チームメートにとっちゃ迷惑な

かつての長嶋一茂みたいだな
165学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 09:03:20.90 ID:YsaNtbgY0
平松に実績があったならその批判もちょっとはまともに見えるんだけどね
166学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 09:06:05.02 ID:MgdTnUPO0
年功序列や上納制度を廃止されたら無能力者ほど生きられない世界になってしまう。
それはそれで困る心優しい劣等種がいることを忘れないでほしい。
優しさは不要ですか?
167学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 09:09:12.91 ID:xWxJAciK0
>>166
ヒント:小泉新自由主義を支えたのはB層
168学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 09:24:05.40 ID:6pX7ID950
大阪は利権絡みの奴らがすき放題しすぎてたから全部利権なくすのはアリだろ
169学生さんは名前がない


大阪府知事 松井一郎 福岡工業大学卒