中途半端に孤独な大学生 其の38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
テンプレは以下の通り。 よく読んでね! スレチ厳禁!!
―――――――――――――――――――――――
〜これだけは最低限当てはまってるべきもの〜

 ・ぼっちとの境界―友達が全くいないわけではない。
 ・一般学生との境界―大学に行けば話したり、飯食ったりする友達がいるがプライベートでは会わない。
 ・リア充との境界―女友達がいない。
 ・キョロ充との境界―知り合いを見つけても、自分から話しかけない。
―――――――――――――――――――――――
・休みはバイトしかすることがない。
・バイト先で浮いている。
・恋人以前に好きな人がいない。
・女とメアド交換しても返信がない。
・彼女作るとか諦め気味だ。
・リア充ではないがぼっちともいえない。
・趣味の合う仲間がいない。
・3人で会話をすると2:1になる。(1が自分)
・数名では話せていても、2人っきりになると話が冷める。
・話している友人が別の友人のところに行ってしまう。
・わいわい話しているとき、自分の発言はスルーされる。
・事務的な用件で話しかけるor話しかけられることが多い。
・自分からメールや電話をすることは滅多にない。
・リア充がちょっと苦手。
・番号順などでグループ組まれると基本は無言。
・なぜかリーダーとかが回ってくる。
・サークルの雰囲気に溶け込めない。
・話題が尽きない人がうらやましい。
・みんなが笑ってると自分も表面だけ笑う。
・一人で出歩くのが楽しい。
・学園祭は休日と同じようなもの。

でも、友達関係を絶つというのは怖い人達のスレ。
2学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 18:26:22.60 ID:0Nba5sA20
需要ないのか?
中古のみんな!
3学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 18:50:28.94 ID:pqJ47E5q0
いちおつ
4学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 16:51:12.52 ID:trjUHJsh0
いちもつ
5学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 18:36:34.71 ID:rosuH3u70
おお、ようやく立ったか
6学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 19:24:59.39 ID:HbsT3Fa+0
中古の特徴
スレを立てないww
7学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 19:36:35.06 ID:rosuH3u70
風は吹いているはいい曲だよなあ
AKB嫌いの俺でも良いと思うわ
8学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 03:07:53.94 ID:YDqfg6liO
アドレス帳の登録件数は200を超えてるけど、友達なんてほとんどいない
9学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 10:34:49.29 ID:jq2i+xZu0
【過去スレ達】
中途半端に孤独な大学生 其の37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1319540498/
中途半端に孤独な大学生 其の36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1317658374/
中途半端に孤独な大学生 其の35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1313584086/
中途半端に孤独な大学生 其の34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1309924588/
中途半端に孤独な大学生 其の33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1306599505/
中途半端に孤独な大学生 其の32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1300505391/
中途半端に孤独な大学生 其の31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1291635774/
中途半端に孤独な大学生 其の30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1286115428/
中途半端に孤独な大学生 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1283431948/
中途半端に孤独な大学生 (其の28)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1280675549/
中途半端に孤独な大学生 (其の27)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1278421961/
中途半端に孤独な大学生 (其の26)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1275710010/
中途半端に孤独な大学生 其の25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1272906620/
10学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 18:03:56.79 ID:pQNy9ktX0
おっぱい揉みたい
11学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 21:59:19.97 ID:YDqfg6liO
過疎
12学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 09:57:22.35 ID:ah4+41V00
立て直したわりには過疎ってるなww
13学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 11:31:56.16 ID:9mmuPNA90
集団の中にいると急に強気になる金魚のフン的な中古が一番むかつく
14学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 12:24:41.22 ID:EJuVYUQM0
ゼミばっくれて中孤から完全なぼっちにアップグレードされそうです。

本当にありがとうございました。
15学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 13:06:39.41 ID:ah4+41V00
しかし一時期より過疎ってるよなあ

みんなどこに行ったのか
16学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 13:14:05.93 ID:KKci8auEO
自分は、さぼってバイトしてるくせにノート見せろとか死ねよ
不細工な癖に彼女が〜〜じゃねーよ
死ねよ
17学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 13:16:07.70 ID:ah4+41V00
なら付き合いやめろ
18学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 15:28:04.17 ID:9mmuPNA90
10月上旬が一番盛り上がってたなこのスレ
まぁ争ってただけなんだけど
19学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 15:37:16.70 ID:Wk3I2+M6O
キョロVSキョロだったもんなwww
20学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 18:52:06.07 ID:WuOUeD5zO
無気力で何も手につかない
やらなきゃいけないことがあるのに
21学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 11:16:20.04 ID:Gx4ZhFF60
休みに入ってもやることねー
休日フル活用して単位取っちまいたいのに何で大学にはそういうシステムが無いんだよ・・・
22学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 12:27:43.44 ID:NGRHDA640
教授がいやがるだろそんなの
23学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 12:52:07.80 ID:yWC5kZ0A0
やべー留年する留年する留年する留年する
24学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 14:17:08.88 ID:Gx4ZhFF60
さー後2週間で就活がはじまるぞー
3年のみんな大丈夫かー?
25学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 19:18:56.72 ID:k9KAiGHd0
お前らこの週末は何してたのよ?

俺は図書館にこもって本読んでたぜ
26学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 19:26:49.25 ID:RuKhPamR0
土日両方ずっとパソコンしてた、てか昨日誕生日だったのか 全く気付かなかった
27学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 22:00:53.44 ID:nIVBnEyR0
アニメ鑑賞が捗る
28学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 23:35:16.28 ID:BOYGzrpc0
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51306461.html
こういうやつ多いんじゃない?
俺スタートダッシュに失敗したわ
29学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 07:45:47.18 ID:PX5zL9NEO
このスレの四年は内定みんなもらえた?
30学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 09:25:45.36 ID:aWNV4E8M0
>>28
そのスレでやたら長文打ってたの俺だわ
31学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 09:51:14.84 ID:haF1FS2bO
日曜は頭からっぽにしてごろごろしてた
卒論に追われすぎて発狂してしまいそう
32学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 23:16:28.85 ID:3e+5Vfgy0
過疎
33学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 00:43:10.70 ID:Oudnebur0
元のスレに戻っただけだろ
またひたすら愚痴を垂れ流すスレになります
34学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 00:49:45.47 ID:ERGCu3j7O
休日明けの弁当の時間が苦手。
友達が誰とどこどこに行った、とか興味もないのに聞かなきゃいけない。ちょっと羨ましい気持ちにもなる…。
人を好きになれない。男から言い寄られても、引いてしまうから彼氏もいない。
友達と言ってくれるひとたち全員に、自分から壁を作ってしまう。
私のことなんて誰も理解してくれない。そう思っている中二病な自分ウザイ。
35学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 01:42:09.76 ID:W/ts7VbaO
将棋ばっかりしてるわ 最近はじめたから勝てないけど
36学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 02:12:00.87 ID:4T8w4n770
テンプレを一言で言うと必要最低限な人付き合いを首の皮1〜2枚でつなげてるぼっち気質、コミュ障気質の人間、
てな感じか なんという俺 でもこれが一番楽でいいな 過去問やら研究室情報やらが手に入ればあとはイランテヘラン
37学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 16:33:41.14 ID:TGX9ilRl0
このスレは俺のためのスレみたいなもんだな
38学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 19:19:37.18 ID:Ez/tvm/70
自分を敵に回したのが間違いだった

自分を憎まずに世界を憎むべきだった

今となってはもう遅い・・・
39学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 22:56:35.55 ID:4m2nnRfc0
相変わらず過疎ってるな
40学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 23:12:46.95 ID:Oudnebur0
テンプレまんま俺じゃねーか
っていうレスは定期的につくのにね
41学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 09:16:53.37 ID:dG1dXHD00
寒すぎワロッシュ
9時間も寝てしまった
42学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 13:30:06.87 ID:nGrMRD4UO
卒論進まん
誰か代わりにやれよ
43学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 21:56:43.39 ID:vDMgM73m0
明日からまた表面上の友達付き合いが始まる。
44学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 18:35:17.95 ID:qEUOfL8W0
過疎
45学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 21:20:44.41 ID:nf50qiO50
伸びが悪いのう
46学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 00:19:27.61 ID:UFqH4cOz0
むしろこれくらいで通常
47学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 01:37:31.94 ID:rX2h+gJU0
今日もいいことなかたなあ

ってことで寝るとするか
48学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 08:51:50.46 ID:ElMjidhHO
12月からの企業合同説明会一緒に行く人いねぇ
49学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 04:45:56.80 ID:HoqlKnVK0
この土日はまたパチンコ行くか・・・

遊びに誘えるほど仲いい奴なんていないもんな
50学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 18:00:00.25 ID:WityDo57O
中古が遊びに誘われて優々しながら行ったら誰も居なかったでござる
51学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 18:13:43.15 ID:K/ge4UoC0
水木学校休みで金曜は大学でもだれともしゃべらず
今日4日ぶりに人としゃべった



いつからこーなった
52学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 18:14:00.87 ID:VZzK3hF50
つらすぎだろ…
53学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 19:38:32.46 ID:cop/y5mf0
やふー
54学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 19:44:34.67 ID:kDuv8x/ZO
今日他大学交流で飲み会したが死にたくなった
リア充のノリって何なの
酒も飲めねーし一人で黙々メシ食ってたわ
55学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 20:11:04.81 ID:2emGvGZT0
中途半端に孤独ってのがよくわからん。

休日に会う人間がいないとか、ぼっちスレ常駐の俺以下なんですがw
56学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 20:12:33.31 ID:f+Dy3+se0
単位が欲しい
57学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 21:37:48.45 ID:w0ySuhYg0
俺も飲み会だった
黙々と飲んだり食ったり
適当に相槌打ったり笑ったり
やっぱ駄目だわ俺 リア充にはなれない
58学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 01:24:47.60 ID:A5xJhB/20
>>55
お前ぼっちスレで叩かれまくってるだろ
59学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 23:55:40.06 ID:hcD4ybiQO
あげるぜリア充ども
60学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:43:56.09 ID:XVS44ihT0
リア充と喋ってるとリア充になった気分になる
何これ不思議

あと鉄板だが「彼女いねーからリア充じゃねーし!」
とか言ってる奴は本気で滅びろと今日改めて思ったわ
61学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 19:54:02.56 ID:qLlESwOt0
学食のクリスマス風の飾りつけってなんなの 誰得のな?

学食は最低限食える飯を可及的安値で提供してりゃそれで
いいんだよ
余計なことせずに淡々とやれよ  
62学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 20:17:53.32 ID:FDD30I7U0
久々に来たけどスレの伸びが悪いなw
前スレの奴らどこいったw
63学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 21:54:18.73 ID:EglfFKKf0
人付き合いがこんなに辛くなったのはいつからだろ・・・
64学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:00:29.49 ID:LGVwkxQd0
一人ゲーム楽しすぎわろた
65学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:33:34.47 ID:cDmeYEM20
プレステのFFをプレイしている
終わったらファミコンだ
66学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 23:59:23.34 ID:zxm6chl10
誰か話題出せやカス
67学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 00:01:49.84 ID:t1mFB2IB0
お前が出せよおおおおおお
68学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 10:38:51.51 ID:I9NbxN6zO
電話帳に女子(家族を除いて)何人入ってる?
俺は25〜30人くらい
仲が良い人は皆無だが
69学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 14:22:33.79 ID:sKV7uMZs0
>>68
90人だった でもメールするのは10人ぐらい
70学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 14:43:01.18 ID:qyyoFjPJ0
なんでそんないんだよw
71学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 16:06:10.14 ID:wS8XKo300
電話帳見てみたら男女合わせて200人もいた
メールする奴一人もいないのに…
72学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 18:55:20.17 ID:equUNqTK0
リア充が紛れ込んでるな
73学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 19:48:26.22 ID:FSzMlB8MO
おれアドレスは10やけど全員としょっちゅう意味のあるメールする
74学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 20:39:53.76 ID:t1mFB2IB0
メールで雑談とか皆無に等しい

メールするのは学校のことにしろサークルのことにしろ何か
分からないことがあって質問したい時
あるいは待ち合わせの約束とか
75学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 21:23:21.83 ID:Nv/qOwjX0
20ぐらいだな、過去に3回携帯落としたからその都度減っていった
全盛期(中2)は100目前ぐらいあった

最近コンビニの夜勤始めたが会話に入れないし会話を振られないややぼっち気味
でも仕事覚えるまでこんなもんなのかな?
76学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 23:08:29.97 ID:KPDmnB0N0
>>75
俺もコンビニ夜勤だよ
最初はそうかもな。うちは夜勤飲みやったよ。
今は確実に学校、サークルよりバイトが楽しい。
サークルの忘年会よりバイト優先したったw
77学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 16:09:43.67 ID:ozhVmb1p0
うんこ
78学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 18:09:48.28 ID:ozhVmb1p0
スカトロ大好き
うんこちょうだい!
79学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 19:09:03.27 ID:JZ4saqNOO
>>78
つうんこ
80学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 19:16:20.54 ID:wgf73BoY0
>>76
普通にリア充なんじゃない?スレチだろwと言いたいがいいなぁ
コミュ力抜群じゃん、俺は過去にバイトで溶け込めた事が無い
ゼミでも野球部リア充ばっかで教授としか話せない状況だぜ、これでも授業一緒にうける奴、地元で遊ぶ奴はいるんだが
81学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 20:19:01.97 ID:5QF8EO1S0
回避性人格障害っぽいやついる?

最近対人関係で失敗することが多くて、自覚し始めてきた
まぁ病気ではないけど、正常ではないわけだし
普通の人と接していいんだろうかって思うようになってしまった
どんどん負のスパイラルにはまりそうで怖い
82学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 20:42:32.11 ID:eeL8gwYE0
自覚しているうちは大丈夫
83学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 21:18:15.11 ID:trFl4UBIO
言い訳乙
84学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 22:41:04.16 ID:X4pakdNU0
あんまりネガスレに入り浸るのはやめとけ
何も解決せんから
85学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 23:33:05.73 ID:FIem62Xh0
僕の強みは粘り強さです・・・
大学のゼミに毎週休まず参加しました・・・

御社を希望する理由は僕はパソコンが好きでそれに携わりたいからです・・・

よし!完璧だな!
86学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 23:41:08.39 ID:X4pakdNU0
>>85
なにもアピールネタが無い感が半端ないように思える
87学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 23:49:06.04 ID:FIem62Xh0
実際ないんだもん
長距離通学がんばったこと言っていいかな〜
88学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 00:06:29.01 ID:I7TBwuae0
就活×中古=地獄
89学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 05:48:58.41 ID:/fU5fiwTO
ぬるぽ
90学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 07:05:39.08 ID:YZy1Qw/A0
>>80
運が良かっただけかな
オープニングスタッフだったし、みんな非リア大学生って感じだしw
夜勤最初はきついけどなれたら楽だからがんばれー
91学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 14:35:07.52 ID:VzIVu6yp0
大学2年からサークル入るのって中孤にはキツイかな?
92学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 14:46:05.75 ID:oG37gNbz0
今日気づいたがリア充の会話って「〜〜学部なら〜〜って奴知ってる?」みたいに共通の知り合い探すとこから始めるんだよな

大学に人が何人いると思ってんだよ。友達いない俺はどうすりゃいいんだよ
93学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 14:46:23.53 ID:AXQdET1SO
3年生のみんなー!
ついに就活が始まったよー!
94学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 19:00:51.89 ID:IZNitGKE0
バイト経験ぐらいしかネタがない・・・
資格なんて一つも持ってないし
95学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 22:54:39.42 ID:smiWoqH+0
就活生は大変だねェ
96学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 23:51:28.18 ID:T5JzMZLR0
>>95
お前もいつかそうなるんだよ
97学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 00:51:26.33 ID:MTM+7N5L0
さぁ、就活の話しようや
98学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 01:25:10.21 ID:bhuKQkC70
この前知ったんだけど医学部にも就活みたいなのあるんだね
99学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 09:53:44.62 ID:ZG+0g2TnO
電車で隣にこじきみたいなヒゲ面の不潔男が来たから降りてしまった
タバコの臭いやばかったし服もボロボロだし最悪の5分間だった
100学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 10:02:08.54 ID:MTM+7N5L0
そういう風に見下した言い方は良くないよ
101学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 10:37:08.39 ID:RmFrRrK70
乞食は電車乗るなよ!
102学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 12:23:59.41 ID:3MZCg7WS0
ひまだ
103学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 13:42:54.90 ID:nlOcyLzZO
お前らも就活しないと乞食ルートまっしぐらだぞ
104学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 14:08:43.35 ID:MTM+7N5L0
シコシコシコシコ
105学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 16:05:49.70 ID:ZG+0g2TnO
教員って今倍率やばいのな
あんなに大学に拘束されて単位ってあの倍率って
106学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 18:18:09.40 ID:Kj3gmFoz0
そもそも教師の仕事ってすごく大変そうだし・・・

特に中古タイプには務まりそうもないな
107学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 20:41:19.61 ID:To45SZg0O
クリスマス何か予定ある?
俺は野郎共と飲み会だ
108学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 21:15:41.98 ID:MTM+7N5L0
3年の人は第一希望の企業とか決まってるの?
109学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 01:10:46.86 ID:Am4iBO50O
俺フリーターになる気満々なんだが、就活なんてやるだけ無駄
110学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 02:24:06.55 ID:T5dWH7ve0
諦めるの早すぎるでしょ
111学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 03:37:37.70 ID:qB1uC5Zt0
まさに俺このスレにふさわしい
今、1年で、サークル辞めたから、学校に友達がいない
来年は、少人数セミナー(必修ではない1.2年がやるゼミ)でも履修して、そこで友達つくろっかなと考えてるんだが、どうだろう?
このままだと3年で、ゼミ始まるまで、友達いない
クラスのやつらは、昼飯くったりはするが仲良くないからな
ってかどうやって仲良くなればいいのかわからない。
112学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 06:57:01.86 ID:+5rsCRXe0
>>111
分かるわ〜
できることやってみれば?>>少人数セミナー
俺はサークル辞めたいよ。
辞めてどう?後悔してる?
113学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 10:06:37.29 ID:MB76ZSAB0
フリーターは楽だけど、収入が少ないから一人暮らしできないんだよな・・・
114学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 12:20:46.89 ID:Am4iBO50O
バカかお前最近はフリーターの方が収入いいんだよ
フリーターは働いた分だけ時給で金貰えるけど、正社員はサービス残業やら時間外労働バンバンしても
フリーターと同じくらいの給料しか貰えないんだよ
フリーターなんて与えられた仕事適当にこなしていくだけで金貰えるからな、こんな楽なもんはない
115学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 12:41:47.20 ID:hln40m+U0
>>112
後悔はしてないけど、めちゃくちゃヒマだよ
116学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 12:46:41.71 ID:hln40m+U0
>>112
なんでサークル辞めたいの?
117学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 12:58:45.73 ID:kjk/5WdWO
なんか今日は淋しい
誰かと話したい気分だ
118学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 15:13:59.66 ID:+5rsCRXe0
>>116
結構ガチで活動取り組んでるからね
ほどほどにしたい
授業サボってまでサークル出るとか無理
119学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 21:01:48.52 ID:zMxcYU0m0
俺もやめたいんだが後が怖いなー
120学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 21:05:40.48 ID:MB76ZSAB0
>>114
働き続ければ収入は増えるだろ
121学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 21:06:50.06 ID:MB76ZSAB0
あ、正社員のことな
122学生さんは名前がない:2011/12/05(月) 00:43:46.00 ID:uM2YltiW0
もっ
123学生さんは名前がない:2011/12/05(月) 15:03:28.58 ID:QcvI9NvFO
働き続けて給料上がるのは公務員くらい
普通の企業は役職手当が付いたら給料上がらなくなる
124学生さんは名前がない:2011/12/05(月) 15:24:21.26 ID:tq/7AI9/O
大学中退して完全なぼっちになりそうです
今までお世話になってきたこのスレのみなさん本当にありがとうございました
125学生さんは名前がない:2011/12/05(月) 15:37:36.74 ID:Dn2lxoJ0O
>>114

馬鹿はお前だ
フリーターは今は遊び感覚でいいかもしれないが将来がない
せいぜい今を生きるんだな
保険もない、昇級も望めない、若いものが優先、
いつでも切れる

これが現代社会だよ
126学生さんは名前がない:2011/12/05(月) 18:10:56.96 ID:Gk/95QZp0
>>118
そうか…
まあそれなら辞めても後悔ないと思う。
ただ、サークル辞めたら、その時間を有効活用する方法を考えないといけないよね
>>119
なんで怖いの?
127学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 05:41:00.38 ID:qVIApd1f0
>>124
大学中退したら人生詰むぞ
128学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 08:04:10.55 ID:6MpCWCQ50
>>126
大学ですれ違う時とかも多々あるだろうし
社会人になってから顔を合わすこともひょっとしたらあるかもしれない
それに結構世話になったのにやめるってのも義に反する気がする
129:2011/12/06(火) 12:28:10.88 ID:7jeq8mt+O
そんなこといちいち気にしてたら生きていけへんぞ だからやめて刺ね
130学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 12:32:05.96 ID:FpT3sc8E0
義に反するとか戦国武将みたいなかっこいいセリフ言っても所詮は中孤ですから
131学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 18:13:20.96 ID:GAQJZ1b30
趣味もないしな…
132学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 18:18:51.45 ID:6MpCWCQ50
>>129
神経細くてどうしても気にしちゃうんだ
絶対長生きしないな俺
133学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 22:51:10.48 ID:4nyiWMZF0
>>128
そうだけど、現実には辞めてる人が沢山いるんじゃないかな?
134学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 23:03:56.76 ID:jpyJPtQE0
親の期待を内面化して、別に将来の夢とか
興味があって研究したいこともなく「勉強してないと不安だから」
中高でそれなりに勉強して駅弁大学まできた中古の俺は
真面目系クズ大学生の筆頭だな
135学生さんは名前がない:2011/12/06(火) 23:49:40.50 ID:6MpCWCQ50
>>133
そうだな
とりあえず一年生のうちは真面目にやって、二年からどうするか考えるわ
136学生さんは名前がない:2011/12/07(水) 00:02:34.80 ID:+SCDd3QB0
>>135
まあおれも同じような状況なんだけどねw
137学生さんは名前がない:2011/12/07(水) 01:35:21.84 ID:WWsa8SAnO
結局やりたいことなくてニート確定(笑)
138学生さんは名前がない:2011/12/08(木) 14:27:47.33 ID:7Qyi8XLT0
うんこ食べたくなってきた
うんこちょうだい♪
139学生さんは名前がない:2011/12/08(木) 20:18:42.80 ID:u3MroRmxO
卒論進まね
もうやだ
140学生さんは名前がない:2011/12/09(金) 13:44:46.24 ID:+SaXwnfB0
天気予報見たらだめだな
明日は寒くなるとか言ってたから行く気なくて引きこもってる
141学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 02:48:07.83 ID:86BJehqv0
リア充に頭ポンッってされてときめいた

女がこの行為を良いっていう気持ちがわかった
142学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 05:55:48.91 ID:wf17/BI70
>>75だけど多分バックレるわ
仕事のもの覚えが悪くもう完全に浮いてきた、さようなら
76みたいなテキパキ仕事できたら就職してもリア充コースというか
職場仲間や上司とも仲良くやっていけて人生充分謳歌できるだろうな
143学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 12:50:59.02 ID:/hkNT/h60
>>142
>>76だけど、
俺は入って4か月くらいまでは物覚え悪くて煙たがられてたらしい。
最近仲いい人がそのこと打ち明けてくれたよ。
そのことは俺も若干感付いてた。
でも俺のモチベーションは金とそして何より
「コンビニ店員もできないと世の中出てから通用しないだろう」
って思ってた。
実は半年たって知らないことまだある。
もうちょいがんばれよ。それでだめなら次行け、次。
144学生さんは名前がない:2011/12/10(土) 19:47:59.64 ID:N3J6hZUcO
湯たんぽ神アイテムだわ
145学生さんは名前がない:2011/12/11(日) 00:29:33.16 ID:f6f8E+tc0
あー休みが暇すぎる

これといって買いたいものとかないけどバイト
やろうか
146学生さんは名前がない:2011/12/11(日) 09:56:28.43 ID:9BUAYIPkO
面倒だが卒論終わらせるかな
147学生さんは名前がない:2011/12/11(日) 10:00:49.73 ID:zdzA+TTA0
二日酔い
148学生さんは名前がない:2011/12/11(日) 11:09:47.01 ID:sC8uCiKq0
おととい、大学の食堂で一人で飯くってたら、クリスマスソングが流れてきた。 なんとなく寂しい気分になった
149学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 05:10:17.33 ID:KMQ3DgZ/O
眠れない
150学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 10:51:19.26 ID:pzUpCkn1O
朝から駅前でクリスマスソング流れてた
クリスマスアピールかようぜー
24のクリスマスもシングルベルとかどうなってんだ
同世代はプロポーズとかするやつもいるんだろうな
151学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 14:55:31.03 ID:2InpcJqmO
クリスマス()とかwww
メディアに踊らされている可哀相な人達ですね
152学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 17:00:02.59 ID:nNDvHOWy0
『クリスマスが今年もやってくる〜〜♪♪』
153学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 18:28:00.94 ID:NYoXKQqv0
サークルでじゅうじつ
154学生さんは名前がない:2011/12/12(月) 21:32:08.09 ID:7puwxIv20
必修なくなったからゼミ以外全部ぼっち悲しすぎる
155学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 00:48:31.10 ID:wwWDGKmu0
講義なんて独りでいいけどな。だるい。会うのが。よくいうキョロみたいな人間にあうと話すのもだるい
実験やらプレゼン系やらめんどい必修はおれが一緒になり力をかしてもらう。おれはなんもねえゴミ非リア人間なのにみせてくれたりしてくれるやつは
ほんとありがたい。すまんなトシくん
156学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 01:01:15.12 ID:V3eWUHMv0
だな一つ二つぐらいしか誰かと授業受けてないけど気楽すぎる
たまに気づかない振りして離れて座ったりしてる
157学生さんは名前がない:2011/12/13(火) 05:01:30.32 ID:wwWDGKmu0
日本語おかしくなった。だよなー小教室で遅れてきたのにわざわざ隣すわるやつとか考えられないわって一年がうけるような講義うけてるからか
若さがうらやましい悲しい。こんなしょうもないレスしてる俺の人生が悲しい。ああ
158学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 10:28:22.88 ID:sr/d9gnVO
ぼっちであることを気にしたり苦にすることはほとんどないが
ゼミで人と触れ合うと決まって孤独を感じてしまう
159学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 10:42:54.62 ID:8FbSqfDJ0
わかるわ、俺も過去4つのバイト全てで孤立+ゼミでも浮いてる
仕事できない奴って絶対こうなるんだよなぁ...まだ内定ないけど仮に内定取れても
仕事できないリーマンスレ住民になるんだろうな、はぁ....
160学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 12:30:35.05 ID:FyRui10g0
歩くときってどこ見てたらいいんだろう
161学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 15:01:57.29 ID:X9w/sdR10
信号待ってるときどこ見てたらいいんだろう
162学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 15:09:43.29 ID:sr/d9gnVO
おしっこしてるとき隣の奴のナニ見てくる奴なんなの
さりげなくしてるつもりでもわかるから
比べてるのか自分より小さいものだと安心するのか
163学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 15:20:32.61 ID:B89v7XLpO
ただのホモだろ
164学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 17:27:01.38 ID:8FbSqfDJ0
はぁ...やっぱ俺には人付き合い無理だ...地元に1人、大学に4人
俺が気を使わず親しく喋れるのは5人だけだ、今日は講義サボってパチ屋色々見て回ったよ

チラ裏ですまんのやが俺2年の終わりまでバイト一切せずにパチンコばっかしてたんだよね
バイク代、小遣いはなんとかなってた、月10万を目標に年100万ぐらいは勝ててたんだが
状況が悪くなってヤメてバイトするか..っていう流れだったんだけどね

就職失敗してパチで喰ってこうと考えてる自分が未だにいたわ
ゼミの先生は「そんなこと考えてるのは1,2年のときだけですよー」って親に言ってたらしいがw
まぁ結局、開店並びでハブられたりしたしコミュ力はいるんだけどな
165学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 17:45:06.42 ID:Gi/1nHo80
おいおい、パチやるのもコミュ力必要なのかよ…
世も末だな
166学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 19:00:10.24 ID:+bYQH6cQ0
休日暇だからパチ覚えてえよ。
やり方わからん。
167学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 23:02:05.62 ID:B89v7XLpO
パチなんてやるな、一日で5、6万あっという間になくなるぞ
そんでパチに依存し過ぎて学校行かなくなって留年して友達失う

ソースは俺
168学生さんは名前がない:2011/12/14(水) 23:21:09.03 ID:OyElQkKk0
俺もパチどうやるか分からん
座ったらどうすんの?金入れるの?玉溢れそうになったらどうすんの?どこで換金すんの?
169学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 23:20:01.54 ID:PLWhAIui0
やめとけそれ以上訊くな
170学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 03:07:44.02 ID:Y11w9k5G0
スロのほうがたのしいんじゃないの
171学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 05:44:58.52 ID:Y11w9k5G0
あーもう就活か院きめる学年かというか浪人留年的に考えて働く歳なんだよなあ。人生おかしいおわった
むなしみやもと
172学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 09:57:36.27 ID:nhD3wT2iO
ヤニ臭くなるし音うるさすぎで頭おかしくなりそうだから
俺にはパチ無理だ
てか金もったいなさすぎる
173学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 11:42:30.33 ID:iMTs8SVZO
ぼくはもうなにもかもあきらめてフリーターになります
174学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 11:57:15.09 ID:gYWQClt60
>>173
フリーターは終着点ではないぞ
まだまだ堕ちるぞ
175学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 22:36:48.07 ID:owzO+pJ80
大学まで来てフリーターってむなしすぎないか・・・

そういう人ってFラン出身の人なの?
176学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 13:24:53.12 ID:xZloYIRcO
Fランに関わらずやる気のないやつはフリーターかニートになる宿命
177学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 13:40:51.39 ID:bRiiKbIQ0
Fランでも
大手とかのぞけば
学歴関係ないんじゃね?

東大卒でも頭だけで
使えないやついっぱいいるし
178学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 00:37:56.66 ID:sDLtqwMS0
大手も結構仕事きついらしいからな・・・
179学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 01:00:22.61 ID:yzzfBNJ50
疲れたつまらん生活だ
年末が近づき憂鬱。れぽーとてすと勉強してね
180学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 01:02:03.10 ID:yzzfBNJ50
さー思い出してー輝いてた頃をー
181学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 11:59:14.65 ID:If22vDXi0
学歴なんて屁の役にも立たねーよ
重要なのは面接官を言いくるめられるコミュ力と
大学生活をいかにリア充出来たかという自慢話だけ

つまり両方ない俺らはもう詰んでる
182学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:51:35.53 ID:cgHO1FhI0
ありきたりなはなしでも〜ねっとをやめないで〜わたしは〜
183学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 12:19:48.24 ID:g6qV1MJYi
わたしはにちゃんねる というサイトを毎日欠かさず見てきました!
大学4年間はにちゃんねるに捧げました!
184学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 20:41:52.21 ID:RDPG07hd0
ではにちゃんねるにしてはどうですか?
185学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 20:42:20.92 ID:RDPG07hd0
↑就職してはどうですか?
186学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 23:25:27.86 ID:F8VDDm3t0
2ちゃんねるに就職するのもなかなかすごいと思う
187学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 09:35:26.50 ID:z1LJ35sxO
やっぱ一人で過ごすのがベストだな
最近、他者が邪魔だと感じるようになってきた
188学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 21:11:53.89 ID:v6ejII9g0
語学のクラスで飲み会あったんだけどなんとか乗り切った
なぜか大人数の会話に入り込めない
ゼミの飲み会は欠席すると誓った
189学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 23:08:32.81 ID:SKAhSRGa0
語学のクラスで普通に友達いるけど、旅行したりする友達がいない。
190学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 23:08:58.00 ID:SKAhSRGa0
サークル辞めちゃったしな…
どうやってリア充すればいいんだろ
191学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 08:03:05.42 ID:tYLfEhsH0
中古が楽と考え始めたらどんどん人と接することが少なくなっていく。
192学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 11:32:22.53 ID:lt6H50x80
さて、クリスマス期間に突入した訳だが・・・
193学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 17:41:03.18 ID:nQ/7pVj50
クリスマスだろうが正月だろうが、俺らには関係ない
194学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 20:51:07.10 ID:8CcrvZsf0
セールで色々安くなるのって二日間ともだっけ?
195学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 23:42:14.05 ID:INlbBxNo0
バイトで友達つくってもさ、講義で友達つくってもさ、卒業したあとに、大学生活を懐かしむ仲には確実にならないんだよね
サークル続けとけばよかった
サークル辞めた理由が、テニサーで将来考えてない人多いから、
196学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 23:43:45.50 ID:INlbBxNo0
将来考えてない人多いから、って理由だったから、もう少し真面目なサークル入っとけばよかった。
どういう大学生活歩みたいのか、全く考えずにサークルを決めてしまったな…
まだ1年なのに、大学生活を台無しにしてしまった。
197学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:20:34.47 ID:5aBKxccgO
人間関係で唯一楽しいと感じられていた飲み会ですら楽しめなくなってしまった
俺の中身はもうぼっちと変わらない
198学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 02:21:38.05 ID:Y0v40hV70
自分が馴染めないのを他人のせいにしちゃいけないぜ
199学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 17:19:29.34 ID:ddlXjlUa0
ダイイチならやりなおせるだろう〜真面目なとこなら二年からとかでもはいりやすいらしいしってそこ次第自分次第運次第統計はなにもない
はぁどうでもいいや
200学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 17:27:27.42 ID:Nn1Qt4dG0
クリスマスのせいか鬱
何故だ
201学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 18:34:17.83 ID:HU9UQny10
突然クラスメイトに初めて食事に誘われたんだけど「宗教の勧誘だったらどうしよう」って思ったら動悸がしてきた
202 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/24(土) 18:59:37.31 ID:kI/q+iDu0
>>197
同じく。おかげで全然酒飲まなくなったし飲めなくなった…
203学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 20:06:58.17 ID:ddlXjlUa0
飲み会たのしいことなかったなーたぶん
204学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 02:06:04.02 ID:qPQiTGYfO
10人くらいの飲み会ならまだなんとかなったわ
サークルの合同飲み会で100人くらいで飲んだときは全くグループに入れず浮きまくった
205学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:37:29.55 ID:TzH3Sfpl0
死ぬほど鬱なんだがどうしよう
206学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 02:06:40.80 ID:eyZGCho90
おれもだよ
207学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 16:04:36.47 ID:1xjI4PVFO
俺も死ぬほど鬱で病院行ったらお前ただの考え過ぎだよwって言われた
208学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 01:53:52.86 ID:ChTsf0qAO
このスレ過疎りすぎだろ前いた連中どこ行ったの?
209学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 02:15:27.00 ID:1gS8cXWQ0
冬休みになって孤独感に押しつぶされてる
210学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 13:34:32.76 ID:vEWRGhG20
冬休みバイトも入れないで家で引きこもってるんだが、何か有意義な時間の使い方ないかな?
211学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 13:35:44.22 ID:98RXBwk80
>>210
簿記2級かトイック950とるための勉強
両方持ってるなら、
ロースクールか会計士目指すか、遊べば?
212学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:43:43.93 ID:o3sSZYi40
>>211
よくもまあここの人に遊べば?
とか言えたもんだ。
リア充様はそんな悩み抱えてないぞ
213学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:54:05.87 ID:GBS11aGA0
最近よく一人で都内のラーメン屋めぐりしてるわ。
二郎初めて行ったよ。
東京でしかできない体験をしようと思う。
それは友達いなくてもできると知った。
214学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:22:23.12 ID:799hgApw0
最近寒くて外出る気もしないわ
布団の中で1日中ぬくぬくしてるのが一番いい
215学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:19:25.24 ID:xqCbLwmb0
>>211
勉強することにしたよ
まぁ学校の成績がカスだからやんなきゃヤバイんだけどね
勉強できるリア充が周りにいすぎて泣けてくるw
216学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 04:46:38.98 ID:JWmbcX650
217学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 06:53:58.09 ID:BQSE6oAc0
>>214
わかる。でてもたのしくない。都内とかいいな。アパート周りの飯屋なんてほとんどいってしまった。ラーメン屋もほとんどない
>>208
変な流ればっかだったしまともなやつはもうみなくなったんだろ。可哀そうなおれは定期的に見てるが
218学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 09:42:24.26 ID:zQFIbocm0
>>217
>>213だけど
住んでるのは川崎の何もないとこだよ。って言ったらどこ大かバレるけど…
電車乗っていろいろ行く。今日も行くけど年末は人多いかな
219学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 02:45:32.07 ID:ESpadoFk0
採択?
220学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 13:10:00.08 ID:sTtHT9Ip0
孤独はイヤだな
221学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 17:22:04.33 ID:JJ/tjS0A0
正月辛すぎ
クリスマスとか彼女いない俺にとっては普通の日常と何ら変わりないけど
正月は親戚来るし兄弟も里帰りして来るしまともな大学生活送ってない俺は親戚や兄弟に合わす顔がない
222学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 17:28:09.20 ID:3eLAFtpB0
書き込み少ねえw
どうしちまったんだこのスレw
223学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 18:11:52.07 ID:Urma5CeRi
昨日、久しぶりに友達と焼肉いった。
大学で友達が出来ない。
224学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 00:12:40.28 ID:uJOh53P80
初めて高校の友達を飲み会に誘ってみた。意外とうまくいった
225学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 00:18:55.12 ID:rzluVYhxO
そういうもんやで
226学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 00:22:04.49 ID:TRDs2Hgd0
高校のやつらとの飲み会もいかんかったというか帰省してねえ。もう一、二年でもねえし開きすぎている人生が
はぁ・・・肌はぼろぼろだし奇形だし無趣味だし2ちゃんもおもんねえけどみるしかねえし。ここも人減ったし煽りさえなくなったな
初詣最近いってねえなあ
227学生さんは名前がない:2011/12/31(土) 12:48:44.25 ID:E441TLA20
初詣なんかいかんでいいわ
228学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 00:24:33.55 ID:jXwCidBw0
お前らあけおめ
229学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 00:39:12.45 ID:IWEhbOwDO
ことよろ!
あれ?誰からもあけおめメールが来ない…
230学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 04:42:45.60 ID:rWXb/ZwU0
風俗嬢と母さんからはきたというかもうどうでもいいな。あけおめめーるとか気にする年齢じゃねえというかゴミだなというかいつねよ
231学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 16:03:43.96 ID:IWEhbOwDO
ホント書き込み減ったよな、このスレ
232学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 16:09:43.01 ID:Qwrew4W+0
人間関係の維持が大変なんだろ
233学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 16:14:39.82 ID:3UNVlOgN0
おまえら楽器始めてみろ
一人でもできるし退屈しないぞ

おれなんかギターベースドラムやって一人で録音してみようと思ってるぐらいだ
悲しいな
234学生さんは名前がない:2012/01/01(日) 17:54:10.77 ID:cJCjj6W00
孤独じゃなくなったんだろ
235学生さんは名前がない:2012/01/02(月) 00:14:24.91 ID:qaHMa7lv0
特に書くことがないの一言
236学生さんは名前がない:2012/01/02(月) 01:57:17.20 ID:1xrjiUM50
1,孤独から脱出するために死に物狂いだから、スレに来ない
2,孤独に慣れてしまいゲームや勉強に夢中で、スレに来ない
3,孤独を忘れたいがためにバイト等に従事し、スレに来ない
237学生さんは名前がない:2012/01/02(月) 13:59:35.70 ID:Y5NkhX4b0
実家に帰ってるから孤独じゃない
238学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 00:49:46.16 ID:GHyqoBud0
親が生きてるうちの孤独なんて孤独じゃないって孤独な男性板の人たちが言ってた。
239学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 00:54:14.20 ID:GP/8Cwqd0
冬休みに入ってからオナニーの回数が増えた 。、最近、毎日2〜3回ペースでやっている。
240学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 12:39:48.72 ID:Chsnmrzx0
どうやったら毎日2〜3回もできるのか
241学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 15:51:16.49 ID:TyQYZhBO0
>>236
こんな風ならいいよな。おれは帰省さえできずただ絶望してる毎日だ。くそなまま歳をとった
そもそも大生過疎だよな、たぶん。たまにみても顔文字なAAかコテスレさかのびてない
親とも仲良くないが死んだらほんと孤独になるた
242学生さんは名前がない:2012/01/03(火) 21:51:51.23 ID:5QBX1aBQ0
冬休みなのに誰とも連絡取ってないわ
普段大学で友達だと思ってる奴も冬休みは俺以外の仲良い奴と遊んでるし
卒業したらマジでぼっちになりそう
243学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 02:38:52.32 ID:Lpr/qnOt0
孤独は嫌だな
244学生さんは名前がない:2012/01/04(水) 15:34:05.32 ID:nUNATDs80
卒業式は直帰だな・・・
これで4回目(もしかしたら5回目かも?)
245学生さんは名前がない:2012/01/05(木) 19:00:52.40 ID:xMlGZpFr0
みすったな人生。顔や体格体質糞だがもう少しましにできたかもなあ
うんち
246学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 12:38:45.94 ID:KLVxd5EY0
運動してりゃ精悍な顔つきになったしな
247学生さんは名前がない:2012/01/07(土) 21:08:52.56 ID:xS+ac5Zg0
地元の友達がツイッタ―してるらしいんだけどこっちから申請するんが怖いからできない
248学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 01:09:28.67 ID:zCzPHbZh0
学校行くと欝になる
まだバイトのほうがマシ
249学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 18:51:24.79 ID:NPWt9AOH0
中古童貞無趣味のまま歳をとってったら俳人になった
250学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 18:53:16.81 ID:XCXdDL5e0
そして芭蕉ゆかりの地に一人旅か
251学生さんは名前がない:2012/01/08(日) 19:39:02.64 ID:COn8Rdqx0
高校生活でかなり臆病になってしまった
252学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 01:49:33.38 ID:eRmgcQyW0
せーじんしき
253学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 19:06:42.07 ID:bi52T91x0
成人式いかなかった
同窓会もドタキャンした、クズすぎる俺。そりゃあ友達いないわ
人間が怖い、もはや病気
254学生さんは名前がない:2012/01/09(月) 22:29:41.03 ID:g0r5NIUH0
俺も去年成人式だったけど行かなかったぞ
つか人クソ多いし顔広くない奴は知り合い見つけるの大変だと思う
地元で非リアっぽい生活送ってた奴なら行かなくて正解
255学生さんは名前がない:2012/01/10(火) 00:01:37.94 ID:KrYwmTtn0
>>254
いや成人式の方は別にどーでもいいんだ。
問題は中学の同窓会で、最初行くって幹事に言ったのに、やっぱりこのクズな
感じを知られたくなくてドタキャンするというね。絶対噂されてるわ、鬱だ。
せめて同じ部活だった奴らには再会したかったけど、、、 バスケ部の奴ら
元気かなあ
256学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 01:00:05.31 ID:0jHXxQQ90
大生ってリア充化が進んでるとは思わんかね?
前こんなだったか。
っていうかだから中孤スレも伸びないんだと思う
257学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 01:42:51.83 ID:FkPBzC6bO
朝鮮語を学ぶと良いよ
258学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 14:11:31.75 ID:vVs23jHY0
ただの過疎じゃね大生。かきたいスレもない
ここにかきたい人生の出来事もない
259学生さんは名前がない:2012/01/11(水) 21:36:44.22 ID:6jSBMQQl0
成人式行ってきたけど中学のときは友達が多かったから楽しかったよ
んで大学に戻ってきたら友達が少なすぎてギャップに苦しむ
みんな元気でいてくれ
260学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 01:46:54.54 ID:56dNkD0Q0
成人式ではないが
俺も年末に帰って遊んでその状況だ
どうしてこうなった…
261学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 01:48:51.09 ID:bpwlkRlbO
最近の大生ちょっとおかしいから他のスレ見ようとは思わない
このスレだけは健全でいてほしい
262学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 16:14:34.41 ID:Sg/dPVTy0
またBSシネマをみただけでおわった。明日センター休みか。なにもない
聖人式とか過去だなあ・・・
263 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/12(木) 18:38:06.29 ID:p1+oqkud0
このままじゃ駄目だと思って某SNSを始めるも、友達出来ず。ネットでも友達出来ない俺って(´・ω・`)

少ないけど、地元にいる友達を大切にしよう…!
264学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 18:46:29.87 ID:dS0OVXcW0
>>263
地元の奴らと遊んでも大学のこと(例えば友達のエピソード)ばっかり話してきて辛いだろ?
まさに俺のことだけどさ
265学生さんは名前がない:2012/01/12(木) 20:16:51.36 ID:6Fp1jpFH0
地元の奴とかマジで連絡取ってないわ
ブログとか見ても大学でリア充生活送ってる奴ばっかりだから連絡もしにくい
266学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 02:50:00.10 ID:ll9POvcT0
>>263
プライベートで会う友達が地元にいるならいいじゃん。
地元とか普通に疎遠になる。卒業するたびリセットされる
上辺の関係しか築けない
267学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 04:43:00.88 ID:nGCFRw/F0
>>263
Facebook見てると辛いわ
リア充ばった
268学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 21:05:54.90 ID:uUoDyrT+0
充実充実充実

もうたくさんだ
269学生さんは名前がない:2012/01/13(金) 21:35:36.17 ID:TRyHSpAu0
もう一生ぼっちでいいよ
270学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 07:10:43.11 ID:+AOs0NdQ0
人間関係築くのって歳を取るごとに難しくなっていくからな
一生中孤人生
271学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 10:33:47.81 ID:5lKVS8SO0
普通さ中学や高校の奴ら(大学でもいいけど)といつまでも遊ぶもんなの?
本当に人間関係の推移?がわからん
272学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 12:52:55.89 ID:+AOs0NdQ0
同級生ってのはいわばたまたま居合わせた乗客と同じ。
電車に乗ってる間は
『どちらまで行かれるんですか?』など会話をしたり仲良くなるが、目的地に着いたらそれぞれの道へ別れるからもう関係なくなる

ってどっかで聞いたな
273学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 17:20:33.75 ID:zHvV60K8O
田舎では地元の友達は一生の友達だけど、大学の友達は上辺だけって感じかな
地元は小中または高校までずっと一緒だけど大学なんて4年間だし毎日同じ授業って訳でもないし
俺は小学校から大学まで私立で全部違う学校進学したから地元も糞もないけど
274学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 17:54:14.85 ID:5lKVS8SO0
東京育ち(都会)の人はどうだろう?
都会じゃあ中学受験やら高校受験で小〜高ずっと一緒なんて殆どありえない
275学生さんは名前がない:2012/01/14(土) 22:01:37.27 ID:Na3qs8v50
失敗した〜不細工だけど〜
276学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 21:39:43.97 ID:xvLaKNxQ0
この前実家帰ったが地元の友だちってのはやはりいいわ
大学でもそういうレベルの友だちが出来ればいいんだがなぁ
はぁ〜どうすればいいんだろう
277学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 21:59:01.79 ID:BDRndw1V0
ここのやつらって俺も含め高校まではそこそこリア充までいかなくても
友達多くて楽しんでたやつらが多いな。部活に打ち込んだり。
本当どうしてこうなったんだろうな。
278学生さんは名前がない:2012/01/15(日) 22:57:24.73 ID:dlb1W0nI0
>>276
俺も高校時代の友人にあった瞬間に顔がニヤけてしまった
279 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/15(日) 23:55:33.85 ID:oysfBm/b0
俺はきっと浪人時代に友達の作り方をすっかり忘れちゃったんだろうな…

予備校ではぼっちだったし
280学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 00:40:47.45 ID:pspZZrO70
>>277
友達多くて楽しんでた訳ではないけど、部活に打ちこんで勉強も両立してやってたわ
今じゃサークルも辞めて授業終わったら直帰、レポートは前日に徹夜、クズになり下がった
地元の同じ部活だった奴は大学でリア充してるし卒業して以来連絡すら取ってない
281学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 03:48:28.41 ID:X5+D2Yh00
高校のときは友達もいたな。童貞だったしいじられ的なかんじだったからピエロになりきるのに疲れたのだろう
魅力がない人間だ
282学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 10:10:21.44 ID:ZbUgAPhui
携帯壊れて変えたおかげで、家族込みで電話帳が5人になりました
散々粘ってきたがついに引きこもりぼっちになるのか
283学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 12:42:11.37 ID:rzn/LAvA0
つまらない人生
284学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 15:40:02.06 ID:rjVJnfCN0
大学ってのは自分が進んで行動しないと楽しめない場所なんだな。ずっと受け身だった俺にはキツイな
285学生さんは名前がない:2012/01/16(月) 15:50:17.80 ID:+OwkHftQ0
正直大学なんて行動すりゃあどうにでもなる
286学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 10:41:58.04 ID:MBAhr5w1i
留学してたころに知り合ったブラジル人の妹が日本に留学しにきていて
たまに世話してあげるんだけど、
「今度は友達も連れてきてね!」と言われていて耳が痛い。
なかなか連れていかないので
「ともだちたくさんいますか」と聞かれ
いないとはさすがに言えなかった。
いないわけじゃないけど、見ず知らずのひとを紹介できる間柄ではない。
やっぱり求めてるのは人脈なのかと思う。
なるべく親切にしてはあげたいんだけど。

今度、韓国からもインターネットの知り合いが来るけど
やっぱり欲しいのは人脈って感じで
友達紹介して〜と言われる。

287学生さんは名前がない:2012/01/17(火) 11:16:08.33 ID:9D9B9TTG0
このスレも伸びんな
288学生さんは名前がない:2012/01/18(水) 23:07:59.29 ID:Ar9/UA450
>>286
すげえアクティブだな
289学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 21:21:19.27 ID:IkjKQNbVO
四人で行動してて気づいたら三人どっか行って置いてけぼりにされてた
後で三人で笑いながら歩いてるとこ目撃して死にたくなった
290学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 22:45:39.56 ID:gxQxHEvW0
見た目体格悪くておもしろくなかったら需要ないからな
291学生さんは名前がない:2012/01/19(木) 23:50:36.01 ID:hepioBod0
需要というか、技術って大切だよね
292学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 00:46:08.09 ID:X5itW98h0
今日わかった
見た目がアレだわ俺
人と話しても必ず壁が生じてしまう
293学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 01:00:06.52 ID:8NOm3COk0
>>289
これはあるある
どうでもいい存在なのだと思い知らされるね
294学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 19:59:03.99 ID:d8vIqWNM0
アニメやゲーム好きとかいう趣味もないのに恋愛をせずにここまできた
色々嫌いになったなにもかも
295学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 20:37:33.05 ID:X5itW98h0
だったらアニメやゲームを趣味にしよう
296学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 22:03:01.83 ID:8NOm3COk0
趣味って作ろうと思って作るものじゃないよね
297学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 22:17:00.73 ID:yY5VsPsV0
習い事やダブルスクール始めようと思ってたけどそんな時間も金もなかった
298学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 22:34:21.14 ID:X5itW98h0
俺はやることなかったから趣味作りてーなと思ってアニメやゲームを始めたんだが
299学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 22:44:51.08 ID:PmONRo9q0
深夜アニメを趣味にしたのはいいが、深くハマることができない。 俺、なんでも中途半端だわ…
300学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 22:47:22.27 ID:X5itW98h0
深くハマるってのがどういうことを言うのか知らんが、ハマりすぎると金がどんどん飛んでくからそれでいいんじゃね?
301学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 22:59:07.17 ID:lnm+Iz+AO
4年で卒業旅行の話題がチラホラ出てる
もちろん行く人はいない

高校時代の友人が誘ってくれたからそっちを楽しむ!
302学生さんは名前がない:2012/01/20(金) 23:13:48.66 ID:APZaQXSv0
20歳越えて最近すげー淋しくなってきた
彼女欲しい熱がハンパないし
でも当然女と話なんてしないから妄想でキュンキュンしてる
今なら3秒見つめられたら誰でも惚れる自信あるわ
303学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 00:13:31.81 ID:y/85vEj80
非リアっぽい奴だけに注意してリア充っぽい奴には何も言わない講師いるよな
リア充っぽい奴がでかい声でお菓子食べながら雑談してても完全スルーなのに
今日俺がトイレ行こうと席外した瞬間「あなた何処行くんですか?」(マイク入り)

リアキョロ共にジロジロ見られネタにされる始末、なにこれイジメ?
304学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 04:20:38.77 ID:WyWLF9kH0
>>303これは実は結構ある
305学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 07:17:02.31 ID:6y9LfEMU0
>>303
これはあるある
俺達がリア充に話しかけにくいように教授もリア充に注意しにくいんだろうな
権力のある者に人はなかなか物を言えないからね
306学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 16:48:21.03 ID:1JZubBr+0
>>303
どこのFラン?
307学生さんは名前がない:2012/01/21(土) 19:30:08.69 ID:2W5xXWfn0
ゼミで卒業旅行行くらしいがパスする予定
絶対浮く

308学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 00:09:01.60 ID:FkNiVvcw0
なんで最初から浮くって決めつけるんだよ
案外行ってみたら楽しかったりするぞ
309学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 16:27:44.11 ID:y+KJnsqYO
テンプレ読んだら、まんま自分でワロタwwwwwwwww

ワロタ…
310学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 19:48:30.03 ID:w3BQ3+Z40
クラスでスノボー行くらしく誘われたんだが浮くと分かってるから断っといた。
どうせ社交辞令として俺を誘っただけなんだから…
311学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 20:01:03.32 ID:MFQ9Wjp10
特に趣味ないけど平成仮面ライダーを見るのと好きな歌手のライブ行ったり
その情報を集めることかな。暗いな…
312学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 20:51:23.95 ID:NPRSn+4Y0
>>310
よくいるよな、誘ってやってるのに「どうせ浮くし・・・」とか言って断る奴
そういう奴って逆に付き合い悪い嫌な奴だと思われるぞ
313学生さんは名前がない:2012/01/22(日) 21:19:13.43 ID:FsYAoP9d0
でも付き合いで「行く」っていうとギョッとされることあるぞ
断ると思ってとりあえず誘ったのに…的な
314学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 01:21:22.88 ID:O1nrm1fw0
あるある
一応声かけとくかみたいなノリ
浮く人間は基本無害だし向こうからすれば居ても居なくても変わらない存在だから本心は
『○○君が来たいなら来れば?』って感じなんだろうな…
315学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 01:40:46.62 ID:pPnN+h9Q0
バイトって想像以上に出会いがないな。
全く同僚との会話がなくても成り立つ。
個別指導の塾講師だからってのもあるのかもしれんが。
本当に全く会話がない。地元だから帰り道駅で云々ってのも無いし。
316学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 07:45:39.65 ID:XKJ8FNIm0
某ディスカウントショップでバイトしてるけど特に出会いないよ
317学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 10:10:40.04 ID:xdJ41Jgh0
なんだか無性に携帯を捨てたくなる
友達はいるけど携帯が無くなれば友達じゃなくなるだろうし
やっぱり人間が怖いのかも
318学生さんは名前がない:2012/01/23(月) 11:32:25.28 ID:kNN0RSgN0
>>315
そういう塾やってたが飲み会とかあったな。まああれだったけど
319学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 03:20:12.25 ID:E1K7uCmA0
毎日つまらないことの繰り返し。なにもみえなくて寝るのもいやだ
飯風呂洗濯うんこごみ歯みがきうんこ出席テスト単位院就活将来めんどくさい 
恥をしのんで昔みたいになにかやらないとだめだが年を取りすぎてだめだ。バイトぐらいもう一度さがしてみるか
320学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 12:13:04.20 ID:HGqY18+sO
また連絡するわ ← 一生しない
321学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 15:18:04.55 ID:qDqYnvvGO
このスレって存在意義あるのかい?

「友達がまったくいないわけではない」

大学生で友達がまったくいないやつなんて存在するわけないだろう。

くだらない定義にこだわってないでお前らも孤独な大学生スレに来いよ。
まったく書いてる内容、雰囲気同じような感じだし
322学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 16:15:01.41 ID:ZJIEEe3J0
孤独な大学生スレの過激派にぶち殺されるようなセリフをよくもまぁ
高校時代知人すらいなかった自分としては反対
323学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 19:46:23.26 ID:S8KZ4DMN0
はぁ飽きた
324学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 20:24:47.21 ID:hAzZSZnl0
>>321
ここまで長く其の38まで中孤スレが続いているんだ。
存在意義はあると思うよ。俺はこのスレは必要だと思う。
325学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 20:52:32.52 ID:S8KZ4DMN0
SNSやらで女と会えるやつってリア充だよなあ。非リアでもいけるとかいうけどむりだ
都会住んでたらいけたのだろうか。絶対数多いし
326学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 22:37:37.91 ID:+Lzw/AtY0
期末試験の勉強がうんざり過ぎて辛い・・・ ゲロ

久々に来たがお前らも相変わらずらしいな・・・

327学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 22:52:11.35 ID:zcQO0OVK0
>>321
孤独な大学生スレ行ってみれば?
328学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 23:51:43.21 ID:sF42Pc0Z0
途中落ちたりしたけどねww
中古の特徴はスレを自ら立てない
329学生さんは名前がない:2012/01/24(火) 23:54:26.00 ID:qDqYnvvGO
いやいや、ボッチスレに常駐してるよ。
見た感じネガティブな調子はこっちのほうが強いかな

向こうもうじうじしてるやつは多いけどそういうやつはけっこう叩かれる。
一人で映画見に行ったり旅行行ったり山登り行ったり、
行動的なやつも一定数いるよ。

社会性がない点じゃ同類だし、わざわざ区別する必要もないんじゃね?と思って提案しただけ

いつまでもウジウジ自分の人生嘆いてたいならこのままでもいいんじゃねえか?
330学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 02:08:54.82 ID:1tgfsPiY0
てか大学って春休み長いんだなー

楽っちゃ楽だけどやること無いなー
331学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 02:32:39.15 ID:oz75iLhlO
また説教厨かよ
332学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 03:41:25.50 ID:30tfICjV0
>>321の言ってる事ってなんか矛盾してるよね
ぼっちは存在しないって言っておきながら孤独な大生スレに誘導してるし
孤独な大学生スレに行けば普通にぼっちいるのに
333学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 08:03:07.80 ID:F4Tl0Ijz0
>>320
あるある
またメールするわ!
あれから二年一度もきません
334学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 11:45:24.09 ID:xIfgp/VI0
今度遊び行くわ!←来ません
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 12:54:52.22 ID:wdclySr80
中古のまま惨めな思いするよりぼっちになった方が気は楽になるのかな…?

はぁ、大学入ったらホントに仲良くなれるやつ1人は出来ると思ってたんだがなぁ。このままずるずる3年、4年になりそうだ…
336学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 13:51:55.98 ID:F4Tl0Ijz0
>>335
その人達といるのが苦痛なら、いっそ離れた方がいいかもね
何せ中途半端なポジションは不安定だしぼっちより苦痛だからね
337学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 15:14:38.62 ID:EinkxdLU0
そして留年
338学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 17:50:43.45 ID:EinkxdLU0
テスト始まる前に単位おわりそうだというかおわってる
339学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 19:36:54.54 ID:1tgfsPiY0
テスト開始一週間前にして集中力が切れるという惨状www

図書館に行っても椅子に座ってボーっと意味の無い空想を
してるだけww
あーーー勉強すんのめんどくせえ
340学生さんは名前がない:2012/01/25(水) 21:00:08.47 ID:2ZhDtjiJ0
まだ混んでない図書館にいって座ってやる気なくなって帰る
341学生さんは名前がない
>>325
てか
会うまでの流れが知りたいわ

いきなり会おう
とかいっても、警戒されるだろうし