中途半端に孤独な大学生 其の36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
テンプレは以下の通り。 よく読んでね! スレチ厳禁!!

・友達が全くいないわけではない。
・大学に行けば話したり、飯食ったりする友達がいるがプライベートでは会わない。
・休みはバイトしかすることがない。
・バイト先で浮いている。
・女友達がいない。
・恋人以前に好きな人がいない。
・女とメアド交換しても返信がない。
・彼女作るとか諦め気味だ。
・リア充ではないがぼっちともいえない。
・趣味の合う仲間がいない。
・知り合いを見つけても、自分から話しかけない。
・3人で会話をすると2:1になる。(1が自分)
・数名では話せていても、2人っきりになると話が冷める。
・話している友人が別の友人のところに行ってしまう。
・わいわい話しているとき、自分の発言はスルーされる。
・事務的な用件で話しかけるor話しかけられることが多い。
・自分からメールや電話をすることは滅多にない。
・リア充がちょっと苦手。
・番号順などでグループ組まれると基本は無言。
・なぜかリーダーとかが回ってくる。
・サークルの雰囲気に溶け込めない。
・話題が尽きない人がうらやましい。
・みんなが笑ってると自分も表面だけ笑う。
・一人で出歩くのが楽しい。
・学園祭は休日と同じようなもの。

でも、友達関係を絶つというのは怖い人達のスレ。
2学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 01:15:15.44 ID:C1tozETb0
【過去スレ達】
中途半端に孤独な大学生 其の35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1313584086/
中途半端に孤独な大学生 其の34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1309924588/
中途半端に孤独な大学生 其の33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1306599505/
中途半端に孤独な大学生 其の32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1300505391/
中途半端に孤独な大学生 其の31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1291635774/
中途半端に孤独な大学生 其の30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1286115428/
中途半端に孤独な大学生 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1283431948/
中途半端に孤独な大学生 (其の28)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1280675549/
中途半端に孤独な大学生 (其の27)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1278421961/
中途半端に孤独な大学生 (其の26)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1275710010/
中途半端に孤独な大学生 其の25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1272906620/
3学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 01:15:44.46 ID:Sj8gHcvD0
4学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 01:17:20.88 ID:7lYDTyCW0
1乙
5学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 01:21:19.29 ID:eCoXeD440
6学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 07:19:47.87 ID:KOmVSVDh0
気の合う友人も彼女もいない無趣味。朝から実験グループワーク専門講義・・・この大学がある都市も嫌いになった
惨めだ。魅力も能力もない無気力だ。今日もがんばるぞ ★
7学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 08:08:47.24 ID:tV7bjn5N0
学校がないほうが気が楽とか
高校時代は思いもしなかった

今日も頑張ってくる
目標は大学生活ではなくその後だと思えば・・
8学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 09:18:25.02 ID:7qNZdTJ40
実験の授業が後期から始まるんだが不安すぎる
9学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 13:11:12.48 ID:KxMPQ1g9O
前期一緒に取ってた友達?知り合い?はサークルの人と一緒に授業とりはじめた
ぼっちに移行し始めたきがする…はあ
10学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 14:07:39.57 ID:GtQPo6yM0
>>9覚悟決めろって 勉強のためだけに行くとすごい気が楽だぞ
塾みたいなもん
そりゃ困ることもあるだろうけど、総力戦すれば大抵のこと解決できるから
11学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 14:11:06.19 ID:KOmVSVDh0
新入生やらならその気持ちはわかる。おれはもう一緒にうけたくもないかぶるけど。おわってるきゃんぱすらいふ
関係ないけど遅れて入ってきて三人掛けの椅子に座ってた二人の友につめてもらって三人で座る男の気持ちがわからん
演習系ならともかく
12学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 14:19:12.19 ID:7vZZj2DF0
中古=キョロ
名前でごまかすな
13学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 15:17:03.50 ID:0Uz43o7l0
勇気出してインターンシップ行くぞおおおおおおおお

って開催日来週かよ・・・そんなに近いとなんかね?心の準備がね・・・?やめとくか・・・ハハ
14学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 15:27:23.51 ID:7ZCdFPFN0
>>11何言ってるか分からん
15学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 15:33:12.10 ID:7ZCdFPFN0
なんか楽しいことないかなぁー
16学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 15:41:04.41 ID:t2LuS0dr0
あと4カ月以内に免許の試験受けにいかなきゃ…
もうほとんど覚えてねえよorz
17学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 15:43:27.13 ID:/O12b0RVO
ゼミサボってしまった
罪悪感でやべえ
18学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 15:58:43.58 ID:FLUc6lvA0
ゼミってどうよ?中古にとって。
今日ゼミのガイダンス受けてきて、入ろうか迷い中なんだけど…
一応就活はするかわからんけど、公務員が第一志望なんだが…
19学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 16:12:24.37 ID:ITNUGAKjO
中学時代に一緒に遊んでいた連中の多くはDQNかリア充になってしまった。
高校では他中学出身者とは馴染めず孤立。
むしろ今では中学時代に交わることが無かったグループの奴と遊んでいる。
なんか不思議だなぁ。
20学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 16:18:10.29 ID:SWyIbFXc0
リア充と中孤の間の俺はマジ中途半端やー
21学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 17:34:11.50 ID:wsJOJG9s0
それがキョロだよ。
22学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 18:07:39.58 ID:VHyqQR/4O
彼女も女友達も大学で一緒に授業受ける友達もいる

というと聞こえはいいけど実際
女友達はサークル内のみの交流で、サークル外では無言で会釈して終わり。
男友達は特定の授業を一緒に受けるだけの付き合い、出席代行は2回まで。飯は一人・・・まあ飯は一人がいいけど
彼女はサークルの先輩で、今は大学卒業してて社会人だしなかなか会えない。
かといって毎日メールは嫌がる。あっさりした関係が好きらしい。
「彼氏とかカレーの福神漬けみたいなもん、あったら嬉しいけど別にいなくても生きていける」
「俺くんは若いし私に縛っておくわけにもいかないよね」と俺には初彼女なのに、必要とはされてないようで虚しいが当てつけに浮気なんてする相手さえいない。
今日は1パチ行きたいからまたねと休日デートを昼に切り上げられる虚しさ。
授業後や休日基本一人、ノートや出席も基本頼れるのは自分のみ
2年前に比べたら贅沢な悩みなんだろうが、日々もやもやした気分だ
すごく寂しいけどオフで構ってくれる人はいない

寂しい
23学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 18:10:44.89 ID:/BUfFbMy0
長文自虐自慢とか死ねよ
24学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 18:34:39.96 ID:sVjBaGXTO
いやネタだろうけど1パチとか糞みたいな時間潰しの方が大事ならもはや彼氏ではないだろw

てか中古ってぼっちより辛そうだなリア充の俺には関係ないが
25学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 18:58:18.58 ID:kptvKwQA0
疲れた
26学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 19:14:28.48 ID:gclA3azI0
キョロと中孤の違い教えてくれ
積極的なのがキョロで消極的なのが中孤でおk?
27学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 19:34:11.16 ID:DVSp0w570
テンプレ読んでこいよ
28学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 19:47:54.65 ID:qIzHzfUj0
また朝からか
大学かえてえ
29学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 20:37:28.76 ID:7vZZj2DF0
>>26
そんなもんない。同じだよ。
キョロどもが自分をキョロだって認めたくないだけ。
リア充やぼっちから見れば中古なんてキョロと完全に一緒
30学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 20:46:12.80 ID:qIzHzfUj0
どうでもいいや
31学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 20:47:12.74 ID:xxBRJvVZ0
>>29キョロの意味ぐらい知っとけカス
キョロはグループに属したいためにしがみつくだろ
中古はしがみつくグループすらないんだよ
キョロと中古どっちもどっちだが
32学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 21:33:05.27 ID:84+0GDG20
キョロは醜い、中古は惨め
33学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 21:41:10.59 ID:etCfS/VU0
ただ俺はぼっちだから問題ない^^
34学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 21:45:56.23 ID:cWJ1qqA/0
大学、高校、中学それぞれ友達はいるがどれも準レギュラーの立ち位置
なんか中途半端
35学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 21:47:32.76 ID:Vkt83F+W0
昔から孤独が絡むタイプのスレッドを幾つも渡り歩いてきたけど
孤男板のスレを除く殆どすべてのスレッドで、決まって定義付けが氾濫するんだよね
他者の存在を明確に区別したいからなのかな
そうしないと、自分が区別される理由がわからなくなるから
36学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:01:05.62 ID:7vZZj2DF0
>>31
グループすらないのはただのぼっちだろ


金魚の糞みたいにくっつこうとしてるのがキョロ


それだけ

中古はキョロと一緒
37学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:04:45.81 ID:5tou05Of0
ちょっと何言ってるのかよくわかりませんね…
38学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:06:12.65 ID:C1tozETb0
ほっとけ
39学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:07:03.73 ID:7vZZj2DF0
>>37
いや、分かんないならいいよw中古がキョロなのに変わりないし
お前らはキョロだと思われてるから
中古って概念はほとんど認知されてないしキョロと一緒
しいていうなら中古はキョロぼっちという最下層の概念に相当する
40学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:19:37.01 ID:5tou05Of0
そうだね、プロテインだね
41学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:33:54.17 ID:0j+6dAB90
キョロぼっちとキョロ充で区別つけられてるなら十分分かってるじゃん
お前の言うキョロぼっちってのが俺らの言う中古
そう呼びたいなら呼べば良い
何も名称にこだわりはない
中古という概念が一般に普及していないのは分かっているし、普及するのも望まない
ただこのスレで境遇を同じくする者と語れるだけで十分だ
馬鹿馬鹿しいか?
好きなだけ馬鹿にしろ
ただ、気が済んだらさっさと消えてくれ
目障りだ
42学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:33:57.13 ID:uZKhJYvj0
最下層はぼっちだろ
知り合いがいないようなもんなんだから
43学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 22:56:19.21 ID:Vkt83F+W0
もうなんかいやだわ
全部やだ
めんどい
44学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:03:13.31 ID:Ah+UpUTpO
最下層とかどうでもいいだろ見苦しいな

誰からも望まれてない存在なんだなと今日大学で再確認したわ
45学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:04:22.88 ID:qIzHzfUj0
わーわーいう元気もない
しんどいおれもほんと
46学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:05:09.13 ID:WFS8ssml0
今からサークル入るなんて無謀かな
47学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:11:15.10 ID:qIzHzfUj0
2ちゃん飽きた。ニュース系はほんとみなくなった
サークル今からどうかなはキャラコミュ力容姿人生年齢性格その他云々ただただそいつ次第。それだけ。それだけ〜
48学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:17:40.95 ID:gclA3azI0
>>42
キョロ丸出しの発言だな
親しくもない知り合いに無理矢理しがみついてるキョロより
自分の力でひとりで生活してるぼっちのほうが偉い
49学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:18:22.80 ID:uZKhJYvj0
入りたいサークルあるなら勇気出して入ったほうがいい
馴染めなかったら辞めればいい

50学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:19:46.00 ID:5tou05Of0
辞める勇気
51学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:23:32.85 ID:lagVqR0i0
>>46
俺は2年から地味な文化部に入ったけどそこそこ楽しくやってるよ
やっと居場所ができた感じ
とりあえず見学させてとか言ったらいいんじゃね
52学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:24:51.63 ID:4cNu0Yel0
俺は中古→ぼっちだが
中古はストレス溜まって惨め
ぼっち寂しいけど気楽
みんな、ぼっちになろう
53学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:27:35.16 ID:Ah+UpUTpO
中古は惰性の人付き合いだよね
ぶっちゃけ友達いないならいないでいいわ
勿論可能なら親友や彼女欲しいけど
54学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:31:10.99 ID:4rcmC8NA0
お前らってどれくらい話さない期間空いたら会ってもシカトするの?
55学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:32:37.27 ID:qIzHzfUj0
もう私生活ぼっちんだけど今まで大学生活送ってたら実験、グループワーク、なんとなく集まってきたやつらとかで結局卒業まで顔見知りになり
一人行動しててもなんとなく知り合い達にも非リア生活はばれてて惨めさは変わらない。男の価値は金女ロック&ピース
56学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:34:51.70 ID:5tou05Of0
ぼっちだと事務的なやり取り(例えばレポートに関する質問とか)さえする奴がいなくなって困らないか?
何気に中古はぼっちに向いてる性質だけど完全なぼっちではないっていういいポジションだと思う
もちろんたまたま仲良くなった人間に因るんだろうけど
ここ見てるとその人間がうざったいってやつ多いな
57学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:36:34.94 ID:uZKhJYvj0
>>54付き合ってた期間ににもよる
2、3回話しただけなら1か月もしないでシカト
授業のクラス一緒とかだったら挨拶ぐらいはする

授業でのみ話して授業以外の時間はお互いにスルーってのもあったけどな
58学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:39:01.45 ID:d3XXbiKGO
>>51
サークル内に友人とかいた?
俺の入ろうとしてるサークルに知り合いいないんだよなぁ
59学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:42:42.74 ID:ITNUGAKjO
そもそも友達が全くいない奴なんてそんなにはいないだろ?
中古に該当する奴なんてたくさんいるんじゃないかな?

大学に入って、同じ大学の奴との付き合いが多くなる奴もいれば、
大学では友達はあまりできずに大学に入っても地元の奴とばかり遊んでいる奴もいる。
どちらのほうが多いのだろうか?
俺は後者だな。
大学に入れば中高の友達と疎遠になる奴も多いだろうか。
60学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:43:36.77 ID:iUIWYpYW0
ノートパソコンのファンがぶっ壊れた・・・
うるさすぎる
61学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:52:39.29 ID:lagVqR0i0
>>58
知り合い程度の奴は1人いた
でも少人数だったし中古みたいなんばっかだったからすぐ仲良くなれたよ
知り合いいなくても見学来る人とか結構いるから、行くだけ行ってみたらいいと思う
62学生さんは名前がない:2011/10/04(火) 23:54:34.23 ID:iUIWYpYW0
俺今3年だけど誰かサークル入れてよ
63学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 00:05:28.32 ID:DLFcLznd0
>>56うん、すごい困るよ
学校始まって二日だけどすでに一回困った
教授に聞いても全然教えてくれないから、時間かけてやって放課後教授のとこ持ってった
俺以外の百何人は多分授業内に頭いい奴に聞いて終わらしてた
64学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 00:14:05.88 ID:j+/CufTS0
>>57
マジか
俺一年の時同じ講義取ってた奴も三年になったじゃ今じゃほとんどシカトだわ
65学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 00:16:44.96 ID:vhFgAlD10
こんな奴がいるからダメなんだ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv66214165?alert=1
66学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 00:30:55.76 ID:Xn1bLjyPO
授業だけの付き合いなら、その授業が終わって長期休暇明けたら大体スルーだわ
67学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 00:37:42.02 ID:3gCiaSaAO
小学生時代や中学生時代に遊んだこともある奴と駅で遭っても挨拶すらしなくなってしまった奴も多い。
でも、夢の中でたまにそいつらが出てくるんだ。
夢の中では楽しそうに一緒に遊んでるんだよなぁ。
今では挨拶もしない関係になってしまったのに。
本当は寂しいんじゃないかな俺。
でも話しかけても何を話していいかわからないし、話しも合わないんだろうなぁ。
みんなリア充ぽくなっちゃったし。
68学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 01:03:07.38 ID:36wU+UoCO
テンプレから当てはまるもの
・友達が全くいないわけではない。
・大学に行けば話したり、飯食ったりする友達がいるがプライベートでは会わない。(テストの時期はある程度協力して乗り切る。飲み会には誘われない)
・休みはバイトしかすることがない。
・バイト先で浮いている。(親しくはなれない)
・女友達がいない。
・恋人以前に好きな人がいない。
・女とメアド交換しても返信がない。(まず交換できない)
・彼女作るとか諦め気味だ。
・リア充ではないがぼっちともいえない。
・趣味の合う仲間がいない。
・知り合いを見つけても、自分から話しかけない。
・数名では話せていても、2人っきりになると話が冷める。
・事務的な用件で話しかけるor話しかけられることが多い。
・自分からメールや電話をすることは滅多にない。
・リア充が超苦手。
・サークルの雰囲気に溶け込めない。 (入ってない)
・話題が尽きない人がうらやましい。
・一人で出歩くのが楽しい。
・学園祭は休日と同じようなもの。

ここに永住する。
69学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 01:16:56.50 ID:1Xmih6mq0
気の合わない奴、しかも野郎と無理矢理仲良くしたいなんて思わないわ
それならぼっちの方がよっぽど楽
課題で分からないことがあったら適当に近く座ってる奴に聞いてる
70学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 02:24:43.83 ID:de+/UJ5k0
夏休みは実家でぬくぬくと堕落生活できてよかった
はやく次の長期休暇来ねえかなあ・・・
71学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 02:55:24.85 ID:1jONRpmbO
ぼっちは嫌だが話したいことが特にない
72学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 02:58:02.52 ID:1jONRpmbO
テンプレがバイト以外すべて当てはまってる
バイトはやってないだけだし
73学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 03:56:09.28 ID:Hd1ZRike0
森高千里さん若い頃かわいい。今も美人。
74学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 08:37:14.24 ID:DwTla49p0
上司に聞いたけど、森高って人テレビでパンツいっぱい見せてくれたそうだね
元祖パンチラアイドルだって
http://www4.himitsukichi.info/up/90s/1229996463/1282795989.jpg
75学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 09:07:54.54 ID:JpmLwLzx0
パンモロじゃん
76学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 09:37:39.71 ID:/YsMJxYyP
>>74 テレビでイグいパンチラしたからこの人はPTAからクレームがきたそうだよ。
77学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 11:35:49.40 ID:r5Mesjww0
学校に入学したての頃めちゃくちゃ勇気出して地味目の可愛い子にアドレス聞いた
メールしたら反応良かった
しかし後期が始まった今、僕は自らだがぼっちを選んだ

学科の授業が始まる前 三人がけの机に一人ポツンと座る僕
彼女が教室に友人たちとワイワイ入ってくる
朴の前の椅子に座った
きっと僕への印象はこうだ「メールは送ってきたけど話しかけには来なかった人。今はぼっちか。情けない。惨めだな」
いや、最早何も思っていないのかもしれない

辛い 彼女を射止める魅力も根気も無い。資格すらない。

僕は授業が終わると颯爽と、いや陰鬱とした足取りで図書室へ向かった
78学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 13:13:14.94 ID:ZtVgpjnP0
キョロのスレはここですか?
79学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 13:14:23.78 ID:tfItOzT30
>>69
かっけー
俺のめざす中孤の姿や!
80学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 13:15:46.78 ID:EeKHxlAB0
現在2回生で一人暮らし。
サークルは1年経って辞めた。ゼミは第一希望落ちてやめた。
単位も取れてるし(来年から大学行くの少なくなる)、この先の2年間サークルもゼミもしてないと
学内で新しい出会いもイベントも無いと思うと悲しいわ。
大学の友達も少ないからとりあえず来年から実家から通おうかな。
81学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 14:00:49.79 ID:eT3AYRPu0
必修の授業に一回だけ半年ぐらい前に話して
メアドだけ交換したぐらいのやつがいた。
この嫌な感じ中古ならこの感覚わかってくれると思うが。
82学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 14:11:21.57 ID:s6+gTbQJ0
日常生活で友達はおろか話せる人すら居ない
大学に友達的な存在が居ればいいなとは思うけど、居なくても割と問題はない
彼女は居るが、地元の子だから遠距離

自分語りで申し訳ないが、ぼっちではないだろうし、充実の足元にも及ばないと思う
なのにテンプレの項目がいまいちピンとこない不思議
私のカテゴライズ先はここじゃないんですか
83学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 14:12:58.46 ID:Kq2EugPy0
いまグループワークで資料収集の時間なんだが、
わざわざ大学のPCで忍法帳作ってまで2chやっちゃってる
84学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 14:41:22.54 ID:eT3AYRPu0
>>82は話聞く限りぼっちだと思うが
85学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 15:29:22.08 ID:awpd1+G6O
研究室に仲良しグループで入ってくるなクソ
ネトゲとガンダムの話ばっかしてんじゃねーよクソ
話しかけたら目くらい合わせろよクソ

ぼっちすぎてしにたい
86学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 15:47:40.96 ID:+h8FTTg+0
中古じゃないじゃん。
87学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 16:57:53.01 ID:/KPHDRiG0
ぼっちも中古もカス。無駄なカテゴライズはあほらしい
現実でほんとに満たされててこういうスレや非リアスレでぼっち煽るリア充だけが正義
しにたい
88学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 17:06:44.54 ID:/KPHDRiG0
>>82
地元に彼女いる時点で孤独じゃないからな。だって構ってくれるやつがいるってこととだから
おれがたててた時このスレは大学に知り合いはいるが遊ばない、地元の友達とも話があわなくなり疎遠、彼女なんていない
しかし大学にでも地元でも俺の存在を知っててなんとなく非リア生活がばれててその劣等感で死にたくなる。そういうゴミのためのスレだった

さあ童貞きもwとか煽ってくれ。負けたんだ人生に
89学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 17:08:47.29 ID:/KPHDRiG0
テンション気持ち悪いな。帰宅後不安定になってた
酒のんで寝る。明日の講義はしらん
90学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 18:22:04.31 ID:L+uueg5vO
>>80
分かりまくる。俺もそうだった。
俺は二年から教職始めた。教師になるならないは別にして刺激になるぞ
あと出会いならバイトでも十分ある
91学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 19:48:41.03 ID:oQNPNQmb0
自らぼっちになってから良くなったこと
中古の時は妙なプライドで、オタクやそこらへんの集まりとは関わりたくなかったからよそよそしくしてたけど今は来るものは拒まず状態
俗に言う校内カーストが下の人に話しかけられても周りの目なんか気にせず話せる すげぇ偉そうに言うけど 自分が今底辺だからかもだけど

それとまた、中古の時は講義を一人で受けるとき、大講義室だろうと凄い冷や汗かいたり早く終わって欲しかったりした
でも今は勉強しに行ってるだけって感じだから、一人だと目立つようなとこでも落ち着いていられる
92学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 20:52:36.38 ID:9+kkP+Vp0
ただ寂しいんだけどねちょっと
93学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 21:40:00.20 ID:9+kkP+Vp0
早くなれないかなぁ
94学生さんは名前がない:2011/10/05(水) 23:52:33.97 ID:zMboCk610
彼女がほしいただそれだけ。むかつく
95学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 00:39:44.30 ID:qFY8bfhX0
ぼっちの俺を受け入れてくれる可愛い女の子はいないのかな
96学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 01:26:24.73 ID:VCKkteR/0
>>95中孤の俺に彼女が出来た事あるけど、
個人的な意見だが相手に依存してしまう。
暇だから好きで気の合う女とは毎日話したくなるし
でも女からしたら毎日連絡取ってると相手を全部知ってしまうし
俺が日々他に話題になるような事してないから、だんだん話題が
なくなってきてSEXばっかり求めてしまって結局フラれたわ。

男が女に依存してるとどっちにしてもダメだと思われ。
97学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 01:49:02.55 ID:KDDpFnSw0
彼女ほしいの後はこの流れやな
あーあださすぎる人生。親父にも見下され女と付き合ったこともない。歳も取りすぎた。死ねよはやくおれ
98学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 01:56:38.46 ID:KDDpFnSw0
服最近かってない。パンツもかってない穴あいてる
メンズはともかく女の服のブランド全然しらねえな。リア充でもそうなんかしらんが
99学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 03:19:12.18 ID:icYtoSRW0
>>96がおれかと思った。
そのときはなぜフラれたかわからなかったがそういうことだった。
100学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 04:06:24.45 ID:BdOch8qY0
ゲーセンで一人で遊んでたら中学生のDQN集団に絡まれた……
お金貸してくれない?→いや、そういうのはちょっと→は?舐めてんの?

挙句
「おまえ学校どこ?俺らどこでも友達いるから、どこの誰とかすぐにわかるんだけどさぁ」
だってさ。。。

DQNは友達がいっぱいでいいなー(棒)
101学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 04:12:32.53 ID:CAYmGPHRO
とりあえず明日っていうか
今日学校行きたくない
ご飯食べる友達はいるから
自分さえ変われば
もっと親しく付き合えるのかもしれないけど
所詮無理な話

かといってうちの大学小さいから
ぼっちになるのは
ハードル高すぎる…

102学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 08:30:00.56 ID:pJoRx7PJ0
小さい大学って1学年何人ぐらい?
最近よく目にするけどどんな大学なのか気になる
103学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 09:55:46.70 ID:zDK4PhPb0
小さい大学ってFラン以外になくね?
さすがにそれは行く奴が悪いだろ・・・DQNしかいないのに・・・
104学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 11:03:44.77 ID:5jSWSH0LO
村社会って言われるうちの大学は五百人くらい
学部でつかう教室だいたい同じだから見た顔ばっか
ぼっちな俺は遠巻きにされて珍獣扱いされてる
105学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 11:24:27.82 ID:zDK4PhPb0
少人数で偏差値30台のFランは去ろうか
そこに入った奴が悪いんだぞ?
106学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 11:26:09.68 ID:nY2+CL/i0
>>102聞いて驚くなよ
140人だ
俺はここでぼっちしてる
正直人数多いとこのぼっちは恵まれてる

107学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 11:33:43.22 ID:UgRJoaNT0
140って学部何個あんだ
108学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 11:35:58.20 ID:KAXNlgNHO
Fラン入って周りのDQNっぷりに驚いて
真面目な性格の学生数人とだけ知り合いになって4年目

最初は入学して後悔したけど、今振りかえると良かったのかなと思う

大学生活エンジョイできなかったけどwww
109学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 11:44:28.85 ID:5jSWSH0LO
定員割れのガチFかよ
110学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 12:07:42.27 ID:9A3QlofB0
>>106
うちは俗にいうマンモスだけど、ほんとに恵まれてると思う

食堂で一人で飯食ってても、他にも同じことしてるやつがいないわけじゃないからね
色んな奴がいるから、悪い意味で俺より目立つ奴が多くて助かる
111学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 12:19:09.45 ID:m0etXrwH0
>>107一つだ 一つ
>>110羨ましすぎ そういうとこなら一人で学食行けたのに…
112学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 13:48:55.65 ID:UOz2qyaci
大学に友達いないし、地元の友達とは疎遠でもはや連絡も取り合ってない
バイト先にいつも来る常連のおっさんとしか会話してねえ
113学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 15:16:37.88 ID:eXo5/jki0
>>111
140人ってFラン乙wwwww
114学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 15:44:32.87 ID:zDK4PhPb0
140人って・・・
そんなカス大学に入って親に悪いと思わないのか?
中古云々の前にさっさと大学辞めて人生やり直せ
115学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 16:54:59.60 ID:/oA2HRM00
元々短大だったのが数年前に公立になったんだよ
多分Dランくらいだと思う
116学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 17:15:07.35 ID:8dgoRP/g0
そこらの大学がDに入るのって意外と難しいと思うんだが。
117学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 18:01:54.05 ID:yA5Vsxlc0
Dラン大学っていうとレベル的には日大中位下位ぐらいか?

118学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 18:03:35.44 ID:csJBKGxH0
公立とかwwwwだっせえええww
国立の僕ニンマリ^^
119学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 18:43:22.67 ID:5IRr3lxE0
もうDとかFとか分からんけど決して頭のいい大学じゃないよ…
こんなこと言いたくないけど、滑り止めだったんだここ
当時は国公立入れればいいやって感じだったんだよ
もっとアホでも人数多いとこにすればよかったなぁ
120学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 18:49:16.14 ID:VCKkteR/0
>>90アドバイスありがとう!
3回生から実家通いだと思うからバイトと何か習い事するつもり。
とにかく毎日何かをしなくてはならない状況を作る事にするわ。
地元なら遊べる友達何人かいるし、たまに大学の友達とも会えば
中孤から逃れられるかもしれない。3回から大学行くの週2で十分になるしね。
121学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 19:41:42.17 ID:ET1iEtNY0
バリバリに敬語使っていい相手だとスゴイ気が楽だわ
122学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 19:43:04.31 ID:b3YmO5Fy0
人と関わって生きるの辛いお…
でも関わんなきゃ生きていけないお…
ニートになりたいけどなれないお…
123学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 19:58:33.06 ID:D8SsZs0v0
>>96
まさに俺。
ちなみに先週振られた。
女友達0。オワタ
124学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 20:34:41.49 ID:VCKkteR/0
>>123あーあw
125学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 20:49:30.95 ID:Tdsrfypp0
>>123>>124あの、他でやってもらっていいかな
126学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 20:56:08.00 ID:b3YmO5Fy0
中古にも格差が…
127学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 21:03:48.87 ID:QA4srKmt0
同じ学科に女子がいない...
大学に入ってから女友達1人もできてない...
128学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 21:06:29.80 ID:b3YmO5Fy0
HAHA、出来たことすらねーよ
129学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 21:06:48.53 ID:5KMYV+qK0
どっか出会い系でも登録して女友達探してみたら?大手出会い系以外は
止めておいた方がいいけど。
130学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 21:13:22.14 ID:d2YImD920
俺はそのためだけにインターンシップにイグ!
131学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 21:49:48.64 ID:zHmyFGjw0
イグイグいっぢゃう
132学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 22:18:12.13 ID:YXhOHLG70
再履の講義だとぼっちになるよな?
133学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 22:19:18.59 ID:eXo5/jki0
再履じゃなくてもなる
134学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 22:49:45.88 ID:TzV5qNST0
再履ぼっちは何ら問題無いだろう
135学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 22:55:04.47 ID:XWndrlyx0
履修登録ミスった・・・
変更期間今日までだからゆっくりしてたらもう終わっててワロタ
どっちのクラス行けばいいかわかんねえ
136学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 23:05:59.58 ID:eXo5/jki0
>>135
大学は恐ろしいところだ
137学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 23:07:00.96 ID:dIXts00xO
3人で電車で帰る時
俺だけ別方面だったけど、一緒に帰りたいからって無理矢理同じ電車に乗せられた
電車の中、皆無口…

何がしたいんだよ
138学生さんは名前がない:2011/10/06(木) 23:12:22.00 ID:rN9kh7F+0
もうそろそろ本気出す
バイト始めて服買って、見た目に気を使って
リア充とまではいかないものの普通の大学生を目指す

コミュ力の低さは気合でカバー
139学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 00:00:35.57 ID:AoQIFV/+0
>>137いや、なんでそう言われてすんなり乗っちゃうわけ?
用があるわけでもないのに
どうせ一緒に帰りたいって希望出してきた奴はしょーもない理由なんだろ?人間関係とか
お前情けないと思わないの? 良いように使われてさ
親の金と貴重な時間を、他人の小さい悩み事のため、見返りも受け取らずに浪費してるくせに>何がしたいんだよ ってネットで強がっちゃってる
痛すぎる 惨めすぎる 情けなさすぎる 弱すぎる
なんでもっと強くあろうとしないわけ?
140学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 00:08:57.41 ID:+ACJHJ1M0
自分が二浪してるせいなのか出身地と大学のある地域がかけはなれてるからなのか
どうにも気の合う人がいなくて困ってる
明確なグループには属してないが話す友達はそこそこいる
6月くらいまでは仲良くなるために一緒に遊びにいったり泊まったり努力したんだけど
話してて違和感があってあんまり楽しくないので疲れてしまって今はあきらめつつある。
浪人時代に予備校で良い仲間に恵まれてたから今余計に寂しい…
141学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 00:54:31.68 ID:8RavwbMs0
>>137
そういう友達が俺はほしい。
一緒にいて何か話さないと気まずくなるような関係より、
みんなが無口だけどいつも一緒にいてたまーに一言二言しゃべるってのが俺が考える友達関係のユートピア
142学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 00:58:06.32 ID:JYEZSk+p0
文面からだと>>137
リラックスできる沈黙だと思えないんだが
143学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 01:00:36.20 ID:G+QoLxdt0
確かに
気まずい沈黙だと思う
144学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 01:08:22.37 ID:ABv6bcvw0
何でお前らってわざわざ面倒臭い人付き合いするんだ?ぼっちはのんびり楽でいいぞ。
145学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 01:14:44.31 ID:sUnWjiTVO
人間関係あったほうが何かと便利
既成の関係をわざわざ壊すほど苦でない

主にこの2つ
146学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 02:24:18.90 ID:jx5dmbk40
>>144
やっぱ学校のこととか何かと助け合えるし分からないことがあったら
聞ける
あと、やっぱ究極的には誰かと話をしたり一緒に遊んだりして関係を作
たいっていう欲求があるんだと思う ぼっち状態でいるのが恥ずかしいとか
そういうんじじゃなくてね
147学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 13:53:42.09 ID:9omrHHHx0
ぼっちはマイペースでいいけど困った時に聞ける人がいないってのも大変だからな
俺は助けてもらってばっかで申し訳ないけど

俺もたまーに助けるが
148学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 14:10:21.35 ID:WofaT/oF0
自分から意識的に話しかけて友だちつくったことなかった
知り合いが誰もいない高校に進学して話しかけられなくて孤立して
俺ってだめだなーって思った
149学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 15:58:35.10 ID:fAC1gnBp0
>>144大学生にもなってひとりでも人生大丈夫とか思ってる事に引くわ。

150学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 17:05:22.74 ID:MsdTVjy40
はぁ・・・寝坊した。せいしんてきにぼろぼろ
151学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 17:30:53.58 ID:gmtLp2p1O
何を普遍的なことのように言ってんだか。
大学生にもなって自分の感性が万人共通のものだとか思わないほうがいいよ。

俺は一人で生きていくなんてまず無理だが
152学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 18:06:17.83 ID:OlqoImZl0
最近はゼミでも自分から話題を提供するように心がけている

心がけているだけでやっているわけではない

んなことできるわけないし
153学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 19:41:21.80 ID:wl1tyISG0
それは心がけてな… いや、何も言うまい…
154学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 22:22:58.35 ID:fAC1gnBp0
中孤の奴らってやっぱり日々やる気が出てないように感じる。
何に対しても。
リア充は友達関係とか女関係充実してるから、勉強とかも
集中して一気に頑張れたりする。裏山ー。
155学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 22:23:51.56 ID:wsGyvKGt0
学校が怖い
156学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 23:39:58.13 ID:yMKLfmPZ0
今日2限のともだちがこなかったから昼飯食う奴がいなかったから3限出ずに帰っちゃった
157学生さんは名前がない:2011/10/07(金) 23:41:23.04 ID:G+QoLxdt0
一緒に食うヤツいなかったら普通にぼっち飯してるわ
158学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 00:02:28.70 ID:2QanLUVu0
>>156悔しくないの?
俺は飯食うの我慢するぞ図書室で
159学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 00:04:34.87 ID:b8bhB0ah0
飯は空いてる3限後に食うだろ?
160学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 00:11:39.11 ID:XuhInY0E0
毎日あのくそ狭い食堂でわざわざ一番混む昼休みにギュウギュウ詰めにされながら飯食ってるリア充はさすがとしか
いやホントすごいと思う
161学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 00:28:33.30 ID:9weLYJ9k0
>>156
日本語おかしいよ
162学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 00:34:34.31 ID:utxBEqm40
昼休み以外に開いてるなら余裕だろ
昼休みしか開いてないんだよこっちは・・・
163学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 00:52:27.93 ID:YWQ1fl570
値段は高めだが学外で食べるのも手かと
164学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 01:02:44.23 ID:/B+rzG5d0
えっ お前らぼっち飯はしないのか
165学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 01:12:00.30 ID:9weLYJ9k0
余裕でする
教室に行くとぼっち飯してる奴が結構居るから余裕で食える
166学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 01:44:13.06 ID:LZ2MJsqu0
おまえら一人で飯を食うのが嫌なのって一人で居るところを
見られたくないからなの?
167学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 03:14:13.60 ID:qmiEVbPy0
よっぽどのことが無い限り一人でいるからぼっち飯することには抵抗はないけど
学食は使ったことねえなあ、リア充の巣窟だから眩しくて近寄れない

空き教室でコンビニ飯が基本
168学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 05:25:27.86 ID:wgVKYDOO0
つーか何でわざわざ学校の敷地内で食うの?
コンビニ弁当でも敷地外に出て食えばいいんじゃねーの?

大学周りに落ち着いて飯食えるとこ探せば見つかるだろ
169学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 05:36:12.51 ID:jXaKtLheO
今日体育のキャッチボールで友達いなくてはみられました

死にそう
170学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 08:09:01.22 ID:ZK3tPU2a0
>>169
小学生かよ……

一人飯は構わんがわざわざ学食行く気にはなれんなw
171学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 09:17:52.32 ID:/NUMO7/i0
ゼミに後輩入ってきてさらに大学歩きにくくなったゾ
まぁそのうち挨拶されなくなるだろうが
172学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 09:18:12.68 ID:/B+rzG5d0
体育は何とか知り合いいたから助かった
一年乗り切れるって感じ
173学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 10:17:31.38 ID:rSDXpUy6O
なんで大学に入ってまで体育あるんだよ
おかげで体育必修の教職とれなかった
教職とってもほとんど先生になれないらしいけど
174学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 10:34:31.02 ID:EKpGJmBJ0
>>173
いや、教免ほしいなら体育くらいとれよ・・・
どんだけやる気ないんだよ
175学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 10:45:01.18 ID:gswujZU90
>>158
静かなところでぐーぐー鳴って恥ずかしいだろ
176学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 13:26:05.35 ID:utxBEqm40
>>175いや、皆飯食ってるから昼休みの図書室誰もいないんだ
俺だって空き教室があったり、他にぼっち飯してるやつがいるならしたいんだけどな
177学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 16:09:27.76 ID:9weLYJ9k0
まともな大学なら人多いからぼっち飯してる奴なんて一人や二人ぐらい見かけてもおかしくないはずだが・・・
まさかこないだの少人数Fランに通ってる奴か?
178学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 17:38:46.19 ID:hxAIv2M70
>177そうだよ。よっぽど悟りを開いてないとぼっち飯はキツい環境にある
179学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 19:02:30.13 ID:9weLYJ9k0
そんな問題は大学に入りなおせば解決するだろ
少人数の糞大学に通ってる奴が明らかに悪いのに、大人数のまともな大学に通ってる奴が同情できるわけねえだろ
とっとと消えな
180学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 19:08:31.25 ID:fMrXfh68O
中古に加えて学歴厨とか質悪いなwwww
181学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 19:12:03.79 ID:Vu1MTcTN0
なんか時々ガチぼっちのレスが見当たるな
ガチぼっちはボッチスレいっとけよ
182学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 20:41:00.76 ID:utxBEqm40
>>179金魚の糞がそんな暴言吐くとかなんかワクワクする

>>181ごめんなちゃい
183学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 20:50:10.86 ID:ZE2p8sWo0
ぼっちとキョロ充が共存するスレ
184学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 22:03:35.07 ID:g2mg7Trp0
>>176
その手があったか…
185学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 22:10:10.34 ID:xef7alhw0
学歴厨こそとっとと消えろ
186学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 23:13:20.98 ID:EpbPWJCp0
女なので男友達0
あと
2人になると話題がない
に禿同

リア充しかいない学科は辛い
変なプライドと人見知り捨てたい
187学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 23:17:32.37 ID:/B+rzG5d0
うおおおおおおおオンナだオンナだ!!!
188学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 23:20:08.71 ID:dWTGPiW80
数少ない友達との縁を大切にしていきたい。
一人本当に気の合う、よく外にも一緒に逝く友達がいるんだが、
そいつと会えない日がさびしすぎるw
189学生さんは名前がない:2011/10/08(土) 23:41:18.20 ID:3q1YOz4T0
>>186セックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックスしよセックス
190学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 00:32:43.65 ID:vg40PqyE0
母親の更年期と自分の思春期が重なって
本当碌なことにならんかったわ
191学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 00:32:55.02 ID:tArg9cJn0
わりと本気でキモい
192学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 00:36:59.82 ID:SSlqmsoDO
>>186 うおおおおお女子きたああああ
どうもこのスレ女子は居づらいから
新しくスレ立て依頼して移り住もうか
どう思う?
193学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 00:43:10.79 ID:IAIRqT+E0
大生終わったな
194学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 00:43:44.47 ID:FxTOCM780
ハゲすぎてハゲすぎて震エル
195学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 00:49:44.58 ID:tPQLAWwOO
女子な多い学部だから必然的に女友達の方が多くなった
これはこれで辛いもんなんだよな
ちょっと前まではこんなシチュに憧れてたんだけど
196学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:01:05.12 ID:DroQmJfH0
・女友達がいない。
197学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:05:11.52 ID:2/zsPbzz0
別に全部当てはまらなくたっていいだろ
198学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:06:30.34 ID:T3rVB8vS0
いや、女友達がいるとかどう考えてもリア充条件じゃん
199学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:12:36.62 ID:wPJg/pFS0
NHKの白熱教室JAPANっての見てるんだが、生徒の一人の中国人がきめぇ
200学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:13:29.07 ID:wPJg/pFS0
>>191今君でおなにぃしてるよ
201学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:19:37.72 ID:2/zsPbzz0
うえっぷ
202学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:27:11.50 ID:kUCJtmSO0
どんだけ女に飢えてんだよ
大学で女作れなくてもバイトやりゃ普通に友達っつーか彼女できるだろ
203学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:37:18.78 ID:tArg9cJn0
いや、俺の先輩も学部の関係で女友達多いけど
全然リア充じゃない
204学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:51:00.60 ID:ml9cVBzE0
>>197
よくないわ
205学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 01:58:14.51 ID:ZanffJMk0
中古だけど、運動部まではいかなくとも文化部でそれなりに大学生活エンジョイしたかったから美術系の部活入った。
でも、他大と交渉しながらイベント持ってくるとかいうめんどくさい、コミュ力必須な係になってしまったよ…。うまくやっていける気がしない…
206学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 02:13:14.89 ID:f3wmacMR0
2か月以上空いた夏休み明けの大教室の授業、今日も彼は俺の右斜め後ろに座ってきた。
必ず俺より後にきて、必ず俺の斜め右後ろに座る彼はいったい何者なのだろう。
全然違う場所に席とっても、必ず右斜め後ろに座ってくる。
会話したことはおろか、靴しか見たことのない関係だけど、俺と彼は何か見えない絆で結ばれているに違いない。
一週間に一度だけの楽しみ
207学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 02:16:40.35 ID:SSlqmsoDO
>>206
話しかけてみればいいのに
きっとその彼が知らないやつと
仲良さげに話してたりしたら
206は言い知れぬ孤独感に襲われるに違いない
208学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 02:39:18.26 ID:TIZPcsTZ0
>>206
わろた
気持ち悪いななんか
209学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 02:56:48.52 ID:/DOLLjpq0
>>204
>>1にはバイトやサークルの規定もあるんだがノンバイサーの俺っちは帰れってこと?
210学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 03:13:39.01 ID:ml9cVBzE0
>>209
そういう話じゃないだろ。
バイトやってなければバイトでどうこうする機会そのものがないが、女友達がいたりするのはどうかんがえても中古じゃないだろ。
211学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 03:24:51.34 ID:/DOLLjpq0
>・3人で会話をすると2:1になる。(1が自分)
>・数名では話せていても、2人っきりになると話が冷める。


この辺も矛盾してる気がする
212学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 03:33:34.10 ID:jyk4k31T0
だいたいあてはまってるだけでいいんだよ、だいたいで
俺はリーダー任されたことなんかないしな、事務的な要件でも会話ねえし
213学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 04:19:45.56 ID:ml9cVBzE0
だからそういうのはいいんだ。そもそも経験がないってやつ。

だけどな、友達やら会話やらの部分は中古の根本的な問題箇所だろ。
そこから外れられたら中古じゃないのよ。
214学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 05:27:06.35 ID:6fOkakBy0
もうそんな細かいことどうでもいいだろ
自分が中途半端に孤独だと思ったら中古でいい
他人が判断するべきじゃないだろ
完璧に孤独だと思ったらぼっち板いけ
それだけの話

でも中古でも内容によっては>>213みたいなこと言われるのは覚悟するべき
215学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 08:00:46.23 ID:uoC9nIu70
何でお前らってわざわざ面倒臭い人付き合いするんだ?
それよりも自分の好きなことに集中すればいい
と思うよ。ぼっちは楽しいぞ。
216エネマグラ伯爵 ◆g8XpF37uiA :2011/10/09(日) 08:01:58.65 ID:tAWRYtHU0
同意、中途半端に生きるから苦しむのだ
217学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 08:02:08.12 ID:w3dwKxZN0
こんなスレがあったのか
まるっきり俺じゃねぇか
218学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 08:36:26.56 ID:snp6097X0
ぼっちは板違い
219学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 09:28:21.60 ID:kUCJtmSO0
ガチぼっちは別にスレあるからそっち言っとけ。
ここで中古じゃないだのなんだの騒がれても迷惑
220学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 11:00:37.12 ID:3ifubtnA0
何でみんなあんな友達いんの?
飲みサーとかインカレ入らなかったのが悪いの?
221学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 11:23:24.43 ID:kUCJtmSO0
要は顔とコミュ力
222学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 11:44:51.28 ID:DroQmJfH0
>>219
確かにぼっちはこのスレに居るべきじゃないとは思うけど、別にうっとおしくないし居ても構わないと思うんだが
むしろ>>195みたいな奴は要らない
あ、言っとくけど俺ぼっちじゃないからね
223学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 11:55:40.63 ID:E9f9GUB80
せっかく中古でストレス溜まってるお前らにぼっちの素晴らしさを伝えようとしたけど無駄らしいな
「惨めで疲れる中古から自由で楽しいぼっちになろう」
このスローガンを掲げて頑張って来たが、君たちの脳は受け付けなかった。
きっとぼっちになるという選択肢が存在しないから僕の書き込みは目にも入っていないんじゃないか?

まあ、
224学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 11:56:23.95 ID:T3rVB8vS0
とりあえず俺が思う、テンプレのこれだけは最低限当てはまってるべきもの

ぼっちとの境界
>・友達が全くいないわけではない。

一般学生との境界
>・大学に行けば話したり、飯食ったりする友達がいるがプライベートでは会わない。

リア充との境界
>・女友達がいない。

キョロ充との境界
>・知り合いを見つけても、自分から話しかけない。
225学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 11:59:12.10 ID:AESe1XqOi
ガチぼっちスレは
事務的な内容であっても他人と会話したことあるとか、それもうぼっちじゃねーから
くらいの勢いだから厳しいんだよ
226学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 12:07:51.16 ID:iOTjkJ6N0
どうにも解釈できてしまう糞テンプレ
誰か作り直せ
227学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 12:19:28.92 ID:iOTjkJ6N0
>>210
お前が言ってるのはそういう話だろ
日本語下手か
228学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 12:37:28.30 ID:IAIRqT+E0
定義ばっかごたごた話し合ってもしゃーないだろ
許容しろ
229学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 12:41:13.67 ID:kUCJtmSO0
ある程度リア充っぽい内容が書き込まれても、受け入れろ
できないならガチぼっちスレに行け。
230学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 13:03:58.48 ID:mGpdx3lm0
>>229優越感味わいたいやつは勝手に味わってればいいんだよ
いちいちこのスレの奴らより良い自分の状況書き込んで見せつけるなっての
「女友達が多くて困っちゃう」なんて書き込んじゃう>>195みたいな奴は邪魔 消えてほしい

俺はぼっちだけどね^^
231学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 13:11:03.05 ID:gbtfVSk10
>>222
つまり自分より下の奴だけ見ていたいってことですね

>>224
女友達いるだけでリア充とかねーわ
リア充との境は彼女持ちかどうかじゃね?
それ以外は同意
232学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 13:47:49.62 ID:TDcIGycX0
>>231ぼっちからすると中古やキョロは下だけどな
233学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 13:59:50.74 ID:kUCJtmSO0
それはただの負け惜しみだから
234学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:13:08.66 ID:T3rVB8vS0
>>231
傍から見たらどう見てもリア充なのに、そいつらが「リア充氏ね」とか会話の中で言ってるのは最近よく見られることだろう
それは彼氏彼女持ちの奴に対して言われることが多い
彼氏彼女持ちは、リア充すら羨むリア充条件だからそれは語るまでもない
ただ、リア充が使う「リア充」を基準にするなら彼氏彼女がいるならリア充、いないなら非リア充ということになるだろう
ここではその基準は適切でないと思う
つまり彼氏彼女がいないというだけでリア充でないと判断するべきではないだろう

俺の経験的に、一行目に書いた「リア充氏ね」を言ってるやつらをどうして「傍から見たらどう見てもリア充」と思うのかと言えば、彼らは男女を交えた会話の中でそれを言っているからだ
和気あいあいと話せる異性がいるかいないか、それがリア充かそうでないかの一つの指標たり得ると思う
235学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:19:44.52 ID:gxH5CFo60
お前らどんだけ女に飢えてんだ
236学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:27:17.17 ID:aB1avla+0
>>234そんな事言ってしまえば、そもそもリア充=リアルが充実してる人って事なんだから
人それぞれリア充の基準が違っても良くないか?
自分から見てリア充だと思う奴でも、本人が全然充実した生活送ってないと思えば
非リア充なんだからさ。
237学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:28:28.44 ID:AgFzVMQc0
>>229
その点中古については定義が決まってるんでね。
238学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:38:25.84 ID:gxH5CFo60
今日も一日中ゲーム

ヨルダちゃんかあいいよ
239学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:49:42.85 ID:MeyJTOAH0
>>238ICO? クソツマラナカッタンダが
240学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:50:06.18 ID:iOTjkJ6N0
テレビ見てたらクラスのキョロが街頭インタビューでドヤ顔で大学生ぶっててワロタwwww
論文てwwwお前絶対読んだことないだろwwwwwwww
241学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 14:50:50.11 ID:DroQmJfH0
ID:kUCJtmSO0
こいつ中孤なのかどうか知らんが偉そうにしてやがる
お前が消えろよ
242学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 15:00:48.44 ID:tPQLAWwOO
俺叩かれすぎ吹いた
243学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 15:47:39.27 ID:kUCJtmSO0
偉そうにしてやがる 消えろ 


www コミュ障もいいところだろw 
誰でもよかったって言って無差別起こすのと同類だなw

ハッキリとした中古の定義もないのに、女友達がいるというだけでリア充ってw
女友達がいるくらいでリア充だの言って騒ぐ奴はこのスレに要らないからボッチスレ行ってろよ
244学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 15:58:05.48 ID:y0JNwz4z0
確かにもう少し定義をしっかりすべきだな
こいつみたいにリア充が都合よく解釈するパターンが多すぎ
245学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 15:58:26.16 ID:IAIRqT+E0
中古 と 中孤
どっちが表記としていいだろう?
246学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:06:10.59 ID:T3rVB8vS0
>>236
そんなこと言ったらぼっちだって充実した生活送ってると思えばリア充だし、
彼氏彼女が居たって本人が充実した生活送ってないと思えば非リア充だ
そんな主観的な話をしてもキリがないから客観的な基準は何かなと考えて、その一例として挙げたまでだ
「人それぞれリア充の基準が違って」るから、都合よく解釈してJJしていくリア充が後を絶たないわけで、このスレにはもう少しストリクトな基準が必要だと思う
247学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:07:51.62 ID:DxjSzIPk0
>>243
だからテンプレ見てこいよ。

今のところおまえはあらしにしか見えないわ。女友達の方が多いスレでもつくってそっちでやれ。
248学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:15:00.80 ID:iOTjkJ6N0
厳格な定義こしらえて異分子は全部排除ってのも面白くないと思わんかね
ぼっちスレくらいとことんやるんならいいけど
249学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:17:11.09 ID:y0JNwz4z0
お前の一番最初の書き込みの意図はそういうことじゃなかったのか
250学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:18:30.86 ID:7RkUMV8i0
いや異分子とか排除とか、そんな大袈裟な話じゃないだろ。ただテンプレと3つも4つも違うのは中古じゃないだろと言ってるだけで。
251学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:20:20.99 ID:Gv9cg+8y0
テンプレ読めない人って文盲なん?
252学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:32:20.51 ID:X+sLgnxjO
なんか中古って来るものは拒まず去るものは追わず
的なスタンスかと思ってたが案外違うみたいね
253学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:34:22.01 ID:y0JNwz4z0
リア充のjj書き込みが増えたせい
254学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:34:52.10 ID:iOTjkJ6N0
>>249
気が変わった
>>250
お前らが愚痴やjjを垂れ流すだけの糞オナニーすれとかつまんねーじゃんって言ってるの
255学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 16:41:15.06 ID:y0JNwz4z0
つまりどういうことだってばよ
256学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:11:19.10 ID:Y+Q5/SLa0
狭く浅くなんだよな
257学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:13:26.57 ID:MPA2rsyfO
まあ社会人になればボッチでも関係なくなるよな
平日は仕事
休日は休むだけなんだし
258学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:18:27.11 ID:kUCJtmSO0
別に女友達が云々ってレス見ても何とも思わない
ただ、それをリア充やらスレチやら言って騒ぐ嫉妬ボッチが居るから面倒なことになる。
人によってリア充の基準が違うんだからそういう書き込みが気に食わないならボッチすれに移動するなり、自分でNGするなりすればいいだけ
わざわざ流れ変えてまで議論する内容ではない
テンプレと少しでも合致しない書き込みがあるとすぐに騒ぎ出すような、心に余裕がない人間だから女友達すらできねーんだよお前らは
259学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:18:33.67 ID:MPA2rsyfO
休日は一緒に遊んだり出かけたりできる友達はいないの?

俺は大学に一人、地元に四人だけならいる。
これは中古か?
260学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:21:10.32 ID:kUCJtmSO0
だからイチイチ許可求めるような質問するなって言ってんだよ
自分が書き込みたいと思うなら好きに書き込めばいいだけ
そのレスが気に食わないと思われればNGされるだけ。
261学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:21:10.95 ID:q/bkpDMg0
さみーよ
今日は外食しようかな・・・どうしよかな・・・
262学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:21:53.89 ID:+cDS3AyM0
>>254
そういうスレなんだけど
263学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:23:15.88 ID:+cDS3AyM0
>>258
だからさー。そういう人が書き込むスレなの、わからないかな。

説教したいなら別のスレでやってくれ。
264学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:23:42.36 ID:y0JNwz4z0
とりあえず>>224は必須な
次スレからテンプレに必須事項として明記しよう
265学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:29:13.48 ID:MPA2rsyfO
彼女ができるかどうかは、イケメンかどうかもということも大切だが、
何処のカーストに入るかで恋愛や結婚が出来るかが決まることが多い。
ダサ地味グループやキモオタ喪グループに入ると終了。
ブサメンで女にモテない奴らばかりなので女にもありつけない。
女と関わりがある奴がいないため紹介すらない。
体育会系やイケメングループ、リア充DQNグループには女が沢山集中する。
何処のカーストに入るかで決まる。
体育会系やイケメングループ、リア充DQNグループにしがみつくキョロは、
まだ彼女ができる可能性が高い。
同じレベルの容姿のフツメンから少しイケメンは、所属するグループ(友達)によって大きく左右される。
266学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:29:48.18 ID:iOTjkJ6N0
>>263
勝手にそういう人って一括りにしてんじゃねーよ
お前顔も知らない奴らの何を知っててその書き込みをしてるわけ
267学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:33:11.10 ID:kUCJtmSO0
中古ってホント捻くれたやつ多いよなぁ
268学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:44:56.88 ID:0ciRm5lF0
>>266
目がついてるならテンプレぐらい読んでこいよ。
269学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 17:53:08.24 ID:cCIelxwaO
醜く争ってんじゃねえよw糞中孤どもww
270学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 18:22:19.73 ID:iOTjkJ6N0
じゃあもうお仲間同士で馴れ合ってろよ気持ち悪いな
ミクソツイッターと何が違うんだよ
271学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 18:28:21.32 ID:IAIRqT+E0
結論:リア充・キョロ充・ぼっち
の3枠組みで十分
272学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 18:31:36.78 ID:8XVpCmNf0
女友達の方が多いことで、俺らがメシウマできるような境遇であったならいいんだが
ただ「女友達が多いのも困りものだなテヘ^^」だけ書き込まれてもJJにしか見えないわけだ
よって>>195は消えてね 気もち悪すぎ
悔しかったら何が辛いか書いてみろハゲ 書けないなら大人しく消えろカス
優越感に浸りたいだけなら消えろ 惨めな野郎だな
273学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 18:51:15.38 ID:zTDMV+KB0
>>267
まともな性格なら中古になんてなりませんですしおすし
274学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 19:32:29.73 ID:aB1avla+0
リアクションをでかくする事を心がけたら意外と話が弾むことがわかったw
あと表情を豊かにすると言うか、感情こめて話すと意外と体力いる。
これを続けてたら今よりはまともな生活送れるかもー。
275学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 19:41:59.18 ID:5i2fBwD70
>>270
つうか、おまえも馴れ合ってることに変わりはないだろ、気持ち悪いな。
276学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 19:44:41.80 ID:ipJyG69u0
>>274そうか?
いつも相手との温度差に落ち込むんだが
277学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 20:02:15.26 ID:Mc8Nq53s0
お前ら休日何してる?
趣味もないから死ぬほど暇なんだけど…

あともういがみ合うの終わりな
278学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 20:06:17.46 ID:DroQmJfH0
>>224の定義に従ってればいがみ合いはなくなると思うけどな
とりあえず>>224は次スレのテンプレに追加決定な
異議ないだろ?中孤であるならば。
279学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 20:07:56.93 ID:kUCJtmSO0
女友達いるくらいで騒ぐ奴はボッチスレにでも行ってろ
280学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 20:09:37.99 ID:+6uFkpx30
杉村太蔵って何やってる人なんだ?バラエティでしか見ないけど
あと公式サイトが宗教時見てて怖い、マジ何者 誰か教えてくれ
281学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 20:30:59.32 ID:ipJyG69u0
>>280めんどくさいんだよお前みたいなやつ
282学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 20:51:29.95 ID:+6uFkpx30
あぁ俺やっぱリアルでもウザイんだろうな・・・
283学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 20:56:50.13 ID:ipJyG69u0
>>282杉村太臓がどんな奴かなんてもう分かってるんだろ?
いちいち「何者」なんてとこで共感得ようとするなよ
めんどくせぇ
まあ内省してるだけマシだわ糞が 死ね ごめんな
284学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:19:22.31 ID:kUCJtmSO0
280 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 20:09:37.99 ID:+6uFkpx30 [1/2]
杉村太蔵って何やってる人なんだ?バラエティでしか見ないけど
あと公式サイトが宗教時見てて怖い、マジ何者 誰か教えてくれ

281 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2011/10/09(日) 20:30:59.32 ID:ipJyG69u0 [2/3]
>>280めんどくさいんだよお前みたいなやつ

282 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 20:51:29.95 ID:+6uFkpx30 [2/2]
あぁ俺やっぱリアルでもウザイんだろうな・・・

283 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2011/10/09(日) 20:56:50.13 ID:ipJyG69u0 [3/3]
>>282杉村太臓がどんな奴かなんてもう分かってるんだろ?
いちいち「何者」なんてとこで共感得ようとするなよ
めんどくせぇ
まあ内省してるだけマシだわ糞が 死ね ごめんな


こういう心底どーでもいいスレの無駄遣いはボッチスレでやってくれ
285学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:25:40.72 ID:FCCn6SHt0
>>279
だからさ(笑)
このスレの主旨と違ってるから、騒ぐというより注意してるわけで、何か気に入らないなら君が別のスレたてるなりすれば?
286学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:28:36.87 ID:IAIRqT+E0
キョロ扱いされたくないキョロとにわかぼっちが中孤を主張する
そりゃ幅広いやつが集まって当然
定義づけなんて不毛だからやめとけ
287学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:30:19.59 ID:b5XmnhDa0
テンプレで充分じゃん。なんでテンプレを無視した上で定義がどうたらと言うのよ。
288学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:35:53.31 ID:ipJyG69u0
>>284チラシの裏で頼んます
289学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:49:31.80 ID:kUCJtmSO0
結局明瞭な定義もなく、ただ単に女友達すらいないボッチがグダグダ言ってるだけだろ
彼女がいるわけじゃあるまいし、それくらいであーだこーだ言うのは中古失格だな
大人しくボッチスレに行っとけ
わざわざスレ立てろって言ってる訳でもない、既存のボッチスレに行けばいいだけの話
そこなら女友達の話題も出ることなく快適に過ごせるだろ。 
290学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:58:21.09 ID:y0JNwz4z0
とりあえずお前が消えたらひとまず良くなりそう
291学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 21:59:03.05 ID:0Q6YHSbI0
>>289
だからそんなのどうでもいいの(笑)
そもそものこのスレの主旨がテンプレに書いてあるから読んでこい。
292学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:07:17.95 ID:DroQmJfH0
さぁ、新テンプレ作ろうぜ
>>224を基準に
293学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:11:21.87 ID:0Q6YHSbI0
今のテンプレに>>224を足すだけでいいよ。
294学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:14:25.99 ID:kUCJtmSO0
たったの数人で勝手にテンプレ化したところで守る奴なんていねーよw
295学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:15:14.42 ID:gASIQ6XN0
そうだよな、いままでのテンプレすら守れないやつもいるしな。

俺は別にいまのままでいいよ。
296学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:19:14.17 ID:y0JNwz4z0
今までのテンプレの中で必須のものを明記するって話
そうすればリア充がテンプレを都合よく解釈して居座ることも無くならないにしても減るだろう
297学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:23:24.06 ID:+6uFkpx30
糞企業にインターンシップ申し込みしたのに返信まったくこねぇ
俺の個人情報返せゴラァ!!!!!
298学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:31:00.53 ID:yts2PWBm0
あーもうdそjhれjt
299学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 22:37:45.25 ID:tPQLAWwOO
ノンバイサーで休日は家に篭りっきりだし
十分このスレにいる資格あると思ったんだけどな
この話題は今日までにしようず
300学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 23:37:07.28 ID:emWzyW840
JJはスルーすればそれで済むことなんだけど
どうも耐性ない奴だらけだから
>>224を足せばいいと思う
テンプレの中でも特に荒れがちな項目が全部入ってるし

バイト・サークルやってるだけでリア充だって言う奴も時々いるけどな、、、
301学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 23:38:05.25 ID:gxH5CFo60
今日も夕方寝て今起きた
凄い罪悪感というか・・・
虚しい
302学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 23:48:34.45 ID:2/zsPbzz0
今日一日で100件近い書き込みだが急にどうしたんだ?
303学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 23:51:15.29 ID:yts2PWBm0
やぱ人生において一生の友達を作れるのって小中高だね
大学じゃ所詮うわべだけの友情しか作れない
304学生さんは名前がない:2011/10/09(日) 23:55:15.83 ID:HV06SHHl0
>>JJのせいです
305学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 00:45:40.53 ID:bWXmvvyt0
俺は
>一般学生との境界
>・大学に行けば話したり、飯食ったりする友達がいるがプライベートでは会わない。

これはぼっちと変わらないと思う。中孤にこれを定義づけしてほしくない。

306学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 00:51:18.15 ID:5KNmdqPb0
>>305ぼっちって何か知ってる?
307学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:02:50.80 ID:haV3kv3T0
>>305
むしろそれが中古一番の特徴だと思ってたんだけど

308学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:07:36.60 ID:obQ0rMr50
大学生らしい遊び?カラオケとかそういう金を使う遊びよりも
キャッチボールしたり駆けまわったりして子供がやってそうな
遊びをするほうが、仲良くなれるような気がする

309学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:08:05.11 ID:abv8Lcra0
>>305のようなクズを排除するために>>224をテンプレに追加すべきだと俺は思う
みんな?
310学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:08:30.45 ID:abv8Lcra0
みんな?じゃなくてみんなは?って言おうとした、ごめん
311学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:29:54.04 ID:g1Q0o/r70
>>310
テンプレとかどうでもいいわ
自虐風自慢だと思ったらスルーすりゃいいだろ
312学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:35:28.79 ID:KenNzNTC0
>>305
プライベートでも遊べる程の友達がいてなんで孤独なの?
逆にお前に中古の定義教えて欲しいくらいだわ
313学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:41:26.23 ID:J6XjGSPN0
正月以来帰省したんだが、母方の祖父が亡くなっていた
ちゃんとお別れしたかったなぁ
314学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:43:15.42 ID:abv8Lcra0
>>312
文章をよく読め。「プライベートでは会わない」って書いてあるだろ。
315学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 01:55:57.44 ID:Bj3g72tM0
もういい加減やめにしろよ・・・
316学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 02:04:57.45 ID:g1Q0o/r70
定義とかくだらないので止めてください

定義とかテンプレとか言ってるやつは中古とか関係なしにいなくなってください
317学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 02:10:25.25 ID:Bj3g72tM0
こんな議論に結論があるわけないんだから・・・

定義とかそんなもの別に曖昧なままでいいじゃないか
318学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 02:45:12.25 ID:ONYpthIu0
そもそも中古自体が曖昧な存在だ
319学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 02:47:51.89 ID:2ojpF1X2O
ぼっちでもリア充でもないという消極的に定義される補集合的な
320学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 02:52:41.86 ID:IPJ/SSNb0
定義曖昧でいいが、あからさまに外れられてもな。
321学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 03:28:24.83 ID:g1Q0o/r70
>>320
だからお前がそう思う奴はほっとけっつてんだよ
そういう奴らもこういう所に来る時点で悩んでんのがわかんねーのかよ
322学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 07:01:21.80 ID:TERoNRQ60
いや、悩んでるとか関係無いだろ。
別スレ建てればいいじゃん。
323学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 07:24:16.78 ID:g1Q0o/r70
悩んでるかどうかは確かに無関係だったわ

あからさまに外れてるやつてのも分かりにくいだろ
324学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 08:04:50.34 ID:Zr5qdzCS0
つうか全く理解できないのはさ、テンプレを無視しつつ中古だと言ってることだよ。

さらに言えば、まあ中古かどうかという議論は置いておくにしてもだ。テンプレがこのスレの主旨なのにさ、わざわざここに来て、テンプレと違ったことをするのはおかしいだろと。

中古の定義とか以前の話なんだよ。いわゆるスレチ。
325学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 09:12:28.91 ID:6Qv1maEC0
だからそういうことをグチグチという奴は要らないって
ボッチすれ行っとけよ
326学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 09:16:29.05 ID:HRGxL5y40
だからお前がいなくなれば幾分マシになるってば
327学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 10:33:01.69 ID:/iuEsPWS0
流れがキモすぎる
こういうやつらとは本当に関わり合いたくないな
328学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 11:32:25.55 ID:VYIAdnfY0
くだらね・・この流れ早く消えてほしい
329学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 12:00:29.82 ID:abv8Lcra0
とりあえず次スレのテンプレは>>224を付け足したものでいいな
誰とは言わないが明らかに中孤じゃない奴は淘汰されるはず

じゃ、もう定義の話は終わりと言う事で、皆さん異議ないよね?
330学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 12:01:44.80 ID:brmlwgsd0
定義すら不明確 学校での立ち位置も不明確 これがキョロ
どうせキョロって言われるのが嫌だから中古という枠にしがみつくんだろ?
学校着いたらまず、いつも一緒に行動してるやつを探して
そして一人になっちゃった時は、微妙な知り合いと鉢合わせたりすれ違ったりしないかキョロキョロ
331学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 12:02:02.35 ID:0fApjjNc0
( ^ω^)内藤登場お
( ^ω^)みんなで食堂に集まってリア充ごっこしましょうお
332学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 12:02:41.42 ID:brmlwgsd0
定義すら不明確 学校での立ち位置も不明確 これがキョロ
どうせキョロって言われるのが嫌だから中古という枠にしがみつくんだろ?
学校着いたらまず、いつも一緒に行動してるやつを探してキョロキョロ
そして一人になっちゃった時は、微妙な知り合いと鉢合わせたりすれ違ったりしないかキョロキョロ
立派なキョロです
333学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 13:09:29.98 ID:eHx+pyKQ0
一人で飯食う時の目の置き場、マジで困る
334学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 13:48:13.01 ID:NnGKhwU3O
つうか、おれ中古じゃねぇし
結構大学生活enjoyしてるわ
って、なんでこのスレいんねん(・o・)ノ
335学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 14:26:35.81 ID:y4li9Rpr0
サークルの連中にあった時が一番困るわ週一も活動ないから俺のコミュ力ではそんなに仲良くなれてない。

みんなリア充そうだから引け目を感じる
336学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 15:13:56.66 ID:abv8Lcra0
>>333
ぼっち飯してる奴が多く居る教室で食べれば良いだろ
337学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 15:22:43.64 ID:lotSwS8E0
彼女ほすい
338学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 15:47:52.96 ID:Bj3g72tM0
つーかさ、お前らって週末とか何をして過ごしてんの?
339学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 15:57:34.37 ID:zkAZvHx10
今日はひたすら部屋。休みが続くと逆につらい
340学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 15:59:32.21 ID:0fApjjNc0
バイト
一人で買い物
寝る
ゴロゴロ
パソコン
341学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 17:42:38.18 ID:HRGxL5y40
ギター
バイク
ゲーム
アニメ
パソコン
342学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 18:08:54.19 ID:1OW+P+Wm0
>>341キョロでギターってまさにキョロって感じだな
343学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 18:12:42.34 ID:HRGxL5y40
せやな
344学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 18:24:28.32 ID:zkAZvHx10
お前らって周りの奴らが部活部活で暇っていう理由もあるんだろ?
345学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 18:52:37.88 ID:bWXmvvyt0
>>344自分の生活とリア充の生活を比較する→落ち込む
→落ち込むことによりあらゆるやる気の低下→普段大学で会う奴と会話する時にテンション上がらない
&話題がない。→そいつらから「テンション低くてつまらない」等思われる→仲良い友達が出来ない。
とかも多いはず。
346学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:04:06.89 ID:V1uE+OiJ0
ガラッ
347学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:09:03.58 ID:XCVTICRp0
俺なんか誘ったら場が凍るぜ?って理由でずっと誘いを断ってたらいつの間にか孤立してたっていう超謙虚な孤男多そう
348学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:32:22.13 ID:+aVVXANq0
ガラっ!

キョロキョロ

ションボリ

トボトボ

ストン

グーグー

ガラっ!

バっ!

キョロ!

しょんぼり

グーグー

ガラっ!

バっ!

ニヤっ!
349学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:42:04.02 ID:zkAZvHx10
>>345
あー多そうだな。
お前ら絶対優しいのにな。。。

さっきほか弁で飯買ってきた。今食ってるが淋しくて死にそうだ
350学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:44:04.10 ID:bDTzjRXA0
でも、いざこのスレの奴らが実際に会っても話が合わなそうだよな
351学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:49:28.76 ID:X8CS1OHO0
最初の2、3分はスレの話やらアルアルネタで盛り上がるが、だんだんと場を持たせるのにきつくなり、話題をひねりだすのが苦痛になり、最後にはみんな携帯をいじりだす。
352学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:54:45.03 ID:zkAZvHx10
共通点がここくらいしかないしなww
353学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:56:37.23 ID:zKCd2m2v0
このスレのやつらで集まってもホントに性格悪そうなやつばっかな気がする
体裁を保とうと必死なやつが多そうだわ
こんなスレ入り浸ってるくせにまだ優越感味わいたいのかよっていう
354学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:58:19.82 ID:DC6LIX+D0
優越感?むしろ劣等感のかたまりなんだが。たしかに性格は悪いな。
355学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 20:06:06.56 ID:zkAZvHx10
お前ら自分を卑下するなよ・・・
リア充にはわからない痛みをしってるじゃないか。
そういう人間は優しくなれるんだよ
356学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 20:17:04.19 ID:RBa6n6WM0
>>354いや、リア充に対しては劣等感のかたまりだけどさ
同じ奴らが集まったら何とか優位に立とうとしそう
意外にちゃんとおしゃれだったり、同じことだけど髪型に気を遣ったり
キョロとは言いつつ顔は悪くなかったり(嫉妬だけどな)

>>355そうだよな 本格的にいじめられたことはないけど、似たような経験はしてきたからな
他人が気分を害するようnakottohasinakunatta
357学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 20:26:09.39 ID:kV18DPr30

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:34:29.06 ID:HsUpbwWO0

普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い

こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う



358学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 20:31:04.28 ID:iZVZTJcc0
>>356
あー、わかるわ。こいつ俺よりコミュ力ねーなwwwとか思ってしまうかも。
359学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 20:38:14.03 ID:zkAZvHx10
>>357
経験あるけどそれがきっかけでにガチな人間不信になるよな。
360学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 21:00:07.85 ID:RBa6n6WM0
>>358だろ? 仮にこのスレのオフ会が開かれたら、正直それを求めて参加しちゃいそう
そんな自分が嫌い

>>357禿げどう
361学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 21:10:45.22 ID:bWXmvvyt0
そうそう。優しくならないと。
自分の人生が上手くいってないと他人に文句言う人多いけど
それだと絶対無限ループで辛い事の連続だと思う。
性格は顔に出るって言うし。
辛い思いしたらしたで、それを生かす事を見つけないとな。
362学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 21:17:45.95 ID:zkAZvHx10
大学って特殊な環境だからリア充が多いように見えるけど、一般社会的には圧倒的に少数派だぜ?
いわゆるDQNは苦労する未来しかないし。
俺たちにしか救えない人も身近にたくさんいるはずなんだよ・・・
363学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 21:46:42.24 ID:Nbq+p9Uw0
今フジテレビでやってる番組リア充すぎて見るのがつらい 高校の同窓会がこんな感じで俺は隅っこで眺めてるだけだった
364学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:22:18.43 ID:jPbGtwTR0
俺と同じこと考えてるな。 こういう和やかな場ですら、なかなか馴染めない。
365学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:35:17.03 ID:RBa6n6WM0
仲居がうざすぎる
366学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:39:08.69 ID:X02lGZlj0
中居もうちょっと落ち着いて話聞いてほしいな。ブラバラだけのノリかと思ってたんだが、普通にこんな感じなんだ。
367学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:42:41.10 ID:RBa6n6WM0
27時間TVに出てた仲居の友人40近いくせにDQNだったからな こいつもそんなもんなんだろ
368学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:44:13.95 ID:UzFU06un0
うわー。やばいはこの雰囲気。にかてだー。
369学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:44:42.90 ID:1rEMnlti0
>>362
周りから見ればDQNは将来苦労するように見えるかもしれないけど
本人は一切苦労してる感覚ないかもしれないんだぞ
逆もまたしかり
370学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:45:17.73 ID:zkAZvHx10
まあ許してやれよ。テレビだからテンション高くしてるのかもしれん
あくまで可能性だが。
371学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:51:45.19 ID:RBa6n6WM0
>>370それはないな
性格だろ
372学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 22:52:29.32 ID:zkAZvHx10
>>369
確かにな!それは盲点だった。
ただ俺の知ってるDQNはもっと勉強してればよかったーとか言ってる奴が多いぞ。

連投すまん
373学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:08:10.21 ID:6Qv1maEC0
お前はとりあえずボッチすれ行っとけよ
374学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:09:36.31 ID:UzFU06un0
>>373
とりあえず君だけなんだわ。荒れた原因は。
375学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:11:16.85 ID:6Qv1maEC0
女友達すら居ないのはもはやボッチだよ。 行っといで。
376学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:12:42.74 ID:G6NONnyW0
久しぶりに自治厨って言葉思い出したわ
377学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:18:15.12 ID:LshhDvni0
自治廚きめえええ
現実じゃ仕切れないことの反動なのかな?^^
378学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:20:12.63 ID:zkAZvHx10
>>373
素直にいってきたぜww
379学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:26:35.02 ID:XCVTICRp0
http://chatpad.jp/
ココですら会話が続かない、俺つまんなすぎ
380学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:33:16.33 ID:DC6LIX+D0
そもそも話題がない
381学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 00:57:38.36 ID:1jlrzGtU0
>>379
これ楽しいん?
382学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 00:58:22.60 ID:sh+kTmti0
なぜ生きることはこれほどまでに苦しく辛いのか。
生まれてくるときに、そんな理不尽な契約書にサインをした覚えはない。

なぜ人を殺してはいけないのか。
あまりにも苦しい人生に終止符を打つため、極刑を介し間接的な仕方で自殺するということがいけないことなのか。

なぜ生きることはこれほどまでに苦しいのか、この先に何が待っているというのだろう・・・
苦しみ、死のような寂寥感を突き進んでも、その中に喜びを見出すことはおろか、麻痺させ苦痛を軽減することさえできない。

なぜ生きることはこれほどまでに厳しいのか
降りることは間違っているか
誰にそれを断罪する資格があるというのか
383学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 00:59:32.54 ID:Y9fO+Y+k0
もう面倒臭いから、ぼっちになるわ。

じゃあな。
384学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:04:08.23 ID:f9Ip4b4q0
たとえば彼女がいたり、飲み仲間がいる楽しい生活を夢見ていままで頑張ってきたんだけどな・・・
頑張ってもこのままなのか・・・
385学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:07:46.20 ID:pWBO+vUK0
>>382
ほんとに辛いっすよね・・・
386学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:07:46.18 ID:aJ9K4r6J0
>>379
ちょっとやってみるわ
387学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:07:48.38 ID:gQRrzBCm0
新しい必修のクラスで話せそうな奴いない
授業中隣に座る奴がいるという安心感といったら

まぁ極限まで休んで90分を後10回耐えればいいだけだが
388学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:08:30.51 ID:4oA9Saxn0
このスレには結構ゲームやってる人たちが多いみたいだが、どんなゲームやってんの?
ちょいと気になる
389学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:19:48.83 ID:f9Ip4b4q0
最近は3dsの裏ゼルダ。闇の神殿怖すぎバロッシュwwwwwwww

自分が座った席の隣に講義が始まっても誰も座らないときのみじめさといったら・・・
390学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:22:17.23 ID:ZCL6LnZ2O
なんかもうむしろ
誰も座ってほしくない
ほっといてほしいw
391学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:25:23.99 ID:f9Ip4b4q0
>>390
まあ、とくに全く話さない奴きたらうざいなww
392学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:29:24.77 ID:gQRrzBCm0
むしろ全く話さない奴の方がよくね?

授業なことだけ話すみたいな
393学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:46:04.77 ID:f9Ip4b4q0
そうか?俺はしんどいと思ってしまうな・・・
授業で話すこととか皆無だわw
394学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 01:53:44.49 ID:sA2vza+v0
>>379
緊張しすぎて開始ボタンが押せないwww
395学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 02:14:35.65 ID:f9Ip4b4q0
俺もやってみた。少したのしいな
396学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 06:44:36.92 ID:IT4XvShn0
卒業旅行とかどーすんの?
397学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 08:41:03.96 ID:PUbGSA/h0
>>383仲間来たー!
398学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 09:51:14.41 ID:ixRqoK2Y0
ゲーセンで一人で遊んでたら中学生のDQN集団に絡まれた……
お金貸してくれない?→いや、そういうのはちょっと→は?舐めてんの?

挙句
「おまえ学校どこ?俺らどこでも友達いるから、どこの誰とかすぐにわかるんだけどさぁ」
だってさ。。。
399学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 10:39:06.24 ID:uqxmTqWo0
ワロタ
もっと強い態度で臨めよ
400学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 11:47:29.41 ID:Pyxw91lhO
学部室長と話した
取得単位が少ない人集めて相談会したらしいが、その中の一人の一年生は現在取得単位0
後期も1〜2回しか出席してないらしい

理由は友達がいないから

こういう人もいるんだなと思った

自分は一人でも平気で受講してたし、ウザイ友人と講義被らないようにしてたし
401学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 12:24:44.64 ID:PNDoR60ci
>>398
おまえ、同じこと二回も書き込むなよ…
402学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 12:32:05.97 ID:dzyl3YHs0
>>400そいつどんなやつ?
友達いないから学校来ないってどういう精神状態なわけ?
よっぽど周りの目気にしちゃうわこ?
403学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 14:46:05.40 ID:MEG/f/Xf0
はやく諦めてぼっちになれよ。
404学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 16:28:18.71 ID:Y2PVS5+Y0
>自分は一人でも平気で受講してたし
 ただちにボッチスレに移動しなさい。 さようなら〜
405学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 17:33:09.48 ID:Pyxw91lhO
>>402
どんな人かは分からない
室長から聞いた話だからね
結構周りの目を気にする人なのかもね
406学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 18:33:58.82 ID:hdr2V9Ho0
>>405へえ ウンカスだな
よく考えたら友達いなくても腐らず学校行って規則正しい生活してる俺らってまだマシなんだな
407学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 19:13:18.53 ID:4oA9Saxn0
まあ恐らくDQNなんだろう
真面目な奴ならぼっちでも大学に行くだろ、親にも悪いしな
408学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 19:20:07.88 ID:xuJdfWdD0
>>389
いいなあ
俺もゼルダ欲しい
消防の時めっちゃはまったわ
409学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 20:57:43.19 ID:F3lb8rYB0
友達とか関係なしに授業つまらんから殆ど大学行ってないわ
成績はテストとレポートでなんとかなるしな
410学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 21:25:46.53 ID:hdr2V9Ho0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
411学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 21:53:53.19 ID:hdr2V9Ho0
a

412学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 21:59:27.63 ID:IT4XvShn0
遊べる男友達が遊べる女友達より少ない俺は…0TL
413学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 22:15:33.50 ID:sh+kTmti0
ドンタコスがうますぎてたまらない
414学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 22:36:55.12 ID:sh+kTmti0
いや、俺たぶん大学一真面目だと自負してるが大学ほとんど行ってないぞw

大学に行かない=どきゅんとかどんな思い込みだよw
415学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 22:41:00.54 ID:F3lb8rYB0
大学一真面目って具体的にどういうこと?
416学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 22:43:47.71 ID:uqxmTqWo0
大学ほとんど行ってなくて大学一真面目ってどういうことだよ
もうクラス崩壊ならぬ大学崩壊だろそれ
417学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 22:58:07.61 ID:hdr2V9Ho0
>>414真面目とか不真面目とかじゃないよ
俺は絶対関わりたくない人物
「大学行ってない俺かっけーw」っていうタイプだよな多分
親に迷惑かけてることにこの歳になって悪びれもしない
どころか気づきもしないなんて
昔ガテン系のバイト行ったときに居た下品なおっさんたちがいたけど似たものを感じる
アホで底辺だっていう臭いを感じるね
気持ち悪い
418学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:00:54.17 ID:F3lb8rYB0
>>417
授業でなくたって親に迷惑かからなくない?
留年とかで金の負担をかけてるなら分かるけど
419学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:08:30.46 ID:hdr2V9Ho0
>>418本気で言ってるわけ?
だったら最初から大学に行くなよ
お前は親の金うん百万どぶに捨てて何とも思わないんだ
頭おかしすぎだよ
420学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:11:51.53 ID:lQVHL+mx0
なにこいつ
421学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:13:27.35 ID:F3lb8rYB0
>>419
いや全く授業に出ないなんて言ってないけど
授業に欠かさず出席して卒業しても最低限だけ出て卒業してもかかる金額は変わらないんだし
その間にどういう選択をするかは自由でしょ
422学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:14:20.32 ID:hdr2V9Ho0
>>420え!? 俺の言ってることおかしいと思うわけ?
少なくとも>>418よりまともだと思うんだが
423学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:18:32.52 ID:F3lb8rYB0
>>422
いや授業に出る出ないは自分で選択することだと思ってるから
少なくとも授業に出ないというだけでアホで底辺とか頭おかしいとかは思わないわ
424学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:26:13.98 ID:hdr2V9Ho0
>>423いやいや待て待て
>>414は大学に行ってないって言ってるんだぞ。お前の中で不登校=授業選択するしないの範疇なのか?
確実に留年or自主退学だろ

仮にここで414が「授業出てないけどレポートとテストで単位だけはなんとかしてる」ってほざいて、それにお前が肯定的なら、俺にもう議論の余地は無いわ
考え方が違いすぎる
425学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:31:14.79 ID:ZkADH6mE0
授業料全額免除の俺勝ち組
426学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:33:49.13 ID:F3lb8rYB0
>>414の書きぶりだとおそらく
「授業出てないけどレポートとテストで単位だけはなんとかしてる」だと思ったんだけど違うんかな
まあスレチだしもうやめましょう
427学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:37:01.44 ID:Iq5WlKjUO
なんか池沼がまぎれこんでるなこんなんじゃ友達できないわw
428学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:37:30.84 ID:hdr2V9Ho0
>>426待ってくれ 最後に、そうだったとした場合の君の見解を聞きたい
429学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:40:42.71 ID:F3lb8rYB0
>>428
いや俺の見解は散々言ってるからさ
これも俺のレスだし↓

409 :学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 20:57:43.19 ID:F3lb8rYB0
友達とか関係なしに授業つまらんから殆ど大学行ってないわ
成績はテストとレポートでなんとかなるしな
430学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:43:50.53 ID:hdr2V9Ho0
終わってるわ じゃあ学校辞めろよ
431学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:48:21.30 ID:F3lb8rYB0
えっ
ここまで説明してきたのは何やったんや・・・
少なくともここまで現役無留なので
432学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:48:23.82 ID:ZkADH6mE0
>>430
お前の言いたいことはわかるけど
考え方なんて人それぞれだろ
自分の価値観押しつけるのイクナイ
433学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 23:58:05.92 ID:hdr2V9Ho0
>>431「現役無留なので(ドヤッ」 あのさぁ・・・そういう問題じゃないんだってば
ちなみに聞くけど学校行ってないってどれくらいの頻度で休んでるの?
434学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 00:03:24.51 ID:nQN/iRmR0
学校ほとんど行ってないけど、大学で習うはずのことを必死に勉強してて
かといって大学が全く必要無いわけではなく、独学じゃカバーしきれない所はたくさんあるし就職のことも・・・・

なんてことならまあ分かるわ

それに今何年?
大学によってなのか知らんけど、四年に進級する時までに必要な単位数とれてりゃいいんでしょ?
よっぽど酷くなきゃ三年間は留年はしないんじゃないの?
ここに関しては自信ないけど
435学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 00:04:35.89 ID:yY38cr060
>>433
あーそれはただ学校行かない結果として留年or自主退学って書いてたから
そういう心配はないといいたかっただけ

まあ実際言うほど休んでる訳じゃないよ俺は
週2〜3日は行ってたし
436学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 00:11:11.36 ID:8uq5kHQC0
いいからさっさとぼっちになれよ。
437学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 00:17:11.23 ID:B4ffYR84O
迷惑ってか、親が何を期待して大学に進学させてくれたのかを考えたらそんなこと言えないよね


まあ僕単位落としまくりですけどん
438学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 00:27:59.29 ID:gzeE/Q9F0
将来、まあ割と近い時期の話だけど、そのことを考えてたら
本当にどうしようかと悩むなぁ
たった数週間、数か月先のことも考えたくないけど、先のことについて
考えなきゃいけない時期にさしかかってる
439学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 04:48:41.99 ID:aDRD7TeQ0
うわあなんだこの流れ
440学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 04:49:13.51 ID:aDRD7TeQ0
>>438
わかるな
441学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 07:35:14.22 ID:ZpGn+1f00
うがああああああああああ
授業だりいいいいいいいい
442学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 08:19:02.06 ID:RBdx7WoK0
授業言ってくるぜノシ
443学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 08:35:53.77 ID:popVBOSW0
くそ、結局行かないことにした
なんのための毎朝6時起きだ
444学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 08:48:26.43 ID:MhTX+dN00
hdr2V9Ho0はなんで大学行ってるの?
445学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 09:19:50.26 ID:8uq5kHQC0
スレ違いの流れだな
446学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 09:21:30.67 ID:n4DKe3Vc0
大学の話なんだからいいだろ
本当に書き込みが無くなるぞ
447学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 11:25:30.87 ID:qH79qJGf0
無くていいよ。
448学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 12:49:18.22 ID:02cuHzCi0
>>444勉強するためだけど
449学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 15:54:14.13 ID:AvhIgMbS0
3回生になったら大学週2しか行かなくて済むから暇になるw
バイト掛け持ち&習い事2つくらいしてリア充目指すかな〜w
450学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 17:08:45.30 ID:koITcE9U0
テストとレポートだけで単位取ってる奴って普段何してるの?
バイト?
451学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 17:56:36.46 ID:R1t/nmM3i
レポート書くための勉強
452学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 19:23:18.71 ID:t1T8cfpQi
会社経営
453学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 20:27:45.45 ID:0YViiyp70
つまんねえ書き込みばかりだな
454学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 20:45:51.17 ID:n4DKe3Vc0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!これから>>453が何か言うから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
455学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 20:48:45.98 ID:nQN/iRmR0
              /⌒\
                /      \
                /  人    l|i|! !|il!
               / / |   i||!|i|!i|!,\ 
              /__)  入    \ \ \
             (__/ / ヽ、    \ \ \
             / /   /      \__)
            / / ( \/ /    「゙mヘノ 
           /__)   ヽ、__ ノ  / シ . .:::ヘ ヽ
          (__/          |   ̄○ ̄  |
            ∩_∩       ヘ  (。) (。)  |
           / \ /\      \ ヽ  / /
          |  (゚)=(゚) |        | | | |
          |  ●_●  |        | | | |
         /        ヽ      ∪  ∪
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ 精神を加速させろ
     ./  /  /       )
     ./ /  /      /// ̄ ̄ヽ  ,, -──- 、._ / ̄ ̄ヽ
    /   ./     / ̄  |     -"´   \ /  \    |
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ  |   /       (゚) (゚)   ヽ   |
        r    /     |  |  /       三     ヽ   |
      /          ノ  \_|              |_ノ
     /      /    /    / ̄`ヽ     |  |     l ̄ゝ
    ./    //   /     ヽ、  ヽ、  .|  |    ./ ./
    /.   ./ ./  /         ヽ、  \  (_,、_)   //
   i   / ./ /            \  ''ーしwノー‐'' /
   i  ./ .ノ.^/               i  `/ ̄`l  /
   i  ./  |_/               \    //
   i /                     l´\__/
456学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 20:54:26.77 ID:4oksbIco0
リア充がいなくなったらと思ったらぼっちが来たでござる。
457学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 22:10:19.79 ID:4bRcUQyz0
知り合いの話で誕生日のとき家帰ると部屋に友達やらがまっててお祝いしたというのをきいたが
羨ましいとかそういうノリの是非云々は関係なく、友達といえど自分がいない間に下宿先に人が乗り込むとか考えられん
そいつの彼女を通じて部屋に友達も入ってなんやらしたらしいが。神経質だから絶対無理だ。PCある、物の位置かえてほしくないなどなど
非リア気質小さい男なのだろうか。合わない世の中に
458学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 22:28:07.10 ID:ZpGn+1f00
もう学校行きたくねえ
2人1組で意見を言い合いなさいとかどうでもいいことさせんなよ
大した意見もないし、知らないやつとそんなことしたくない
459学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 22:30:46.62 ID:oQ5tdFDO0
ああーーーーなんか今日は昔話してた知り合いとばっか会って気まずかったな
全員シカトしたけど
460学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 23:36:06.34 ID:EknHpw1D0
>>458
じゃあ学校やめろよ
いやまじでさ
461学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 23:46:53.66 ID:0YViiyp70
てかそもそもそんな陰鬱なレスここに書き込むなよな
雰囲気悪くなるからボッチすれ行けよ
462学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:09:08.40 ID:4NwFYzhG0
>>456
JJ聞かされるよりよっぽどマシ。
463学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:14:49.23 ID:yucd98Vd0
>>457気を許しあってる仲なんだな
大した付き合いでもないのにすぐ気を許しあうんだあいつら
それに部屋に勝手に入られることに抵抗無いんだろうな
バカだから
464学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:14:54.02 ID:sElIT9Z/0
>>461
黙れキョロカス
465学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:27:26.47 ID:OrLlYi510
>>461何求めてんだよばーか死ね
466学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:29:21.81 ID:EMmFBL6V0
頑張ってリア充目指そうぜ!^^
467学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:32:41.89 ID:78W1Kj+2O
大学の友人は一生の友って聞いたんだが本当か?
468学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:40:49.58 ID:4NwFYzhG0
469学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:41:02.35 ID:HZUSUMj00
>>467人によるだろうね。卒業後も付き合いがあれば一生の友になるだろうし、
そうでなければ卒業で多分関係が終わりだと思う。

どっちになるかは自分次第。
家が近ければ続くかもね
470学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 05:21:59.54 ID:epymFCuB0
>>460アホかそんなんで辞めるわけねーだろ
471学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 06:05:46.45 ID:s1RYWiFi0
なぜぼっちのたまりばになっとるんだ。
472学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 07:19:24.58 ID:tEwy4+0t0
ガチボッチは要らんからボッチすれ行け
邪魔だ
473学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 07:25:54.89 ID:0R1ZWhy00
ここにくるのはにわかぼっちです
474学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 10:49:25.80 ID:ofDsPVqx0
上位種である俺様に何という言葉遣いだ貴様ら^^
475学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 11:27:08.55 ID:4NwFYzhG0
ぼっちは許せ
中孤を騙るリア充は追放しろ
476学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 12:15:41.39 ID:IUyIFBo60
地元には友達いるけど、大学ではぼっちだわ
そいつら全員大学進学してないし、中卒で引きこもった奴もいるし
477学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 13:18:03.90 ID:AwIgtA8L0
集団でいるときはなんとなく笑って相槌うってればいいが、帰りの電車とかで乗り換えの関係で二人きりとかになると会話続かねえ…
478学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 15:02:10.95 ID:QiIqU+FBO
面接行ったゼミが予想をはるかに上回るチャラさだった
受かってもやってける気がしねえ
479学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 15:09:57.13 ID:4NwFYzhG0
ゼミとかめんどくさいから取ってない
480学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 15:26:30.06 ID:OMVOsIH10
微妙な関係の知り合いが増えてつらいわ。
入学前からぼっちでいようと思ってたけど、高校と違って大学は少し会話しただけで一緒に行動する仲になる。
今更関係を断ち切ってぼっちになっても、実験とかの合同授業考えるとやりにくい。

ここ2日間学校で知り合いを無視して誰ともしゃべってないけどこのまましてればいいかな
481学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 17:04:34.48 ID:7RrpBAWeO
>>480は中孤と言うより社会不適合者

お前らテンプレ無視するキョロやリア充には厳しいのに
スレタイ無視するぼっちには優しいんだな
482学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 17:06:36.40 ID:0B6SLwIh0
知らねえよカス
483学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 17:36:30.28 ID:4NwFYzhG0
自分より格上の者には厳しく
自分より格下の者には優しく

それが私たち、中孤のモットーです。
したがって、ぼっちの人にはテンプレ関係無しに歓迎いたします。
484学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 17:58:29.53 ID:vkvZVD0I0
うるせぇぼっちとか自虐がうぜぇから出て行け二度とくんな
リア充の方がマシだわボケ
485学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:00:15.56 ID:POPdfycX0
リア充>ぼっち>キョロ という事実
486学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:06:28.85 ID:4nJjScyo0
>>483
さすがキョロ様や、ええこと言いますで
487学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:07:18.83 ID:vhuWTCqzO
隣の女子が俺が席につくと露骨に離れるわ まあ小学校からそうだから慣れてるけど心にはくるぜ… イケメンに生まれたかったな
488学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:13:48.45 ID:YHTWNZFZ0
>>485
いつも思うんだがそういう格付けって何を基準にしてるの?
客観的に見た感じ?

リア充>ぼっち>キョロ っていうやつが圧倒的に多いよな
489学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:23:43.18 ID:frZfW/H20
>>488
そりゃあ、キョロなんてのはぼっちが自分を正当化するために産み出した言葉ですもの。

仮にでもコミュニケーションとろうとしてる方が人間として上に決まっとるわ。
490学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:27:15.59 ID:4nJjScyo0
>>488
リア充:自我がしっかりしていてひとりで何でも出来る、けど周りには自然と人が集まる
ぼっち:自我がしっかりしていてひとりで何でも出来る、けど周りには人が集まらない
キョロ:自我がない、周りに流される、ひとりで何も出来ない、周りにいる人を勝手に仲間だと思い込む
491学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:33:35.12 ID:nCOHHSfH0
一人でなんでもできるか?ぼっちから留年って流れはけっこうあると思うが。
だいたいなんでもできるというからには、リア充の誰にも負けないくらいのことができるのか?まあ、キョロ()ですら課題なんて手分けして簡単に終わらせてるわけだが。

そもそもここはぼっちスレじゃないし。むしろぼっちというよりもキョロ側なんで。
492学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:35:36.24 ID:byd3ET2O0
自分に自信なさすぎて誰も信じられなくなってきた。元々遊ぶやつもいまやいないが
あほらし人生
493学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:37:08.80 ID:byd3ET2O0
カテゴライズなんてどうでもいいや
昔大生で流行ったな、キョロやらぼっちがどうとかのスレ
494学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:38:45.82 ID:81rbMTLy0
あなたがどう思うとかは関係無いので。
495学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:43:00.11 ID:N7abjiLs0
キョロを見てると凄い大変そう
まさに金魚の糞
キョロにグループの行動の決定権は一つも無い。だから必死でついてくしかない
何事もYESと言うしかない
いつものグループの人がいないときは本領発揮 キョロッキョロロロッッッキョロッキョロッ
微妙な知り合いグループには煙たがられ、ぼっちたちには全てを悟られているので冷たくあしらわれ
しかし ぼっちになるのは絶対嫌だ!という頑強な意志をもってしがみつく!
哀れ
496学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:45:13.08 ID:IKBkkKN90
まあどうでもいいけど、そういうのはぼっちスレでやってくれ。自我を保つ作業も大変なんだろうけど。
497学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:47:28.33 ID:N7abjiLs0
キョロってストレス半端ないだろう
498学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:48:28.52 ID:YHTWNZFZ0
そもそも人間として上とか下とか自体くだらない問題だけど
そのことはおいといて俺は>>489と全く同じ考えだ

>>490の言うことも一部わかるが
リア充だって全員自然と人が集まってくるわけないし
ぼっち:協調性、社会性がない、全部一人でやるしかない。とも言い換えられるんだよな
499学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:51:18.52 ID:4NwFYzhG0
どうでもいい論争が始まりそうだな
500学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:53:30.83 ID:YHTWNZFZ0
そだな。あんまよくない流れだ
俺はこの辺でやめとく
501学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 18:57:19.45 ID:IKBkkKN90
なんかこのスレになってから流れがきもちわるいな。

前までは中古が淡々と書き込んでただけだったのに。つうかそのためのスレなんだけども。
502学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 19:36:29.25 ID:EMmFBL6V0
何で中孤同士が中途半端な言い争いしてんだよw
503学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 19:44:44.85 ID:cMqpBgw90
何を言ってるんだ、いまさら。
「中途半端」に孤独だからだろ。
504学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 19:49:38.13 ID:YHTWNZFZ0
505学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 19:51:23.53 ID:T9noPtnN0
えんだーーーーーー
506学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 19:52:35.10 ID:wtmiocHpI
つまんね
507学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 20:43:25.74 ID:EMmFBL6V0
それよりリア充目指す方向でガンバロウゼ!
508学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 20:45:23.73 ID:4xP/00J20
勝手にめざせよ。
509学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 20:47:42.01 ID:9ldTvu39O
つまんね。死ね。
510学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 20:52:55.27 ID:U+wkuM8Y0
ソロ充だな 時代は
511学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 21:05:26.66 ID:0R1ZWhy00
誰かソロ充スレ立てろよ
512学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 21:16:32.50 ID:U+wkuM8Y0
誰か立てて
513学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 21:31:18.44 ID:byd3ET2O0
>>501
それなd=(^o^)=b
514学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 22:12:43.14 ID:5oJDWoGZ0
さっきバーボンハウスだかってとこに飛んだんだけど何?
515学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 22:17:51.35 ID:CK/ObqMh0
やはり一人暮らしは自由だが
ふと寂しくなるねぇ
516学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 23:26:17.90 ID:L5V3W0Lq0
大学でぼっちになるのを覚悟していたから友達できて幸せなはずなのにな
なんかみんな自分と話すより他の人と話してる方が楽しそう
学校初日に勇気ふりしぼって話しかけて仲良くなった子も今では自分より他の子とのほうが仲良さそう
大学時代前も奇数になると大体自分が余ってたしつくづくダメだな・・・
517学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 23:35:41.30 ID:P3ZFxE6H0
>>516
お前女だろ?女々しすぎて鳥肌立つわ
518学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 00:34:28.91 ID:0HMA1l1k0
ソロ充って名前良くしただけで結局ぼっちやんって言われそうだな

ぼっち充だな
519学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 01:23:00.26 ID:mARY+Whw0
居心地のいい場所は自分で作らなきゃならないけど、やっぱり難しいね。

520学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 01:44:05.83 ID:ePYtVARL0
結局一人で趣味とかに没頭してる時が一番楽しいよな
521学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 02:08:29.15 ID:1ILN1QK40
それボッチだな
ボッチすれ行け
522学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 05:49:13.17 ID:qgdW6BUD0
風呂上りに冷えたコーラを飲みながら録画したアニメ見てるときが一番落ち着く

523学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 09:21:38.32 ID:NsW7N9h/0
中古=キョロ
524学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 09:39:41.03 ID:VVo8jpst0
なんか粘着してるやつがいる
525学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 12:09:16.58 ID:hwMtRZHXO
大学で寂しく勉強中
勉強の教え合いとかしたいけどなかなか言い出せない
526学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 14:55:16.97 ID:588c/66F0
たまには出会い系でも登録して異性と遊ぶのがいいわな。
出会い系といっても大手しかやめておいた方がいいけど。
527学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 16:56:52.62 ID:CDj+cv9U0
二次元でおk
528学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 18:16:42.43 ID:EA3J7tYP0
NG推奨ワード:キョロ
529学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 18:30:34.84 ID:R0j/QZSB0
実家で最近来るようになった幼稚園児の子の面倒見るようになってから
コミュ力UPしたわw

何か子供に釣られて素直になったり、テンション合わせる為に色々リアクションでかくしてたら
「これが忘れてた本来の自分なのか…」って思った。
530学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 18:31:19.64 ID:R0j/QZSB0
↑ちなみに親戚の子ねw
531学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 18:41:47.59 ID:iljN0aI0O
無邪気に幼女と戯れる大学生
532学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 18:59:42.95 ID:A3xYvKua0
>>529
忘れてた本来の自分=ロリコン
533学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 19:28:44.41 ID:qZngM5VY0
そして今日も思考の堂々巡り 答えは出ないのであった
534学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 20:05:13.05 ID:dzifnFd90
なんかもう会ったら声かけるだけの関係とかめんどくさくなってきた
これからはシカトしようかな
535学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 20:12:15.14 ID:R0j/QZSB0
>>531-532お前らロリコンだろw
言っとくけど男の子だぞw
536学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 20:24:43.31 ID:N/Dx5ovY0
彼女もいるし、仲良い友達もいるけど、クラスに友達が少ないのが辛い
クラス全員の人と友達になりたいけど俺にそんなコミュ力はない
537学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 20:27:54.25 ID:hIPyr3/N0
でけえ釣り針だな
538学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 21:41:40.76 ID:0jokWNeB0
そう思うなら何もレスしなければ良いのに
539学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 22:01:02.19 ID:EA3J7tYP0
googleでマイマップを作ろうと思って
飲み屋とか飯屋とかカテゴリ作って場所を登録してたんだけど
「友達の家」っていうカテゴリを
思いつかなかったことに気がついてむなしくなった
540学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 22:39:04.56 ID:tmUtx5i20
キョロ
お前らは中古ではなくキョロ
541学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 22:59:07.37 ID:xca1cyhT0
飲み屋とか飯屋知ってるなら立派なリア充だろ
542学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 23:18:28.75 ID:JGePYiYS0
だからそう思うのならボッチスレ行けよ
ここにはガチボッチのような陰気なやつは要らねえんだよ
543学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 23:21:50.28 ID:/7HYYQb70
キョロもいらないけどな。
544学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 23:48:23.92 ID:OQK14GuW0
素直にキョロですって言えよ
545学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 23:56:30.27 ID:8HKSIBVEO
あ?ここはキョロ専スレだろうが
546学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 23:57:20.19 ID:Vqvld85M0
ちがうけど。
547学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 00:01:38.79 ID:7IOc7m1f0
どーでも良いことばっかり言い合うなよ。
548学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 00:13:10.67 ID:JNUu4NNI0
久々に来てみたが相変わらずくだらない事で言い争ってんな。
ぼっちぐらい歓迎してやれよ。リア充は要らないけど。
549学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 00:21:28.54 ID:DAa7WA7k0
中古なんて分かりづらくしないでキョロって言えよ
とことん見てくれ気にするよなお前ら
そこがまたみっともない
流石キョロだ
550学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 00:29:28.31 ID:Sskk30BD0
>>549
暇人だなお前も。
551学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 00:57:18.27 ID:U73Aq61a0
週末を共に過ごしたいと思う友人はいるが、自分から誘うのは
何となく気が引けえる

実家に居たころは弟たちがいたからそれでも暇つぶしにはなったが、
一人暮らしではそんな最低限の暇つぶし相手すらいない

一人で誰にも会わずに過ごす週末の寂しさは何ともやるせない

はあ、俺みたいな奴を典型的な中古人間と言うんだろうね・・・
552学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 01:10:09.16 ID:iUoGMEpw0
高校の頃にいたイケメンとのディープキス想像して勃起しちゃう
後から抱きしめて耳を舐めたい
チンポとチンポを押し付け合い隊
553学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 04:54:02.91 ID:N2vlQzuq0
>>551バイトやれば?
休日入れれば歓迎して貰えるぞ
554学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 07:49:59.60 ID:qvYD7sTL0
最近大学楽しいよ
友達少ないけどその人達といると楽しいし
その少ない友達と遊び行くし。
異性の人とは全く話さないけど。
恋人とか異性の友達は半分諦めてます。
555学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 09:59:46.12 ID:b3EIBxvtO
非リアスレで俺リア充ですよってわざわざ言いに来るとかよっぽど暇人だな
556学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 10:49:12.96 ID:DQ3tS0Rp0
これでリア充に見えるとかよっぽど心が荒んでるんだな
557学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 11:26:23.54 ID:iZrqiSOB0
リア充≠友達が多い

リア充=リアルの世界が楽しい
558学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 12:50:28.26 ID:N2vlQzuq0
ぼっちもキョロもきていいが
人生楽しいと思えてる奴は来てほしくない
559学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 12:56:22.69 ID:nVAKQ6ZG0
楽しいと思えてるだけじゃなく、お前らも楽しめよ!みたいなやつはマジで勘弁願いたい
560学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 13:18:10.32 ID:DQ3tS0Rp0
中古ライフが楽しいやつは来ちゃだめ
中古脱出しようとしてるやつも来ちゃだめ
残りは何だ?
自己嫌悪しながらも中古を脱出する気のないカスしか残らないんだが?
561学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 14:41:14.11 ID:7IOc7m1f0
>>560 2chの常連って自分より劣ってるであろう人を見つけて
安心したいって思う奴ばっかりだからなw
自分より優れてる人は見たくないんだとよ。
562学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:14:45.32 ID:VSwK+XiX0
>>560
もとからそういうスレなんだけどな。

自己啓発セミナーでもやりたいのなら、別スレでやってくれ。
563学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:56:44.72 ID:JNUu4NNI0
>>561
人間誰しもそうです。
わざわざ当たり前のこと言うなよ
564学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 16:40:02.12 ID:/NM2FalL0
あー、昼寝して今起きた
最悪の気分だ

目が覚めてすぐケータイで2ちゃんやっちゃうのも余計に寂しい
565学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 17:20:35.31 ID:nfSVJc0D0
ケータイやないやん 気持ち悪い嘘つくなよマジしらけるー
566学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 17:29:25.89 ID:/NM2FalL0
>>565悪いスマホだ
でもお前死ねよ
567学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 17:56:17.27 ID:nfSVJc0D0
あー、そういう返しいらねーから
文句あるならボッチスレ行け
568学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 18:00:33.28 ID:P6ldoqtk0
ぼっちが喧嘩してるww
569学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 18:34:59.36 ID:Gs7XAGIU0
いいぞ
570学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 19:24:37.52 ID:XZapOn/B0
この流れにワロタ
お前ら似た者同士仲良くしろよ
571学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 19:35:19.07 ID:7IOc7m1f0
>>563誰しもそうとかお前ばかだろw
皆が皆自分と思考回路同じだと思うなって。

普通他人を見下したりはしない。
572学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 19:51:54.82 ID:nfSVJc0D0
そりゃあ君らのようなボッチは自分が最下層だから見下す相手がいないからねえ
573学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 21:24:15.74 ID:2aLPHVIE0
中途半端な知り合いに会った時の気まずさ
574わせほー:2011/10/15(土) 21:42:43.48 ID:txQxwQvC0
最近一人で学食に行かなくなった。友達が増えたからではなく、一緒に昼飯を食うような友達がいなくて、近くのラーメン屋で済ませてしまうからだ。
575学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 22:13:20.34 ID:U73Aq61a0
俺ら中古同士って実際に合ってみれば結構親しくなれると思うんだが

ただ全体からしてみればかなり少数派だし、お互い行動範囲が狭くて
積極的に人に会おうとしてないから、接触する機会が少ないんだろうな

実際これまでに俺が付き合ってきた連中は中古人間とは言わないまでも
何かと影のあるやつらが多かったし
576学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 22:16:35.67 ID:x5QPAydb0
キョロキョロ
577学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 23:29:09.01 ID:iZrqiSOB0
ガラッ
578学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 23:39:07.48 ID:fv05MS2R0
キョロロロロロッッッッッ
579学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 00:26:23.37 ID:ZmPsQaOH0
キョロかそうじゃないかのテスト

講義が始まる前、いつもよりちょっと早めに来て最前列に座る
ガラッってなって一度でもキョロッってしたらキョロ充
ガラッってなって一度もキョロッってしなかったらキョロじゃない
580学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 00:28:48.87 ID:gfFqdqS30
なんだそれ。ふつう音がなったら見るだろ。
581学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 00:31:16.33 ID:ZmPsQaOH0
>>580
ガシャーンッとかなら分かるけどガラッごときでいちいち振り返ってたら首もたねーだろw
582学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 00:32:55.58 ID:8hJGU8ww0
講義前
キョロ:一人だと冷や汗
ぼっち:無心
583学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 00:37:23.47 ID:cKHNltcM0
中古:一人でも二人でも冷や汗
584学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 00:39:41.79 ID:8hJGU8ww0
>>583きっとそうだよな 間違えた
585学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 01:14:48.93 ID:LxqAokEU0
実家から秋田の米が送られてきたんだが、
秋田の米って大丈夫なのか?怖いな
586学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 03:00:26.29 ID:Bazh3zSO0
中古:一人→一人の時間を楽しむ。
二人→楽しそうに話すが会話が続かなくて冷や汗。
三人→会話はほかの二人にまかせる。たまに相槌。

って感じじゃないか?俺はこんな感じだ…二人きりが一番つらい
587学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 10:00:52.14 ID:p+I5rn5j0
中古っていうのやめろよ
キョロ充って自覚して改善しないと一生そのままだぞ
588学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 11:10:11.03 ID:cy/8FIf4O
携帯が鳴らない、まじで鳴らない、メルマガ解除したからもう一ヶ月は鳴ってない
リア充とか頻繁に電話したりメールしたりしてるけど理解出来ない
そこまでして話すことないだろ
589学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 11:35:19.02 ID:naJAMABi0
そりゃあお前のような面白味の欠片もない人間とは話すことないな
590学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 11:48:58.68 ID:5oHRjLuz0
>>586 一人→冷や汗をかきながらキョロキョロするだろ
偽るなよキョロw
591学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 11:54:32.24 ID:2V1eWA730
学年上がったらそれまで話してた奴が留年みたいなことになってキャンパスが別々になって中古からぼっちにランクアップしたわ
592学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 12:14:21.38 ID:w6HaOcVh0
一人で図書館いるときが一番落ち着くわ
他人と話していても流行の話題が分からん
誰かニーチェとか相対論とか語り合う仲間が欲しい
593学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 12:58:36.81 ID:65Gecw9r0
そういう授業とれば好きな人いるでしょ
594学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 14:13:59.77 ID:pbz69YJ50
このスレを見てるうちに自分が中孤じゃなくてリア充だと思ったw

ここにいる中孤ってぼっち≒中孤みたいに言ってるじゃん。
595学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 14:20:29.54 ID:3lWsG7Ou0
人付き合いが無いわけではない、けど突き詰めてくと根の部分で人と通じ合えない
596学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 15:07:48.49 ID:8hJGU8ww0
>>592
>誰かニーチェとか相対論とか語り合う仲間が欲しい

だから友達いないんだぞお前
597学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 15:13:18.75 ID:IZYBrRZm0
>>594
多分普通に話せるレベルの女の知り合いが一人でもいたら勝手にリア充認定してもらえる
598学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 15:31:33.61 ID:IDarMy0g0
知り合い程度でリア充はないわ
599学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 15:32:26.23 ID:vKzPzPX/0
中古って自分がキョロであることからも逃避してる最悪のパターンだな
600学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 15:34:08.39 ID:kCxGnUJR0
>>594
リア充って相対的なものなの?
始めて知ったわ
601学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 17:38:24.34 ID:Rpg92GqM0
いくら定義付けしたって無意味なんだからいい加減辞めればいいのに

大体書きこむ内容でどんな反応がくるか想定して書き込むだろ
602学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 17:43:14.96 ID:R/x4SRHy0
>>588
電車でずっとメールしてるヤツとか凄いよな、
603学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 18:08:13.48 ID:TSi/YiGP0
>>594
なぜかぼっちがいついてるんだよ。
604学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 18:16:48.37 ID:naJAMABi0
ボッチはボッチすれ行けよー
陰鬱なボッチネタとかうぜえから
605学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 18:18:53.57 ID:vKzPzPX/0
ここはキョロスレだもんな
606学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 18:20:43.03 ID:IDarMy0g0
ぼっちはこのスレに不要だけどプライベートで普通に友達と遊んでる中孤もどきもいらねえな
607学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 20:01:17.64 ID:2I5aZxQS0
>>602
メールに見せかけてネットしてるだけとかじゃねーの?
608学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:06:15.61 ID:xcz55GP60
バイトで新人の男と女が仲良く話してた
俺とは全員敬語・・・
609学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:35:58.93 ID:PLQwkcs60
ベランダからしょぼい夜景を見て
自分に浸るのが毎日の楽しみ
610学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:42:51.12 ID:akQCtNqZ0
>>608俺今日初バイトだったけどもしかして先輩っすかぁ? ちーっす
611学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 22:16:04.68 ID:RRTpydIY0
自信過小・自意識過剰型パーソナリティー
612学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 01:12:02.69 ID:1Uau9w5h0
自信過小って自分のことかもしれない
今ってそういう人他にも居ると思うなぁ
613学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 01:13:33.82 ID:k7uU3NAGO
明日月曜か………鬱だ
614学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 01:18:09.55 ID:yUyvayFg0
明日は学校を休むぞおお!!
615学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 03:07:29.68 ID:2taQo1AG0
>>608
俺より後輩のバイトの奴らが揃いも揃って、俺にはタメ口でしか話しかけてこない
そいつらの中ではちゃんと先輩後輩関係で敬語とかしっかりさせてるっぽいのに
616学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 03:12:02.60 ID:o4KQqSEV0
>>606プライベートで1年中誰とも遊ばない大学生とか存在するの?
普通に考えていないだろ!
617学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 03:16:05.06 ID:yUyvayFg0
ん?
618学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 09:13:30.93 ID:XREDJImu0
ん!?
619学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 09:47:42.51 ID:nmIHGL6S0
人間関係築くの上手くなりたいわ
620学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 09:51:35.81 ID:NrMNHa9KO
中孤ってノリ悪いし空気読めないよな
スレの雰囲気から見て分かるわ面白いことひとつ言わないし
621学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 10:27:52.40 ID:cXufdbEn0
じゃあなんか面白い話題出せよカス
622学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:05:23.33 ID:8t/k1WNpO
最近スレが殺伐としてる気がする
623学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:09:09.41 ID:KOBQU5sr0
ぼっちスレに似てきた
624学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:09:37.66 ID:+8pQROga0
大生はおわこんだしな
625学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:13:31.86 ID:U1fIbFpH0
授業サボったら友達が「資料もらっといた」だって
優しすぎて濡れる

まぁリア充はこういうのが普通なんだろうけど
626学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:13:52.10 ID:AYKbXeVg0
話す話題がない。音楽も聞かないし、テレビも見ないし、これといって趣味もない。なにかに秀でているわけでもないが、特別劣っているものもない。
627学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:14:14.88 ID:cG/cu54e0
>>620
最近このスレ荒らしてるのあんただろ? いい加減むなしくなってこない?

あともう一点マジレスすると、このスレは面白いことを言うための場ではない
628学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:18:13.96 ID:+8pQROga0
むしろやることも遊ぶやつもセックスもないから起きてたらずっとテレビみてるわ
なにしてんだよ。ネットか。2ちゃん飽きたなほんと。ニュース系の板も見なくなった
629学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:21:59.80 ID:2Vghyh71O
パチンコ、麻雀、競馬、ポーカーの繰り返し。今はポーカーで知り合った30のババアの家に寄生してる、大学では飯食うレベルの友人数人…マジで詰んでるわ
630学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 13:58:04.82 ID:cXufdbEn0
>大学では飯食うレベルの友人数人

それは大学で?外で?
631学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 14:11:01.68 ID:JKAoT4P30
お前察し悪いな。 流れ乱す奴はボッチスレ行けよ
632学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 15:08:59.14 ID:o4KQqSEV0
俺は大学内では基本気の合う1人の奴とずっと過ごしてる中孤だけどプライベートでは
バイト先の男女とか紹介されたJKとかと楽しく遊んでる。

大学内での生活が充実してればリア充なのに…
大学内で男女でワイワイしてるのが裏山すぎるわw
633学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 15:10:16.60 ID:bMRBAt+G0
JKと何して遊ぶの?
634学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 15:33:23.83 ID:a/fG4Eu90
>>632
プライベートが充実している。これをリア充と言わずしてなんと言うんださようなら。
635学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 15:45:49.59 ID:cXufdbEn0
>>632
・バイト先で浮いている。

ちゃんと見ろボケ
636学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 15:58:56.61 ID:JKAoT4P30
出た出た自治厨
ボッチの陰鬱なレスよりリア充染みたレスの方がよっぽど見てて楽しいから

ボッチはボッチスレ行けよ。
637学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 16:46:00.06 ID:k7uU3NAGO
このスレ雰囲気変わりすぎ
638学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 16:47:30.20 ID:hG+dKBbI0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1318311979/

ドラドリは新潟大学宇宙物理学研究室所属の中川恵介

新潟大学宇宙物理学研究室
http://astro1.sc.niigata-u.ac.jp/album2011.html

D1 中川 恵介 Keisuke Nakagawa 重力崩壊のシミュレーション

http://p.pic.to/nbly
http://b.pic.to/803y1
http://l.pic.to/46tz6
639学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 16:50:22.99 ID:NrMNHa9KO
お前らリア充を都合良く解釈しすぎ

リア充=リアル生活が楽しくて充実してる
リア充≠友達が多くて彼女がいる
640学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 17:05:12.38 ID:1TGfVMig0
>>636
俺様の好みにあわせろってことですか?
いやいや、このスレの趣旨にそってくださいよー。
641学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 17:06:34.78 ID:hvjBQy4W0
>>637
どうせ同じやつなんだろうけど、明らかなあらしがいるからね。
642学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 17:10:15.99 ID:cXufdbEn0
なんか2週間前から粘着してる奴が一名居てなんか気持ち悪い
誰とは言わんよ
643学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 17:43:31.76 ID:U1fIbFpH0
後期に入ってからものすごく授業がめんどくさい
644学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 18:18:07.72 ID:DEpCpn1B0
>>636自分より楽しんでるやつ見て自分も楽しくなってくるの?
性格歪んでるなお前
645学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 18:21:38.43 ID:u6bea+ys0
ボッチスレってどこ?
646学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 20:40:51.32 ID:88mBfCsu0
最近携帯が鳴らなさ過ぎてポケットに入れてると振動したと錯覚が起きるようになった
647学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 20:53:05.14 ID:JKAoT4P30
だからそういうレスいらないから
648学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 21:04:41.90 ID:cG/cu54e0
>>629
それはそれで結構楽しそうなんだがww
649学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 21:10:38.88 ID:Cz/zVcXf0
>>646
お前俺かよ
特に電車の中はやばい、電車の振動で携帯が振動したと勘違いしてしまう
650学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 21:35:59.74 ID:cXufdbEn0
うん、この流れこそ中孤スレだ
651学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 21:41:19.66 ID:8ursabO30
>>629
そのばばあとセクフレだたらリア充じゃん
652学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:12:41.05 ID:hnGRNWHI0
>>644
人不幸でメシウマとか言ってるやつの方がよっぽど歪んでるし、楽しんでる奴見て楽しくなるのはむしろ良い傾向だと思う
653学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:31:45.33 ID:9Sq00zDJ0
>>652マジレスすると人の不幸でメシウマすんのが正常だろ
楽しんでるやつ見て楽しめる奴ってのは自分自身充実してる奴だけ

>>636はなんで匿名掲示板でまで自分を良く見せたいんだろうか・・・
正直痛すぎる
654学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:48:05.97 ID:2Vghyh71O
>>651
ヒモだから仕方なくセックスしてる、あとギャンブルしかやることないなんて辛いぞw
655学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:52:50.05 ID:zb7aFn6FO
あー大学つまんね
もう寝てた医
656学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:54:07.94 ID:hnGRNWHI0
自虐レスが良い悪い、自慢レスが良い悪いって議論することは、絶対に結論なんかでないし、無駄だよね
こんなもん考え方の問題だから、嫌なら出ていけばいい。でもここにいる連中は現実でもそれこそ中孤だし
大生にも自分の立場をこうまで明確に表したスレなんてここ以外にはないから、他に居場所を見つけられない
そのうえ俺らはこんな性格で、居場所がないことを異常に嫌うから、余計に出て行かないよね
だから思うんだけど、このスレ分裂してみよう。「中途半端に孤独だけどリア充を目指す大学生」と「中途半端に孤独だけどいっそぼっちになりたい大学生」みたいな
まあ名前は仮だけど、こんな感じで住み分けすれば嵐も減るんじゃないかな
自治厨とかって叩かれるだろうけどまあ考えてみてよ
657学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:59:20.39 ID:9Sq00zDJ0
長すぎて読めないレスがあるな
バイト嫌だわぁ・・・・
658学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:00:16.94 ID:xOiChdC/0
明日はぼっち講義の日
659学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:01:37.69 ID:XWrAhWxt0
>>656
荒らす奴は故意にスレタイに反することを書いて反応を楽しんでるんだから
それじゃ解決しないとおも
660学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:18:38.33 ID:cG/cu54e0
俺は思うんだが、リア充になりたいとか、いっそぼっちがいいとか
そういう視点を超えて、自分にとって自然な在り方を模索していかないと
ダメだと思う

重要なのは、自分の中の不安や葛藤と向き合ってそれを克服していくこと
なんだ

俺たちは常人以上に不安だの葛藤だのを抱え込みすぎていてる
661学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:22:46.78 ID:hnGRNWHI0
>>659
でも大別して2つ。リア充志向の人間とぼっち志向の人間がこのスレには共存してるってのは
間違いないと思うんだわ
その2つを分けるだけでも、余計ないさかいは防げると思うんだが
まあ二つにわけちゃうんだから過疎る可能性もあるけど
662学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:23:59.85 ID:JKAoT4P30
学外で遊ぶほどの友達が居なくても、学校に居る間は少ないながらも友達と楽しめてる奴。
バイトでも充実してるとは言い難いが楽しめてる奴。
それが中古だから

〜が嫌とか、〜がめんどうとか愚痴吐いたりする所でもなければ
女友達がいるくらいでガタガタ言うスレでもねーから

そういうスレの雰囲気を悪くする人間は早くボッチスレに行けって言ってるだろ
663学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:27:22.39 ID:xOiChdC/0
なげぇ3行以内でやれ
664学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:34:40.82 ID:hnGRNWHI0
>>662
また荒れるかもしれんがこういう決めつけが良くないと思う
色んな中古がいてもいいじゃん、気に入らない奴がいればスルーしろ、この考え方で他のぼっちスレは
別段荒れるでもなく上手いこと言ってるんだと思うわ
でもぼっちじゃなくて、中古ってのはいくらでも拡大解釈が出来ちゃって、不毛な議論が絶えないから
これ以上人が減っちゃう前にいっそ解釈の似てる奴をまとめて、解釈の違う奴と分けちゃうことで改善していこう
って思うんだよね

長文スマソ
665学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:57:03.20 ID:etNkC4BT0
こんなスレで長文書いて誰に読ませたいの?
666学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 00:14:07.74 ID:h/8THyw70
667学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 00:18:35.06 ID:ev/huh4e0
大学とバイトで、体力精神力双方を削られてく
助けて
668学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 00:19:03.88 ID:h/8THyw70
バイト辞めれば
669学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 00:20:56.27 ID:0xcheJ4P0
なに長文で馴れ合ってんだよきもいな。淡々と書き込め、淡々と。

拡大解釈なんてねーよ。テンプレ読んでこい。
670学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 00:23:28.46 ID:PAkCwqSB0
バイト辞めればいい。
辞めるわけにいかないなら勤め先を変えるか、気合い入れ直すか。
671学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 00:35:54.34 ID:fB+dDFy50
バイト代えろといっても今は簡単に違う仕事場が見つけられるわけでもないけどな
特に俺らはコミュ障寄りだから、リア充どもより採用されにくいし
672学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 01:05:56.77 ID:PNjEe7ND0
もっと友人の輪を広げたい
全員と友達になりたい
673学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 01:34:45.66 ID:r+LNY0sD0
嫌だけどヘタレにたりたくないから辞めない
辞めないけど嫌だ
辞めないから嫌だ
辞めないからヘタレじゃないかって言ったらそれは分からないけど、辞めるやつよりはマシ
だから辞めない
でもだから辛い
674学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 01:37:17.27 ID:pSyIp97o0
八方塞がりの出口なし
675学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 01:58:04.92 ID:sdZOuAy60
これからは>>224に当てはまらない奴は中孤ではないということにしておこう
皆異議無いな?
676学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 01:59:11.92 ID:RtUnwa5t0
だからそういうのもいいって。淡々と書き込め。
677学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:00:28.00 ID:3mQhmkO60
マンモス校快適すぎ
ぼっち飯余裕です
678学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:08:57.70 ID:93ypA9Cx0
ぼっちスレではない
679学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:09:27.23 ID:pSyIp97o0
そうだな 淡々といこうぜ
680学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:10:08.68 ID:sG0eaLkD0
うふふふふ
681学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:11:36.19 ID:bAbNyvk+0
会話を盛り上げるのがにがて。おもしろい話もないし。
682学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:41:08.82 ID:FbsCDU1p0
chatpad楽しい
コミュ障改善にオススメ
チャットだから考える時間も少しあるし

ttp://chatpad.jp/
683学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:43:57.27 ID:sdZOuAy60
プライベートで遊べる友達が居ないから土日とかバイトしかやることねえ
684学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:44:40.50 ID:9t9JjHYi0
朝起きれなさ杉てやべえ
一留してるのにもう後が無いのに20単位とか無理ゲーだろ
当然ノート貸してくれる友達もいない
685学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:59:12.10 ID:pSyIp97o0
眠れない 午前2時 


いやもう3時か
686学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 07:38:27.82 ID:XtwaNIjY0
早起きつれぇ
687学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 07:42:42.69 ID:ImyErBfr0
拡大解釈でボッチは受け入れられるのなら、準リア辺りも許容範囲だな

688学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 10:17:10.78 ID:6z/Q4P2r0
やべあえ

寝坊して
二限さぼった


一時間かけて
あの大学にいくのが
バカバカしいわorz
689学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 10:52:18.27 ID:fNANbDW/0
俺は2人での会話は得意だ
なぜならこっちから出す話題が興味あるのか吟味する相手が1人でいいからだ
3人以上になると俺以外の全員にとってこの話題は楽しいかと考えてしまう

だから集団で群れるのは苦手
690学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 11:08:15.28 ID:MNU+TzD80
なんていうか3人以上だと話すタイミングがわからんのだよな
作り笑いしながら首振ることしかできない
かと言って二人で話しても盛り上がらない
691学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 12:19:16.01 ID:o9835lDti
やっぱみんな、興味がある授業選んでるよね?おれは、興味がなさすぎるんだけど出ないと卒業できないから嫌々受けてる。大学つまんねー!
692学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 12:21:35.76 ID:843E+tug0
転学科とかあるでしょ
693学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 12:31:31.33 ID:W+DkhCZfO
授業つまんね
リア充共の私語うるせーし興味ない授業でも強制的に取らされるし
自分で独学した方が良いような気がしてきた
694学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 13:31:34.86 ID:2Qy51m2a0
授業つまんないのはどこも同じだな
必修の授業以外サボりまくってるわ
695学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 15:32:15.38 ID:o9835lDti
転科は失敗した。やっぱみんな、そうなのか。少し安心したよ。頑張ろう
696学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 15:44:58.12 ID:BKlIj5kY0
バイトやそろそろ
火事になればいいのに
697学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 15:46:16.17 ID:skMCi+lI0
グループワークの面倒臭さが尋常じゃない、リア充グループに入れられてしまったんだがあいつらと協力するより一人で課題やったほうが進む気がしてならん 集まっても世間話するだけだし
698学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 17:48:18.99 ID:L6g8CIx90
サークルで学園祭の準備してるらしい
馴染めない俺は夏休み前から一度も行ってない
もちろん学園祭も行かない

中古の人間ってサークルとかやってんのか
699学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 17:56:03.93 ID:ImyErBfr0
だからそういう愚痴はボッチスレでやれって
ノリ悪い奴はこのスレに要らんから
700学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:05:03.95 ID:L6g8CIx90
>>699お前今までのスレの流れ見てみろや
お前が消えろ
701学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:10:49.83 ID:q7uZ4x9GO
客観的に>>700は中途半端じゃなく普通に孤独な人だろwさすがに学祭は出るわ
702学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:13:15.32 ID:aOJL4wzr0
自分から人間関係切るとか、まったく中古じゃねーから。
703学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:26:12.38 ID:TyH7Lt1i0
最近JJや煽りにスルー出来ない人間が増えてきたね
俺このスレが学部研究板にあるときからよく来てたけど、ここまでひどい荒れ方したことはなかったわ
ぼっちスレもそうだけど、最近の大生は以前に比べるとかなり殺伐としてる

あとこのスレいつからageても良いようになったの?
昔は基本sage進行でageてる奴は怒られてたような気がする
704学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:28:44.75 ID:s+9sV18g0
いやjjとかガチボッチが極端に増えた、このスレから。
705学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:35:53.24 ID:81LBPgjT0
あぁー携帯鳴らないな
寂しい
706学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:41:55.09 ID:sdZOuAy60
とにかく>>224に当てはまらない奴はいらん
>>224はいい事書き込んでくれたな
707学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:45:02.78 ID:s+9sV18g0
>>706
おまえ>>224書いたやつ?なんかやけに押してるけど、そういうのいいから。
708学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:46:24.40 ID:vmqrUJah0
俺だいぶ初期からこのスレいるけどageて怒られたことなんてないぞ
基本大生のスレってsage進行とかあんまなくね
709学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:57:33.07 ID:ImyErBfr0
怒る気も起きず呆れてたんだよ
大人しくボッチスレ行け
710学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:02:16.04 ID:vmqrUJah0
ぼっちじゃねえよw
711学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:04:11.81 ID:7+1ArdnZ0
>>710
そいつはほっとけ。ただの煽り。
712学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:24:13.82 ID:ImyErBfr0
ボッチだろうがそうでなかろうが陰鬱なレスする奴は要らんからな
ノリも悪く性格も暗い人間はリアルでもネットでもお呼びじゃねーから
713学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:26:49.72 ID:apacmT4B0
色々と変わったなこのスレ
714学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:27:21.19 ID:P3yLE6XT0
ちょっと前から粘着してるやつがいる。
715学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:31:02.69 ID:vmqrUJah0
>ノリも悪く性格も暗い人間

大生民の悪口はやめろ
716学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:36:29.45 ID:P3yLE6XT0
そもそもノリ良かったら中古にならないわ。煽りじゃなければ馬鹿なんだろうな。
717学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:40:11.18 ID:sdZOuAy60
2週間前からボッチスレ行けって書き込んでる奴って同一人物?
718学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:42:58.84 ID:HuNC3n3x0
いるよ。ノリの良い中古。
空気が読めないし面白いことも言えないしうざいし、できればノリが悪くなってほしいね。
迷惑だし。
719学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:44:33.17 ID:P3yLE6XT0
>>717
たぶんそうだろ。
>>718
内心冷や汗だらだらだよ、そういうときって。
720学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:45:30.82 ID:apacmT4B0
大学入学当初の俺か
ほっときゃ勝手に力尽きてノリ悪くなるから見守っててやれ
721学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 19:46:24.85 ID:TyH7Lt1i0
昔はsage進行だったせいかスレの住民が固定されてて
ここまでスレの流れが速くなかったしむしろ過疎ってた
その分よそから変な煽りや荒らしをしに来るやつはほとんどいなかったし
いたとしても総スルー、昔の住民のスルースキルは凄いと思ったわ

ガチぼっちが増えたのは、ぼっちスレ殺伐化でぼっち難民がこっちに押し寄せて来てるんだろう
722学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 20:18:52.11 ID:frvofqsT0
>>721気持ち悪。
723学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 20:21:39.53 ID:1Sj4LwyxO
単位足りてるからゼミしか授業取ってないけど暇すぎる
724学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 20:24:17.77 ID:Z3IzQFPC0
大学入ってから女子のアドレスがまったく増えていない
725学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 20:24:47.78 ID:Z3IzQFPC0
間違えた高校から
726学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 21:45:44.32 ID:81LBPgjT0
727学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 21:58:58.14 ID:3mQhmkO60
アフィブログ()
728学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 22:17:52.06 ID:fH26znLl0
ぼっちなんかどうでもいい
ぽっちの方が気になる 乳首の
729学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 22:23:45.46 ID:jYvVLFaf0
>>726
笑いのセンスねえなあw
730学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 22:30:48.49 ID:wx8UDZzG0
出会い系でセフレでも作った方がいいぞ。出会い系っつっても大手以外は
やめておいた方がいいけど
731学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 22:36:25.66 ID:qRKxsYGs0
スレチだけど、男でこの原付乗ってても問題ないよな?
http://www.honda.co.jp/GIORNO/price/
732学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 22:43:53.69 ID:nSpA1xoA0
>>731
zoomer乗れ
733学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 22:47:50.29 ID:qRKxsYGs0
見てみたけど、あんま好きじゃないなぁ
可愛らしいものは全然好きじゃないんだけど、やっぱ>>731のがいい
でもなんか女の子向けなんだよな
いや俺がどんな原付乗ってるかなんて気にする奴いないだろうけど 友達一人もいないし
734学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:03:32.72 ID:sdZOuAy60
男ならハーレー
735学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:04:29.55 ID:ImyErBfr0
だからそういう悲観レスいらねえつってんだろボケがっ
人に勧められても結局自分の意見貫くんなら一々疑問符打って問いかけてくんなやキメエ
買う前ならまだしも進行形で乗ってんだろ?問題ある って言って言われたら廃棄すんのか?しねーんだろ。無意味な同意求めんなやカス 
736学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:13:04.67 ID:sdZOuAy60
>>735
気にいらねえならこのスレから出てけよカス野郎
正直邪魔なんだよてめえ
737学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:17:08.12 ID:M2fgsncP0
こんなスレでID真っ赤にしちゃってる奴の恥ずかしさったらないな
738学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:18:41.22 ID:QAxxN95w0
あのさぁ・・・お前ら死ね
生意気なんだよ
739学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:24:13.81 ID:qRKxsYGs0
>>734免許無い

>>735え? 買ってないんですけど^^
もし勧められたものが良かったらもちろんそっちにしますけど?
何勝手に早とちりして勝手にイライラしてんすか?
740学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:58:57.73 ID:ImyErBfr0
ダメだコイツ 自分のレスすら理解できてねえ
741学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 00:03:51.10 ID:RE6tZIa60
>>740
どうでもいいけどさようならー
742学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 00:09:02.46 ID:W51zJRiN0
>>740どこが理解できてないのか分かりませーん^^
教えてくださーい^^
743学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 00:58:22.28 ID:dlKWgdKwO
大学生がレスしてるとは思えないほど幼稚な書き込み多すぎワロタw
744学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 01:22:32.49 ID:Arz96BYg0
特に、>>740とかな
745学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 01:24:43.87 ID:hSxJRpJ00
ボッチスレ行け行け厨は早く消えろ
746学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 09:23:58.26 ID:idwXxAAb0
大学だるすぎ
行くメリットないし時間の無駄

おまいら
ちゃんと大学行ってるの!?
747学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 09:59:45.33 ID:TDb6UvgE0
そんなことよりイカ娘ちゃんの脇ペロペロしたい
748学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 10:09:16.03 ID:3L5iKRjq0
>>746始まって三週間目だけどまだ一度もサボってない
お前らとは違うんや
749学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 10:23:03.57 ID:nFjZTGa/O
ここにいる人たちは、将来の夢があるから大学にいるんだよね?
それがあるだけでもすごいなって思う
750学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 10:45:15.91 ID:V+Y4v6Vu0
>>707
書いたのは俺
>>706は別人
念のため
751学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 11:05:09.34 ID:dlKWgdKwO
将来の夢(笑)なんてねーよ
卒業したらナマポ貰ってパチンカスになるつもり
752学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 11:14:33.35 ID:AClGd0+gi
おまいらってバイトもしてないんか
753学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 12:20:14.85 ID:HIJ0/D1m0
バイトも週四でしてるし後期サボってない
よく考えたら俺偉い
彼女できてもいいレベル
754学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 13:08:26.38 ID:QRaqDoi10
>>753好きな子にコクってから言え
755学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 13:58:41.31 ID:p7glCdsS0
大学の授業楽しい
ゼミの研究内容の最高に楽しい

ただ・・・友達がイナインダヨナ
756学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 14:43:07.60 ID:2MWKm4jd0
ぼっちじゃんそれ
757学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 14:53:48.42 ID:nDgnzo5A0
>>756またお前か
758学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 16:47:34.05 ID:ak3q5xZn0
あらしはうざかったが、ボッチスレじゃないことは確かなんで
759学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 18:10:07.96 ID:Mv/BdjWh0
「俺最近友達いねーわ・・・」 → ぼっちは出ていけ
「俺最近友達増えたし楽しい」 → リア充は氏ね

こんなしょうもないやりとりばっかして楽しい?
760学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 18:10:55.10 ID:93T+nEOr0
英語で喋れる三人が全員休んで上手く立ち回れなかったせいで外人講師に減点された
761学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 18:59:29.82 ID:ak3q5xZn0
>>759
そりゃー友達っぽいのはいるけどなじめないってスレだからな
762学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:09:52.57 ID:11jsuWKa0
友達っぽい   なじめない
それボッチに片足突っ込んでるようなもんじゃん。
学内ではそれなりに友達と楽しく過ごせてるのが中古だから
763学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:13:29.53 ID:ak3q5xZn0
いやまあ、テンプレがあるんで。
764学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:18:05.52 ID:nDgnzo5A0
そんなことよりイカ娘ちゃんの脇ペロペロしたい
765学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:26:01.26 ID:Mv/BdjWh0
>>762
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
766学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:29:04.58 ID:hSxJRpJ00
いつものボッチスレ誘導厨だろ、ほっとけ
767学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:33:59.47 ID:11jsuWKa0
なんかつまんねえスレだな。 笑いのセンスのある書き込みが一つもない。
しまいには人を誘導厨あつかいする、誘導厨認定厨まで現れて。 お前らが周りに馴染めない理由が分かる気がするわ。
お前らおもんない
768学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:46:14.40 ID:U+nrQyVs0
おまえ人生楽そうだな
769学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:50:43.81 ID:Arz96BYg0
>>767
だ・か・ら、このスレは面白いことを言うための場じゃねえんだよ!!

あんたがこのスレをつまらんと思うならどこへでも好きなところに
いきゃあいいだろ
770学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 19:56:00.54 ID:I/F3gmJ+0
>>769



きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 20:37:32.18 ID:ak3q5xZn0
あのさー、あらしもうざいけど、なれあいもうざいんだが。もっと淡々と書き込め。
772学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:14:30.92 ID:Mv/BdjWh0
ここはお前だけのためのスレじゃないから
○○がうざいからやめろとか○○みたいな雰囲気がいいからこうしろとか
お前何様のつもりだよ?
773学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:16:21.17 ID:dD3zPE+10
中学生活板
774学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:16:29.90 ID:AClGd0+gi
767〜770のくだり
ふいたwww

電車でわろったじゃねえかww
775学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:17:51.24 ID:ak3q5xZn0
>>772
だからテンプレ読めよ。きもいな。
776学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:19:05.58 ID:AClGd0+gi
おまいら幼稚すぎwwwwおもしろすぎて
連レスしちまったじゃねえかwww
777学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:40:23.41 ID:Mv/BdjWh0
そんなこといちいちレスしてる奴がいちばん幼稚だって気づかないのか
778学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:47:32.88 ID:Yrdmhvbs0
なにここ・・・
779学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 22:00:10.37 ID:ak3q5xZn0
あのさぁ・・・小学生なの?
780学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 22:05:48.89 ID:Qg/5XbMO0
小学生はお前だろ
何他人事みたいに言ってんの
781学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 22:08:11.62 ID:Arz96BYg0
まさにカオス
782学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 22:14:22.98 ID:2MWKm4jd0
>>757
いやw>>755はぼっちだろw
783学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:03:04.90 ID:vVT2N3FM0
完全に個人的な意見だからスルーしてくれていいけどさ

中古って基本人との触れ合いを好まないよな
だからこのスレでJJしても大抵スルーされてきた
突っかかってる奴は人と関わりたいんだろ?だから真の中古とは違う気がする
784学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:05:41.47 ID:R6pmL2Sm0
じゃあスルーで
785学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:16:19.24 ID:lI7H4mamO
昨夜女に小便かけられる夢を見た
786学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:22:10.15 ID:11jsuWKa0
>中古って基本人との触れ合いを好まないよな
お前そんな調子じゃボッチだろ
もしボッチじゃなくても、学内ですら友達と学生生活楽しめてないだろ

それ中古じゃねえから
787学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:26:30.89 ID:R6pmL2Sm0
>ボッチじゃなくても、学内ですら友達と学生生活楽しめてないだろ

え?
788学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:37:01.07 ID:2MWKm4jd0
>>783
それは真の中古じゃなくて真のぼっちだろ
何度も言わせるな
789学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:37:25.07 ID:hnX/qYyk0
お前ら似た者同士なんだから仲良くしろよw
似た者同士ですら仲良くできないのかw
790学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:57:50.67 ID:Mv/BdjWh0
自分の気に入らないレスがあったら「お前ぼっちだろ」とか「キョロは出て行け」とかバカじゃないの?

ぼっち=友達が全くいない
中孤立=出会ったら話す程度の友達がいる

簡単に言うとこういうことだろ?
学校生活楽しめる奴が中孤とか、触れ合いを好まないのがぼっちとか勝手に解釈しすぎ
791学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:02:09.36 ID:dD3zPE+10
まーた始まった
流石小学生活板だな
792学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:05:22.29 ID:S025KazX0
お前ら死ねば解決するよ
793学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:08:41.67 ID:BDuDn7Nd0
今日はゼミだあああああああああああああああああああ
794学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:13:59.32 ID:f2VvNlvZ0
誘導されてきた
795学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:38:37.73 ID:u4l1LfwPi
またまたわろたww

そもそもこんなんで議論してる時点で幼稚すぎるwww

まあ俺もこのレスしてる時点で幼稚だがw
796学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:44:27.38 ID:2ZDKcZXMO
>>1
よく分かります。。講議は一緒に座ってるし昼も一緒食べるけど表面だけ。寂しいですよね(ToT)
797学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:45:52.18 ID:t5OE1pN50
大生のみんなが俺の魂友(ソウルメイト)だし
798学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:52:59.88 ID:fSFmhcli0
面白いことを言う場じゃないとか言って自分らが面白くないことを正当化しようとしてるやつバロスwwwww
799学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:58:35.18 ID:t5OE1pN50
上げていこうぜ中古PAWER!
800学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:58:45.45 ID:Gsvq/jFR0
なにがどうなってんだ
801学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 01:16:34.34 ID:71ITOe0J0
煽りじゃないから聞いてくれ
俺は中古→ぼっちなんだが
お前らは中古生活でストレス溜らないの?
>>1の条件に多く当てはまるなら確実に溜まると思うんだが
802学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 01:19:41.70 ID:t5OE1pN50
ストレス溜まることを全て避けるのか君は
803学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 01:28:13.60 ID:AHFDW69i0
なんか一人でいることに慣れ過ぎて孤独に関してはストレスたまらんわ。
最近イライラすることといったら、勉強とバイトのことぐらいだから中古ならではのストレスはないかな。
804学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 01:31:11.27 ID:zKudKk3t0
>>798
別に自分らが面白くない人間であることを正当化しようとした
わけではないいんだが・・・

俺が言ったことのどこがおかしいのか分からん

このスレに来てまで面白いことを言うのが義務だっていうのか
805学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 01:33:19.85 ID:0q6+LD9y0
ながせよ。
806学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 02:17:01.82 ID:fSFmhcli0
>>804
義務ではないし、面白くないことがわるいことではないけど
こんなチラシの裏以下のゴミ溜めでちょっと痛いとこ突かれただけでファビョってるお前は間違いなく恥ずかしい奴だよ
807学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 02:30:51.60 ID:zKudKk3t0
ああ分かったよムキになった俺が悪かった

でも痛いところをつかれたなんて思わないね
808学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 04:32:22.25 ID:fSFmhcli0
wwwwwwwww
809学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 10:16:13.57 ID:cR//aDaq0
大学行きたくねえな
810学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 10:56:07.31 ID:8SRuqWM/0
やっぱ友達と過ごすよりも一人で過ごすほうが楽だわ
どうも友達のトークについていけん・・・
811学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 11:09:33.41 ID:uJKusjt90
>>803言ってることおかしいぞお前
中古なのかぼっちなのかどっちなんだよは

>>802だったら大学行ってないしバイトもしてない
812学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 11:16:29.17 ID:9GF8ALtBO
自分は中古だなって思ったらここに来てもいいんじゃないかな
いろいろ発言させとけばいいじゃん
構わなくてもいいじゃん
かえってイライラしてどうするのさ。
813学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 16:53:17.16 ID:t/d2WM/y0
>>811
大学だと喋る人は少しはいるけど基本的に一人行動が好きだから中古だと思ってる
814学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 18:11:10.44 ID:luyb4ElY0
>>812 なら、女友達がどうのとかいうレスに一々反応するなよ。
もとはと言えばそれが原因だろ
815学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 18:15:47.35 ID:8SRuqWM/0
いつもの荒らしは女友達にこだわるなぁw
女友達が居て当然だと思ってんの?
816学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 18:21:30.33 ID:luyb4ElY0
極端だなぁあんた
居ても別になんらおかしくないし、叩く必要もないってことだよ
817学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 19:45:45.01 ID:9GF8ALtBO
>>814
おれは反応してないよ。
言うことがこれだけでスマソ
818学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 19:57:01.80 ID:UOYou3TY0
>>816
あのさぁ。テンプレくらい読もうね。
819学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 20:00:33.48 ID:2+CikGQt0
いちいち突っかかるなよまた荒れるぞ
820学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 20:08:03.57 ID:S/AU4zlL0
おまえらまじできもいな
821学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 20:12:47.30 ID:luyb4ElY0
ほら 817を見習えよ。
女友達がいるくらいで反応する奴は中古じゃねーから
822学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 20:35:39.56 ID:S025KazX0
女友達いるやつ死ね ぼっちよち
823学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 20:35:55.12 ID:S025KazX0
ぼっちより
824学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 21:11:11.81 ID:arV3oAg+0
>>807
ツンデレかわいいな
ツンデレで中孤とかだいぶかわいいな
825学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 22:44:25.28 ID:LIhIsI090
あのさぁ←これやめろうぜえ
826学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 23:11:06.95 ID:S/AU4zlL0
あのさぁ・・・お前ら死ねよ
偉そうなんだよ
827学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 23:39:28.50 ID:LIhIsI090
二言目にはテンプレテンプレって
そういう融通聞かなくて、自分の考えと違うことを許せないガキみたいな思想が中孤たる所以
なんじゃないの?
828学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 00:38:04.77 ID:wGJ/P6520
テンプレ無視した奴を容認してると
そういう奴が増えてスレが荒れるだろ
そんなこともわからない奴の方がガキだと思うが
829学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 00:56:53.87 ID:PXbzgbebO
嫌だと思えばスルーすればいいだけ
いちいち突っ掛かる奴がいちばん幼稚
830学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 01:24:30.74 ID:GjfUSiEp0
ってかボッチスレ誘導厨とぼっちしかいない時点でこのスレ成り立ってなくね?
831学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 01:29:55.85 ID:52gOaCdk0
潮時だな
次スレいらないだろ
832学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 02:03:27.29 ID:ee9lQfA00
潮時って何だよ  そのうちよくなるだろ
833学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 05:50:42.25 ID:fXosCtWn0
>>827
いや、中古たる所以()とかはどうでといいんで。
834学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 08:17:26.05 ID:Pxj1C3ER0
次スレは別に立ててもいいだろ
普通に雑談とかもやってるわけだし
835学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 12:05:25.84 ID:badO7tx30
あのさぁ…
836学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 13:01:39.12 ID:/jAmqk+0O
なにさあ
837学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 13:05:46.84 ID:PXbzgbebO
あのさぁ…スケベしようや…
838学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 14:26:21.38 ID:MStQlYOB0
昔いた中古ってどこいったんだろうな
中古の定義についてさんざん語り合うようになる前のメンツ
みんなリア充になったのかな?
839学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 15:59:42.15 ID:s0pdwttoO
不人気定員割れゼミ選考落ちたった
社会にでてやっていけるのか俺
840学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 16:34:52.82 ID:yfcVkz7D0
無理です
841学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 16:59:43.87 ID:ee9lQfA00
明日あさっては学祭だが、偶然にも地元の歯医者の予約が入って
いたので実家に帰らねばならん
842学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 18:28:09.31 ID:MStQlYOB0
いいなあ俺も帰りたい。
とあるコンビ二でバイトしてるんだが、固定シフト制だから
大晦日もバイトで実家帰れない…
年越しセブンとかorz
843学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 20:29:52.79 ID:muzcDorkO
内定貰ったゼミの友人は女が欲しい!とナンパや合コンしているらしい
12月にはスキーに行こう!と誘われたが、そんなテンションについて行けそうにないな・・・

自分も内定あるから気持ちは楽だけど、活発に動きたくない
844学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 20:35:06.06 ID:YdH3csOA0
むりやりテンションあげるのもつらい。
飲み会で一応コールやらなんやらやるけど、実際冷めきってる。
845学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 20:59:28.20 ID:Q9w+QlEC0
いるよなー そういう空気読めない奴
846学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:00:01.06 ID:iU7oQZJy0
飲み会に
誘われない
ノンサーノンゼミバイトでは浮いてるし
847学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:03:34.61 ID:/8SJRpsr0
>>845
空気読んで盛り上がってるよ、ちゃんと。

自分からもふるし、ふられたらこたえる。瞬間瞬間は楽しいんだけど、冷めるのがはやい。
848学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:37:59.48 ID:EyXdmAza0
冷めても楽しんでるフリしろよ社交辞令だろ社交辞令
社会人になったら親しくもない取引先と接待しなきゃいけないんだぞ

と飲み会なんて1回しか参加したことない俺がマジレス
849学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:56:04.52 ID:GjfUSiEp0
サークルの雰囲気に溶け込めないのが中孤なのに飲み会やるとかおかしいだろ
スレ違いだから出てけ
850学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:04:49.73 ID:Q9w+QlEC0
そういうネガティブな人間は要らねえよ ボッチスレ行け
851学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:15:37.60 ID:tYTBpPfk0
サークルに所属してたら、下手したら学科とかコースでも、ぼっちとか中古とか関係なく飲み会誘われるだろ
メーリスで一斉に回ってくるからな
852学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:26:04.83 ID:stdKJE1W0
サークル入ってるといやでも飲み会やらのイベントがあるだろ。
853学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:30:54.00 ID:XSmmGz3h0
なんか他人の発言に反応するやつがやたら多いな
854学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:33:08.67 ID:Q9w+QlEC0
飲み会にすら誘われない奴はもはやただのガチボッチだから。
さっさと移動しろ
855学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:45:15.42 ID:XSmmGz3h0
>>854毎度誘導お疲れ様です
856学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:54:40.75 ID:EyXdmAza0
学科とかコースで飲み会とか無いんだけど
学部で100人飲み会とかはあるみたいだけどあんなのリア充しか参加してないし
857学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:24:30.43 ID:BrMEo6L90
>>856
でも学生の大半はリア充なんだよ
858学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:40:31.65 ID:drPJWNLA0
学園祭が土日にあるってどういうことだよ死ね
普通なの?
859学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:41:13.67 ID:71KCNJXy0
普通
860学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:47:09.78 ID:drPJWNLA0
はあうざけんなよ
二日あるから四連休だおt思ったん井
861学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:48:27.82 ID:71KCNJXy0
行かなければおk
862学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:48:54.20 ID:71KCNJXy0
あ、そういう意味じゃないか
863学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:54:18.79 ID:Q9w+QlEC0
察し悪い奴はレスすんな
864学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 23:55:36.47 ID:cJXrShTf0
行かないで済む奴裏山
サークルで店番押し付けられていかなければならないのに
865学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 01:53:26.94 ID:DlONVaUG0
文化祭で授業の出席取るってどういうことだよ…しかも必須。仮病で休む気満々だったのに
866学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 10:26:32.37 ID:JbKHkiW50
確かに学祭が平日ならば連休やったなぁ・・・
867学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 11:13:37.94 ID:ya7oUMx2O
ぷり
868学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 14:43:43.38 ID:JbKHkiW50
やっぱ土日は退屈だわ
大学の友達とはプライベートで遊ばないし、かといってバイトもしてない
バイト始めようかな・・・多分浮くけど
869学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 15:05:03.64 ID:5q2IR841O
俺も同じ状況

ただ、別に金にも困ってないから「バイトしなくちゃ」って気にもならないんだよな
870学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 15:10:24.70 ID:5WsMQcIX0
お前らは飲み会やドライブに誘われないとき何してる。
2ch、ゲーム、音楽?
871学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 15:30:08.53 ID:pzX5UiYZ0
金に困ってなくてもバイトやりまくって学生のうちから100万以上貯金しとけばそこそこ助かるものだぞ
おっさんおばさんばかりのところなら、浮いててもおかしくないって思ってもらえるし
出逢い求めてるとかならオススメはしないが
872学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 15:48:52.72 ID:g0/4rhT8O
それは思う
俺も特に金の使い道ないけど土日暇だし社会勉強も兼ねてバイト始めたけど
一年で100万くらい貯まって車買った
873学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 16:06:37.66 ID:JbKHkiW50
土日しかやってないのに100万ってすごいな
まさか東京?
874学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 16:24:55.15 ID:EB7ScU8I0
>>869全く同じだよ
金に困るということもなくバイトする必要性を感じてはいるけど
しなくちゃならない状況ではない。

やった方が良い、やらなくちゃいけないのは分かっているが…。
875学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 16:41:17.73 ID:g0/4rhT8O
>>873
いや田舎
授業週4だから週3で入って夏休みはほぼ毎日バイトしてた
大変だけど家でゴロゴロするよりマシだしコミュ障も少し改善されたしバイト始めて良かったと思ってる
876学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:25:19.39 ID:kZ3fso5x0
興奮して自分語り始めるなよ気持ち悪い
誰もお前のことに興味なんかねーから
877学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:31:12.39 ID:JbKHkiW50
>>875
そうなのか
俺もコミュ障やしバイト始めてみようかな、土日誰とも遊ばないし
878学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:36:04.50 ID:D1BK1WRv0
大学生にもなってアルバイトしてない奴なんているんだな
大学生にもなってカーチャンからお小遣いもらってて恥ずかしくないの?
879学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:38:14.28 ID:huhHioVI0
別に。
880学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:40:05.31 ID:kZ3fso5x0
本人が自覚してないだけで、周りから見りゃ十分キモイよ
881学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:41:16.39 ID:ZXyh2iFS0
自覚してないなら別によくね?
882学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:43:00.65 ID:k4vCA2v+0
バイトしなくても金に困らないって言ってる奴うらやま
バイト・奨学金・授業料免除でなんとか通わせてもらってる
883学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:52:29.02 ID:kZ3fso5x0
そういう貧乏自慢いらねえから。 
884学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:55:14.57 ID:D1BK1WRv0
いつまでも親頼ってないで自立しろよ
金に困ってなくても学費の足しにするなり貯金するなり親孝行するなりいろいろあるだろ
885学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 17:57:40.71 ID:yorngTkn0
就職してからでいいじゃん
学費の足しってたかが数万だろ?
886学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 18:03:19.49 ID:JbKHkiW50
>>878
別にお小遣いをもらってるわけじゃないよ
バイトしてまで欲しいと思ってる物とかないからバイトする必要はないと思ってるだけ
887学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 18:27:04.62 ID:RCAF0e4a0
リア充は定期代やケータイ代、教科書代まで自分で払ってるっていうのに
お前らときたら…
888学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 18:29:17.22 ID:yorngTkn0
まじで?
よくそんなに稼ぐ時間があるな
889学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 18:44:23.50 ID:XiB7m8Nd0
リア充って土日だけじゃなくて普通に授業終わってからでもバイト行ったりしてるからな
バイトもしてサークルもして文化祭にも参加して人付き合いもちゃんとしてるってのに
お前らときたら・・・
890学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 18:47:20.90 ID:Ujohcqhw0
あいつらも大変だなあ
891学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 18:54:58.83 ID:JbKHkiW50
授業だけでも疲れるのにその後にバイトとかどんだけパワフルなんだよ
きっとバイト先でも楽しんでるんだろうねリア充は
892学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 18:56:19.79 ID:Ujohcqhw0
授業でつかれてないんじゃね?

俺もかてきょーくらいはやってるが
授業と両立すると小遣い程度にしかならないわ
893学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 19:23:30.45 ID:LVqjgvZF0
バイトしてる人ってなんでバイトしてない人を見下すの?
894学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 19:33:52.42 ID:9wzDCbrN0
バイトしてない人もしてる人を見下している
ソースはこのスレ
895学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 20:18:17.95 ID:9WYQIEOu0
バイトして自分の食費や生活費稼いでるやつは普通に偉いと思う

俺の場合、別に親が出すって言ってるんだから自分で稼がなくても
いいじゃんってなってしまう

食費とかが十分な量もらえなくて、自分で稼がないと生活できない
ってなったらバイトもするだろうけど、結局のところ、「必要が
生じない限り、自分からは行動に出ない」というスタイルにいきつく
896学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 20:27:49.86 ID:XiB7m8Nd0
家庭もそれなりに裕福で親もバイトしなくていいって言ってるけど
服とかエロゲとか自分の趣味に金使いたいし、欲しい物があってもその都度チマチマお小遣い貰うのも面倒だから
自分で好きなだけ稼いで好きなだけ使ってる、親から金貰うと何に使ってるのか心配されるしその方が気が楽
897学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 21:07:17.48 ID:+KKufZwt0
授業忙しくてバイトなんかできんわ
898学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 22:45:11.27 ID:RW7SCdiF0
おいおい
いつからここはバイト談義スレになったんだい?
899学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 23:04:15.96 ID:F+khwRn10
何の目的も無しにバイトやるのすっげぇ辛いぞ
俺は来年の夏に海外旅行に行くためにバイトしてる
だから来年の夏前には辞めるつもり
始めたのが最近だから、一年で辞められる+目的があることで、比較的楽なドラッグストアのバイトもなんとか続けられてる
ただ何となくやってみるかって気持ちだったら初日で辞めてる
900学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 23:05:44.43 ID:3+Iu3vy/0
学生のうちぐらい働かないでいたい
901学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 23:07:49.32 ID:kZ3fso5x0
卒業後現役でニートに突入する奴が言うなよ
902学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 23:26:43.37 ID:3+Iu3vy/0
ならなおさら
903学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 23:50:15.56 ID:retsIksY0
>>899
お前の苦労話なんて誰も聞いてないのになんで急に語り出しちゃうの?
904学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 23:55:27.50 ID:zgPam9tV0
ほっとけよ
905学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 00:09:17.34 ID:Gl/QePJB0
>>903あれれ?癇に触っちゃった^^?
つまり何となくバイト始めると続かないよって言いたかったんだよ^^
ごめんね怒らせちゃって^^
906学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 00:56:51.52 ID:6eRvSuuL0
べたな煽りだな
907学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 01:07:13.30 ID:2H/EGygGO
だからいちいち構うなよ

バイトするならコンビニかライン工場がお勧め
逆にリア充多そうな居酒屋とかカラオケとかは避けた方がいい
908学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 01:22:26.64 ID:MvWEDXmB0
塾講オススメ
909学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 01:24:07.18 ID:2H/EGygGO
塾講かてきょはモンペに注意
910学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 01:28:10.33 ID:dUay2tmy0
事務系が一番楽でしょ
911学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 02:56:54.29 ID:nBZGUKnE0
バイトの話はスレ違いだ
912学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 03:04:06.66 ID:dUay2tmy0
バイトする気ない奴は黙って見とけ
そもそも話題を提供しない奴にとやかく言われる筋合いない
913学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 06:37:12.21 ID:nkDEnWnd0
>>911
永遠にjjしてろクズ
914学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 08:43:31.94 ID:MvWEDXmB0
普段会話する機会の少ない中古がライン工場で仕事したら
会話なさすぎて死ぬんじゃね
ぼっちは悟ってるから問題ないが
915学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 09:07:38.77 ID:C/aaA9wR0
ぼっちだとバイトでもしなきゃ自己PRできないんじゃないの?
916学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 10:02:12.79 ID:78NQIHyf0
ボッチの心配なんてしてやらなくてもいいだろ
少なくともこのスレにボッチなんて居ないんだから
917学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 10:37:37.21 ID:dUay2tmy0
>>913
バイトしてるだけでJJとかw
頭大丈夫か?w
918学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 10:39:11.54 ID:dUay2tmy0
ごめん、>>913は俺宛てかと思ってた
>>917はスルーしてくれ
919学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 15:19:56.38 ID:xXcz9oU90
バイト逝ってきます…
せっかくの日曜日なのに
920学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 15:36:17.65 ID:tCxd478S0
表面上の付き合いにつかれた
彼女はいるが最近会ってない
部屋がどんどん汚くなっていく
食費に金が消える
バイト>授業
頑張りたいとは思う
でも行動に移せない
921学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 16:06:23.04 ID:AbpK5PD60
俺も彼女できたけど今度は彼女との距離感が全くわからん
付き合いたてだけどもう捨てられそう
922学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 17:07:27.42 ID:tCxd478S0
>>921つきあってどんくらい?
923学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 17:25:39.85 ID:oHTzwee+0
学祭期間なんだけどスーパーでリア充に出会って
学祭は?って聞かれたから行ってないって言ったら
あぁ〜学祭おもんないもんなw
って言われてリア充のやさしさに泣いた…

924学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 17:49:10.85 ID:78NQIHyf0
返答に困ったろうねそのリア充も
925学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 18:53:12.42 ID:MAbPNpZn0
俺の友達に他県から3時間かけて通ってる奴がいるんだけど。

友達「学祭って楽しい?俺去年行かなかったんだけど。今年も土日だしサッカーあるし
行くのやめようかな…」って言ってた。

こいつは中孤なのかな?
926学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 18:58:46.68 ID:speq3eLf0
サッカー云々は適当に理由付けただけで単に休日に往復6時間もかけて学校来たくないんだろ
もしくは実は行きたいけど迷ってて背中押して欲しいとか
927学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 19:01:04.73 ID:tCxd478S0
ネット麻雀が楽しすぎてなんも手につかない
928学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 19:11:52.82 ID:78NQIHyf0
リアルでメンツ集めれないのかよ あんたガチボッチだわ
929学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 19:16:35.23 ID:tCxd478S0
動揺して負けちゃったじゃねえか!
930学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 19:20:36.68 ID:oHTzwee+0
>>924
返答すっげー速かったよww
さすがリア充、頭の回転早すぎwww

一緒に行く友達がいないんだよwww
って言おうと思ったが言えなかった…
931学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 20:25:50.87 ID:AYfaCFfk0
やっちまったサークルの飲み会の日にバイト入れちまった
まーた肩身狭くなる。キョロは辛いわ
932学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 20:32:12.18 ID:2H/EGygGO
>>929
かわいいなwww
933学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 20:49:03.61 ID:+J/OgZRSO
ネトマとかネトゲは確かにやってる時は楽しいけど、一日中やってると空虚感に襲われる
934学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 20:49:13.75 ID:tCxd478S0
さてとビールでも飲むか 一人で。
935学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 20:50:18.92 ID:tCxd478S0
>>933まさしく今日の俺。
936学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 20:54:32.15 ID:tCxd478S0
なにかに誘われるかもと思い休日はバイト入れないでおくが結局何にも誘われず、部屋に籠り課題もやらずにPC画面とにらめっこ。
そんな日常。
937学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 21:18:54.61 ID:ea11azHA0
ぼっちにならないために、同じ学科の奴の課題やってレポート手伝って代返してってやってきたけど
「お前が全部レポートやった科目の成績、俺の方がいいじゃん笑ったwww」とか
俺の居る前でそいつの知り合いに「こいつ俺の課題やってくれるからwww」とか言われて
愚痴聞かされ要員としてどうでもいい愚痴聞かされ続けて、
お前が他の誰より一番クズじゃねーか って言いたいけど言えない
もうつかれた
大学やめたい
最近しにたい
938学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 21:56:48.78 ID:9Ad6HvHd0
ぼっちになりたくないがために嫌いな人間に依存するとは
これいかに
939学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 21:59:45.93 ID:Qau1GHdl0
別に今でも嫌いじゃないぞ
何かやってやることで俺の方も依存してることは向こうもわかってんだろうし俺もわかってた
ただもう疲れて仕方ない
940学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 22:42:51.87 ID:B8vjJ5tu0
利用されてるだけってのが分からないんだな
941学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 22:43:58.13 ID:AYfaCFfk0
こっちもぼっちになりたくないから利用してるわけだし、どっこいじゃね
942学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 22:44:28.16 ID:tCxd478S0
ぼっちよりそれ続ける方がつらくね?
943学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 22:45:46.38 ID:tCxd478S0
てかぼっちって楽じゃね?
944学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 22:49:28.84 ID:Nw4iBI6r0
楽な面は多々ある。ただ支えがない
945学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 22:54:52.78 ID:C/aaA9wR0
表情筋が衰えるのがマジ困る
946学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 22:57:40.97 ID:78NQIHyf0
ボッチはスレチだぞ
947学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:00:09.33 ID:tCxd478S0
おれはぼっちではない。学校では一緒にいる友達いるんだがふとした瞬間にすごく孤独を感じる。所詮は表面上の付き合い。
948学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:07:08.58 ID:AYfaCFfk0
俺も基本学食では一人でいるし、授業も一人だけど、じゃあぼっちかって言われるとそうでもない
話せる知り合いはいるし、サークルも入ってる
でももう一つ入ってる別のサークルでの人付き合いがクソほどめんどいからこういうの体験するとぼっちって楽だなあって思うよ
毎日のように無理やり予定開けてまで誰かの家で宅飲みってそれはリア充はき違えてるだろっていう
949学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:12:44.14 ID:MvWEDXmB0
>>948
環境が俺と似すぎでワロタ
950学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:18:04.52 ID:tCxd478S0
なんていうか深入りするのが面倒で自分から壁作ってた気でいたが気づいたらその状況に空虚感を抱いている。
自分で作った壁なのに。
951学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:42:02.33 ID:mLol2Ug40
>>937お前プライド無いのかよ…
馬鹿としか言いようがない
952学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 01:23:52.33 ID:NEsPO9WC0
>>937もうそいつとは切った方がいい。ぼっちを避けるにしても、その相手を選ぶべき
俺なら、友達を助けたいとは思うが甘えさせることは絶対しない


>>948それは分かる。
俺はそういう経験全くないけど、友達の家で宅飲み=リア充とは限らない
雰囲気的に付き合わされてるとなると最悪だし。

953学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 01:48:50.53 ID:jr7W0a1p0
しかしぼっちになりたくないがためにわざわざ知り合いの奴隷になる>>937ってある意味すごいな
ひょっとして一人で行動するのが怖いのかな?
954学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 02:00:49.46 ID:WxN92RKa0
age
955学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 02:11:44.80 ID:/atLxgtE0
現実世界で初めてググれって言われた、初対面なのに
自転車好きでビアンキ知らんってどういうことだ
いい自転車屋知らんって聞いただけなのに
956学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 02:15:11.04 ID:9KRobh8a0
>>995そんなんいちいちきにすんな
957学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 03:52:05.17 ID:SnxGTWBf0
>>955
おまえの話なんぞ誰も聞いてないのになんで語りたがっちゃうの?
958学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 06:43:19.10 ID:YZyA0X4P0
>>957ここはそういう所です
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 07:01:34.08 ID:qBV/+mqPP
  
960学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 07:53:47.30 ID:mLXmzt6+0
>>955きめぇなそいつ
961学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 11:17:48.32 ID:MyiiXqFY0
>>922
一週間くらい
いまだに気まずい
962学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 12:30:47.27 ID:clLg9GnV0
>>948
自分も似たような感じ。
でも孤独感を感じるよ。
963学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 13:21:34.77 ID:jr7W0a1p0
あー友達と話しててもつまらんわ
趣味合わないのが痛いな
964学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 15:54:36.85 ID:0jJ/GQgy0
関係無いけどアナルを掃除機で吸ったらどうなる?
965学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 16:38:52.75 ID:Ew507QU7O
あーなる
966学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 22:01:04.64 ID:S/bKJuta0
うーんナショナリズム
967学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 22:11:37.61 ID:3nJfcvyo0
>>965
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
968学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 22:19:22.18 ID:YZyA0X4P0
そんなことよりぽぷらちゃんの脇ペロペロしたい
969学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 22:26:03.84 ID:bqTxNTd90
>>937
こういうふうな扱いされないだけ俺はまだましかなと思ってしまう
970学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 23:24:18.19 ID:Asma19gh0
唐突に始めるお前らの自分語りが果てしなくウザイ
そんなんだからコミュ障って馬鹿にされるんだぞ
初対面のやつにいきなり身の上話されてもはっきり言って引くだけ
971学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 23:48:17.11 ID:Ew507QU7O
初対面www2ちゃんで初対面wwww
972学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 23:55:02.01 ID:9KRobh8a0
疲れたぜ畜生
973学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 00:02:43.42 ID:9Z5oUJ7U0
2ちゃんって顔見知り同士でやるもんなのかw
皆いいネタ落としてんじゃないか
974学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 00:08:16.56 ID:GZ8lOiY/0
やめろよ せめて ネット上では もっと 馴れ合おうぜ
975学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 00:13:10.77 ID:YMSKmNaS0
2chで慣れ合いwwwwwww
976学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 00:36:46.99 ID:kfQy9Td+0
唐突に自分の話をしないでどうしろと?
2chでコミュニケーションwww
977学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 00:55:18.92 ID:Dmg0/8I+0
初対面でいきなり相手に個人的なことを聞かないほうがいい。
最初は牽制というか、あまり深入りはしないで
個人的な話は顔を合わせる回数が増えてからにすべし。
978学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 01:07:13.15 ID:EVVBNqhf0
何を話せばいいのかわからない
どんなのりでからんだら良いのかもわからないし
979学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 01:20:12.60 ID:C9h0+80B0
初対面のほうが話しやすくて、付き合えば付き合うほど嫌になってくる
コンビニ店員とか見ず知らずの人間とはそれなりに普通っぽく話せるのに
『同じ学科』とか『同じコース』のメンバーが固定されたクラス空間が苦手だ
学科毎にクラス設置されてる外国語必修落として、学部全員集まる再履修クラスではS取れた
小学校の頃のトラウマのせいだろうか
980学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 01:23:14.33 ID:EVVBNqhf0
初対面のときはテンプレ会話ですむからな
だんだんとうまくいかなくなる
981学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 01:36:21.44 ID:jgI4Yci30
人と話すときは聞いてばかり
何か自分のこと話そうと思っても身の回りに面白いことなんて起こらないし
たとえ起こったとしてもそれを面白く伝えるトーク力がない
でも俺は酒が入ったときはえらく絡むらしく、どうやら面白くもない身の上話を延々としているらしい
だから知り合いは皆俺の黒歴史を共有してやがるクソどうなってんだ
982学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 01:37:22.66 ID:EVVBNqhf0
そのままおっさんになると、うざい上司のポジションがもれなくついてくるぞ

気を付けるんだ
983学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 07:00:07.41 ID:RholfAZn0
なんかお前らのレスっておもんねえよな
984学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 07:15:09.15 ID:LU+NgpqH0
お前よりはマシ
985学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 08:39:03.68 ID:s+aKT4kx0
>>980
わかる
ゼミ入ったばかりのころは天国だった
986学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 10:23:38.11 ID:PSB3ajrU0
est
987 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/25(火) 15:35:59.23 ID:PQtbLxB70
a
988学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 19:12:20.20 ID:+kn8LYR5O
過疎化してきたな
989学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 19:22:11.06 ID:Xgb6cmXU0
誰か次スレたのむ
990学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 19:37:10.88 ID:QdRNo+ls0
次スレ立てる人、テンプレに>>224を追加してください
991学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 20:01:50.76 ID:C9h0+80B0
中途半端に孤独な大学生 其の37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1319540498/

はい
992224:2011/10/25(火) 21:14:11.30 ID:PSB3ajrU0
マジか
993学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 21:18:46.54 ID:OFg6TmeG0
>>992
テンプレ採用おめでとう
あなたはこれで今年の運を使い果たしました
994学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 21:35:13.96 ID:fGDgKLv10
随分と必死だったけど満足か?
995学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 21:47:19.33 ID:HI0yGyFZ0
まぁテンプレなんぞ全部当てはまんなくてもいいもんだしな
996学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 21:51:44.44 ID:OFg6TmeG0
いろんなスレのぞいてると継続スレのテンプレ改変とか大論争になってたりするけど
あの小さな事にも必死になれる情熱が羨ましい
あぁどうでもいいやと思っちゃう
997学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 22:07:08.43 ID:PSB3ajrU0
>>994
まぁそう思われるとは思った
とりあえず俺自身は一度も224にレスをつけてはいないことは言っておく
お前が必死だったと思っている人物は俺ではない
証明しようもないから信じられないならそれで良いけど
少なくとも>>990-991が俺と別人だってのはわかるだろう
何にせよある程度の支持を得られたのは事実であって、それを俺は嬉しく思うよ
998学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 22:53:25.46 ID:PQtbLxB70
長くて読めない書き込みばっかや
二行以内にしてくれ
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 23:43:19.99 ID:Te9sa1/e0
神聖ボッチだけど俺も入れてくれる?
1000学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 23:44:57.59 ID:RholfAZn0
スレタイも読めないのか
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://yuzuru.2ch.net/campus/