面白い映画教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
358まんこ:2011/10/17(月) 02:58:50.83 ID:qj4uYhfl0
『第9地区』観た。
時間を忘れて見入るほど面白い。
エビがかわいいし、悪役のクーバスがうまい。
最後らへんまでは主人公にムカついてた。
奥さん綺麗だし。
359学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 08:45:59.39 ID:Cg4xDtWk0
猿の惑星の新しいやつって面白い?
360学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 09:41:36.66 ID:BCnq5kTH0
まんこたん、相変わらず映画好きなんだね
ギターの練習もやってる?
361まんこ:2011/10/17(月) 17:02:53.40 ID:WwaXEHXP0
『KR-13』観た。血は少ない。
キューブ、SAWシリーズと似た感じ。
プリズン・ブレイクのアブルッチが出てた。
ラストは続編も可能な設定だった

>>360
いえす
362発情アニマル:2011/10/17(月) 22:22:50.39 ID:a4C4fkHs0
非リア向けの恋愛映画教えて
363学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:41:16.65 ID:rAaXt3660
バクダッドカフェかな。
364学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 22:59:54.56 ID:gcfZKX9z0
映画史上の「ベスト・アクト」を教えて!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1318248145/1-100

365読書くん ◆dokushhjv6 :2011/10/17(月) 23:00:46.64 ID:/ILXPCvM0
 
366まんこ:2011/10/17(月) 23:49:03.53 ID:WwaXEHXP0
>>362
M・ハネケ 『ピアニスト』
C・イーストウッド 『マディソン郡の橋』
367学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 23:58:15.26 ID:a4C4fkHs0
それ両方観たわ
マディソン郡は2時間メリルストリープの肢体に付き合うのがきつかったw
花柄のワンピースはねえだろw
他にもオススメあったらよろしく
368まんこ:2011/10/18(火) 00:03:39.79 ID:BRHDOu4s0
恋愛小説家
シザーハンズ
クラッシュ(クローネンバーグの)
抱擁のかけら
Dolls
369学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 00:41:00.89 ID:gq5Ri4AL0
>>362
ネクロマンティック
ネクロマンティック2
ネクロマンティック特別編
370まんこ:2011/10/18(火) 01:20:19.66 ID:BRHDOu4s0
ちょっと古いけど『ひまわり』と『水の中のナイフ』と『絶唱』
371学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:09:27.34 ID:tiBkd0Ra0
>>346
イングロリアス・バスターズ
372学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:25:02.26 ID:pSyIp97o0
この前、「ゴッドファーザー」見たけど、いまいち面白さがわからなかった

373学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:26:25.02 ID:zZ8Y3kAh0
アルパチーノって名前がかっこいいだろ的な
374学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:33:00.69 ID:ntYyyUhN0
自己啓発本が大好きで数十冊読んでるのですが、
自己啓発本好きに受けると思われる映画何かありませんか?
375学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:33:44.04 ID:gq5Ri4AL0
>>374
ファイト・クラブ
376学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:34:32.17 ID:gq5Mc1NC0
アナコンダ
377学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:35:20.77 ID:tiBkd0Ra0
>>374
時計じかけのオレンジ
378学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 02:43:21.18 ID:ntYyyUhN0
>>375
ファイトクラブって格闘技系じゃないのかよお?
自己啓発本好きとちゃんとリンクしてるのか?
>>377
時計仕掛けのオレンジ
って自己啓発本大好き人間にリンクしているもんなのか?
379学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 03:34:34.59 ID:tiBkd0Ra0
>>378
違う意味で啓発されるよ
まあ見ておいて損はない
380学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 07:31:40.33 ID:0/ABrLDTO
>>361
アブルッチ出てるの?
プリズン・ブレイク大好きなんだけど、あの作品の出演者の作品って他に何か知ってる?

>>371
今度借りたやつ返す時に探してみるよ
381学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 07:48:35.53 ID:nbNV9obKO
ファイトクラブは面白いわやる気出るわで素晴らしい映画だよ
382学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 07:58:45.04 ID:T9LuGLsy0
ノートンかっこいい
アメヒスではかっこよすぎて濡れたわ(*´д`*)
383学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 09:35:05.76 ID:iSoMHph0O
「ブロウ」
ジョニーデップ主演の麻薬王の話。
ノンフィクション

超絶最高!!!
384学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 09:39:30.19 ID:x9OSEQMiO
猿の惑星:創世記(ジェネシス)がよかった。
あと4デイズ
385学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 09:51:49.40 ID:dojzIGb+O
ブレアウォッチプロジェクト
賛否わかれるけど俺はあの雰囲気大好き
386学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 10:18:24.16 ID:H/MhtZqJ0
今まで見た映画のなかで最高のものはやっぱスティングだな
見てない人はとりあえず見ることを薦めるよ
387学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 10:29:46.76 ID:EDAbIAV/0
これから、ゴーストライター見てくるは面白そうだからな。
388学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 18:22:05.82 ID:7oO24uZc0
猿の惑星はまあまあのまあだったな
389まんこ:2011/10/18(火) 20:10:56.49 ID:BRHDOu4s0
>>380
ティーバック 『トランスポーター3』『スピーシーズV』
マホーン 『ヒート』『ダークナイト』
マイケル 『バイオハザードW』
390学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 22:58:33.11 ID:L7KpbO8Z0
お前らミニシアターいくの?
大学帰り1000円DAYにいくと捗るぞ
都内限定かもしれんが
391学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:04:49.20 ID:pCSG6Mwk0
ドライブシアター
392学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:44:51.79 ID:T9S+cuf7O
プレステージ
393学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 01:15:47.61 ID:g6LSuCI/0
クリストファーノーランなら「フォロウィング」もオススメ
394学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 01:48:33.78 ID:vjqWpPdWO
>>390
そんな問いをしなければいけないような空気がヤバい
例えば渋谷のQーAXビルは最近ビルの名前自体が変わったような気がしたが
随一の映画ビルで、この1ヶ月だけでも蓮実、黒沢、青山、万田、王兵が来館、
いとも簡単に会えたし、今月末からはワイズマンの空前の大特集
ワイズマン自身もやはり来館する
このへんは当然カバーしてるはずなんだがなあ
アテネ、ポレポレ、neoneo、フィルセン、岩国、日仏、
ベタなところで文芸座、早稲田松竹、ラピュタ、下高井戸、ギンレイ、
神保町シアター等々巡っていて然るべき
イメージフォーラムは最近行ってないなどうなんだろう
アップリンクの椅子で腰が痛くなるもよし

来月はこれは有楽町だが東京フィルメックスだな
先日の山形に行ってきた人はいないのかな
また数年前から立教が再び映画に力を入れ始めたから今後ぼちぼち人材が表に出てくるだろうから
注視していたい
前述のビルの確かオーディトリウムで来月立教の学生が作った作品が多数見られる
講師の万田の小品も混じってるから併せて見れてよい
395まんこ:2011/10/19(水) 02:36:28.07 ID:nCI265GQ0
ロメロの『ゾンビ』がVHSしかない
396ザッキー:2011/10/19(水) 02:43:13.68 ID:HaiVv7180
山岳映画でおすすめしてもらったアイガーサンクションみたけど
スパイ映画なんかこれは?何がしたいかよくわからんかったわ
山のシーンもラストだけやったしな
他のおすすめもそのうちみます
397学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 06:50:49.83 ID:Ajoo2Ii40
ブレインデッドのパッケージ詐欺
398学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 13:58:12.59 ID:wp9Ar7OIO
>>389
ありがとおおおおお!!!!

今週末借りてこよう。
399学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 15:23:28.43 ID:Fzz8UtvM0
ザ・ミッション 非情の掟 
ベルリン、天使の詩
アンドロメダ・・・
白い肌の異常な夜
なまいきシャルロット
アフターアワーズ

を借りてきた
400学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 20:37:39.31 ID:YMAEJl9j0
ミッション8ミニッツみてきた
デジャヴ、インセプション、バタフライエフェクトとかが好きな奴はみるべき
401学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 22:33:22.00 ID:xifA5nr/0
ワイルドスピード、時間あわなかったから字幕じゃなくて吹き替えみたけど、武井エミとかいう素人使うんじゃねーよ
周りはプロだからいいけど、一人だけ棒読みで浮きまくり違和感ありまくり
402学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:15:46.26 ID:2+mU8Jz80
ヒトラーの贋札おもしろいぞ
こんどBSでやるよ
403学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:30:43.44 ID:K3Xkw7xN0
女の子に親指スターウォーズ紹介したらセックスできたよ
404学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:32:11.22 ID:Q1zKiGPP0
>>402
こないだTSUTAYAに行ったときにちょっと気になってたやつだ
借りてこようかな
405まんこ:2011/10/20(木) 01:22:25.06 ID:B3dI3aul0
『ロボコップ』はたまに観たくなる。
『スターシップ・トゥルーパーズ』も早めに観たい。
406学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 02:11:54.63 ID:zydQMbeD0
時間あわなかったってどういうこと?
407学生さんは名前がない
>>406
吹き替えは自分の都合に丁度いい時間に上映してたが、字幕はその二時間後に上映とかだったから都合悪かったということ
日本語力不足でした