医者>>>>>>>>>>弁護士・裁判官・検察官(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
どうですか?
2学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:40:34.10 ID:PGAg1pL20
帰れ
3学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:41:14.30 ID:nk0cr36b0
マジでつまんないんだけど
4学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:41:59.37 ID:0Tn2skUT0
もう、いい加減にしておけ
5学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:43:24.20 ID:tnl0ryzS0
どうレスしていいかわからない
6学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:43:58.37 ID:ew5pS43l0
理系はアホだからこんなスレ立てちゃうんだろうね
7学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:52:18.63 ID:8w5umHNKP
俺はこの中なら検察官やってみたい
8学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:52:25.98 ID:/CTss8G50
糞スレ立てんな死ね
9学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:54:12.18 ID:RNBvi2jO0
医学部のお得度は異常
しょせん大学受験レベルのお勉強を高校生相手にやって、
晴れて医学部に合格・入学したら、看護科の女たちと合コンやって、
クラスでカンニングペーパー作って、
面白おかしく6年間大学生活を満喫したら、
次はいよいよ医者になって、周りから先生先生と呼ばれて、
看護婦やらMRやらと遊び放題。で年収は最低でも1000万。

こんなにお得な学部は他にない。
10学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:56:55.04 ID:Sq+uvfmf0
>>9
んなわけねえべww

ものがわかってる奴は、いまどき医者なんて目指さない。
あまりにもコスパが悪いから。
11学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 12:57:37.72 ID:tnl0ryzS0
まあそれでも法曹よりはコスパいいと思うけどね…
12学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 13:00:09.31 ID:wXGCzPzm0
法曹のコスパの悪さは異常
志望者を減らそうとしているとしか思えない
13学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 13:01:10.32 ID:Sq+uvfmf0
>>11
というより、法曹のコスパが司法改革で暴落しただけ。
14学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 13:54:47.76 ID:qRVeY4ZF0
裁判官>>>>検察官>>権力の壁>>>>>>>>>医者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>べんごしw
15学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 13:58:40.45 ID:upvthJn/0
裁判官や検察官は採用にあたって人間性を問われるが、弁護士はあまり問われない
あの福島みずほがなれるんだぜ
16学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 13:59:21.44 ID:A5XeZ7za0
権力の壁、って言われても本当にそうか疑問な大学生
17学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 14:01:44.52 ID:1QANryDT0
>>10
コスパいい科を探せば良いだけでしょ
他の進路は自分でコスパの選択すら出来ないぞ
行った先々でどういう仕事に出会うか運だらけ

医師以外の資格商売は概ねコスパ最悪
18学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 17:34:37.93 ID:EcZ3ZuyA0
裁判官は別格じゃね
19学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 17:35:49.24 ID:za7G96pd0
>>1
いい加減に死ね
20学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 19:50:14.78 ID:rLmwXZQ30

【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html

医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png




元阿久根の市長竹原が医師会が医学部定員を削減して
医師不足起こしたこと書いてたが
阿久根も一番、給料もらってるのって市長でも役人でもなく
医者なんだよね
当たり前のように高級もらいすぎだろ
これいうと、医師不足だから仕方ないというが元々医師不足の元作ったの医者なんだから
たちがわるすぎる。詳しくは「医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か」で検索だ



21学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 19:54:20.61 ID:NBSC9heA0
すげえ、ドイツでは医師もワーキングプアなのかw
日本も医師もいずれ同じようになるらしいけど。
今から医師を目指す人はよく考えた方がいい。
22学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 21:41:33.65 ID:PXXxr9tc0
弁護士裁判官検察官をまとめている時点で>>1の程度の低さは証明されている

23学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 21:59:27.22 ID:fPhZ/bNVO
法律家みたいな汚いことで稼いでる卑しい職業と比べられるなんてあり得ないだろ
24学生さんは名前がない:2011/09/19(月) 22:03:19.54 ID:SmQHeSAl0
親父(医者)>>>>俺(セミニート)
25学生さんは名前がない:2011/09/20(火) 01:56:25.61 ID:FJoFehNZ0
法律家>医者と思ったことはたぶん一度もない。
医者は科学的実践者として、尊敬されるべきと普通に思うわ。
ピンきりなのはそのとおりだけど。
26学生さんは名前がない:2011/09/20(火) 07:23:07.43 ID:SXi3mhi30
弁護士裁判官検察官をまとめている時点で>>1の程度の低さは証明されている

27学生さんは名前がない
医師は人の命救うから、法律家なんてみんな迷惑する。ゴミみたいな存在じゃん。こいつらが尊敬されるとかあり得ないだろ。