政治家やら評論家が、雇用率の低下の原因として「労働環境の劣悪さ」を挙げない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
昨日のTVタックルを見てて思ったんだが、政治家やら評論家やらは、
若年者の雇用率の低下やニート問題について、やれ経済が落ち込んで雇用先が減少してるだの、
若者が希望を持てないからだの何だのいうけど、どいつもこいつも「労働環境の劣悪さ」については
まったく触れないよな。
労働環境が改善されて、人間らしい働き方をすることができるようになればニートだって減るし、
収入が低い仕事でもみんな応募するわ。
2学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 15:01:38.64 ID:LqTNu2KK0
君は一度50〜90年代の日本について調べ直した方がいい
日本に労働環境が良かった時期なんてない
3学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 15:06:33.65 ID:lhxia1eY0
銀行や信金に就職した先輩の話だと
ノルマがきつくて家に帰るのはいつも夜中の10〜12時だとよ。
休みは月に4日しかなくて、職場の人間関係も最悪だそうだ。

町村や地元優良企業に就職した先輩や同級生よりも
金融関係に行った奴のほうが欝になって辞めてる人が明らかに多い。
4メソナイ ◆PlupN36T0I :2011/09/13(火) 15:12:26.20 ID:TPTE0FqQ0
毎日証券営業からうちのお母さんに電話来るよ(´Д`)
5学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 15:17:35.58 ID:kCsS2lg20
労働環境を変えようとしないままに若者を働かせようとする方向で対策を考えてるから上手くいかねーんだと思う
6学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 15:26:11.83 ID:lhxia1eY0
でも、能力を高めた若者(大学教育まで受けている)を
低賃金労働者にすることによって、多くの大企業がなんとか
生産力を維持していると考えれば、もう、その方策から抜け出す
ような余裕はないと思う。

いま、100人いて10番目の能力の若者がいれば、
その人は、一生年収200〜400万円で月200時間以上の
労働をすることでしか生きていけない。
でも、海外では、そこまでひどくはないかもしれない。
7 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/13(火) 15:32:53.70 ID:PGPO2Vno0
若者が言う理想の労働環境
・残業なし
・週5日勤務
・ボーナス6ヶ月以上
・夏休み10日以上
・ノルマなし
・仕事が簡単
・福利厚生充実
8学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 15:42:42.54 ID:9dxQw8yd0
9(微笑みデブ´ω`) ◆fN/E0COEts :2011/09/13(火) 15:45:50.80 ID:eVpD0EVVO
>>7
残業だよ残業
それと自由参加の名を借りた強制イベント
給料それなりでいいからさ
10学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 16:22:37.43 ID:FihDscDS0
>>7 やーいおっさんおっさん!
11学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 17:09:41.45 ID:E4YC5JKcO
サビ残さえなければちょっとはマシになる
12学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 17:22:06.76 ID:9eZzYaGlO
キモオタ「挙げない件(ドヤッ)」
13学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 17:28:00.91 ID:kCsS2lg20
>>12
意味不明
14学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 17:41:26.96 ID:ua7n1DHK0
週休2日で残業2時間以内ならok
15学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 17:46:17.66 ID:tPEJGwq5O
単純に高望みが増えたからだろ。
能力もないくせに好待遇要求して馬鹿じゃねぇの。
16学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 17:48:52.51 ID:f0Lp0Oil0
もう年寄りの戯言なんて無視した方がいいな
何が何でも良い環境でなければ働かないと決めた
一生を決め兼ねないことに「選ぶな」なんて軽々と言える神経が理解できない
それで選ぶ余地もなかった今の30代が貧しさから結婚出産を諦めているじゃねえか
17学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 17:55:38.41 ID:FihDscDS0
多分年寄りの言う高望みって定時帰宅とサービス残業をしない事だろ?
18学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 18:32:38.33 ID:IPOf3hS60
モノがなかったから金にすがることしかしない世代
19学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 18:46:40.66 ID:+3VvRK+c0
あのクソ女に至っては100%個人の甘えとか抜かしてたからな
呆れてものも言えんわ
20プラモヂル(┐´∧`) ◆IxR65nJZ7s :2011/09/13(火) 19:10:44.65 ID:xmk6OuVK0
日本の経済が今以上に停滞しても良いというなら、
国が労働環境を強制的に改善させるのも手ですね。
今なんとか持ちこたえてる多くの企業は、一番削りやすい
人件費を極限まで削ることが至上命題になっている。

戦後の成長にしたって、要因は様々あるだろうけど、
社畜精神の発揮によってなされた奇異なチームワークと
労働力のダンピングのおかげでもある。
21学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 19:26:11.36 ID:FihDscDS0
その頃は働きゃ業績も給料も上がったんでしょ
今の大企業はもうおじいちゃんで新しいことしようとしないから
自分が辞めるまでに何を切り売りして現状維持するかしか
考えてないんじゃないかと思う、特にゲーム業界
22学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 19:49:33.52 ID:BomI49FCP
日本の子どもへの仕事に対する教育も間違っていると思う。
最近は仕事にやりがいだの、楽しさだのと言っているが、
仕事というのは本来は辛い、大変なことだ。
そこを子どもに教えないとダメ。
23学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 19:55:21.25 ID:kCsS2lg20
そんなもん教えたところで、インターネットを通じて海外に比べたときの日本の労働環境の劣悪さを
簡単に知ることができるんだから、結局働きたいなんて思わないっしょ
24絶倫お塩大先生:2011/09/13(火) 20:01:51.04 ID:pCPYZLwz0
一番大事なのは給料じゃなくて休みだよ。
俺ら世代は働いたってお先真っ暗なんだからクビにならない程度にやっときゃ十分。
今は親の手前正社員だけどいなくなったらバイトでいいや
25学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 20:27:02.52 ID:ixrnJlBq0
たとえば、難関資格やスクーリングを4年以上しなければ受験できない
資格の職業のほとんどが、10年前までは年収550万以上が確約されて
いるようなものだった。

だが今は、そうした弁護士、会計士、司法書士、薬剤師、歯科医師、
看護師、理学療法士・・・・
ぜんぶ、頭数を量産することで、今では年収が400万円台をうろつく
ような状態になっている。
全部、年俸400万円で人を集めようとしても余裕で複数の応募が来る
状態だ。これって、数を増やせば人件費が安くなり、企業が存続しやすく
なるためのものだよ。
26 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/13(火) 20:38:54.65 ID:PGPO2Vno0
>>23
そりゃ石油資源が豊富な国と比べたら労働環境は劣悪かもしれないけど、
欧米や韓国、中国などと比べたら同じくらいか日本の方がマシだと思うぞ。
石油資源が豊富な国だって今と同じようなことを続けていたら
石油が枯渇した時に地獄を見ることになる。

欧米は日本より失業率が高いし、
日本と似たような条件の韓国なんて日本以上に悲惨だぞ。
韓国なんて日本以上の学歴社会で幼少時代は日本より勉強地獄だし、
せっかく大学に入っても就職も日本より大変。
韓国の公務員試験は天文学的な倍率になることもあるらしく、
日本以上に競争が激しい。
27学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 20:39:34.81 ID:g5p/IcYt0
>>1
昔のほうが酷いだろJK
炭鉱はデフォだぞ
28学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 20:40:48.37 ID:PBr6n/0U0
大企業の社員って一人当たりいくら稼いでるんだろう
29学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 20:42:01.84 ID:mZ6lUl6iO
>>25
頭数が増えてるのは受験産業が発達して資格取得に必要な労力が減ってるため
つまり、難関資格者の所得は減り、その分受験産業へと広く薄く財が分配されてる
既に得ている既得権益を奪うことはできないが、偏った財の配分を正す流れにあるといえる
また、新規資格取得者はこれまでのような収入は期待できないが、資格の効力が弱まってるわけではない
しかも資格取得難易度は先に述べたとおり下がっている
30学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 20:44:18.16 ID:g5p/IcYt0
なにが雇用の妨げかというとジジババがいつまでも仕事してるのがいけない
ジジババが一人やめると若者3人が雇用できるのだ
国が企業にジジババに引退させるよう命令しなきゃ駄目だ
その分老人用の施設を大量につくる囲碁、将棋、ゲーセン、パチンコなんでもいい
そこでまた若者を雇用するのだ
31学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 20:46:58.41 ID:tQPOC72jO
TOYOTAはもっと働かせたいらしい
32学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 20:59:47.82 ID:ixrnJlBq0
>>29
だが、実際に現場で起こっていることは、
既に資格を持っている人間がライバルが増えて自分の収入減に
なることを恐れるため、新規がやって来たらスキルを習得する
ようになる前に職場から追い出すという現象だ。
これによって、組織内の人材の新陳代謝がおかしくなり、
結果的にむしろ新人が育ちにくい環境が形成され始めている。
薬剤師や歯科医師だと、それがすごい顕著だ。
33学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:12:32.79 ID:vo9/wdx/0
そもそも人件費の認識がおかしいよな

まず、人件費の予算がいくらって考えになっている
だから人不足の職場でも今いる人間で何とかするか、高い人間ではなく安い人間を複数雇う体制になる
あげく、人件費削減と言う方向にばっかり行く

ここで人を増やし、その分かかる人件費を商品に上乗せしたり、医薬業界なら治療費薬に充てればいいんだがだ
競争社会だからそうすると負ける売れなくなるとかもっともらしく否定する
確かにそう言われればそうなんだけど、本当にそうなのかと思う
34学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:26:21.47 ID:ixrnJlBq0
たとえば、年収600万円の社員2人を雇うよりも、
まったく同じ人件費で、
年収600万円の社員1人と300万円の人2人を雇って
600万円の社員を教育係として残り2人を教育し、
「頑張って競争に打ち勝てば、教育係のような待遇にいつかはなれる」と
葉っぱをかける。

そして、2人のうち成績のよい1人を新教育係に任命し、
年収を500万円とし、残り1人はリストラ。旧教育係もリストラ。

新教育係には、年収200万円の新人2人を教育してもらう
「頑張って競争に打ち勝てば、教育係りのような待遇にいつかはなれる」と
教え込む・・・
35学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:27:57.56 ID:MgzrRUES0
50以上のおっさんは全員若手の教育係に当てて60で退職させればいい
36学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:32:03.15 ID:BomI49FCP
自分より働いてないおっさんが自分の何倍もの給料をもらっていると何だかなぁと思うよ。
37学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:37:25.15 ID:ddTUa3ioO
タレントや評論家だけじゃ説得力ねーよ
素人のニートやワープアもテレビに出して議論させた方がいい
38学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:40:20.03 ID:f0Lp0Oil0
日本は何を言うかより誰が言うかだから、本物のニートが出たって馬鹿にされるだけだ
39学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:40:40.24 ID:BomI49FCP
ニートやワープアに議論なんて出来ないだろw
40学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:51:03.89 ID:vo9/wdx/0
>>38
それ社会人になってまじで思ったわ
頭がおかしくても頭が独裁者
だからみんな我慢して上を目指して悪の連鎖、まさに日本の悪習

41学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 21:55:53.95 ID:Qd8Q8FBXO
日本終わってるからニートや生活保護受給者に何も言えない
42もやし ◆2BYiINxo8. :2011/09/13(火) 22:23:44.39 ID:8HvOJu6L0
現状貧しくないのであれば、日本から出て行くという選択肢は持っておいた方がいい。
それを当たり前にするのがグローバリズム。出たくても出て行けない人が不利益を被るようになる。
43学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 22:26:27.13 ID:YdPNI519P
ゴミみたいな職場で働きたくないです 
44学生さんは名前がない:2011/09/13(火) 23:42:43.02 ID:mBDeRijm0
サビ残は他人の雇用を奪うっていう意識がない
45学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:22:14.22 ID:eTBIz4zt0
サビ残は人権侵害
46学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:31:54.61 ID:5VJ5TLARO
普通に法律違反
外国人献金なんか大したこと無いぞ
47学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:35:12.39 ID:XfLtvVBT0
>>46 あ?
48学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:38:04.57 ID:5VJ5TLARO
サビ残の横行に比べれば前原の献金問題はうんこみたいなものって意味な
49学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:39:39.08 ID:XfLtvVBT0
比べるものなのかそれ・・・うんまあ・・うん(´-ω-`)
50学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:43:14.40 ID:5VJ5TLARO
ささいな違法行為に目くじら立てるやつは多いのになんでサビ残は許容するやつが多いのか疑問なんよ
51学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:51:16.54 ID:/NoiTMVM0
何故ここにチョウセンヒトモドキが湧いてくるのか
52学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 01:56:20.41 ID:5VJ5TLARO
俺のことか?
なら外相辞任するほどの重要性を説明してくれや
スレ違いっていうならそれでもいいけど
53学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 02:29:01.30 ID:/NoiTMVM0
>>52
【政治資金規正法】

第二十二条の五(概略)
外国人、外国法人、又はその主たる構成員が外国人、若しくは外国法人である団体その他の組織から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。

第二十六条の二(概略)
該当する者(第二十二条の五第一項を含む)は、三年以下の禁錮、又は、五十万円以下の罰金に処する。

第二十八条(概略)
第二十六条の二の罪を犯し、罰金の刑に処せられた者は、その裁判が確定した日から五年間、公職選挙法に規定する選挙権及び被選挙権を有しない。

この3つを見ると、前原は今回の違法行為に係る裁判が確定した日から5年間、立候補も投票も出来なくなる
前原は献金を受けた焼肉屋のババアが外国人と知っていた。しかしそれを「事務的ミス(笑)」と言い訳
三年以下の禁錮、又は、五十万円以下の罰金に加えて公民権停止になることをやらかした。これは辞任に値するだろ
54もやし ◆2BYiINxo8. :2011/09/14(水) 02:39:22.23 ID:ZymPrSGN0
辞任させまくって復興を妨げる方がよっぽどヒトモドキな気もするけど
スレチだし、まあいいか
55学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 02:45:20.63 ID:K03eASA30
週休二日
夏休みは二か月欲しい
ここは譲れない
56学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 02:49:20.49 ID:eTBIz4zt0
通勤事情の劣悪さも改善しろってんだよ
そういうことがストレスになって、若者の就労意欲が下がってんだよ
文句ばっかり言うなって?
じゃあてめーら老害どもは若者に命令ばっかするんじゃねー。若者側を変えようとするんじゃねー。
57学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 02:54:29.85 ID:vEwqwK4OO
サイレントテロが紹介されていたな
58学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 02:55:20.92 ID:vEwqwK4OO
多くの場合は労働環境が劣悪なのではなく人間関係が劣悪な場合が多い。
59もやし ◆2BYiINxo8. :2011/09/14(水) 03:00:58.34 ID:ZymPrSGN0
>>58
労働環境が劣悪だから、人間関係もギスギスするということじゃないの
むしろ快適な環境でギスギスする理由が知りたい
60学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 03:06:38.27 ID:5VJ5TLARO
>>53
条文上はアウトだよね、それは俺も知ってる
でも裁判沙汰になる気配なんてないのはなんでだと思う?
別に検察とグルとかそういう理由じゃないよ
61学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 03:07:29.12 ID:t+VhbBHi0 BE:3265080487-2BP(1347)
>>26
中国韓国みたいな三等国家と比べたってしゃーねーだろ

欧米に関して、失業率が仮に高かったとしても、流動性が担保されてればそれはリスクにはならない

んだすたん?

>>53
>>52
グレーゾーンみたいな、違法行為を黙認してるような状況が発生してる場において、
法律ってのが持つ重さみたいなのは著しく損なわれる、故にサビ残に関しては
サビ残を法律で認めるか、あるいはサビ残を止めさせるかどっちかを早急に行うべき
でもそうなることはないでしょう
なあなあで曖昧なのが大好きな国民性だからね

法律ってのが行動のあるべき規範、基準を示すもので、それを軸としてある程度の逸脱を許されるものなのか、
あるいは明確な禁止法なのか

サビ残禁止というのは、サビ残するべきではないという事なのか、あるいはしてはいけないという事なのか
この国の法体系はもう少しまともに機能するべき

前原に関しては、前者解釈なら許されるし、後者解釈なら絶対に許されない
62もやし ◆2BYiINxo8. :2011/09/14(水) 03:10:51.38 ID:EPWz811l0
法があっても、それを使えないなら意味無いよね
「泣き寝入り」っていう言葉もあるし
63学生さんは名前がない:2011/09/14(水) 05:21:23.10 ID:WyLpDR3Q0
最近増加中の自己中なアカ保守に注意
64プラモヂル(┐´∧`) ◆IxR65nJZ7s :2011/09/14(水) 06:45:11.28 ID:cs0CcgvD0
どんなに快適な環境でも、コミュ障が一人いるだけで
人間関係は容易に悪化する。
65カジノくん(帰化済)
日本人もそろそろニュータイプとして生きるべきだろう。