有吉「自分は真面目な子だったと言うけど、親からすれば『気味悪い子供』だったんじゃないの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
兄「今日も飲み会行って来るぜうぇ〜い!!」
父「学生のうちは遊んでおけよ。働き始めるとそうはいかないからな!(笑)」
母「一時期グレた時はどうなるかと思ったけど・・・更生して大学にも入って・・・(涙)」

(∵)「ぉ・・・ぁっ・・・」

母「ゆっ、ゆうた君、何・・・?」
兄「おい、ゆうた君どうした!?」

(∵)「ぅ・・・・・・(元ヤンの兄より、ずっと真面目だった僕を評価しろ糞親共め)」

父「おい、黙っちゃ分からんぞ!ハキハキと喋れ!!」
兄「ゆうた君生きてるー?(笑)」
2学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:15:35.20 ID:Ok3+OGzm0
スレタイと本文の関係性が見えない
3学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:16:00.86 ID:b3Rw+H/a0

                       , へ ○        ┌'^ー┐ ___   /〉
                      </\\   ツ    フノ~|_| └──┘ o´
                          ̄
           /   /     /    l    . . : . : . : . : . : . :...  \   l::\
           ,!   /    /       ノ  . : . :..:/: __/: . : .|: .l_. : ヽ: . : ヽ: . |:::::::\
           |  .i    /      /|:/: . : . : .|'´:.ハ|`: . :.|´| :.`ヽ、!: : . :ヽ: |:::::::::ノ  < ここはお前の日記帳
            |  |    /     /  lト、: . : . :.|: .,|r‐、: .: :| ,.、、,_: . |: . : . ノ:.:|::::イ      じゃね〜
           |  |/ ̄Y    /      \: . .|,〃    ヾ!    ヾッ|: . :,イ:.:.:.|::::::ヽ
           |  { ,ィく:|  /         lヽヘ⊂)      ⊂)ノ_ノ_ノ: . :.|:::::::::ヽ   チラシの裏にでも
          ,⊥ 、|_丿-┴-'ハ、        r‐┴:人     r─¬,   / ̄ `丶ミ!_:_」⌒    書いてろ、な!
     __ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:_:_:_::.:.:.`丶、   _,ノ 、  ! ` 、 ヽ   }, イ'        \
    |:::::::::::::`丶r┬ '::´::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.\,ム\   {  、  `マ、フ::/      /    ヽ
    ヽ::::::::::::::::::L」::::::::‐-::::::/:.:.:.:.l:.:./:.:.:ノ  ヽヽ   ! ノ     ヾ''´     ノ      ト、
     |::::::::::::::::イ |ヽ::::::::::::::::|:.:.|:.:.|:./:.:./    l |  / /´,、 ̄ヽー''´, ̄ ̄i ゝ      〉:\
     `フ::::´::::::|:. |::::::::ヽ、::_/:.:.:|:.:.|/イ   _」_」__{  { l二二|   |三] |  |_  -‐ 二|: . :
     /::::::::::::::|:.:.:.|::::::::::::::::l:.:.:.:.|/ { } | ̄ `ー'´ |:{.  | └‐‐┘_::__ |二、 |  ヾ‐i''"   |: .:
    i::::::::::::::::|:.:.:. |:::::::::::::::::l:.:.:.:|  lJ |      |l:.:\ ヽ、  / / /~,\ソ |   ノ|. _  |: .
     7:::::::::::|:.:.:.:.:|::::::::::::/:.:.:.:.|r─/      |/  ̄ ̄`Yー'ー'ー'、ノ、_`ヽ─''´   `  |: .
    / ̄ ̄´:.:.:.:.:.:ー‐‐':.:.:.:.:.:.:.:.|‐'´       /     /        \         |: .
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        l      l:.       {  \¬──‐‐f: .
4学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:16:35.13 ID:GLehg17P0
有吉ほどじゃないだろ
5学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:25:00.26 ID:X7Z/cOUS0
>>2
両親が元ヤンから更生した兄ばかりを高く評価する、
自分(弟)みたいにずっと真面目でいることの方が凄いのに評価されないのは納得いかない・・・
みたいな相談に有吉とマツコが答えてたのです
6学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:27:00.55 ID:cTh7xYhyO
真面目だったわけじゃない
消極的だっただけだ
7学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:29:16.16 ID:jScS9cxX0
マツコ「アンタは親の印象に残らなかったのよ」
8ピンサロ店長@さくら組:2011/05/01(日) 18:31:02.43 ID:Xe1/m/rH0
弟がヤンキーになればいいんだ
9学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:33:13.58 ID:PtotH8CF0
反抗期がなかった奴はやばい。
ただ、俺もなかったんだけど、現在、志田未来似の彼女も内定もあるから
ちゃんと例外はあるから安心してくれ
10 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/01(日) 18:36:21.75 ID:wT6diC4ti
>>9
ウソつくなよ
彼女も内定もないでしょ
11学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:36:52.32 ID:35mSfMPSO
こっちは行きたくもねえ塾に通わせられたせいですっかりコミュ障です
人間関係は一回脱落したら復帰は困難です
12学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:39:02.46 ID:PtotH8CF0
反抗期がないやつは不発弾みたいな物だよ
13学生さんは名前がない(元神戸市):2011/05/01(日) 18:41:35.90 ID:XjkOb73M0
小6くらいで早すぎる反抗期むかえたわ
14学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:43:19.28 ID:cTh7xYhyO
>>10
いいじゃないか
本人がそれで満足できるならそれが一番だ
ただ顕示欲が強すぎる点は真偽がどうあれ心配
15学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:45:40.10 ID:8aOvi6A+0
元ヤンを「やんちゃ」って美化すんのはやめてほしい
16学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:48:17.42 ID:R/oCs+p20
積極性がない、度胸がない、内向的、臆病、暗いのを真面目って美化するのもやめろ
17学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:50:29.33 ID:4OdlGUgsP
>>15
はげど
被害受けたやつは一生覚えてんだよ
18学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:53:18.21 ID:8aOvi6A+0
>>16
「朴訥」は?
19学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:54:34.77 ID:WbsBFzYFO
>>16
節子、それ美化やない
ねつ造や
20学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:55:05.31 ID:f1MBmjsT0
反抗期一度も無いですわ…
まぁ存在自体が反抗みたいなもんだけど…
21学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:57:04.14 ID:Gx97aPWr0
個人的には結構深刻な反抗期を経てきたと思ってるんだけど、
年の近い兄弟がこぞって反抗期迎えてたせいで親の印象には残ってないんだろうなと思う
多分「たいして手がかからず勝手に大人になった」くらいに思われてる
22学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 18:59:38.58 ID:hgyuy+xt0
赤ちゃんのころから大人しくてほとんど泣かなかったらしい
23学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:02:28.68 ID:OtlcXUya0
俺みたいな反抗期の無かったおとなしいタイプが一番やばいらしいね。
24学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:02:46.06 ID:f1MBmjsT0
親が高齢出産したせいで反抗できなかったてのもあるな
相手は初老だし口喧嘩もした事無い
高齢出産で生まれた子供がダメ人間率高くなるのはこのためかと
25学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:03:36.67 ID:kRqml3210
いつか欝になって自殺する自信がある
26学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:03:42.51 ID:PtotH8CF0
>>20
反抗という形で社会と関わりを持ちながら、自己を測り、確立するのが反抗期。
内向的で、はなしかけられてもにやにやもごもごしてるようなのは
社会との関わりを持つのを避けるので、実社会とは釣り合わないほどの
プライドや自意識を持ちやすく、おかしいやつになる。
27学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:04:20.21 ID:QKrRVIJ5O
反抗期は厨2病が暴走して散々なことしていたが今では立派な真面目系クズ
28学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:04:43.22 ID:E/4cWycsO
馬鹿「やんちゃやってました^^」

国民A「恥ずかしくないの?」
国民B「ひくわ〜」
国民C「うわっ!迷惑人間じゃん!」
国民D「…。」
国民E「誇ることではないよね間違っても(ガクブル)」
国民F「と、とりあえず話題変えようぜ!(てかE、お前も元ヤンだろうが)」

こういう世の中にすべき
わるいことするおれかっけーとか
おしゃれなおれかっけーなやつらのじんせいをくろれきしに昇華すべき
29学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:05:56.67 ID:Gx97aPWr0
>>24
うちもそうだ
面と向かって口論したことなんてほとんどない
多分一生腹割って話すことはないと思う
30学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:08:33.98 ID:PtotH8CF0
幼いころから悪行も含めて試行錯誤を経てきていないから、
周りが当たり前にみにつけているスキルがない。
それでいつかは、試行錯誤では収まりのつかない悪行を犯し、臭い飯を食うこととなる
31学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:09:18.35 ID:cTh7xYhyO
>>25
やばい ほんまそれ
資産増やしても何も好転しない
32学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:10:44.58 ID:Fcx3oYVhO
>>28
良いぞもっと言え!
33白金アプリフォーレ(処女支持派) ◆bw/GIZjXks :2011/05/01(日) 19:11:14.73 ID:j751UnJG0
おいなんで大生にゴミDQNがいるんだよ
誰か説明しろ
34学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:16:20.89 ID:1+Igot220
実際真面目だったか気味悪かったかはともかく、頑張ったから躓かずに生きてきたのに、
一度躓いてから更生した奴の方が偉いみたいな風潮だとほんと馬鹿馬鹿しくなってくる
35学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:18:13.00 ID:QKrRVIJ5O
つまらない真面目よりおもしろいDQNの方が評価されるし人に好かれる
大生民の典型ぽい人間(真面目系クズ)は何もしないかわりに何も生まないためある意味DQNより質が悪い
おとなしいDQNとも言える
36学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:19:00.33 ID:By4p6q+V0
>>34
同意。
37学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:20:36.42 ID:hgyuy+xt0
>>28
社会を動かしてるのは良くも悪くも行動力があるやつだからそうなることはあり得ないと思う
外交的な性格の人間が大きな声をだしてどんどん強くなっていく
内向的なやつはただこうして文字を書いて伝えることくらいしか出来ない
38学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:22:03.77 ID:PtotH8CF0
>>34
そう思うのは実は君が経験値不足によって躓いているからだと思うよ、
今までがんばったのはママに言われたお勉強くらいなんだろ?
39白金アプリフォーレ(処女支持派) ◆bw/GIZjXks :2011/05/01(日) 19:22:17.18 ID:j751UnJG0
おもしろいDQNが面白い足る理由なんて
人間的な上品さから生まれるユーモアではなく
弱者を虐げる動物的な下品な協調性故でしょうに
そんなゴミになるくらいなら一生つまらない人間でいいと思います
道徳的な品性ぐらいは持ちたいところ
40学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:24:19.19 ID:dM56RH/TO
思うのは真面目系くずは一度も立ち直ることなく人知れず躓きっぱなしなのではないかと
41学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:24:57.32 ID:3YVjfzG4O
やさしい(笑)

真面目(笑)

大人しい(笑)

いいお父さんになりそう(笑)
42学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:25:47.58 ID:cTh7xYhyO
そうかもね
敵前逃亡がゆえの無敗、無挫折の人生なんだな
43学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:29:38.31 ID:ToxHH3aL0
この年になってグレても遅いんだよね
44学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:35:35.57 ID:dM56RH/TO
本当に躓かずに生きてきたなら自信に溢れて行動力たっぷりなはず
45学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:36:11.15 ID:cTh7xYhyO
>>44
やめて
いや、やめてください
46学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:38:36.92 ID:Gx97aPWr0
真面目だねーが攻撃するための言葉として使われるようになったのはいつからなのか
47学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:41:54.21 ID:kRqml3210
回避性人格障害者
48学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:42:33.40 ID:dM56RH/TO
>>46
真面目と誠実性が別物になったからとかじゃないだろうか!
馬鹿にされる真面目って確実に誠実ではない
49学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:44:25.45 ID:/wnGwjab0
>>28
同意
世の中クズが多すぎて嫌になる
俺が一番まともに思える
50学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:47:42.44 ID:PtotH8CF0
>>49
まともな人間なら、元ヤンが幸せだろうが、評価されようが
自分の幸せを味わってるから、ルサンチマンをため込まない。
自分が一番まともと思えるのは君が、実社会の君への評価とは
かけ離れた自己像をもっているため
51学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:50:54.99 ID:dM56RH/TO
ヤンキーに嫌な目に会わされた人間は自分の幸せしってても反感抱くだろ
52白金アプリフォーレ(処女支持派) ◆bw/GIZjXks :2011/05/01(日) 19:51:27.42 ID:j751UnJG0
ルサンチマンっていうか
あいつらが評価されてるのは「強い(ように見える)」からであって
そんなのただの脅迫であって本当は面白いと思ってる奴なんていない
評価してる奴もいない、横暴な上司みたいなもの
内心じゃドン引きしてる、標的にされないように愛想笑いしてるだけ
いい加減その辺りの奇妙さに気づけ
53学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:53:15.99 ID:35mSfMPSO
文化人になって大逆転するしかねーな
54学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:54:29.18 ID:/wnGwjab0
>>50
俺は自分がされたら嫌だと思うことを人にしたことはないし人を傷つけることを言ったこともない
自分がぼっちだから勿論ぼっちとか社会的弱者の気持ちもわかる
ただコミュ力がないからそれを周りに示すことはできない
55学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:54:36.29 ID:cTh7xYhyO
大逆転とか一発打とうとかいう時点で負けな気がする
いまからでも積み上げるしかないんじゃないか
56ぽんちょん:2011/05/01(日) 19:54:36.83 ID:XCbS5DW+0
どうでもいいけどゆうたってDQN多めの名前だよな
57学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:55:24.07 ID:X7Z/cOUS0
スレの元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=EQzTArhWa4k&feature=player_detailpage#t=242s
二人とも基本的に元ヤンにはアンチだからな
58学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:56:58.37 ID:PtotH8CF0
>>51
ほろ苦い思い出程度で、そこまで引きずるのは確実に現在の自分に不全感があるから

>>52
なんか論点ずれてる気がするけど、
ここの何人かの人たちは更生した元ヤンが評価されるのが気に食わないんだと思うんだけど。
59学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:58:13.98 ID:8aOvi6A+0
>>39
バラエティはどれもこれも下品、て事ですね
60学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:58:19.02 ID:PtotH8CF0
>>51
「普通は」ほろ苦い思い出程度で、
61学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 19:58:34.83 ID:Gx97aPWr0
ルサンチマン言いたいだけ
62学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:00:38.44 ID:8aOvi6A+0
>>58
お前、虐められた経験無いだろ
ほろ苦いで済まされない目に遭った人間だっているんだよ
63学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:01:07.89 ID:mRwT21ThO
クソッ!
64学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:01:24.22 ID:dM56RH/TO
>>54
世の中行動が全てだから
行動しない時点で敗けなんだよ
弱者を労る姿勢が行動に現れてれば元ヤンより評価される
路傍の石が世界の真理しってたって世の中何もかわらない
石は石のまま
65ぽんちょん:2011/05/01(日) 20:03:59.89 ID:XCbS5DW+0
http://www.youtube.com/watch?v=ZQes_aC5qWY&feature=related
くそわろたwwwwwwwwwwwwww
66学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:04:34.39 ID:MTDH/lFc0
あの時友達と一緒に買い食いしたり万引きしたりしていれば
不良の誘いを断らずにタバコ吸ってれば
床屋に勧められた時に髪を染めてれば
今の俺のような人間にはなってなかったんだろうか・・・
67学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:07:40.49 ID:dM56RH/TO
>>58
つーかお前DQNしらないでそだったろ私立とかの出身か?
田舎の公立中学のDQNは2ch荒らすくらいの感覚で窃盗、暴行、公共物破壊繰り返して教師を廃業に追い込むレベルだぞ
68学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:08:32.29 ID:PtotH8CF0
>>50
>>俺は自分がされたら嫌だと思うことを人にしたことはないし人を傷つけることを言ったこともない
>>自分がぼっちだから勿論ぼっちとか社会的弱者の気持ちもわかる
>>ただコミュ力がないからそれを周りに示すことはできない

これが典型的ぼっちの思考だ。
「自分が嫌だと思う事は人にしない。人を傷つけることはない。」
つまりそれは、君はその程度にしか人と関わりを持ってこなかったという事でしかないんだよ。
人は人と接しなければ生きてはいけない。そして人が接すれば必ずそこに
様々な感情や思惑が生まれ、人を思いがけず傷つけてしまったり、
感情がふりきれて意図的に傷つけてしまったりという事があるはずなんだ。
そしてそこで人は葛藤し、懊悩し、成長と断念を繰り返し社会化されるんだよ。
君は他人を傷つけないと言いながら、その実それは、他人と関わりたくないというだけでしかない。
フラットな地平で、自己像や幼児的的全能感のホメオスタシスを保とうとしているだけなんだよ。
69白金アプリフォーレ(処女支持派) ◆bw/GIZjXks :2011/05/01(日) 20:09:48.98 ID:j751UnJG0
長い、キチガイか(笑)
70学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:09:50.40 ID:X7Z/cOUS0
>>65
アリケンしゃべり場は神企画だったな
蛭子さんと有吉が出てて面白くない筈がない
71学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:15:13.84 ID:3YVjfzG4O
全然かんけー無いけど
ハゲを隠さないウィリアム王子は器デカイと思ったね

あれだけの地位、そして容姿なら
隠したり誤魔化したりしそうなものたけど
全然しない

詰まらない自尊心が窺えない

奴はやべぇよ漢だわ
72学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:17:03.16 ID:Gx97aPWr0
>>68
>人は人と接しなければ生きてはいけない。そして人が接すれば必ずそこに
>様々な感情や思惑が生まれ、人を思いがけず傷つけてしまったり、
>感情がふりきれて意図的に傷つけてしまったりという事があるはずなんだ。
>そしてそこで人は葛藤し、懊悩し、成長と断念を繰り返し社会化されるんだよ。

自論か受け売りか知らないけど、こんな押しつけがましい考えを偉そうに書き連ねて恥ずかしくないの?
73学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:18:12.70 ID:dM56RH/TO
地元には職員室に放火した馬鹿女がいるが
この馬鹿女の被害にあった人間がその後どういう人生歩もうと嫌悪を感じるのは当然だろ
毒虫にさわって痛い目みたのにそれを忘れて毒虫にさわるやつは馬鹿
74学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:19:12.67 ID:tHCvSlknO
>>64
能ある鷹は爪を隠すってことわざ知らんのか
本当に世の中を動かしている人間は、世間からは評価されないんだよ
もしかしたらそこら辺のホームレスのおっさんが世界を動かしてるのかもしれない
優秀だと思われている=優秀ではない
75学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:20:34.49 ID:3YVjfzG4O
人はぁ!・・・何度でもぉ!・・・やり直せるんですっ!(迫
76学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:21:32.23 ID:f1MBmjsT0
DQNと真面目系クズの共通点は環境が悪いって所でしょ
でも俺みたいな真面目系クズは他人を攻撃する事は無い
しかしDQNは平気で人を傷つけ自分がよければそれで良いと思ってる
そういう奴等の方が世間での評価が高いのなら俺は価値の無い底辺で良いですわ
77学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:22:30.59 ID:3YVjfzG4O
>>74
間違っちゃいないがあまり賢いとは言えない使い方してね?

なんつーか極論過ぎ
78ぽんちょん:2011/05/01(日) 20:24:10.63 ID:XCbS5DW+0
>>70
この三又さんって人自殺しないよな・・W?
後輩にここまでいじられてかわいそうなのかおいしいのか芸人的にはどうなんだろう
79学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:24:24.26 ID:pV5fcw8f0
>>72
いや、お前の方が恥ずかしいぞ
そのあたりは「毒になる親」読んでおけって
人生終わるぞ
80学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:25:15.94 ID:dM56RH/TO
>>74
いや世界を動かすってのは行動してるだろw
爪を隠すのだって効果的に爪を使うためだし

結局思ってることを実現するために自分の外の物を動かさない限り
事態は当然かわらないし評価もされないし全ては個人的妄想でおわる
81ぽんちょん:2011/05/01(日) 20:27:33.63 ID:XCbS5DW+0
つうかそもそも不良って言うけど
90年代前半くらいまでは不良なかっこ自体が流行ってたし単純にこの弟の思い過ごしなだけだと思うわ
今日から俺はとか見ればわかるじゃん
82学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:27:50.50 ID:dM56RH/TO
>>76
でも真面目系くずが人を傷つけないかというと違うからなあ
自分が負うべきリスクを他人に擦り付けて逃げ回るのが真面目系くずだし
83学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:28:43.43 ID:vZO8qYnOO
とりあえずゆうた君流行らせるのは止めてくれ
84学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:29:50.57 ID:uHzpa4ENO
本当に狡猾な奴は狡猾だと思われない
85学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:29:53.14 ID:3YVjfzG4O
>>80
そうなのよね

動かすために努力をするのが凡人

動くとその気がなくても周りを動かせてしまう(いい意味でな)のが天才
86学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:31:50.94 ID:AAhIY9FkO
おとなしいは真面目じゃない
87学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:32:12.02 ID:pV5fcw8f0
http://www.katotaizo.com/education/edu58.html
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec125.html
http://www002.upp.so-net.ne.jp/masukagami/mind.html
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/

ちょっとググれば幾らでも出てくるぞ
>>54もサッサと親の言う「良い子」から脱しろよ
要するに反抗期の許されなかった家庭なんて機能不全なんだからさ
88学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:32:26.52 ID:tHCvSlknO
>>80
真に賢い奴は自分では何もせず他人にやらせるんだよ。
実際に行動する奴は行動しない奴を助けているじゃないか
他人にやらせて自分は何もしないのも実力。
ていうか天才は部屋に居ながらにして世界を動かす
ホームレスが賢いかは知らんけど
政治家とかになったら結局自分の意志ではなにもできないんだよ?
89学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:35:17.10 ID:X7Z/cOUS0
>>78
三又は他でもこんな扱いだから大丈夫だよw
ここまで斬られるのはこの時が初めてかもしれないが
90学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:35:47.47 ID:pV5fcw8f0
>>88
こいつすげえ
91学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:36:01.14 ID:Gx97aPWr0
>>79
これほどドヤ顔が合うレスもそうそうない
92学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:37:23.03 ID:pV5fcw8f0
>>91
あれ、お前反抗期終えてる宣言してるじゃん
じゃあ気にすんなよ^^
93学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:38:47.26 ID:hgyuy+xt0
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、
社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験
ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。
 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に
仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において
仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、
社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、
大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。
一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが
できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では
いちはやく淘汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも
多少生意気で猛々しい学生をほしがる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、
集団行動や人間関係面で長けている場合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求される
のは、読書経験です。IT化に伴い、書物をじっくり読む機会は減っていますが、
読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネットでは、今のところ
思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った企業人の懐の深さは
豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。
皆さんは、スポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。
これらのことは時間のとれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、
色々な人と出会って話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは
希望の会社に就職しています。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。
学生が思っているほど、学歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。
大人しく青白い秀才は、百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください。

94学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:40:41.66 ID:dM56RH/TO
>>88
お前馬鹿だわ
行動するから誰かが自分の代わりに動いてくれるんだろ
言葉だけで他人を動かすにも言葉を裏打ちする行動が必要なんだよ
正論書き連ねてる読書くんの言葉を誰が信じる?
95学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:41:32.43 ID:cTh7xYhyO
>>88は完全に病んでる
96学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:42:25.71 ID:tHCvSlknO
>>90
ルソーの本にそんなことが書いてあったから書いただけ
ルソーとか完全なるネガティブ野郎だから

まぁ女とはやりまくりだったらしいが
97学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:44:59.16 ID:tHCvSlknO
ルソーの著書をたくさん読んだ俺から言わせてもらうと
ルソーは読まないほうがいい
奴の思想は真理をついてはいるが一般向けではない
自分で判断する頭があればまだいいが、
なければすごいニヒルな人間になる
98学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:47:12.70 ID:thOWYLb00
気持ちは分かるが、元ヤンの評価と自分の評価は独立なことに気づいた方が良いんだよな
真面目だったらある程度評価してくれるもんだよ、知的水準の高いコミュニティに属すれば
99学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:49:17.00 ID:3YVjfzG4O
世の中手当たり次第正解を言うのが正解ではないからな

俺は間違ったことは言ってない!
って奴は大人になれてない証拠
100学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:49:43.65 ID:f2U+BN7x0
ルソーって言えばどんな暴論でもドヤ顔できる板があるらしい
101学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:51:30.25 ID:oHBbZPLGO
頭悪すぎる親の言動に納得出来ないから反論してたら高校卒業ぐらいまで永遠と反抗期扱いだったわ
お前の頭がおかしすぎるせいで、こっちの精神年齢が上がる度に衝突が起こるんだっつーの
102学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:52:12.92 ID:pV5fcw8f0
>>88
「真に賢い人間は〜」とか「天才は〜」とか「政治家とかになったら」とか
仮定から始めると現実との接点を失うぞ

>>1の場合に問題なのはさ
自分の意志で真面目であるということを選択しているのではなくて
親の気が引きたくて真面目をやってるわけじゃない
そこに弟の本意は全く含まれてないんだよね
で、別にこれは幼いとかそういう話じゃなく、同じような中年だってたくさんいる
具体的に言うと、NOと言えなかったり、自信がなくておどおどしていたり
つまり自分が本当に真面目で居たくて真面目なのではなくて
嫌われるのが怖かったり、見捨てられる不安が強くて真面目にならざるを得ない人
こういう人がヤバイ
103学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 20:56:18.52 ID:4C9Fzhqo0
真面目=コミュ障と思ってる時点でお里が知れる
104白金アプリフォーレ(処女支持派) ◆bw/GIZjXks :2011/05/01(日) 20:57:07.04 ID:j751UnJG0
にしても有吉の毒舌は半端ないな
ビッチと処女非処女論争繰り広げてほしい・・・。
105ピンサロ店長@さくら組:2011/05/01(日) 21:00:54.37 ID:Xe1/m/rH0
>>93
全部あてはまってんのに4社内定もらった
やっぱり学歴か
106学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 21:09:55.41 ID:S8wxs6jRO
話したいことがあっても言葉でうまく表現できない人も消極的な根暗なんですね
よく真面目系は現実から目を逸らすと言われるが逃げるのは真面目系だけじゃないだろ。逃げ方が明るくて(笑)積極的な人間も沢山いますよ、いじめとかカーストとか
カースト作った奴が真面目系クズならずいぶん積極的だね
107講師(カミーユの下僕的取り巻き) ◆Clown.rwMk :2011/05/01(日) 21:14:27.66 ID:ScWnOEf+0
刺青したり左耳に00Gのピアス入れたりヘビースモーカーで根性焼きしたりエフェドリンやブロンを食ったりしていたDQNだったくせに
友達がいない俺が一番最悪なパターンだろう
108学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 21:22:16.28 ID:f2U+BN7x0
sassatoshine
109学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 21:36:12.02 ID:QKrRVIJ5O
真面目系クズの一番危険なところは極稀に凶悪犯罪を起こすことだな
最前列の真ん中は(ry
110学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 21:37:44.81 ID:S8wxs6jRO
>>79心理学者が定義する成長、というより当たり前のことをしたり顔で述べるのはいいけどそれが困難な人がいることをわかってたらとても言えることじゃないと思うよ、おまえは幼稚なんて意味合いの言葉

111学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 21:44:20.77 ID:SbWpB+pLO
まじめにコツコツ頑張り結果を出してきた俺からすれば
真面目っぽいコミュ障が同じに見られて困る
112学生さんは名前がない:2011/05/01(日) 21:53:34.17 ID:MzG/CfRuO
>>105
どのくらいの学歴なの?
どんなレベルの企業から内定出たの?
113学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 07:31:22.58 ID:NSdaD+m2O
>>28
現実は甘くないんやで…(´;ω;`)
ブラックの上司なんて元ヤンばっかや
マジで目が怖い
114学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 15:12:32.10 ID:vXQ9ifXe0
元ヤンと反抗期が混同したり、真面目と内向的が一緒にされたり、滅茶苦茶だな
115学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 15:59:06.54 ID:/KirA9iI0
真面目っていうのは物事に一生懸命取り組む姿勢のことだろ。
だから、おとなしい、無口、な真面目も有りうる。
116学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 16:07:21.59 ID:gzHoYsauO
近所の偽善ババァが、ヤンキーにひったくりに遭って失明させられた母に「いつまでも恨んでないで許してあげないと。
ちょっとやんちゃだっただけなんだから」と言ったときはマジでこのババァを殺害してやろうかと思った


てめえの家族が同じ目に遭っても笑顔で許すんだよな当然
117学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 16:12:23.01 ID:vXQ9ifXe0
>>115
両立するけど同義ではないだろ
118学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 16:13:14.43 ID:r9jTYJ9b0
>>116
お前が正しい
119処女支持派アプリ ◆bw/GIZjXks :2011/05/02(月) 16:19:57.90 ID:XQ4jKnKHO
>>116
そのばあにとっては他人事だからな
多分そういう奴ほど自分が被害者になればびっくりするほど醜く騒ぐ
被害にあったことがない人間、ってのも難儀なもんだわな
120学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 16:32:34.77 ID:oU111KcU0
>>93みたいに社会にいらねぇって言われたらどうすればいいんだろうね。
死ぬしかないのかね。いらないって言ってるんだもんね。
変わらなきゃいけないよ。とか簡単に言ってくれるけどさ。
そんなふうに変われるようだったら高校の時にでも変わってるって。
変われないってことを怠けてるみたいに言う奴もね。なんなんだろって思うわ。
121学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 16:51:09.87 ID:vW5TcYkXO
足し算できなくてフリーターにすらなれないやつが「足し算しろなんてヒドイ」っていってもはじまんないだろ
122学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 16:56:20.69 ID:iH+Keeps0
>>116
その得体の知れないドス黒さは俺も時々感じる
虐待されて家出してる子供に対して
子供を愛さない親なんていないんだから家に戻りなさいっていうババアみたいな
何か色々とずれてるよなそういう奴等って
123学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 16:58:37.14 ID:oU111KcU0
足し算できなくてもクッキー焼く仕事があるだろ
124学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 17:00:09.52 ID:oU111KcU0
>>122
完全にドラマとかテレビの影響だよな。
ババァの価値基準なんてそんなもんだろ
125学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 17:27:39.63 ID:h8c+LXmy0
現実的な倫理感覚を持てないんだろうな
126学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 17:30:17.72 ID:vXQ9ifXe0
死刑に反対する奴もそんな感じだろうか
127学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 17:37:54.11 ID:Ag3/m7Vx0
俺以上のコミュ障の奴を見たことがない
128学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 17:59:21.03 ID:YPVoLioOO
子供という
主体として未熟な存在は憎む対象にはならない、
むしろそういった存在が育ちあがる社会構造を憎むけどな。
悪という物を考えれば考えるほど
その根は社会全体に拡散していく。
129学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:00:14.54 ID:zmFzZ4qhO
>>28
おしゃれはいいだろww
130学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:08:01.52 ID:YPVoLioOO
低学歴の倫理で法を作ったら
すぐハンムラビ法典化して、万人が万人に対するリアルファイトの世界になりそう
131学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:30:45.73 ID:j8Oue9mP0
元々反抗的な性格だから反抗期って無かったわ
132処女支持派アプリ ◆bw/GIZjXks :2011/05/02(月) 18:37:25.09 ID:XQ4jKnKHO
なんていうかそういうばあは女性の駄目な部分を極めたイメージがある
要するに俺の専攻の話にする気はないが
「物事の良い面」ばかりみて「悪い面」をみようとしない
一種の現実逃避だな
まぁこれは人間に大事なことだとは思うが問題なのが
良い面ばかりに目を向けるから無意識に悪い面を見るのを避けたがる
そうなるとアドバイスをする際「現実的に見て妥当な選択肢」を提起する代わりに
自分が「こうだったらいいな〜」みたいな押し付け及び
そう仕向けるための助言をする傾向がある
要するに事実や真実、客観的な判断なんて彼女らはどうでもいいんだ
問題は「自分が気持ちいいかどうか」
映画館で涙流して安い感動(ry
ってゼロであるが、女性ってよく映画館で泣くでしょ?
つまりそういうこと
感性豊かで理性に弱い女性の欠点だな
狭いコミュニティではなにより大事なことでもあると
一応フォローしてはおくが
長文失礼
133学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:40:53.94 ID:YPVoLioOO
感情的に犯人をぶっ殺せと叫ぶ人達も理性的とはいえないとおもう
134学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:43:22.11 ID:vXQ9ifXe0
長文の割に大した事言ってない
135学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:45:52.57 ID:YPVoLioOO
システム設計は俺達高学歴に任せて、
お前らは俺らの掌でごろごろしてろよ。
悪い様にはしないからさ
136学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:46:53.43 ID:j8Oue9mP0
そもそも良い評価を自分から求めちゃう時点でちょっとダメなのかなとも思う
真面目なら真面目らしく、手堅く仕事をこなしてれば、自然と評価されるんじゃないか…と。
本当の意味での真面目ならね
137学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:48:15.37 ID:vXQ9ifXe0
求めてるのは相対的な高評価だろ
元ヤンより低評価だから不満なわけで
138学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:49:43.69 ID:vW5TcYkXO
死刑廃止は釈放後の私的死刑を認めることに気付かない低能
いくらころしても出てこれるなら仇討ちが商売になりうる
139学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:52:15.04 ID:vXQ9ifXe0
>>138
ヨーロッパはそうなってるん?
140学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:52:54.45 ID:YPVoLioOO
わかったから君は僕らの掌でごろごろしてなさい
141学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 18:53:38.46 ID:j8Oue9mP0
>>137
その不満を抱いてる内は、それが足枷になって、一生元ヤンより評価されないんでない?
まずが自分が出来る事をこなして、徐々に出来る事をこなしていけばいいんじゃないかなーと。
他人がどうとかじゃなくてさ
142おれぁどうてい(´н`) ◆.qJrFFwyfCxQ :2011/05/02(月) 18:54:12.11 ID:JTd5lT+10
一度−に落ち込んだ輩が+−0に戻るより
始めから+−0を維持し続けた輩の方が偉いのは自然の理

むしろヤンキーなど、過去に数々の因果を残してきているはずなので
+−0かどうかすら怪しいものだ
143学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:03:03.77 ID:CvksmSJ50
元ヤンってマイナス→ゼロにした過程だけを褒められてるんじゃないの
スタートのゼロから動いてない真面目君は過程もなければ成果もなくて褒めようがないし正当な評価だろ
144学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:15:03.34 ID:hwP0GrG+0
親がマイナスの人格だったんだろ
時代と自力でゼロに戻したってある意味すごいと思う
145学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:15:59.56 ID:zX+52xsEO
元ヤンが評価される分野なんて限られた世界だろ
146学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:18:04.52 ID:h8c+LXmy0
真面目な奴はずっとそれなりの評価を受けてきていたと思うけどな
ヤンキーやってる兄が居たなら尚更でまして気味悪い子供だとは思わないだろ

更生を社会的な誕生と見て新しく産まれた弟に嫉妬する長男みたいなものか
147学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:21:27.08 ID:CnkCh8jM0
芸人の価値観を真に受けんなよ
明朗かつ真面目な奴が最強に決まってんだろ
148学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:26:47.41 ID:YPVoLioOO
真面目が悪いと言ってるんじゃない。
自分で真面目といいながらその実、
親から言われた勉強しかしてこなく、それ以外の経験が欠けてる
おかしい奴らの事を言っている。
そいつらに比べたらヤンキーの方がまだ経験値のバランスがとれている。
149学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:31:07.47 ID:3DlFNMXG0
経験値(笑)
あんな人様に迷惑しかかけない行為で何を得られるんだよ
こうすると人が嫌がるっていう「経験(知識の獲得)」か?
そんなもん普通の奴はとっくに理解してるわけ
ヤンキーとかただの知恵遅れだから、あんま美化するなよ(笑)
150おれぁどうてい(´н`) ◆.qJrFFwyfCxQ :2011/05/02(月) 19:32:38.88 ID:JTd5lT+10
個人的な経験値のバランスをとる為に他人に迷惑かけられたら堪ったものではない
おれは人畜無害な親のリモコン君を支持する

法を守り、国民の義務を全うしてるなら経験がショボかろうと他人に問題はない
151学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:35:18.84 ID:j8Oue9mP0
>>149
もうこういう考えがすでにアウト
152学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:39:03.83 ID:3DlFNMXG0
>>151
どこがアウトか指摘はなしですか?w
みんなにもわかるように説明してみてよwww
153学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:42:06.20 ID:YPVoLioOO
美化ではない。
リアルに反抗という形で関わる彼らは
その過程において仲間と深く交わりながら社会的経験値を得ている。
母親に用意されたステージしか知らない奴らは
それがいかに実社会からかけはなれた物であるかを知らずに
貴重な時間を費やし、あらゆる機会を奪われる。
故に、後にACとなり
いつまでも親を怨みつつ甘えるという行為をつづけ、
自分とは関係ないはずの周りの楽しそうなやつらに怨念をつのらせる
154学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:44:11.54 ID:6u4/CSzG0
全体的に、こんなところで悪口とか煽りとか書いている時点で真面目とは思えないんだが…
155学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:47:31.69 ID:j8Oue9mP0
>>152
ごめんそんな真面目に返されるとか思って無かった
156学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:51:34.60 ID:3DlFNMXG0
>>153
>その過程において仲間と深く交わりながら社会的経験値を得ている。
 社会的経験値って具体的に何?もちろん説明できるよね?
>母親に用意されたステージしか知らない奴らは
 ヤンキーも結局法律っていう政府に用意されたステージしか知らないわけだが
157学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:53:29.92 ID:5xVB7Tvp0
今の日本人にはタフさが足りない
158学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:57:19.55 ID:j8Oue9mP0
>>157
後過激さだな
もっとヒャッハーしたい
>>156は心の闇に触れられたの?
159学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 19:58:47.27 ID:3DlFNMXG0
>>158
それ議論に関係ないよね
俺はただ迷惑な馬鹿の居場所を消してやりたいだけだよ^^
160学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:06:03.95 ID:j8Oue9mP0
>>159
えっ俺今議論してるの?
161学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:07:39.45 ID:3DlFNMXG0
>>160
ようやく捻り出した言葉がそれかよ
しかも別に「君が議論してる」なんて誰も言ってないよ?(笑)
議論に俺の情報が必要ないって言っただけだけどどうしたの?
162学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:08:47.09 ID:9frtEDtR0
モータースポーツならやってますがこれは世間一般でいうスポーツに入りますか!?
163学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:10:19.20 ID:j8Oue9mP0
>>161
俺君の事がもっと知りたいんだけど
164学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:10:53.56 ID:3DlFNMXG0
>>163
うん、俺は教えたくないし
このスレでも必要ないと思うよ^^
165学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:15:52.22 ID:j8Oue9mP0
>>164
そこをなんとか!
166学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:17:36.19 ID:3DlFNMXG0
うざ
167学生さんは名前がない:2011/05/02(月) 20:25:44.73 ID:j8Oue9mP0
>>166
うぇい?
168 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/03(火) 01:58:37.74 ID:JU9GYYmx0
有吉ってなんで最近テレビ出てるの?
面白くもないのに
169学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 02:04:02.01 ID:3bIJ8jpQO
トークして良し、雛壇にいて良し、脱いで良し、企画やらせて良し、大喜利して良し、
キスして良し、SM性談して良し、旅して良しだから
170学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 02:08:42.79 ID:kT2adhMVO
毒舌を言う役割を与えられてるだけで大して面白くはないな
タレント名鑑見ててもおぎやはぎとかフジモンの方がいい
171学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 02:10:51.48 ID:Bw0aBe+r0
いやタレント名鑑は有吉ありきでしょ
扱いの重さ見てもまんま
172学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 02:14:24.21 ID:7iXmN2NEO
有吉のテレビでは毒舌だけど実はイイ人設定
良いウラ話で「やめてくださいよ〜 潰さないでくださいよ〜」
173学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 02:19:16.73 ID:3bIJ8jpQO
しかしそんな有吉も、アンタ山崎や有田から
「有吉君は視聴者の代弁をしてるんだよね〜」とチクチク刺されている
174学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 02:19:55.36 ID:Bw0aBe+r0
全くいい人なんかじゃない、下衆糞下痢便野郎なんですけどね
東野と同じでクズさを全開にして味にしてるから好き
175学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 03:03:16.07 ID:EvXpiayT0
今まで真面目に過ごしてきて、ちょっと勉強できるくらいじゃ評価されないだろ

>>1の真面目くんはまさかマーチ程度で評価しろとか言ってるんじゃないだろうな?
旧帝行って評価されないならさすがに可哀想だと思うけど。
176学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 05:40:10.40 ID:myefnpqx0
フライデーによると
これからはブラマヨと有吉と後藤を各局取り合う形になってくらしい
177学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 11:12:24.24 ID:1+ESnCd40
毒舌の芸能人ってちょっと論理的に言い返されると「そうやって理屈っぽいから嫌われんだよ」とか言って逃げそう
178学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 11:20:15.65 ID:Hm4b8Ma+0
こまけえこたあいいんだよって感じか
179学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 11:22:25.49 ID:xAq7PFvv0
>>176
後藤って特別な立ち位置じゃないのになんであんなにおもしろいんだろうな
180学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 11:27:52.61 ID:xAq7PFvv0
ていうか社会的経験とかって何も関係なくね
ここでポイントなのは、真面目な奴より社会に悪影響を与えた奴が何で社会に評価されてるんだって話でしょ

そいつらがどういう生き方をしたかはどうでもいい
問題は人に迷惑をかけたかかけてぬいか、それだけ
181学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 11:31:27.37 ID:1+ESnCd40
あと、元ヤンをどうイメージしてるかもあると思う
元ヤンを肯定してる奴のイメージって、校則違反を繰り返していた、ていう程度なんじゃないか?
普通元ヤンと言ったら法律違反をしてきたような奴等を指すと思うんだが
182学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 11:35:29.19 ID:rdgtbQKxO
真面目だと馬鹿にされるタイプの真面目は他人に責任擦り付けて自分では行動しないタイプだから
DQNも真面目も両方人に迷惑かけてる

成長の過程で行動しなければならない場面が増えてきてその際に誠実に行動できるタイプは非リアにならないし馬鹿にもされない
183学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 11:38:39.89 ID:rdgtbQKxO
迷惑に差はあるが真面目が迷惑かけてないかというと全く違う
184学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 12:07:19.88 ID:/rzEcWn70
ザ・テレビジョンでは番組会議で必ず名前が挙がるのは有吉とザキヤマって書いてあった
どんな時でも必ず面白くしてくれるからだってさ
185学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 12:33:17.01 ID:JDK/8pyh0
有吉は実力あるから毒舌いえるんだよな
実力無いのに毒舌言うやつだとお前に言われたくねーよってなるけど、毒舌言わなくてもおもしろくできるから認められてるんだと思う
186学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 12:59:02.62 ID:xAq7PFvv0
有吉は単に番組後のフォローとか行き届いてて芸能人に好かれてるからじゃないか
187学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 13:03:07.95 ID:1+ESnCd40
有吉が気を使ってるのはスタッフに対してでは?
188学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 13:54:01.47 ID:ycDe81EOO
>>186
なんで単純に面白いから呼ばれてるってことを認めたくないの?
お笑い素人だけど>>176とか>>184の情報からすると
そういう信頼があるってことでしょ 穿った見方しなきゃさ
189学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 14:26:04.96 ID:Tgts91Sd0
高校までは真面目に取り組む姿勢が評価されるのに
大学に入ると真面目はダサいという評価になるのは何故なんだぜ??
190学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 14:35:46.13 ID:PcrEuwsuO
その答えを見つけるための大学生活だ!
191学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 15:12:58.12 ID:xAq7PFvv0
>>188
有吉ってダウンタウンやザキヤマやブラマヨみたいに芸人の中でトップクラスにおもしろいとは思えないから
そこまで視聴者に人気あるんか。知らなかった
192学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 15:24:06.14 ID:QuRZd1hf0
いや大学だって真面目はかっこいいし評価されるだろ、結果出せば
193学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 15:42:06.03 ID:jdSZ1Hkm0
結果出せないんじゃ真面目も元ヤンも関係無いわな
194学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 16:13:11.88 ID:WewZzaSQ0
有吉って一昔前はゴミみたいな企画でゴミみたいなことばかりやらされてたよな…
それであんなに性格ひん曲がったのか?w
195白金アプリフォーレ(処女支持派) ◆bw/GIZjXks :2011/05/03(火) 16:15:00.65 ID:O0XgZ7j50
てかそろそろビッチと論争繰り広げさせるべき
他の芸人いじりはそろそろ尾和魂
196学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 16:17:39.37 ID:ycDe81EOO
>>191
好みはそれぞれだけど
今中堅の実力的にはブラマヨザキヤマ有吉フット後藤が四強みたいに言われてますね
197学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 18:04:45.64 ID:3bIJ8jpQO
ぶつかれる相手が居てこそ面白い、ってのはアンタ山崎と同じだな
ブラマヨは単体のトークでも滅茶苦茶面白いけど
198学生さんは名前がない:2011/05/03(火) 18:52:26.98 ID:Bw0aBe+r0
でもブラマヨはピンだと有吉ザキヤマほど強くないのよね
絶妙なバランスのコンビだよ
199学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 01:05:06.17 ID:2MZbAtal0
芸人について語れるおれかっけー
200学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 01:13:01.07 ID:3Sin3AymO
>>199
こんなことにもコンプ感じる奴居るんだな
201学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 07:40:54.31 ID:vIVTdo0y0
週刊文春だったと思うけど、4強にはロンブーとか入ってたぞ
202学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 08:02:51.38 ID:itcJxu0lO
先週あたりにやってたブラマヨのガチンコ勝負企画第二弾よかった
小杉の「ババだけ流して紙残ってますよ」っていうツッコミが面白すぎた
203学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 08:39:18.45 ID:fE9HFM4E0
マヨブラジオの川ちゃん卒業がショック;;
204学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 09:30:14.48 ID:fE9HFM4E0
898 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/28(木) 16:37:42.33 ID:auZZlztd0
若手は有吉にいじられることわかってるんだから
ブラマヨやザキヤマみたいに面白く返す練習くらいしとけよ
どいつもこいつも「ちょっとー!」「やめてくださいよー!」で終わり

有吉「目先のちっちゃい笑いを欲しがるなよ」
吉田「目先のちっちゃい笑いででっかい家立てたるわ!」(即返し)

↑これくらいやれ
205学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 09:30:44.14 ID:7CpI3NSJi
やんちゃする度胸すら無かっただけなのかな。大人のいうこと聞いてれば真っ当な人生送れると思ってたのに。
206学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 09:54:46.20 ID:sF7fthc7O
大人の言いなりになってたやつのほうが人生うまくいかないという
207学生さんは名前がない:2011/05/04(水) 10:27:13.56 ID:LBvc6N4M0
>>200
コンプッすか^^;
ぶつかれる相手がどうとかコンビのバランスがどうとか言ってる大学生いたら笑っちゃうでしょw
208学生さんは名前がない
人とうまく渡り合える、フランクな人間は誰からも好かれやすいんだよ。
楽しいし、温かいし。

真面目だとさらに良いけど、真面目なだけではフランクな人間には勝てない。何故なら人と渡り合える能力の方が社会では大切だから。

悪い奴にはこの能力が長けてるやつが多い。仲間意識も強い。社会的には好都合。

故に評価が高いのはやんちゃ野郎。

真面目は取り柄にはなりえない。
ただのポイントに過ぎない。