吉田兼好総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
「かねよし」とも言う
2講師(ぬくもり和尚) ◆Clown.rwMk :2011/04/15(金) 18:31:26.06 ID:1u4fk9gu0
鴨長明とごっちゃになる
3学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 18:31:44.59 ID:kh93olVHO
人の名前がうんたら
4学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 18:32:09.79 ID:P4cx1yf60 BE:2205936386-PLT(13148)
兼好法師という呼び名により親しみます。
5徒然草 第八段:2011/04/15(金) 20:24:14.92 ID:0ao4SLLQ0
男の子を狂わせる事といえば、なんと言っても性欲がいちばん激しい。男心は節操がなく身につまされる。
香りなどはまやかしで、朝方に洗髪したシャンプーのにおいだとわかっていても、
あのたまらなくいいにおいにはドキドキしないではいられない。
「空飛ぶ術を身につけた仙人が、足で洗濯をしている女の子のふくらはぎを見て、
仙人からただのイヤらしいおっさんになってしまい空から降ってきた」とかいう話がある。
二の腕やふくらはぎが、きめ細やかでぷるぷるしているのは、女の子の生の可愛さだから妙に納得してしまう。

世の人の心惑はす事、色欲には如かず。人の心は愚かなるものかな。
匂ひなどは仮のものなるに、しばらく衣裳に薫物すと知りながら、えならぬ匂ひには、必ず心ときめきするものなり。
九米の仙人の、物洗ふ女の脛の白きを見て、通を失ひけんは、まことに、手足・はだへなどのきよらに、肥え、
あぶらづきたらんは、外の色ならねば、さもあらんかし。

http://www.tsurezuregusa.com/index.php?title=%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89%E3%80%80%E7%AC%AC%E5%85%AB%E6%AE%B5


6 ◆WcCU1m5n4o :2011/04/15(金) 20:26:24.83 ID:q8Xc42Q20
非常にこ毎回ところを気にするようで申し訳ないが、足で洗濯するの?
7学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 20:44:48.59 ID:0ao4SLLQ0
洗濯物の上で足踏みするあれじゃねーの?

> ちなみに日本では、絵巻物や洛中洛外図等の絵画資料より、16世紀初めまでは足踏み洗いで、
> それ以降の戦国〜江戸時代に手揉み洗いへと変化したことが明らかになっています。
http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2007/08/18/1733824
8学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 20:49:30.56 ID:PleKibVA0
おもすれー
昔も今も俺たち男は女にどっきどきかよww
9読書くん ◆GWzFzf5z/g :2011/04/15(金) 23:37:59.55 ID:sDp86z0MP
地方によっては今でも伝統行事で足ふみ洗濯残ってたりしますしね。
10学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 23:41:23.87 ID:mYjNDgtq0
巧妙な童貞スレ
11学生さんは名前がない:2011/04/17(日) 02:04:04.97 ID:B+y4hJlc0
十訓抄
12学生さんは名前がない:2011/04/17(日) 02:10:08.43 ID:Q0e//guy0
卜部兼好
13学生さんは名前がない:2011/04/17(日) 02:35:19.62 ID:iUZkAEEu0
>>5
これマジかw
最初の部分しかしらなかったけど、ここ国語で教えるべきだろww
14学生さんは名前がない:2011/04/18(月) 02:29:06.42 ID:CcQXUZAj0
吉田戦車
15学生さんは名前がない:2011/04/19(火) 22:43:24.26 ID:FqcgctQ00
>>5
おーっ。
16学生さんは名前がない:2011/04/20(水) 02:31:21.08 ID:bisLnXLV0
>>1は何を思ってこのスレを建てたのか
17学生さんは名前がない
ハチクロで足洗濯してたんだっけ