読書スレ【アニメスレばっか繁盛してて読書スレが無いとかどうなってんだバカ共】
1 :
学生さんは名前がない:
前スレが落ちてもうだいぶ経ったのに誰も立てないとか・・・・
アニメもいいけど読書もね!
2 :
学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:18:58.31 ID:WoEyE7CMO
前スレは18レスくらいで落ちたぞwwww
大生最後の知の砦やで!!
3 :
学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:19:19.15 ID:YIeTGeIci
我輩もそう思うよ
4 :
学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:21:45.50 ID:evV8OoLK0
漫画なんだけど、「坊っちゃん」の時代っていう、漫画が面白かったよ
明治の文豪が主人公の、明治と言う時代を描いた漫画なんだけど、
読書好きなら楽しめると思うな
5 :
学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:03:41.34 ID:qTf4wR4XO
明治時代好きだわ
和と洋が混ざってる感じが
6 :
パンドラの蓋:2011/04/06(水) 01:12:17.60 ID:J/wQS52JO
俺が立てた洋書スレ無視すんな
7 :
学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:36:54.82 ID:qTf4wR4XO
あけ
8 :
・д・,,ミ:2011/04/06(水) 19:38:57.16 ID:SUAwGUrV0
最近は専ら北方謙三と馳星周の作品しか読んでない
ホードボイルド小説・ノワール小説が好きな人がいたら語りたいです><
同じような作風のばっか読んでて飽きないのか
10 :
学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 00:42:07.72 ID:Twijoc8nO
好きな作家なら飽きないやろ〜
11 :
学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:11:14.55 ID:gYrz8uRV0
ホラー小説が好きなんだけど、最近サスペンスとかミステリの要素がホラー小説に進出してきてうざい。
「一番怖いのは人間の狂気()でした」みたいな展開とか誰得
もっとこう、おどろおどろしい怪物とかで純粋にキャーキャー怖がりたいんだけど、どうよ?
12 :
学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:45:09.69 ID:Twijoc8nO
ホラー小説をミステリが侵食してるんじゃなくて
ホラーっぽいミステリっていう、ミステリの中のジャンルの一つやろ
怪物から逃げ回ったり戦ったりするホラー小説は
ホラーっぽいミステリに市場を奪われてるの?
13 :
学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:28:55.64 ID:3Tas83SU0
佐々木俊尚「キュレーションの時代」半分ぐらい読んだけど面白い
マーケティング勉強してるやつは参考に読んでみるといい
14 :
絶対少年 ◆S8tIXK9QcOk/ :2011/04/07(木) 18:30:06.81 ID:KookbNns0
15 :
学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 23:57:16.32 ID:Twijoc8nO
ホラーゲームやればおk
ワイルドの童話集読んでる
ナイチンゲールちゃんが心臓刺される話ってなんかのアニメのお遊戯でやったよね?
17 :
読書くん ◆GWzFzf5z/g :2011/04/08(金) 00:09:59.62 ID:oYLpZCvvP
私も今日ちょうど佐々木さんのニコ動に関する本読みました。
ニコ動とタイトルにはあるけれど実際にはドワンゴの歴史と
その中で働く異才たちについてのレポート。
社員なのに週1でしか出社してない在宅勤務のプログラマーがいたりと非常にユニークな会社なのね。
18 :
学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:13:40.07 ID:lE9MF3yoO
チャイルド44微妙だった
19 :
読書くん ◆GWzFzf5z/g :2011/04/08(金) 01:55:44.33 ID:oYLpZCvvP
そういや今月ガリバー旅行記の映画が公開されるね。
時代は現代で、冴えない男がバミューダ海峡行きの調査船かなにかに乗って難破して小人国にたどり着く
というようなコミカルな要素満載の映画で、原作が好きな人にとっては不満の強い作品かもしれません。
でも、単純に娯楽としてみればそれなりに楽しめそう。
チャイルド44微妙なのか
買うのは見送ろう
21 :
学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:43:12.42 ID:OZOZlkwRO
自省録買ってきた
22 :
学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:40:43.93 ID:UsbYZYUuO
寝る前のあげ
いけなみしょうたろー
24 :
学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:49:30.12 ID:MA0IIOGVO
耐えられない存在の軽さ読みたい
25 :
・д・,,ミ:2011/04/09(土) 01:52:58.15 ID:azoipWre0
「新装版 現代ヤクザの裏知識」読了
バブル崩壊後の食えない暴力団の実態が垣間見えてなかなか興味深かった
しかしながら山口組の情報に偏重しすぎている感もあり
同類の著書なら夏原武の方が詳細なシノギや私生活にまで言及してて面白い
次はエルロイのLA4部作でも読みます
LA4部作は是非ブラック・ダリアから順番に読むことをおすすめする
27 :
学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 10:08:15.20 ID:UsbYZYUuO
全やくざ人口の半分か1/3は山口組に所属してるんだっけか?
やくざ界のトヨタやでほんま
28 :
[―{}@{}@{}-] ・д・,,ミ:2011/04/09(土) 21:07:39.78 ID:BZRedhyVP
>>26 マジかw
でも俺4部作の中でビッグノーウェアだけ持ってないんだよね><
LAコンフィデンシャルからホワイトジャズに飛んでも大丈夫かなw
てかホワイトジャズがエルロイの傑作って名高いから勢い余ってもう50頁ほど読んでしまったんだがw
>>27 そうだねー
とは言っても東京ではまだ住吉会と稲川会が健闘しているようだけど…
てか今日は6代目会長の出所日w
29 :
[―{}@{}@{}-] ・д・,,ミ:2011/04/09(土) 21:17:10.71 ID:BZRedhyVP
>>28は会長じゃなくて組長だった><
というわけで今日は猪野健治の「山口組永続進化論」を読了
カリスマと名高い3代目の田岡一雄にスポットを当てた話
同著を読む限り、第一次頂上作戦以降ヤクザがいかに政財界との結び付きを深めてきたかが如実に見て取れる
ただし東京佐川急便事件や皇民党事件や山一抗争の説明は粗雑
60年代当時既に港湾事業や興行に着目していた田岡の先見性には瞠目
とりあえず、政府や警察などの権力者側の視点も含めて戦後暴力団史を概観したいという人にはオススメ
30 :
[―{}@{}@{}-] ・д・,,ミ:2011/04/09(土) 21:18:20.77 ID:BZRedhyVP
よし
今度こそエルロイ読む
絶対にだ
読書≠ナスレ検索すると
クソどうでもいい読書君スレが大量にヒットするんだよなぁ
この煩わしさが、純粋な読書スレ不振の理由かと
32 :
学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 21:40:58.51 ID:Yd/ZqE7CO
ラブ・ケミストリーって本買ったけど、誰か呼んだ人おらんかや?
>>28 おすすめはしない
ブラックダリアは飛ばしてもいいけど、
ビッグノーウェア→LA→ホワイトジャズの3作は連続性が強いから
この順番で読むほうが最高の状態で楽しめると思う
34 :
[―{}@{}@{}-] ・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :2011/04/09(土) 23:14:31.17 ID:BZRedhyVP
>>33 そっかー
どうもありがとー
じゃあとりあえずビッグノーウェアを入手する必要があるね><
「キュレーションの時代」読了
キュレーションって言葉は後半まで出てこないが、そこに持っていくまでもおもしろい
1,2,3章は特定のプロダクトのコンテクストを説明するだけだが、絵画、眼鏡、ツイッターなど幅が広くて良いね
4、5章で総論にもってくって構成は新書ならではって感じ
大学でのおもしろい講義する教授(例えばサンデル)みたいで熱中して読める
さてはお前ら本読んでないだろ?
37 :
学生さんは名前がない:2011/04/11(月) 01:39:06.74 ID:k4p3LKqRO
今年入ってから2、3札しか詠んでねえ
なんかダラけてしまう
メイスン&ディクスン詠んでるが、学校行ったら授業の空きコマに結構読み進められた
ほりえもんの小説がおもしろいよみんなも拝金成金読もうぜ
40 :
学生さんは名前がない:2011/04/12(火) 03:53:41.89 ID:jnSmR9LO0
本に助けられた
無力感の原因も両親への恨みの解決法も自己啓発も最先端の歴史解釈も絵の描き方も
優れた本を読むことは、過去の優れた人たちと会話を交わすようなものってあれマジだったんだな
ほりえもん「成金」読了
実体験を元にしてるフィクションってのはおもしろいね
ほりえもんシンパになりそうだわ
本屋大賞は東川か
悪の教典だと予想してたが外れた
43 :
学生さんは名前がない:2011/04/12(火) 21:58:28.06 ID:ZK6/KxQ+O
東川ってひと知らないけど本屋で
平積みされてるの見かけたとオモタら
本屋大賞とっのか
44 :
小傘ちゃん ◆F.EdRqsyaU :2011/04/13(水) 00:46:43.45 ID:EfhIz7KA0
夜は短し歩けよ乙女読んだ。
爽やかだな。
次は清涼院流水のコズミック読む
なんか流行ってると思ってたら、ついには本屋大賞ね
余計に図書館で借りられなくなるじゃねえか・・・
まだ半分も読んでないのに
46 :
学生さんは名前がない:2011/04/13(水) 09:55:31.10 ID:ZZUfNSTXO
今年の大学読書人大賞は何になるかな
47 :
学生さんは名前がない:2011/04/13(水) 19:56:04.65 ID:6TUIcKRk0
知人の頼みで急遽10冊程度の本が必要となりました
ダンブラウンとか東野圭吾とか宮部みゆきとかって頼まれたんだが、
なんかオススメある?
簡単に読めるのがいいらしいんだが、普段俺が読むのじゃないこういうジャンルには疎くて…
短篇が読みやすくていいだろ
ということで伊坂のフィッシュストーリーを進める
理由はこの前ポテチ読んでちょっと泣いちゃったから
49 :
学生さんは名前がない:2011/04/14(木) 20:52:35.39 ID:9tQLkDBhO
ほ
50 :
学生さんは名前がない:2011/04/14(木) 20:54:34.32 ID:aUEmxC4c0
早く小市民シリーズでないかなあ
51 :
学生さんは名前がない:2011/04/14(木) 21:47:58.51 ID:ZCxPGlz80
52 :
学生さんは名前がない:2011/04/14(木) 21:52:37.70 ID:aUEmxC4c0
53 :
学生さんは名前がない:2011/04/14(木) 22:23:26.74 ID:L1GTnvNn0
54 :
学生さんは名前がない:2011/04/14(木) 22:42:28.91 ID:2Yo6L/lx0
>>48,51-53
サンクス
そのあたりを調べてみるわ
55 :
読書くん ◆GWzFzf5z/g :2011/04/15(金) 00:08:45.19 ID:sDp86z0MP
大半の本が半年後には100円コーナーやあまぞんで250円で手に入る現状を思うと
よほど欲しい本や需要のある本でないと新刊で買う気はおきなくなってしまった。
56 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 00:45:11.51 ID:Xr2YcS7w0
近代の労働観読んだ
57 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 02:24:21.86 ID:aHRECz6T0
ウパニシャッドでも読んで想像力を高めよう
59 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 03:43:47.05 ID:Bas746+I0
読書くん初めて見たわ
60 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 03:52:06.86 ID:nZPuamud0
自省録とセネカの著作が素晴らしい
61 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 04:40:25.09 ID:TmBWJ0Ug0
カフカ
62 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 08:12:25.07 ID:kh93olVHO
自省録読んでるわ
まだ序盤だが、箴言集みたいで適当にページひらいても文章が入ってくるからいい
63 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 08:33:50.43 ID:HjalcECh0
最近は幸田露伴読んでる
64 :
・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :2011/04/15(金) 08:58:26.87 ID:C6Nro8ITP
「雪月夜」(馳星周)読了!
馳ファンとして大目に見て55点
本作は北海道根室を舞台にした話
在京の暴力団組織から2億円の資金を横領したヤクザが、ロシア人の愛人と共に北海道根室へと逃亡
それを追いかける主人公、仲間のヤクザ、漁師、警官、市会議員──
豪雪が吹き荒れる北の大地を舞台に、物語は血みどろの抗争へ…というお馴染みの展開
特徴としては、全編に哀愁漂っていて、これも筆者の一つの試みなのかなと思ってみたり
しかし「不夜城」や「鎮魂歌」や「夜光虫」で味わった興奮と感動が抜け落ちていて肩透かしを食らう結果に
たまには薄目のノワールもありか?
次に読む予定の「弥勒世」は前評が高いのでそちらに期待したいと思います
65 :
・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :2011/04/15(金) 09:04:58.52 ID:C6Nro8ITP
続いて、「消費者金融─実態と救済」(宇都宮健児)読了!
これは40点
10年前の著書なので仕方がないが、如何せん情報が古くて使い物にならない
内容は、文字通り武富士やアコムやプロミスといったサラ金や旧日栄などの商工ローンの実態を概説したもの
なぜバブル崩壊後の不景気の真っ只中において消費者金融は業績を拡大させることができたのかという疑問に言及
作者はそれを市中銀行と行政の責任としているが、それならそれでもっと仔細に突き詰めてほしかった
しかし改正貸金業法が施行された今ではそれも昔の話
あとは多重債務者向けに、弁護士や被害者の会の情報が載っている程度
クソ本乙!
66 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 15:21:07.79 ID:lAfyy/Pj0
大塚英志のキャラクター小説の書き方って本を読んだんだけど
オレは大塚英志の漫画嫌いだし、この本で褒めてるジブリの鈴木Pも香山リカも新海誠も嫌いなのでもうムカついてしょうがないし
言ってることは凡庸な創作論を大塚の主観で歪ませただけの話だしつまんねぇ死ねカス
っていうようなことは読書メーターには書けないのでここにしるす
67 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 15:26:57.40 ID:donCXRDBO
別に書けばいいじゃん
読書メーターにリア友たくさんいるの?
68 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 15:30:23.20 ID:lAfyy/Pj0
クソ本だと思うのは本当なんだけど俺の中での作者嫌いが先行してるのもあって
仮にもマイページがあるようなウェブサイトで発表するにはあまりにも理性的じゃない気がするんだよなぁ
69 :
学生さんは名前がない:2011/04/15(金) 19:31:54.43 ID:aHRECz6T0
自分の嫌いな理由を分析すれば理性的になるんじゃない?
70 :
学生さんは名前がない:2011/04/16(土) 00:19:55.00 ID:O8ZVBlG60
自分は親や尊敬できる教師に与えられる信念とか自己愛みたいなもんが培われてないんだけどオススメある?
16歳の教科書や金持ち父さん貧乏父さんや学問のすすめを読んで興味をもちました
71 :
小傘ちゃん ◆F.EdRqsyaU :2011/04/16(土) 00:21:37.07 ID:TUiRa48l0
コズミック流読んだが、まだなんとも・・・
これはどういう方向に進んでいくんだろう
論語
橘隆「脳を鍛える」
とかどう?
フランケンシュタイン136Pめ
74 :
学生さんは名前がない:2011/04/16(土) 01:54:40.94 ID:SumVBHMJO
75 :
学生さんは名前がない:2011/04/16(土) 08:24:13.71 ID:kYJ5z35tO
>>71 あちこちで首斬り殺人がおこるやつだっけ?
あれはミステリじゃなくてファンタジー
それ読み終わったら舞城王太郎の「九十九十九」オヌヌメ
文庫は読む順番があるんだっけ
コズミック→ジョーカー→ジョーカー→コズミックの順番だったような
77 :
学生さんは名前がない:2011/04/16(土) 12:29:54.78 ID:kYJ5z35tO
清涼in流水()
78 :
学生さんは名前がない:2011/04/16(土) 17:25:07.07 ID:O8ZVBlG60
なるほどなるほどありがとう
79 :
読者くん ◆WWkTvYxtEs :2011/04/16(土) 22:28:36.82 ID:ZgNGBuQLO
『都市伝説セピア』を読破。
読み終えた後の薄気味悪さは、さすが直木賞作家といったところか。
完全なホラーとは言えないところがまたなんとも・・・
80 :
学生さんは名前がない:2011/04/16(土) 23:05:10.78 ID:Fswcjztc0
カフカ 変身
中島義道の不幸論読んだ。
死が絶対的不幸であるっていうんだけど、感覚的にわからない。
この人は子供のころから死を極度に恐れてきて、その経験が論の根底にある感じだから、実感として理解できないなぁ
『わたしの外国語学習法(ロンブ・カトー)』了読
日本人にはちょっと奇妙に思えるかもしれない外国語学習法の紹介。
どうせ暇だしちょっと試してみようと思う。
訳者の米原女史のエッセイを読むと彼女がこの本に影響を受けまくってることがわかるwww
83 :
学生さんは名前がない:2011/04/17(日) 10:31:11.16 ID:EPU+0szbO
>>81 どうせ死んでしまう。なにをしても虚しい→ぼっち
どうせ死んでしまう。だったらそれまで楽しく生きる→リア充
オスカー・ワイルド「幸福な王子」読了
童話にしては後ろ向き過ぎるよ…
ナイチンゲールちゃんかわいそうすぎる
85 :
学生さんは名前がない:2011/04/19(火) 00:42:13.70 ID:oey7NjxzO
ほ
米沢穂信「ボトルネック」
半分ぐらい読んだけど欝になる
「平行世界で明るい人間が自分のポジションにいたら世界はどう変わっていたか?」
そんな現実を突きつけられても死ぬたくなるだけだよ…
読み終わった
ことごとく「お前は駄目な人間だ」って事実を列挙されたらそりゃぁ死にたくなるよ・・・
石田衣良さんの『約束』を読みました。
彼は池袋フレンドパーク(うる覚えです)で有名ですが、私はむしろこちらを推したい。
いくつかの短編は、どれも泣けてくる話ばかり。
今もなお不安が尽きない世の中だからこそ、いっそう感傷に浸るのもどうですか。
石田衣良は集英社で出てる『娼年』という小説を出た当時一冊読んだな
童貞にはきつすぎる描写に面食らってそれ以降何も読んで無いけど少し読んでみようか
石田衣良ならシューカツってのが気になってる
ちょうどタイムリーだし
91 :
小傘ちゃん ◆F.EdRqsyaU :2011/04/19(火) 21:54:29.23 ID:8H5JDwwnO
森見登美彦の「四畳半神話大系」購入
「夜は短し〜」がかなり面白かったので読むのが楽しみです
アニメは見たんですが内容違うみたいですし
「太陽の塔」や「新釈 走れメロス」もおもしろいよ
特に読書好きにはメロスはなかなか笑わせてくれる
93 :
学生さんは名前がない:2011/04/19(火) 22:01:28.22 ID:IFBjsFxl0
森見は
太陽の塔>四畳半>夜は短し>>>>>>>その他
その他も結構おもちろいけどね
森見なら最近文庫落ちした『恋文の技術』も推す
>>93の挙げてる3作と同じ馬鹿大学生シリーズだし、
何より書簡体小説とか言うものがこんなにおもしろいもんだとは思わなかった
95 :
学生さんは名前がない:2011/04/19(火) 22:09:43.67 ID:IFBjsFxl0
恋文も面白かったね
森見は基本的に駄作はないよ
失敗作でもそれなりに楽しめると思う
96 :
学生さんは名前がない:2011/04/19(火) 22:26:36.84 ID:hG/ED/uz0
四畳半王国見聞録はちょっと残念だった
他作品の連中が出てきたのにはニヤニしたが
97 :
学生さんは名前がない:2011/04/19(火) 22:32:00.24 ID:oey7NjxzO
森見といえばこの前のヨムヨムに載ってた「ある先輩の思い出」という短編読んだんだが
いかにもこれから話が展開しそうって感じで終わって物足りなかった
読み切りとしと載ってたから、あれで終わりなんだろうが
是非あれの続きを書いてくれないかなあ
98 :
学生さんは名前がない:2011/04/19(火) 22:56:48.40 ID:7vF44NU40
クセのある文体だから馴れない人も居るかもね
てか数年前までの俺がそうだった
99 :
学生さんは名前がない:2011/04/20(水) 14:43:55.30 ID:IeCaGlRi0
好みが分かれるよな
俺はあの諧謔的な文体が好きで読んでるけど
100 :
読者くん ◆rMNMPSLh1Y :2011/04/20(水) 22:30:07.19 ID:uwNTefWDO
絲山秋子さんの『沖で待つ』を読みました。
一人称で書かれた冗長な文章、そして彼女ならではの視点・・・
もはや職人芸としか言い様がありません。
30を過ぎると求人がなくなるのは、どの世界も一緒か。
ヘミングウェイ「老人と海」読了
感想があんま沸かない。
あんま肌に合わないのかなぁ
おまえらあれだろ
ほんとは本なんて滅多に読まないんだろ
そんでアマゾンのレビュー見て読んだ気になってここに書き込んでるだろ
103 :
学生さんは名前がない:2011/04/21(木) 23:41:17.57 ID:0Z1ru7y6O
いきなりどうしたんだよ
104 :
学生さんは名前がない:2011/04/21(木) 23:51:27.58 ID:7bNh5Gsp0
今、文庫化された恋文の技術読んでる
おっぱい万歳!
『ドレの絵で読むドン・キホーテ』をチンタラと。
岩波文庫版に載ってない挿絵が沢山見られるのはいいけど、
結局サンチョとジジィの会話無いとあんまり楽しくないな
106 :
学生さんは名前がない:2011/04/22(金) 01:41:15.20 ID:qVzPOdc9i
恋空読了。
途中うるっときました。
107 :
学生さんは名前がない:2011/04/22(金) 13:03:13.17 ID:R5f/D61fO
(i)←いかにも恋空って感じだな
108 :
学生さんは名前がない:2011/04/22(金) 19:23:33.89 ID:0cRHLev6O
アーゲ
110 :
学生さんは名前がない:2011/04/22(金) 22:28:36.36 ID:5qoo3NP20
折れた竜骨未だに積んだままだ
そろそろ読むかな
伊豆の踊子読み終わった
雪国の良さが未だに分からない。他の作品はいいけど
112 :
学生さんは名前がない:2011/04/23(土) 01:06:19.82 ID:JrnI3Fov0
塩野七生の十字軍物語2読了
相変わらず面白いわ 次の巻の第三次十字軍が楽しみ過ぎる
113 :
小傘ちゃん ◆F.EdRqsyaU :2011/04/23(土) 16:34:32.05 ID:/QFDxidr0
四畳半神話大系読了
私と小津の関係がアニメ以上に強く印象に残りました
他の作品も読んでみます。
今は夢枕獏の陰陽師を読んでいます
114 :
学生さんは名前がない:2011/04/23(土) 17:46:22.82 ID:DV2n/XxM0
恋文の技術読み終わった
手紙のなりすましは最後までわからなかったなあ
いい余韻が残る小説だった
115 :
学生さんは名前がない:2011/04/23(土) 18:24:33.27 ID:/9kaHLp40
その小説よく知らないけどなんかネタバレされてる気がするんだが
>>88 IWGPドラマしか見てないけど、小説もいいの?
117 :
読者くん ◆UNo4A9UC.A :2011/04/23(土) 23:30:24.55 ID:J9viPeRc0
食堂カタツムリを読みました。
柴崎コウさん主演の映画として巷では話題ですね。
原作を読むということで細かい設定が把握できたと思います。
さて肝心の中身ですが、ありきたりな設定かと思いきや・・・そうではなかった。
かのポプラ社新人賞の落選作品と聞くから驚き。
KAGEROUの100倍は楽しめますよ。
118 :
・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :2011/04/23(土) 23:44:59.47 ID:ZqDkruHl0
「創価学会」(島田裕巳)読了!
創価学会の全容を体系的に解説した入門書
薄いので読みやすいが、前半には仏教用語が散見されるため多少の予備知識がないと取っ付きにくい嫌いあり
筆者の立場は至極中立・客観で、1930年の創価教育学会発足から現在までを、当時の会長である牧口・戸田・池田らの視点から荒削りで解説している
日蓮正宗との癒着から決別まで、戦後高度経済成長期の創価学会に関してざっくりと知りたい人にはオススメ
そうではなく、もっと委細な情報を求めている人には不向き
創価学会とその新興宗教教団を分かつものとは何かを知りたい、あるいは戸田と池田の美談を読みたい、そういう方は是非ご一読あれ
というわけで55点
クソ本乙!
×創価学会とその新興宗教教団を
○創価学会とその他の新興宗教教団を
荒削りなのは俺のレビューの方でした
ごめんなさい><
120 :
・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :2011/04/24(日) 10:23:58.22 ID:hKW0qEqs0
「新聞社 破綻したビジネスモデル」(河内孝)読了!
部数至上主義、過当競争、慢性的高コスト体質──
読売・朝日・毎日の三大紙を始めとする新聞業界の泥沼の消耗戦の行方は如何に──?
というのが本作の大まかな内容
前半では、導入として新聞業界の異常な実態が分かりやすく概説されており好印象
押し紙の話にはビックリ
あとは石油危機と毎日新聞凋落の連関や、再販指定を巡る公取委との駆け引きの紹介などもそこそこ面白かった
中盤では、各新聞社と在京キー局の関係並びに政官財との癒着の構造を戦後史から解説
そして終盤で、今後の新聞社のビジネスモデルの展望をアメリカや韓国のメディアを引き合いに出しながら筆者が提案している
が、毎日・産経・東京の戦略的提携が今後起こり得るかは不透明
今後の新聞は、読者のニーズに一層応えていくことで多品種小量生産を強いられるようになるだろうという主張には大いに同意
世論形成の主導権をインターネットに明け渡した後の時代になって初めて、新聞の真価が問われるようになるのではないかと思った
というわけで、この手の新書にしては珍しく身のある内容だったので65点!
普通の本乙!
121 :
学生さんは名前がない:2011/04/25(月) 07:02:13.04 ID:959zQsqtO
読書くんのスレうぜぇ
読書で検索したらいっぱい出てきやがる
122 :
・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :2011/04/25(月) 11:24:29.23 ID:aeAdrCW70
「黒い家」(貴志祐介)読了!
2〜3年前に購入したものの、それ以来すっかり本棚の奥で眠っていたこの本
ここ最近はホラー小説から遠ざかっていたこともあってか、この際読んでしまおうと思い本棚から引っ張り出すことに
貴志の作品は未だ「天使の囀り」と「青の炎」しか読んだことがなかったのだが、読み始めてすぐに独特の筆調に懐かしさを憶えたりもした
が、結果から言ってしまえば本作はせいぜい50数点という出来
なまじ「天使の囀り」が良かっただけあって、これには心底落胆してしまった
というのも、貴志の作品は大半が巷間で好評を博しているし、「黒い家」は彼の出世作としても名高いため、否が応にも期待せざるを得なかったのである
しかし、相変わらず物語は冗長で散漫に過ぎるし、加えて大半が説明口調に終始している点などは残念の一言
ホラーであっても霊魂や超常現象に託つけない姿勢には好感を抱いたが、やはり『主役』がただの包丁を持ったキチガイ中年女では力不足か
それでいて、「天使の囀り」で見られた生理的嫌悪感も、「青の炎」で読者を惹き付けた少年の一途な狂気も不在ときている
蓋を開けてみれば、あるのはただ守銭奴と化した女が人を殺して保険金を詐取していくというだけのストーリー
それを「日常に潜む超現実的恐怖」と捉える向きもあるのだろうが、それにしても登場人物の造形や会話が稚拙で手抜き感旺盛
前半が生保の内幕の紹介、後半が主人公と殺人鬼の追いかけっこという構造も平板の極みだし、当然のようにどんでん返しもない
サイコパスと保険金殺人とを結び付けたところまでは上手いのだから、もう少し緊張感や切迫感を醸成できなかったのだろうかと思った
というわけで、話題となった「新世界より」と「悪の教典」を今後読むべきか検討中
とりあえずもう貴志に肩入れするのはやめた
123 :
学生さんは名前がない:2011/04/25(月) 11:27:11.05 ID:jUtuyWaC0
お前もう書評ブログつくってそこに載っけろよ
124 :
・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :2011/04/25(月) 11:30:27.39 ID:aeAdrCW70
何か俺だけ馬鹿みたいに長文レビュー書いてて恥ずかしい
でも1〜2行で感想をまとめられる術もない
しかも最近はこのスレに書き込むのが楽しみで読書しているという一面も…
とりま疲れたぽよ><
文芸評論家で飯食っていきたいです
125 :
学生さんは名前がない:2011/04/25(月) 11:32:47.85 ID:959zQsqtO
むしろクソコテだろうが名無しだろうが、どんどん書いてくれよ
このスレすぐ落ちちゃうんだから
コテやってんなら各種読書ブログあるんだからそっちも開設したらいいだろうに
もちろんこっちにも書きこみながらな
大学始まるしそうそうガツガツ読む訳にもいかん
貴志の作品の中で天使>黒い家って評価は意外だ
128 :
・д・,,ミ ◆AlDFjNzVyc :
>>123 書評ブログ!
いいですね!
真面目な長文レビューはそっちでやるかー(~д~)
>>126 はい!
今後は両刀で頑張ろうと思います!
俺も大学が始まって欝だしおまけに就活が…><
>>127 「黒い家」も決して駄作ってわけではないと思う
どちらをより高く評価するかは個々人の見方によりけりだし自由だからね!
俺はたまたま不可視で理不尽な恐怖の方に慄く質だったらしいというだけのこと
それにしたって「黒い家」の中年女はサイコパスとして描かれているのに、人一倍金にがめつい辺りははあまりに人間的に過ぎるかなーと思うんだ
無理矢理主人公を殺そうとすることで強引に物語に決着を付けに行った感じ
彼女は元々怜悧で酷薄なのに、最後に都合良くとち狂っちゃうのは貴志のご都合主義の投影だよね><
まぁ要するに、それが「黒い家」の最大の瑕疵であり「天使の囀り」にはそれがなかったというだけの比較に基づく一家言ですので悪しからずm(_ _)m