2011年度【大隈重信】早稲田大学新入生スレ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
★早稲田大学に2011年4月に入学した人のためのスレッドです。

★新入生の方の書き込みは出来るだけこのスレで行ってください。
 (質問などは親切で暇な先輩が答えてくれるでしょう)

★本スレ「早稲田大学スレッド○○」は在学生がメインのスレです。
 (質問ばかり書き込めば恐らく荒れます。空気読みましょう)

【早稲田大学について】
早稲田大学(公式) ttp://www.waseda.jp/top/index-j.html
早稲田大学各学部 ttp://www.waseda.jp/jp/global/faculty/

【学生生活について】
早稲田ウィークリー ttp://www.waseda.jp/student/weekly.html
学生生活マニュアル ttp://www.waseda.jp/student/compass/
早稲田大学生活協同組合 ttp://www.wcoop.ne.jp/

【よくある質問】
Q. マイル、ワセクラって何?
A. 早稲田大学のサークルが発行する講義情報・サークル情報などをまとめた雑誌。
  それぞれが別のサークルが発行。どちらが良いかは人それぞれ。「役に立たない」との意見も。
  基本的には大学近くの書店や大学生協で発売。(在庫状況は要確認)

Q. 学歴コピペ荒らしが多いのですが。
A. 毎年この時期になると現れます。
  わざわざこのスレに出向いてまで荒らすくらいですから、相当の早稲田コンプなのでしょう。
  相手してもらいたくてたまらないので、反応すると更に荒らします。放置しましょう

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1301461350/
2学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:33:57.59 ID:FcBEhplK0
《音楽系》
早稲田大学ショパンの会 

公式 http://www.waseda-chopin.com/index.html

mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=797386

2ch http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1184597504/


今年でサークル創設30周年を迎えるとともにショパン生誕200周年の記念すべき年です
年3回の演奏会に年4回の旅行。演奏はもちろん、それ以外のイベントも盛りだくさん♪
伝統があり音楽系サークルでは最大規模を誇ります

レベルやジャンルを問わず演奏できるまったりピアノサークルです
ピアノが弾ける人、これから弾きたい人、みんな大歓迎です!
私達と一緒に音を楽しむ生活始めてみませんか?

附属出身者(早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院)は優先して入る事ができます
3学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:34:16.68 ID:FcBEhplK0
《音楽系》
早稲田大学∫Mr.Children's HOME
http://space.geocities.jp/mchome_2008/
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/a/z/nazonokaijinn/20080410163652.jpg

早稲田大学ジハードテニスMr.Children愛好会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4001255

早稲田大学本庄高等学院Mr.Children愛好会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4734741

★早稲田大学生活協同組合★
Mr.Childrenシングル歌詞付きポストカード22種類販売中

2007年にWASEDA COLLECTIONでグランプリとって
現在早稲田大学法科大学院在学中の古瀬智子も
ワセコレ当時のブログでミスチルについて熱く語っています
http://wasepro2007.campuscity.jp/tomoko/item_74_catid_9.html
4学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:36:34.15 ID:FcBEhplK0
入学予定(学部、大学院、別科日本語専修課程、芸術学校)の皆さんへ

 このたびの東北地方太平洋沖地震等による災害により、多くの方々が犠牲に
なられたことに深く哀悼の意を表します。また被災された方々が一日も早く平
穏な日々に戻られますよう、心から願っております。
 この地震による余震は未だ収まらず、計画停電による交通機関の混乱もある
ことから、2011年度入学式をすべて中止することといたします。
 また、こうした事情に鑑み、2011年度の前期授業開始日は4月6日から5月6日に、
前期授業終了日は8月2日から8月4日に、それぞれ変更いたします。
新入生ガイダンスや科目登録の期間および方法等の詳細につきましては、所属の
学部等事務所から、郵送等により改めてお知らせいたします。

■日程変更の概要
・学生証の交付          : 4月11日(月)以降
・新入生の1次科目登録      : 4月21日(木)以降
・前期授業日程           : 5月6日(金)〜8月4日(木)
 ただし、大学院法務研究科など、一部の学部・大学院では別の日程になる
可能性があります。
 なお、被災された入学予定の方々に対しましては、学費の減免や入学時期の
延期等の特別な支援策を用意しておりますので、ぜひ早めに入学センターへ相
談するようにしてください。
 本学は、被災された方を含めすべての入学者が充実した大学生活を始められ
るよう、万全の態勢でお迎えする準備を進めておりますので、どうか安心して
授業開始をお待ちいただきますようお願いいたします。

http://www.waseda.jp/jp/news10/110318_nc.html
5学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:36:52.90 ID:FcBEhplK0
早稲田大学生協からパソコン講習会についてのお知らせ
http://www.wcoop.ne.jp/start/pc/index.html
このたびの東北地方太平洋沖地震において被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
余震ならびに、電力の計画停電などにより交通機関の乱れが発生しており、パソコン講習会の開催につきましては
、以下の会を中止・変更させていただきます。

早稲田キャンパス開催予定分…
3月30日18:15開始分、3月31日18:15開始分は夕刻の通勤時間帯と重なるため中止させていただき、
4月2日(土)11:00開始分、15:00開始分、または、4月3日(日)11:00開始分、15:00開始分にそれぞれ変更・編入させていただきます。
該当者の方には後ほど連絡させていただきます。
6ころしや@五浪私薬:2011/04/02(土) 11:37:44.14 ID:qvZQGXe/O
附属優遇とかあるのか
7学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:38:31.01 ID:Ggw7lOVe0
>>1
前スレ荒れすぎワロタ
8法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/04/02(土) 11:40:32.57 ID:kqXeTgItP
板違い帰れ
9学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:48:12.68 ID:jJ+Njal3P
科目登録がよく分からないんだけど、
取り敢えず

新入生の1次科目登録 : 4月21日(木)以降

までに決めればいい感じ?
10学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:48:35.62 ID:Gr8olHGL0
>>1
乙!
11学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:48:35.83 ID:d953qDYq0
>>1
こっちに移動しよう
12学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:53:10.31 ID:KIu/jGwWP
板違い
13学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 11:59:30.53 ID:XiQ+avu50
必修だけで週六確定しててワロタ
土曜くらい休ませてほしい
14学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 12:13:49.50 ID:03qjM2pOP
板違いだ 馬鹿ども
15学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 12:14:11.54 ID:QmbRXFwO0
>>13 あるあるw
16学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 12:15:18.29 ID:jJ+Njal3P
>>14
なに言ってんだこいつ?
17学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 12:50:45.48 ID:fy30gLUa0
スレタイがまずいだろjk
早稲田新入生の生活的なタイトルにすりゃいいものを
18学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 12:54:19.27 ID:43khtbrw0
後輩は何でも聞いてくれ!
ちなみに僕は社畜です。
19学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 12:55:35.91 ID:tQ9/gCnm0
ローカルルール嫁
学部研究板に移動しろ
商学部のやつなら質問に答えてやる
20学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 13:00:58.84 ID:Ggw7lOVe0
学部研究板の荒れっぷりがすごくて避難してきた
申し訳ない
21学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 13:05:17.63 ID:VfxF9LcyO
さすが私大wwwwww
22学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 13:08:48.48 ID:d953qDYq0
稲丸とかいう精神障害者に粘着されてひどいことになってんだよ
この板かしてくれ
23学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 13:10:47.64 ID:0fhlKK4n0
いやこっちでも相当ひどいことになると思うが
24学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 13:13:12.27 ID:z7o85ZBbO
>>1心からおつ
その場しのぎっていうことでとりあえず
25学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 13:14:39.17 ID:d953qDYq0
ID表示されるから稲丸いたら速攻NGにぶち込めばいいじゃん
26学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 13:14:56.24 ID:43khtbrw0
>>19
大学別スレはもともと大生にあったものだ
学部研究板にぱくられただけ

いまこそ大学別スレを奪還しよう
27学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 14:09:03.15 ID:F+yRhLEZO
稲丸が来たら八王に争わせりゃいいんじゃね?
でも八王が先に来て一人で騒ぐ可能性もあるからな…orz
28学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 14:58:08.97 ID:x41LtfbSO
稲丸がきてるし・・・
29学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 15:13:53.40 ID:r2PTAPg60
毎日netポータルを確認するのが地味に面倒くさい。
30学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 15:28:50.71 ID:qwsWmwrlO
稲丸=陽春=八王
すべて同一人物
31学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 18:30:36.15 ID:Ggw7lOVe0
ここどれくらいでdat落ちするんだっけ
32学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 18:46:24.62 ID:tQ9/gCnm0
2日
33学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 18:52:30.62 ID:Ggw7lOVe0
どうもです
34学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 20:17:15.44 ID:Gr8olHGL0
必修科目見ることができる方いますか?
コースナビを見ても、何も表示されない。
35学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 21:19:44.57 ID:s3c21bU1O
ネットポータル携帯から見られないの?
36学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 21:28:22.47 ID:Gr8olHGL0
パソコンからも見たのですが、開講前の科目一覧を見ると、該当するデータはありません。と出ます。時間割も真っ白です。
開講中のスタートアップ講座は表示されます。
37学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 21:40:13.23 ID:Ggw7lOVe0
自動登録の発表の話なら、まだ先だと思うよ
38学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 21:46:02.18 ID:/4G9XhOnO
この時期から新歓やってるサークルあるみたいだけど新入生来るのか?
39学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 21:47:38.37 ID:Gr8olHGL0
>>37
そうなんですか!
他の早稲田新入生スレで、もう必修科目を見たというレスがいくつかあったので気になっていました。
今は必修科目をまだ見ることができないんですね!ありがとうございました。
40学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 21:53:59.15 ID:d953qDYq0
Course N@vi適当に見てたんだけど蓄音機に録音された大隈さんの肉声聞けてテンション上がったわw
41学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 22:00:21.26 ID:wuv0/4fEO
生協に教習所申し込みに行ったら生協職員に二十歳位の可愛い子が居てテンションあがった!
42学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 22:03:25.13 ID:r2PTAPg60
>>39
Course N@viで見られたような気もする。
43学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 23:31:24.58 ID:WK+rekDmO
文化構想だがドイツ語決定した
44学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 23:38:37.53 ID:d953qDYq0
商学部だけど、なぜかCourse N@viの時間割りに二外の予定が反映されてない
45学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 23:43:30.33 ID:Gr8olHGL0
>>44
俺も商学部。他の科目は反映されてますか?
46学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 23:44:04.12 ID:Gr8olHGL0
>>45
俺も商学部。他の科目は反映されてますか?
47学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 00:59:25.01 ID:zvhSly1rO
オレも商学部だけど
48学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 02:02:30.79 ID:N69a7XhN0
自分も商学部
何も反映されてない
49学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 02:17:26.28 ID:9C/hIuMXO
何が「俺も商学部」だよ。Fランの癖に。
ちなみに俺も商学部。
50学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 07:54:12.62 ID:9C/hIuMXO
あたしも商学部
51学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 09:55:30.29 ID:htxqWrqE0
よかったー。商学部はまだだったんだ。
52学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 17:24:32.22 ID:g6kTp/rR0
法もまだ?
53学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 17:30:35.87 ID:oDWxVlm6Q
ユニクロでブルーとピンクのオックスフォードシャツとグレーパーカー
エドウィンかリーバイスでデニム、ナイキでシューズ
これぐらいが大学デビューで無難な格好ってやつか?
余力があればチャオパニックかな?
54学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 17:34:21.59 ID:g6kTp/rR0
>>53
いいんじゃない
無難で

勝手なイメージなんだけど
あまりにも早稲田でモードな格好だと
浮く気がする
55学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 17:40:03.20 ID:oDWxVlm6Q
そういう訳だから最低でもこれぐらいの格好で新歓に来ないと引かれるぞ
気を付けろよ新入生
56学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 19:00:31.59 ID:+UCbgFrz0
東京で服買おうと思ってるんだけど、オススメの店教えてください
一着で○万とかはカンベン
57学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 19:38:23.97 ID:FMj+doyG0
>>56
吉祥寺とか高円寺とか上野あたりの商店街をブラブラしてみるのを奨める
58学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 19:41:54.17 ID:9w3tOpTWO
この場合って民事になるのかね。
59学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 19:49:16.78 ID:DAVufWH50
>>58
法学部へようこそ
60学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 20:16:46.75 ID:jKRHZxRcO
本スレはどっちなんだ?
61学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 20:19:29.92 ID:+UCbgFrz0
>>57
ありがとう、そうしてみる
62学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 20:21:40.27 ID:zkYj8Ssp0
ID表示される方がいいよな
63学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 22:26:59.43 ID:5/I7od9p0
まだ図書館で本借りられないよね?
64学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 22:28:37.43 ID:9C/hIuMXO
>>56
新宿タカキューがやすくて格好いいよ。
65学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 22:34:28.56 ID:6QPF3wTF0
誘導されてこっちに来ました
>>1乙です

チノパン持ってないから買わないといけないかな?
ジーンズでもいい?
66学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 22:36:11.18 ID:MvCsdgVfP
誰か一緒に服買いに行こうぜ!
67学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 22:37:46.83 ID:6QPF3wTF0
>>66
アパートで一人暮らしなの?
それだとちょっと寂しいよね
68学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 23:15:59.01 ID:nzBBGPYeO
服装なんてよっぽどじゃなければ大丈夫でしょ
69 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ブリュッケ ◆lukL5dNMKQ :2011/04/03(日) 23:45:06.47 ID:Hs80DNOg0
今年早稲田政経受かったけど参加していいかな?
70学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:10:05.04 ID:wfFtM+4eO
俺就職早稲田最下位文学部だけどバカにすんな!
71学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:15:45.17 ID:rGo+TVDrO
今日大学言った帰りに新宿歩いたら、人の多さにびっくりしたよ
東京って凄いな。高い建物多いし
72学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:16:35.84 ID:NQ/OB7HD0
田舎者のお手本みたいな発言だな
73学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:21:42.32 ID:wfFtM+4eO
>>71
おまえ戸山だろ
74学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:23:36.20 ID:nX2Fe6tF0
かっぺよろしく
75学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:27:42.43 ID:rGo+TVDrO
>>72でも建物高いのだらけだと圧迫感ない?
たくさんの人があれだけ街中歩いてると、立ち止まることもできない

そこらへんの都市にはないレベルだと思う

>>73僕は文学部です。つまり正解

>>74よろしく
76学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:29:29.98 ID:z5oSnLIs0
>>75
なんだお前も文学部なのか
よろしくな、カッペ
77学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:30:10.61 ID:xX7Wg1MM0
いや、俺の地元の県庁所在地も高層ビルは結構建ってるけど
もっとこう道が整然と広いしキレイ
雰囲気がまるで違うと思う、東京って

以前家族で香港行ったときに九龍城行ったことあるけど
あんな感じのゴミゴミ感があると思いました。
78学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:30:39.99 ID:bQJy71KsP
>>76
文学部はここにもいるぜ
79学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:32:23.14 ID:xX7Wg1MM0
息が苦しくなる感じ

大久保あたりは韓国臭してきそうだし
なんか新鮮な空気が吸いたくなる・・・
80学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:32:24.39 ID:nX2Fe6tF0
>>77
どうしてお前の田舎が整然と広いしキレイか教えてやろうか
豊洲辺りに行けばわかるとおもうぞ
81 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ブリュッケ ◆lukL5dNMKQ :2011/04/04(月) 00:33:18.23 ID:3u18MIEx0
リアルに文学部生は少し興味あるんだけど
なんで文学部を選んだかとか教えてくれない?
82学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:33:37.77 ID:NQ/OB7HD0
朝鮮部落が隣にあるんだっけ
きもちわりいから近寄らないようにしとこ
83学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:34:41.09 ID:bQJy71KsP
>>81
まあ歴史をやりたかったから
就職は公務員志望だからあんまり関係ないし
84学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:36:07.34 ID:KpJga0EqO
こんなスレ立てちゃうなんて
気持ち悪いなワセダ
85学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:36:46.02 ID:S1cJAPLSO
非リアで国教とかおわたかも。
86 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ブリュッケ ◆lukL5dNMKQ :2011/04/04(月) 00:37:13.67 ID:3u18MIEx0
>>81
西洋史?
俺は歴史やって作家になろうと思ってる
87学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:38:14.65 ID:z5oSnLIs0
>>81
俺は考古学だな
88学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:38:39.85 ID:rGo+TVDrO
>>76よろしく

>>81興味の問題
就職は正直気にしていない
なるようになると思ってる
89学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:39:26.58 ID:bQJy71KsP
>>86
西洋史ノ
同じなら仲良くしような
90 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ブリュッケ ◆lukL5dNMKQ :2011/04/04(月) 00:41:01.94 ID:3u18MIEx0
自分にレスしてたorz

>>87
考古学か―
とっさにラブひなが浮かんだ俺は病気

>>88
文学は独学でやろうと思って学部変えたけどミスったかな
91学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:41:05.68 ID:xX7Wg1MM0
>>80
いや 埋立新興都市でもないです

その理屈なら東京も焼け野原になったわけだから
もう少し綺麗にすればよかったと思うんですよね

どうして九龍城みたいなゴミゴミ感になってしまったのか
無計画な都市設計としか思えない

あのゴミゴミ住人にカッペと言われても
納得できないなー むしろセンスないのはそっちじゃないかとw
92学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:43:47.37 ID:nX2Fe6tF0
>>91
俺が言いたいのはね
活気がなくて人の少ない場所は埋立新興都市と同じだって事だよ
ニューヨークとか行ったことある?「ゴミゴミ」でお気に召さないだろうからやめといたほうがいいよ
93学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:46:03.20 ID:2CI4M+Qe0
文学部わき過ぎわろた

ところでお前らガイダンスとか始まる前に大学いくの?
94学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:46:52.52 ID:xX7Wg1MM0
>>92
ニュヨークはあんなにゴミゴミしてないですよ?
ちゃんと道路も碁盤状になってるし緑も多いし

東京は九龍城みたいで 無計画なセンスのない都市ですよね
住民に都市作りへの設計センスが無かったとしか思えないです
95学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:48:30.11 ID:rGo+TVDrO
>>90気力と好奇心があれば独学でも可能だと思う
独りじゃ辛いってなったらそのときにまた考えればいいんじゃない

いい方向に考えよう
96学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:48:37.66 ID:bQJy71KsP
>>93
学生証貰いに行くわ
97学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:54:49.74 ID:xX7Wg1MM0
申し訳ないけど東京に来てみて
皇居や赤坂御苑の周囲くらいだと思いましたね
自分の県庁所在地に似た都市感があったのは

ほんとうに息苦しい感じがします
はやく慣れればいいけど
98学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:54:53.54 ID:NQ/OB7HD0
学生証早く渡してくれ
99学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:55:59.17 ID:S1cJAPLSO
国教いる?
途上国で育ったから都会でやっていけるだろうか。
100mtbryk:2011/04/04(月) 00:56:29.91 ID:zEoUQOZLO
学生証って願書に貼った写真使われるんだっけ?

101学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:57:35.60 ID:nX2Fe6tF0
>>94
震災、戦後の復興時には碁盤状に再建されたって知らないの?
正確に区画されたものにしか美しさを見いだせないなんてかわいそう
根っからのかっぺに東京は合わないんじゃないかなあ
102学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:57:46.31 ID:NQ/OB7HD0
>>100
え?マジ?

え?
103学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:00:19.26 ID:xX7Wg1MM0
>>101
どこが碁盤状?
新宿や渋谷のあのゴミゴミさはまった九龍城ですよ?

逆に東京しか知らなくてまともな都会を見たことないんじゃないでしょうか?
都会人というより センスが汚いものに慣れてしまってるだけのような気がw
104学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:01:07.53 ID:bQJy71KsP
>>103
もうその議論は都市計画板にでも行ってやってこいよw
105学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:03:05.19 ID:xX7Wg1MM0
いやですね
九龍城みたいなひどいところに住んでる人に
カッペと言われても 微笑ましいなと思って
ちょっと教えてあげようかなとw
106mtbryk:2011/04/04(月) 01:03:18.59 ID:zEoUQOZLO
>>102
入試の要項に書いてあった気がしたんだが…
嘘だったらごめん

何も考えずに高校ん時の制服で撮ったから使われたらやだなあと思って
107学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:04:33.19 ID:bQJy71KsP
>>106
いやそれあってるよ
108学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:04:49.04 ID:nX2Fe6tF0
>>103
わかった
そこまで言うなら君の県庁所在地を教えてくれ
東京よりもセンスがよくて埋立新興都市なんかとは全く異なったそれはそれは素晴らしい都会なんだろ?
そんな素敵空間が存在するんだったら俺も見てみたいからさ
109学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:09:08.31 ID:xX7Wg1MM0
都市としては古いはずなのにきれいに整備されてる香港島のような
住人にカッペと言われるならいいんですけど

対岸にあるゴミゴミしてるだけの九龍城の住人さんが都会人だと思ってるのが
ちょっとおかしくて言ったまでです

この話題スレチですしおわりにしましょうか
110学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:12:23.59 ID:nX2Fe6tF0
>>109
さすがにここまで啖呵切っちゃうとど田舎の地方都市の名前なんて出せないよね
九龍城にようこそ(笑)
111学生さんは名前がない :2011/04/04(月) 01:14:15.64 ID:Dpozb8mg0

■日本人資産家は東日本大震災でいくら寄付したか?(孫は元中国系韓国人だがとっくに日本に帰化ししている。嫁も日本人)


江頭2:50(芸人)-----資産0億→数万〜数十万 無資産のため借金+トラックで物資運搬(資産比率10000000%) ※騒ぎになるまで公表せず
佐治信忠(サントリー)------6750億
孫正義(ソフトバンク)------6723億→100億 +報酬一生寄付 (資産比率1.5%)
柳井正(ユニクロ)---------6308億→10億 (資産比率0.15%)
森章(森トラスト)----------5644億
毒島邦雄 (SANKYO)------4897億
三木谷浩史(楽天)--------4648億→10億 (資産比率0.21%)
山内溥(任天堂)----------3818億
滝崎武光 (キーエンス)----3540億
糸山英太郎(新日本観光)--2490億
多田勝美 (大東建託)-----.2407億
三木正浩 (ABCマート)----.2241億
韓昌祐(マルハン)--------..2075億
伊藤雅俊(セブンイレブン)--1992億
森稔(森ビル)------------..1826億
田中良和(GREE)---------..1826億
岡田和生(アルゼ)--------.1743億
永守重信 (日本電産)-----..1577億
福武總一郎 (ベネッセ)-----1162億
神内良一 (プロミス)-------.1079億
里見治(セガサミー)---------996億
似鳥昭雄 (ニトリ)----------..996億→5億 (資産比率0.5%)
稲盛和夫 (京セラ)----------.913億
島村恒俊 (しまむら)--------..913億
船井哲良 (船井電機)-------.913億

112学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:15:51.54 ID:xX7Wg1MM0
>>110
たとえば東京都心の公園でダンボールに住んでるおじさんは都会人でしょうか?
君の理屈はそういうことだと思うんですよねw

人工密集さえしていれば都会人だと思ってそうなレベルの低そうな感じが
いかにもって感じです
113学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:18:02.80 ID:bQJy71KsP
>>112
おい、さすがに言っていいことと悪いことがあるだろ
114学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:18:33.37 ID:xX7Wg1MM0
まぁでもそうは言っても早稲田ではがんばらないといけないし
しばらく我慢はしますけどね♪
115学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:18:34.63 ID:tXdlzPqiO
20日から始まるガイダンスにはスーツで行くべきだよな
じゃなきゃ新入生ってわかりづらいし
116学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:20:19.84 ID:z5oSnLIs0
>>115
おいやめとけ
普通に浮くと思うぞ
117学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:24:56.10 ID:nX2Fe6tF0
>>112
ダンボールのおっさんなら都会人の定義から外れることもあるだろうね
ちょっと君が何を言いたいのかよくわかないけども
とにかくさ、君の田舎はただ人口密度が高いだけで到底都会とは呼べないゴミゴミとした無計画でセンスの無い東京なんかとは違う素晴らしい大都会と言うわけだろ?
そんな場所があるなら御託はいいからさっさとそれを教えてくれよw
118学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:29:14.68 ID:H/P8C6le0
>>102
まじらしいよ。友人から聞いた話だが。

本キャンの人に聞きたいんだが
高田馬場か早稲田、どっちで降りる?
119学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:33:46.67 ID:nX2Fe6tF0
>>118
交通の便的に早稲田かなあ
でも馬場の方が何かと便利そうだよね
120学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:33:56.18 ID:cRvIw4zC0
早稲田なんてどうせDQN学校なんだろうなあ
だから俺もDQNになる
121学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:38:24.76 ID:0EvT7QKC0
ぼっちでも非リアでもない中間層が集まるサークルありますか?
122学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:39:30.24 ID:xX7Wg1MM0
きのう高田馬場の駅前の丸い台の上で踊ってる人いたけど
あれはなんですか?いつもあんなふう?
123学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:41:31.81 ID:bQJy71KsP
関係ないんだけどさ、
原子力発電所相当やばくない?
みんなのほほんとしてるけど、
そんなに安心していいレベルなの?
124学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:44:12.53 ID:cRvIw4zC0
官僚の身になって考えると
放射能が本当にヤバイなら自分たちも逃げ出すはずだし
かわいい自分たちの後輩(東大生)を安全に逃がすための措置をとるはず
まだ大丈夫でしょ
125学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:50:38.13 ID:z5oSnLIs0
>>123
やばいと思うがどうしようもない
どうせ関西に逃げても無駄だろうし
外国に行く金もない
126学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:51:57.59 ID:PUfE8Ycd0
学部板のスレはうまったわけだが、とりあえず現状のままでいい?
127学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 01:52:41.16 ID:xX7Wg1MM0
いいんじゃない? まったりしてるし
128学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 02:18:54.65 ID:absp5gJe0
mixiの集まり行ってきたけど何か質問ある?
129学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 02:22:54.92 ID:9Y/cE8jRP
板違いなんだよクソガキ
130学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 05:56:38.75 ID:wfFtM+4eO
戸山は就職悪いから早稲田最底辺だよね
131学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 06:05:32.54 ID:wed1r+apP
荒れるからやめろ
132学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 06:18:09.91 ID:wfFtM+4eO
★まとめ
稲丸にこき下ろされた戸山の奴が就職のいい所沢に当たり散らし
所沢を貶した後、稲丸のせいにした。

その戸山の奴は通称ウンカス(文学部のカス→ブンカス→ウンカス)。
就職に失敗し大学院目指しているが2ちゃんで荒らしをするくらいだから
院は落ちニートに。
133学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 06:21:44.19 ID:wfFtM+4eO
戸山は早稲田で人気企業就職率最下位で
戸山だけマーチ社会科学系学部より人気企業就職率が悪い(笑)

だから稲丸は戸山を貶している。
134学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 06:29:21.03 ID:wfFtM+4eO
一般企業は昔から学部指定制度で非実学の文学部(人文系)を
採用対象学部にしておらず、それは差別だと批判され今は指定は無いが
選考では文学部は東大文学部でも弾かれる。
135学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 06:40:26.75 ID:wfFtM+4eO
もちろん、ウンカスとは荒らしを行った文学部生(警察に通報されているらしい)に対する呼称であり
その他の賢明な戸山人は、以後、荒らしはしない様にして欲しい。

以上
136学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 07:47:28.99 ID:tXdlzPqiO
ID出るとあぼーん出来て気持ちいいね
137学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 07:58:55.96 ID:+lk45VDA0
あぼぼぼーん
138学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 08:41:25.21 ID:kbpxqPZxO
>>124
かわいい自分たちの後輩の新学期は
5月かららしいよ
139学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 08:56:45.51 ID:wfFtM+4eO
>>124
アメリカ人、フランス人、ドイツ人は都内から逃げてるし。
140学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 09:08:31.46 ID:wfFtM+4eO
戸山キャンパス隣には国立細菌研究所があり
元は東大内にあったのを早稲田に嫌がらせで早稲田の隣に移転させた。
近隣住民は危険だからと設置反対した。
設置後、戸山の教員二人が突然死亡し
だるさを訴える教職員が出た。
検索すれば詳しく解る。
141学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 09:09:46.20 ID:DYXTHtmb0
IDNGにするの便利だな。
学生証は早めに貰いたい人は11日から貰えるよね。
必修科目早く知りたいよ!
142学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 09:33:35.03 ID:wed1r+apP
>>141
どこで貰えんの?
143学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 09:48:15.44 ID:wfFtM+4eO
早稲田が授業開始を遅らせたのは福島原発の放射能漏れの為であり
計画停電云々は放射能パニックを抑えるための方便。
144学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 11:08:36.85 ID:VvVRt48Ui
学生証は、入試のやつそのまま使われるから大学デビュー狙ってるやつは学生証見られそうになったら必死に守ることだな

あと東西線で西船橋方面からくるやつは早稲田までじゃなくて高田馬場まで定期作っておくと便利ですよ
145学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 11:52:37.14 ID:tXdlzPqiO
学生証の写真は一回だけなら変更可能とあるね
146学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 12:00:23.74 ID:DYXTHtmb0
>>142
学部HPで見てみて。商学部の場合は、学部事務所で貰えるって。
147学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 12:14:30.34 ID:NQ/OB7HD0
>>145
まじか。ありがたい
148学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 13:08:18.93 ID:fmsgkweX0
>>132
稲丸は早稲田、大久保、戸山はこき下ろすが所沢は眼中にないんだ
弱すぎて相手にならないから
特に人間か?学部は人間かどうかも分からないハキダメの巣窟
149学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 13:10:21.72 ID:gQs2WzO10
まーたそうやって火種を持ってくる
150学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 13:15:06.67 ID:Tds9/e4C0
あぼーんすりゃいい
そういえば昨日あたりmixiの集まりいったやつどうだったんだろう
151学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 13:21:02.31 ID:wed1r+apP
>>148
NG増やさせんな池沼
152学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 14:29:20.24 ID:absp5gJe0
>>150
行ったよ
普通に楽しかった
中にはぼっちな奴もいたが
153学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 14:56:22.37 ID:DYXTHtmb0
>>152
詳しく!

自分用パソコンってみんな持ってるの?
iPhoneだけだとオンデマンド講座見づらいしG565買おうかな
154学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:09:01.06 ID:YmHyyIl/0
時間割決まらないとバイト受からねー
もう5つも落ちたorz
155学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:18:47.95 ID:JU9919X30
>>154
どんなの受けた?
156学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:29:54.89 ID:YmHyyIl/0
コンビニ、100均、居酒屋
一応手堅いところを攻めたつもりだったけどねー

サークルやら授業やらで週4とか言ってたのに週2とかに減らされるのが嫌らしい。
サークル入らないとは言ったんだが、信用されない。
157学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:34:39.83 ID:0o2jju1s0
早稲田大学とは日本のホモ養成所である 。
厳しいぼっちでの生活を経て少年たちは立派なおいなりさんとなるのであろう

    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |


ぼっちはもうすぐこの意味を知るさ

158学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:41:55.25 ID:E0InGMdh0
マイル見たら必修が全部ハマりっぽかった…
これが補欠への仕打ちか…
159学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:47:48.47 ID:NQ/OB7HD0
>>158
補欠でどこ繰り上がったの?
160学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:55:54.96 ID:ScbeviByO
みんなコースナビで事前講習受講できた?
俺はできなくて泣きそうなんだがw動画が再生されない
161学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 15:58:35.99 ID:JU9919X30
>>156
なるほどww
汁男優とかやってみたら?
162学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 16:06:56.84 ID:E0InGMdh0
>>159
文学部
必修科目が一番評価低いのの寄せ集めって感じ
163ぼっち元帥 ◆sharon85OA :2011/04/04(月) 16:11:44.95 ID:ahtivk000
美少女になって可愛い女の子と百合百合したい
164学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 16:50:40.71 ID:absp5gJe0
>>153
何かクラブ?みたいなところに行った(座席はキャバクラみたいな感じ)
んで最初少しだけテーブルの人と話して後は自由に皆いろんなところ行ったり来たり
皆結構盛り上がってたけど、チャラい奴多いから流れに乗れず何も喋らず
とりあえずいるだけみたいな奴もちらほらいた
165学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 16:59:15.26 ID:bQJy71KsP
>>164
学部は?
166学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:00:59.45 ID:absp5gJe0
>>165
俺の?文キャンのどっちか
特定恐いからこれ以上はムリ
167学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:02:00.23 ID:wU4RevxU0
大学周辺にTSUTAYAってある?
168学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:03:05.22 ID:bQJy71KsP
>>166
なんか4月6日にミクシで文キャンの集まりあるっぽいけど、
それとは違うやつ?
169学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:03:43.38 ID:wU4RevxU0
大学周辺にTSUTAYAってある?
170学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:11:52.70 ID:YmjjLKTt0
>>167
潰れた
馬場店に行こう

ところで早く学部板に立てなおしてくれよ
俺はムリだった
171学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:18:12.04 ID:z5oSnLIs0
>>170
ここでよくないか?
また荒らされるんだし
172学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:24:29.96 ID:absp5gJe0
>>168
それじゃないよ
全学部いた
だけど文キャン人口多くて友達いっぱいできた
逆に政経・法・人科・商辺りは結構少なかったみたいだけど
173学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:26:36.10 ID:bQJy71KsP
>>172
そうなのか
文キャンでも特に文化構想にチャラいっていうか活発な人多そうだよね
俺は文学部だけど早く早稲田の友達欲しいから何か参加してみようかな
174学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:29:14.23 ID:z5oSnLIs0
おいなんだよ
みんなmixiで仲良くなるなよ
開幕ぼっちになっちまうだろ
175学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:31:56.74 ID:GPXylcx40
mixi覗いてみたけど打ち解けられる自信がないからやめた
176学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:32:03.22 ID:bQJy71KsP
>>174
気持ちはすごい分かるw
俺もちょっと焦ってるわ
177mtbryk:2011/04/04(月) 17:45:55.47 ID:2If2YLF/0
>>174
>>176
ここにも仲間がいるぞ
まだアパートに引っ越せてすらいねえよ
178学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 17:53:38.87 ID:wU4RevxU0
mixiやってみた

お前ら個人情報出しすぎだろww

新入生コミュの人数大杉(推薦生が多いか?)
ってかもう集まりやってるし、しかもなんかちゃらいやつ多いww
気軽に絡んでね、って知らない奴といきなり絡めるわけないだろ!

結果・・81分で退会
179学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 18:01:58.48 ID:NQ/OB7HD0
ガイダンス早くやらねーかな
まだ友達ゼロなんだけど
不安でしかたない
180学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 18:03:58.01 ID:XJisQhZD0
mixiは最初から接点のある人間が集まっていて、
そこから赤の他人との輪が広がることが多い。
ぼっちにならないためには現実世界での交流が大事。
181学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 18:10:09.12 ID:FFiUtHBa0
mixiで知り合いになったところでどうせ授業も学部も違うやつばかりだし、逆にめんどくさいよ。
そいつらとは知り合いで終わる関係だし、授業が始まってから普通に関係を作れば良い。大学デビューとか考えてるばかりだし、そういうやつに巻き込まれるとめんどい。
テニサーなんかよりよっぽどヤバいw
182学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 18:13:00.94 ID:lRs3A57GO
ミクシィは相当コミュ力ないと
『や、やあ…』くらいの顔見知りばかり増えて気まずくなりネットと現実のギャップにひかれるだけだからな
183学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 18:23:14.40 ID:fPLqc/fiO
ここでも稲丸ID変えて稲丸いるなあ
mixiとか文のこと嘘書いてるから分かるんだけどw
184学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:13:51.61 ID:NQ/OB7HD0
そいつの名前出さないで完全スルーしようぜ
IDでてるんだからNG入れればいいだけ
185学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:20:11.18 ID:nX2Fe6tF0
そのとおり。
「わかる」ならNGに入れて放置。
186ぼっち元帥 ◆sharon85OA :2011/04/04(月) 19:34:00.01 ID:ahtivk000
ああだめだ家だと英語の勉強に全く集中できない
早く大学の図書館使いたいなあ;;
187学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:35:35.46 ID:LH5GVi6D0
mixiで勧誘してるサークル見たらゴミみたいなやつらしかいなかったから、いい感じのサークルは20からしっかり勧誘してくれると思ってるんだけど。
どうなんですかね? 
サークル事情に詳しい先輩とか教えて


188学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:37:22.72 ID:NQ/OB7HD0
>>186
俺も
借りたい本が山ほどある
こんだけ休みくれるなら図書借りられるようにしてほしかったわ
189学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:40:04.42 ID:Ay0ulZbF0
mixiで勧誘とか普通のサークルはしないよ
190学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:40:45.47 ID:nX2Fe6tF0
SOS団は20からだよ!ほかは知らないけど!
191学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:51:44.22 ID:FggUwkUy0
早めに学生証貰えば図書館使えるんじゃね?
192学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 20:34:50.58 ID:NQ/OB7HD0
ルリ=機動戦艦ナデシコ
蘇芳=DTB

と思ってルリ即決だったわ
193学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 20:48:08.12 ID:z5oSnLIs0
>>192
俺はその理論でasagiにした
194学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 20:50:55.46 ID:NQ/OB7HD0
>>193
あさぎってなんだ?
よつばとの長女?
195学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 21:24:00.72 ID:NQ/OB7HD0
>>193
すまん。思い出した
「対魔忍アサギ」だろ?
196学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 21:26:57.53 ID:z5oSnLIs0
>>195
その通りだ
197学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 21:42:22.44 ID:LH5GVi6D0
暇すぎるから誰かおもしろいゲーム教えて。俺スーファミしか持ってないからそこ考慮して。
今ロックマン7やってる
198学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 21:43:40.87 ID:xj/SXHWX0
俺はよつばと!のasagiにしたぞ
199学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 21:58:21.04 ID:wed1r+apP
>>197
魔界村
200学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 22:42:29.02 ID:nX2Fe6tF0
マザー2
201学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 22:50:34.39 ID:auV8NmrI0
スーファミしか持ってないって一回りして斬新にすら見えてくるから困るwww
202学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:15:49.99 ID:JU9919X30
>>197
カービィのDXのやつ
203学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:20:47.67 ID:EwICMxzcO
Waseda-netのIDだかメールアドレスだか取得すんの忘れてた
みんなあれどんなのにすんのかね
決められねーや
204学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:22:36.55 ID:xj/SXHWX0
>>197
クロノトリガー
205学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:25:36.47 ID:Tds9/e4C0
>>203
例をぱくったよ俺は
206学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:27:49.59 ID:JU9919X30
>>203unnkotarezouにしたんだが、就活にも使うと聞いて絶望してる・・・・。
207学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:29:39.08 ID:NQ/OB7HD0
>>206
クソワロタwwww
俺が人事なら君をとりたい
208学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:36:12.89 ID:Tds9/e4C0
ワロタ
特定されんぞ・・・
209学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:54:33.15 ID:NQ/OB7HD0
>>206
色教えてくれ
メール送るからw
210学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:01:19.24 ID:jTbJW4dp0
>>209
すまん、正確にいうとこの文字だけじゃなくて自分の誕生日とか下の名前も
入ってるから、教えたら完全に詰むからそれだけは勘弁www

変更って窓口行かなできんのかな?
綺麗なお姉さんに「古いIDを教えてください」って言われたら。。。。。
あああああああああ
211学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:08:33.44 ID:m2D1HjZeO
ID忘れてどうにもできなくなっちゃいました〜〜って言えばどうなんの?
212学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:11:31.95 ID:MjevmcRt0
>>203
俺も決められん
明後日くらいには決めないとなー

>>210
窓口も何もどこに行ったって変更なんてできないだろ・・・
学生証じゃないんだからさ
213学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:14:38.47 ID:jTbJW4dp0
>>212
そうだよなあ・・・
もっとID慎重に選ぶべきだった・・・・orz
214学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:37:30.62 ID:B6TFYQjp0
マジかよID変えられないのか
もっと考えればよかったな…

それよりお前らハマリの授業なんかあった?
215学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:49:05.07 ID:jwHdgUeu0
教科書販売っていつからか分かる??
216学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:58:06.82 ID:1k/OuPy7O
どれがハマリか全くわからん
217学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:01:50.17 ID:wD+uMznnO
ハマりなんて今の時点で判るのか?フランス語は難しいからアウト、とかそういうことか?
まあドイツ語の俺に死角はないが
218学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:03:53.44 ID:3aYgRLHT0
みんなのキャンパスやマイル買えばわかるんでない
てか数日中にマイル買いに行こうと思うんだけど、まだ売ってるかな?
219学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:05:45.83 ID:1k/OuPy7O
俺フランス語にしちまったよ…
mixi使って交流始めてる人が多いらしいけど、お前らもやってる?mixiであらかじめ知り合いつくっとかないと詰む?
220学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:07:36.70 ID:MNwwkMdQ0
>>197
SFCまだ動くのかw
ロックマンXやFF、DQ、ファイヤーエンブレムは知ってるだろうからマイナー作をあげよう。
・バラムートラグーン
・ルドラの秘宝
・ライブアライブ
・ロマンシングサガシリーズ
・アクトレイザーシリーズ
・スラップスティック
・ソウルブレイダー
・ガイア幻想紀
・天地創造
・エルナード
・ミスティックアーク
・ワンダープロジェクトJ〜機械の少年ピーノ〜
・46億年物語
221220:2011/04/05(火) 01:09:18.77 ID:MNwwkMdQ0
続きだよ。
・46億年物語
・エストポリス伝記シリーズ
・自航惑星ガデュリン
・ぽっぷるメイル
・スレイヤーズ
・魔法騎士レイアース
・負けるな!魔剣道シリーズ
・天使の詩〜白き翼の祈り〜
・ヘラクレスの栄光シリーズ
・サンサーラナーガ2
・大貝獣物語シリーズ
・レナス〜古代機械の記憶〜
・レナス2〜封印の使徒〜
・セプテントリオン
・カオスシード
・重装機兵ヴァルケン
・海腹川背
・蓬莱学園の冒険!〜転校生スクランブル〜
・超魔法大陸WOZZ
・サンドラの大冒険〜ワルキューレとの出逢い〜
・バズー!魔法世界

222220:2011/04/05(火) 01:10:42.05 ID:MNwwkMdQ0
個人的には天地創造を含む三部作がおすすめ。
ソウルブレイダー以外は地球の歴史を扱ったRPGでとても感動的だ。
最後にバカゲーもあげておこう。
・イデアの日
・摩訶摩訶
・史記英雄伝
・超兄貴
・美食戦隊薔薇野郎
・おでかけレスターれれれのれ(^^;
以上で終わり。連投して申し訳ない。

223学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:11:08.59 ID:ccQLVJim0
>>197
ロックマンサッカーとか超楽しいよ
ドンキーコング系は秀逸だな
224学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:15:51.00 ID:B6TFYQjp0
>>218
早稲田の近くの書店に山のように積んであった
225学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:17:04.77 ID:wD+uMznnO
>>219
そういうの経験者だがマイミクと会っても気まずいだけ。コミュ力あれば大丈夫だろうけど。
ネットとのギャップはプラスには働かないからな。ネットだと不思議ちゃん気取ってるやつがカエラみたいな顔なら許せるがそれ系統以外だといくら美人でも無理だろ。いわんやブスなんてどうしようもない。
それでもミクシィで仲良くしてた分あんまり疎んじるわけにもいかない。
なら最初から顔つきあわせて初めまして、のがよっぽど気持ちいい。勇気だして話しかければいい。
226学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:19:45.58 ID:wD+uMznnO
大貝獣物語懐かしいなー
227学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:23:03.32 ID:1k/OuPy7O
>>225
ありがとう。mixiの話は前の方にも出てたんだな。気がつかなくてごめん。やっぱり実際キャンパスで会ってから勇気出して話かけるべきだよな。自信ないけどww
228学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:27:19.22 ID:Qw5Sp6tSP
>>225
いるよなw
不思議ちゃんとか不思議くん装ってるの

俺も受験終わって人脈増えるかなって思ってmixi始めたけど、
なんか・・変なやつらばっかっていうか、全然馴染めないわw

どうでもいいことにつぶやきしまくるやつとか、
馴れ合いなのかそれに一々イイネとかコメント入ってるの見ると、
ああー、自分には無理だなって思う


229学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:45:18.33 ID:DO6dj6WNO
転載
オタサー一覧 Ver.2011

《創作系》
●早稲田大学漫画研究会 [ ttp://wasedamanga.at.infoseek.co.jp/ ]
最長寿サークル。年二回の部誌発行、早稲田祭での似顔絵が主な活動で、定期的にコピー誌等も発行している。
他サーに比べ、地味めなで古風なオタクが多く集まっている印象。古式ゆかしいオタサーが好きか
名門の名前がほしい人にオススメ。
●早稲田大学アニメ研究会(WAFL) [ ttp://www.wafl.jp/ ]
アニメを見たり語ったりもするが、アニメを「制作する」のがメインのガチンコサークル。
上映会、早稲田祭、コミケ等で作品を発表している。ジャンルは漫画・アニメというよりかは映像。
集団制作のため、タイトな部分も多く、注意が必要。
●早稲田大学少女マンガ研究会(WSMK) [ ttp://wsmk.web.fc2.com/about.htm ]
名前の通り、男女比1:2のフローラル系サークル。年三回の会誌発行や早稲田祭での展示会などを行っている。
勘違いした男が女性目当てに入るために男女比が最近崩れているともっぱらの評判であるが、事実は闇のなか。
少なくともリア充サークルでは無いそうである。
●早大いじけっ子マンガ集団 [ ttp://www.geocities.jp/e827_easyman/ ]
漫研から分派した漫画サークル。基本的にヌルオタ色が強い。
他サーと違い徹底したオリジナル志向で、初心者向け講習を行っているところも特徴。
現在早稲田で最も規模が大きいオタサーであり、一時期は他大手オタサーのほぼすべての幹事長が在籍していた。
●怪獣同盟 [ ttp://kaijudoumei.web.fc2.com/ ]
早稲田唯一の特撮サークル。仮面ライダークウガや、最近では大魔神カノンのプロデューサーとして名高い
高寺重徳氏が創設者であり、現在の特撮業界にも多大な影響を与えているサークルである。
特撮作品の撮影、早稲田祭でのヒーローショー開催など、活動内容もなかなか濃厚であり
内外問わず人気が高い。ちなみに特撮知識も他サーの比ではないようである。
●早稲田大学経営情報学会(MIS.W)[ http://misw.jp/ ]
早稲田の公認コンピュータサークル。ゲームを代表とするプログラミング活動に飽きたらず
DTMやCG等も手広くこなす。コンピューターで何かやりたい人にはオススメであろう。
●早大触手孕ませ研究会 [ ttp://syokusyuharamase.h.fc2.com/ ]
『次世代の触手孕ませを構想する正統派キモオタ系サークル』。部室は胎内(新潟県ではない)。
現幹事長が多忙で活動していないとの噂。
230学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:46:06.06 ID:DO6dj6WNO
《フリーダム系》
●早稲田アニメーション同好会(WALT) [ ttp://www.anido-waseda.com/ ]
アニメだけに留まらず、声優・漫画・同人等多岐にわたる趣味を持った会員が自由に活動を行っている。
アニメレビューや企画等を載せた会誌をコミケで発行。他に比べると所謂ガチオタが多いが
その反作用か穿った見方をする人も多い。ちなみに女性は絶滅危惧種。
●早稲田大学妹研究会 [ ttp://www.imoutoken.com/ ]
『オタクが組織を構成する急進革新前衛的アグレッシブオタ系飲みサークル』。
早稲田によくある頭のネジがスッポ抜けたサークルの派生型と言って差し支えない。
研究対象は妹のみが対象と言うわけではない。実は他のサークルに比べるとあまりアニメなどに興味がなく
ライト層にもおすすめできるサークルだったりする。突発イベントの他に早稲田祭にて声優イベントも行う。
女子禁制らしいが、本人たちは女性を欲しているそうである。どっちだ。
●早大ガンダム研究会 [ ttp://www.geocities.jp/ganken0079/ ]
ガンダムの愛好者集団、のように見えるが、実際は部室で雑談か携帯ゲームをしているだけの集団で
ガンダムもそんなに詳しくない人が多いらしい。早稲田祭でコスプレ行進をしたり、100ハイに参加するなど
オタサーの中では群を抜いて早稲田色が強いのも特徴。本人たち曰く「世界唯一の富野由悠季公認サークル」らしい。
●早稲田大学JAPAN ANIMATION MUSIC研究会(JAM研)[ ttp://studyofjam.blogspot.com/ ]
2010年に設立したばかりの新興オタサー。その割に活動はなかなか大々的である。
基本はアニソンをカラオケで歌うサークルであるが、特撮、東方、ボーカロイドなどの曲も
広く歌われており、要はサブカルっぽい曲ならなんでも良いらしい。そのかわり歌われている曲目は
メジャーからマイナーまで幅広い。早稲田祭では何故か東方のイベントをやっていた。
ブログにふたばちゃんねるネタが多いのは担当者の趣味だろうか。
●音ゲーサークルBBD[ ttp://bbdwaseda.blog96.fc2.com/ ]
見たままの音ゲーサークル。初心者も鍛えてくれるとのこと。
●ぷよぷよ戦術技術開発研究所[ ttp://sengiken.s368.xrea.com/ ]
ぷよぷよ界では名の知れた強豪サークル。その昔SEGAとコラボレーションしたこともあり
その筋の人にはとにかく有名であるらしい。その証拠に早稲田祭での大会は毎年大賑わいである。
だが何故か公認サークルになれない。
●ポケモンだいすきクラブ早稲田支部 [ ttp://pokemonwaseda.web.fc2.com/ ]
ブラック&ホワイト発売の煽りを受けて結成されたポケモンサークル。
ちなみに早稲田祭でイベントをやっていたサークルはSOS団でこことは関係ないらしい。
新規サークルだが、既に結構な構成員がいるため、ポケモンの人気が伺える。
231学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:48:36.22 ID:DO6dj6WNO
《イベント系》
●早稲田大学アニメ声優会 [ ttp://wasedaseiyuukai.yaekumo.com/ ]
毎年、早稲田祭にてアニメや声優のイベントを催している能動的姿勢の企画サークル。
その面に関しては真面目で本格的。数々の声優イベントを成功させてきた。
一方でそれまでに膨大な業務があり、結構忙しいらしい。男女別離政策もあるらしく、新入生は気をつけておこう。
●SOS団早大支部 [ ttp://soswaseda.web.fc2.com/index.html ]
『オールラウンドアクティブオタクサークル』。コスプレイヤーの集まり。突発イベントの他に早稲田祭にて
コスプレ喫茶などのイベントも行う。他大との交流も多い。 リア充はあくまで自称であるが
最近ではどう見てもリア充にしか見えない。本人たちは良くにわかにわかと周囲に言われているが
実際のところ他のサークルと比べてどうなのかは透けて見えない。その特殊性故
受け入れられない人も多いが、他のサークルに比べ根強い人気を誇るのも事実である。最近では
「早稲田アニメ愛好会」「早稲田フェアリーズ」を会内で設立させるなど、オタサー製造機としてもおなじみ。
●アニメ愛好会(WAL) [ ttp://wasedaanimel.blog36.fc2.com/ ]
設立されたばかりのアニメサークルで、早稲田祭では声優を招いたイベントを開催した。
上記のとおりSOS団の下位組織であったが、今はどうか知らない。
●早稲田フェアリーズ [ ttp://wasedafairies.blog136.fc2.com/ ]
昨今の流行に乗り、早稲田祭でニコニコ動画の「踊ってみた」をやってみようと結成された
突発ユニット。だが早稲田祭の好評を受け、正式に活動することをを決定したらしい。
が、それ以後情報が流れてこないので、SOS団に問い合せてみると良いのではないでしょうか。
●ワセケット[ ttp://waseket.web.fc2.com/ ]
早稲田で同人誌即売会を行おう、というサークル。現在は早稲田祭での活動がメインのようである。
一部であまり評判は良くなかったが、去年の早稲田祭のを見ると成果は上々であった模様。
サークルとしては基本的に売る側ではなく、買う側視点なので、同人活動を始めようという人には向かない。

ちなみに今年の新歓期間は4/20〜22。
どこのサークルもブースを出してるからガイダンスついでに寄ってみよう。
232学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 01:55:06.51 ID:5oxUiWOD0
そもそもが一生で最も有意義な時代の幕開けがmixiのオフ会なんて悲しすぎるだろ。
「ほしぞらがすき。うたがすき。」とかプロフに書いてるキチガイ女やらプリクラ載せてるどや顔のバカ男どもとの
会合で必死に「入学後の一週間ぼっち状態」を避けるためにつるむ仲間探しに明け暮れる自分。
こんな始まり思い返す度にゲロ吐きそうになるだろうよw
いやでも本人が基地外女や痛々しいチャラオの類ならこの限りじゃないけど。

俺だって友達は欲しいが、ただ遊ぶための非生産的な友達っつーのはいらん。
共にいて楽しい、ってやつらは高校で間に合ってるからな。
233学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 02:02:29.97 ID:9jspsfi9O
その通り。

本当にいい友達ってのは「つくる」ものではなく、「できる」ものだよ。
234学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 02:06:35.60 ID:B6TFYQjp0
>>232
おまえいいこと言うな
目から鱗だわ…
ただ俺には高校の頃そんな友人できなかったけどな
235学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 02:18:35.04 ID:BtnaD6LGO
日大ですけど20日逝ってもいいですかね?SOS団に入りたい
236学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 02:22:21.78 ID:RtwQWTBR0
ポン大のオタサーじゃだめなん?
237学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 02:22:48.50 ID:DO6dj6WNO
>>235
オタサーは基本インカレだからいいと思うよ。
238学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 02:25:04.75 ID:5oxUiWOD0
友達っていうより「同志」を見つけようぜってかんじかな。
イズム臭い響きだけどこの言葉が一番しっくりくる気がする。
そもそも、主義主張にかぶれるのが大学生らしい大学生なんじゃないかなって俺はずっと思ってるね。
理論振りかざして社会変革のために共闘するのも、人生の美学体系化してみるのもいいかもしれない。
大学は学問と実践が一番接近する場所であるべきだと思う。
こういうわけだからボッチ回避のためのmixiなんて悪いけど馬鹿としか思ってないし、そんなことしてるやつは正直早稲田に入らないでほしいというのは傲慢かな。





239学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 02:57:31.03 ID:p53vluOK0
>>238
おい理系もいるんだよ
あんま難しい言葉は使わないでくれよ…
240学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 04:18:38.90 ID:MjevmcRt0
>>239
^^;
241学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 04:30:39.40 ID:MjevmcRt0
SOSからリア充臭を除いたようなサークルは無いものか
242学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 04:31:02.69 ID:FHitSbK00
同志カテーリン!
243学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 04:51:16.90 ID:nFFvUXbLO
尾崎豊研究会に入りたい奴いる?
244学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 04:54:34.47 ID:nFFvUXbLO
書類選考→筆記試験→面接を経ないと入れない。
245学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 04:56:40.15 ID:nFFvUXbLO
書類には高校でやってきた事、志望理由、自己アピールを書いて下さい。
246学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 05:31:08.42 ID:S2tqevXz0
高校では優秀なクラスメイトたちの中友人も作れずにずっと教室でアニソン聞いていました
志望理由は童貞卒業です
私は頭も悪く童貞ですが、他人への思いやりは一番です
247学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 06:11:10.24 ID:ppczy+4yO
新歓ってとりあえず行ったほうがよい?
そのサークルの活動は好きやけど入る気はないサークルでもw
248学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 07:00:24.48 ID:ElM8i8vU0
科目登録が20日じゃない人も、20日に新歓いくの?
249学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 07:12:17.55 ID:aATT1LE00
新歓は色々なサークルに顔出してみた方がいいよ。意外なサークルが自分に合ってたりするし。
授業前に同じ学部の友達作ることもできるし、ソーシャルスキル上げるためにも行っておいた方がいい。
先輩のおごりで飯も食べれるし、行かないともったいないぞー。
250学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 07:12:23.71 ID:aATT1LE00
新歓は色々なサークルに顔出してみた方がいいよ。意外なサークルが自分に合ってたりするし。
授業前に同じ学部の友達作ることもできるし、ソーシャルスキル上げるためにも行っておいた方がいい。
先輩のおごりで飯も食べれるし、行かないともったいないぞー。
251学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:25:38.81 ID:nFFvUXbLO
新歓行ったら最後に一万円請求されたー。
参加料はただで飲み食いは実費払いだったー。
252学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:26:20.49 ID:nFFvUXbLO
新歓行ったら最後に一万円請求されたー。
参加料はただで飲み食いは実費払いだったー。

これは震撼だー。
253学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:28:14.35 ID:nFFvUXbLO
>>252
まじかよ!それ、ガーディアン?
254学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:40:27.61 ID:m2D1HjZeO
>>251-253これはひどいwww
255学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:45:49.82 ID:nFFvUXbLO
飲み食いはただでも参加料は一万とかあったー
256学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 09:53:52.50 ID:BtnaD6LGO
日大のオタサーはただサー室でエロアニメ見てるだけで、活動という活動がないんですよ。
257学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:00:31.20 ID:nFFvUXbLO
震撼は一年の振りしたニートが集まるよ。
258学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:04:27.98 ID:nFFvUXbLO
早稲田新歓研究会とか新歓に出てただ酒飲むサークル。
四年でも春になると一年と言い張る。
259学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:06:13.09 ID:nFFvUXbLO
新歓に出てやたら仲がいい一年の集まりがいたら
それは早稲田新歓研究会。
260学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:13:17.97 ID:fuUZ0jkA0
さっきから自演とか書き込み過ぎなんだよお前。死ね。
261学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:25:24.67 ID:nFFvUXbLO
>>260
いやいや、そいつはおもしろいからいい。
おまえはちまらないから死ね。
262学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:26:04.74 ID:nFFvUXbLO
>>260
たまたまIDが重なっただけだろ
263学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:29:08.72 ID:irIfCZC0O
ID出る板でも堂々とやるのがすごいな
264学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:31:28.20 ID:nFFvUXbLO
>>260
おまえID変えて自演を盛り上げてるな?
265学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:39:45.80 ID:nFFvUXbLO
>>260
キリッとしてやがるよ、こいつwwwwww
266学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:42:50.72 ID:nFFvUXbLO
>>260
やる夫がバカにしてたぞ
267学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:43:05.44 ID:fiRpw2C9O
waseda-netのアドレス取得しようと思って
どっかの冊子に例が載ってたから参照しようとしたんだけど
どこに書いてあったか忘れちゃったんで
覚えてる方がいたらどの冊子か教えてください
もしよければページもお願いします
268学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:47:27.85 ID:nFFvUXbLO
>>267
みんな忘れてる
269学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:48:46.03 ID:nFFvUXbLO
レス番>>267を見ろ
270学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:52:13.76 ID:fiRpw2C9O
>>268
やっぱりそうですよね…
皆さんどんなのにしました?
名字-waseda@みたいなのでいいんでしょうか
271mtbryk:2011/04/05(火) 10:55:01.91 ID:QFFUbMCg0
>>270
@のあとにもwasedaって入ってるから前半に入れなくていいんじゃない?
272学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:56:29.29 ID:io0ONkPJ0
就活でも使うから彼女の名前とか後で困ったり恥ずかしいのは入れるなてよ
273学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:01:03.13 ID:RlTS0T2U0
合格後初めて送られてきた書類の中に、waseda-netの小さな冊子が入ってただろ
そこに例ものってる
(名前の頭文字)ドット(苗字)@〜
274学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:04:09.32 ID:fiRpw2C9O
>>271
なんか早稲田にちなんだの入れたいと思ったんですが言われてみたらそうですね

じゃあもし名前が山田花子なら
yamada-hanako@〜
でも大丈夫ですかね?地味すぎたりしませんか?


考えすぎですみません><
275学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:05:06.86 ID:nFFvUXbLO
春先はパーカーの出番だけどパーカーの頭に被せる所を
実際に被せている奴いないじゃん?
何で?恥ずかしいから?
276mtbryk:2011/04/05(火) 11:11:21.52 ID:QFFUbMCg0
>>274
それでいいと思うよ
不安なら>>273の例の通りにすればいいと思う
277学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:11:40.86 ID:Qw5Sp6tSP
それがファッションなんだよ
278学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:14:13.75 ID:nFFvUXbLO
>>277
被せないなら頭の部分は要らないだろ。
あれは後ろからゴミ入れられるだけ。
279学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:16:42.08 ID:Qw5Sp6tSP
じゃあ被ればいいじゃんw
280学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:32:18.58 ID:fiRpw2C9O
>>273
ありがとうございます!
281学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:39:58.77 ID:uIwHMCv+0
新入生ガイダンスってスーツ必要ないよね?
282学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:40:06.53 ID:l6bCf3Ov0
SOS団興味あったけど¥れリア充のヌルオタ集団じゃねーか
283学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:45:59.81 ID:lf0q08PQO
>>281
着るだろ、普通
284学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:48:18.98 ID:c7WiMnbPO
着ないでしょ入学式じゃないんだから
285学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:50:47.04 ID:io0ONkPJ0
ガイダンスでスーツとかやめろよ恥ずかしい
286学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 11:53:21.80 ID:D4nvgOQA0
ワセクラ、マイルストーン、早稲田リンクス
って大学公認サークルですか?
287学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:05:13.35 ID:2xqrKF7O0
俺今までボウリング未経験なんだけどさ、特訓しといたほうがいい?
288学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:06:50.62 ID:nFFvUXbLO
ガイダンスは青い作業着で。震災のふいんき(なぜか変換できない)を出す。
289学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:07:43.00 ID:B514B8kpO
ボウリングよりカラオケだろ
オンチだから死ぬ…
290学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:08:13.50 ID:nFFvUXbLO
>>287
そこまでやるか。まあ投げ方はサイトで見た方がいいね。
291学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:08:31.71 ID:B514B8kpO
ふんいき
292学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:08:53.09 ID:RlTS0T2U0
お前ら一応sageとけよ
板違いではあるんだから
293学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:15:20.62 ID:7GgFCdaS0
カラオケはヒトカラに数回行けば、格段にレベル上がる。ヒトカラオヌヌメ
294学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:19:18.05 ID:nFFvUXbLO
>>293
ICレコーダで録音しチェックしないと上達しない。
295学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:20:58.75 ID:nFFvUXbLO
女受けするのは尾崎豊のオー・マイ・リトル・ガール。
これマジ。
296学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:24:09.21 ID:nFFvUXbLO
オーマイリトルガール 暖めてあげよう、の暖めてあげようの部分で頭を軽く左右にふり
尾崎っぽさを演出。
YouTubeで研究しろ
297学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:26:15.66 ID:nFFvUXbLO
あとはやはり尾崎のアイラブユーだね。
歌いやすいし。
298学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:27:27.74 ID:nFFvUXbLO
でも卒業を熱唱するのは場違い
299学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:30:48.64 ID:nFFvUXbLO
エーデルワイスはやめておけ
300学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:31:28.03 ID:nFFvUXbLO
滝連太郎とかも
301学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:33:08.89 ID:nFFvUXbLO
ソーラン節は意外と盛り上がる。
森の熊さんも。
302学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:37:49.99 ID:B6TFYQjp0
え…?
アニソンじゃだめなの?
303学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:40:07.85 ID:RlTS0T2U0
これはひどい
304学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:52:08.98 ID:B514B8kpO
ヒトカラかあ。
了解!!
305学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:54:59.91 ID:rbipybFn0
一匹気違いがいるな
306学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 12:55:41.82 ID:75PiqWtW0
早稲田新入生スレのコピペと荒らしって、毎年同じなんだな
307学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 13:17:45.21 ID:W8igxLu/0
東京に引っ越したはいいけど自転車まだ買ってないから身動きとれない
ヒマで死にそうだ
308学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 13:20:50.09 ID:W8igxLu/0
シングルスピードでいいかと思ってたら
東京って意外とアップダウン多そう
24速くらいのクロスをネットで買おうとおもう
みんな何買った?
309学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 13:25:04.89 ID:BtnaD6LGO
>>282
でもいろんな活動してて楽しそうじゃないですか。
学祭とかみんなコスプレしてて超楽しそう。
310学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 13:30:18.81 ID:nFFvUXbLO
>>305
荒らすなキチガイ
311学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 14:08:12.87 ID:ccQLVJim0
>>308
1万のママチャリにサイコンつけて満足してる俺を冒涜するのか
312学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 14:56:23.77 ID:lf0q08PQO
騙されないからな
オレはガイダンスにスーツ着ていくぞ
313学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 14:58:46.68 ID:gAhgJ5IK0
>>308
fujiのアブソリュートがもったいないから
引越しで持っていこうとおもったら
結構金とられるからどうしようか悩んでる
314学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:08:03.55 ID:5Q4q5SFS0
電車が便利すぎて自転車なんてイラネ
315学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:13:20.70 ID:W8igxLu/0
いちいち電車乗るたび金なんか払ってられないっす
社会人?
316学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:17:13.80 ID:mJu2icqKP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


317学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:19:59.53 ID:c7WiMnbPO
>>312
断言してやる 確実に浮くぞ
318学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:25:14.10 ID:W8igxLu/0
そもそも入学式なかったからスーツとか買ってないし
319学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:42:11.73 ID:75PiqWtW0
>>314
チャリでどこにでも行ける西早稲田の立地
なめたらあかん
320学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:48:55.71 ID:TQB6cijWO
新宿の近さにビビった
早稲田最高!!
321学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:52:26.03 ID:ybYr2TAYO
科目登録意味不明すぎてできる自信がない
322学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 16:04:23.68 ID:qzKu6PoN0
商学部はいつになったら必修の時間割が発表になるんだ
323学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 16:15:20.80 ID:296xb+wf0
>>322 同感
324学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 16:51:15.80 ID:nFFvUXbLO
都内は自転車なんかいらねーよ。置き場所ねえよ。
325学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 16:52:34.49 ID:nFFvUXbLO
>>316
東大が日本をダメにするんだよな。
326学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 16:55:35.26 ID:nFFvUXbLO
まあ早稲田理工の頭のアレな原子力推進派の大槻もクズだが、
理工卒広瀬隆がいるから早稲田はいい。
327商学部:2011/04/05(火) 18:42:10.76 ID:81IExi4m0
新入生かわいいなあww俺も一年前はこんな感じだったけ。

暇すぎてmixi始めてみたけど続かず、原宿に一度だけ服に行ったが
それ以来買ってない、おしゃれは諦めた。
一番楽しみにしてたサークルの新歓も急性胃腸炎にかかりどこにも行けなかったよ・・・。
多分この中にも俺と同じような運命を辿るやつも出てくるんじゃないかな。諦めろwww

まあ一つのアドバイスとして受け取ってほしいんだけど、早稲田のウリって結局サークル活動だと思う。
だから入学したてで友達がいなかったりできなかったりしても落ち込むな!そんなもんどうにでもなるから。
サークル人間の俺としては最初のうちはいろんなサークルに所属することをお勧めする。
一年生は無茶なかけ持ち許されるから。俺はガっつり系のサークル3つと地元でバイトしてた。
タイムマネジメントがすっごく辛かったけど、一通り全部まじめに取り組んで、今では一つに絞って活動してるよ。

もしなんか聞きたいことあった言って。今暇だから(笑)勉強のことは無理だけどwww
328学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 18:51:34.05 ID:wD+uMznnO
>>327
早稲田生である前に大学生だってこと忘れんなよ
329商学部新二年生:2011/04/05(火) 18:54:53.37 ID:81IExi4m0
>>328
それはガチ。ありがとう。
去年一年ですごく痛感した。
今年は勉強も頑張ろうと思っている!
330学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 18:56:30.96 ID:m9XOYKBf0
>>119>>144
ありがとう!参考にする!
>>229
任天堂研究会が抜けてるぞ

サークル楽しみだなあ。でもバイトでもがっつり稼ぎたい…。
みんな何個ぐらい入るの?
331学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 18:58:20.85 ID:RlTS0T2U0
おそらく1個
理工なので
332学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:05:27.96 ID:TES13pkQ0
俺も1つかな。
いくつも掛け持ちしても結局こなせなくて全部なあなあになるのがわかってるから。
333学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:05:55.62 ID:lf0q08PQO
バイトは夏と冬に集中的にやるだけにしようかな
授業期間中は学問とサークル活動に専念するとしよう

あとそれからガイダンス本当にスーツ着て行かなくてもいいの(´・ω・`)
334学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:09:45.81 ID:RlTS0T2U0
俺が代わりに着てくから>>333は着てかなくていいよ
335学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:19:51.43 ID:lf0q08PQO
じゃあオレも着ていくよ
336学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:21:19.53 ID:m2D1HjZeO
みんなそんなにスーツが着たいのかwww
337学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:22:11.16 ID:B6TFYQjp0
>>334
テーラードジャケットくらいに妥協しとけば?
338学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:29:58.80 ID:NjtrWew/O
スーツってww
339学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:32:18.85 ID:wD+uMznnO
そもそも式典じゃないんだからスーツ着る意味がわからん。
俺はジャージでいく。
340学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:34:22.84 ID:RtwQWTBR0
ジャージとかきめえ
341学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:36:06.43 ID:m2D1HjZeO
ジャージの女の子は嫌いじゃないよ
342学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:38:35.24 ID:m9XOYKBf0
>>331>>332>>332
サンクス!

スーツ着たいよなあ。
買ってない318が羨ましすぎる
343学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:40:56.03 ID:nFFvUXbLO
服屋に行くと「ダサいおまえはお呼びじゃない」
と思われていそうだよな。
344学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 19:59:39.36 ID:iOyVwd+KO
月曜いちげんに必修科目いれられた―


ちくしょおぉぉ
345学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 20:17:56.89 ID:c7WiMnbPO
服買ってきたんだが……

東京高いよ! 3日分で5万弱飛んだwww
346学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 20:51:54.78 ID:ElM8i8vU0
必修科目早く知りたいなぁ。
347学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 20:56:09.26 ID:lf0q08PQO
>>345
着た上でうpしてよw
348学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 20:58:10.39 ID:1ZE7HiA/O
>>344
土曜1限の俺は...
349学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:23:50.92 ID:c7WiMnbPO
>>347
やだようpしたらこのスレの奴らにバレるじゃんwww

>>348
必修て土曜日に入るの!?
350学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:28:56.54 ID:nFFvUXbLO
>>345
どこで買った?ホスト系?
351学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:36:26.76 ID:c7WiMnbPO
>>350
何すかそれ ホスト系でググったらプログラミング関連ばっかなんだが
352学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:45:07.48 ID:nFFvUXbLO
>>351
ジュンメンみたいなドレス系かカジュアル系のどちら?
俺的には新宿タカキューがオススメ。
353学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:55:58.16 ID:mAflOwwO0
西武新宿線沿いに住んでんだが
閑静としてて東京に住んでるかんじがないwww
みんなどこら辺住んでる?
354学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:58:29.66 ID:wD+uMznnO
服なんてUNIQLOで十分ですう。
最近は着物に憧れてるけどね。昔の文豪みたいな。作ろうかな
355学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:58:40.29 ID:c7WiMnbPO
>>352
ふつーにカジュアルなやつ

あんま気合入ってるのもどうなの?
356学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 21:59:14.79 ID:ST6BM7d+O
ガイダンスまで暇すぎる。
何すりゃいいんだ。
皆は何してますか?
357mtbryk:2011/04/05(火) 21:59:57.70 ID:w0xXR6LjO
>>353
西武新宿線沿いノシ
358学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:02:29.57 ID:mAflOwwO0
>>357
仲間w
俺は野方だ
359学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:12:48.64 ID:nFFvUXbLO
だから二十三区寄りは意外と不便なんだって。
寂れた田舎に家を密集させたみたいだろ?
商店も戦後みたいのばかり。
西友やイトーヨーカ堂がある田無や上石神井の方がいい。
360学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:13:30.25 ID:wD+uMznnO
>>356
読書
361学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:16:50.11 ID:nFFvUXbLO
>>360
フロイト読んでおけ。人間に対する洞察力が格段に高まる。
362学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:16:54.01 ID:c7WiMnbPO
北千住の俺は異端か

電車いっぱい通ってて便利なんだけどなぁ 家賃安いし
363学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:17:40.67 ID:mAflOwwO0
>>359
そんなかんじだな・・・・
時間なかったから
ガチで後悔してる
364学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:18:54.91 ID:nFFvUXbLO
>>362
北千住は怖い。綾瀬が近い。女子高生コンクリート事件の現は。
マジそのあたりは都内で一番危ないよ。
365学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:20:05.28 ID:c7WiMnbPO
いつの時代の話をしてるんだww

ちょっと一回来てみ イメージ変わるから
366学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:20:22.32 ID:nFFvUXbLO
現は→現場
367学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:21:02.48 ID:DYYJtgL60
新歓が不安。行かねば4年間ぼっちというジレンマ
368学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:21:08.56 ID:mAflOwwO0
高円寺にしとけばよかったwww
369学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:22:00.49 ID:nFFvUXbLO
>>365
行ったことあるよ。まあ北千住駅は栄えてはいる。
南千住とか未だに長屋があるよ。
370学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:22:51.48 ID:nFFvUXbLO
>>368
家賃一万くらい高いよ。
371学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:26:54.75 ID:mAflOwwO0
>>370
そうなんだ・・・
今家賃7万だからなー
372学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:29:43.61 ID:nFFvUXbLO
>>365
深夜迂闊に出歩かない方がいいよ、マジで。
女子高生コンクリート事件ぐぐときな。あの事件は人類史上最悪。
373学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:29:57.97 ID:wD+uMznnO
高円寺までとほ5分の阿佐ヶ谷だけど家賃5万台。
ロフト付
探せば普通にいい物件あるよ
374学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:30:14.61 ID:MyvzkTji0
俺も野方
よろしく
375学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:31:14.16 ID:c7WiMnbPO
>>372
だから時代ww

てか実家だし
376学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:31:58.74 ID:wD+uMznnO
>>361
なんでいつも出るのはフロイトなんだろう。
人間に対する洞察ならニーチェや実存主義やらのがよっぽどry
377学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:32:12.35 ID:mAflOwwO0
>>374
住み心地はどうですか?
378学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:32:47.68 ID:nFFvUXbLO
>>373
隣の生活音聞こえるだろ?あと室内に洗濯機置き場無いだろ?
379学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:35:49.84 ID:nFFvUXbLO
>>376
精神分析学入門読んだこと無いだろ?
380学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:37:59.33 ID:nFFvUXbLO
>>376
フロイトは無意識に対する洞察力なんだよ。
ニーチェとは違う。
381学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:44:58.63 ID:MyvzkTji0
>>377
スーパー、コンビニ、ファミレス、居酒屋、マックとか商店街に集中してて生活する分には便利だよ。
382学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:46:40.69 ID:RtwQWTBR0
>>381
東京の町だったらどこでもそろってるだろw
383学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:46:45.41 ID:ElM8i8vU0
>>367
新歓っていつあるの?科目登録説明の日より前?
384学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:47:57.64 ID:mAflOwwO0
>>381
確かに便利だなw
でもスーパーは微妙じゃない?
385学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:52:30.94 ID:MyvzkTji0
>>384
野方住みかw
俺は100円ローソンまで行ってる
スーパーは二階ありの方は使えるかな
386学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:54:07.84 ID:nFFvUXbLO
西友(イトーヨーカ堂)と無印良品が無い駅周辺は不便。
387学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:57:09.02 ID:MyvzkTji0
そんな使える駅ってどこにある?
田無か?
388学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:57:18.31 ID:ppczy+4yO
下宿なんだが
科目登録前にバイトを始めてもいいのか…
389学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 22:59:04.79 ID:mAflOwwO0
>>385
そのスーパー教えてくれよwww
390学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:06:03.18 ID:MyvzkTji0
>>389
駅の北口の方の通りの2つスーパーあるうちの一つ
エスカレーターが入口にあるとこ
391学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:07:54.66 ID:mAflOwwO0
>>390
ありがとう
明日行ってみるww
392学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:13:15.26 ID:5oxUiWOD0
>>380
フロイト読んでみたいとはおもってるんだけど、他に読みたい本がいろいろあって手をつけられてないんだよ。
その無意識への洞察ってのは具体的にどういう影響を西洋思想史(それとも心理学?)に与えたの?
夢分析とか性欲とか正直いってトンデモなイメージしかフロイト先生に持っていなかったから個人的に読むべき書物ランキングのなかじゃ結構下位なんだけど・・・
393学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:16:04.68 ID:QCi5t6ZT0
なんか必修にチュートリアルイングリッシュとか入ってんだけどナニコレ?
394学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:17:09.74 ID:W8igxLu/0
入学式無いからスーツいらないし買ってなかったのに
いま寮の先輩に聞いたら入寮式でみんなスーツらしい

こんなとこに落とし穴が!
ふざけんなと言いたい!!!!
395学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:18:18.53 ID:RlTS0T2U0
やっちまったな…
396学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:19:41.54 ID:W8igxLu/0
寮内で寮生しか集まらないのになんでスーツなんだよ!

「インテリのつもり寮長」の自己満足自慰行為なんじゃないのか?
おかしいだろそれ!
397学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:22:26.00 ID:5oxUiWOD0
セイユーとかいけば一万以下でそろうよ
398学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:23:24.36 ID:W8igxLu/0
実家の親に電話したら

「今さら言われてもこっちじゃどうしようもないし
 どうしても必要なら、おまえ入学祝いたんまり持ってるんだから
 それでそっちで自分で買っとけ」

だってお><

まじか!そんなのありかよーーーー!!!
399学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:23:46.28 ID:RlTS0T2U0
>>393
ダンボールの中身に説明書いてある冊子あったよ
俺は必修じゃなかったわ
400学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:38:27.86 ID:nFFvUXbLO
>>387
都内なら田無だね。
401学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:38:53.64 ID:QCi5t6ZT0
>>399
レスthx
ほんとだ
俺社学だから勝手に登録されてたみたい
402学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:40:50.14 ID:nFFvUXbLO
>>389
ナビタイム登録しろ。スーパーでも何でも探せてGPSでルート、時間が解る。
403学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:45:26.79 ID:nFFvUXbLO
>>392
夢判断は余興だよ。あれは評価されていない。
でも精神分析学入門は宗教、政治、文化のあらゆる所に影響与えた。
人間社会の根本に性欲が関わっているというのは間違いじゃないだろ。
404学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:52:25.26 ID:nFFvUXbLO
>>392
フロイトの理論は科学で証明出来ないから非科学的と言われた。
しかし、脳自体が科学で解明されていないし
科学云々でフロイトを否定する奴はバカ。
その辺りは早稲田文卒の岸田秀のものぐさ精神分析読めば解る。
岸田を先に読んだ方がいいかも。
405学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:56:35.32 ID:nFFvUXbLO
>>392
文学部の心理は実験心理だからフロイトみたいなのはやらない。
フロイトは臨床心理に近い。
406学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:56:58.11 ID:lf0q08PQO
今やってるTBSの内村不動産おもしろい
こういうのもっと前にやってほしかった
407学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:04:41.84 ID:RlTS0T2U0
健康診断、新入生全員対象かよ…知らなかった…
408学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:06:24.15 ID:ZupmMFWT0
行かなくても無問題だぜ
409学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:07:04.91 ID:a6L7ML+30
てかお前ら結構本読むんだな…
俺文学部だけど1年に1冊読むか読まないかだわ
410学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:08:39.84 ID:SR7tap+A0
高校のときは健康診断で友達結構作れたんだが
大学はそういう感じじゃない?
411407:2011/04/06(水) 00:09:06.24 ID:Mb5KZou70
>>408
HP見直したらそうみたいだね
焦った焦った
412学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:11:44.29 ID:mLwKLOA80
おいお前ら!!!
Amazonクーポンサービス使えるようになったぞ!!!!
413学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:15:40.87 ID:Mr8Iq1YcO
でもトレーニングジム使う場合には健康診断必要だぜ
体育やったあとシャワー浴びられなくなっちゃうぜ
414412:2011/04/06(水) 00:16:23.34 ID:mLwKLOA80
みんなWaseda Net Portalログインしたら一番上に出てるだろ?
Amazon8%引きだぜ〜!やった〜
415学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:17:31.87 ID:mLwKLOA80
>>413
そうそうトレーニングジムあるんだよね
筋トレしたいんだけどただで使えるの?
ボディービル部に占領されるかな?
416学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:19:01.89 ID:SR7tap+A0
>>414
本だけか?
417学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:20:04.71 ID:SR7tap+A0
漫画、雑誌はだめなのかwwww
418学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:21:16.25 ID:mLwKLOA80
>>417
え?漫画・雑誌だめなの?
オワタww
419学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:23:03.59 ID:ME6VFIfUO
>>392
つーか、フロイトはニーチェと並ぶ評価を得ているし
イギリス王位の科学協会からもニュートン、ダーウィンの次に評価されている。
フロイトをトンデモとか言うとキチガイだと思われるぞ。
フロイトの著書を後回しとかそれこそトンデモ。
420学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:30:43.62 ID:KNHJgw9g0
ラノベはいけるのかね
421学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:34:42.82 ID:YeppRfQqO
>>404
いま辞書で調べたけど、ギリシャから始まる理性中心主義を無意識の指摘でひっくり返した事が大事なのか。
でも非科学的だからフロイトを認めないっていう批判は、今でも脳髄はよく分からないから無効だ、と言うよりもフロイトの偉大な点は理論の科学的確実性にあるんじゃなくて二千年来の理性絶対を付崩すパラダイムシフトを引き起こしたことだっていうほうが適当じゃね?
精神分析だって分析なんだから本人は科学だと思ってやってたんだろうしw
422学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:40:17.72 ID:ME6VFIfUO
>>392
判った!おまえ学部別に作家分けていたキチガイだろ!
やはりキチガイは言うことがトンデモだわ。
423学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:41:06.57 ID:YeppRfQqO
>>419
いや理論自体はやっぱトンデモだろ。相当な批判あるらしいじゃん。さっきも書いたけどフロイトは思想や哲学じゃなくて心理学の人ダシサ。

あとフロイトを後回しにするのがトンデモというなら、プラトンからのロゴス中心の西洋思想家の著作はどうなるの。
それをひっくり返したのがフロイトで、だからこそ評価を受けているんだろ?だったらフロイトの前にギリシャからスコラ、カントの流れは先に知っておくべきじゃないのか。
424学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:41:24.03 ID:ME6VFIfUO
>>421
いや、おまえキチガイだわ。
425学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:43:00.56 ID:ME6VFIfUO
>>423
スゴい。どうしようもないわお前。多分精神病。
426学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:47:03.04 ID:+n96envu0
そんなことより、地震で校舎は大丈夫だったのかい?
427学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:48:08.27 ID:AyCdiZB00
11号館きれいすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早稲田受かってよかったwっうぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇw
おkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
428学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:49:04.26 ID:mLwKLOA80
>>427
ねらーって商学部生多くないか?
俺もなんだけど
429学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:49:45.53 ID:ME6VFIfUO
>>426
震度5だぞ?そんなんで壊れるわけねーじゃん
430学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:50:18.87 ID:AyCdiZB00
ねらーもリア充もおおいぜ
431学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:51:20.84 ID:ME6VFIfUO
>>427
キチガイ失せろ
432学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:52:52.06 ID:wS0c5t62O
あ〜リビドーリビドー
赤ちゃんはおっぱいを無意識にちゅちゅペロペロするんでしね
デヘヘヘwww
リビドーは時にはお尻の穴に逝って普通のセックスじゃ満足出来なくなるんですね
デヘヘヘ
ちょっおまってめっアナルセックス言うな
こっこれべっ別にしししシモネタじゃないですからね
デヘヘヘ
日本大学文理学部社会学科松岡教授のリビドーの時の講義
その講義で笑った生徒に対して
ん、私今なんか面白いこと逝ったかな?
絶対笑わそうとしてる
まじぱねぇ
433学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:52:53.25 ID:bE5Lmxnk0
最近2ch見てて早稲田生ってこんなものなのかなって思っちゃう。。。
俺のイメージではもっと学問に積極的、というかナントカ主義の輩ばかりで日々論争に明け暮れている、
というものだったんだけど!
なんだかすごく俗っぽいな・・・
434学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:53:37.49 ID:+n96envu0
そうか、耐震うんぬんの33号館も
とっくに取り壊されてたのか
435学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:54:56.12 ID:uqCtqR9E0
この前11号館行ったら壁にひびはいってたな
436学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:55:25.85 ID:Mr8Iq1YcO
>>415
無料に決まってるでしょw
積極的に使おうぜ
437学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:56:14.93 ID:ME6VFIfUO
>>432
スゴいキチガイ。2ちゃんはキチガイだらけだな。
438学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:57:39.14 ID:AyCdiZB00
+とか専門版のマジキチはおもろい
439学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:57:50.03 ID:+n96envu0
スルー検定って知ってるかい?
440学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 00:58:54.41 ID:ME6VFIfUO
>>433
2ちゃんで判断するキチガイか…。
2ちゃんはキチガイのデパートだな。
441学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:02:10.47 ID:YMtrZPUm0
妹研か触手孕ませ研、どっちにしようかな
とりあえず両方行ってキチガイが多そうな方を居場所にしていくか
変な奴多い方が楽しいだろうしね
442学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:06:19.20 ID:mLwKLOA80
>>441
触手孕ませって絵描けないとキツくない?
443学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:09:14.49 ID:wS0c5t62O
>>437
これネタかと思うかもしれないけど本当だよ
実際受けてみればいいじゃん
思想と文化2、5
現代を読み解く社会思想1、2
444学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:17:48.98 ID:lJ9bbLwl0
>>397
西友ネットでみたけどスーツ7900円なのな
このスレではじめて有益な情報を得た気がする
サンクス

まさか自腹でスーツ買うハメになるとは思わんかった
靴もスニーカーじゃダメだよな
靴はちょっと高そうだ・・
445学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:18:37.51 ID:ME6VFIfUO
>>443
そんな言い方するのかよ?頭おかしいんじゃねーのおまえ?
リアルキチガイそのもの。
446学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:20:11.43 ID:ME6VFIfUO
>>443
リビドー説がおかしいと言うならやはりキチガイ。
447学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:21:02.24 ID:5MMzw+X/0
キチガイ連呼するのアホっぽいからやめたほうがいいよ
448学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:22:33.72 ID:+n96envu0
スーツにコンバースがカッコいいと思うの※
449学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:23:33.92 ID:lJ9bbLwl0
アホってゆーより自閉症なんじゃないかな?
むかし小学校の時近所にそ〜ゆーヤツ居たな
自閉症だって言ってた
450学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:25:23.64 ID:lJ9bbLwl0
>>448
まじか!まじなのですか!
コンバースならあるぞ!
451学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:25:45.28 ID:bE5Lmxnk0
敬愛するフロイト先生なみされてご立腹のようですな・・・
452学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:26:14.77 ID:ME6VFIfUO
>>444
本革でも新宿シューズプラザなら一万円程度。アオキとかなら6000円位。
西友ビニールビジネスなら四千円。
しかし、スーツなら革靴にすべき。西友でも革靴一万以下あるかも。
ビニールとか通気性無いから不衛生。
453学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:26:23.44 ID:bE5Lmxnk0
>>450
想像してみろwwwキショイわwwww
454学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:29:01.23 ID:bE5Lmxnk0
正直一万程度の革靴はクズ革しか使ってないし作りも雑。
どうせならクソほどに安い合皮買って、金溜まったらちゃんとしたの買うのがいいんじゃね?
455学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:29:08.87 ID:ME6VFIfUO
>>450
そんなのジーンズにローファー並にきもいわ
456学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:32:05.39 ID:lJ9bbLwl0
>>453
でも以前自分のオヤジが買ってるレオンとかゆー雑誌ちらっと見たら
スーツにハイカットスニーカのモデルおっさんが出てた気がする
今ふと思い出したw
457学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:34:26.41 ID:lJ9bbLwl0
しかし俺のオヤジってアホだよな
チョイワルとか書いてある雑誌毎月買ってるとか
子供としてちょっとはずかしいww
458学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:36:21.73 ID:ME6VFIfUO
合皮買うなら一万の皮靴買った方がいい。
一万でも新宿シューズプラザ系列なら皮も悪くはない。
合皮はすぐ判るし、プラスチック臭が気持ち悪い。
459学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:36:30.88 ID:bE5Lmxnk0
>>456
えてしてファッション雑誌って脳天カチくるったようなスタイルのせてるからな。
芸術なのか下品なゲスなのかの判断はひとそれぞれだろう
460学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:37:55.10 ID:wS0c5t62O
みんな誤解してると思うけど松岡さんがそういったんだからね。
おでと間違えないでね
461学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:38:52.62 ID:+n96envu0
>>450
こんな感じに外人が着こなしてたのが
カッコよかったんだよ
まあ日本人にはムリか
http://www.lfj.jp/lfj_2008/
462学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:40:22.92 ID:bE5Lmxnk0
>>458
合皮はにおわなくね?あと一万の革でいいもんは絶対ないよ。
安革だとそもそもの部位からして伸びやすいし耐久性も劣る。
作りだってシャンクがただのプラスチックだったり見えないトコでコスト減らしてるから。
463学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:40:29.97 ID:Lrh/Fu5O0
哲学論争なら哲学板行ってくれ。荒れる。

>>327
先輩!みんないつごろ恋人を作るもんなんですか!
464学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:43:38.68 ID:bE5Lmxnk0
>>461
スーツを着崩すってのは好きだけどさすがにスニーカーは抵抗あるなあ。
殊に日本人大学生がこれで歩いてると、俺は^^ってなる。
465学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 01:43:55.91 ID:wS0c5t62O
B'zの2人にような服で良くね
466ぼっち元帥 ◆sharon85OA :2011/04/06(水) 02:01:35.53 ID:i03B9poB0
オールレーズンうめえ…
至高のお菓子やねこれは
467学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 02:05:29.31 ID:lJ9bbLwl0
>>461
これか!
芸能人もオシャレだと言ってるが
468学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 02:06:14.63 ID:lJ9bbLwl0
リンク貼るのわすれた
ttp://bsds.jp/choose/2007/05/post_51b0.html
469学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 02:07:53.85 ID:Mr8Iq1YcO
革靴は雨降ったときすぐカビ生えるから気をつけろよw
470学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 02:10:34.85 ID:lJ9bbLwl0
俺に似た感じのモデル見つけた!
俺のスーツスニーカの予想図だと思ってくれていい
どうだろう?
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/e5/e7/10103005828.jpg
471学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 02:49:25.97 ID:MLUOu07V0
やっぱ早稲田行くのは金持ちだけか
普通の家庭の人は私立いけないから頑張って東大いくもんな
472学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 03:07:27.88 ID:IL7fMEzZO
親の平均年収が一番高いのは東大生だよ
並みの中高から東大受かるのは難しいよ

あまりに貧乏だったら私立は厳しいだろうけど、早稲田は比較的奨学金制度が充実してるから、優秀であれば多少貧乏でも行けるよ
473学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 03:16:10.77 ID:ME6VFIfUO
>>462
合皮だからダメとは言わないが合皮だって五千円位だし、
それなら新宿シューズプラザ、チヨダ、靴流通センターにある9800円の皮靴買った方がいい。
チヨダグループのは良くできている。
ABCのよりね。
合皮はテカテカしていておしゃれとは言えないし。
474学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 03:17:20.74 ID:ME6VFIfUO
あと、靴は一番見られるし。
475学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 03:31:34.59 ID:ME6VFIfUO
チヨダグループのハイドロテックの皮靴を是非一度ご覧下さい。
携帯サイトにて最寄りの店舗が検索できます。
お待ちしております。
476学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 03:34:39.16 ID:ME6VFIfUO
二万出せるならリーガルの革靴がオススメ。
やはり皮と成形が違う。立体感がある。
477学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 03:35:11.67 ID:HQXnJ5ps0
東大行く家庭の平均年収は1000万以上
これ豆な
478学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 04:12:53.51 ID:c7H0c8iM0
横レスだが本革靴は合成革の靴より足になじむから履きやすさが違う。


ただ現実には卒業まで履くことなんかない
479学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 04:47:23.29 ID:5VqAnxw90
ID出るようになってわかったけど新入生スレにとんでもなく頭おかしい奴が1人いるよな…
本気で恐い。事件だけは起こさないで欲しい
480学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 06:29:42.91 ID:NUcA9a7E0
東大はお金持ちの才色兼備が集まる大学だったのか
まあ一般家庭凡人の俺は早稲田でいいや
481学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 07:34:59.23 ID:ME6VFIfUO
>>479
わざわざ荒れる事書いているお前はキチガイ
482学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 07:37:39.39 ID:ME6VFIfUO
>>479
バカってエスカレーター怖がるよな。
おまえエスカレーター怖いだろ(笑)
483学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 07:59:44.29 ID:+PYELDSD0

今日のNGID:NUcA9a7E0

484学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 08:01:23.54 ID:ME6VFIfUO
ID必死に追ってる奴って女に振られてストーカーに成るタイプ。
485学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 08:40:02.97 ID:ME6VFIfUO
>>483
またIDストーカーかよ。
486学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 08:54:22.22 ID:ME6VFIfUO
回転ずしのネタは中国産で奇形魚もさばかれ出されているらしい。
中国の養殖池は成長ホルモン、抗生物質などで緑色に変色しているという。
だから奇形魚になりやすい。
487学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 08:57:53.41 ID:q06WMzyJ0
>>486
ID:ME6VFIfUO
大学でお前に友達ができたら500万やるわ
488学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 09:12:08.61 ID:b6yp39Su0
IDでると便利だな。
早くクラスメイト知りたい!2年間同じクラスだよね。
489学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 09:14:44.92 ID:ME6VFIfUO
>>487
友達いないんですねわかります
490学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 09:20:45.48 ID:ME6VFIfUO
>>487
回転すし好きなんだろ(笑)
491学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 09:21:56.43 ID:ME6VFIfUO
回転ズシの店長は家族に回転ズシは食わせないらしいよ(笑)
ひどい話ですね。
492学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 09:32:00.45 ID:ME6VFIfUO
サークルとかで回転ズシに行く事になった場合
回転ズシは奇形魚使ってるよとか言うとふいんき(なぜか変換できない)壊すから
とりあえず店に入って玉子ばかり食え
「俺玉子好きなんだよ」と言えばみんな納得。
493学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 12:01:34.72 ID:bE5Lmxnk0
起床・・・
昼夜逆転し始めてるかも。気をつけなきゃな

>488
クラスなsんてあるの??
494学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 12:39:53.85 ID:rQPyirA7O
>>493
選択外国語で決まるやつ
495学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 13:05:37.48 ID:DjM4BEa1O
アニメって一口に言っても色々あるよね
アニサーに入って、周りと趣向が全然あわなかったらどうしよう
496学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 13:31:15.22 ID:3DLOUUiG0
服屋怖すぎわろた

颯爽と大学デビューを決めてやろうと思い
ファ板で調べてユナイテッドアローズとかいうのに行ってきたが
入ってすぐにオーラの違いを感じとり全力で逃げ出した

田舎のしまむらは大丈夫だったのに…
497学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 13:39:42.89 ID:ARSl6V1E0
>>496
しまむらワロタwwww
498学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 13:47:34.84 ID:3DLOUUiG0
>>497
やっぱしまむらじゃダメなのか…
東京のやつってなんであんなにオシャレなんだよ
ってかお前らも相当なオシャレさんなのか?
499学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 13:53:33.76 ID:ARSl6V1E0
>>498
ごめんダメとかいうつもりじゃなかったんだ
自分も気持ちすげえ分かるから思わず吹いたw
500学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 13:57:32.34 ID:665QVmoMi
501学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 14:05:26.81 ID:bE5Lmxnk0
しまむらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでユニクロにいかねえんだよwアロー図なんかよりよっぽどいいわw
502学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 14:26:52.48 ID:Lrh/Fu5O0
>>496
ワロタwwwwwwww
私都民だけどいつも制服ばっか着てたからおしゃれも糞もないよ。
早稲田ならそんなにギャルはいない…はず…
503学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 16:51:36.80 ID:BbiPm9tLO
アメリカの大学生なんてかなりださいのに
日本は大変。
504学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 16:54:08.66 ID:68G1hTlf0
全身ユニクロで君臨する予定だけどこれが普通じゃないの?
高校まで男子校・制服だったからおしゃれとか意識したことないわ。

>>502
安心した。
505学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 16:54:27.77 ID:mLwKLOA80
さらっとアメリカ帰りアピしやがって
国教の帰国かなんかか?
506学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 16:55:55.59 ID:68G1hTlf0
>>505
いや、ただ単にテレビかなんかで見たんじゃないの?
507学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 17:03:30.40 ID:BbiPm9tLO
>>505
さりげなくしましたw
帰国だけど国教ではない
508学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 17:04:41.46 ID:VP4I2DvFP
おい帰国www英語しゃべれよwwwwww
509学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 17:11:07.74 ID:+CChuKGlO
帰国(笑)
510学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 17:29:09.81 ID:sZBp5wMwP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


511学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 17:36:01.79 ID:68G1hTlf0
学部によって単位取得の難易度が違うってマジ?
留年率や不可率を見ると、政経・法とかと文学・文化構想を比べると留年率の高い学部を選んだ自らの選択ミスに泣けてくるんだが・・・
512学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 17:54:43.74 ID:mLwKLOA80
個別指導塾で時給1000円ってどうなの?
早大生ならこんなもん?
513学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:08:38.81 ID:rQPyirA7O
やっす

塾どこよ?
514学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:11:08.37 ID:HMF1A+qb0
>>511
学部どこよ
515学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:12:36.69 ID:lJ9bbLwl0
アローズの服はいいよ
おやじがたまに買ってきてくれるけど、生地の感じがやっぱり違うもん

でも高いから自分で買うのは無理かな
516学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:15:47.51 ID:lJ9bbLwl0
これからは下宿でバイト代で買うわけだからやっぱりユニクロになっちゃうかな
まぁ仕方ないよね、就職するまでは
517学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:21:28.54 ID:b6yp39Su0
商学部って必修科目の時間割まだ確認できないよね?
遅いので俺だけ確認できてないのかと思ってきた。
518学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:45:36.79 ID:XbP9pDcd0
俺もまだ確認できないよ。
「サービスを提供することができませんでした。」とか表示される。
519学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:50:04.01 ID:IKX7INuSO
マイル買ってきた
マイルストーン(サークル)紹介ページにメンバーの写真があったんだが
黒ブチメガネばっかりでクソワロタ
520学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 18:51:13.00 ID:68G1hTlf0
>>511
政経政治です。
教育とかもうかってたのに・・・

>>517-518
Cource@Naviを開くと出てこない?
521520:2011/04/06(水) 18:55:58.10 ID:68G1hTlf0
安価間違えた。
×>>511
>>514
522学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:23:24.65 ID:SSII4Q4p0
お前等もう上京してんのかよ、早いな焦る
523学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:31:49.92 ID:bTtr0jeD0
新歓とかも始まってるしな。
524学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:32:39.92 ID:/j8kVdSM0
>>523
新歓って20日からじゃないの?
525学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:33:15.03 ID:rQPyirA7O
もうやってるとこ結構あるよ
526学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:34:49.13 ID:SSII4Q4p0
マジか
俺も上京早めようかな
527学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:36:32.72 ID:D7vl5dyLO
>>522
俺もまだ上京してねえ
新歓のこととか聞くと焦るわ
528学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:40:10.45 ID:/j8kVdSM0
>>525
それはまずいな。
ただ、早く引っ越すと親戚の人に迷惑かけるからなぁ。。。
困った困った。
529学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:42:18.57 ID:SSII4Q4p0
言いたくないが、入学式さえあれば新歓で悩む事も無かったんだろうなあ
そのタイミングで上京すれば良かったんだから
530学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:47:18.18 ID:/j8kVdSM0
>>529
入学式は仕方ないと思うしかないよ。規模の大きな他大でも中止のとこ少なくないし。
531学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:48:41.71 ID:rQPyirA7O
さっさと東京来いよ

あんまギリギリに来て田舎者根性丸出しだと恥ずかしいぞ
532学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:50:58.96 ID:HQXnJ5ps0
いやむしろ田舎アピールした方がいい
方言使ったほうが人気出るぞ
533学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:56:31.30 ID:zBrVudry0
俺健康診断が初めての上京になるんだがww
534学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 19:57:18.83 ID:XbP9pDcd0
>>520
Cource@Naviで確認するのか、てっきり科目登録の方で見れると思ってた。
でも、時間割が空欄だからまだ発表されてないみたい。
535学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:02:33.26 ID:SSII4Q4p0
健康診断って大多数の新入生は秋だよな?

つうか、まだ上京してない人は、いつごろ行く予定?
536学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:08:06.49 ID:zBrVudry0
>>535
体育会とか施設利用で必要になるけど、基本的には秋だね。

俺はガイダンス前後2日行っていったん帰郷。
gw中の上京になる。
あ〜、正直出遅れた感が強すぎてやってられんww
早稲田の公式で新歓が4月下旬からっての見て安心してたが、チャラ系(?)とかその付近は速くも始まって高ww
537学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:08:15.64 ID:/j8kVdSM0
>>535
Yes。体育部に入らない人なら、健康診断はみんな秋。だから尿検査のやつ捨てるなよw
4/12〜4/15に大学で公務員ガイダンスがあるからそれまでには上京するつもり

>>532
意図しても方言は隠せないだろ。。。
538学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:08:37.51 ID:D7vl5dyLO
>>535
ガイダンスの前日の予定

まだ地震やら放射能やら心配だからギリまで地元にいろって周りが言うんだが、遅いかな
539学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:09:04.41 ID:YeppRfQqO
そんなに独りが怖いかw
540学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:19:36.47 ID:AIitGdUy0
地方民の多さに驚きを隠しきれない
541学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:23:26.37 ID:HQXnJ5ps0
>>538
余震はまだまだ続くし放射能はむしろこれからが本番だろう
どうせ来るならいつ来たって関係ないよ

>>540
東京と神奈川だけで全体の半分
ここに千葉と埼玉を足すとだいたい7割くらいになるんだけどね
542学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:25:54.38 ID:HQXnJ5ps0
ちなみにこれは去年の合格者の数ね
早稲田蹴って地元の国立に行くって場合もあるだろうし入学者の割合だったらもっと地方民は減るんじゃないかな
まあそうは言っても一学年3000人以上は居るよ多分
543学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:26:22.31 ID:zBrVudry0
首都圏ならひょいといけるんだからわざわざこんなとこに書き込まないってことだろ?
544学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:31:02.88 ID:SSII4Q4p0
>>536
>>537
>>538

サンクス、参考にする
やっぱ20日らへんが多いのかな
545学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:34:00.74 ID:mLwKLOA80
>>513
安いのか・・・
他の探してみるわ
546学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:37:39.90 ID:a6L7ML+30
>>539
ひとりぼっちは寂しいもんな…
547学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:41:36.31 ID:G4BY3LRB0
一昨日とある新歓行ったんだが、俺(西日本の田舎出身)、A(埼玉出身)、B(千葉
出身)C(神奈川出身)で関東の内輪ネタの話ばっかされて糞ハミったwww
地方出身者、特に西日本のやつ、気をつけろよ。
548学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:43:55.59 ID:UFz73KxL0
学内に知り合いがいない自分からすれば、
友達が取るからという理由で第二外国語や講義を
決めるのはやめてほしいな まじで
549学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:45:54.48 ID:HQXnJ5ps0
>>547
関東の内輪ネタってどんなの?
どうでもいいけど自分が「西」で周りが「東」っていう感覚は捨てたほうがいいと思うよ
自然と薄れていくとは思うけど
550学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 20:54:33.91 ID:q06WMzyJ0
>>547
むしろ、その差をいかすべき。
俺は漫画とかゲームとか一切やらないけど、むしろそれで生きて来た感がある。
551学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:00:24.27 ID:PNS7TnJz0
入試の成績でクラスわけられてる科目ってどれ?
552学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:02:59.75 ID:SSII4Q4p0
>>550
面白い人生だな、学部は?
553学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:17:08.90 ID:ME6VFIfUO
明治の新歓行ってきたー。ただ酒飲んで帰ってきた。
554学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:32:26.70 ID:mLwKLOA80
>>553
新歓わざわざ出向いてお持ち帰りしなかったの?
555学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:42:33.96 ID:ME6VFIfUO
>>554
好みの子がいなかった。
556学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:45:19.42 ID:ME6VFIfUO
中央の入学式行ってきたー。早稲田無いから。
557学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:48:48.14 ID:b6yp39Su0
もう新歓やってるの?すげー
早めに学生証貰いにいって大学内うろうろしようかな
558学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:50:08.80 ID:DjM4BEa1O
明治行って中央行って2ちゃんに書き込んで・・・
ずいぶん忙しい人なんですね
559学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:50:36.73 ID:ME6VFIfUO
学部ガイダンスの教授の最初の話が
宇宙人にICチッブ埋められた話だったらやだよねー。
560学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 21:56:58.37 ID:YeppRfQqO
何一転だ
561 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/06(水) 22:23:17.50 ID:Mb5KZou70
高田馬場歩いてたら、まわりの人が全員早大生に見えてきて困った
実際そうなのかもしれんが
562学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:25:42.17 ID:ME6VFIfUO
幼女研究会の新歓行ったー。
幼女が沢山いたー。
563学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:26:41.81 ID:SSII4Q4p0
悪質なデマはやめろ
564学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:27:39.18 ID:YeppRfQqO
忙しいやつだなw
565学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:28:45.11 ID:ME6VFIfUO
実は俺胎児と付き合ってる
566学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:31:09.41 ID:DjM4BEa1O
つまらない冗談はやめろ
567学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:32:17.10 ID:ME6VFIfUO
568学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:32:52.98 ID:IPRveWg+0
20日に上京するオレをこれ以上焦らすなwww
569学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:33:58.10 ID:ME6VFIfUO
>>568
あーあぼっちだな
570学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:37:11.45 ID:IPRveWg+0
>>569
やめてくれwww行ってボッチなら地元でこもるぞwwwww
571学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:38:14.01 ID:Mb5KZou70
マイル読んでるとぼっちでもいいんじゃね?と思えてくる不思議
572学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:38:49.55 ID:HQXnJ5ps0
ID出てるんだから黙ってNGしとけよクズ
573学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:40:17.25 ID:YeppRfQqO
友達つくるより学問しようぜ
574学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:41:09.57 ID:IPRveWg+0
ああおれ掲示板ではぶられたよ……
575学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:42:26.86 ID:ME6VFIfUO
>>570
東京来てもムンクの叫び状態。
あの絵は陰口叩かれているという幻聴に頭を抱えている。
「何あの田舎者」という幻聴を聴くかもよ(笑)
576学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:43:00.63 ID:ENtA9PrK0
バーベルクラブに入ってマッチョになりましょう
577学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:43:55.00 ID:IPRveWg+0
>>573
中国語だけは勉強してんだが、英語に比べていい本が少ない
578学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:44:41.12 ID:ME6VFIfUO
ムンクの叫びの絵をよく見ると背後に二人いる。
二人に何か言われていると考えパニクってる。
怖い。
579学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:45:52.84 ID:DjM4BEa1O
>>574たかが掲示板じゃねえか
580学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:49:00.45 ID:IPRveWg+0
>>579
ありがとう。まだネット世界にどっぷりつかってないから気にしてないw
581学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:52:30.40 ID:2Jw4yPAx0
>>157

早稲田を舞台にした、こんな小説もあるしな〜

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=keitaiyo55&BookId=10
582学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 22:53:52.39 ID:YeppRfQqO
>>577
語学はすげえなwやる気がでねーよw俺も英語だけはやっておくかな…
583学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 23:05:16.06 ID:IPRveWg+0
>>582
ニーハオに尊敬表現みたいなのがあるとは思わなかったw
まあTOEIC900取れる方が役に立ちそうだ
584学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 23:11:45.28 ID:YeppRfQqO
>>583
中国語に尊敬の概念存在するのかw
どうでもいいけど
言語の性格ってあるのかな
日本語はこういう分野に詳しい、とか
585学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 23:14:19.81 ID:HQXnJ5ps0
そりゃ中国は昔から縦の礼儀を重んじてたしなあ
あって当然なんじゃねえの
586学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 23:14:28.98 ID:PNS7TnJzI
今さら>>162を見て思ったんだが必修って人によってそんな違うもんなの?
587学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 23:19:06.71 ID:IPRveWg+0
>>584
まあ日本語は擬態語は豊富だよな、雨とか
>>585
まあ儒教発祥地だしね。社会主義になって、漢字の平易化はしたけど、尊敬表現へらしたとかはあったりするのかな
588学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 23:33:24.03 ID:plLu/9HS0
>>577
本はおろか辞書すら少ないロシア語があるんだから大丈夫だ。
589学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 23:50:43.22 ID:DjM4BEa1O
>>586例えば二外は違う
教師も人それぞれ違うかも
590学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 00:00:20.04 ID:4wcfnvfK0
漢文だと皇帝も役人もイワクが「曰」でくくられてるしさ
それに比べて日本語はそりゃ繊細で美的な言語だよな
591学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 00:12:27.30 ID:4KUB20Wq0
>>588
ウクライナの語源が僻地って説から、ウクライナ=「東のはて」=これより東に文明は無い→ロシアなんて野蛮っていうジョークをウクライナ人がいうくらいだからなw
つかロシア文学があってもそんな扱いなんだなw
592学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 00:51:51.52 ID:gyWmF7EXO
ウクライナ21を検索してみ
593学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 00:53:57.92 ID:U01w9JCQ0
mixiでもう集まりみたいなのあるの?
594学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:03:08.07 ID:4KUB20Wq0
>>593
またきついものをw
みんな見るなよ
595学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:14:57.53 ID:f+Tra4cF0
DQN…mixi
リア充…twitter
キモオタ…2ch

であってる?
596学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:15:07.80 ID:dQs5bMX8O
ミクシィの集まり行ってキョロ充にでもなりてーのかよ
んな態度は覇者にふさわしくねーんだよ
597学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:22:10.87 ID:TpMCF+BK0
なんでそんなに楽しそうなのお前ら
その楽しさを半分わけてくれ
598学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:33:38.80 ID:dQs5bMX8O
>>597
楽しい事なんかカケラもないわ。一切皆苦の認識をもって[大いなる悲観は大いなる楽観に通ず]だ。
599学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:38:52.81 ID:TpMCF+BK0
あの人自殺したじゃねーかよ
600学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 01:46:37.31 ID:kzRSVwVc0
かくれんぼサークルってどうなの?

ttp://www.mouiikai.com/about.html
↑HPの概要読んでも謎がおおすぎるw
601学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:03:13.04 ID:gyWmF7EXO
ブルースリー見てみ。感動する
602学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:07:40.43 ID:HIJAB17qO
同じ大学であること以外何の共通点もないのに初対面でべらべらちゃらちゃら喋りだす奴を信用できない俺はぼっち確定なのか?
ウェルカムパーティーとかmixiの集まりとか気持ち悪い
必死にならないと友達ってできないものなのか?
それを友達と呼べるのか?
603学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:10:40.62 ID:gyWmF7EXO
>>602
統合失調症の疑いが強い
604学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:17:43.76 ID:DI77dgZW0
同じ大学なだけで、同じ授業なだけで、同じゼミなだけで、同じサークルなだけで、同じ趣味なだけで…
お前はいつ「友達」を作るんだよ
605学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:20:40.53 ID:dQs5bMX8O
つるむだけの友達がそんなに大事かよ馬鹿馬鹿しい
話して面白い程度の人間とは関わる必要がねえよ。時間がもったいない
606学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:22:50.69 ID:wwRnVXGu0
一日分のレス読む気おきない
607学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:34:50.40 ID:hN5U4XBC0
かくれんぼは超リア充集団
608学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:36:13.56 ID:f+Tra4cF0
>>605
煽りとかじゃなく
じゃあお前はその時間を使って何をしたいんだ?
お前にとって価値のある人間ってなんなんだ?
とても気になる
609学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:36:17.74 ID:wwRnVXGu0
なんかネタが古いのばっかで
粘着してんのアラサーじゃねっていう
610学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:42:04.50 ID:Lt1vZrJd0
こいさん、頼むわ。細雪
611学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 02:49:01.49 ID:OyiGthZt0
最後は京男に落ち着く
612学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 03:07:38.28 ID:dQs5bMX8O
>>608
話し合える人間がいるなら建設的な議論
独りでいるなら読書や学問

パネェwとかヤベェwwとかパチンコいこうぜ!飲み会いk(ryとかそういう人間とは付き合いたくないねってことさ。
少ないメンバーで少しばかりの酒を飲みかわしながらいろいろと語り合うってのは嫌いじゃないけど
613学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 03:10:26.43 ID:gyWmF7EXO
>>609
それはお前が多浪だからそう感じるんだろ
614学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 03:14:46.88 ID:gyWmF7EXO
>>612
だからお前は統合失調症なんだって。
自分の価値観に対するこだわりと排他性は
統合失調症の特徴。
615学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 03:23:59.34 ID:dQs5bMX8O
>>614
じゃあ政党政治も統合失調症政治と同義なわけかwww
そしてお前も統合失調症ということになるぞwwwパラドクサスw
616学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 03:32:36.52 ID:6r3gehex0
>>615
毎日連投しまくってるこのマジキチには触れない方いいだろ
新入生なのかすらあやしいところではあるw
617学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 03:53:17.05 ID:hN5U4XBC0
お前らのメアドを特定されない範囲でいいから教えてくれ
どんなのにすりゃいいんだ
618学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 04:00:13.69 ID:dQs5bMX8O
名前にしたよ
619学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 04:19:03.77 ID:6aWTs1M20
んふぅ、私の全てはあなたの物ですっ! ぶちゅー、ちゅばっ! オチンチン様っ、ブルマ好きの変態王女にオマンコして下さいっ! お願いします、お願いしますぅ!
んあぁ……言った、言ったわよぉ! んふぅ、ついに、ついに最低な誓いをしたわよぉ! 躾て、躾てぇ! 早くアンジェリカをブルマ好きの変態王女に躾てぇ〜ん!
んは、オチンチン、ブルマに当たってるぅ! 来て、来てぇ! ブルマをぶち破って、思いっきりオチンチン突っ込んでぇ!
むああああぁ〜ん! は、はいってきらぁ! あ、あはぁ! あはぁ、すごいっ! ブルマが破れてぇ……オチンチンが無理矢理入ってくるぅ!
あ、ああぁん……奥、奥の奥までぇオチンチンはいってきれぇ……あは、わらひのすべれを……ろかしちゃうっ!ぬは、ぬほっ!オマンコ、オマンコぉ!
ブルマぁ……ネバネバのヌルヌルでぇ! い、いぐ、いぎまずっ! いっちゃうっ! いぐぅうううううううぅぅぅ!!!
んはぁ、あ、あはぁ……すごい、すごいわぁ……こんなに凄いのは初めてぇ……んあ、ブルマ、ブルマぁ……あは、素敵、ブルマぁ素敵ぃ〜ん……
んあ、んああぁあ、あっ、ああぁん!いいわ、いいわぁ! 最高に気持ちいいわ!
んふぅ、あ、あっ、子宮に当たってるぅ! 素敵、素敵ぃ!もっと、もっと小突いてぇ! 私を溶かして、もっと溶かしてぇ! ブルマ好きの変態にしてぇ〜ん!
むあああぁ〜ん! 今、今ぁ……なった、なったわぁ! 私、完全にブルマの虜になったぁ! お姫様の全てぇ……完全にブルマに支配されたぁ!
もう、もう駄目ぇ!興奮していっちゃうっ! さあ、エルの子供仕込んでぇ! 私をボテ腹のお姫様にして!
そうよ、そうよぉ! あなたの、あなたの薄汚い人間の赤ちゃんが欲しいのよっ! ブルマ姿で私、妊娠したいのっ!
もちろんよ、言ってやるわっ! 民共に、私がどんなにエルに可愛がられたかぁ……ボテ腹をさらしながら、ブルマ姿でオナニーしてやるんだからっ!
むぉおおおぉ〜ん! 来た、来た、あはぁ、ブルマ好きの変態王女興奮しまくりっ!
妊娠確実っ! 子種、子種ぇ! ブルマ姿で妊娠っ!
ぬは、ぬほ、ぬほほほほ! いぐ、いぎまずっ! いっちゃうっ!
ぬほ、ぬは、にょほほほほほっ! ブルマ好き王女っ! い、いぐぅううううううううぅぅぅ!!!
うは、うあぁ……出てる、出てるぅ……ドピュドピュ子宮に出てるぅ……
んあ、んああぁ……ブルマもネバネバでぇ……あはぁ、すごいわぁ……凄すぎるぅ〜ん……
あはぁ、ブルマベトベトして気持ちいいわぁ……
私ぃ、このまま一生ヌルヌルのブルマを穿いていたいわぁ……んふぅ……
620学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 04:58:50.62 ID:s6WUgy0/O
マイミクの方々が新歓飲みいってきた〜とかつぶやいてるんだけど、
マイルとか見てサークルに直接連絡とってるんかね
そのたくましさが俺にはないんだけど
621学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 06:02:26.44 ID:kwUILOtX0
>>600
高校のそれに入ってる先輩は、すごく楽しいって言ってた。
東京駅使ってかくれんぼしたりとかマンホールの中に隠れたりとかするらしい。
6222年うんこ:2011/04/07(木) 06:03:11.85 ID:sC0umpS/0
ボッチになりたくない奴は参考にしろ

1:サークルはでかいのは入れ。
2:始めの時期だけでもいいから、授業ではまず後ろに座れ。前の方はまばらだが後ろは人がたくさんいるから固定化されやすい。それが流れで友だちになる。
3:数打ちゃ当たるの論理で声かけろ。
4:元気そうにハキハキしとけ。
5:友だち出来なくても生きろ
623学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 06:46:46.88 ID:/BeezWDAP
>>622
さいごぼっちになってるじゃねえか
624学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 07:52:53.02 ID:Ob+sqIRII
>>589
教師の当たりハズレってことか!
それって入学方法によって分けられてるとかないよね?
625学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 08:10:28.12 ID:gyWmF7EXO
>>615
極論するのも統合失調症の特徴
626学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 08:12:47.48 ID:gyWmF7EXO
>>616
ID変えてまで自演とかさすが統合失調症
627学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 08:30:35.35 ID:6r3gehex0
>>626
あんた、いつも尾崎豊や臨床心理がどうだのいろんなスレに書き込んでる人科の人間だろ?なんで新入生でもないのにこんな所でずっと連投してるんだよ…
それと、>>615は俺ではないよ。まあこんなこといってもどうせ統失認定してくるだけだろうけどw
628学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:19:43.78 ID:gyWmF7EXO
>>627
また人科を煽りスレを荒そうとする工作院か。
なかなか高度な荒らしスキルだな。
629学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:23:52.97 ID:gyWmF7EXO
明らかに>>627=>>615
かなりの自演スキル。
630学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:33:01.79 ID:3KZO8WQT0
ちょっとアレなID:gyWmF7EXO
NG推奨
631学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:39:26.22 ID:gyWmF7EXO
>>630
またID変えて荒らしか
632学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:41:30.65 ID:6r3gehex0
>>628
俺は去年人科で仮面してて(結局第一志望は落ちたがw)一年居させてくれた人科をネガキャンするつもりなんて全くないんだが…
あんたは新入生じゃないんだから、新入生スレで毎日連投するのいい加減控えたらどうだ?
ちなみに俺は結局今年政経に再入学することになったから新入生だよ

ほら、証拠http://c2.upup.be/kPxmQQbi6q
633学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:42:11.07 ID:gyWmF7EXO
今日のNGIDとか言う奴って大抵自分がNGなんだよなw
634学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:44:13.14 ID:gyWmF7EXO
>>632
見事な証拠偽造だな。そこまでして荒らしをする理由は何だ?
統合失調症だからしょうがないか。
635学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:48:05.23 ID:gyWmF7EXO
>>632
つ〜か人科→政経とかかえって就職時不利。
そこまで偏差値にこだわる統合失調症は要らない(笑)
と言われるのがおち。
636学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:52:21.20 ID:6r3gehex0
>>635
まあ、君のようなマジキチがいるならば、辞めて正解だったよ
俺は一切偏差値にはこだわってないがね。学びたいことがあるから再受験したわけだが
急に偏差値の話をだすあんたがどう考えても統合失調症だろw

ちなみにコピーにはコピーマークが浮き彫りになるだろ…
637学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:55:07.54 ID:gyWmF7EXO
>>632
画像取り込んでフォトショップで偽造ですねわかります
638学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 09:59:06.86 ID:6r3gehex0
>>637
そうやって一生自分の都合のいいようになんでも解釈してろよwフォトショなんて高価なもん持ってるわけないだろw
まあこいつには何を言っても無駄だしもうこれ以上何も言わないけど
639学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:04:50.68 ID:Sj8n00NdO
どう考えても居座って自演したりしてるのも含め稲丸
640学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:09:09.73 ID:Q1JZAPpb0
パソコンともしもしで一人二役か……
胸が熱くなるな……
641学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:09:25.78 ID:gyWmF7EXO
>>638
おまえ戸山の所沢コンプだろ。
フォトショップが高価なんて俺知らなかったし。
知っているのは使ってるからだなw
第一、転部情報晒したら個人特定される。そんな事やる奴は居ない。
642学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:12:21.53 ID:gyWmF7EXO
>>632
兄貴、俺の合格通知あちこちに貼るのやめてくれよ!
父さんに言うぞ。
643学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:13:39.78 ID:/BeezWDAP
確かに戸山は就職ないが所沢にコンプはないだろ
644学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:14:08.66 ID:kwUILOtX0
商学部の新入生の人!
履修登録のページ見れるようになったよ!
必修科目はまだ見れない
645学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:16:18.74 ID:Sj8n00NdO
ほらな。やっぱり稲丸だろ。
知恵袋の稲丸の見ると1人四役とかもしてるらしいよ。
646学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:17:30.67 ID:gyWmF7EXO
>>643
コンプレックスの意味解ってないな
647学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:20:01.68 ID:6r3gehex0
>>641
どうしたら戸山の所沢コンプまで飛躍できるんだよ…急にそんなこというあんたがむしろ本キャンコンプにしか思えんがね
俺はこれ以上は荒れるだけなんで金輪際このスレには書き込まない
あと、特定できるならご自由にどうぞ。されても別に俺は構わない
648学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:20:03.07 ID:gyWmF7EXO
戸山人科攻撃→戸山を指摘されると強引に稲丸に結びつける流れは変わらないな。
649学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:26:56.55 ID:Yev6b5cdO
ID出ると面白いですね
650学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:28:40.14 ID:3KZO8WQT0
ここは酷いインターネッツですね
651学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 10:45:00.37 ID:Tl0qlCo60
移動してきて正解だったな
IDの有無はでかい
652学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 11:11:06.13 ID:gyWmF7EXO
そうだね。荒らしが複数ID使ってるのわかるし。
653学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 11:22:00.11 ID:DzQxLDDD0
>>646
superiority complexとか言うのはなしだよ
654学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 11:41:04.70 ID:yaHq+Nnc0
STAND ALONE COMPLEXのことだろ
655学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 12:22:31.81 ID:9LsUlTblO
学籍番号ってもう分かる?
656学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 12:28:29.05 ID:K+JGt2t+0
ポータルの学生個人情報の所に載ってるよ
657学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:09:04.79 ID:dQs5bMX8O
gy君は早稲田生なのか?
658学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:11:17.75 ID:Ubnwo8MX0
>>647
キチガイに絡まれて大変だな
仮面で政経とかあんたすごいよ
659学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:12:11.53 ID:Ubnwo8MX0
>>657
もしも本当の早大生だとしたら恐ろしすぎる
同じキャンパス内に犯罪者予備軍がいるとか…
660学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:24:08.09 ID:dQs5bMX8O
まー学力と人格は関係ないからな…
661学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:39:59.51 ID:U01w9JCQ0
みんなどこら辺住んでんの?
西武新宿線やめとけばよかった
高円寺住みてえ
662学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:48:56.21 ID:7l2ryGZ10
流れぶった切るけど、昼ごはんとかみんなどうするの?
弁当?学食?それとも近くの店?
663学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:51:40.57 ID:fT+BRR780
法学部のオリエンテーションってまだ発表ないよね?
わかる人いたら教えて
664学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:59:28.42 ID:MM2f8yB50
とっくに発表されただろ、つーか速達来なかったのか?
665学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:03:31.74 ID:RZr7s8SQ0
みんな何やってんの?
まわりは学校始まったし、恐ろしいほど暇なんだけど
666学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:04:55.08 ID:dQs5bMX8O
>>661
高円寺はいいぞ
いくらか古本屋もあるし古着屋も
家賃も比較的安い
飯屋も探せば良心的な店にありつける
UNIQLOがないのが唯一の痛みか
667学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:07:04.66 ID:U01w9JCQ0
>>>666
いいなぁ・・・・
2年なったら引っ越す
668学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:25:09.13 ID:gyWmF7EXO
高円寺とか素人が選ぶ。吉祥寺だろ中央線なら。
都心に近いから高円寺がいいとかど素人。
669学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:32:39.91 ID:gyWmF7EXO
高円寺は無印良品、ユニクロが無いとか致命的。
西武線も中央線も都心に近いと街にやる気が無い。
670学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:36:48.30 ID:gyWmF7EXO
それと吉祥寺なら西友、無印良品が夜11時までやっているから
一人暮らしには便利。
西友、無印良品、ユニクロが有り
西友、無印良品が深夜営業やっているエリアを選ぶべき。
671学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:36:48.46 ID:4wcfnvfK0
吉祥寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:37:37.15 ID:gyWmF7EXO
>>671
また残念な人が
673学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:41:59.61 ID:4wcfnvfK0
高円寺はド素人とかいう割に判断基準がユニクロと無印だもんなw
ド素人と思考回路おなじじゃねえかwww
なら高円寺付近は100円ローソンが24時間稼働してるわwww
674学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:44:14.92 ID:gyWmF7EXO
一人暮らしの部屋には無印良品が似合う。
無印良品が無いとそこらのスーパーとかで
統一性の無い雑貨を買う羽目になる。
よりおしゃれな家具を求めるならIKEAにいけあ。
675学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:45:59.76 ID:gyWmF7EXO
>>673
100円ローソンが有るのか!
おしゃれだな
676学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:50:55.48 ID:EHUBTXz2O
NG余裕でした
677学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:51:43.50 ID:4wcfnvfK0
NGってどうやんの
678学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 15:06:57.18 ID:r3W25Dqp0
吉祥寺()は地方民が住みたい町ナンバーワン
そんな僕は阿佐ヶ谷です^^
679学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 15:21:01.45 ID:U01w9JCQ0
暇だな
みんな今の時期どうしてんの?
買い物と観光あきた
680学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 15:23:20.34 ID:kNYbUjU80
>>663
自治会のホームページには中止って書いてあって、法学部から送られてきた紙には延期って書いてあったはず
681学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 16:42:43.66 ID:OyiGthZt0
吉祥寺とか地価高いだけで一人暮らし的には誰得だろ.


西武=都心からの近さのわりに地価が安い
682学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 17:34:57.85 ID:gyWmF7EXO
>>679
彼女と愛について語り合ってるよ(照)
683学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 17:59:12.71 ID:aTirz66g0
>>679
とりあえずバイトの履歴書を書いたりとか、採用試験の勉強してる。
それ以外の時間はゲームだな。
684学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:04:18.78 ID:U01w9JCQ0
上京して一週間
まだ誰ともしゃべってないwwww
685学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:05:35.30 ID:EHUBTXz2O
新歓用の一発芸の練習してます
686学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:09:06.72 ID:MM2f8yB50
一発芸って事は、飲みサー志望か
なら飲みの練習しといた方が良いんじゃね?
687学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:11:11.57 ID:EHUBTXz2O
>>686
いやそういう訳じゃないんだけど
一つぐらい一発芸マスターしといた方が後々役に立つかと思って


てか飲みの練習て何よ
688学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:12:11.89 ID:Sj8n00NdO
あからさまにオッサンが混じってるぞw
689学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:12:38.09 ID:ZLH/Wbr+0
ビール瓶一気飲みの練習
690学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:15:03.02 ID:MM2f8yB50
>>687
自分がどれぐらい飲んで大丈夫かは知っといた方が良い
一発芸は酔った後なら大抵ウケるから、まあ何とでもなる
691学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 18:17:35.58 ID:EHUBTXz2O
>>690
なるほど

では買いだめのスピリタスを薄める作業に入るか
692学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 19:12:44.58 ID:Yev6b5cdO
おまえらバイトもう決めた?
693学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 19:20:36.10 ID:EHUBTXz2O
塾講
694学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 19:22:28.26 ID:1KqYOYpxi
時間割決まってから考えるつもり
塾講でブラックとかあんのか?
695学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 19:35:18.09 ID:EdTJfJFhi
おまえらアドレスのサブドメインどれにしたのよ
696学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 19:35:32.49 ID:lUU5k2ua0
"わせだの弁当屋"っておいしいの?
697学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 19:44:09.34 ID:OyiGthZt0
>>696人による.



オレは結構好き.

  ※ただし「おいしい」とは別ベクトル
698学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 19:58:27.65 ID:Yev6b5cdO
塾講はブラックなイメージしかない
699学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:01:58.62 ID:Nu8gbSfKO
今週面接するわ
下宿ひますぎる
700学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:02:17.39 ID:nxXjGmWR0
自分のマンションの隣の人がかなり美人で初めてのあいさつに何を渡そうか
迷ってる・・・。ビックリ箱とかどうかな?
もう片方のおっさんは何にもなしでいいんだけど。

701学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:14:38.52 ID:1KqYOYpxi
早稲田塾とかって時給良い?
702学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:37:41.22 ID:EHUBTXz2O
時給は 集団>個別 だが
労力は 集団>>個別

つまり個別オススメ ほぼ座ってるだけ
703学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:43:47.12 ID:FQuDptUVO
上京組はもうみんな上京してるんかい
704学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:45:17.89 ID:RKEqKi8I0
>>695
asagiかfujiで迷ってる。

>>702
そんなに楽なの!?
牛丼屋にしようかと思ってたけど個別にするわw
かわいいJS・JCと戯れたい品w

>>703
まだしてないお
705学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:48:44.50 ID:gyWmF7EXO
>>700
やくざの彼女だよ。
706学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:55:11.46 ID:MM2f8yB50
>>703
ガイダンス辺りがピークかと
707学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:56:24.62 ID:nxXjGmWR0
>>705
それはやばいなww
ってか、みんな新しく入居する時隣の人にあいさつとかしてるの?
708学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:02:19.50 ID:CFAWt9zbO
俺も迷ってたとこだ
明日あたり隣の部屋の人にあいさつ行こうと思ってたんだが…
なんか持って行くべきなの?
709学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:03:29.40 ID:EHUBTXz2O
菓子折り持ってけば平気だろう

あとは地元の特産品とか

710学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:05:17.76 ID:gyWmF7EXO
>>707
しなくていい。うざい。
711学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:07:30.38 ID:gyWmF7EXO
基本、挨拶は不要。ピンポンされても新聞屋の勧誘を疑う。
712学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:10:38.66 ID:gyWmF7EXO
住人に会ったら軽く会釈する程度でいい。
挨拶に行ったら、やらないかとか言われるし。
713学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:11:30.21 ID:dQs5bMX8O
例えば自分が挨拶を受ける立場だったらどうか?相手がそうとうなキモブタじゃない限り嫌な気持ちはしないだろw
別に中に招き入れるわけでもないんだからウザイなんて思わないよw
714学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:11:43.51 ID:EHUBTXz2O
↑こいつNG推奨
715学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:12:46.57 ID:dQs5bMX8O
>>714
俺かよww
716学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:13:42.76 ID:OyiGthZt0
学生の下宿だと省略することもあるが

その前に引っ越してきたら隣戸の住人に挨拶するのは社会の常識


菓子折とか持っていけばいいだろう
717学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:14:51.49 ID:t8OzUCDiO
とりあえずツイッタで生協をフォローするとだいぶ情報が出てるよ。
教科書とか。まだ買いようがないけどさww
718学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:19:54.91 ID:gyWmF7EXO
菓子折りはダメ。腹こわした慰謝料払え攻撃受ける。
挨拶より迷惑かけないことが大切。
719学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:20:23.34 ID:MM2f8yB50
会った時に「こちらのマンションの方ですか?」ぐらいで良いだろ
自ら地雷を踏む必要は無い
720学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:21:03.63 ID:7fRrahi+0
>>707
俺ん隣愛想悪くて吹いたわww
この前とか明らかに物音してたからいったのに、ピンポンした途端、静かになりやがったww
721学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:21:17.69 ID:OyiGthZt0
>>718何考えてるんだ?

食べて腹こわしたら訴えられるのは菓子を製造販売した会社だろ



まさか自作の菓子だと思ってなよな?

722学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:21:23.06 ID:kNYbUjU80
>>719
それもうざいぞw
723学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:22:48.21 ID:31Qa7elr0
こういうのは昔からタオルじゃないの?
雑巾にも使えるし、あって困るものじゃないでしょ
724学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:23:42.23 ID:gyWmF7EXO
>>719
それもおかしい。単に会釈だけでいい。泥棒かもわからないし。
725学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:25:02.12 ID:gyWmF7EXO
>>721
いや、そんな理屈通用しない人種はいる
726学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:28:07.29 ID:gyWmF7EXO
とりあえず新聞屋が来たと思うな、住んでるみんなは。
引っ越ししてきたとか言ってドアあけたら勧誘か?みたいな。
727学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:30:47.81 ID:gyWmF7EXO
ドアスコープに外から付けて中覗ける覗きスコープあるの知ってた?
すごくあやしいですぅ
728学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:32:37.44 ID:gyWmF7EXO
まあ出会ったら挨拶すればいいと思う。第一、隣は引っ越ししてきたかすら判らないしな。
729学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:34:53.44 ID:gyWmF7EXO
通路ですれ違っても挨拶しないのは良くない。
そのとき明るく挨拶をすればいい。
730学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:35:44.32 ID:dQs5bMX8O
連投がうぜえ
731学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:36:23.11 ID:gyWmF7EXO
>>720
逆の立場ならお前も静まるよ
732学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:38:15.78 ID:kNYbUjU80
ここって規制とかないのか?
733学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:41:51.25 ID:gyWmF7EXO
挨拶云々より騒がないことが重要。
サークル仲間呼んだらまずうるさがられる。
鉄筋コンクリートですら音響く。
木造なら確実に騒音トラブル。
734学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:52:59.79 ID:bc1juHEFO
>>707だが俺もタオルってのは聞いたことあるな。
>>720
ドンマイwww
735学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:57:18.01 ID:gyWmF7EXO
ドキュンカップルが挨拶を装って大学生を殺した事件も起こっている。
女に挨拶させ、ドア開けた大学生から金を奪い
命乞いする大学生を殺害。
物事は最悪の事態も想定すべき。
安易なドアオープンは極力避けるべきだから挨拶は要らない。
736学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:57:59.82 ID:gR4wkqgrO
うざいならNGにしろよ
IDでるだけましだぞ
737学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:01:20.77 ID:gyWmF7EXO
まあファミリー世帯だと挨拶も必要かもわからんが
一人暮らしなら要らないよ。
738学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:02:09.35 ID:MM2f8yB50
まあ日本人の隣人じゃない可能性もあるしな
差別するワケじゃないが、韓国人とか中国人、日本人でも創価とかだと後がヤバい時がある
739学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:03:05.20 ID:yaHq+Nnc0
ID抽出すると一人おかしいのいるな
740学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:07:23.96 ID:gyWmF7EXO
問題なのは挨拶に行くと、挨拶要らないと考える奴にうざがられる可能性がある点。
また挨拶に来る奴はゆるキャラに見られ
犯行対象に選ばれるリスクもある。

リスクヘッジを考えよう。
741学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:08:09.18 ID:gyWmF7EXO
>>739
ゆるキャラ乙
742学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:13:38.78 ID:gR4wkqgrO
>>739昨日も一昨日もいたよ
見てると結構面白い
743学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:14:24.17 ID:gyWmF7EXO
浮かれている今こそ最大の警戒をすべき。
凶暴な犯罪者があなたをねらっている。
744学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:17:24.79 ID:a2Fd0r0E0
逆に、挨拶来られた側は「後でこちらから伺いますから」として、
ドアを開けるなといった話を聞いたことがあるな。
745学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:28:07.70 ID:dQs5bMX8O
一体なにが面白くてカケラも面白くもない連投を重ねてるんだろう…
故意にやってるのならまだ許せるけど、無意識にやってるのなら…早稲田生じゃないことを切に願うよ…
746学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:30:12.14 ID:Tl0qlCo60
レス番飛びすぎワロタ
学生マンションだから隣に挨拶とかいかないわ
747学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:32:17.85 ID:gyWmF7EXO
ある日インターフォンが鳴り、挨拶に来ましたとの事だったが
忙しかったのでまた後でお願いしますと言った。
数分後出かける為に外に出ようとしていた時、
外に人の気配がしたからドアスコープを覗いたら
人が立ってゆらゆらと手を振ってこちらを見ていた。
全身に冷たい物を感じた。
748学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:36:23.67 ID:bc1juHEFO
うわああああああああ
怖いよおお(>Σ<)




















とでも言えばいい?
749学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:42:12.57 ID:gyWmF7EXO
後日またインターフォンが。
いきなり「包丁で指を切ったから絆創膏ちょうだい」と言う。
先日の奴だった。
怖くなり「すみません、絆創膏は今ありません」と言うと
ドアがバーン蹴られた様なスゴい音を立てた。
血の気が引いた。
ドアをバンバンけっているから
ドアスコープを覗いたら何と通路に人がいっぱいいた。
750学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 23:37:30.57 ID:bc1juHEFO
地震こええええ
751学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 23:44:53.85 ID:31Qa7elr0
もう1ヶ月延期とかやめてくれよ?
752学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 23:46:47.07 ID:yaHq+Nnc0
やっぱりでかい余震きたね
真っ先に1ヶ月延期させた早稲田は慧眼だった
753学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 23:48:37.75 ID:gR4wkqgrO
余震のくせに
余震のくせに
余震のくせに
754学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 23:49:25.39 ID:kNYbUjU80
電話回線の工事とかまだしてくれないから、5月ってのはありがたい
755学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:07:44.06 ID:WpynEKEPO
固定電話いらなくね?
756学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:10:52.64 ID:YGOkTGIM0
>>755
フレッツ光の工事
757学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:51:30.16 ID:0VUPpXqLO
暇すぎてモンハンにハマってしまった。
俺以外でモンハンやってるやつとかいるのかな・・・

早大生はモンハンなんて稚拙なことはしないか
758学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:55:14.89 ID:msWkh88f0
何いってんだか
759学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:58:22.36 ID:Zc78vKskO
>>752たしかに

ToHeart2のED曲聞いたら涙が止まらなくなった………どうしてだろうか

>>520が気になる
760学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 01:24:16.39 ID:3MWqiXvG0
>>757
ここにいるぞぉ
761学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 01:29:37.33 ID:PFcYSXdWi
ゲームは中学生までだろJK
762学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 01:36:28.40 ID:z3cO07Rqi
Dissidiaスゲーやっちまった
763学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 01:47:35.58 ID:msWkh88f0
2chは全年齢非対象だけどな
764学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 01:53:19.49 ID:WpynEKEPO
MOTHERだけは譲れない
765学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 02:18:58.53 ID:9b5xjmpe0
明日高校の友人と二人で飯食うことになったんだが・・・
どこ行きゃいいんだ・・・
だれかヘルプ・・・新宿です
766学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 02:27:31.60 ID:msWkh88f0
駅の外に出ずにデパートの最上階に行け
ファミレス+αな感じの店がたくさんあるから
767学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 02:53:37.28 ID:IMFKWqJm0
パルコのレストラン街言ったけどすげー高かった
最近はやってるらしいワンコイン教えろ
768学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:07:29.52 ID:WpynEKEPO
ラーメンでいいじゃん。麒麟って店オススメ
769学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:21:04.74 ID:+SPV8ThA0
でた麒麟ww代ゼミ生時代に何回か行ったわwww
770学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:26:44.92 ID:IMFKWqJm0
ラーメン屋もテキトウに入ったら780円したぞ
東京って高杉だろ!
771学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:29:34.08 ID:msWkh88f0
安いラーメンだな
772学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:33:04.81 ID:IMFKWqJm0
はぁ? ラーメン780円のどこが安いんだよ開き直ってんなよw
醤油ラーメンなら400円が全国相場だぞ
773学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:41:32.63 ID:WpynEKEPO
>>769
混まないからいいんだよなw
774学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:43:03.43 ID:msWkh88f0
はい?全国相場?
ここがどこだと思ってやがる
嫌ならさっさと田舎に帰って400円の醤油ラーメン啜っとけよ
775学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 03:57:12.89 ID:IMFKWqJm0
>>774
いやだから東京も最近ワンコインはやってるんだろ?
それを教えろと言ってんだよ

おまえって馬鹿なのか? まー馬鹿なのはわかるけどw
776学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 04:10:19.71 ID:msWkh88f0
人に物を頼む態度が「教えろ」ね
かっぺは育ちが悪いのがデフォなのか
知りたきゃそんなもんググれば一発だろ馬鹿が
777学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 04:18:16.97 ID:IMFKWqJm0
↑などと論点が逃げるように変わっていく低脳w
778学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 04:38:08.82 ID:WpynEKEPO
馬鹿はスルーでおけ
てか東京でワンコインはやってんの?マスコミが勝手に言ってるだけじゃないか?
まあワンコインはしらんが600円強なら結構いい店ある@阿佐ヶ谷
779学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 04:50:08.62 ID:msWkh88f0
誰がいつ論点をずらしたって?
お前の「馬鹿なのか?まー馬鹿なのはわかるけどw」の方がよっぽど論点をずらしてるだろうが
俺は「ググれば一発だろ馬鹿が」と煽りを返しながらも間接的にお前に情報を与えてるんだぞ?
これがデレだと受け取れないならお前に2chは向いてねえよクソが
780学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 04:55:02.48 ID:IMFKWqJm0
顔まっかにしてるおまえのが向いてないと思うよ?w
781学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 05:02:50.82 ID:msWkh88f0
IDが真っ赤なのはお互い一緒だけどな
782学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 05:06:15.13 ID:IMFKWqJm0
また逃げちゃったねw
顔だよ顔w
783学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 05:10:12.05 ID:lwwZPSlL0
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。

中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。

今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。

中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。

ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。

個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。

緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。

国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。

産経新聞 2011.4.8 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
前スレ 1=2011/04/08(金) 02:04:55.82
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195895/
784学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 05:29:48.90 ID:xfvrDZrbO
>>770
日高ならやすい。中華。確か、チャーハン450円。
餃子とライスで380円。
野菜たっぷりタンメン480円。
ニラレバ定食680。
785学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 05:34:56.41 ID:xfvrDZrbO
日高はいたる所にある中華料理チェーン。
新宿ならヤマダ電機ラビ隣その他に数店ある。
ナビタイムならGPSで何でも探せるから入れ。
786学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 05:44:30.99 ID:xfvrDZrbO
ナビタイムは目的地入力→現在地から目的地までのルート、掛かる時間、到着時刻が判る。
また到着すべき時刻を入れると
出発すべき時刻も判る。
au携帯なら、時刻表と路線途中駅に何時に着くかとかまで判る。
もうナビタイムの無い人生なんか考えられないね。
787学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 05:45:59.51 ID:xfvrDZrbO
地図とかカッペ丸だしでダサい。
788学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 06:04:57.05 ID:xfvrDZrbO
深夜に薬が欲しい場合、西武池袋駅前マツキヨなら24時間営業。
789学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 06:09:24.65 ID:vFIhsdYcO
早稲田に近い本屋に行ったらマイル売り切れた。でも次の本屋行ったら山ほど積まれてたw
今日は高校生のガイダンスだったみたいで本庄高校の子がたくさんいたよ
790学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 07:20:31.57 ID:xfvrDZrbO
>>789
野郎に子なんて使うなきめー
791学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 07:26:22.95 ID:vFIhsdYcO
女の子もたくさんいたよ(´・ω・`)
792学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 07:33:56.16 ID:xfvrDZrbO
じゃあ学生と呼べ。子とか上から目線。
793学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 07:42:17.70 ID:xfvrDZrbO
やれば出来る子、とか言う奴いるけど
上から目線でスゴくムカつくよね。
794学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 08:35:16.52 ID:C2anrsW80
今日のNGID:xfvrDZrbO
795学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 08:47:06.61 ID:xfvrDZrbO


さあ今日もハリキッテ書き込んで下さい!


796学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 08:50:58.61 ID:NLRZG5vN0
今日も元気な奴が一匹いるな
レス見えないけど

次スレはまた大生板なのか?
sageすらできないやつ多すぎて迷惑かかってそうだわ
797学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 08:51:44.69 ID:xfvrDZrbO
>>794
毎日ハリキッテNGID探してるなw
798学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 08:57:34.40 ID:xfvrDZrbO
次スレはまたここでいいな。大学生活の話だし。
799学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 08:58:29.23 ID:xfvrDZrbO
IDが出るから自演荒らしもいないし。
800学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 09:00:09.91 ID:xfvrDZrbO
>>798
ここだと迷惑かかるとかおかしいよね。
自分自身が迷惑な存在なのにw
801学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 09:52:27.43 ID:1SlG1mQiO
>>796
テンプレに「書き込む際にはメール欄にsageと入力して下さい」とでもいれて
ついでに最初の方で出てたけどスレタイも「早稲田大学新入生の生活」に変える?
802学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 10:18:08.45 ID:fZmOG+4a0
>>793
これはガチ
中ボーんときこれで殴り合いの喧嘩になったww
8033年:2011/04/08(金) 10:46:30.46 ID:hPZylkSr0
●注意
「一人暮らししたら友だち沢山呼んで〜鍋やって〜女の子も呼んじゃって〜みんなでワイワイやったり〜彼女作って昼飯一緒に食べたり〜」とか あ り が ち な 童 貞 の 妄 想 は捨てておくべし。
804学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 12:38:08.86 ID:q3sftjyU0
かくれんぼ同窓会ってどうなの?
805 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/08(金) 12:44:42.10 ID:NLRZG5vN0
>>801
それがいいね
【】は目立ちすぎる
あと学部・研究板だと荒れるから移動してきたってことも書いておくべきかな
806学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 12:51:55.85 ID:xfvrDZrbO
だから、他にも大学別スレあるだろ。
807 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/08(金) 12:54:10.96 ID:w04t+8050
test
808学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 12:57:02.52 ID:piJ6knRe0
必修の時間割がいまだ発表されない@商学部

大学HPによるとWaseda-netID取得は今日まで→コースナビで時間割発表は明日以降
 →明日明後日は土日なので事務所休み→発表は月曜日
っていう予定なのか商学部当局は?
809学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:05:43.86 ID:xfvrDZrbO
ここに早稲田スレ立てるのが迷惑というなら
ダム板に立てろよ。過疎板だし誰も文句言わない。
810学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:08:40.69 ID:xfvrDZrbO
811学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:09:42.19 ID:L/z85DB+0
テニサーで処女の女の子と付き合える可能性は?
812学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:24:53.30 ID:uDqwx2ZPO
処女()
813学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:36:43.42 ID:xfvrDZrbO
第二外国語は中国語を取れ。
今後中国は覇権を握る。アメリカは財政が破綻しており
日本、中国がアメリカ国債買って支えている。
中国は開発の余地がものすごいし、企業活動も中国にドンドンシフトしている。
だから中国語を学べば将来役に立つだろう。
814学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:38:37.29 ID:LjHIVat10
>>803
エロゲやってるから大丈夫

>>811
テニサーに来る女の子に処女はいないと思うよw

>>813
中国語にしたけど発音難しすぎてやばいなw
815学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:38:57.49 ID:xfvrDZrbO
第二外国語は中国語を取れ。
今後中国は覇権を握る。アメリカは財政が破綻しており
日本、中国がアメリカ国債買って支えている。
中国は開発の余地がものすごいし、企業活動も中国にドンドンシフトしている。
だから中国語を学べば将来役に立つだろう。
詳しくは早稲田法卒、銀行海外勤務を長年経験した副島隆彦の中国関連本を読め。
816学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:39:05.77 ID:QhrVjPz60
0.1%
817学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:39:11.99 ID:9M5Yr4/f0
>>811
0
818学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:39:53.61 ID:QhrVjPz60
>>811
俺の彼女テニサー入るけど処女だよ
819学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:40:43.53 ID:9M5Yr4/f0
>>814
おっしゃ、俺歌得意で中国語とったわww
大きな声であああああー♩
820学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:42:15.33 ID:xfvrDZrbO
>>814
おお、中国語にしたか。先見の明があるな。
821学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:49:59.77 ID:xfvrDZrbO
ちなみに中国では早稲田が一番受けがいい。
東大は中国侵略の首謀者、慶応は脱亜論で評価は低い。
822学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:51:33.15 ID:+SPV8ThA0
中国語とか地政学的に考えたら中学から必修でも問題ないレベルだろ
むしろ中学からやらせろ
823学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:56:40.36 ID:9vmpUVjJ0
中国からの帰国生だけど早稲田が中国語力を中検で示してるのがなんだか微妙な感じ。
大陸ならHSK以外評価されないし。

あと駐在するのでなければ英語でも通じるから英語中心の方がいいお。
824学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:57:12.33 ID:xfvrDZrbO
中国の田舎は洞窟に家造ったりかなり原始的。
想像以上に開発の余地がある。
825学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 13:58:04.84 ID:xfvrDZrbO
>>823
英語は話せて当たり前。
826学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 14:03:22.14 ID:xfvrDZrbO
大企業に行きたいなら英語力なんかあって当たり前で
英語力があるなんて何のアピールにもならない。
帰国子女等が競争相手だし、更に大企業は日本の採用自体減らし
外国人採用にシフトしてきている。
中国人、韓国人の英語力は日本の大学生を上回るみたいだし。
827学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 14:09:02.02 ID:xfvrDZrbO
●「中国バブル経済はアメリカに勝つ」
●「日米地獄へ道連れ経済」(両方副島隆彦著)
以上二冊は今読んでおくべき。
世界が今後どう動くのか解る。マスゴミは真実を伝えていない。
828学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 14:11:18.12 ID:xfvrDZrbO
>>827は選択科目政経を選んだ奴なら最高に面白く感じるはず。
マネタリズムの崩壊とかリアルに感じる。
829学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 14:14:23.80 ID:xfvrDZrbO
コンパの席で「マネタリズムは崩壊しアメリカは破綻するんだよ」
といえば女は「この人スゴい!」となりお持ち帰りも楽勝。
830学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 14:21:17.44 ID:WpynEKEPO
だれでも知ってるようなことを連投するな煩わしいわw
831学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 14:23:13.16 ID:xfvrDZrbO
>>830
>>829を知っている奴はいない
832学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 14:38:34.48 ID:l+dpT+j0O
連投してるやつはtwitterにでもいけよ
833学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:07:03.05 ID:+I3BCd740
法学部時間割見れるようになってるな

秋からラリホー入っててワロタ
834学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:10:26.50 ID:QhrVjPz60
>>832
本当に頭イカれちゃってる奴だからスルー推奨
構うと粘着されるぞ
835学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:15:55.18 ID:w04t+8050
ID:xfvrDZrbO
836学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:16:26.94 ID:w04t+8050
ID:xfvrDZrbO
837学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:21:06.67 ID:xfvrDZrbO
>>834
>>818の妄想発言するお前に言われたくねえ
838学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:22:27.08 ID:WpynEKEPO
おまえらどうせ暇なんだし当然まりあほりっくみるよな?
839学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:23:07.69 ID:3V6WZ2PT0
>>808
早く必修科目知りたいね。
840学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:23:24.94 ID:w04t+8050
1/3はID:xfvrDZrbOの書き込み
841学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:26:20.31 ID:BeR1VVM+0
時間割なんて出てないぞ。
法学部の人はわかるの?
いいな。
842学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:26:46.77 ID:xfvrDZrbO
>>840
IDストーカーオツ
843学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:32:33.64 ID:L/z85DB+0
>>803
嘘だろおい・・・・・・・・・・・・・
844学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:32:41.43 ID:1SlG1mQiO
>>841
コースナビで必修科目登録されてなかった?
845学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:34:06.22 ID:3MWqiXvG0
マイル見たけど結構オタ仕様だった
普通のサークルとオタサークル掛け持ちしてもひかれないかな?
846学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:37:26.20 ID:BeR1VVM+0
>>844
必修科目もなにもほぼ真っ白なんだけどw
847学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:40:02.07 ID:uDqwx2ZPO
商はまだ出てない模様

政経法は出てる
848学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:42:43.04 ID:BeR1VVM+0
全学部一斉に発表できないのか。
あさってバイトの面接あるんだけどな。
もしシフトとか聞かれたら少しだけ困る。
849学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:46:53.60 ID:+SPV8ThA0
マイル、アニメとかゲームの小ネタ多いよな
オタが輝ける大学やで
850学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 16:55:10.41 ID:uDqwx2ZPO
まず内進8割方オタクだし……
851学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 17:13:15.32 ID:kKqQbVn6O
鎌田の宗教学取ろうと思ったら二外と被ってたわ、ショック…
852学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 17:19:22.41 ID:RTJv+xxW0
単位が「来る」って表現が釈然としない。
853学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 17:25:53.05 ID:msWkh88f0
京大では降ってくるけどな
854学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 18:00:51.67 ID:zj4oFCb7O
みんなご飯どうしてる?
外食ばっかりなんだけど…
855学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 18:06:40.65 ID:QViTn3RKO
俺は自炊してる
友達といる時は外食
856学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 18:12:00.06 ID:w6urMU/A0
>>854ワセ弁(ワセダの弁当屋)か馬場下町の交差点のとこにある中華弁当屋
857学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 18:17:29.21 ID:QygrIWAP0
>>856
値段どのくらい?
858学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 18:20:46.64 ID:Xi7nHPz50
前スレだかにスキースノボサークルが危ないって書いてあったけど、スノボはともかくスキーも怪しいサークルなの?
859学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 18:32:30.03 ID:w6urMU/A0
>>857ワセ弁は300〜600・700まで色々、中華弁当屋は丼が390
860学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 18:57:09.50 ID:xfvrDZrbO
>>858
死人出してる
861学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 19:07:59.24 ID:+tpKmkaX0
早稲田リンクスに若干興味あるけど、ここってまともなサークルですか?
862学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 19:14:21.26 ID:FQhZ/IxW0
>>859
安いな!!今度行ってみるよ、ありがとう。
863学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 19:22:46.70 ID:msWkh88f0
死人だしてる・・・ってスキーだからなあ
864学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 19:57:30.97 ID:F0C2Xqlti
クラッチバッグってもうオワコン??
数年前までは見かけたけど、最近見た記憶がないわ。

ttp://www.waseda-shop.com/product_info.php/products_id/446
865カルト警報:2011/04/08(金) 20:18:14.25 ID:XcylgzC00

この手記の著者は「大学のOB」を名乗る信者に勧誘され、「生きている今絶対の幸福になれる、それが人生の目的だ」という話に引き込まれ、
5月のゴールデンウィークの「ゼミ合宿」に参加します。
そこで「○○○宗、○○聖人のみ教え」に人生の目的が説かれ、
それを正しく伝える人は「T先生」しかいないと言われ、その人物が主催する新宗教団体「S会」に入信します。

岡山大学学生支援センターがカルト脱会者の手記を配布

http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2011/04/post-26f0.html

http://dailycult.blogspot.com/2011/04/blog-post.html

866学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 20:35:24.71 ID:9vmpUVjJ0
授業ってゼミを見据えてとってく?
それとも興味のままにとるん?
てか年間40って結構少ない気がしてきた・・・
867学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 20:36:46.09 ID:LA3Cpec7O
みんな生協入った?
868学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 20:43:31.69 ID:QzXDnKEXO
>>866両方を考慮してくとすぐオーバーしちゃうんだよね
869学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 20:50:28.21 ID:b7AoJBvGO
>>765
すき家
870学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 21:26:18.46 ID:MU0h6ijqP
もう新歓やってるサークルどこかある?
871学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 21:27:17.15 ID:vFIhsdYcO
>>864
生協に10色くらいで山のように売られてたよ
もはや定番でしょ
872学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 21:43:23.09 ID:F0C2Xqlti
>>871
そんなに色あるのか!
高くはないしとりあえず学生証もらいに行くついでに買っておくか〜。
873学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 21:53:19.66 ID:WpynEKEPO
ひまだ
874学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 22:01:53.51 ID:xfvrDZrbO
やはり入るなら統一協会。文鮮明は偉大。
875学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 22:07:05.30 ID:1cPX+lcS0
>>867
当たり前じゃないの
876カルト警報:2011/04/08(金) 22:14:48.46 ID:XcylgzC00

●早稲田大学の新入生・学生のみなさん、間違ってもこのような蟻地獄にはまってはなりません。
大学生活が、カルト教団の働き蟻として奴隷のようにこきつかわれ、
カルト教団の教祖様への献金だけで終わります。

http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2011/02/post-2f4b.html
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2009/03/post-bb21.html

●「人生の目的」とか「生きる意味」とか言って勧誘してきますので気をつけて。
仏教勉強会だとか東洋哲学サークルとかダミーサークル名を使っていますが、「浄土真宗親鸞会」という教団です。
「人生の目的」や「生きる意味」は、他人から与えられるのではなく、自分で見つけるべきものです。
●S会は「人生の目的」とか「生きる意味」を「後生の一大事の解決」とか「絶対の幸福」とかいって押し付けてきますが、
死後の世界に地獄に落ちないようにお布施をしろ、とか 「絶対の幸福」(これは言葉だけで誰もどういうものか知りません)のために財施(お布施)しろとかで
結局教団の金集めだけが目的で、その学生の人生のことなどこれっぽっちも考えていません。
●カルトに入ってると不況下で厳しい就職が一層不利になり、一般社会から白い眼で見られます。

◆◇◆親鸞会はオウム、統一教会と同様のカルト団体です◆◇◆
親鸞会のダミーサークルに入ると……
1)嘘つき勧誘させられます。
2)アニメや本を売りに行かされます。
3)集団リンチまがいの指摘会合を受けます。
4)親に嘘ついて献金させられます。
5)学業を捨てて激しい布教活動をさせられます(死者が出たこともあります)。
6)食うか食わずの日常生活をさせられます。
7)留年や退学は当然のこととみなされます。
8)以上のことが何ら問題ないことだと思うくらいに洗脳されます。

●キーワードはいくつかあります。
1。人生の目的
2。東洋哲学
3。死
4。相対の幸福、絶対の幸福
877学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 22:21:43.26 ID:xfvrDZrbO
>>876
そうだね。だから入るなら統一協会だよねー。
878学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 22:27:54.90 ID:Xi7nHPz50
858です。

>>863
そうなんですか・・・
入ろうと思っていたのですが残念です。
879学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 22:31:35.05 ID:IMFKWqJm0
塾講ってどうなの?大変?
東大や東工、早慶狙ってる高校生に教える自信はちょっとないなー
中学生だと時給わるいのかな?

いちおう面接申し込んだけど東大生もたくさんくるらしい
880学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 22:35:43.79 ID:utK/YObbO
>>845
引かれることはあるよ
まぁ普通のサークルでも多いし、あんまり気にすることもないわな
881学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 23:06:28.32 ID:xfvrDZrbO
>>878
レイプ、殺人、シャブ、強盗、窃盗なんでもありだよ
882学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 23:12:07.13 ID:Ab0UNMk90
生協加入するの忘れてた(´・ω・`)
883学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 23:30:09.50 ID:YGOkTGIM0
年中入れるお(`・ω・´)
884学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 23:39:03.02 ID:Zc78vKskO
>>818
>俺の彼女テニサー入るけど処女だよ
お前の彼女だったら処女じゃねーだろw
「処女だった」が正しい
仮に処女だと思ってるとしたら誤解の可能性が高い。本当に処女ならいまのうちにやっとかないとテニサーの新歓で処女喪失になるぞw


ところでお前ら公務員ガイダンスとか行く?
ユースティア延期してWhiteくらいしかやるエロゲないから上京早めて行こうかなと思い始めたんだが…
885学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 00:21:42.98 ID:sn/seqOH0
マイルに載ってるオタネタで喜んでるくらいのにわかじゃ早稲田のオタサーではやっていけないよ。
普通のサークルにいるヌルオタとつるむのが分相応。
886学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 00:32:44.73 ID:DtADu2R50
にわかリア充になりたい僕はSOS団に行けばいいんですね!
887学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 00:36:42.78 ID:BcktX+MI0
>>885
いったいどんなレベルのオタクだというんだ…?
888学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 00:46:26.56 ID:fVqR67070
やっぱり触手孕ませがどうしたこうした
889学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 00:52:11.85 ID:ydlUmFpL0
とっても暇です。
バイトもまだ始まらないし、何をしていればよいのでしょうかね。
890学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 00:53:57.69 ID:hib67HRUO
>>889
暇なら初エッチ体験談よろ
891学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:07:04.75 ID:U+r5H1ZK0
なんだ急に
892学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:07:30.90 ID:sn/seqOH0
>>886
SOSには最初はついていけないかもしれないが、
きちんと内部に溶け込めればめちゃくちゃ楽しいと思うよ

>>887
僕はにわかです
893学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:17:00.95 ID:pOPOXsj20
触手孕ませ研究会
構成・・・男6人 女30人
894学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:17:14.71 ID:f/sHNnLa0
先輩、こいつSOSとか勧めだしましたよ。やっぱ工作なんすねぇ
895学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:22:48.89 ID:55vAio00O
自分はオタクですアピールしてるやつは尊敬する
俺なら恥ずかしくて公言できない
896学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:35:20.32 ID:sn/seqOH0
>>894
僕は違います(半ギレ)
897学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 01:40:29.44 ID:KFR8dSO10
SOS
898学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 02:00:01.50 ID:e9RTFUcr0
おはようおはようそこにいるの
眩しい眩しいゆめがあるの
899学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 02:03:24.52 ID:BcktX+MI0
>>892
コスプレは強制なんですか?
900学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 02:10:00.86 ID:hib67HRUO
ミルキィホームズ!!
901学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 02:41:35.47 ID:yQNBXxiN0
あまりに暇で四年生までの時間割を作ってしまった・・・orz
来年見たときにはゴロゴロ変わってそうwwwwww
902学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 02:51:55.27 ID:PoDAl2dkO
チャリはママチャリがデフォ?
903学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 02:52:19.59 ID:Yp0FQIRy0
授業がまさかのハマリ連発でそんな気も無くなった
904学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 02:54:02.07 ID:q7QqHspb0
>>901
暇すぎるだろwww

>>885
アニメ4本、エロゲ50本しかやったことないにわかですが早稲田のオタサーでやっていけるでしょうか?
今日は「みらろま」やってました。
905学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 03:09:01.90 ID:ydlUmFpL0
>>904
あれ? エロゲ多すぎじゃね?w
906学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 03:16:12.84 ID:wcz55ZFa0
興味ある科目は卒業条件満たすようにピックアップしたけど
早めに取りたい科目に限ってどこかしらの必修とかぶって1年のうちに取れそうもないや(必修がどこに入るかまだ判ってないんだけど)
大学の時間割ってもうちょい融通が利くと思ってた
907学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 04:02:49.58 ID:RDViycGn0
そりゃあ所詮私立だし。大学生から金巻き上げることしか考えてねえだろうよ
908学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 04:40:27.55 ID:u2IuMfEV0
新早連ってどうなんだ? 真面目に練習してる?
909学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 04:48:19.22 ID:1ZsnAR/j0
マイルのサークル情報に記載されてる男女の人数って、あれ正しい?
910学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 09:01:41.93 ID:Le8quJOhO
>>909
女子はどこですか→あぁ、みんな辞めちゃったよ
911学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 09:03:14.37 ID:Le8quJOhO
幼女研究会なら幼女が沢山いるよ
912学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 09:07:46.87 ID:wERN6Ex8O
英語のテストってオリエンテーションの日でOK?
913学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 09:38:17.89 ID:Le8quJOhO
>>912
幼女研究会入らない?
914学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 10:16:13.52 ID:Le8quJOhO
ガチホモ研究会とかどうよ?ツナギがユニフォーム。
915学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 11:08:52.14 ID:dsuNEAIm0
>>892強制ではない
916学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 11:24:03.69 ID:8hTgpP4c0
早稲田大学試験研究会とかいうような名前で、試験前に過去問配布するだけのサークルとかないの?
917学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 11:28:57.19 ID:1xZSpHvYO
>>904アニメ4本とか中身が気になるんだけど
918学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 12:55:42.06 ID:Le8quJOhO
>>916
あるわけ無いだろ
919学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 13:03:48.84 ID:Le8quJOhO
>>916
お前は早稲田ゼミナールで働け
920学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 13:07:27.43 ID:Le8quJOhO
>>916
いや、そこまでボランティア精神あるなら
福島原発で窒素注入する係りやってろ。
921学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 13:55:13.40 ID:8hTgpP4c0
>>918-920
え〜困るなぁ。
そういうサークルなら絶対需要ありそうなのに。
おれだけかな。
922学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 13:58:00.18 ID:6VQKTks+O
需要はあれど……

てか講義ノート屋とかで買えばいいんじゃね
923学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 14:08:38.94 ID:7ZJexzRjO
22日のガイダンスのあとに新歓あるの?
924学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 14:19:02.20 ID:6VQKTks+O
ガイダンスの日程は学部ごとに違うよ
925904:2011/04/09(土) 14:26:45.55 ID:q7QqHspb0
>>917
良く考えたら6本だったw
けいおん・AngelBeats!・レールガン・宙のまにまに・らき☆すた・ハルヒ

>>905
アニメよりエロゲの方が好きなんだよなぁ。

>>923
20〜22日まで新歓やってるはずだよ

>>922
>>921は講義ノート屋をサークルにしたいんじゃない?
926学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 14:41:27.20 ID:mELla+5H0
ところでお前ら生協とかクレジットカードとかもう入ったの?
927学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 15:08:03.79 ID:/+O9Ctt40
入った

まさか、ID取得し忘れた奴はいないよな
928学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 15:25:10.40 ID:uBXGn2ME0
>>926
まだ入ってない
クレジットは持つ気すらない
もう生協も入るか迷ってきた
929学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 15:56:53.90 ID:Aim064kx0
4月10日(日) 高円寺発 原発反対デモ をします

ニューヨーク、マイアミ、ベルリン、レンヌ、東京で同日開催され­る世界規模のデモです

ご賛同の方はぜひ参加をお願い申し上げます

//410nonuke.tumblr.com/
930学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 17:28:07.81 ID:6VQKTks+O
一年ぶりに楽器弾いたら劣化しすぎワロタ

ワセオケ入ろうと思ったのに……
931学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:08:40.27 ID:Yp0FQIRy0
ワセオケ初心者が半分だから、大丈夫だろ
932学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:12:55.56 ID:RDViycGn0
極度にキレやすい性格だからサークルなんて絶対入れねえ
別にヒスったりしないけど腕力ない癖にすぐ手が出るんだよなあ
933学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:16:50.68 ID:RWTqc09bO
一般入試以外の奴に聞きたいんだけどさ、お前ら自分の名前漢字で書ける?
934学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:19:56.29 ID:rZhmKa0V0
漢字はさすがに書けるけどローマ字はあやしいかな
935学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:32:59.69 ID:/s3TXNaSO
WeTecっていつ受ければいいかご存知の方いますか?@人科


知ってたらぜひ教えてください
936学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:33:45.26 ID:IWXUpHuL0
ルーン文字もキツイかな
937学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:47:19.44 ID:Y1tXd/DY0
早稲田の先輩に授業さえ出てればハマりだろうが何だろうが単位取れるって言われたんだけど、
逆に言えば授業に出ない奴が大量にいるって事だよな、それ
938学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:50:01.21 ID:Yp0FQIRy0
そも一年生で単位落とすとか、勉強する気無いだろ
939学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:59:15.98 ID:VoU7XOxUO
理系ディスってんの?
落とすものは落とす
940学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 19:13:07.70 ID:IsNgqxG/0
>>935
今じゃない?
どこかに春学期のは15日までとか書いてあったような

>>938
一年で単位落とすのたくさんいるよ。高校でレポート系の課題に慣れてないし、
興味本位でいろんな選択科目に手を出していざ授業やるとまったく意味わからない(つまらない)とか
941学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 19:41:10.93 ID:q7QqHspb0
>>926
クレカも申し込んだよ〜。
通販の時とか便利じゃん。

>>928
生協入ると書籍が1割引きだぜ。
出資金も卒業時に返ってくるらしいし

>>937
自分の入る学部は3割留年らしいから、出席だけじゃ辛い気がするが・・・
じゃなかったら「はまり」という言葉はない気がする
942学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 19:50:26.97 ID:gIid3aBZi
留年って殆ど推薦と内部らしいぞ
943学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 20:07:47.17 ID:q7QqHspb0
>>942
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
こういう資料を見る限り、入試形式の問題じゃないと思うんだが・・・
944学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 20:08:41.35 ID:6VQKTks+O
>>931
半分初心者であれだけの演奏ができるって……

最初は半分初心者だけどみんな辞めてくとかじゃないよね……
945学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 20:13:15.55 ID:Y1tXd/DY0
>>944
初心者は舞台で演奏出来ない
多分お前が見た「あれだけの演奏」ってのは、ワセオケの中でも上手い奴の集まりだと思う
946学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 20:26:46.72 ID:6VQKTks+O
>>945
なるほど二軍三軍がいるわけか

出が万年人手不足の弱小オケだからその発想に至らなかった
947学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 21:20:26.29 ID:KFR8dSO10
あれこの前大学の近くに講義ノート屋あったぞ?
授業出てるヤツのノート買って、
サボってる奴はそれ買うってやつだろ?
948学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 21:25:33.58 ID:6VQKTks+O
しかしコピー防止の変な紙(カラフルなの)使ってるからめっちゃ見づらい
949学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:13:33.33 ID:ULmVAfod0
誰か触手孕ませ研究会に興味あるヤツいないのかよ!
950学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:14:42.57 ID:MeAfR9ua0
いろんなスポーツするサークルって楽しいかな?
951学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:21:10.41 ID:6VQKTks+O
ヤリサーの予感しかしない
952学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:23:14.02 ID:rZhmKa0V0
そのスポーツの中にセックスも含まれてるからな
ていうかそれがメイン
953学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:26:16.67 ID:Le8quJOhO
>>950
お前みたいな頭の弱い奴ばかりだろ
954学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:31:10.55 ID:Le8quJOhO
テニス、スキー、オールラウンド、イベント、軽薄メディア系、ガーディアン、広告研究会等
の女なんてヤリマンみたいなのばかりで
安心してつき合えないわな。
まともな彼女欲しければ近寄らない方がいい。
955学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:49:01.10 ID:6VQKTks+O
>>954
広告なんでダメなの?
956学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 22:54:37.60 ID:nTutbIkiO
公務員試験とエロゲと大学の授業を並行できる良サークルはないものか
957学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:03:26.63 ID:Le8quJOhO
>>955
広告業界は嘘、誇張に満ちた世界で
広告会社の採用は八割方大企業の重役の子供。
そういった子供たちは金持ちの家庭で育ちわがまま。
で大麻やったりする奴が多く、大学の広告サークルには
そういった類の奴が集まる。
958学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:05:16.21 ID:fiWS1APy0
出版サークルって、どれがいいんだろう。

ガーディアンは人殺してるし、マイルストーンは他の雑誌の記事をコピペしてるし・・・
他になんかあるっけ。
959学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:09:00.42 ID:Le8quJOhO
>>955
電通は広告戦略で「混乱させろ、時代遅れにさせろ、不安にさせろ」と
市場を攪乱しようとする。
東電の計画停電も社会を混乱させ
原子力の必要性をアピールしようとしていた。
960学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:10:35.42 ID:Le8quJOhO
>>958
ネット時代に出版とか情弱かよ。
961学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:15:06.42 ID:Le8quJOhO
大体、希少性の高い情報を掴んで発信するのが
出版メディアの存在価値になるのに
出版サークルある?とか訊く奴が出版サークルでいい仕事出来るわけ無い。
962学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:20:55.76 ID:Le8quJOhO
出版サークルより副島隆彦のサイトで勉強した方がいいよ。
963学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:26:52.95 ID:55vAio00O
メール欄にsage
964学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:28:35.96 ID:KCTuc7kb0
ID:xfvrDZrbO = ID:Le8quJOhO

早稲田落ちたんですか?
965学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:33:59.60 ID:6VQKTks+O
ああすいません

本日のNGIDの方でしたかwww
966学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:42:56.68 ID:I9m9FDo40
他学部から経済学を学ぼうとしたらどこもマクロ、ミクロ経済やってなくて詰んだorz
基本は独学でいくしかないのだろうか・・・
967学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:43:57.19 ID:Le8quJOhO
>>964
いつもの荒らしか。頭悪そう
968学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:45:22.55 ID:Le8quJOhO
>>965
さすが「広告何でダメなの」とか訊くバカだな
969学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:47:07.96 ID:Le8quJOhO
バカに限って俺に楯突いてくる。
反論出来ないからIDストーカーになるしかない。
哀れな無能たち。
970学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:48:04.32 ID:Le8quJOhO
キモブサはストーカーと相場は決まっているw
971学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:49:46.18 ID:Y1tXd/DY0
凄まじい連投だ

一応聞いとくけど、新入生じゃないよな?
内部事情に精通してるかのような書き込みだし
972学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:52:22.64 ID:Le8quJOhO
>>971
内部事情なんか知らない。早稲田スレに書いてある事を書いただけ。
973学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 23:55:20.99 ID:hib67HRUO
>>972
きんもーっ☆
974学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:02:20.38 ID:MOjl+QH40
ここで連投とかしてないでいた黒聞けよ
975学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:06:58.30 ID:b5rrQprt0
次スレってダム板でいいの?
976学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:08:13.68 ID:9KgIbc/H0
このスレを見ていると早大生って2chとかあんまり慣れてない奴が多いのかなと思わざるをえない
君たちには「荒らしに関わる奴も荒らし」という金言をプレゼントしてあげよう
977学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:11:48.72 ID:hauDLAmSO
ダム板とかネタでいってんの?
スレタイ変えてここに立てるってことでいいんじゃないか
978学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:33:32.63 ID:ElJXDgpGO
>>957
もしも広告が誇張に溢れてるだけの業界だとしたら平均年収1000万超える業界にはならんだろw
電通と博報堂を見てれば、コネがいたとしても普通のやつはかなり優秀なやつしかいないことは明らか

>>960
出版業界は給料が神だろ
集英社なんて初任給26万なんだぜ…
しかも年功序列がしっかり残ってる
979 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/10(日) 00:34:05.41 ID:Kw/PhDaf0
980学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:39:27.92 ID:cVQSS/Dj0
981学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:45:47.98 ID:kfYLv9lUO
>>978
電通の母体は大本営だぞ。
982学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:46:31.28 ID:kfYLv9lUO
>>978
出版は二十年後には無くなってる
983学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:50:32.10 ID:KPSn4Tie0
出版は形を変えて生き残るんじゃね、利権の問題があるし
まあメディア=悪って発想も間違っては無いと思うが、別に社員も含め悪な訳じゃないだろ
俺だって高給貰えれば余裕で中国や韓国持ち上げるわ
984学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 00:59:54.57 ID:kfYLv9lUO
●電通、戦略の十訓
無駄遣いさせろ
流行遅れにさせろ
もっと使わせろ
もっと捨てさせろ
きっかけを投じろ
気安く買わせろ
コンビナート(組み合わせ)で買わせろ混乱を作り出せ
985学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 01:07:17.91 ID:kfYLv9lUO
>>983
利権の問題があるから消えるんだろ。
986学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 01:10:43.48 ID:T2hVgHfn0
次スレ立てられなかった。誰かよろしく
987学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 01:23:00.36 ID:jRXqI3650
2011年度早稲田大学新入生の生活★7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1302366002/
988学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 01:25:17.04 ID:0V1VAAu5O
おつ
989学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 01:27:28.65 ID:T2hVgHfn0
>>987
乙!
990学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 04:16:04.22 ID:jVOHHZ6Q0
はぁあうんこおおおおおおおおおお
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ

てへぺろ☆
991学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 08:20:00.44 ID:3TAtu7MBO
992学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 08:21:13.77 ID:d39NPcp4O
流れはっや
って思ったら一人で300ぐらい消費してんじゃねーかよ
993学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 08:33:32.48 ID:3TAtu7MBO
埋め
994学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 09:00:21.90 ID:3TAtu7MBO
埋め立て
995学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 09:01:16.47 ID:Kw/PhDaf0
ウメー
996学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 09:53:13.63 ID:KL6owy/B0
埋め
997学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 10:10:28.86 ID:T2hVgHfn0
998学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 10:42:10.20 ID:3TAtu7MBO
埋めてよ
999学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 11:04:42.44 ID:o/RnUscU0
>>1000からの大切なお知らせ
1000学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 11:13:47.43 ID:DpMT9vnYO
連投厨はスルーしましょう!
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://yuzuru.2ch.net/campus/