おまえら短期のバイトしたことある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
きついか?
2学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:20:39.22 ID:tGjDowdD0 BE:936515039-2BP(345)
3学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:20:44.92 ID:oOa0okg40
きつくはない
4学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:21:07.41 ID:Nw8vn8dZO
低学歴の靴の裏を舐めさせられた気分になる
5学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:21:22.87 ID:pNiVR3FKO
短期でもいろいろあるだろ?

引越やら
試験官やら
6学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:21:56.75 ID:rXMy5tXhO
運動不足な引きこもりにはおすすめ
7学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:23:11.88 ID:m68PYMpvP
ない
8学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:26:21.02 ID:CB1XUi320
厳しくないという意味ではきつくはない
ただし運動量が多いという意味ではきつくなくもない
9学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:28:21.64 ID:pNiVR3FKO
短期のバイトしたことあるやつおる?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300519111/
10学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 16:31:12.81 ID:Y1uvLs3wO
奥多摩の方の宗教関連施設の掃除バイトがスリリングで面白かった。まだグッドウィルとかがあった時代の話だがね。
11学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 23:32:56.65 ID:pNiVR3FKO
交通量はひますぎ
12学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 23:34:04.95 ID:2ndPE+7z0
短期糞すぎ
13学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 23:37:04.47 ID:FhJ74J4S0
楽だったのは英検の試験監督と春の交通量調査
英検は拘束時間8時間だけど受け持つ級によって実働時間が変わるから4級だと多分3時間も働いてない飯&おやつ付
交通量調査は12時間を2日で24k 音楽聴いててもおk 超暇
14学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 23:39:16.18 ID:t3sO9eHnO
郵便局はいいよ
15学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 00:57:04.31 ID:PoTBJ0B7P
7日間で10万の電気工事補助高所作業アリのバイトしたけど清々しかったよ
16学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 01:22:07.35 ID:wiKQ42/SO
治験のアルバイト。
7日で14万。ただかなり制約を受ける
17学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 01:24:26.60 ID:tQynP9gX0
長期休暇とかに手軽に稼げて便利だぞ
二週間で10万稼いで、直後に自動車事故でマイナス収支に陥ったことある
18学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 01:32:26.25 ID:b5zxpe/HP
小学生のテストの試験監督やったら小学生になめられてて惨めだった
19学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 04:16:40.10 ID:3isRTnDKO
交通量調査とか何処で募集してるの?
派遣?
20学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 04:25:29.10 ID:ZH/8RYoL0
試験監督の楽さは異常
逆に暇すぎて困るレベル
21学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 05:25:11.57 ID:vxAY6kLTO
引っ越しやったけど1日で辞めたわ
22学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 06:17:06.00 ID:pzehDm6WO
佐川、ヤマト運輸オススメ
23べんじー:2011/03/20(日) 06:21:30.29 ID:5gwIMaPYO
この時期の引っ越しは地獄
おまけにクズに罵声浴びせられまくり
24学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 06:31:39.15 ID:YeT1RDcX0
べんじー引越しやったことあるん?
25学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 08:05:50.54 ID:7tQbBTFA0
仕事に慣れたころに終わってしまうのがなぁ。
26学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 08:12:12.15 ID:6oWr1THeO
選挙の待機要員が一番楽だった
話聞くだけの研修に参加して、当日は寝るだけ
これで6400円
27学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 08:39:38.28 ID:EukzrGlf0
基本、短期しかやらない件w
長期は辞める時言いにくいし
就活と両立できないしなw

ピッキング→めっちゃ鬱になる。疲労感がはんぱない
試験監督一般→最強レベルの神バイト
試験監督河合塾→試験監督界でかなりの「ババ」ただし他のバイトよりは楽
引っ越し→社会経験になる。人生終わったカスを見学できる。激務でしんどい
交通量調査→試験監督の次に楽だが排気ガスとかで人体に悪影響。ほどほどにな
28学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 10:21:39.33 ID:Nbpe+79bO
今仕事中に無断で抜け出してきた俺を罵倒してくれ。
どうしても仕事をする気になれなかったんだ
○| ̄|_
29学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 11:41:23.08 ID:EukzrGlf0
アルバイト板のバックレスレみたら
気が晴れるよ

俺もバックラー自称してるw
30学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 13:47:27.04 ID:9U5UkfLQ0
夏休み中の、高速のPAとかの臨時店員はマジでおすすめ
31学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 14:01:22.69 ID:fhN+EZAfO
パチンコのワゴン
32学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 19:41:55.57 ID:iTsCU/970
楽で女の子との出会いがあるバイトは無いのか!
33学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 08:50:21.44 ID:Pb4j6fYyO
高時給楽チンな登録派遣おいしいです^^^^^
34学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 08:54:01.20 ID:wV2hF801O
月末までの短期バイト3日でクビになったよー
35学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 08:59:17.39 ID:2q68vfkn0
コンサートスタッフやったが、5時間立ちっぱなしはキツかった
底が薄いスニーカー履いて行ったから踵が痛くて仕方なかったな
36学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 09:01:28.33 ID:4blKPRGO0
登録派遣やってると、可愛いと思った女の子に限って子持ちだったりする。
37学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 15:33:51.10 ID:b1bfv/TmO
10こくらい派遣登録したわ
38学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 15:51:19.11 ID:w6Lm/M05O
ティッシュ配ったお
39学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 16:00:42.42 ID:GLGVjg1BO
試験監督なら何度も
誰もいない教室の監督になったときが、暇すぎて辛かった
40学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 19:03:20.30 ID:b1bfv/TmO
日払い短期なら
いつでもばっくれられる
41学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 11:37:16.69 ID:7J2nXA5HO
ドキュンだらけ
42学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 11:38:30.69 ID:ttpHMdEo0
あの糞おじさんだけは許さないよ
あの糞おじさんだけはね
43学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 11:40:42.17 ID:zJX4I1FfO
>>39
誰もいないってどういうことよw
44学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 11:41:44.65 ID:s5RBUy8UO
競馬場の倉庫整理最高でした
45学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 19:51:35.63 ID:7J2nXA5HO
タイガーって壁を新築の家に運ぶのはすげーきつかった
46学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 21:47:15.99 ID:rOMhn9uw0
コンサートスタッフまじおすすめ
常連になれば向こうから電話かかってくる
47学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 23:10:44.79 ID:7J2nXA5HO
サマソニの舞台とか作るのすげーだるかった
48学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 00:32:41.74 ID:p8BWv8TO0
野外ライブのスタッフやったな
警備自体は楽だったが、その後の後片付けがきつかった
照明やら音響やらの片付けめんどくせぇ、あのおっさんマジ許さない
49学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 00:39:31.99 ID:EXRiV0S6P
声かけてアンケートに記入してもらうのってやっぱ暗いと採用されないかな
50学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 01:26:37.35 ID:mRtmy+L/O
ティッシュ配りはよかったかな
51学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 01:43:59.17 ID:F+Iq4VxHO
こえかけは基本女だろ
52学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 02:56:11.95 ID:EXRiV0S6P
声かけっていうか正確には出口調査だった
53学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 14:25:48.21 ID:VQNBr6pw0
ティッシュ配りってどこで募集してんの?
54学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 14:37:47.25 ID:i2AqdUKFO
正月に駐車場の交通整理やった
風邪引いた
55学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 14:56:09.63 ID:vY/YXrFsO
短期バイトってどこで探せばいいんだ?
56学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 15:26:01.79 ID:ns6iWjIP0
あれやれよ  駐車場に出来そうな場所をひたすら写真に撮り続ける仕事

すごい人なら月数十万いくとか聞いたぞ
57学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 15:54:43.85 ID:508r/dkY0
エアコンの説明員
電器店でエアコンの説明をする。特定の派遣会社を介して会社に雇われて、商品知識を覚えさせられる。
立ってるだけで楽だったが暇すぎる。日給で8k以上貰えたからまだ良かった。
58学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 16:22:16.36 ID:p8BWv8TO0
>>57
ダイキンだったら俺と同じ
59学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 16:23:07.72 ID:508r/dkY0
三菱だった。三菱高いから売れないんだよね
60 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 17:33:49.31 ID:TIkmfWBOP
短期は底辺を味わえるからいい経験になるよ
61 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:37:10.66 ID:ZesoVonq0
試験官ナメんな
62 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 17:42:07.78 ID:TIkmfWBOP
試験官は暇すぎ
そして給料少ない
63学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 19:21:39.75 ID:F+Iq4VxHO
交通量バイト

開始二時間前集合とかなめてんのかよ
64パンドラの蓋 ◆HUTA///teo :2011/03/23(水) 19:43:28.23 ID:NA3RgRrk0
来期から短期バイトしたいけどどこで探せばいいのか分からない
65学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 23:27:40.73 ID:F+Iq4VxHO
ドームとかの案内とからくそう
66学生さんは名前がない:2011/03/24(木) 00:02:20.62 ID:4YmYzzLd0
登録したが仕事が引っ越ししかないんだが
67学生さんは名前がない:2011/03/24(木) 01:01:27.03 ID:u+36DfraO
引越やりゃーいいじゃん
68学生さんは名前がない:2011/03/25(金) 18:48:31.92 ID:B8gvY0PFO
69学生さんは名前がない:2011/03/25(金) 18:57:36.44 ID:LNtR7+gC0
治験やりてー!
70ワー:2011/03/25(金) 19:01:10.29 ID:vmbhSt+t0
大学の工事現場と倉庫内作業を違う業者で1度だけやったことある
終わった後にもう2度とやりたくない気分にさせられる
あれは、デジモンワールドでいうとスカモンのアジトに
一生すみ続けるようなものだ
71学生さんは名前がない:2011/03/25(金) 19:15:49.01 ID:cc8Gj6dx0
短期バイトは人生の縮図みたいな感じあるからなー。
30代くらいのオッサンがヨレヨレのトレーナー着てスニーカーで働いてて
悪いと思っていもて勘ぐらずにはいられないw
72学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 13:01:59.19 ID:2C45af+XO
普通に50とかのオッサンいるよ
73ハルカスLOVE:2011/03/26(土) 13:13:19.86 ID:dgPKgKjO0
引っ越しやったときはキツくて途中で逃げ出してトイレでうずくまってた
一日中俺の事を目の敵にするおっちゃんが居て怖かった
74学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 13:28:09.05 ID:qLUDzqcaO
自分の説明力がないのにブチ切れてくんなよ。高校卒業したての初めて入った子に専門用語連発したんなよ。ちょっと社員もアレな奴多い。
75学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 13:35:46.33 ID:L8S3JKrlO
ミュージカル、テニスの王子様の誘導スタッフは楽しかったな
76学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 13:38:44.23 ID:ZT1yFA1v0
合宿とかに使われる宿に2週間弱ほど住み込みで働いた
安い宿には安いなりの理由があるんだなぁと思い知った
77学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 13:39:19.50 ID:TyZhnTzy0
>>75
楽しいバイトもあるんだな、俺が要領悪いだけなのか?(真面目系クズ)
78学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 22:42:15.73 ID:2C45af+XO
女がいるとたいがいのバイトは楽くなる
79学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 23:11:00.36 ID:DzMunV1R0
>>76
具体的に教えてください
こういう裏話は興味あります
80学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 12:02:13.58 ID:lDXpqnbM0
>>79
そんなスキャンダルっぽいのは無いよ
給料安くても文句言わない大学生バイトをたくさん入れて使ってるんだなーって意味
ただ風呂の湯っていつ換えてるんだろうなーとは思った
81学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 12:48:32.56 ID:JlEH1rXQ0
着ぐるみきて商店街を歩くバイトで
幼女が触ってきたり、JKと一緒に写真とって楽しかった。


82学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 20:16:35.01 ID:siBplsUdO
倉庫作業単調すぎて
二日であきた
83学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 20:20:45.41 ID:OYTLyqR+O
俺も倉庫作業やったけど人と喋る機会ほとんどないし欝になるわ やっぱ接客だな
84学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 15:02:22.36 ID:MWGqXxhlO
引越し
当たりハズレでかなりちがう

エレベーターなしの現場キツすぎ
85学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 16:11:12.55 ID:RvbFrrnNP
時々「軽作業」とか書いてるのがあるけど本当に軽作業なのかな
86学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 16:14:09.65 ID:T2UyXOr/0
軽作業は頭を使わない軽度な作業って事だぞ
87学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:13:21.75 ID:1R9dleG/O
なかなかいいバイトないな
88学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:13:55.54 ID:c++cz27r0
原発・・・
89学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:20:18.84 ID:bzLbTNcyP
なんでも挑戦だ
90学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:22:37.37 ID:S7XUW5ny0
むしろ人とかかわらないバイトがしたい
91学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:28:12.89 ID:bzLbTNcyP
倉庫内作業とかか
92学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:29:36.81 ID:mOAyekFv0
埼玉で有名な高校受験の模試監がめっちゃオススメ、7時から14時前位までで弁当出て一万、JC見れる。仕事もちょっとしかないし
93学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:36:30.63 ID:1R9dleG/O
短期はマジ社会の底辺にいる人達を垣間見れる
こうならないために大学出て就職しようと
30はあたりまえ5
0くらいのオッサンがフラフラになりながら作業してる
94学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 05:19:25.00 ID:Ht46L+Q4O
それは確かに一利ある
いい社会勉強になるし話のネタになる
俺も派遣先の人に散々大学だけは絶対に出ろって言われてたな
95学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 07:30:50.65 ID:GoAZGXZ20
母の日の花売りバイト応募しようかな
自給850円てのがな
96学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 09:39:07.08 ID:BBz002UqP
おれもう中退したいんだけど短期やろうかな
97学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 09:40:53.38 ID:PTJMwlFT0
中退するならハロワいけよ。
98学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 16:49:07.97 ID:1R9dleG/O
中退とか大卒フリーターニートの
最初手段は警察の採用試験30まで受けられる
99学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 17:14:46.11 ID:veyMe1MF0
あたしバイトだけど短気だよ
100学生さんは名前がない:2011/03/31(木) 10:10:45.93 ID:KHif9OYCO
搬入作業とか楽
101学生さんは名前がない:2011/03/31(木) 23:46:20.43 ID:KHif9OYCO
引越しで女のバイトいた
102学生さんは名前がない:2011/03/31(木) 23:50:25.56 ID:j0niw6cX0
>>101
Hした?
103学生さんは名前がない:2011/03/31(木) 23:56:03.65 ID:KHif9OYCO
ダンボール渡すときに
故意に手を胸にあてたくらいしかしてなう
104学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 00:11:00.10 ID:YqoXkkFMO
730:ワー :2011/04/01(金) 22:53:21.03 ID:OH2NMvFG0
神奈川のローカル線、鶴見線の扇島(派遣の聖地、現代の蟹工船)
で下車し、日本の現状を噛み締めるオフやりませんか?ってミルクカフェ
の読書くんスレに書こうと試みはしたものの、いくらやっても反映されない
のでこちらにメモ書きしときます。そもそも土日は稼動しているのだろうか
105学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 02:30:05.47 ID:QVjOEWD7O
底辺のオッサンだらけ
106ハルカスLOVE:2011/04/03(日) 02:32:02.41 ID:2TBemDWa0
着々と派遣で見たおっさんのルートをたどってる
107学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:04:25.85 ID:4HM6B2oZ0
ふひい
108学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:23:57.15 ID:9aE5c9nO0
大学の紹介で日雇いとか短期のバイトやってることある。これお薦め。
ってか単位落としたくなかったら短期しか出来ないだろ。
水道工事の補助やったことあるけど、パウダーモンキーみたいな仕事で、しかもそれを8割減したように暇だったわ。
おまけに渋滞に巻き込まれてそれが残業扱い。マジメシウマ。1日で10K近く貰えたわw(自慢にならんが)
109学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:55:24.99 ID:PHWpscmC0
メシウマ・・・?
110学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 00:56:59.68 ID:HoD/t9Mj0
なんかワロタw
111学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 19:54:53.95 ID:3ReCfQp1O
草刈りのバイトした
112学生さんは名前がない
友達がタマネギの仕分けバイトやってた
時給はいいみたいだけど、車持ちじゃないと出来ないのが難点だな