バイトの面接いったら高卒に説教された

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
コンビニだけどむかつくわー
2学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:25:45.19 ID:RoeaqKwx0
むしろ高卒に説教されても
「なんか高卒がいってらあ」っていう潜在意識があるから普通に余裕持てる
3学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:26:04.50 ID:CNW02/jC0
客としていってクレームつけろ
4三浪の三沢さん ◆EwBle1beNY :2011/03/07(月) 19:27:23.37 ID:TJ34Us71O
>>2
あーなるほど
無い内定だけど、高卒組と仕事とかまじいやだわ
5メリケン粉 ◆eccutEgNCUv2 :2011/03/07(月) 19:28:08.35 ID:ZgNw1GDg0
とりあえずくわしく
6学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:29:55.97 ID:1gnbdvqQO
たかがバイトなのに説教する奴wアルバイトリーダー(笑)、お局(笑)、俺10連ちゃんだよ(笑)、バイトを仕事という奴(爆笑)
7学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:30:44.30 ID:DYHg2uAJ0
論破しちゃえよ
8三沢:2011/03/07(月) 19:31:00.90 ID:TJ34Us71O
>>5
公務員うけるから10月までしか働けないわっていったら、ねちねちなんか言われた
去年受けたのに受からないのは続けてバイトしないからだとか意味不明なこといわれたw
雇われ店長(高卒)うざー
9学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:32:22.84 ID:Ffsr7cqS0
店長ともなると相当高度な数学運用能力が要るはずだが
10学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:32:35.16 ID:Pqvpqu530
店長は長く働かせたいだけだろそれww
11学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:34:04.88 ID:GtydhdgB0
>>1
引退するんじゃなかったのかよ…まじで口だけか
12学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:35:11.86 ID:nNqWtOM8O
バイトは気軽に辞めれるからいいんだろ
仕事に責任持たせたいなら正社員にすべき
13学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:39:00.89 ID:ZEnTL6GP0
>>1
多少威張らしてやれよ。連中が威張る場面なんて殆どないんだからさ。
ま、Fランだと高卒とそんなに大差ないけどね。
14学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:40:46.26 ID:sJpVto8T0
>>9
ぶっちゃけ、百分率がわからなくても務まるよ。
小学校の算数なんだけどなww
15学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:41:38.89 ID:TJ34Us71O
>>11
いや、僕は3月まで引退しないよ


>>13
一応Cランだわ

高卒から説教されて自分のふがいなさに涙が出た
16学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:42:02.49 ID:E1AEzqrKP
アホ過ぎる
面接では「最低でも一年間は働きたいです。シフトもバンバン入れたい」って言うだけ言っときゃいいんだよ
17学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:42:41.47 ID:axz4OUAb0
>>6
バイトを仕事とかいってるのは大体フリーター
いいかげん現実みないといけないのにwww
18オレンジデイズ講師 ◆Clown.rwMk :2011/03/07(月) 19:43:19.98 ID:9Ht/qDYE0
この板住人含む大学生は「高卒と俺は違う」っていう選民思想があるけど、早くそれはやめたほうがいいわ
社会に出てから高卒より仕事できない大卒になっちまったら、みじめな思いする
19学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:46:44.01 ID:1JPrkS590
公務員になったとしたら高卒公務員と一緒に仕事しなきゃいけないし受けるのやめれば?
20学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 19:48:19.85 ID:UbxdmTIZO
派遣のバイトやってたけど、担当がくそみたいなやつだった

学生ってことにやたら突っかかってきたな
学歴聞いたわけじゃないけど、間違いなく高卒だなと思った
21学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 20:35:41.61 ID:lxblVg020
>>1は何も悪くないけど>>16をしたほうがよかった
バイトなんていつでもやめられる
22三沢:2011/03/07(月) 22:20:22.02 ID:TJ34Us71O
実家に帰ったから近くのコンビニにしてしまったのは痛かったか
高卒の癖に・・・
資本論もなにも読んでないくせに…
23学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:24:12.35 ID:0Xf4zdFY0
>>18
その通りだと思う。
ここの板の奴等はどんなに仕事できなくてバカでも大卒だから偉いとか思ってるクズばかり。
24学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:25:28.04 ID:lxblVg020
>>18
ほんまそれ
25学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:37:01.24 ID:UbxdmTIZO
ぼくは医学生だから高卒と関わらないから問題ないしー
26学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:41:28.18 ID:FONLsLWhO
マジバイト先の店長とか高卒のくせに有名大学生様に偉そうな口たたくなw
27学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:46:28.13 ID:e7HllP4IO
店長高卒とか分かるおまえらエスパーか?
わざわざ学歴の話なんて普通しないだろw
28学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:49:42.48 ID:GtydhdgB0
というか二浪で西南学院とか高卒にも劣るだろまじで
29学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:02:33.15 ID:TvezV8b40
ここだけの話、高卒Fランの方が手際、要領、接客良いよ。
特に高学歴だと高校まで勉強しかしてなくて大学から初バイトの奴が多いから、
高校からバイトしてた高卒、Fランの方が使える。
ソースは俺。
高校でバイトリーダーを任されて大学から指導トレーナー
30三沢:2011/03/07(月) 23:03:37.88 ID:TJ34Us71O
>>27
雰囲気でわかる
というかコンビニ店長とか真面目な高卒しかいない
その真面目さを受験勉強に費やせば彼、彼女らはバカにされなかったのに
やはり学歴はだいじだわ
31学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:03:45.96 ID:DYHg2uAJ0
だがな、高学歴は覚えがはやいんだよ!
32学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:03:55.67 ID:DOxCJ4Fq0
「君、大学どこなの?」
「阪大です^^」
「ちょっと学生証見せてくれる?」
「どうぞ」
「歯学部か優秀やなー」
33学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:08:04.37 ID:lxblVg020
>>32
それ書き込んでどうしたかったの?
34学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:08:54.94 ID:DYHg2uAJ0
>>32何がいいたい
35学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:09:49.88 ID:UKF7FFRLP
なんでこうそつよりだいそつのほうがえらいぜんていではなしてるの
36学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:13:07.94 ID:TJ34Us71O
>>35

高卒と大卒なら全く違うじゃん
スタートから違う、昇進も違う
37学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:16:21.17 ID:wCMKgEeX0
電力会社は高卒だらけだよ
グループで学卒は俺と部長だけ
38学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:18:12.50 ID:S7plYYbf0
高卒に説教されるなんて滅多にない経験なんだから有り難く受け入れとけよ
どうせ数年後には高卒のオッサンに説教する立場なんだから
39学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:20:16.71 ID:TvezV8b40
スカイツリー建てているのも施工主の大林組の下請けで働いている高卒だからなぁ
俺もスカイツリーの現場で働きたい
40学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 23:23:25.02 ID:c6w36TX2P
大学なんて誰でも入れるんだから大卒に価値はねえよw
大卒より専門卒の方が就職率いいんだぜ
41学生たんは名前がない:2011/03/08(火) 01:49:47.67 ID:/yDLS59G0
公務員受かるつもりなら今からバイトしてる場合じゃねえよwwww
42学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 01:56:26.96 ID:qaeN4MKUO
>>29
高卒のが仕事できるなんて、低学歴の妄想だよ

中学の時の能力の違いをみとめられないだけ

そりゃ高卒にも優秀なのはいるし、大卒にも無能はいる
でも全体で見れば大卒>>高卒は周知の事実だよ
43学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 02:17:21.31 ID:n4COgMsR0
>>41
何もないよりあったほうがメリハリがつくやつもいる
俺ソース
44学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 02:26:34.37 ID:8RFRH9TAO
あいつらはそもそも小売や外食産業しかさせて貰えないしな
そりゃ必死になるだろう
45学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 02:31:20.64 ID:F35O4gDD0
上があって下がある、下があって上がある
コンビニやスーパー店員がいないと困るだろうに
お前らの精神も朝鮮人とたいしてかんねえな
46学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 02:35:13.57 ID:j40P6iXE0
自分の学歴は高卒やら低学歴を馬鹿にする目的でゲットしたもんじゃないんだがな
47学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 02:57:16.09 ID:mJZwBDZT0
学生というのは、とことん馬鹿にされる身分だよな
院生でもコンビニ店員以下
48学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 03:00:23.17 ID:F35O4gDD0
雇用者の立場を利用して面接にきた者を馬鹿にしたり圧迫するのも最低
どんどん雇用と経済が悪くなっていけばいいよ
49学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 03:10:19.42 ID:iFhajs5Q0
はっきりいって高卒のやつらで年くってる30から40の飲食関係者は
人間出来てないのしかみたことがない
50学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 03:15:16.72 ID:Zt/ExytyP
僕がバイトしてたとこの店長は元ヤンで「原付欲しいって? 10万で俺が盗ってきてやろうか?」って真面目な顔で言ってた
そんな人間
51学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 03:44:49.33 ID:B+XJy0ibO
飲食の店長って精神的に幼稚な奴が多い。あとすぐにバイトの女に手を出す。そんなのばっかり
52学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 04:08:01.98 ID:Ou3R3eLtO
>>51
DQN率99%でつ
チェーンだとすこし下がるお
53三沢:2011/03/08(火) 08:43:09.22 ID:Q5gFhqA5O
確かに店長はやたらとドキュンばっかだな
性格のいい高卒ならいいけど、性格も未熟なやつだったら最悪
パートも社会経験の無い高卒だし、向上心もないやつらだったら最悪だわ

まじブラック
54学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 16:37:07.05 ID:4WNZiS5BP
少なくとも現役大学生も「現時点での」最終学歴は高卒だからな
高卒を馬鹿にしていいのは大学卒業してからだと思うが。
55学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 16:39:53.26 ID:Zt/ExytyP
などとわけのわからない供述をしており
56学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:27:50.45 ID:1oEp7nX2P
ニッコマ以下の大学は高卒と変わらないだろ
いや、親に無駄な金使わせずに働いてる分だけ高卒の方が立派だわ
57学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:37:15.13 ID:/t2ElI/T0
>>56
プレジデントに全く同じ記述があってけど、コピペ?
58学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:55:11.75 ID:Bk2Qw61m0
プレジデントの記者が大学生でも思いつく程度の内容しか書けないってことでしょう
59学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:56:26.36 ID:emfg8sgb0
コンビニの経営者って儲かるのか?
60学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:57:38.75 ID:AGkjqg+H0
高卒だから馬鹿にしてるのではなく
人間出来てない高卒だらけといってるだけ
61三沢:2011/03/08(火) 21:08:45.52 ID:Q5gFhqA5O
だんだん嫌になってきた
バイト先にも嫌なやつがいるとか考えてきたらうんざりしてきたぞ
62学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 21:12:37.22 ID:X0MijNgN0
コミュ力を鍛えようとあえて飲食とかにバイトしようと考えてる奴にアドバイス。
確かにコミュ力はつくけど、半年以上勤めてもそれ以上はコミュ力はつかない。
半年働いたら、さっさと、まともなバイトにかえること。DQNと関わっても得になることはあまりない。
63学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 21:24:22.50 ID:thRWrqACO
>>61お前まだ大学生なの?
64学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 21:28:16.74 ID:sDcY+V560
高卒>>二浪(笑)Dランク(笑)大学卒
65学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 21:28:27.50 ID:F5UI44Po0
発想を逆転させよう
ニッコマ以下の大学生は高卒と同じなんだから
院に行け
66三沢:2011/03/08(火) 21:48:04.57 ID:Q5gFhqA5O
>>63
三月卒業だよ
だから無い内定だから高卒店長に説教された

>>64
まあそれが真実だろうな
自分も早稲田に受かっていたらAランになっていたのに
だけど大学期間中ではたくさん本よんだし、西南生のなかではベスト100に入るぐらいの本を読んだろう
それを実践で使いたいのに、 高卒からこき使われる境遇が情けないわ・・・
67三沢:2011/03/08(火) 21:52:31.60 ID:Q5gFhqA5O
>>62
なるほど。参考になるね
たしかに同じ境遇で同じ底辺の色に染まったら最悪だな

自分は映画館でバイトしてたときに高卒女から無視されるいじめを受けたから、バイトがトラウマだわ
いまだにその体型の女を見たら動悸がする
68学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 23:15:57.08 ID:ONtJCCFj0
>>65
ニッコマ×
日大○
後は大東亜と比べて自分のプライド保ちたいだけ
69学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 00:56:33.71 ID:c/5F+5V50
「この高卒性格いいなー」とか思ってても、勢いあまって大学の話しちゃうと口聞いてくれなくなったりして悲しい
70学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 01:01:37.27 ID:eMiV4tod0
三沢ってホント屑
71学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 01:05:44.23 ID:zewcmxA00
これはどう考えても三沢のせい
72 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 01:06:42.93 ID:D2CGGKNv0
73学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 09:48:06.97 ID:M0liwsl70
 
74学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 09:58:44.37 ID:h0i6kY2hO
女から無視されるってw よっぽど酷い事でも言ったんか?
75学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 10:34:36.65 ID:VFChfVgg0
塾講師とか家庭教師とかじゃないとな
高卒と一緒に仕事するとロクなことにならん
76学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 10:39:22.38 ID:wg3fNkgm0
飲食やコンビニのバイト行くと「無駄に強気な高卒」が必ず一人はいる。
当然距離置くけどさw 辞める時に「なんで大学行かなかったの?」と嫌味いってやった。
正社員なら高卒もありだが、フリーターだしな
77学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 10:44:57.10 ID:YK1STjd20
自分が嫌な事されたからって一般化して精神安定させてるんじゃねえよw
78学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 10:48:09.17 ID:VZ1YFzUz0
まさに負の連鎖…
高卒が嫌味な事言う→大卒がやり返す→高卒発狂して新入りの大卒に八つ当たり→大卒(ry
79学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 11:18:01.84 ID:NxBEk5TU0
高卒だと、ろくに受験頑張れなかったDQN というイメージがあるからなあ
ちゃんとした考えのもと高卒になった人もいるんだろうけど
80学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 11:38:30.60 ID:T9TD/E5tP
受験勉強もろくにせずに、4年間のモラトリアムを得るために親に大金を出させてるニッコマ以下の大学生の方が高卒より屑だろJK
それに一般的な大卒リーマンなんかより高卒公務員の方が遥かに勝ち組だぜ
81学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 13:27:46.76 ID:VFChfVgg0
大卒リーマン>>>>>>高卒リーマン
大卒公務員>>>>>>>大卒公務員
82学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 13:33:40.03 ID:cCpICUMl0
高卒のトップと大卒の中位層比べてドヤ顔する男の人って・・・
83学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 13:36:01.00 ID:6+vAFByPO
いやマーチ未満は高卒並だろ
84 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 15:41:29.54 ID:zekZIq/P0
>>80
ここは大学生活板なので、高卒の方はちょっっと・・・^^
85学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 15:46:56.92 ID:evBlNbfb0
>>81
意味がよくわからない
86学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 15:52:19.22 ID:rBci7J/m0
>>81は高卒の自虐ネタじゃないかな?
87学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 15:54:16.62 ID:e6zYa6890
そもそもにっこま以下はここでも大学生扱いされてないよ。
高卒はすぐ喧嘩吹っ掛けてくるからやだよね
その時点で何かしらのコンプが見える。自信もって落ち着いてればいいのに
88学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 06:42:28.01 ID:bAo2nMdL0
五分遅刻しただけで、高卒バイトが「社会人として云々〜」とか言い出したから笑ったわ
89学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 07:17:25.44 ID:yQAxD00/0
ええええ西南ってFランだろ・・・

Fラン出て大卒がどうのこうの言ってるのかよコイツは・・・
90学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 08:14:26.09 ID:UdLEsDo/O
>>88
くだらないよなw
91学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 12:06:40.31 ID:brWxZJElP
遅刻したら注意するのは当然だろ
それは高卒とかバイトとか関係ないだろ
アホばっかだなここ
92学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 12:14:37.65 ID:rPkqEouf0
高卒フリーターの語る社会論に聞き入る難関大学生・・・お疲れ様です
93学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 12:17:46.90 ID:AV1zQMxtO
バイトと言えど遅刻とかないわー
高卒以下でしょww
94学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 12:18:11.45 ID:CEyueeHo0
高卒が社会人云々語るのはまだ許せる
教師が社会人云々語るのは許せない
95学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 12:58:58.67 ID:ldJ+v0+i0
高卒ってくだらないことに力入れるよね
そのやる気を受験勉強に注ぎ込めよw
96学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 13:32:43.49 ID:ysZDDeyZ0
バイトに低脳高校卒なのにF欄見下すバカいるよ
もっともソコソコの高校卒でも見苦しいだろうけどね
俺は駅弁だから言われないけど、マイナー文系だから陰ではボロクソ言われてそうw
97学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 14:06:23.93 ID:/qZzyjaD0
Fラン見下してる高卒ですが
それって普通ですよ^^;
98学生たんは名前がない:2011/03/10(木) 14:45:54.04 ID:3SnwRuLV0
Fランなら見下されても仕方ない
なんで大学行ってんの?って誰でも思うわ
99学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 15:10:52.15 ID:BP4gQAEL0
現状を理解してないとしか思えない奴が多過ぎだよ
社会に出てから中途半端なプライドなんて直ぐに粉砕されるぞ
20代は高卒を見下していたし謙虚さも無かったけど失業して再就職するまでの
食いつなぎで清掃・コンビニ・家庭教師など色々したら中途半端なプライドは
捨てても良いからとにかく正社員で働きたい気持ちになるよ
100学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 15:13:15.73 ID:6RZLUVSR0
現状を理解してないとしか思えない奴が多過ぎだよ
社会に出てから中途半端なプライドなんて直ぐに粉砕されるぞ
20代は高卒を見下していたし謙虚さも無かったけど、失業して再就職するまでの
食いつなぎで清掃・コンビニ・家庭教師など色々したら中途半端なプライドは
捨てて、どこでも良いからとにかく正社員で働きたい気持ちになるよ
101学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 16:42:59.21 ID:++bDi67c0
なんか変なのきたw
102学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 17:45:15.56 ID:8NS9vzB80
バイトじゃないけど、去年学部生時代の友達の結婚式に行った。ちなみに俺は院生ね
そいつの中学時代の友達(高卒)が何人か来てて、二次会の時に一人の奴が俺に絡んできてうざかった

「俺は19でできちゃった婚だけど、結婚の哲学が・・・」とか「俺みたいに肉体労働の仕事頑張ってる奴はいない」とか
ほかにも色々言ってたけど、全然論筋が通ってないwwただでき婚を自己正当化&俺は大卒よりも偉いみたいな主張ばっかり
俺がまだ院生だというと、そいつは「大学院ってなに?聞いたことないけど。フリータースクールか?」
みたいなことをほざいてくる始末ww挙句には院生の俺に説教してくるしw
バカバカしくて心の中でバカにしてたけど、高卒は(特に計画性ないでき婚は)屑だと確信した。
103学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 17:54:13.64 ID:f7WDJYA+O
中卒高卒は勝手に対抗意識燃やして勝手に屈折した受け取り方するからめんどくさい

こちらとしては恥ずかしいような話なのに自慢話、厭味話に受け取られたりする
コンプレックス強すぎなんだよ
104学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 18:02:35.31 ID:TnU1C3ruO
高卒でも仕事出来る人はいる
大卒でも使えないやつはいる
ソースは俺
マーチ上位だが高卒フリーターより仕事出来てない
職場で学歴に躍起するのはナンセンスだと思う
105学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 18:07:39.09 ID:RsxsP8skO
>>104
今、決算期で会計事務所でバイトしてるけど、頭使う職場だと学歴いい人の方が明らかに仕事早いけどな
106学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 18:08:25.26 ID:0F9M2Qef0
めちゃめちゃ発言に気を使わなくちゃいけないからめんどいよな
向こうは平気で言いたいこと言ってるのにこっちはヘラヘラ愛想笑い
107学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 18:10:18.16 ID:ivGL0gpgO
>>104
単純作業は高卒の方が出来るでしょ
運動と変わらないんだから
108学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 18:11:34.64 ID:jArnme9f0
生意気なこと言ってきたら「うるせえバカ」って言っときゃいいだろ
109学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 18:14:36.22 ID:MFbBVwus0
>>108
日本じゃバカにバカって言うのはNGだろ
高学歴をこき下ろすのは笑って許されるのに
110学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 18:45:20.37 ID:NoCUzvsX0
変な対抗意識、よくわからない自己弁護をする高卒フリーターがウザイ。
人を批判することでしか自分を保てないのか。
そんなことしなければこっちもばかにしたりしなかったのに
111学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 19:12:29.24 ID:brWxZJElP
高卒だろうが高学歴だろうがウゼえ奴はウゼエ
112 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/10(木) 19:13:28.96 ID:C5qUWBsK0
ウゼエ奴はウゼエ(笑)
113学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 20:59:30.95 ID:UdLEsDo/O
すぐにバカ?と言ったり、常識云々語っちゃう奴ほど自分がバカだったり非常識な法則
114学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 21:01:05.61 ID:MFbBVwus0
ウゼえ奴の程度と比率が段違いなんだよ
一部の優秀な高卒は普通に良い人だけど大体の高卒はそうじゃないんだよ
115三沢:2011/03/11(金) 08:37:04.36 ID:js2X2UuTO
結局採用されちゃったw
ま、朝の三時間だけだからいいかな

>>94
それはわかるわ
もとピー&ジーの外資系出身のひとが、教師だったけど、まぢ怖かったし
116学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 09:09:34.58 ID:tbu+xTibO
高卒ナメてんじゃねえよ。死ね
117学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 09:35:20.09 ID:EQzlNipY0
三沢公務員の勉強してんの?
118学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 10:14:52.59 ID:eemgdcz10
三沢は公務員諦めて実家のタバコ屋さん継ぐよ
119学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 11:50:17.40 ID:DEjKU+dH0
朝の三時間とか健康的やん
素敵やん
120学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 18:36:49.81 ID:PAuMdIRI0
Fランの奴が高卒馬鹿にしてるのが笑えるなw

お前らの大学は高卒と似たようなもんだから、もう少し慎めよ、な?
121学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 18:51:01.38 ID:DEjKU+dH0
大生に多いのはマーチだと思うけどさすがにマーチはFランじゃないから
高卒は夢見るのやめろ
122学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 18:55:15.02 ID:DP92Z6xK0
>>120
高卒必死w
123学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 19:25:17.05 ID:PAuMdIRI0
>>122
Fラン乙

僕、駅弁大学生ですから^^
124学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 19:46:34.80 ID:9n64FkoG0
駅弁も上位以外はF欄と言って差し支えない
125学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 19:52:08.77 ID:BNG2+EX0P
もうマーチと駅弁はFランでいいよ
ニッコマと大してかわらんだろ
126学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 19:53:02.11 ID:PAuMdIRI0
>>124
>>125
君たち大学どこなん?^^
127学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 20:31:38.66 ID:DEjKU+dH0
高卒は仲間を増やしたいから○○大学はFラン、△△大学はFランとわめいてるんだよ
相手にするな
128学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 22:56:52.74 ID:BNG2+EX0P
いや、マーチも駅弁も頭が悪いと言う点では高卒と同じだろ
129学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 23:19:37.98 ID:DEjKU+dH0
そらお前が進学校→難関大学で高卒と接点無かったから知らないだけ
高卒はマジでヤバイ
比類無きキチガイ
130学生さんは名前がない:2011/03/12(土) 01:15:24.31 ID:Z4BBUoqn0
高卒のいるところでバイトしたことない人間にはいくら言っても無駄やで
131学生さんは名前がない:2011/03/12(土) 06:19:23.98 ID:/h6JhDwI0
132学生さんは名前がない:2011/03/12(土) 12:36:05.65 ID:y+XbJa//0
イケてる高卒の図々しさは強い
133学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 01:06:24.22 ID:yKqeNl480
高卒の人生訓の稚拙さは異常
134学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 15:49:30.10 ID:yKqeNl480
高卒〜高卒〜
135学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 15:52:43.26 ID:Jsk4LGHEO
地元の高卒と飲みに行ったら「おまえはただのすねかじりだけどな」って言われちゃった^^
136学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 15:55:02.99 ID:+fze24X30
これ引きニートまがいのお前らが言っても説得力ないよな
137学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 17:16:09.39 ID:lUiOZSb+0
大卒比率が上がってもまだまだ高卒が偉そうにしてやがる
さっさと絶滅すればいいのに
138学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 18:58:07.65 ID:REqKRFxN0
それなりの大学ですらチンパンジーみたいなのがいるんだなあと思ってたけど
バイトを始めて世の中下には下がいるんだな、と
139学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 20:09:53.13 ID:o6/hczy+0
そのチンパンジー達もお前らキモオタを馬鹿にしてるんだぜ
140学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 20:15:15.89 ID:REqKRFxN0
別に難関大のチンパンに馬鹿にされるのは構わんけど
高卒は無いわー
141学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 20:18:13.95 ID:I14L9doK0
アルバイトは低能高卒との付き合い方を学ぶ場である
142学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 02:13:06.24 ID:S7vuDT7o0
高卒何人死んだかなーwktk
143学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 15:26:34.52 ID:fiOos15/0
高卒は災害時に適切な対応を取れない
144学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 15:38:10.47 ID:xOEta/fYO
俺、仏教大だが上智とかいうFランが見下してくる件

そもそも、上智ってあんま聞かないしFラン確実だろww
145学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 15:39:54.94 ID:fiOos15/0
まーた高卒さんが面白いと思って糞レスしちゃったか
146三沢:2011/03/14(月) 15:42:57.67 ID:LdVDDVKLO
今日は初バイトだ
緊張するわー
147学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 15:48:19.85 ID:fiOos15/0
>>146
人間関係さえ良ければなんとかなる
てか社員の学歴ってバイト始める前にわかるもんなの?
わかるなら色々捗りそうだが
148学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 16:19:55.70 ID:DElFEM8s0
せいぜい高卒に気をつけろよー
149学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 18:25:35.78 ID:sz5Y795D0
高卒は自制心が無いから困る
150学生さんは名前がない:2011/03/15(火) 14:16:42.67 ID:oqKAzGs30
高卒自衛隊・消防は使い捨て
151学生さんは名前がない:2011/03/15(火) 19:43:06.94 ID:4rIGnlid0
使い捨ての高卒は災害時に大活躍
152学生さんは名前がない:2011/03/16(水) 03:16:33.32 ID:if31ZCUfP
大卒も労働者は使い捨てだろ
153学生さんは名前がない:2011/03/16(水) 13:36:30.91 ID:Rli3Bsjr0
危険な復興業務は高卒にやらせろ
154学生さんは名前がない:2011/03/16(水) 16:21:27.01 ID:/O/HjQbR0
とうほぐにボランティア行ったら普段死んだような顔してる高卒がいきいきと肉体労働系ボランティアしてた
155学生さんは名前がない:2011/03/16(水) 18:01:16.78 ID:BVovtzJ90
今更だけど高卒に説教されるとかどんだけ低脳なんだよ
156学生さんは名前がない:2011/03/16(水) 23:10:30.48 ID:/O/HjQbR0
せやろか
157学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 01:20:13.14 ID:OXamJs820
せやな
158学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 01:30:20.22 ID:nDLDHALS0
お前らプライドたっけ〜なw
159学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 01:44:59.08 ID:nOwKebxx0
高卒で仕事適当な人はいい人おおいんだけど。まじめなやつほどへんなやつおおくないか?こいつはなにがたのしくて真面目にこの仕事やってるんだろうとおもうんだけど
160学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 01:51:31.07 ID:OXamJs820
それはあるな
妙に真面目な高卒でしょ?
161学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 01:57:00.58 ID:nOwKebxx0
そう髪型もまじめで話してもまじめな話ばかり。かしこいのかなとおもったらすんげえ頭悪い。なんだこいつ
162学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 02:00:23.57 ID:FRxhFWyf0
真面目系無能はほんとに救いようがない
163学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 02:07:35.18 ID:nOwKebxx0
頭いいやつとばっかり遊んでたからまじめで頭悪いやつとのコミュのとりかたわからんようなったw
164キモオタニート ◆WPqeIznKPXkS :2011/03/17(木) 02:08:25.59 ID:dx48JW3V0
大学生板でどうして高卒の話になるの
165学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 02:09:42.31 ID:4wNQCHSDO
高卒固定は黙ってろよ
166学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 13:24:32.87 ID:cECDSewL0
>>158
大東亜とかFランとか、高卒と頭が変わらん奴ほどムキになって差別化したがる。
167学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 14:15:58.56 ID:zHD9zLlTO
日雇いバイトが社会の縮図で面白い。ガタイがいいから舐められないし、あっちをたててるから可愛がられる

でも僕は医学生(^q^)
168学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 15:26:36.37 ID:wImAQPvdI
高卒女に対抗意識持たれた。仕事も出来て(レジ打ち )社員とも上手くやって行けるワタシ☆な女。
そいつ防犯タグ取り忘れてクレームあったけど、私の耳に入れないよう必死だったしね。
169学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 20:20:30.68 ID:OXamJs820
「大卒には絶対負けない!」
なぜ高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しなのか
http://diamond.jp/articles/-/1588
170学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 21:28:06.07 ID:uFR+Ytfd0
東大には負けない!
宮廷には負けない!
早慶には負けない!
マーチには負けない!
171学生さんは名前がない:2011/03/18(金) 16:50:59.75 ID:w+C8NMHb0
無駄に敵対意識持つのやめてよね
172学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 03:41:48.05 ID:9aNHAjlT0
高卒「そんなんじゃ社会で通用しないよ」
173学生さんは名前がない:2011/03/19(土) 17:36:21.42 ID:9aNHAjlT0
説教されるなら自分より高学歴
高卒は調子に乗るな!
174学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 10:10:36.93 ID:Awa+W8kM0
あげ
175学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 21:24:22.26 ID:Awa+W8kM0
んあ
176学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 03:15:24.45 ID:6gK9VUEw0
真面目系発達障害
177学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 17:20:47.72 ID:xPKHshek0
面接で説教とか意味分からん
よほど>>1の態度が悪かったか、その高卒が真性の池沼だったかのどっちかだろ
178学生さんは名前がない:2011/03/21(月) 23:04:22.98 ID:r6Y+xOgV0
高卒は元々真性の池沼だからなあ
179学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 19:04:15.63 ID:RUOtP6v80
せやな
180学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 19:14:17.94 ID:zJX4I1FfO
別に何も思わんわ
勝手に劣等感抱かれてんのが嫌だなと思うだけ
181学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 19:43:04.50 ID:G1aDTYDg0
>>133
己を信じ精進せよ!
みたいなやつなww
182学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 19:46:46.04 ID:qJnvG2pZO
アルバイトリーダーで調子こいてる奴って見ててかわいそうになる。
183学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 20:00:34.60 ID:OlMvgc4mO
面接無しのバイト無いかなあ
184学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 20:55:29.65 ID:pt9s9mXJ0
高卒叩くのはFランの証拠
真の高学歴は高学歴しかできない高額バイトをやるから高卒と同じバイトなんかやらない
そんなもんやる奴は情弱か推薦AOとかの馬鹿だけ
もちろん高校は進学率ほぼ100%のところだからそこの接点もない
そもそも人間って言うのは自分よりあまりにも遠い存在は叩いたりしないもんだよ
つまり最近多い高卒叩きのスレは無試験同然の馬鹿Fの仕業ってことだ
185学生さんは名前がない:2011/03/22(火) 23:18:02.85 ID:X1GUX2Up0
高卒が自分には手の届かない高学歴を叩いてるってことは逆もあるってことだよ
186学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 03:01:11.11 ID:ZGMn18Qg0
コンビニのバイトってどうなん?
顔面偏差値低いし、コミュ力ないけど
187学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 20:23:23.12 ID:wjzkmZuJO
大学生や大卒がコンビニのバイトなんかするなよ。
188学生さんは名前がない:2011/03/24(木) 00:58:49.57 ID:73si9oSo0
やっぱ塾講とか家教かなあ
189学生さんは名前がない:2011/03/25(金) 10:25:42.64 ID:nsRMwPCd0
読書くんも塾でバイトしてたみたいだし塾だな
190学生さんは名前がない:2011/03/25(金) 11:38:02.81 ID:qy9xqJUQO
>>183
引っ越しは面接なかったぞ
191学生さんは名前がない:2011/03/25(金) 11:39:39.92 ID:PxyOTFGYO
これから面接だ
192学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 03:17:09.76 ID:q4BoeVj/0
>>102
>「俺は19でできちゃった婚だけど、結婚の哲学が・・・」とか「俺みたいに肉体労働の仕事頑張ってる奴はいない」とか

ワロタw
前働いてた高卒の店長(自営飲食店)が、やたらと「哲学」だの何だの言っていたのを思い出したw
何年も同じ仕事をしてたら、仕事が出来るようになり、ある程度自分に自信が付くのは当たり前なことなんだが
自分が高卒という事に劣等感があるため、それだけで、「大卒の人間よりも上だ」と変に自信を持つんだよな
自分に自信を持つ→自分は馬鹿ではなく頭が良い部類の人間だと思う→学歴があるから頭が言い訳ではない、と高卒の自分を自己正当化
→自己正当化するも心の底では学問に対する劣等感がある→哲学を語る、難しい言葉を使おうとする
とラインが見えて内心笑ってたわ
193学生たんは名前がない:2011/03/26(土) 03:30:34.11 ID:KJSWS2RD0
さすがに20代後半になりゃ大卒の価値ってわかると思うよ
194学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 04:43:29.45 ID:sTl7HylMO
哲学ったって所詮は主観を語っているに過ぎないんだよなw
しかも、何事も自分の都合の良いように捉えるというw
195三浪の三沢さん ◆EwBle1beNY :2011/03/26(土) 19:16:30.71 ID:6ebqrZPa0
>>186-187
マジでそれだった
このスレ建てたの俺だけど、バイト始めたコンビニは、性格悪い20代後半のフリーターや、ウシジマ君に出てくるようなダメ人間のたまり場だった
なんかやばい人生の墓場のような空気が漂っている。まあ田舎のコンビニなのもあるけど
既卒で就職できないのが悪かったけど、もうここで働くのは無理だわ
早朝働いても時給700円。できるサラリーマンは朝早く起きて喫茶店でコーヒー飲みながら仕事の準備をして9時からの仕事に備えるのに、それと比べると泣きたくなってくる
あしたやめるというわ
やめて頑張って公務員の勉強して最底辺から脱出しようと思う
いままできゃぴきゃぴの女子大生に囲まれていたから気がつかなかったけど、化粧しっかりしない女もいてぞっとしたわ
196三浪の三沢さん ◆EwBle1beNY :2011/03/26(土) 19:18:42.79 ID:6ebqrZPa0
なんというかな、ここにいてはだめだという自分の体の内部の危機センサーがなっている感じかな
ま、高校生や、専門学校生とはいるのは楽しんだけどね
197学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 21:20:17.10 ID:cPDhs0lB0
高卒でも考えがしっかりしてる奴いてるけどな
大事なのは学歴じゃない。他の所にあるのだと思う
198学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 21:28:54.72 ID:cPDhs0lB0
とはいいつつも俺は大卒

だが大事なことに気づけたことは大きいと思う
199学生さんは名前がない:2011/03/26(土) 22:00:19.21 ID:74SxuoCN0
>>197
>高卒でも考えがしっかりしてる奴いてるけどな

割合の問題なんだよ
200学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 06:11:09.75 ID:Ta78GIlx0
在日朝鮮人+知的障害者+精神障害者+顔面障害者+奇形児=高卒
201学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 15:53:25.68 ID:8snCcVMT0
>>199
それは、君は高卒の一部を認めている。ということか
202学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 17:55:35.13 ID:dlNDqIXXP
ニッコマ以下の大卒は高卒扱いでいいのに
誰でも入れるんだから高卒と変わらないだろ
203三沢:2011/03/27(日) 22:18:00.08 ID:/XDAS9GJO
やめてきたぜ
文句をめちゃくちゃ言われたがもう縁はないです
204学生たんは名前がない:2011/03/27(日) 22:44:14.28 ID:F9xxiTLX0
辞めるの早すぎ
205学生さんは名前がない:2011/03/27(日) 23:27:13.23 ID:m+aVNfnQ0
次は高卒がいない所で働けよ
206学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 05:04:37.15 ID:Qs3zQE6B0
三沢ってもう九州出てんの?
九州だとそこらじゅう高卒だらけだろ
207三沢:2011/03/28(月) 07:24:41.16 ID:uuHNsvV10
>>205
そうするわ
塾講か客質のいい本屋にすることにする
コンビニは最悪。店員全員高卒、短大卒だし高齢フリーターwとかがのさばってるw
客層も土方や主婦ばっかでなにかイライラしているし
こっちが彼らのレベルに下げる必要もなかろう
208学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 10:15:04.67 ID:L56OLhYT0
大学出ても就職できない奴も同レベルだと思うが
209学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 16:25:33.75 ID:T/F4qYbt0
大卒だからと言って変に自信を持つと良くないよ
210学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 16:26:46.28 ID:mAFanNnd0
>>50
なんて返したの?
211学生さんは名前がない:2011/03/28(月) 22:10:31.40 ID:ARkS3ApQ0
>>209
大卒と言ってもピンキリだし
212三沢:2011/03/29(火) 00:06:43.48 ID:68Clzdaz0
ahe
213学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 06:13:56.79 ID:o+/or/Ng0
給料安くても本屋かなやっぱ
214学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 08:01:02.16 ID:92YC7WMYO
家庭教師ウマー(゜Д゜)
215学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 12:52:55.67 ID:2e8MifXX0
母子家庭で四人兄弟の俺は大学行くお金がなくて大学を断念したというのにそんな目で見られなきゃならんのか
216学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 16:08:56.05 ID:UnLBqLxF0
テンプレすぎ
釣れないよそんなのじゃ
217学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 16:23:21.00 ID:4aOikaRYO
同年代の半分が高卒である事を考えると胸が熱くなるな
218学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 17:25:47.28 ID:j5DJ635q0
kimoidesuze
219学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 20:08:26.94 ID:cx66COjNO
>>215
それは甘えだよ
奨学金を全額学費に当てて通ってる人もいるし、仕事を何年かして大学にいく人もいるんだしさ
220学生たんは名前がない:2011/03/29(火) 21:50:38.20 ID:IocBwFR10
お金がないとか甘えだわなあ
優秀なら金もらえるのに
221学生さんは名前がない:2011/03/29(火) 23:54:43.60 ID:2e8MifXX0
奨学金でいけるなら行ってるよ
頭金すら払えないよ…
そういう君たちは親に一切払って貰ってないんですね
なら反論できません…
222学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 01:08:11.54 ID:1GCQvxSr0
/   ヽ   ./   !
l    `,  l    l       __ _
!、   ヽ  l    .l    , ‐,ニ-_=.Z´ `丶、
.ヽ    ヽ `,   .l  //¨`´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  \    ヽ ',   i /:./:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:\ヽ
   \   ヽ_、  V:.:./:.:.:.:.:.l:.:.:.ll:.:.:.:.:.:,+-l:.:.:.:.:.:iヽl
     \   `ヽ  `丶、:.:.:.:ト,,,-ヽト、トlz=ト:.i、:. |l
     / ` 、  _   }:.ヽ:´ヽr= ヽ'、  lノ:.ヽl:}
     (    ヽニ  /  ト、:.\_\_ -- ヘ イ:.ハ:.ノ
     .l\  _ノ-' _,,ノ   丶ミ三 i、  l ノl/ V
      !_` '/ヽ,,/ヽ、    ヽ=-、ヽ- i
        ¨´      ` - _  `iヽヾ、= 、
                 { ヽ- 'ノ  l\_l/¨ヽ
                 ヘ、 ¨¨  ノ`ー、〈`i. ヽ
223学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 07:03:39.78 ID:yiicG3hH0
>>221
きんもーっ☆
224学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 09:31:34.96 ID:bzLbTNcyP
面接で説教する奴はうんこ そんなとこで働いてもたぶんいいことない
225学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 16:31:59.40 ID:fF2wZi9A0
せやな
226学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 16:34:48.64 ID:O7lBdg58O
中央の経済は入学金と四年間の授業料免除だったわ
これに奨学金とバイトで十分生活できるたろ

結局高卒は勉強してこなかった奴の甘え
227学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 19:58:53.39 ID:aF/1cjDr0
せやな
228学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 22:03:43.28 ID:n2wgqv7aO
最近大卒が使えない奴呼ばわりされるのはここの住人みたいなのばっかりだからか
納得した
229学生さんは名前がない:2011/03/31(木) 07:58:48.60 ID:6lK7V/Gh0
高卒さんちぃーっす
230学生さんは名前がない:2011/03/31(木) 17:51:31.00 ID:5mBEAPSn0
昔から使えない高卒さんちぃーっす
231学生さんは名前がない:2011/04/01(金) 02:11:47.38 ID:Idp7upln0
>>219
甘えってすぐにいいたがるやつのクズさは異常。
232学生さんは名前がない:2011/04/01(金) 08:26:11.46 ID:eWVQuskG0
貧乏な家に生まれるのは甘え
233学生さんは名前がない:2011/04/01(金) 23:50:54.67 ID:ANKrdLjN0
Fラン卒より高卒のほうが性格さっぱりしてるやつ多い
234学生さんは名前がない:2011/04/01(金) 23:55:55.65 ID:zJfxnFo60
高卒を馬鹿にしたくないけど、とにかく視野が狭い人が多い気がする
235学生さんは名前がない:2011/04/02(土) 21:24:00.67 ID:nwU/8+t60
視野とかどうでもいいけど無駄に対抗心強いのはほんと勘弁してほしい
236学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 09:18:40.44 ID:nTjqozY10
協力するべき時でも対抗してこようとする
237学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 10:13:17.00 ID:sq6wryP0O
そもそも何で高卒が大学生活板にいるんだ?既卒ならまだ理解出来るが
238学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 10:43:06.53 ID:BUzJNhP7O
中退勢もいるぜ!
239学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 14:46:53.55 ID:TdWzXiB80
大生七不思議の一つ
何故か高卒擁護厨が発生
240学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 19:38:34.06 ID:YqCcgcWzO
まあ、物事に例外は付き物だから一応「そりゃ高卒がみんな無能じゃないだろうが」とは言うものの、実際の有能な高卒とやらはどこに行けば拝めるのか
241学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 19:52:16.27 ID:kRj6E20a0
俺の親父は高卒で年収800万
年収を有能さを示す基準とするなら普通の人よりは有能な方だと思う。






そんなことより聞いてくれ
バイトの面接にいったらマーチに説教されたwww
242学生さんは名前がない:2011/04/03(日) 19:55:11.90 ID:YqCcgcWzO
俺の親父は中卒で年収2億
そんなことより聞いてくれ、バイトの面接行ったら東大に説教されたwww
243学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 11:52:27.01 ID:jbjj5D8VO
>>240
学歴聞くまで高卒だと分からなかったぐらいならありそう
244学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 14:33:30.80 ID:Kov2bZir0
野球の解説者とかテレビで見てみ

高卒でも知的なこと言ってるよ
245学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 16:10:22.74 ID:RttymI/k0
>>226
そんな極一部の例を出して一般化するなんてさすがです。
246学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 16:29:23.96 ID:3z3L3pM+O
まーたバイト初体験の難関大学生が高卒にいびられて涙目になる季節か
247学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 16:31:03.34 ID:rU5ctPCn0
暑いな
248学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 16:31:09.56 ID:WM3M/Iee0
お前らって高校生よりチビ?
なめられ易いタイプ?
非体育会系育ち?
249学生さんは名前がない:2011/04/04(月) 23:16:27.65 ID:50yMWPxp0
高卒さんちぃーっす
250学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 00:31:35.58 ID:pCWoDFdbO
中退を除く高卒の9割は努力出来ないクズ
251学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 08:48:39.33 ID:6V0h7Ty20
Fランも対していやむしろなんの努力もしてないだろ。
252学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 10:29:14.45 ID:Td95mRaY0
大卒で努力してないのはFランだけだが、高卒は99%努力してない
高卒さんはそこらへん自覚してくださいね
253学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 13:10:16.61 ID:XzCnHc1G0
なんかえらく痛々しいスレだな
254学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 13:49:57.13 ID:zV2+PuyP0
Fランなら見下されても仕方ない
なんで大学行ってんの?って誰でも思うわ
「(バカなのに)○○学の勉強したかったの?君変わってるねw」とか
255学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 15:20:12.50 ID:lIBKhJ2XO
高卒=努力してない
って盲信してるやつはまだ人間的に未熟

自分も何年か前まではそういう人間だったから気持ちわからんでもないが
256学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 18:31:30.68 ID:8IxwBmSF0
単に中退して成り下がっただけだろ
257学生さんは名前がない:2011/04/05(火) 23:17:48.14 ID:FotbICyg0
高卒は知的障害者の在日朝鮮人
258学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 07:33:23.73 ID:E07dToCJ0
高卒差別やめーい
259学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 07:38:32.68 ID:z33hQhZVO
Fランじゃないけど別になんの努力もしてこなかったわ
260学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 10:02:30.26 ID:qnUOML8H0
大学行けなかったとか甘えだろ
素直に勉強したくありませんでしたって言えよ
261学生さんは名前がない:2011/04/06(水) 15:20:30.38 ID:Q5guRR3/O
高卒見下す奴は大卒にコンプ持ってる高卒と本質的に一緒だってことわからないのかな?
262学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 07:46:53.38 ID:A6AiyGCO0
ちょっと高卒の論理は理解しがたいっす
263学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:26:35.65 ID:HRcCN6eOO
>>262読者くんと同じとこの4年だが
264学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:48:56.73 ID:2UWHBrvg0
高卒age
265学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:50:46.61 ID:4fSlnFeQ0
読者くん早く来てくれー
266学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 21:52:21.72 ID:dEY01g5D0
読者wwww
267学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:52:57.48 ID:+KSrlEC00
ようおようお
268学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 23:43:09.69 ID:nvpqHp+c0
揺れすぎ
269学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:24:09.42 ID:1DSS/6Oz0
高卒の祟りじゃ〜
270学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 15:26:58.92 ID:EaSYd3hWO
大卒を見下すのがいいのか高卒を見下すのがいいのか>261みたいに少し離れて全てを見下すのがいいのか
俺にはわからない
教えてパパ
271学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 21:33:41.28 ID:1DSS/6Oz0
自分より低学歴を平等に見下せよ
272学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 03:21:41.07 ID:D2OcmWG00
学生時代に自分より立場の低い人間に説教されるのはいい経験
大学生の>>1は高卒の上司に泣きながら感謝した方がいい
273学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 14:35:59.88 ID:eN+0hmFmO
社会に出たら高卒と渡り合っていかないとならんしな
274学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 17:51:15.39 ID:bp2Sq2mw0
大学生のうちに高卒に対するストレス耐性つけないとな
275学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:42:48.57 ID:UrySg3rE0
ほんと店長って馬鹿のくせにどいつもこいつも偉そうだよね馬鹿のくせに
276学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:54:17.94 ID:ntb+4v0h0
馬鹿だけどその仕事に関してだけはできるからな
その空間においてのみ偉そうにできるわけで、調子に乗っちゃうのも仕方がない
277学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 18:55:44.30 ID:9g8nIq0Q0
今年から某大手メーカー勤務なんだが今ちょうど新入社員の研修受けてるけど高卒が意外と多くてワロタ
そいつらだけ作業服で別メニューで笑えるw
278学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 20:04:20.52 ID:ab1LReFj0
コンビニ店長馬鹿 店員も馬鹿
面接時にわ わからなかったがね 
279学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 10:38:19.69 ID:/nWqOada0
>>276
一歩外に出ると単なる高卒でしかないからな
280学生さんは名前がない:2011/04/10(日) 17:27:22.14 ID:oH8T9b8t0
哀れだな高卒は
281学生さんは名前がない
高卒ェ…