1 :
LAMP:
筑波大学に合格した人おめでとう!
・勉強
・サークル
・宿舎
・その他
についての質問に答えようと思っています。
まあとりあえず質問してみるんだ
メールくれてもかまわんよ
後期が残ってる人は頑張れ!
2 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:11:40.31 ID:AuN/9SLT0
>>1 まずお前の学年、学類、道程か否か、出身高校、彼女の有無について聞こうか。
3 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:13:23.79 ID:TY9S/blC0
いい加減にしろ
4 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:14:07.63 ID:6cryWgEm0
ツクフク ツクフクせよ
ツクフク ツクフクせよ
5 :
LAMP:2011/03/06(日) 19:14:56.97 ID:aQN8mpiG0
>>2 2010年度1年工学システム学類茨城県出身
6 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:16:19.76 ID:RTJq+S1P0
宿舎の女湯は覗けますか?
7 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:16:20.92 ID:AuN/9SLT0
土浦一、水戸一、江戸取、竹園以外はカス
8 :
LAMP:2011/03/06(日) 19:17:46.06 ID:aQN8mpiG0
>>7 そんなかのどれか
>>6 覗けたという話は聞かないから無理だと思う
9 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:18:04.73 ID:FPuJp3zb0
寮はいかがなものですか
詳しく頼みます
10 :
LAMP:2011/03/06(日) 19:26:58.44 ID:aQN8mpiG0
>>9 今宿舎から打ってます。
寮ではなく宿舎です。
寮母がいないのでとても自由です。
ただし、女子棟に男子が入ると宿舎から追い出されます。
しかし、男子棟に女子が入るのはあり。
ネットただ、水道代ただ、電気代はありますがおかしいぐらい安い。
冬は暖房が勝手に入ります。たいした威力ではないですがまあないよりはまし。
夏にはクーラーを自分でつけない限り暑くてつらいです。
うちの部屋には夏にゴキがけっこうでました。小さい赤あり?的なのは夏もなぜか最近も部屋に入ってきます。
3階なんだけどな・・・
トイレ、洗濯機は共用で、
風呂は各共用棟にあります。
春日、追越、平砂、一の矢エリアがあります。
学類によって入るエリアがある程度は決まってます。
運が悪いと湿度がやけに高くて 五 角 形www で汚い部屋にあたるという
11 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:28:00.71 ID:FPuJp3zb0
ちなみに社会学類はどこら辺ですか
12 :
LAMP:2011/03/06(日) 19:32:12.56 ID:aQN8mpiG0
>>11 筑波大附図書館よりちょっと南の一学エリアと呼ばれるところ・・かな?
13 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:34:16.36 ID:FPuJp3zb0
ありがとうございます
あとカダフィ大佐はなんで大佐のままなんですか
いつになったら将軍になれるのですか
宿舎って希望者全員入れますか?
15 :
LAMP:2011/03/06(日) 19:44:41.94 ID:aQN8mpiG0
>>14 基本的に1年生は全員入れるはずです。
家が近いのに入ろうとしたら入れないかもしれませんが。
しかし家からチャリで通える距離なのに申請して→落ちて→キャンセルが着たから
結局入ったという人もいますから本当にほとんどの人は入れると思います。
ただし春日エリアの女子棟は今年大部分が改修するのであまり入れないかもしれません。
メンヘラが本当に多いと感じるんですけどホケカンの精神科はちゃんと機能してるんですか?
>>1 入学前の準備で気をつけることある?
mixiとかやった方がいいの?
18 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:48:56.94 ID:AuN/9SLT0
前身の東教大自体が全国の大学の中で最もアカデミック色の強い大学だったからな。
少々浮世離れしてるのが大学カラーだし、当時からメンヘラが多かった。
>>14 県外なので大丈夫そうですね
詳しくありがとうございました
20 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:53:45.05 ID:AuN/9SLT0
村上春樹のノルウェイの森でも突撃隊みたいなポジション
21 :
LAMP:2011/03/06(日) 19:54:29.40 ID:aQN8mpiG0
>>17 去年はmixiやってる人たちで入学式前日に先輩に誘われて花見してたような
あと、新入生向けにそのうちパンフレットがいくと思うけど
宿舎入るならスペース無いからベッドの底上げように木のブロックとか買えって書いて歩けど
みんな退去時においていくからわざわざ買う必要は無い。
あと教科書はうまくいけばかわなくても先輩がくれる。
入学式にスーツは必須。
それくらい?思いつかん。
22 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 19:56:01.17 ID:AuN/9SLT0
酒豪な学類トップ3を教えてください
>>22 社会とか社工とか?
社工が外で飲むと池に自転車が落ちてたりするww
大学内のナンパスポットをおしえてください。
>>22 とりあえず社学は捨学とか酒学とか言われるくらい酒豪
工シスの雰囲気ってどうですか?DQNとかいますか?
>>24 ナンパできるかは別として人が多いのは食堂かやっぱ
あと総合科目っていう学群関係なく受ける授業があるからそれで声かけるとかかな
ガチナンパしたいならサークルいけばいいと思うよ
>>26 他学だがそもそも学内でDQNをあんま見かけないから多分居ないか居ても少ない
何をもってDQNていうかにもよるけど
29 :
LAMP:2011/03/06(日) 20:09:58.91 ID:aQN8mpiG0
>>26 工シスktkr!
DQNがどこからどこまで指すかはわからないけど金髪とかもいるよ。
オタク趣味持ってる人は案外いるけど案外いない。
てか底までおたくっぽい人はあんまりいないです。
あと縦のつながりが弱いですね。
ほかの学類だと学類飲みっていって1年から3年まで一緒に飲むこともあるイメージですけど
工シスはやっても人が来なかったような
まあ最初の方の新歓時期にならやりますけど。
やる気ある人がすくないかな
高校みたいな授業形式だけど段違いに意味わからないし、そもそも先生が教えるの下手。
工シスは筑波大学で一番単位がとりにくい学類って言われてます。
全国で3番目といううわさもまことしやかにささやかれてますがソースは不明です。
30 :
LAMP:2011/03/06(日) 20:11:25.14 ID:aQN8mpiG0
学内のパンチラスポットをおしえてください。
情報科学はおたくよりでいいのかな?
そうであってくれると安心できるんだけど
2年生ですけど留年しました。どうしたら良いですか?
34 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 20:17:55.34 ID:TY9S/blC0
学校やめましょう
>>29 僕も工シスに決まったのですが、単位の取りにくさが3番目なのですか?
今のうちにこれ勉強しとけってやつありますか?
理系教科貧弱なんです(><)
>>31 自転車が多いから対向するときに見えることは結構ある
定点狩りなら図書館から北側の坂下とかかな
>>32 基本的にオタより
一般っぽいのも一応いる
>>36 理系なら微積と行列は大まかにでも先取りしとくと楽かも
板違いだろ
学部・研究板でやれ
つか大生板で個別大学スレいいかげん立てるな。筑波の糞ガキ連中が
41 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 20:26:34.33 ID:RTJq+S1P0
天一のキャバクラは女の子も客も筑波大生なんですか?
42 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 20:28:26.67 ID:MWiRdm5FO
1 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2010/01/14(木) 21:31:10 ID:2z+g8P090
少し早いけれど立ててみました。
指定校推薦でもう大学が決まった方もいると思います。
勉強、サークル、恋愛、バイト、オシャレ、一人暮らし…
色々情報交換をして、これからの大学4年間を
充実させていきましょう!
先輩方からのアドバイスもお待ちしています!
2 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2010/01/14(木) 21:32:05 ID:U9F8fJY1P
>>1 死ね
3 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 21:32:38 ID:3RBKFk7D0
推薦バカは氏ね
4 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 21:33:40 ID:PItPmmaf0
推薦www
5 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2010/01/14(木) 21:34:31 ID:omE/huXT0
氏ね
大学生活板
43 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 20:28:35.78 ID:rVtbd6Dl0
>>40 大学付近でおすすめのメンタルクリニック教えてください
44 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 20:30:04.30 ID:AuN/9SLT0
>>40 消えろ中退の老害。
この板にいた違いなどない
45 :
学生さんは名前がない:2011/03/06(日) 20:31:42.54 ID:TY9S/blC0
こういうスレでドヤ顔アドバイスしちゃうやつなんなの
46 :
LAMP:2011/03/06(日) 20:41:22.91 ID:aQN8mpiG0
>>35 うわさによると。でもどうやって調べたんだって話だからうそ臭い。
ちなみに応用理工が全国16位って話。
>>40 どこの病院が簡単に強い薬出してくれますか?
49 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 00:14:36.27 ID:ALoPZEYN0
応用理工の宿舎はどこになります?
家電とか持って行ったほうがいいですか?
応理は厳しすぎると思う
基本評定Aとらないと希望の研究室行けない
その分就職は楽だが
51 :
ドラドリ♀д♀:2011/03/07(月) 00:29:29.51 ID:KgFMDdq00
>>40 認知行動療法をやってくれる病院ってありますか?
他大の院受けたときに面接官の先生が「君はちょっと成績悪いけど筑波は成績評価厳しいから考慮する」って言ってた
糞コテが群がり始めた
>>49 多分ランダム
平砂9-11なら御愁傷様。
家電はあった方がいいけど置きすぎるとただでさえ狭い部屋がひどいことになるからそこらは考えて
必要なものだけ持っていってあとで親に送ってもらうのもあり
ちなみに洗濯機はついてるからいらない
ノートパソコン、テレビ、プリンター、レンジ、オーブントースター、冷蔵庫
とか本棚、カラーボックス、衣装ケース2つ、こたつ
こんだけ持ち込んでても足の踏み場とかちゃんとあるからそこまで酷くないぞ
スチールラックはかなり使える
最初入った時は刑務所かよ・・とか思ったけどな。
カーペット敷いて、テレビとパソコンあればもう住めば都だね。
でもねえ夏場は虫がとんでもない
部屋にはゴキブリ、アリ大量発生、ハチ、セミ、バッタとか出現するしね
実家出る前は早く一人暮らししてぇーーとか思ってたけど、いざ一人暮らししてみると、
カァーチャン・・・・ってなる
それでも5月くらいになると、全裸オナニーwwwテラ気持ちぃwwwとかできるから
ホームシックは克服できるよ
あとサークルは絶対入った方がいい。特に運動系サークル。
サークル入ってなかったら友達できないと言ってもいい。
56 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 01:51:49.11 ID:ALoPZEYN0
57 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 01:58:52.41 ID:hD46biQs0
何がテラ気持いだよさっさと死ね
去年は何人自殺したんですか?
虫対策を教えてちょんまげ
吾輩は虫さんと仲良いなりね。
つくば歴9年、博士後期の吾輩はカスタードプディングを食しているなり。
61 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 20:04:50.88 ID:ItlBzjv80
クモさんは益虫だから放置だけどゴキさんは許さないよ
62 :
LAMP:2011/03/07(月) 21:02:46.76 ID:61GvP2+V0
>>59 虫嫌いな人はドアに隙間出来ないようにスポンジみたいなやつ何かいっぱいつけてた。
そのせいでドアが閉めづらかった気がする
63 :
LAMP:2011/03/07(月) 21:06:33.77 ID:61GvP2+V0
>>58 多分入学してしばらくしたら教えてくれる
2009年度も5人前後だったかいた。自殺未遂も8人くらい・・・?
だいぶ前に住んでる宿舎の前に救急車が止まってたときには勘ぐったw
64 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 21:16:44.74 ID:XXctbHqf0
一ノ矢のホットスパーはまだ営業してるんですか?
65 :
LAMP:2011/03/07(月) 21:20:44.94 ID:61GvP2+V0
>>64 ホットスパーからCoCoに名前を変えてまだ営業してます
ちなみに一の矢食堂は平日の昼の営業をつい最近やめました
筑波のヤリサーはどこですか?具体的にお願いします
67 :
LAMP:2011/03/07(月) 21:32:19.05 ID:61GvP2+V0
>>66 二つにしか所属してないんでわからないっす
でも大所帯で男女比がまあまあのとこは結構出会いサー的な空気はあるのだろうか
68 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 21:53:48.62 ID:Essu6tZyO
MHP3はやっといた方が良いですかね??
69 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:12:29.75 ID:TZPUp4q20
サークル二つとか死ねよ
70 :
学生さんは名前がない:2011/03/07(月) 22:32:31.70 ID:Qql5Fm/Y0
>>66 学○祭実行委員会、宿祭ryあとは対戦専属のファンクラブ←ここが一番ガチ
71 :
LAMP:2011/03/08(火) 15:15:47.77 ID:ZHXYQ3z00
>>70 学○祭実行委員会は女子少ないと聞いたけど・・・
72 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 15:45:26.98 ID:3PXHccfR0
戦後、日本の公務員や警察は同和民族団体員と帰化した朝鮮人で大半を占め構成されている為に
仲間同士、同民族同士なので公務員などの公金横領の大半が黙認され許されて来たのではないでしょうか。
その為に日本国の公金や税金が不正に出資されても黙認されてきた為に
一般会計と特別会計を合わせ2000兆円以上もの借金が出来てしまっているのでしょう。
その他、一般人には知られていない保証や利権・特権を第二次世界大戦敗戦後の同和民族団体員と帰化した朝鮮人が
アメリカに与えられている為に この民族が優先的に権限有る職務に付き公金・税金を運用しているのでしょう。
(公務員区市町村同和枠&同和利権)
同和民団体の基本とは、昔から少しずつ増えて来た民族で、
中国から渡り住み着いた中国人が主体となって構成されている団体だと思われます。
最古では紀元前220年前、徐福という名の老人が中国・秦の始皇帝に不老不死の薬を持ち帰ると騙し
偽り船を作らせて、その船を使って男女の若者3000人を連れて日本に移り住み着いたのが初めと言われています。
第二次世界大戦後保証や特権を持った同和民族達は裕福になり、現在では300万人以上にまでに増えて来ているようです。
ネットなどでの発表では300万人と有りますが実際にはこの数倍はいるのではないかと思われます。
この様なネットでの発表は日本平民を安心させ同和民は少数派なので大丈夫だと思わせるためのプロパガンダではなでしょうか。
日本人の大半が反対している外国人1000万人移住計画も同和民団体の会員を増やす為の法案ではないかと思われます。
親日派中国人である日本人研究家の話では、日本人と中国系同和民の見分け方は目が違うので目を見れば分かるとの事です。
同和民とは大きく分けて二種類有るのではないかと思われます。
一つは明治維新以降に中国系日本人となった初期型同和民。もう一つは第二次世界大戦敗戦後日本人になっていただいた後期の同和民。
73 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 16:00:09.57 ID:3PXHccfR0
>>72 現在一般的に同和民と言われている人々は後期の同和民だと思われます"後期の同和民には多種多彩な民族の人々も入会しています。
一般的に初期型同和民は税金を利用する仕事に付いている人が多い様です"初期型同和民を私達は(初期の隠れ同和民)と呼んでいます。
この初期型同和民は明治維新後日本の政治や公安・医療分野・報道・教育等に深く入り込み現在では多大な影響力を持っているのです。
しかし戦後教育により日本人にはこの事実のほとんどを日本歴史で教育されずに、知らずに生活し確定申告で税金を納めているのです。
日本国とは敗戦後、戦勝国・アメリカ等に依頼された同和民族団体員と帰化した朝鮮人と言う外来人が支配し運営しているのです。
この事を早く一般の日本国民に教えなければ日本の領土は中国やロシアに占領されてしまいます。
朝鮮人が日本を占領する事は不可能とは思いますが中国やロシアに加算し協力する事は十分に考えられる事です。
この真の歴史を、一日3人に話し、それを聞いた人がまた1日3人に話すようにして
早くこの真の歴史を日本人達(大和民族)に広めてください、お願いします。
日本平民は原戸籍を持ち合い集まり民族に分れ団結し選挙に勝ち真の日本人による日本的民主主義国家を2012年から作り始めましょう。
{ここで言う(日本平民)とは、明治維新以前から母国の為に年貢・税金を納めていた大和民族・大和平民をさしています。}
1989年にドイツ((ベルリンの壁崩壊))が、2006年にイタリア((中国系・シチリア系マフィア等の壊滅))が
自国民達の力を合わせ立ち上がり、第二次世界大戦敗戦後の戦勝国支配から自国を取り戻しました。
イタリア独立に関しては( 題名 首都ゴモラ 河出書房新社出版 2200円 )を読んでみれば内容が詳しく分かるかと思います。
日本平民もそろそろ団結して力を合わせ立ち上がり、他国民族国家支配から自国を取り戻してはいかがでしょうか。
2012年より、税金を大切に使いながら日本国を発展させ日本平民による日本平民の為の日本的民主主義国家の基礎を作り始めましょう。
皆さん早くこの事を皆に教えてあげてくださいね~
74 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 16:19:55.81 ID:3PXHccfR0
494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民団体から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や歴史教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。
日教組・北教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民族団体員・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。
しかし、なぜこの同和民族団体員と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時もしかしたら戦争前から同和民団体・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。
1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人?から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
その為に日本国は同盟国から多大な信用を損なってしまったのです。
この在米日系422部隊米軍とは一体日本のどんな組織や民族から構成されて出来た団体なのかを問うべきです。
また真珠湾攻撃なども日本国内の裏切り者と戦勝国アメリカが手を組み意図的に攻撃をし太平洋戦争を引き起こした可能性も有るのです。
真珠湾攻撃に対しては日本陸軍や当時の東条英機首相などは猛反対したにも拘らず日本海軍が独断で押し進めてしまったのです。
この真珠湾攻撃の為に日本はアメリカとの戦争に巻き込まれ日本人には300万人もの死者が出ているのです。
とにかく日本の若者は (YouTube)やインターネットで 同和・朝鮮・創価・422部隊・442部隊などを検索して
なぜ日本の歴史教育が歪められてしまったのかを話し合って欲しいと私は思っています。
日本の若者の皆さん、みんなで話し合って他国に負けない日本国を2012年頃から作り始めてください、お願いします。
↑上記を呼んでYouTubeやインターネットなどで真相を探りこの内容が間違いないと気付いた方はコピー配布を願います。
社福じゃね?
76 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 16:40:45.90 ID:UJCCnyDa0
>>66 舞踏研究会とかか?
社福はヤリサーっていうか、人間の内輪で出来あがってる感じだな
77 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 17:02:25.57 ID:xrvbO6k30
工シスに合格したんですけど、授業とかでパソコン使いますか?あと必要なスペックとかあったら教えてください。
>>77 工シスじゃないけど、工シスは24時間パソコン使える部屋あるから大丈夫
特別なスペックも必要なし
パソコンは金に余裕できたら買えばいい
>>77 質問にちゃんと答えてなかったな、パソコンは当然授業でどこの学類も使うけど、情報系の授業あるからそんな心配する必要ない
80 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:50:15.17 ID:7uGzewiLO
アパート借りるのと寮に入るのってどっちが良いのですか?
アドバイスください
81 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:52:30.35 ID:NXiQU1Lk0
お断りします
82 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 18:59:48.01 ID:7uGzewiLO
お願いします
まず寮じゃない宿舎だ
84 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 20:19:30.57 ID:xrvbO6k30
>>78 >>79 ありがとうございます。
あと、宿舎に住んで自炊してる人ってどれくらいいるんでしょうか?
>>80 お金浮かせたいなら断然宿舎
光熱費も破格だし
でもトイレと風呂共同っていうのと
ガスコンロとかは共用スペースにしかない。あと部屋は狭いし、夏は暑いからエアコンは必須。そういうのがいやだったらアパートのがいいんじゃない?男は家賃3万位のとこ住んでる奴が結構多いかな 5万出せばかなりいいとこ住める
>>84自炊してる奴がどれくいるかわかんないけど、自炊用の共用スペースがあって、そこで毎日誰かが調理してきた気がする。あと、IH調理噐買えば部屋でも料理できる
あと、宿舎のそばには食堂があるからそこで食ってる奴もいる
周りに定食屋とかもいっぱいあるしね
86 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 21:51:30.30 ID:K9NDaT/10
学生宿舎共用棟(生活センター)てほかのアパート住みの人でも利用できるのですか?
一応宿舎に申し込んで忙しくないときには家から通う場合って学生定期発行してもらえるでしょうか?
88 :
学生さんは名前がない:2011/03/08(火) 22:17:29.80 ID:19aien3vO
宿舎にはいつ頃入れるの?
学食って安いの?
>>90 まぁ500円はめったに超えない
だいたい400円前後
筑波の学食は他の大学に比べたら割り高
92 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 13:10:05.70 ID:3e37jYgSO
地震て多いの?
最低でも週1,2回はあると思った方がいい.
小さいのばかりだけど.
94 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 13:23:53.75 ID:r37lZqyh0
お前ら質問してそれっきりだから
もう質問にらこたえましぇーん
おちんちんびろーん
95 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 14:10:43.54 ID:Y1aW0+waO
鬱になる人多いの?
なんで自殺が多いの?
96 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 14:59:26.26 ID:r37lZqyh0
おちんちんびろーん
部屋に備え付けの洗面所はお湯でますか?
あと水道水は問題なく飲めるレベル?
TXできたから陸の孤島じゃなくなって
率は下がったよ。
TXできる前も自殺なんて稀だったよ
101 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 22:17:38.42 ID:7qyXlSmG0
102 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 22:22:05.75 ID:7qyXlSmG0
>>86 できるから食堂は使えるよ
でもゴミ袋が宿舎民だとタダでもらえるけどアパ民は当然がごとくもらえない。
>>97 お湯は出ない。だから電気ケトルがあると便利かも
水道水はマジまずい。つくばの水は本当にひどい。浄水器は結構みんなつけてる
なんで筑波スレに講師は来ないの?
TXできて自殺減ったとか言ってる奴はTX以前のつくばなんて
知らんのに適当に言ってるだけだろ
自殺多かったのなんて大学の周りにカスミも何も無かった頃の話だろうし
TXごときで自殺率なんて変わらん
105 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 22:39:27.97 ID:7qyXlSmG0
非常勤が昔のつくばのことなんて知ってるかよw
107 :
学生さんは名前がない:2011/03/09(水) 22:45:00.30 ID:7qyXlSmG0
非常勤講師が教授かなんかに聞いたらしいっていうのが正しかった
宿舎の入居日って宿舎前まで車でいけないんですよね?
去年みなさんどうしました?
ちなみに春日宿舎の予定です。
>>108 循環バスが駅から出てる
俺はタクシー使ったけど
もしかして冷蔵庫とか自家用車でもってくる気か?入居日当日はがちで迷惑だからやめたほうがいい
1週間後とかに運びこめばいい
どうしても入居日当日がいいならコインパーキングに停めてそこから運べ
でもまああれだ、工学系F棟とか○○棟から飛び降りたという話は半年~一年に一回くらい聞く
>>109 そんなに迷惑でしたかw
冷蔵庫はまだイイですが当日しか親が来れないのでとりあえず棚とか衣類だけでも詰め込もうとしたんですが…
>>92 > 地震て多いの?
筑波は小規模の地震は結構あるものの、地質学上は直下型の大地震は無いと考えられている。
113 :
学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 08:02:24.57 ID:gL2X7Axq0
>>85 なるほど、ありがとうございます。
理工学群で気をつけたほうがいいって先生いますか?
なかなか単位くれなかったり、授業がわかりにくかったり…
114 :
学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 11:25:09.67 ID:ciBtM2kv0
>>113 学群てくくってるけど理工学群ならたいてい学類の先生に教わる気がする
工シスなら一学期が圧倒的鬼だから気をつけたほうがいい。
とくに線形はわけわからん。毎年3割近くのひとがおとす。
115 :
学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 13:32:38.14 ID:LvxRzj1y0
ソフトバンクの電波はどうですか?
社学の就職っていいの?
117 :
学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 14:52:52.96 ID:Szu6ByYPO
>>111 あの付近は路駐できないし、キャンパス内の駐車場は普段はともかく入居日は取締が厳しいだろうな
春日なら近くにコインパーキングあるからそこ停めて、共用棟で台車借りて(平砂一の矢は借りられるけど春日は知らない)運べばいいよ
>>113 文系ならともかく、理工はどうせ大して選択の余地ないからそんなこと気にせず頑張れ
118 :
学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 15:43:19.60 ID:ciBtM2kv0
>>115 授業の教室とか電波がとどかない部屋がある 届く部屋もある
けど、授業やる教室はたいてい無線LANがとんでるからただで使える
docomoが多分電波最強かな?auも問題ない
>>113 >>117の言うとおり。本当に選択の余地がない。
この調子だと、Q&Aができそうだな
なんで講師の話題はNCなんですか?
121 :
学生さんは名前がない:2011/03/10(木) 23:40:54.02 ID:gL2X7Axq0
>>121 いろいろあるから難しいな。
検索ワードとしたら
「大学生 数学」
「線形代数 わかる」
「矢野 健太郎」
「線形代数 斎藤」
このへんかな。
・内容が薄いがわかりやすいタイプ
・内容はやや濃いが専門的ではないタイプ
・内容が濃すぎてよくわからん辞書タイプ
とかいろいろある。
杉浦レベルの講義(数学科レベル?)なのかはわからんがこんなところでどうだろう。
>>120 講師の話題はNG?そんなことないだろ
理工の場合は楽な授業も厳しい授業もどうせとらなきゃ卒業できないから履修計画には関係ないよってこと
あと学類ならともかく理工学群に共通する話題なんてそんなにないから
124 :
学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 07:06:01.67 ID:J1oiwRGGO
宿舎のネットでエロサイト見ても平気でつか?
多分何も言われないけど、誰がどこ見てるかは調べられたらばれるんじゃね
時々ネット関係でお説教くらう奴もいるらしいし
126 :
学生さんは名前がない:2011/03/11(金) 08:54:44.13 ID:J1oiwRGGO
じゃあ、みなさんエッチな本とか持っていくんですかね?
というかみんな賢者?
こんな低俗な質問して申し訳ございませんでした(*_*)
>>125 若い女のジム員さんに、こんなエロサイトばっかり見て!とか罵倒されながら怒られるのか、胸熱
128 :
学生さんは名前がない:2011/03/12(土) 00:34:20.28 ID:Q6lHJZu9O
宿舎の被害状況は?
なんか入所するの怖い((((;゜Д゜)))
大学在学中に見た、経験した一番エロかった出来事を教えてください!
130 :
学生さんは名前がない:2011/03/12(土) 01:19:59.91 ID:Kov0oZ4a0
>>122 ありがとうございます。調べてみます。
第二外国語を何にするか迷っているんですが…
選び方にアドバイス等があったら教えてください。お願いします。
>>130 理工学群だよね?理工は第二外国語必修じゃないからとりたきゃ好きなのとればいいよ
132 :
学生さんは名前がない:2011/03/12(土) 10:19:32.92 ID:Kov0oZ4a0
>>131 理工学群です。
必修じゃないのならとらなくてもいいんですよね?
>>87 学校に届けて出ている住所以外の区間の定期券を発行するのは本来はペナルティが課される。
ただ、鉄道会社としては損をするわけじゃないので、
見逃しなのかもね。
10年前になるけど、宿舎を借りながら都内から通学していた友人がいた。
電算化が進んで現在では無理かもしれないけど…。
昔は宿舎の何号室に住んでいるのか、大学は学生が申告してくれないと把握できなかった。
でも今は違うでしょ?
パソコンはノートとデスクトップどっちがいいのかな
生協がやたらノートお勧めしてきて気が狂いそうになったわ
パソコン一台しか持たないつもりならノート
・コードのいらなさ
・置き場所変更の容易さ(ねっころがってやったり)
・画面の大きさ(あまり持ち運ばないならでかい画面がある)
・起動の速さ(ゲームしなかったら大丈夫)
>>132 うん。
入学すればわかるだろうけどとるのは物好きだけだな
>>134 宿舎かアパートか
学類(工学か、情報か、芸術か、文系か)
サークル(CG、映像編集)
個人的用途
など入学してから買っても遅くはないと思うよ
レスありがとう、ノートの方がいいっぽいね
ワード使ったり動画見るぐらいだから安いのでいっか
140 :
学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 17:11:55.60 ID:vCmPxd08O
宿舎に自転車の持ち込みは可能ですか?
あ、もちろん部屋の中にではありません。
宿舎に駐輪場等はありますか?
141 :
学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 17:17:49.00 ID:TfvpFdMU0
>>128 無傷
というか共用棟が避難場所になってる
筑波大学の建物は全部耐震補強住んでるよ
>>140 可
トタン屋根の駐輪場があります
143 :
学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 17:22:27.74 ID:TfvpFdMU0
被災して暇なんだよー
もっと質問しろ
144 :
学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 17:38:32.79 ID:vCmPxd08O
実家の金銭事情から入学後に一刻も早くバイトを見つけたいのですが、見つかるものでしょうか?
また、そのうち女子中学生に勉強を手取り足取り教えたいのですが、そういった職種のバイトの場合に新入生に対して何か制約はありますか?
新入生は9月から……とかなんとか聞くのですが詳しく教えていただけたら嬉しいです。
145 :
学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 17:43:03.79 ID:TfvpFdMU0
>>144 余裕
入学式の日にうろうろしてたら、家庭教師勧誘してる人に3回は会える
それ以外のバイトもすぐ見つかるよ
大学が紹介してるバイト先もあるし、サークルで先輩から教えてもらってもいい
何も制約なし
ただし勧誘してる人は怪しい宗教とかの可能性もあるからそこらへんは注意
146 :
学生さんは名前がない:2011/03/13(日) 17:50:01.49 ID:vCmPxd08O
この糞スレまだやってたのかよ
学部板でやれ
148 :
学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 13:07:41.99 ID:3vPruIPv0
筑波の推薦で合格したんだけどまだ寮決まったって書類こない。地震のせいか。
>>148 予定より遅れてるなら99%そうだろうね
150 :
学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 15:41:18.32 ID:RnJGtpeC0
新入生でどれくらいが寮に入るの?
120%
後期日程受かったとして宿舎って必ず入れるの?
>>148 自分も推薦だったが、9日には書類きてた
154 :
学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 20:18:58.03 ID:3vPruIPv0
>>149 >>153 卒業証明書出すのが遅かったのも理由かも
友達は12日に来たし
俺の住む所も被災地だからよけいかな
一週間待って来なかったら電話するわ
他の書類は2月に来たんだけどな…
>>152 後期だからはいれないってことはない
むしろ時間的に後期は宿舎はいるしかない
被災地の受験者もいるだろうに後期どうなるんだろうな
156 :
学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 23:46:13.72 ID:ijMjelKl0
mixiで筑波大3年の方から入学歓迎会のお誘いをいただいたんですけど
同じ新入生で誘われたって人いますか?
正直どう返事していいかわかりません…
宗教じゃないか 気をつけたほうがいいよ!
158 :
学生さんは名前がない:2011/03/15(火) 01:36:08.02 ID:yyqjBYKtO
>>156 俺も来た!!
とりあえず詳細送るだけらしいから、断っても良いかなって思ってOKしたけど、宗教って聞いたら怖くなってきた・・・
>>156 そんなに焦るなw
入ってからちゃんと誘ってもらえばイイw
記憶は朧げだが新歓協定みたいなのあったよな
芸サ連公式サークルなら違反じゃないか?
162 :
学生さんは名前がない:2011/03/15(火) 06:11:12.00 ID:/A38p2X+O
2浪少ない?
>>162 非医なら少ない
ただ特に気にする必要もない
地震大丈夫なん?
寮暮らしになるけど(;^ω^)
165 :
学生さんは名前がない:2011/03/15(火) 10:44:26.90 ID:Xd6jV2Kj0
>>159 自称人文学類の人っぽいです。
開催日程が入学式前ってのもあるので断るつもりです。
宗教には首つっこみたくないですし…
四月には授業再開できる程度まで復旧するだろうけど
図書館はもしかしたら時間かかるかもなぁ
歓迎会とか腐るほどあるから怪しげなのは行かない方がいいよ
つかそーいう勧誘が解禁になるのって入学式後じゃなかったっけ?
168 :
学生さんは名前がない:2011/03/15(火) 16:02:45.24 ID:9Fr8eEe+O
>>167 そういうのってここで書かない方が良くないか?
誰が見てるか分からんし。
大学側の生徒を守るための対策だしさ。
まあ、そんな団体はここ見てねえか。
>>165 団体名は?
行かないが吉には間違いないけど
170 :
北村豊の手下:2011/03/15(火) 21:49:36.63 ID:DDQ/KtFJ0
どこに書いていいかわからなくて内容が違って申し訳ない。
生命環境科学研究科の北村豊って准教授が被爆の危険と復興と学内に立ち入りが危険にもかかわらす、大学院生に復興作業を急ぐようしつこく連絡があった。
こんな人間とは思えない准教授は本当におすすめできません。
生命環境科学はいいところですが、北村豊の研究室は本当にはやめた方がいいです。
匿名掲示板じゃなくてアカハラ相談室みたいなとこいけよ
172 :
学生さんは名前がない:2011/03/15(火) 22:31:15.47 ID:PT/C0bPs0
生物とか化学の研究者ってそういう人多いよな。
装置と実験による実績こそすべて、生徒は駒って考えの人。
173 :
学生さんは名前がない:2011/03/16(水) 09:26:05.97 ID:2GM51HoSO
モンハンやらないと
ぼっちかな~~?
>>170 > どこに書いていいかわからなくて内容が違って申し訳ない。
> 生命環境科学研究科の北村豊って准教授が被爆の危険と復興と学内に立ち入りが危険にもかかわらす、大学院生に復興作業を急ぐようしつこく連絡があった。
> こんな人間とは思えない准教授は本当におすすめできません。
> 生命環境科学はいいところですが、北村豊の研究室は本当にはやめた方がいいです。
教員本人、または関係者がここを見ていないと思って書いているの?
言いたいことはこんなところに書かずに教員に直接言った方がいいよ。おそらく既に本人の耳に入ってるよ。
今さらだか図書館司書とか全く興味がなくて知識情報だけに興味があるんだが知情行っても大丈夫だよな?
176 :
学生さんは名前がない:2011/03/17(木) 13:59:02.22 ID:ED+Hc6nR0
教員に直接言った方がいいよ。
無理ならアカハラ相談室へ。
>>170 【学生】学生の皆様へ:断水による入構制限等について(学生宿舎を除く。)
(2011.03.15)
筑波大学筑波キャンパスは,断水のため,入構を以下により制限しております。ご理解のうえご協力をお願いします。
1 学群学生
原則,入構を禁止します。ただし,「在学生の健康相談・臨時の総合相談」を受けられる方はこの限りではありません。
2 大学院生
教職員の責任指導のもとに,実験室及び研究室の復旧(整理整頓)目的に限り,大学院生のみの入構を許可します。
大学院生の入稿許可されてるじゃん。
以下の点について、分かることがあれば教えてください。
1. 宿舎ネットの速度(上下)
2. 宿舎ネットから外部にアクセスした場合のホスト
3. WiMAXを利用した場合の速度
4. 地デジやBS/CSの信号が来る端子が宿舎の部屋に有るか否か
mixi上で宗教の勧誘流行ってるから注意しろよ。
自分探しとか生き方とか長ったらしい自己紹介みたら要注意。
こういうときにここぞとばかりに勧誘強化する宗教団体はマジしねと思う
182 :
学生さんは名前がない:2011/03/18(金) 16:06:40.89 ID:EznBIfwq0
かわいい女の子多いですか?
>>175 そういう人もままいるし
年月を経る毎に現実を知って司書志望は減っていく
でも必修で結構やらされる
>>178,184
ありがとうございます^q^
まぁ図書館とか名前に入ってる時点である程度は大学も力入れてますよね…orz
図書館関連をできるだけ履修しない方向で頑張ってみます!!
186 :
学生さんは名前がない:2011/03/20(日) 09:51:46.19 ID:jXRuPe3QO
>>185 俺もまったく同じ感じで知識情報に今年から行くわ。
大学でよろしゅうな。
>>185 力入れてるって・・・Wikipediaで歴史みてみろよ
>>187 今は筑波になって学類に押し込まれるくらいだからほとんど消えたと思ってましたw