各大学・学部の履修上限を糾弾するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
履修上限ファックスすぎ
2学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:13:35 ID:sKIN5aGy0
FAX
3学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:14:12 ID:Bmzdr36y0
FAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:15:53 ID:CL+wy+9c0
これは必要だろう
そんなんよりも必修を複数の教授から選べる様にするべき
5学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:18:50 ID:XtYpLC+p0
一度でも怠けると留年決定もしくは4年生で就活しながら勉強に追われヒーヒー言うことになる
6黄金アプリフォーレ ◆UQudlYGJOQRE :2011/02/07(月) 15:19:49 ID:H3RLu0UP0
これは必要
7学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:20:29 ID:JQnDfb1G0
それより学科の必修科目が全部通年なんだがどう考えても異常だろ
8黄金アプリフォーレ ◆UQudlYGJOQRE :2011/02/07(月) 15:20:30 ID:H3RLu0UP0
書き方悪かった
なくすことが必要
9学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:20:36 ID:Bmzdr36y0
カスが一二年サボって、三、四年で何とか卒業しようと単位とりまくるからこんなカス制度ができたんだよ
優秀な学生から勉強するインセンティブを奪う最低の制度。それが履修上限
10学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:20:59 ID:CL+wy+9c0
>>5
留年しかけるやつが一年で50、60取れるとは思えんな
11学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:22:55 ID:Bmzdr36y0
もっと社会問題になるべき
ゆとり教育と並ぶ教育問題ですよこれは
12学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:24:09 ID:CL+wy+9c0
再履が含まれなきゃ待った問題ない
13学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:24:52 ID:Bmzdr36y0
FAX!FAX!FAX!

FUCK!!!!!!!!!!!!!!
14学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:31:24 ID:Bmzdr36y0
FUCKFUCKFUCK


FAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
15学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:37:55 ID:6MbVsTW+0
1.履修科目登録の上限設定の目的
1) 授業時間外の学習時間の確保,組織的な履修指導,履修科目の登録の上限設定など,学生の主体的な学習を促し,十分な学習時間を確保する工夫によって,単位の実質化をはかり,卒業時の学生の学力の質を確保する。
2) 学生の学力の多様化に対応して,成績不振の学生には,履修科目を絞り込み,少ない科目に集中して取り組むよう指導する一方,成績優秀な学生には,履修登録単位数の上限を高めて,幅広い学習を奨励し,教育効果を高める。
こんなの効果あるの?
16学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:39:20 ID:Bmzdr36y0
成績優秀な学生には,履修登録単位数の上限を高めて,幅広い学習を奨励し,教育効果を高める。

↑↑↑

大学の事務に叩きつけてやろうかなこれ
17学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:46:26 ID:XtYpLC+p0
現状の制度だと改心しても単位挽回する余地がない
18学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:48:10 ID:Bmzdr36y0
改心って何だよwwww
いいからてめーは留年してろwwww
19学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 15:58:41 ID:Bmzdr36y0
誰得だよこの制度ホントに
20学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 16:44:40 ID:eCOJnABs0
あまりにも不可が多いと年間52→30単位までしか登録できなくなる糞制度死ね
21学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 17:09:51 ID:oA5h7/KO0
ふぁああああああああああああああああああああああああああああああっくす
22学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 18:16:02 ID:Bmzdr36y0
>>20
どこ大学ですか

上智大学経済学部の上限は44単位です
他学部が平均して48くらいあり、学費も同じくらい払っているにもかかわらず、このような差別的な待遇をとっています
皆さんの大学の履修上限という制度をさらして、いかに杜撰で、恣意的な制度設計がなされていて、
文科省の乱暴な上位下達による指令が大学現場を混乱させ、ひいては学生たちの未来を奪っているのかを糾弾しましょう。
23学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 18:23:29 ID:SdgOxjOC0
一年は無条件で上限解除が出来て、みんなしてた。
上限解除して、単位落としまくるクズなんなの。
24学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 18:33:43 ID:Bmzdr36y0
>>23
裏山
25学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 19:27:57 ID:Bmzdr36y0
FAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 19:35:54 ID:8TeGZY8cP
履修上限?んなもんねーよ
全科目必修だよ(選択必修は数科目ある)
同じ大学の本当に全員が同じ単位数受講してるよ
教職過程だって当然ねーよ

こんなブラック大学だってあるんだから
履修上限なんかで騒ぐな
27学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 19:38:29 ID:Bmzdr36y0
>>26
実名を出せよ
俺だって恥ずかしいけど大学名公開したのに
実名を出すことでそういうブラック大学にプレッシャーをかけるのが大事なんだよ
28学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 19:38:45 ID:JQnDfb1G0
そのクソ大学どこだ 教えろ
29学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 19:38:52 ID:SRarT6370
>>26
大学学部はどこ?
30学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 20:00:15 ID:ZDy92n6GO
>>15の一つ目の目的が不合理的すぎる。上限設定しないほうが主体的な学習に結びつくだろ。好きな科目を好きな数だけとれるんだから。
どう考えても大学側の事務作業を優先した恣意的なクソ制度
31中二病 ◆RAkod0VveA :2011/02/07(月) 20:25:03 ID:vxfPFIdL0
>>30
大学での必修科目の単位は「講義以外に」30〜60実時間ぐらいの
「その科目に対する学習」を前提として認定しているもの

って知ってたかな?
この中身が問題なんじゃなくって
僕はただ単純にこの事実を君が知っているかどうかにだけ関心がある。
頭に血が上っていなければ知ってたか知ってなかったかだけで答えていただきたい。
32学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 20:38:15 ID:Bmzdr36y0
>>31
まあ予習に90分、復習に90分っていうけど、そこまでの難易度の講義って実際問題少ないし
研究者になる野郎は、講義なんて関係なしに勉強時間組むし、完全な建前だよね。それ。
33学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 20:38:30 ID:JQnDfb1G0
>>26
逃げてんじゃねえドカス
34学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 20:40:34 ID:b0eEHBF00
國學院だけど
1年 42
2  48
3  48
4  58
小規模だから多くできるのかな?
35学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 20:43:27 ID:ZDy92n6GO
>>31
知らなかった。それで?
36学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 20:46:19 ID:Bmzdr36y0
>>34
これはまあまあ良心的
37学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 22:45:21 ID:CvC6Rv6p0
早稲法
一年で最大38単位まで

つくづくとっても良心的だと思う
38学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 22:51:23 ID:Bmzdr36y0
>>37
すくねえええええええええええええええええええええええ

早稲田って今そんな厳しいのか
そういうの緩そうなイメージあるのに
39学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 23:03:07 ID:Bmzdr36y0
ちなみに学習院ちゃんは上限がないそうです
ガバタンですね
40学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 14:25:51 ID:x1wWU6i00
君の大学の履修上限を晒そう!
有名大学じゃなくても、愛媛大学でも結構だ!
41学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 14:32:29 ID:uluS5lGvO
阪大だけど上限ないよ
42学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 14:36:19 ID:x1wWU6i00
>>41
阪大は上限はなくても、単位が簀巻きにされて沈められてるから、
調子乗ってとっても涙目になるだけなんだろうな。
その体制こそほんまもんの大学やと思うでホンマ。
文部科学省何やっとんねん。ええ加減にせえよ、と。
43学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 15:07:57 ID:x1wWU6i00
愛媛大学でもええんやで。
君の大学を晒そう!
44学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 15:33:21 ID:x1wWU6i00
今まで晒された大学
○上限ナシ
・大阪大学
・学習院大学
○上限アリ
・国学院
・上智
・早稲田
45学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:00:19 ID:hVVz7MuA0
佐賀は50です
46学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:12:39 ID:x1wWU6i00
>>45
ほー。
50くらいなら全然良心的な設定だと思う。
47学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:24:46 ID:x1wWU6i00
もっとFAX!!!!!!!!!!!!!!
48学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:30:56 ID:EuYPFfMhO
同志社 政策 一回 40
回が上がるごとに少しずつ上限が増えていく。逆ちゃうんかと。
49学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:31:56 ID:x1wWU6i00
>>48
え? 一年が一番たくさん単位とれるってこと?
頭おかしいんじゃないの?^^;
50学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:34:12 ID:EuYPFfMhO
>>49
何について意見してるのかわからんので、もう少し言葉付け足してもらえます?
51学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:35:32 ID:gA6Dl/erO
首都大理系のみ50縛りあり。十分だが
52学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:35:40 ID:hQqpqtffO
まあ普通は1年は制限キツいと思うが
53学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:35:52 ID:x1wWU6i00
>回が上がるごとに少しずつ上限が増えていく。逆ちゃうんかと。
→え? 一年が一番たくさん単位とれるってこと?
 一年で40単位とれて、二年で38単位みたいになるの?
54学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:36:57 ID:x1wWU6i00
そもそも上限が増えるっていう日本語が申し訳ないけどよくわからなかった
「逆ちゃうんか」って言ってたから、>>49ってことかなと解釈した
55学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:37:18 ID:a1zqgAEaO
京大も文系はない。法学部を除いてな
自由な学風と聞いてきたらこのざまだよ。法学部厳しすぎ

少し前、経済学部なら2回生で単位揃えたやつとかいた
56学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:39:01 ID:x1wWU6i00
さすがパラダイス経済
ようこ〜そ〜ここへ〜
あそぼ〜よパラ〜ダ〜イス

法学部は何単位までなの?
57学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:40:55 ID:EuYPFfMhO
>>54
確かに上限が増えるってのは健全な日本語じゃないな。
回が上がるごとに上限が緩くなってくってことです。そして私は就活を考慮すると逆にすべきだろうと意見してるわけです。
58学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:44:35 ID:U940gsLN0
筑波・理工・45
とりあえず留年決定した。

ちなみに、15以下なら除籍
59学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:44:59 ID:x1wWU6i00
でもそれが普通だよ
一応一年はじっくり基礎を身につけて、
二年からは基礎がついてるから、いろんな分野をとってみっていうのが大学側の意図
60学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 17:47:21 ID:x1wWU6i00
>>58
筑波・理科大・東工大の留年はステータス!
61学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 18:59:54 ID:x1wWU6i00
続々募集中です。
今の所早稲田法38単位が一番ひどいです
62学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 19:06:09 ID:8MyzuAp/0
慶應理工ですが1年のときには48単位が上限(ただし追加履修可)。
63学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 19:26:48 ID:Lriqf15fO
京大工 上限なしでござる
64学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 20:37:35 ID:x1wWU6i00
もっとFAX!
65ヲミタス:2011/02/08(火) 22:08:19 ID:5BFhDCvH0
早稲田政経経済の俺は40。

次4年なんだけど36単位とらにゃ留年するわ…

就活とか無理ゲー
66学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 22:11:34 ID:x1wWU6i00
早稲田って実は上限厳しいの?
67学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 22:15:17 ID:feJeQ2BY0
>>31
うちの教授も言ってたがこれは帝国大学時代の大学や学生を前提としてるらしいな
今の時代に合ってないのももちろんだけど、帝国大学時代も予習復習にここまで時間を使うことはなかったと聞いた
68学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 23:21:50 ID:67uah6By0
なんでそんなに履修制限嫌うの?
別にいいじゃん
69学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 23:54:57 ID:gd7DMHfJ0
主体的に学習したかったら、単位申請せずに講義受ければいい。

大抵受け入れてくれるだろ。
70学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 00:08:00 ID:L8/mxWzT0
>>67
量子力学はおろか電磁気学まで、ロクに整備されてなかった時代より、今の方がよっぽどやる事多いよ。
71学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 00:58:46 ID:ispXCgUlO
履修上限排除すると並の文系学部は二年で卒業単位揃ってしまう
すると学生が四年も大学に学費払わせるなと言い始めて大学の収益が落ちる
つまり一部の人間の雇用や利益を守るためにわざわざ無駄な搾取をしてるんだよ
それがバレないように馬鹿な大学生共を就活システムに噛みつかせてるわけ
72学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 02:50:20 ID:U9RXRe360
慶應
48か50か52

早稲田
40か38
73学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 01:16:50 ID:HZ48boGj0
早稲法書いた者だけど、確か法が1番上限キツかったと思う
理工系はもう少し緩かったはず

でもやっぱり他と比べたら少な過ぎ
74学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 08:17:29 ID:R0t7VlX70
履修制限40とかでも
再履修はそれに含まれないんだから余裕だろ
逆に履修制限ない学部とか嫌だわ
75学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 08:18:59 ID:R0t7VlX70
>>71
アホか
単位認定のためには表向きその講義の時間と同じ時間の予習と復讐が必要
なのに年間60単位70単位取られちゃその建前も崩されるだろ
76学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 09:43:38 ID:KxRjS/w90
上限設ける意味ってなんだろうな

同志社法律 40 44 44 44

他学部は50取れるのに差を設ける理由もわからん。
77学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 09:53:55 ID:rexKbiXaO
履修制限より再履を履修制限内に含めるか含めないかの方が重要


同じ制限単位でもそれで大きく変わってくる
78学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 10:00:22 ID:jkLXcPzN0
法政の文学部だけど42とかだったと思う
兄は駅弁だけど上限なくて一年二年で100単位以上とってた
79学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 10:05:46 ID:R0t7VlX70
>>77
それを含める大学なんか聞いた事がない
80学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 10:35:00 ID:HjwMVqrb0
でも上限無くなったら4年目とかみんな来なくなるだろ
81学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 10:42:34 ID:bNNqReMSO
卒業に必要な単位数ってそれぞれ違うの?
82学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 10:47:52 ID:KxRjS/w90
同志社法律ですが再履修も制限の中に含まれます。
卒業単位数は128単位です。
83学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 11:03:51 ID:rbTQ2lB10
>>75
年間40何単位なんて、うまく組むと、週3〜4しか大学行かなくてもいいようになる単位数なんだぞ
何が予習復習だよ
84学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 11:37:29 ID:YOIp7CY6O
私立は授業が一種のサービスだから学費分を通り越して授業取られるのがいやなんじゃないの
国立は謎だけど
85学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 11:55:10 ID:q+o7bVYBO
中大法 44 48 48 48 136
ここ見てると多い方なのか
86学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:06:46 ID:bNNqReMSO
履修の乱れ撃ちすると席とか足りなくなったり不都合があるから制限してんじゃねえのか
87学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:11:18 ID:YOIp7CY6O
でもそれって大学側の勝手だよね
もっともっともらしい理由ある気もするけど
88学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:13:13 ID:ColOo28W0
慶應法-政治 毎年52まで 136で卒業
ただし必修の量が半分くらいあってたまに単位数的には足りてるのに必修とれなくてアウトな奴がいる
あと語学クラスをインテンシブっていうエグイのにすると最高履修上限が2〜4増える
89学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:18:11 ID:rbTQ2lB10
どうやら学習院みたいな一部私立とか、阪大・駅弁とかは単位に上限がないとこが多いのかな
90学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:21:13 ID:3YpQjKJPi
早稲田が制限厳しいのは意外だな
91学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:25:42 ID:bNNqReMSO
早稲田は人数多いし。やっぱり人数が関係してると思うんです。
92学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:26:34 ID:rbTQ2lB10
これまでのまとめ
大阪大学>>41
学習院>>39
京都大(法)>>55
京大(工)>>63
慶応(理工)>>62
慶応(政治)>>88
國學院 >>34
佐賀>>45
首都大(理系)>>51
上智(経済)>>22
中央(法)>>85
筑波(理系)>>58
同志社(政策)>>48
同志社(法)>>76
法政(文)>>78
早稲田(法)>>37
早稲田(政経)>>65
慶応と早稲田>>72

93学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:31:55 ID:hQcreZYbO
>>33
いまさらだけどどう考えても医学部だろw
94学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:32:16 ID:rbTQ2lB10
あなたの大学もファックスしよう!
結構集まってきたんで、受験生に見せてやってもいいかもね
あんまり重視されないポイントだけど、上限が緩いかきついかで、大学生活が大きく変わるからね
95学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:34:25 ID:hQcreZYbO
立教(経済)だけど
1年 44
2年 48
3年 44
4年 48
96学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:41:50 ID:rbTQ2lB10
>>95
こういう年ごとに上限変えるのってよく意味わかんない
一年が低いのはまあ合理性あるけど、3年で低くなるのは何故だ
97学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:42:00 ID:vm7xS67x0
大生が高学歴ばかりってうのはネタじゃなかったのか
98学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:43:14 ID:K/JhPKft0
糞学務の連中舐めてるだろ
なんなんだあの態度
99学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:44:57 ID:bNNqReMSO
>>96
就活…なわけないか
100学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:45:48 ID:doOqUT5jO
立命は44 44 44 48とかだったけど、最近40 40 40 48に変わった。
要卒は124。コンソは年間4単位分制限外
101学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:48:54 ID:rbTQ2lB10
>>98
どこの学事もそんなもん
俺んトコは奨学金の手続きで向こうの手違いで三往復させられた

でも高崎経済大学のwiki見てからは、自分のトコがいかにマシなのか思い知った
>>97
Fランでも書くがよい
愛媛大学でもええんやで
102学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:50:15 ID:K/JhPKft0
東大生活板だし
103学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:56:32 ID:oaYAyaNu0
茨城大学と近畿大学も上限なし
104学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:58:43 ID:rbTQ2lB10
でもまだ東大も愛大も出てない
105学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 13:00:09 ID:bNNqReMSO
東大は無制限だろたぶん
106学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 13:01:30 ID:rbTQ2lB10
>>105
いや、調べたら上限は出来たらしいよ
具体的には知らんけど
107学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 13:38:46 ID:0r1Aw5Jg0
法学部だけど、一回生は上限36だな
108学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:02:26 ID:rbTQ2lB10
二年からはナシ?
109学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:19:22 ID:R4jCD0N4O
立命館の情報理工だけど
1回生:46、2回生以降:48で、要卒単位数は124。再履修も制限に含まれるが、語学の再履修やコンソーシアム科目など、一部の科目は制限に含まれない。
110学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:26:31 ID:s3cpxJ5L0
学部によって違うな
立命経済は40424446みたいな感じった気がする
111学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:27:53 ID:R0t7VlX70
>>109
情報履行ってなにするの?ハッカー?
112学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:32:25 ID:hQcreZYbO
>>79
再履、制限に含まれないの?
うちの大学、英語の単位認定テスト以外全て含まれるんだけど…
113学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:36:55 ID:ovE0BDj80
よく考えろ。上限があるのは考え方によってはいいハズだ。

毎回半期で三十単位弱申請していた俺は授業出られるはずもなく瀕死状態です。。。
114学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:43:30 ID:hQcreZYbO
ない方がいいんじゃないかな
なければゼミ入らなければ週間のコマ数的に四年だけじゃなくて三年も大学行かなくていいんだし
日本の大学、特に文系なんかは実質就職予備校なんだから
大学いくくらいなら予備校とか自学で資格試験の勉強した方がいいと思ったりする
115学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:56:31 ID:ovE0BDj80
>>114
あくまで考え方によっては・・・ってことよ。

半期で40単位とか履修できると、いくら落としても詰んだ気がしなくなる。
俺みたいに自制心のきかないやつは上限がある程度低いほうがよかった気がしたからさ・・・
116学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 17:01:10 ID:R4jCD0N4O
>>111
学科によって違うけど、うちの学科(知能情報)は、人工知能、生体工学、ロボット工学、エンターテイメントとか色々やってる。
117学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 17:04:40 ID:R0t7VlX70
大学「嫌なら入るな」
118学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 17:18:59 ID:u5ExBKCZ0
まあさっさと単位取って就活や遊びに専念したいってのは分かる
119学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:25:21 ID:SiVwpME80
いま調べてみたら…
星薬科
一年37
二年34
三年34

まあ履修上限っていうわけじゃなくて、カリキュラム上これ以上取れない
そして
一年→二年に上がるためには32単位
二年→三年に上がるためには37+34−4=67単位必要

自由度が無すぎる
120学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 22:09:52 ID:rbTQ2lB10
まあまあ薬学部・医学部はある程度ガチガチのカリキュラムになっちゃうのはしょうがないと思うよ^^
その分卒業した時のリターンがデカイ訳だし
121学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 22:16:25 ID:mlD03WeJP
事務に泣きついたら上限解除できるかしら。
122学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 21:04:52 ID:O31smNOj0
あぶねえ落ちるトコだった
123学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 21:06:17 ID:MMk6tGpI0
わしは立命館大学だけど
上限あるせいで留年した
本気出せば、1年で70単位は取る自信あるのに
124学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 00:56:35 ID:R8Y676YQ0
地方公立の経済で上限64で、3年からはゼミのみだわ。
125学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 06:38:13 ID:ut0Ab+oB0
早稲田の制限はマジでキチガイじみてる
商とか半期で上限20だぞ。可哀想すぎる
126学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 06:46:12 ID:18/8NFSgO
商はどこも虐げられてんのか
127学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 07:14:38 ID:Qn8CzyKg0
履修制限などないわ
128学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 09:39:33 ID:3SWWpJ7a0
>>125
「早稲田は学生主体の自由な校風(キリッ」
どこがだよwwwwwwガッチガチじゃねーかwwwwwwwww
129学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 11:54:38 ID:hKZepi960
ダイナマ高学歴すぎわろた
130学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 11:56:48 ID:Qn8CzyKg0
ダイナマとか言ってるからお前は低学歴なんだよ
131学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 12:00:06 ID:UE4U9L1EO
早稲田は人数が多いから制限せざるを得ない
132学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 13:53:04 ID:x35HlgVDi
でも履修制限厳しいってことは週の授業時間が少ないからその自由時間で好きなことやれってことだろ
早稲田らしいじゃん
133学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 14:00:13 ID:9pRhbFNEO
立命館
法律40まで
文学部48まで

同じ敷地なのに…
134学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 15:37:12 ID:qvUx5twK0
どうせ上限一杯も取れてないし、上限あってもいい。
135学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 18:52:01 ID:Ncb6FbiKO
>>37>>65
理工だが、54単位まで履修できるぞ!?
13673:2011/02/14(月) 21:05:03 ID:CK/8CKSC0
>>135
そんなに取れるのか裏山

文系は暇すぐる
137学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 23:21:43 ID:4ih4seAc0
>>132
それは履修制限によって押し付けられるべきものではない
早稲田のやってることは、学生から好きな勉強をする自由を奪っている
さらには選外という謎システムもあるし(何と、抽選に当たらないと授業も取れないのだ!)
金に目がくらんで学生を大量に採るからこんなことになる
早稲田の言う自由は、お金儲けのための詭弁でしかない
138学生さんは名前がない
私学ってどこもそうなんじゃないの