女性の体に興味ありますし、お金も沢山もらえるので、医学部再受験します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一年心理ですが何か?
お医者様はモテます。患者にもMRにも看護婦にも。女性が結婚したい男性の職業ナンバーワンです。医師と結婚したい女性は沢山います。
仕事として女性の体を隅々まで診察できます。旦那より詳しかったりします。
春には学校の健康診断や大学の健康診断で女子学生を仕事として診察できます。

どんなに高学歴でも、平均レベルでは、お医者様ほど稼いでいませんし、いい暮らしをしてません。
お医者様は尊敬されます。世界で最も必要とされてます。引っ張りダコです。
なんて言ったって
人の命を救えるのはお医者様だけです。


お医者様のために、仕事の環境も最近はどんどん改善されています。
前まではタダ同然だった研修医の年収が400万以上になりました。これからもどんどん改善されていい生活がお約束されてます。お医者様は平均2000万も貰えるみたいです。整形や眼科は一億以上もらえるみたいです。開業医はもっとすごいみたいです。

そんなわけでボクはお医者様になります。医学部再受験します。

絶対受かります。

Fランだけど、数年で受かります。
2黄金アプリフォーレ ◆UQudlYGJOQRE :2011/02/04(金) 13:02:24 ID:pj5c+f+K0
3学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:03:39 ID:VjPF93DV0
ここで、どんっ!
4学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:05:31 ID:ESpnPoYD0
こういうのって資金はどこから調達してるの?
5学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:12:26 ID:bvpo8Kze0
親が超金持ちのぼんぼん
生まれついての勝ち組ですね
6絶望的なハゲピザ不細工@じゃっきぃ:2011/02/04(金) 13:14:01 ID:8sMaZAgz0
医学部って国立だったらたいしてかかんないからな
文系私立より安い。まあだから難しいだけど
7学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:14:14 ID:ESpnPoYD0
へー
8学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:15:13 ID:HybbP1dv0
じゃっきぃってこれからどうするの?
9学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:20:20 ID:YFW6CihyO
俺も医者になりたかったけど無理だし一生激務だし
10学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:21:23 ID:ytcPd3ok0
一生激務なのは勤務医だろ
11学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:27:14 ID:bvpo8Kze0
>>6
川崎医大って私立じゃん
12一年心理:2011/02/04(金) 13:33:10 ID:utnv6hzQO
激務かな?
これからめちゃくちゃ待遇よくなるんだと思う
健康診断系だと激務じゃなくお休みたくさんあるよ、それで、年収1500万
透析医だと、機械がちゃんと動いているか確認してるだけで、年収1600万
眼科と整形なら勤務医でも、7000万だしね
バイト一回で10万円だから、20日働けば200万、でも、ふつうの夜勤バイトなら1万ぐらいだね。
13一年心理:2011/02/04(金) 13:35:18 ID:utnv6hzQO
なにより健康診断が楽しみだよ。ボクは。
女子大生を診察できるみたいです。乳ガンの検診も触診としてできるみたいです。

やっぱり医学部っていいね
14一年心理:2011/02/04(金) 13:37:22 ID:utnv6hzQO
世の中お医者様だまよ

様づけの職業なんてないよね

やっぱり医者はいい

でも

ボク心理くんと違い

お金持ちじゃない

母子家庭で、親はパン工場ではたらいてる
15学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:37:52 ID:A//gtDRnO
勉強できるのは大前提
全ての医療人の上に立ち、人と命に接する医師は
どんな職よりも人徳が必要不可欠

保身と見栄目的の奴には無理
16絶望的なハゲピザ不細工@じゃっきぃ:2011/02/04(金) 13:38:28 ID:8sMaZAgz0
医者になりたかったらこんなとこいないではよ勉強しろ
17一年心理:2011/02/04(金) 13:39:23 ID:utnv6hzQO
仮面浪人してる。

高い学費です

親の貯金で行かせてもらってます

けっこう預金があります

でも

まだ医学部再受験したいなんていってない
18一年心理:2011/02/04(金) 13:42:06 ID:utnv6hzQO
お金が安い国立医学部に行きたい

親にいつカミングアウトしようかな

たとえ言っても仮面浪人したい

ちなみにボク

模試で

最下位になったことある

でも今の大学入れた

心理君と同じ学部だけど

ぼくFらん
19一年心理:2011/02/04(金) 13:43:57 ID:utnv6hzQO
どんな勉強していいか分からない

数学どうやってやろう

予備校高いしな

独学かな
20学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:44:49 ID:YU6eszdoO
俺は大学まで野球やってたから医学部行くよりプロ野球に入る方が簡単だと思う。
21一年心理:2011/02/04(金) 13:44:50 ID:utnv6hzQO
はじめたばかりですがよろしくお願いします
22一年心理:2011/02/04(金) 13:48:27 ID:utnv6hzQO
では、参考書買いに言ってきます
23学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:55:45 ID:bvpo8Kze0
ああなんだ三年心理スレかと思って的外れなレスしてたわ
Fランカーには無理な話だわな
24┌(┐ 'ω`)┐ポチョムキン講師 ◆Clown.rwMk :2011/02/04(金) 13:57:17 ID:g5YD7FL10
いまの大学をちゃんと出て大卒(学士様)の資格をもらって手早く新卒で稼ぎ始めて母ちゃんを喜ばせてやれよ
25学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:57:18 ID:ZoK2lJAo0
>>1
当然産婦人科医志望だよな?
26学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 13:58:32 ID:dA9XFPui0
心理は文型とはいえ一応現役立教だからな
資金力はチートだし
素地が違いすぎる
27学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 14:02:28 ID:bvpo8Kze0
立正って話もあるけど結局どっちなの?
28学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 14:15:24 ID:YFW6CihyO
産婦人科とかババアの割合高すぎだろ
29一年心理:2011/02/04(金) 15:01:47 ID:utnv6hzQO
産科ではありません。
不妊治療専門なら儲かるみたいです。

裸なら検診で十分です
ボクは健康診断で女子中学生や高校生や大学生の検診したいのです

ボクが医学部に入り卒業するぐらいには産科も待遇も滅茶苦茶よくなっていると思いますから、考え物ですね

ババアは嫌いです

30一年心理:2011/02/04(金) 15:07:03 ID:utnv6hzQO
本屋さんで

大学への数学難しいのでやめました

赤チャも難しいのでやめました

黄チャも難しいのでやめました

白チャも難しいのでやめました

微積なんて分かりません
素因数分解なんて分かりません
不等式の証明なんてできません
三角比ってなんですか
関数とはなんですか
ピタゴラスもやや忘れてました
円の長さ求め方とかいまいち
でも因数分解はできました

そんなわけで中学一年の数学から勉強します
31学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:08:01 ID:ZoK2lJAo0
>>30
だったら体系数学がいい
32一年心理:2011/02/04(金) 15:08:54 ID:utnv6hzQO
ぼくは稼ぎたいのです

でも非凡な人でも

楽々稼げるのは

お医者様しかないのです
33学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:10:39 ID:bvpo8Kze0
まあ夢見るのは勝手だよね
34一年心理:2011/02/04(金) 15:11:25 ID:utnv6hzQO
31さん。代ゼミのやつですか?
今度読んでみたいです。

ただ数学は基礎の基礎からやり直さないと無理です。
35学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:11:53 ID:ZoK2lJAo0
>>32
お前には無理だよ。国語力がなさすぎる
国語力がないと数学だって理系科目だって理解できんさ
36学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:13:27 ID:utnv6hzQO
夢を現実にします

医学部に受かって

医者になって

きれいな人と結婚して

開業して

子供を私立の医学部にいれてやりたいです
37学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:14:29 ID:bvpo8Kze0
じゃあ投げ出さないように毎日監視してあげるからとりあえずブログ始めてみてよ
38一年心理:2011/02/04(金) 15:15:44 ID:utnv6hzQO
あなたの言う国語力ってなんでしょう?

39学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:16:46 ID:2/6S4SBXO
医学部5年だけど、こいつは無理な気がする。
行けても底辺私立医学部だな
40一年心理:2011/02/04(金) 15:17:47 ID:utnv6hzQO
励ましてくれたかたありがとうございます

投げ出さずにがんばって行きたいと思います
41学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:18:30 ID:bvpo8Kze0
Fランカーじゃ底辺私医も無理だろ
一カ月勉強に耐えられるかどうか
42一年心理:2011/02/04(金) 15:18:50 ID:utnv6hzQO
他に再受験の方がいるとうれしいのですがいませんか?
43学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:19:15 ID:bvpo8Kze0
>>42
勉強ブログ始めてみてよ
44一年心理:2011/02/04(金) 15:20:30 ID:utnv6hzQO
自称医学部生はお帰り下さい

あと、高学歴にも要はありません

45学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:21:02 ID:bvpo8Kze0
勉強ブログ始めて
46学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:21:13 ID:2/6S4SBXO
Fランカーでもいくやつは行くんだが、こいつには無理だ。
47一年心理:2011/02/04(金) 15:23:35 ID:utnv6hzQO
>>45どうも
しばらくわ ここに書いていきます。友達が増えたら、ブログはじめます
48一年心理:2011/02/04(金) 15:24:37 ID:utnv6hzQO
理系は数学が命なので

数学がんばります

まず中学生からやります
49学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:25:48 ID:utnv6hzQO
私立はお金がかかるの無理

国立狙いで

がんばります

みんなよろしく
50一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:27:56 ID:utnv6hzQO
因数分解終わったらまたきます
51学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:28:00 ID:2/6S4SBXO
2年やって受からなかったら10年20年やっても受からない
524ぽけ:2011/02/04(金) 15:28:20 ID:UGLwe3Kc0
このすれこわい
53一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:29:16 ID:utnv6hzQO
でも心理くんは八年かけて受かりました
54一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:30:19 ID:utnv6hzQO
>>52
やっと本物の医学部生がいました

酷使がんばってください
55学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:30:36 ID:2/6S4SBXO
私立ならな、
ただ国立は話しが違う
56一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:32:02 ID:utnv6hzQO
何年かやれば国立もうかると思う

ぼくだって頑張りますし
574ぽけ:2011/02/04(金) 15:33:08 ID:UGLwe3Kc0
まぁ底辺国立はセンター8割くらいでも受かるらしいし、誰でも努力すりゃ普通にいけるよ
58一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:33:46 ID:utnv6hzQO
>>52
出来れば合格体験記と聞きたいです
594ぽけ:2011/02/04(金) 15:36:02 ID:UGLwe3Kc0
6年前のことなんてサッパリ覚えてないっす
ひたすらセンター対策しとけばいいんじゃね
60一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:36:13 ID:utnv6hzQO
>>57
8割って凄いです

なかなか難しいと思います

それにと質問なんですが、年齢で落とされるとかありませんか?

太郎とか再受験とかクラスにいますか?
61一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:37:25 ID:utnv6hzQO
>>59
ありがとう。

センターの対策がんばります

なら二次は手抜きでも構いませんか?
624ぽけ:2011/02/04(金) 15:37:41 ID:UGLwe3Kc0
>>60
大学によるからなんとも
うちは年齢関係ないし、再受験も結構いる
63学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:40:23 ID:eaOy1r42i
その空白改行やめてくれ
64学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:41:39 ID:dA9XFPui0
筑波医学類とか研究に力入れているところは年増は落とす傾向にあると聞いたのですが本当なのですか?
65一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:43:25 ID:utnv6hzQO
>>62仲間外れとかいじめとかないですか?留年したりしませんか?

あと受験時と進級試験や酷使と比べてどっちが難しいですか?
66一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:44:18 ID:utnv6hzQO
>>63こうしないと調子でないんです

すいません。気をつけてはみます
67一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:46:25 ID:utnv6hzQO
>>64基礎研究に年齢って関係あるのかな?再受験の方が臨床に行きがちなのかな?
684ぽけ:2011/02/04(金) 15:47:00 ID:UGLwe3Kc0
受験の難易度なんて、結局その時の自分の学力で受かるところを受けるだけなんだから
進級は厳しいとこは半分留年するわけだし、そういう大学ならそりゃきついんじゃねーの?
国立でもきついとこはきつい、ゆるいとこはゆるい
国試は全員同じ試験で下10%を振り落とす試験だから、まぁ緩いけどある意味難しい。

再受験だろうがなんだろうがいじめには関係ないだろ
69学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:51:57 ID:TRO1Alu/0
>>1は心理じゃないよね
偽物ですよね
70一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:55:22 ID:utnv6hzQO
>>68というと、国立大学によって、卒業するのも大変ってことですね
71一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 15:57:05 ID:utnv6hzQO
>>69心理さんのスレにも書きましたが、ボクは心理さんじありません


心理さんは禿げてるけど、ボクのあこがれの先輩です
72学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:20:14 ID:opO6wAob0
とりあえず医学部で塾講師のバイトしてる俺から言わせると
先天的な、環境的な頭の良さってのは間違いなくあるよ
73学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:27:52 ID:MnNcpTzs0
キリッ
74一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 16:34:23 ID:utnv6hzQO
キリッ
75一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 16:36:44 ID:utnv6hzQO
>>24
医者になって親を楽させたいんです
76学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:41:49 ID:bvpo8Kze0
そろそろ勉強始めれば?
77学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:41:50 ID:ZoK2lJAo0
>>38
まず語彙力だな。非凡の意味をおもいっきし間違えてるw
78学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:55:24 ID:C6O++9eG0
久々の二番煎じ固定かw
本家を上回る固定になれるよう頑張れ
79一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 17:06:21 ID:utnv6hzQO
>>76たすき掛け終わったとこ
>>77キュアレスミスだよ。いちいちウザいからロムれ
>>78本家とは違ってイケメンだからこまるわ
80学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:08:19 ID:C6O++9eG0
釣りの匂いがプンプンするな・・・
学校名やスペックを書いてくれよ
81一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 17:08:39 ID:utnv6hzQO
ボク以外に

いないのかな?

医学部再受験いないのか?

一人じゃ

さみしい
82学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:08:51 ID:bvpo8Kze0
キュアレスミス…?冗談だよね?
83一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 17:12:00 ID:utnv6hzQO
>>80はぁ?大学名?心理さんみたい特定されたくないんでパスだわ

スペック

容姿雰囲気イケメン
身長168
大学Fラン
趣味アニメ
家族母子家庭
84学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:15:31 ID:bvpo8Kze0
もしcare=cureだと思ってるなら国語だけじゃなく英語も相当やばいよ
85一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 17:17:31 ID:utnv6hzQO
まず数学の偏差値
30→70二年間ぐらいで
英語
45→65
生物
0 →70
国語
40→70
でがんばる
86学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:18:45 ID:C6O++9eG0
Fランって関東か?
キュアレスミスは流石に釣りだろう・・・
87一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 17:19:24 ID:utnv6hzQO
>>84お前、しつこいな

CureResなんて

冗談だろ
88学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:21:48 ID:qlEwx+Ap0
お友達になってあげたいけど今年のセンターでほぼ受かるから一人で頑張ってな
ちなみに独学で記述は無理ゲーに近いからセンターで高得点狙ったほうがいいよ
89一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 17:22:06 ID:utnv6hzQO
>>86
そう
90一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 17:23:15 ID:utnv6hzQO
>>88いいな
再受?
元は理系?文系?
91学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:26:33 ID:C6O++9eG0
>>1は何年で合格するつもりなんだ?
底辺私立医でも早慶レベルの世界なんだぞ。
92学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:28:14 ID:qlEwx+Ap0
>>90
再受、文系
93学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:31:59 ID:oUEl5TlGO
私立医の学費用意できるんですか
94一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 21:11:00 ID:utnv6hzQO
>>91底辺私大なんか受けません。四年間がんばって、宮廷狙いで頑張ります
>>92凄いな。文系からでもいけるんだな。励みになった
>>93私大の学費は無理。
95一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 21:17:13 ID:utnv6hzQO
気長に受けるよ。今一次関数やってる。切片とか懐かしいなー。
96一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/04(金) 21:24:54 ID:utnv6hzQO
他に再受験の人いないかな
97一年心理:2011/02/04(金) 21:28:55 ID:utnv6hzQO
孤独も試練かな
98学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:31:08 ID:bvpo8Kze0
http://vipdaigaku.blog102.fc2.com/blog-date-201011.html
こいつもFランやめて早稲田行くって言ってスレ立てたけど、三カ月でどっか行ったんだよな
まあ2chで再受験宣言する奴はたいてい消えていく運命なんだが

おまえはせいぜいこうならないようにな
99学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:37:53 ID:ZoK2lJAo0
つーかただ女目当てなだけならFランでリア充になればいいだろ
100一年心理:2011/02/04(金) 21:39:39 ID:utnv6hzQO
たぶんね

リア充だと

毎日大学楽しくて

再受験やめてしまう

心理君は楽しくなかったんだと思う

でも、今けいおん部入って楽しんでる
101一年心理:2011/02/04(金) 21:41:30 ID:utnv6hzQO
なんていうか病気にも興味あるんだよ

その人が苦しんでる病気を治してやりたいんだよ

んで、欲張りかもしれないけど

お金や名誉もほしいんだよ

こんなの医学部の面接では言わないけど
102学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:45:11 ID:BstXIZW3O
今年再受験成功した一年だけど何か質問ある?
103学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:46:09 ID:oUEl5TlGO
貯金いくらいりますか
104学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:46:20 ID:fei8K30U0
どこの大学?
105一年心理:2011/02/04(金) 21:51:09 ID:utnv6hzQO
もと文系でしたか?
数学どんな参考書使いましたか?
どんな勉強しましたか?
106一年心理:2011/02/04(金) 21:53:10 ID:utnv6hzQO
心理くんは凄いと思う。

合格前に4000万くらいつかっつ
合格後にも4000万もつかってる

都内ですごくデカいお家が建てれる
1074ぽけ:2011/02/04(金) 21:53:59 ID:UGLwe3Kc0
8000万でどうやって都内にでかい家建てるんだよ…
108一年心理:2011/02/04(金) 21:56:42 ID:utnv6hzQO
>>107
じゃ埼玉に訂正
109一年心理:2011/02/04(金) 21:59:22 ID:utnv6hzQO
親には打ち明けずに勉強する
110学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 22:02:00 ID:QgP6hn1z0
産婦人科はマンコ見放題
111学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 22:03:13 ID:C6O++9eG0
この板医学部再受験生多すぎだろ・・・
112学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 22:03:49 ID:bvpo8Kze0
あなたは当直の日は夜も働きなさい。
もちろん翌日は通常の勤務だから連続して32時間+残業してもらうよ。
入院患者の診察は毎日してね。
当然土・日・祝・盆・暮れ・正月も出勤してね。
出勤できないときは、あなたが代診の先生をお願いしてね。
休日出勤しても超過勤務手当ては出ないからね。
当直しても実態は時間外勤務だから時間外勤務に準じた税金を払ってね。
急患が来たら午前2時でも3時でも出勤して対応してね。
もちろん飲酒診療は訴えられるから、ここに就職したら酒は飲めないよ。
もちろん救急車を断るなんてとんでもない。
最近は軽症でも平気で救急車を使うけど、たらいまわしはしないでね。
眠くてミスをしたら自分が悪いから訴訟は自分で受けてね。
年俸制だから何年勤めても給料は上がらないからね。
もちろん年俸制だから何年勤務しても退職金は出ないからね。
退職しても医者は失業保険の給付を受けることはできないからね。
10年に1件は訴訟で負けて3億の賠償を払うことになるよ。
ミスは無くても事故があれば過失ありの報告をして示談金を保険料から払わせてね。
もちろん訴訟対策の保険料は自腹で払ってね。
過失ありの報告書を書いた以上、業務上過失致死罪で刑事事件になるよ。
学会に参加するときの出張代金は自腹で払ってね。
病院が赤字なのは医者の給料が高すぎるせいだからまず医者の給料から減らすべき。
自己都合で退職したら、マスコミと議会で「医者の使命感が足りないせい。」と言うからね。
住民は病院存続のため署名はしてくれるけど、選挙では公共事業を優先する議員に投票するからね。
自分の息子や娘は東京に行かせるけど、医師は使命感をもって僻地で働いてくれよ。
受験勉強では都会の高校生に勝てないから地元枠を作って優先的に医学部に入学させてくれ。
看護婦のお礼奉公は許さないけど、医師は地元のために貢献して当然。
都会からやってくる先生は名医だけど、地元の医者は藪ばかりだから安く買い叩いて当然。

・・・・これで公立病院で産婦人科医を続けろって言うほうが無理だと思うよ。

113学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 22:03:59 ID:QgP6hn1z0
>>111
学歴コンプが多いんだろうな。心理はちょっと違うけど
114学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 22:33:10 ID:C6O++9eG0
>>113
再受験なんて滅多に成功する人いないのに馬鹿だなー
Fランでもさっさと卒業して就職するのが一番いいのに
ここの1も何年も浪人して合格しなかったらどうするつもりなんだよ
115一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 02:14:14 ID:yIg4uZNoO
>>112
はいはい。ボク、パートだから構わないよ。そんな職場は選ばない。
訴訟リスク?そんなの保険でなんとかなるみたいです。保険会社払ってくれるみたいです。
116一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 02:17:27 ID:yIg4uZNoO
>>114
大学卒業するまでに受かるつもりだよ
117一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 02:19:35 ID:yIg4uZNoO
学会出張費や保険料は病院持ちがあたり前の時代、激務は選ばなければいいボクはお金儲けしたいし。深夜の呼び出し?知るか。だれが行くか。酒のんで寝ます
118一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 02:24:31 ID:yIg4uZNoO
やっぱりレーシックとか今儲かるのかも。
119一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 02:30:54 ID:yIg4uZNoO
医師は退職金出ないとかいうけど、医師自体に定年はないしね。どんなに高学歴でも定年には勝てないよね

120学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 02:49:40 ID:gA5U3+LzO
>>115-119
お前アホ。

受験やっても無駄なパターンの人間だから辞めたら?

>>112は多少デフォされとるが、そんなに外れてねえよ。まともな科の医者なんてそんなもん。

あっち系の気があるが、ちゃんとお薬飲んでるか?

121学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 02:56:53 ID:TL2THQqy0
こいつ大学と医学部受験両立させる気かよ
Fランカーには100%無理な芸当だろ
122一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 05:15:30 ID:yIg4uZNoO
>>120お前がデフォとしたいだけだろ
ぷっぷっ
ボクは健康診断だけだし
123学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 05:24:17 ID:wLyuKOPG0
何で医者に拘るんだよ
弁護士になれよ
絶対そっちの方が向いているぞ
124一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 05:33:04 ID:yIg4uZNoO
>>121
要はやり方次第。Fランでもうまくやれば合格できる。
今の大学は保険として続ける。受かってから辞めても医者なら元が取れるからさ。


ていうーか、医学部を持ち上げると必ず沸くコンプ

ボクにはお前らコンプが惨めで惨めで

高学歴でもお前等は医者ほどいい暮らしできないよ。この先、就職(笑)してから、わかると思うがね

まぁせいぜい医者を蔑んでろよ。

あとな、なんで医者は息子を医者にしたがるのか


なんで医学部医学科はあんなに人気なのか


ひどい所ならありえないだろ


ぷぷ
125一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 05:53:57 ID:yIg4uZNoO
>>123あいつら就職難だとよ難しい試験受かっても哀れ。

ボクは苦労が将来お金になる医者がいいんだよ
126学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 05:55:58 ID:wLyuKOPG0
そうか
127一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 05:57:36 ID:yIg4uZNoO


人の命を救えるのは医者だけだし


医学部以外の高学歴
卒業
入社
子会社転勤
定年退職
さびしい老後
ちんけな家
128一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:01:54 ID:yIg4uZNoO
>>126お前が何か知らんが

考えてみろよ。今せっせと、高学歴様が就職活動して内定貰えるか貰えないか必死こいてるのに、医者はそんなことしなくてあいんだぜ
129学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 06:02:04 ID:NciTtnSa0
今時、年頃の女の検診は女医がやるだろ。 
俺が消防のときは女子の健康診断も男の先生がやってたけど、
それで女子がかなり嫌がってて、担任がブチ切れたこともあったが、
今そんなことやったら親がうるさいから女医が担当するに決まっている。
130一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:03:19 ID:yIg4uZNoO
とりあえず、四年のうちに合格するようにする。

そうすれば親も納得するしな。

131一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:04:33 ID:yIg4uZNoO
>>129そんなに女医確保できるわけねーだろ世間知らず

おまえ大学の健康すら言ってないだろ
132一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:08:18 ID:yIg4uZNoO
母親はパン工場

ボクにーと
133一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:09:23 ID:yIg4uZNoO
大学行ってたらニートじゃないわな。

まぁ大学休みがちだし、このままいけば卒業できんかもな
134一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:10:13 ID:yIg4uZNoO
まあ卒業って言っても非医学医学部と違って

卒論なんてないから

楽だわな
135学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 06:17:35 ID:d+iv7pMYO
せめて偏差値60後半いってからスレ建てろよ、希望のきの字も1からは感じない。

あとなんで大数やチャートに行くんだ。坂田本からだろjk
136一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:23:30 ID:yIg4uZNoO
>>135希望はある。心理さんがそうだったように エール出版の私の医学部受験の体験記もみていると

ボクならできる気がしてならない
137一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:24:59 ID:yIg4uZNoO
受かったら

心理さんと同じけいおん部に入るんだ
138一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:29:39 ID:yIg4uZNoO
数学 中学校 からやり直して
やっと一次関数終わったよ。
がんばれば、微積までいけるようになる

人間すごいな進歩って
139一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:31:21 ID:yIg4uZNoO
前から医学部受けたいと考えてたら、今すごく気分的に快感を感じる
140一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:35:06 ID:yIg4uZNoO

学生証に医学部医学科とあると

定期券買うときに

ほれられたりすんだろうな

141一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:37:04 ID:yIg4uZNoO


MRの枕営業を受けたい
142一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:48:04 ID:yIg4uZNoO
今日川口か池袋か歌舞伎町か吉原で女性と会います
143一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 06:50:34 ID:yIg4uZNoO
新聞奨学制って浪人もあるんですか?
144学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 07:33:47 ID:UfvPJw4uO
春から医学部編入したけど質問ある?
145一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 08:00:33 ID:yIg4uZNoO
おめでとう
すいません。あんまりお呼びじゃないです。

できれば文系からの国立医学部再受験の方を探してます

146一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 08:04:59 ID:yIg4uZNoO
一番いいのは

三年心理くん



ここにきてくれることなんだけどな
147学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 08:16:36 ID:C5NllR6xO
女の体が見たい。
乳を合法的に触診したいなら放射線技師が良いよ。
俺病院実習の時にマンモ検診で1日5人くらいの乳触ったし、レントゲン撮るにも下着取って貰って薄い服一枚になってもらうからワキから乳見えまくり。
中学〜高校生の女の子が来たときはそりゃあフル勃起だった。
あと腰とか尻とか脇腹とか触り放題。撮影体位が細かく決まってるから合法的なのです。
学校入るの簡単だし医学部より安いしね。今からでも間に合うんじゃね?

入ってからクソ勉強しないとついて行けないけど。
148学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 08:18:46 ID:3VKqO9Dh0
>>124
君の言うとおりだ。金と地位が欲しいんだったら医者になるのが一番いい。

東大では、2年までの成績で行ける学科が決まる。
勉強頑張って人気の学科に行けたとしても、その後には就活が待っている。
駅弁医に入って医者になる方が、東大に入って一流企業に就職するより遥かに楽で
かつ稼ぎも良く、モテるし社会的地位も手に入る
149一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 09:00:38 ID:yIg4uZNoO
>>147医者の代わりに被爆なんてしたくないんでパスだな。
しかもそれなら下半身はお触りできんだろ
150一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 09:04:12 ID:yIg4uZNoO
>>148服一枚ってのも気に食わない。みれないじゃん。

医者なら触診したい放題だよ

乳房をぐりぐり触れるし、もみもみもできる
151一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 09:05:35 ID:yIg4uZNoO
>>148それにだな尻なんて嬉しく無いわな。穴の中とか見れないし

お医者様は見ることができる

タダで

しかも処女をだな
152一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 09:07:20 ID:yIg4uZNoO
>>148>>147
安価ミスた
153一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 09:09:28 ID:yIg4uZNoO

>>148
だよな

いくら東大出てもここまで必要とされたり尊敬されたりする偉大な職業はないわな。しかも金も貰えるわ。女の子隅々まで見れるなんてまずない。

東大でても官僚も社長も苦労して、ほとんど成功しなか、いまいちな生活送ってる

でも医者で失敗したなんて
言う奴はいない


154一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 09:13:11 ID:yIg4uZNoO
>>148
ていうか東大って理三以外からは医学部行けんだろ
まずふつう理三通れない
155一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 10:15:40 ID:yIg4uZNoO
四年あれば受かるかな
156一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 10:17:16 ID:yIg4uZNoO
四年間でFラン私大文系の偏差値30から国立医学部受験!
157一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 10:29:54 ID:yIg4uZNoO
生物もやっとくか
158一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 11:10:17 ID:yIg4uZNoO
生物はどんな参考書買えばいいかな
159学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 11:27:23 ID:seQpPHAAO
婦人科は若い女よりもババアの割合が高いから邪な気持ちなら途中で挫けるよ
160一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 12:36:40 ID:yIg4uZNoO
ボクがしたいのは人間ドッグや健康診断とくに乳ガンの検査とかです

医者じゃない高学歴が女性にベタベタ触ったら捕まります

医者だからいいのです

高学歴哀れ
1614ぽけ:2011/02/05(土) 12:39:50 ID:GNJi1zKq0
まんこくらい普通に見るけどすぐ飽きるよ
性欲なくなる、とかじゃないけど
162一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 12:41:56 ID:yIg4uZNoO
>>161
ふつうに見れるですか?産科じゃなくても?
1634ぽけ:2011/02/05(土) 12:57:59 ID:GNJi1zKq0
オペ室入ったら患者は全裸だからなぁ、バルーンもいれるしそりゃ見えるわ
婦人科ではバーゲンセールかって感じで並ぶし、何とも思わん

見たけりゃ無修正くらいネットでいくらでも見れんだろ、そっちのほうが興奮するぞ普通に
164学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 12:59:24 ID:0AYkAvOU0
禿げているということは知っています
リーブ21を利用しているということも知っています
165一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:00:19 ID:yIg4uZNoO
いいですね。麻酔聞いてるから文句とか言わないから
みたい放題ですやん
166一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:05:14 ID:yIg4uZNoO
バールーンやカテーテルの入ってる先をのぞき込もうとかしてたら、周りに引かれます?
167一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:07:53 ID:yIg4uZNoO
生物の勉強します
1684ぽけ:2011/02/05(土) 13:12:48 ID:GNJi1zKq0
いや、普通に見てたけど
自分もできるようにならんと困るし、実際学生がバルーン入れることもあるし
169一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:13:11 ID:yIg4uZNoO
たくさん本買いました
170一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:15:32 ID:yIg4uZNoO
>>168すばらしいですね

カテーテルを入られるですか

指はいいですか?

ボクのあれもいいですか?
171一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:16:38 ID:yIg4uZNoO
生物化学物理と来たら選択はもちろん生物ですね。キリッ
1724ぽけ:2011/02/05(土) 13:16:42 ID:GNJi1zKq0
清潔操作だからな
オートクレーブでもかけてちゃんと無菌にしてこいよ
173一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:21:15 ID:yIg4uZNoO
>>172
わかりました頑張って挿入できるものを増やします

174一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:25:50 ID:yIg4uZNoO
中学数学終わらない気がするほど長い
175一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 13:32:37 ID:yIg4uZNoO
でもがんばる
176一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 14:27:27 ID:yIg4uZNoO
プロの女性なんて触りたくないねん
177一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 14:31:38 ID:yIg4uZNoO
川崎医に受かった心理くんに疑問なんですが、あの男性って本当に心理くんなんでしょうか?
178一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 14:32:33 ID:yIg4uZNoO
心理君偏差値70以上あったんだから、もっといいとこ行けたんじゃないでしょうか?
179一年心理:2011/02/05(土) 14:34:20 ID:yIg4uZNoO
慶応医とか行けたんじゃないかな?
180一年心理:2011/02/05(土) 14:35:48 ID:yIg4uZNoO
代ゼミのパンフレットに乗りたいから
あんな合格体験記書いたのかな?

個別指導で偏差値70を越えて川崎医ってトーン落ち過ぎじゃないかな
181一年心理:2011/02/05(土) 14:37:04 ID:yIg4uZNoO

心理くんさんって、なんで受かったあと報告してくれなかったかな

心理くんさんにとって
ここはなんだったのかな
182学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 14:37:55 ID:TL2THQqy0
だまって勉強しろ
183一年心理:2011/02/05(土) 14:37:59 ID:yIg4uZNoO

心理くん今けいおん部にいるみたいだけど、アニメのけいおんにハマってたからからな
184一年心理:2011/02/05(土) 14:39:57 ID:yIg4uZNoO

いろいろ心理くんに聞きたいな

戻ってきてほしい

ぼくらの三年心理
185学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 14:40:55 ID:aOyFv9tT0
集中力なさすぎ
こいつ勉強できないタイプだわ
186学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 14:45:00 ID:eEDDva+P0
Fランカーが女触りたいからって動機で勉強できるはずがないw
こんなクズはFランクがお似合い。
マーチでも無理。医学部なんて一生無理。
187一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/05(土) 14:46:22 ID:yIg4uZNoO
あとお金儲けしたいあと人の命を助けたい
188学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 15:22:59 ID:TL2THQqy0
いいから勉強しろよ 手が止まってるぞ
189学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 15:44:48 ID:C5NllR6xO
>>1は自称雰囲気イケメンみたいだけど、女にはそこそこモテるの?
人並みにモテるやつが地位や金と並べて女の裸がみたいからって理由で医師を目指すとか胸が熱くなるな…
190一年☆心理:2011/02/05(土) 19:05:50 ID:yIg4uZNoO
ちょっと長めに勉強した。中学からやりなおしてるからきつい


雰囲気イケメンでもコミュ障だからモテない
191学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 19:14:53 ID:AqImqJRvO
1001:1001 :Over 1000 Thread
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,          
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
192学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 19:17:20 ID:ua5NofSx0
拠点性; 福岡
規模; 名古屋

福岡は拠点性が高いから後背人口規模の割に様々な施設や商業地が充実している。なかなか楽しい街だ。
他の巨大都市圏から距離が大きいと拠点性が高まる。

名古屋は、他の巨大都市圏が両側しかも比較的近くにあり、人口規模の割に少し寂しい気がする。

これ、医学教育でも歯学教育でも同じだけれど、
福岡県は大学の歯学部は3個もあるのに、愛知県は1個しかない。歯学の私学の愛知学院大だ。
愛知県は確か、ノーベル賞を輩出した名古屋大学でも1970年代から1980年代に掛けて
歯学部と薬学部を誘致する運動を飯島宗一総長時代に国に働き続けていたが実現不可能だった。
名古屋周辺には歯科医を養成する高等教育機関は見当たらないのが特徴。

これに対して、福岡県は国立の九州大学歯学部のほかに、全国唯一で歴史も長い福岡県立九州歯科大学が北九州市に置かれている。

さらに、厚生労働省所管の財団法人が運営する産業医科大学があり、卒業して産業労働医として10年程度勤務の条件で入学すれば
授業料が非常に低い値段で勉強に勤しみ、医師になれる。こういう制度があるのは埼玉県の防衛医大と栃木県の自治医大しかない。
全国から優秀な学生が集まってくるが、名古屋大の医学部は地元の学生しか見当たらない。

産業医大も国立・公立大と看做せば、福岡県には北九州市の産業医大、九州歯科大学があり、
福岡市箱崎には九州大学医学部と歯学部が九州・沖縄地方の医療センターの中枢を担っている。

他の私学では福岡大学医学部があり、博多駅や天神からは頻繁に西鉄バスが出ている。
また、福岡歯科大学や福岡県久留米市には久留米大学の医学部まである。久留米大学の付属高校は著名人が多い。
福岡県は全国でも有数の重量級の医学教育機関が軒並み並び、6大学7学部にわたって医学教育機関があるのは大阪府並みである。
九州は福岡県以外でも100年を超える医学部が熊本大学と長崎大学にある。

愛知県と比較すると
名古屋大学医学部、名古屋市立大学医学部、愛知医科大学、藤田保健衛生大学医学部くらいしかない。
福岡県は
九州大学医学部・歯学部、福岡大学医学部、福岡歯科大学、久留米大学、産業医科大学、九州歯科大学がある。
193学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 19:18:46 ID:ua5NofSx0
名古屋と福岡の医学教育と歯学教育の拠点性

名古屋及び愛知県、岐阜県、三重県、静岡県

医学部だと
名古屋大学医学部、名古屋市立大学医学部、愛知万博で活躍した愛知医大、藤田保健衛生大学、
歯学部だと私学の愛知学院大学しかない。合計で5大学5学部。地元志向が強く全国から学生が集まりにくい。
他には岐阜大、三重大、浜松医大程度。

福岡県を見ると
医学部は
九州大学医学部、産業医大、福岡大学医学部、久留米大学医学部
歯学部は
福岡歯科大学、九州大学歯学部、全国唯一の公立大学である福岡県立九州歯科大学がある。

政令指定都市でみると
福岡市には九州大学、福岡大学、福岡歯科大学があり、北九州市には産業医大と九州歯科大学がある。

熊本大学や長崎大学の医学部は100年を超える歴史の医学部があるが、名古屋大学の医学部は戦後に設置で歴史が浅い。研究業績が少ない。

愛知県は政令指定都市が名古屋しかないが、福岡県は福岡市と北九州市の2つがある。
2個も政令指定都市が2府1県(静岡・福岡・大阪)または3個も政令指定都市がある神奈川県(横浜・川崎・相模原)を含めても
2個も政令指定都市がある県と言う自治体でも、2個とも医学部と歯学部を持ち、附属病院と研究機関まで揃えているのは福岡県と言えるべきであろう。

産業医科大学は産業医の養成の大学だが、卒業してから10年以上、産業医と勤務する条件で入学すれば授業料が安く、勉学と研究にも打ち込める。
全国でも類似の医大は自治医大と防衛医大くらいで、全国から優秀な学生が集まる。愛知県には産業医大のような魅力の有る医大は無い。

首都圏、近畿圏の次に医学教育がバランスよく充実しているのは福岡県だろう。
194一年☆心理:2011/02/05(土) 23:26:44 ID:yIg4uZNoO
ここボクみたいな人があつまってほしい

後ボク関東の国立がいいな
195学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 23:38:38 ID:d7NOGsxsO
何百年計画だよ
196学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 23:41:36 ID:eEDDva+P0
Fラン私立なんて行くだけ無駄
再受験成功したら一発逆転だが失敗したら自殺するしかないな
まぁ成功する確率は1%も無いだろうがw
197学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 02:15:33 ID:pYpEASig0
とりあえず医学部受験のノウハウのある塾で手とり足とり教えてもらうのがいいと思う
0からのスタートなら自学自習は死亡フラグと思ってもいい
ソースは俺
198一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/06(日) 05:02:14 ID:Xekh6S+uO
四年計画

やっぱり予備校かな

高いんだよな

しかたないよね

代ゼミのサテラインで受けようかな

199一年☆一緒にがんばるお友達募集☆心理:2011/02/06(日) 05:03:21 ID:Xekh6S+uO
高校生は3年間で受かるんだから

ぼくは多めの4年間でいく

四年もあれば



いける!!
200学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 05:05:57 ID:GwZc4jEo0
なんで現役でFランしか受からなかったの?
201一年☆心理:2011/02/06(日) 06:38:53 ID:Xekh6S+uO
>>200ボクがバカだったから。それだけ。
父ちゃんが女つくって、オカンが鬱になってしまったことは関係ない
言い訳したくない


マーチレベル以上の人の再受験成功の体験の話は本当によく聞く。Fランでかつ文系で偏差値30の人間の話はあんまり聞かない。心理くんはすごいと思う

202一年☆心理:2011/02/06(日) 06:40:27 ID:Xekh6S+uO
再受験やめた人まだいるかな

いろいろ聞きたいな。

いまどうしてるんだろう

203学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 06:45:25 ID:Xekh6S+uO
医者になれば

Fランの虫けらのような

目をされなくてすむ
204学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 06:57:58 ID:FUvzq/5/0
Fランでも虫けらのような眼されないだろw
どんな生活環境だよw

文系から医学部なんて無理だろ。数学や理科を1から勉強しなおすなんて無理ゲー
205一年心理:2011/02/06(日) 07:04:21 ID:Xekh6S+uO
>>204
それは君が知らないだけだよ

Fらんの大学から出てくるときの

学生をみつめる近隣の視線

きついもんだよ

ホームレスを見るような目つき
206一年心理:2011/02/06(日) 07:05:39 ID:Xekh6S+uO
尊敬も敬意もないゴミをみる目つき

Fらんにだって

プライドはあり
207一年心理☆代ゼミサテライン:2011/02/06(日) 07:06:39 ID:Xekh6S+uO
>>204けっこう合格してるよ

でも

ボクじゃ

無理

だね
208学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 07:07:38 ID:FUvzq/5/0
確かに知らないけど、んなもんねーよw
Fラン大学を出てくる学生見ても何もおもわねーよ。近隣住民どんだけ学歴厨なんだよw
虫けらを見るかのような目をするときはFランカーの癖に説明会とかで頭よさそうに質問したりしてる時だな。
209一年心理☆代ゼミサテライン:2011/02/06(日) 07:07:50 ID:Xekh6S+uO
無理でも

不可能じゃ

ないと

思うんだ

15年かけて受かった人もいれば

心理くんみたいに7年かけて受かった人もいる

210一年心理:2011/02/06(日) 07:09:46 ID:Xekh6S+uO
>>208
学歴フィルターとか学歴でまず選抜されるからね。日本は学歴社会だよ

でも、高学歴でも医者ほどいい暮らししてないをだ
211学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 07:10:20 ID:FUvzq/5/0
まぁお前には無理だろうな。上の書き込み見たら頭悪すぎるw
一生医学部コンプにまみれて死ねよw
212一年心理:2011/02/06(日) 07:10:39 ID:Xekh6S+uO
>>208
Fらんも必死なんですよ
213学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 07:12:36 ID:FUvzq/5/0
>>210
それはしょうがないだろ。
企業もボランティアじゃねーんだから。
FランカーはFランカーなりの職に就けばいいだけ。
214一年心理:2011/02/06(日) 07:15:12 ID:Xekh6S+uO
そこでボクは考えたので

お金で困らないのは医者だけだと
215学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 07:17:11 ID:FUvzq/5/0
だから再受験blogやれって。
216一年心理:2011/02/06(日) 07:18:05 ID:Xekh6S+uO
このままFランでも

どうせ

ない内定

だそうですし

217一年心理:2011/02/06(日) 07:20:05 ID:Xekh6S+uO
>>215しばらくしたらやるよ。受かればたぶんエール出版から合格体験記書いてくれていわれるかもしれない
218一年心理:2011/02/06(日) 07:23:12 ID:Xekh6S+uO
>>213
はじめから期待持たせないでほしいFラン大学は入学説明会で世界に羽ばたくとか胸ときめかせてた
でも現実は
世界どころか市内どころか

家の中すら
羽ばたけない

たぶん羽ばたくときは飛び降りかもしれないぐらいな感じぐらいの現実
219学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 07:27:22 ID:1mUW5ySoO
一年心理さんって何歳ですか?
220一年心理:2011/02/06(日) 08:03:53 ID:Xekh6S+uO
>>219ピチピチの19歳
221一年心理:2011/02/06(日) 08:05:24 ID:Xekh6S+uO
19歳 だと 心理さんと同じ27歳で受かるとすれば
あと8年ある
いける!
222学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 08:13:46 ID:1mUW5ySoO
若いね。
いままで勉強してた?
223一年心理:2011/02/06(日) 08:18:53 ID:Xekh6S+uO
>>222ない。今からがんばる
224学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 08:24:29 ID:BPN4sVfcP
このもしもし
どんだけ暇なんだ
225一年心理:2011/02/06(日) 09:51:21 ID:Xekh6S+uO
>>224
暇は合格への切符
226一年心理:2011/02/06(日) 10:07:22 ID:Xekh6S+uO
ていうか親にまだ再受験するとか言ってないんだけだろ

言わんでええか
227一年心理:2011/02/06(日) 10:19:51 ID:Xekh6S+uO
グチグチ言ってきそうで嫌やな
面倒くさいしな
228一年心理:2011/02/06(日) 10:33:06 ID:Xekh6S+uO
秘密にしとくか
229学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 15:39:41 ID:GwZc4jEo0
とりあえず春休みどこまでやれるかだな
230一年心理:2011/02/06(日) 18:20:18 ID:Xekh6S+uO
>>229うん

春休みまで中学数学終わらせる
あと
さっき今年の国語のセンター現題文小説文やったら一問しか溶けんかった
小説のババァうざい
231学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 20:59:09 ID:Ay8ee91s0
医者の数は増えるに越した事はないから反対はしないけど

再受験生で彼女持ちって大体は前の大学からの彼女とかだよ。
やっぱり年上ってのは五歳差とかになると敬遠されがちだから。
しかもコミュ障なんだろ?
モテるためって動機は捨てといた方がいい
医者はモテるかもしれないが医学部生はコミュ能力ないと無理
232一年心理:2011/02/07(月) 05:03:52 ID:40oqxOcQO
>>231
なんかわかる気もする

彼女は嫌がるだろうな

彼氏が就職もしないで

再受験するとか言ったら

233学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 06:45:59 ID:40oqxOcQO
痲酔科ならコミュ力いらなくね?
234学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 06:55:54 ID:JQnDfb1G0
とりあえず直近の模試受けてみようぜ
235一年心理:2011/02/07(月) 07:28:12 ID:40oqxOcQO
>>234もう二月だから模試はないな。五月くらいかな?河合のセンター模試うけようとおもう
あと春期講習は受ける

はやく春になんねーか
236学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 07:33:24 ID:my9h1cqUO
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130916d1266864357-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3177.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130917d1266864363-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3178.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130918d1266864371-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3179.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130919d1266864377-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3180.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130920d1266864383-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3181.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130921d1266864390-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3182.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130922d1266864398-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3183.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130923d1266864408-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3184.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130924d1266864419-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3185.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130925d1266864428-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3187.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130926d1266864438-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3188.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130927d1266864450-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3189.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130928d1266864459-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3190.jpg
237学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 07:34:52 ID:fGRkcvsPO
大検から入ってくる人もいるし、なせば成ると思うで
238学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 08:32:46 ID:UM08upJuO
>>236
医大リア充どもが…!!
239学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 10:57:39 ID:/BPmWbEe0
とりあえず解剖するとグロ画像なんか意に介さなくなる
これだけかな 得を感じてるのは
240学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 11:19:03 ID:nalhyd/ZO
>>239
そういうのトラウマになるくらい苦手ですが慣れますかね?
241学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 11:57:26 ID:zFnZwww90
>>236
こわくてみれない
詳細
2424ぽけ:2011/02/07(月) 12:44:03 ID:zDpATTgZi
風呂の腐乱死体
ここまでじゃないが、溺死で腐乱したのとか普通に実習で見たし、なんとも思わん
臭いだけは耐えられないが
243学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 12:47:17 ID:gryOqbqvO
ちょーアミロイドーシス(゜Д゜)
244学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 21:22:49 ID:jTeqguXW0
漂母皮化
245学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 21:32:02 ID:OoyYFVyb0
勤務医の平均年収2000漫ってまじか?
そこまで多くないやろ
246一年心理:2011/02/07(月) 22:05:59 ID:40oqxOcQO
勤続年数によるかも、知人はその年収で痲酔科だった
247一年心理:2011/02/07(月) 22:06:57 ID:40oqxOcQO
ボクは腐乱死体なんか見たくないのです

声優さんや

女子中学生や高校生や大学生を診察したいんです
248一年心理:2011/02/07(月) 22:08:43 ID:40oqxOcQO
恥じらう女子中学生に聴診器当てて

四カ所の調心音に耳を澄ませたい

少し速まったらボクに惚れてる
249一年心理:2011/02/07(月) 22:09:50 ID:40oqxOcQO
最上の名医みたいに

生体間移植の手術したい
250一年心理:2011/02/07(月) 22:10:53 ID:40oqxOcQO
医療もののドラマ

って見たあとすごい感動する

もしかするとボクの心に仁の魂が宿っついるのかもしれない
251一年心理:2011/02/07(月) 22:11:59 ID:40oqxOcQO
実際、仁みたい タイムスリップして道具もなし彼処まで出来るのかな?
ペニシリン作るまではよかったけど。
252学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 22:23:03 ID:jTeqguXW0
再受験経験者だけど、親には言ったほうがいいと思う。
頑張れ。
253一年心理:2011/02/07(月) 22:51:30 ID:40oqxOcQO
>>252いや言いたくないな
ボクの学力じゃ絶対反対されるし

成功した?失敗した?
254一年心理:2011/02/08(火) 05:02:21 ID:Igx4CbrIO
ここ再受験の人すくないのかな?
255一年心理:2011/02/08(火) 15:39:47 ID:Igx4CbrIO
本当は人の命を救いたいからでもある
256学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 18:04:56 ID:aim4cNpM0
親に言えないような覚悟でしかもFラン文系からじゃ5年やっても無理。
おまけにFランやめずに再受験だろ?
真面目な話、そのFランを卒業するつもりなら国公立医は最低8年はかかるぞ。
今すぐFランやめて毎日8時間以上勉強すれば5年ぐらいでどこかは行けるかもしれんが。
模試を受けてないから今は余裕こいてるのかも知れないが現実はそんなに甘くないぞ。
試しに5月、8月と続けて模試を受けてみろよ。
一日2,3時間程度の勉強じゃ十中八九成績はほとんど変わらないから。
Fラン文系じゃ5教科7科目で40%が関の山だろうな。
こう言ってもどうせ聞かないだろうけど。
お前の場合、実質2浪目の5月、8月に模試受けてみて初めて現実を知るってかんじだな。

257学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 19:50:44 ID:Igx4CbrIO
>>256
五年で行けると言われると嬉しいな。五年辛抱したら医学部生って相当優秀
たぶんボクの悪い頭じゃ10年はかかると覚悟している。
母親にはまだ言わない。
親が期待したり、不安になったりするからね
5月の模試は受けるが、参考にならない。中学数学で苦戦しているボクが高校数学や大学受験数学に対応できないのは当然だから
徹底的中学数学をやり直している


未来を切り開く学力シリーズ 中学基礎編、中学三年分の数学が基礎からわかる本、体型数学2幾何編
を全部終わらせて
四月から高校数学に力を入れる
258学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 20:02:29 ID:zJd0Weoc0
お前数学だけじゃないんだぜ?
259学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 20:51:38 ID:qk09pTrli
講師といいこいつといい心理の医学部合格が居たに与えた影響は相当だなw
260いちねんしんり:2011/02/08(火) 21:43:46 ID:Igx4CbrIO
>>258
理系は数学ができないと駄目

>>259
講師医学部うけるの?
261学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 22:27:54 ID:MNBddcYB0
再受験経験者だけど、医学部再受験は受かれば天国落ちれば地獄の人生をかけたギャンブル。
死文を卒業or中退して何年も受験してるうちに就職すら出来なくなって地獄に落ちていく。
俺は結局歯学部に進んだけど再受験なんかやめて公務員試験の勉強でもしてた方がマシだった。
262学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 23:42:16 ID:zJd0Weoc0
ちなみに俺は数学一番苦手だけど現役受かったよ。
医学部も大学による

むしろ英語
263いちねんしんり:2011/02/09(水) 01:19:30 ID:1bJSDEhjO
>>261そうなんだよ。持久戦になればキツい。大学仮面しながらと仕事しながらでは相当不利
予備校講師とかにもいるよね
受験生を煙りにまく奴。試験会場で教え子に会うとか悲惨すぐる

歯科医でも再受験成功したんならいいほうだよ

>>262医学部の英語は驚異にはならないって聞くよ。むしろ簡単な英語より、二次で挽回できる数学力が決め手になる予感

現役合格おめでとう
264いちねんしんり:2011/02/09(水) 01:23:22 ID:1bJSDEhjO
まぁボクまだ19だし、フリーターしながら、夢を追うのもありかな。
外科医って歳とって受かると、なれないのか?外科医もしてみたい
かっこいいし。でも、年寄りいらないとか言われそうで怖い
265学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 01:23:57 ID:1ZwY4INU0
それにしたって一年にも関わらず中学数学って・・・

そんなレベルでも受かる大学あるのか?
こりゃ5,6年は掛かりそうだな
266学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 02:52:49 ID:C6AWd1Ds0
大学生にもなって予備校行くなww
自分で稼げ

そんなに親に金出させるなら
潔くそれを私大に積め
267学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 03:37:50 ID:gXSIVC9s0
今時私立は金で入れると思ってる馬鹿ってまだいるんだな・・・
低学歴丸出しで恥ずかしいぞw
潔く私大に積め(笑)
268さんぬんしんり:2011/02/09(水) 05:06:41 ID:1bJSDEhjO
難関な私大もあるだけど、簡単な私大もある。簡単な私大は費用が異常すぎるからウチには無理
269学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 05:08:48 ID:1bJSDEhjO
5年でいけるならボクは嬉しい
270いちねんしんり:2011/02/09(水) 06:32:43 ID:1bJSDEhjO
私大でも慶応とか別格で学費も安い。安いとはいえ2000万くらい
慶応医にいけるわけでもないボクにも払えるわけでもない値段

国立医の値段は異常なくらい安い。
271いちねんしんり:2011/02/09(水) 06:34:59 ID:1bJSDEhjO
一生に一度なら、好きなことをしてもいいんじゃないかな。
平凡な人生な送りたくない。
今の医学生はほんとに凄いと思う。
そんな感じでがんばってる
272学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 06:45:28 ID:1bJSDEhjO

4月まで終わらすこと

未来を切り開く学力シリーズ中学基礎編

中学三年分の数学が基礎からわかる本、

体型数学2幾何編

計算をしっかりやって、図形の応用力を養えば・・・・・いける・・・

数学8h

それが終わったら、五月のマーク模試対策に、黄色チャートの例題をやる

国立ってさ

科目多いよね

八割とか

宇宙人
273学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 08:18:45 ID:1bJSDEhjO
生物や化学は底が見えるから楽

でも数学は見えない
274学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 08:45:04 ID:tknCWAUk0
>>252です。再受験は運良く1年で成功したよ。
自分も1とほぼ同じ境遇から再受験したから、親に言えない1の気持ちはよく分かる。
でも、本気なら休学して勉強に専念したり、背水の陣を敷くために親の協力は不可欠だよ。

仮面しながら合格できるとか考えてる?絶対無理だよ。
1が本気で医学部行きたくて、本当に親のこと考えてるなら、無駄に学費を払わせるほうが申し訳ないと思う。
大学にもよるけど、休学中は学費免除のところもあるから、もう一度考えてみて。
275学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 12:55:35 ID:1bJSDEhjO
>>274
一年で成功なんて凄いじゃないですか

失敗したときが怖いんで

大学やめたくないんです
276学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 21:50:14 ID:y03Q8pBk0
一生に一度好きな事していいだろって台詞は親に言え
277いちねんしんり:2011/02/09(水) 22:51:53 ID:1bJSDEhjO
一度、バイク乗りたいとか言ったら猛反発くらったからな
考え方古いんだよ
278学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 22:59:04 ID:kR+oVbzdO
慶應医って年齢差別あるだろ
279いちねんしんり:2011/02/09(水) 23:04:44 ID:1bJSDEhjO
私立だと、慶応、順天堂
国立だと、千葉とか
高齢には厳しいっていうのを聞く
280いちねんしんり:2011/02/09(水) 23:21:28 ID:1bJSDEhjO
医学部コンプになりそう。
281いちねんしんり:2011/02/09(水) 23:29:39 ID:1bJSDEhjO
Fランで学歴差別されまくって学歴コンプになり、医学部に救いを求めた自分も哀れかもね。成功率低いのに医者になった気でいる自分も変だわ
282学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 23:33:56 ID:y03Q8pBk0
まぁたコンプこじらせて別のスレたてたのかよ
こういう事しないと勉強のモチベーション上げられないのか?
283学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 23:36:35 ID:gXSIVC9s0
アホすぐるw
284いちねんしんり:2011/02/09(水) 23:38:19 ID:1bJSDEhjO
いいコテデビューが出来内心は喜んでおります
285いちねんしんり:2011/02/09(水) 23:45:03 ID:1bJSDEhjO
あと5年がんばれ確実に受かる
お前ら見下しまくってやる
286学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 23:48:50 ID:gXSIVC9s0
受からなかった時は?
Fラン大学はどうするつもり?
287いちねんしんり:2011/02/10(木) 05:11:01 ID:LvFCB2qRO
仮面はそのための保険かも

受かるまで

挑戦続ける
288いちねんしんり:2011/02/10(木) 05:14:47 ID:LvFCB2qRO
仮に、医学部受からんなら、潔く自害する覚悟で挑戦する
289いちねんしんり:2011/02/10(木) 07:43:16 ID:LvFCB2qRO
友人や親戚や先輩に医者いたらいろいろアドバイス聞けるんだけどな
そんな凄い人脈なんてないしさ
290学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 07:53:54 ID:yd/EphQIO
受からんな
291いちねんしんり:2011/02/10(木) 08:20:03 ID:LvFCB2qRO
現役の医学生と話してるとやり気がみなぎってくる
292学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 08:38:32 ID:1B7LLbT70
気になったんだが、「4年で合格」ってのは4年生の冬の受験で合格したいってことか?
だとすると、いま1年生ならもうすぐ2年生なわけで、あと3年間しかない
さらに4年のセンターまでと考えると3年どころか残り2年と11か月だ
2年だぞ2年
あえて11か月を外して言うが、この「4年だと思ってたら2年だった」みたいなのは視覚的にも精神的にもかなりキツイ
293学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 08:44:04 ID:1B7LLbT70
と思ったら5年計画とも言うしわけわからん
294学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 11:34:35 ID:LvFCB2qRO
目安だよ。だめだったら舌かんで自害する
295学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 11:53:08 ID:7TQkTSDPO
Fランの人が再受験とか無理じゃね?
再受験の人けっこう知ってるけど、みんなそこそこの大学は出てるよ

仮に運よく医学部入れたとしても、進級できなくて留年からの退学っていうおちじゃね
296いちねんしんり:2011/02/10(木) 11:55:10 ID:LvFCB2qRO
大学4年で受験レベルまで持っていく
ここまであと3年
卒後で10年しても受からないなら、たぶん永久に無理だから、自殺しる
297学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 11:58:15 ID:K/JhPKft0
俺は再受験で駅弁から京大工学やで。何か質問あるか?
298いちねんしんり:2011/02/10(木) 11:58:40 ID:LvFCB2qRO
>>295
進級しやすいとこ狙うし、医学部入れるぐらい学力あれば進級ぐらい余裕しょ
299いちねんしんり:2011/02/10(木) 12:00:29 ID:LvFCB2qRO
>>297今満足?
300学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:01:02 ID:GVfE/cKFO
そんなに時間かけなくても1年も勉強すればお前に才能があるのかどうか分かるだろ
301いちねんしんり:2011/02/10(木) 12:02:04 ID:LvFCB2qRO
>>300
一年だと数学終わらせるのがやっとだな
302学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:03:19 ID:K/JhPKft0
>>299
サークルしてるしすごい充実してるで。周りは多浪とか多留とかいるからな。
303いちねんしんり:2011/02/10(木) 12:04:29 ID:LvFCB2qRO
>>302
はじめから工学部狙い?
はじめの大学と非リア充?
304学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:06:17 ID:K/JhPKft0
>>303
超絶リア充ではないが部活とバイトはしてたで。
そうやな。現役のとき落ちた。
305いちねんしんり:2011/02/10(木) 12:09:21 ID:LvFCB2qRO
>>304
元理系なら
なんもない文系より
ましやで
ほんま
文系から理系は大変やで

Fランで馴染めずに、超非リア充学歴コンプになってしもうたから、ボクには再受験だけが生き甲斐になってしもうた
306学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:12:11 ID:K/JhPKft0
>>305
理転か?そうやったら予備校の単科行ったほうがええで。物理と数学は独学難しい。
俺は代ゼミの単科いってた。
307学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:13:14 ID:QbxBcdU4O
>>1ってまだ医学部にも受かってないのに医者になった気でいるゴミだよな
308いちねんしんり:2011/02/10(木) 12:19:11 ID:LvFCB2qRO
>>306
理転
代ゼミの単科はやすいから魅力的やな
ただ、まだ受験シーズン真っ最中やから講座なんてあらへん。それまで中学の復習せなあかん
309いちねんしんり:2011/02/10(木) 12:20:06 ID:LvFCB2qRO
>>307
未来に夢ふくらませんと現実に潰されるで
310学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:20:38 ID:K/JhPKft0
>>308
絶対予備校は行けよ。モチベーション保てないから。
それとZ会の通信は絶対やれ。
311学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:22:22 ID:K/JhPKft0
単語と熟語は今日からやれよ。単語帳ないなら今から買いにいけ。

312学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:25:14 ID:QbxBcdU4O
>>309
お前は毎日2ちゃんに入り浸って努力してないじゃん
こうしてる間にも医学部受験生は勉強しているのに
313学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:26:16 ID:K/JhPKft0
>>312
だな。
医学部行きたいならにちゃんやめて携帯解約しろ
314学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:28:26 ID:yd/EphQIO
優しいなお前ら

ホラの吹き方が帝京皇帝を思い出す
315学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 12:29:27 ID:K/JhPKft0
帝京皇帝のはネタだろ流石に・・・
316いちねんしんり:2011/02/10(木) 13:44:14 ID:LvFCB2qRO
ホントここの奴らは優しい

厳しい意見とかあるけど

どことなくそこに愛があるし
317いちねんしんり:2011/02/10(木) 13:46:25 ID:LvFCB2qRO
他の医学部受験生は一年しかなったり卒後でせっぱ詰まってるからさっさと受からなくちゃいけない
でもボクは、気長にやるつもり。10年後医学部に行けなかったら、医者の迷惑にならないように黙って死ぬつもり
318学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 14:41:31 ID:uSHjr2lb0
それフラグだぞ
319学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 16:05:41 ID:zw1Cgo310
わたしは、以前、全然偏差値が低く、
医学部の受験どころではありませんでした。

しかし、医学部合格の裏技を下記のサイトで紹介されているのを
見つけて、みごと、希望が叶いました。

一見の価値ありですよ。
ぼくも、発見がありました。
http://jyuken46.hide-yoshi.net
320学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 18:13:45 ID:dhEyv5cN0
うーん、1から本気さが伝わらない。

1は、自分は周りのチャラ男やキョロ充よりできた人間で本来Fランにはいるはずないんだ!
って内心思ってるかもしれないけど現実はFランだし、精神性もそこに合ってると思う。
努力した経験が薄いから、具体的な目標への道筋を提示することができず、
まぁ5年もあればいけるっしょwと、ざっくりとしか考えられない。
そのくせ親からの、厳しいが1の性格やこれまでの言動を考慮した現実的な批判には向きあおうとしない。

努力や経験の価値を知らないやつほど突飛な一発逆転策に飛びついてしまうもの。
1は自分の器を知って、細々と暮らすべき。
321学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 18:41:06 ID:jeEq99gx0
マジでやるつもりなら今の大学捨てるつもりでやれよ
気持ちはわかるけど卒業して数年立ったあとFランが職就けるわけないだろ?
なら今から始めたほうが効率的。

七年医学部だけ受け続けて来た奴とか知ってるけどそいつらは医学部に全力投球だったぞ
322学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 19:15:03 ID:rZ2O4xufP
コンプに陥るような情報源を断てばいい 2ちゃんねるをやめればいい
323いちねんしんり:2011/02/10(木) 19:48:31 ID:LvFCB2qRO
ボクは真剣だよ。こんなに数学の勉強したのは始めただし
中学数学12時間
未来を切り開く学力シリーズ中学基礎編が終わった。 もう一回やる。中学三年分の数学が基礎からわかる本、体型数学2幾何編、高校の数学Aの教科書
324いちねんしんり:2011/02/10(木) 19:49:25 ID:LvFCB2qRO
Z会やりたいな。ただ、なんも解けなさそう。何も書かないと添削もできないだろうに。
325いちねんしんり:2011/02/10(木) 19:51:20 ID:LvFCB2qRO
>>319
これ踏んでも大丈夫?
326学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 19:52:54 ID:YPHn2Xwq0
>>324
上の京大再受験した者だけど
何年もかかって受かろうなんて思ってたら絶対に受からないよ。断言する。
一年で受かるための計画を立てろ。
327学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 19:54:24 ID:YPHn2Xwq0
はやくにちゃんやめろ。こうしている間に単語10個は覚えられるで。
328いちねんしんり:2011/02/10(木) 19:55:52 ID:LvFCB2qRO
>>320その精神分析はなかなか当たってるかも。コンプなんだろうね
ただね。一度の人生ならコンプだけで終わらせたくないと思えば、頑張れる自分がいる。ボクみたいな馬鹿は1年とかじゃ無理、10年かかる
10年も全力疾走なんて無理
329いちねんしんり:2011/02/10(木) 19:59:32 ID:LvFCB2qRO
>>326
いや無理だって

1年でどうやって受かれっていうをだよ
基礎もないし。数学や英語や国語や生物や物理や科学や倫理をFランレベルから国立医レベルまであげるなんてできやしない。
なら、試しにどんなカルキュラムでいいかな?
330いちねんしんり:2011/02/10(木) 20:02:07 ID:LvFCB2qRO
>>321数年後、大卒と高卒じゃ差があるで。大卒じゃなきゃ、働きながらとか出来へんし、どっか贅沢言わんへんかったら
就職はあるで

そこに勤めながら受けるんやで
331いちねんしんり:2011/02/10(木) 20:04:38 ID:LvFCB2qRO
>>327一日10単語ずつ覚えて一年で3650語にするつもりやで
3324ぽけ:2011/02/10(木) 20:05:01 ID:m8ajgjm/0
働きながら受験勉強とかするつもりかいな
Fラン通いつつ、ならともかく…
333学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:05:50 ID:YPHn2Xwq0
>>329
うだうだ言ってないで今からやれ
・数学
中学の数学やり直し系の問題集を一冊(一ヶ月)

初めからはじめる数学(マセマ)

元気が出る数学(マセマ)
これで基礎は大丈夫だから、その後はz会か予備校
334いちねんしんり:2011/02/10(木) 20:07:27 ID:LvFCB2qRO
厳しい意見うれしいんだが、どういう勉強したら1年できるや?
分からん
てか無理。たとえば、コンパスも待たずに筏で東京からアメリカへ行け言われとるのと同じや
335学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:08:53 ID:YPHn2Xwq0
・英語
中学英語(公文)

英文法の解説本(有名なものならどれでもいい)

このあと予備校
336いちねんしんり:2011/02/10(木) 20:09:08 ID:LvFCB2qRO
>>332
そのつもりだった
で10年して受かんなかったら医者の迷惑かからんように死ぬで
3374ぽけ:2011/02/10(木) 20:09:41 ID:m8ajgjm/0
どうすればいいか、それを知るために、普通は予備校なりなんなりに高い金払うんだけどな
338学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:11:05 ID:YPHn2Xwq0
>>324

とりあえず明日、数学(中学復習用)と公文の中学英語と単語帳買いにいけ。
339いちねんしんり:2011/02/10(木) 20:11:48 ID:LvFCB2qRO
>>333
だから今やってるよ。



それと
予備校ってある程度知識あるやつがいかんとなんの意味もない気がする。
もちろん予備校行くけど、今のうちに中学数学終わらせんとな
340学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:12:26 ID:YPHn2Xwq0
こいつうだうだ言い訳並べてなんなの?
本気で行きたいなら今からやれや
341学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:13:40 ID:LvFCB2qRO
>>338
単語や公文をノートとかにまとめるの苦手けど、とりま、やるで
342学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:16:46 ID:YPHn2Xwq0
単語や公文?????
公式じゃないのか?
343いちねんしんり:2011/02/10(木) 20:17:33 ID:LvFCB2qRO
励ましてくれてるんだよな
ここにいる奴まじイイ人すぐる
特に医学生の優しさに感謝です
国試、明後日だけど頑張って
飯食ったら勉強してくる
3444ぽけ:2011/02/10(木) 20:23:22 ID:m8ajgjm/0
うい、ありがと

再受験自体お勧めせんが、もし本気でやるつもりなら、冗談じゃなくブログでもやるといいよ
その日、自分がやった結果を自分で書き出す作業はいいと思う
公開せずにメモ帳にしこしこ書いても別にいいけど
あとは、逆にそういうブログの成功例探して参考にするとかね
そしてあれこれ問題集に手を出すんじゃなく、王道の教科書やら問題集を一冊しっかり終わらせる
345学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 21:09:58 ID:aB9H9w770
厳しい意見書いたけど、一応自分を客観的には見てるみたいだね。見通しは甘すぎるけど。
自分は前にも書いたけど(>>274)、文系(旧帝文学部)から医学部再受験したよ。
カリキュラムを提示してほしいってことだから、1が望むならどういう勉強したか書こうか?
4ぽけの言うとおり、ブログにでも書け。三ヶ月くらいで更新が止まらないことを祈る。
346学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 23:47:50 ID:LvFCB2qRO
347学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 23:48:56 ID:6eLvP7no0
勉強してるみたいだな
348学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 23:49:37 ID:pguSIlsF0
こいつは何年後かに読書、法3、講師のポジションにいることだろう
349いちねんしんり:2011/02/11(金) 06:44:26 ID:svwVb9MlO
>>344ありがとう。参考になるよ
あれこれやらずに、今目の前にある出来ることをしっかりやっていくよ
350いちねんしんり:2011/02/11(金) 06:46:36 ID:svwVb9MlO
>>345おねがいします
すばらしい経歴の宮廷国立大学文学部では、ボクの参考になるか分かりませんが
お願いします
351いちねんしんり:2011/02/11(金) 06:48:49 ID:svwVb9MlO
>>347
母親『最近勉強がんばってるわね?試験?』
352いちねんしんり:2011/02/11(金) 06:49:53 ID:svwVb9MlO
>>348成功したコテとしてのポジションにいたいです
353いちねんしんり:2011/02/11(金) 06:51:05 ID:svwVb9MlO
医学部じゃない人でも、高学歴の人で要領のいい人の勉強法聞きたいな
354学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 09:18:22 ID:svwVb9MlO
だれか
355学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 09:53:15 ID:BMB6rpEM0
勉強に王道なし
356学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 09:55:21 ID:DCZmWx7jO
ゲーム感覚で勉強してたら医学部に入ってた
357学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 18:20:23 ID:svwVb9MlO
頭がいい奴がなにげなく入るのが医学部なんですね
35828DT:2011/02/11(金) 18:31:49 ID:tofoIBw1O
仕方は荒川の本でも読んで
2chで評判の良い参考書やってりゃ受かるよ
俺は偏差値50きってたけど一年真面目にやったら受かった
自分でも平均より頭は良いほうだと思ってるし、
誰でもできるとはおもわんが
ただつけ焼き刃っていうのか終わった瞬間に全て忘れた
ある意味一夜漬けに等しかったな
受かる為だけの勉強
359学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 01:09:58 ID:YOYTWjhSO
>>358
応用力って気をつけてたことある?
360学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 06:38:35 ID:YOYTWjhSO
ここは
理系>文系
高学歴>低学歴
361学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 07:47:09 ID:tgDeY5ctO
何完できんの?

@数列{F[n]}が,F[1]=F[2]=1,F[n+2]=F[n+1]+F[n]を満たすとき
F[1]+F[3]+・・・+F[2n-1]=F[2n]
が成り立つことを示せ.

AOA=OB=1,AB=xの△OABにおいて,辺OBの中点をMとする.∠OAMが最大となるようなxの値を求めよ.

Bx^3+3xy+y^3=32を満たす整数の組(x,y)を全て求めよ.

Cサイコロをn個同時に投げるとき,出た目の数の和,積がともに偶数となる確率を求めよ.

Dxy平面上において,不等式
36x^3-12x+1≦y≦0
を満たす領域の面積は1より小さいことを示せ.
362学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 07:52:36 ID:LgeqTe+tO
年収一千五百万の医者だが無理だと思うが頑張れよゆとり君(笑)
36328DT:2011/02/12(土) 07:59:01 ID:jeW/h6IpO
応用力?標準的レベルの問題を理解して習得すれば大抵のものは解けるだろ
364いちねんしんり:2011/02/12(土) 08:25:57 ID:YOYTWjhSO
>>361
なにこれむずかしい
Aは余限定理でいくかな
Bのx^3+3xy+y^3=32 はなんだろう
因数分解かな
どう因数分解すればいいのは謎
ただ整数だから、(X.Y)>0となるのがヒントかな
ごめんなさい 中学生レベルもできないボクにはこれが限界です
365いちねんしんり:2011/02/12(土) 08:27:32 ID:YOYTWjhSO
>>362
ありがとう昭和のおじさん。オムツつけてお仕事がんばれよ。
366学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 08:28:25 ID:YOYTWjhSO
>>363
それはさ1知って100を知るやつでしょ?模試の順位どれくらいだった?
367いちねんしんり:2011/02/12(土) 11:38:38 ID:YOYTWjhSO
>>364
答えまだー?
368いちねんしんり:2011/02/12(土) 14:29:55 ID:YOYTWjhSO
こんな雨の日に国試なんて、かわいそう
369いちねんしんり:2011/02/12(土) 20:07:29 ID:YOYTWjhSO
千葉医と群馬医は鬼門だな
370いちねんしんり:2011/02/12(土) 23:36:07 ID:YOYTWjhSO
ふぅ
371学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 01:06:42 ID:4QPAywpO0
いちねんしんり釣りじゃないなら頑張れよ
ただ大学やめる気ないなら在学中に合格するのは100%無理だということは言っておく。
まあでも信じないんだよな。
心のどこかでは受かるかもなんて思ってるだろ?
こればかりは実際に模試受けてセンター試験受けて現実知らないとわからないからなあ。
それにしても釣り臭いやつだな。
372学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 01:26:20 ID:hgSBugjb0
俺も医学部再受験したいなあ
理学に興味が薄れてきて、将来の選択肢は減るけども、医者の方が将来色々な経験できそうだ
373いちねんしんり:2011/02/13(日) 05:05:05 ID:csjWctfwO
>>371
親にもカミングアウトしないのもそーいう気持ちがどこかにあるのかもね
ただ、きのう親が中学数学の参考書みて講師でもやるのと聞いきた
374いちねんしんり:2011/02/13(日) 05:06:07 ID:csjWctfwO
>>372
一緒にしようず。
375いちねんしんり:2011/02/13(日) 07:42:30 ID:csjWctfwO
Fランはすごいぞー。
キャンパス内で殺人事件とか犯罪多発。近隣住民がリアルで逃げる避ける嫌がる。リアルに近隣の飲食店の看板に○○大学生お断りの文字がある。就活しても無駄だから、しない。男子トイレに使用済みコンドーム。喫煙室でボヤ。初めて会話する人がサイコパスなのがデフォ。
学生のアルバイトがホストホステス風俗女なのがデフォ。アホ女がホステスの姿のまま登校。ホームレスがいるかと思えばうちの学生。飛び交う中国語。男子トイレ覗きがある。ホモビデオ出演。
教授の車が学生にいたずらされる。やめたがる教職員。花火が落ちてる。注射器が落ちてる。金槌が落ちてる。BB弾が落ちてる。教員が御信用を所持。
376いちぬんしんり:2011/02/13(日) 08:16:32 ID:csjWctfwO
寒いな今日
377いちねんしんり:2011/02/13(日) 11:53:55 ID:csjWctfwO
>>372理系っていうか何学部ですか?
378学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 17:16:30 ID:csjWctfwO
379学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 19:21:51 ID:hgSBugjb0
理学部です
380学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 19:42:33 ID:CsWy1vev0
かわいい愛及とすず子の体細胞クローンを作って絶対嫁になんかいかせない
ために医学部再受験とかやろうかとおもってる昨今。
381いちねんしんり:2011/02/14(月) 06:48:56 ID:w2P8BqSPO
理学部なら余裕だよね。数学の基礎できてるし
382いちねんしんり:2011/02/14(月) 06:50:39 ID:w2P8BqSPO
ESP細胞なら、何も医学部じゃなくてもいい気がする。基礎研究は他の分野が詳しかったりする。個人的には医学部は臨床に力を入れるべきだと思う
383学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 18:05:02 ID:AQParzRkO
384学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 18:22:27 ID:AQParzRkO

塩分の濃度が3.5%の海水100gと真水40gをよく混ぜる。この液体の塩分の濃度は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

y=2x-3のグラフがx軸と交わる点をPとする。Pのx座標は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

連立1次方程式2x-y=1/2, (1/2)x-7y=-10の解は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

(2/3)×(3a+2)-3/2×(2a+3)を計算すると、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

1/8÷0.25+1.4を計算すると、次のうちのどれになるか。(06 湘南工科大)

5×(1/2-1/3)+1/4=□ (05 湘南工科大)

0.7-0.5×0.3=□ (05 湘南工科大)

3584÷135=□余り□ (03 湘南工科大)
385学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 18:27:39 ID:qiVX5aeU0
塩分とか懐かしいなあ。
386学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 00:01:31 ID:sPoM/w8eO
>>384やる気あるのかこの大学
387学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 00:54:41 ID:UdWNBszcO
388学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 06:51:59 ID:sPoM/w8eO
389学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 21:36:42 ID:sPoM/w8eO
390学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 11:06:03 ID:EwEe4Jo00
>>384
>次のうちどれになるか。?
数学なのに選択!?
391学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 19:53:29 ID:Gx/3g7B7O
これネタだろ。いくらFランだからってお前・・・
392学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 22:26:38 ID:sjg33i7c0
俺も女の体に興味があって、オペ見学とかで若い女性のおっぱいもまんまんも至近距離で見ることがあるけど、
びっくりするぐらい欲情しない。
やっぱ状況ってのはデカイ。
録画でも見れば別なのかもしれんが。
393学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 00:47:32 ID:6LoVqzXa0
ちょww>>1もういなくね?
394学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 00:52:01 ID:zgqtyeZV0
10年以上前になりますが、初めて女子高の検診を依頼された時は、
前日の夜はろくに眠れませんでした。
白衣や、聴診器を何度も確認したり、色々イメージトレーニングをしたり・・・。

先輩からの助言で、サポーターパンツとおむつ替りのナプキンを当てて検診に出掛けました。
200人以上のはちきれそうな女子生徒の裸を診て、最初からアソコは大きくなり、
我慢汁は流れ放し、休憩時間にトイレに行くと、紫色に腫れあがり、
おむつはベットリ濡れていました。

若気の至りと申しますか、検診中に聴診器を当てながら、その日は2回も射精してしまいました。
胸を露出する瞬間の生徒の羞恥と、若い女性の香りで充満した保健室の中で、
人知れず射精してしまう程、独特の雰囲気があり、あの日のことは一生忘れません。

自分の知る限り、これは医者ではなく医学部生です。
関東の某医大では2年生になると女子校の身体測定の補助のバイトのようなものがあります。
バイトのようなというのは、いわゆるボランティアです。
学校保健の現場に触れるといえば聞こえはいいですが、実際は性欲を発散させる場です。

ナプキンをあてるのは本当です。
大学2年生ですから、19や20の若い男が何百人もの若い女性の裸を目の前するのです。
特にはじめてのときは、皆、測定開始から数分で射精してしまいます。
休憩時間に取り替えるのですが、また出てしまうので大変なのです。
395学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 07:32:12 ID:pZ24cuXBO
wなんだよサポータパンツにナプキンとかwオシメじゃねーかw
まぁ実際、SODみたいな光景が目の前にあるから無理もない
396学生さんは名前がない:2011/02/18(金) 03:58:14 ID:zg1EmLtxO
ほしゅ
397学生さんは名前がない:2011/02/18(金) 04:09:43 ID:A2TCbLcv0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
398学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 05:20:31 ID:75f7khrwO
>>1は自殺
399学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 08:41:17 ID:6JeDi7Sc0
41 :いちねんしんり:2011/02/13(日) 11:55:11 ID:csjWctfwO
何年かやれば受かるでしょ。ふつう。いちいちウザいんだよ。この社畜ども

400学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 13:56:52 ID:x/MXlbV40
>>398
しっかり勉強してんの?
401学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 16:17:32 ID:cJvXkvmt0
ここの1は医学部入ってないのに医学部以外を見下している正真正銘のカス
402学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 06:51:47.24 ID:ytDDoSx3O
正確には医学科だな。じっさいそれ以外たいした勉強もしてないから、見下されて当然
403学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 08:24:27.69 ID:zq6ME+2O0
まじで逃亡?だからブログ作れって言ったのに
404学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 18:18:39.65 ID:hh/xK4Dw0
毎日医学部スレに書き込んでる携帯が>>1だろ、勉強してる雰囲気はまったくないが
今日のIDはこれ>>402
405学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 18:21:23.43 ID:77+J2EljP
406学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 01:30:19.13 ID:RXYg63iyO
>>404ちげよーw
407学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 05:33:54.53 ID:RAHSg8J/0
>>405
ちょ まじぞっとしたんだけど これなに
408学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 21:32:22.73 ID:TRFOmrnJ0
医者になる時間、労力、金を考えれば公務員になったほうがええやろw
女ウケするしな
409学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 00:07:06.55 ID:4DYPm/wdO
>>405これ健康診断の画か?と一瞬思た
410学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 01:02:03.82 ID:4DYPm/wdO
10年以上前になりますが、初めて女子高の検診を依頼された時は、
前日の夜はろくに眠れませんでした。
白衣や、聴診器を何度も確認したり、色々イメージトレーニングをしたり・・・。
先輩からの助言で、サポーターパンツとおむつ替りのナプキンを当てて検診に出掛けました。
200人以上のはちきれそうな女子生徒の裸を診て、最初からアソコは大きくなり、
我慢汁は流れ放し、休憩時間にトイレに行くと、紫色に腫れあがり、
おむつはベットリ濡れていました。
若気の至りと申しますか、検診中に聴診器を当てながら、その日は2回も射精してしまいました。
胸を露出する瞬間の生徒の羞恥と、若い女性の香りで充満した保健室の中で、
人知れず射精してしまう程、独特の雰囲気があり、あの日のことは一生忘れません。
自分の知る限り、これは医者ではなく医学部生です。
関東の某医大では2年生になると女子校の身体測定の補助のバイトのようなものがあります。
バイトのようなというのは、いわゆるボランティアです。
学校保健の現場に触れるといえば聞こえはいいですが、実際は性欲を発散させる場です。
ナプキンをあてるのは本当です。大学2年生ですから、19や20の若い男が何百人もの若い女性の裸を目の前するのです。
特にはじめてのときは、皆、測定開始から数分で射精してしまいます。
休憩時間に取り替えるのですが、また出てしまうので大変なのです。
中高一貫や付属中学があるような学校は最も人気があり、
中1から高3まで学年が上がる毎に体格がよくなるのが分かります。
身体測定を隠語として発育検査とも言います。
測定が終わると生徒から「ありがとうございました」と礼儀正しく言われることがある。
こっちが「ありがとうございました」と言いたいぐらいなのに。

411学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 22:21:20.97 ID:4DYPm/wdO
412学生さんは名前がない:2011/02/23(水) 12:18:07.18 ID:8qrVUms+O
>>410毎度このコピペ見るたびに思うんだがゴムじゃダメなのか?
それと確かに昔は医学生が診察してたw今は医師免ないと無理
413学生さんは名前がない:2011/02/23(水) 23:56:45.12 ID:8qrVUms+O
414学生さんは名前がない:2011/02/23(水) 23:57:30.42 ID:s1HhaQ5y0
>>1完全消滅わろたwwww2chで宣言する奴なんて所詮この程度wwwwww
415学生さんは名前がない:2011/02/24(木) 21:37:20.99 ID:ttqj/GQ9O
勉強してて忙しいんだよ
416学生さんは名前がない:2011/02/25(金) 07:07:54.72 ID:6Q3DJQMUO
研修医とバイトと開業医と勤務医とで差があるけど

研修医は前は0円だったけど、今は年収400万以上と国が決めてくれている。

医師のバイトは時給1万円。開業医は年収2000万から〜儲ければ数億になる。勤務医の場合、最近のまともな一般病院では、1000万円から2000万円程度 (1日8時間勤務で週1回当直勤務の業務体系です。
週50−60時間勤務。時給にして6000円以上)。激務とか言われるのはブラック会社みたいなもん。学会出張日、賃料、種類にもよるが雑費も病院保ちが当たり前の時代。

ちなみにこれ医師の求人サイトで今簡単に見つけたものな
職務内容 外来病棟管理
年収 医師免許取得後  5年目標準 年俸  1400万口2000 万円  
所在地 東京都杉並区浜田山4-1-8
病床数 48床 混合病棟(在院日数23日)、患者比率:老人、60口50%満床率:80%以病床種別 一般
就業時間 月曜日口土曜日  8:30口18:00(内休憩1h) ※研究日1日     
当直 有 応相談
417学生さんは名前がない:2011/02/25(金) 19:49:00.27 ID:6Q3DJQMUO
保守
418学生さんは名前がない:2011/02/26(土) 00:36:39.69 ID:xBYhmhppO
保守
419学生さんは名前がない:2011/02/26(土) 07:19:37.85 ID:xBYhmhppO
うるる。って本当に京都大学医学部医学科なの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1297995841/
医学部行こうと思う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1298553552/
お医者様なりたかった大学生
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1297918697/
親が医者で自分も医者になるんだと思って育ち中学までは成績もトップクラスだったのに結局医学部なんか無理で入れなかった大学生
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1298102061/
420学生さんは名前がない:2011/02/26(土) 22:27:16.43 ID:KL3PsIpH0
勤務医の平均手取り年収
804万円
ソース 日本医師会

http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20090617_2.pdf
421学生さんは名前がない:2011/02/26(土) 23:22:53.40 ID:xBYhmhppO
それはない 嘘 誤魔化しすぎ
422学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 02:35:48.90 ID:a+0sd3Il0
970万円じゃないのか?

かりに804万円としても手取りならかなりいい方だろ。
423学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 09:16:03.25 ID:hob8OTSu0
>>1かえってこい
424学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 10:02:19.45 ID:bEt7losKO
億もらってもやりたくない。糞激務に耐えても別に芸能人レベルと結婚できるわけじゃないし、結婚しないなら金使う暇もない
425学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 10:32:42.88 ID:UfEItYdJO
整形外科でウハウハするもん
426学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 22:17:17.73 ID:UfEItYdJO
ほしゅ
427学生さんは名前がない:2011/02/28(月) 07:02:06.02 ID:Pi3PFRaQO
ほしゅ
428学生さんは名前がない:2011/02/28(月) 12:47:51.07 ID:Pi3PFRaQO
ほしゅ
429学生さんは名前がない:2011/03/01(火) 04:09:49.08 ID:Hp55I9JgO
ほしゅ
430学生さんは名前がない:2011/03/01(火) 23:01:51.73 ID:KPrHCWidO
>>424
女子アナや女優やアイドルと結婚してる医者いるじゃん。
431学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 06:55:40.81 ID:1mv//BSnO
医者が夫が多いよね
432学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 08:50:20.55 ID:8ioefaZ8O
>>431
女医は一般男性にはあまり魅力にはならないのかな。
男性医師には人気あるのかもしれないけど。
とにかく医者は有名人と知り合いになれればチャンスあるよ。
チャリティーイベントで女優と知り合って結婚した医者いるし。
チャリティーに参加してる暇がある医者もいるわけだ。
後は紹介とかかな。
433学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 10:33:15.43 ID:1mv//BSnO
女医ってなんか性格キツそう
434学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 10:34:19.13 ID:B4B0mGb20
絶対受かります。(笑)

Fランだけど、数年で受かります。(笑)
435学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 10:36:56.89 ID:1mv//BSnO
>>432普通そんなチャンスないだろ
偶然、有名人が受診してきて仲良くなれれば、可能性もなくもないけど
虎ノ門病院医師ならありそう
エビゾウと仲良く話す医師がうらやましかった
436学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 15:21:45.94 ID:8ioefaZ8O
>>435
有名人と知り合う確率は医者と一般サラリーマンは同じ、と仮定しても、
一旦知り合いになれば、医者のほうが健康アドバイスにかこつけて相手に取り入ることができる。
金持ちなら別だが、一般サラリーマンでは厳しい。
Winkの綺麗なほうは旦那が医者だけど、病気の時頼りになったって言ってた。
診察は別の医者がしたけど、いい医者に紹介したんだろう。
437学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 21:28:31.78 ID:1mv//BSnO
女は自分を守ってくれる男に惚れるからなぁー
438学生さんは名前がない:2011/03/03(木) 11:06:48.11 ID:WYRHAWM2O
>>436診察は夫がしたんじゃない?
439学生さんは名前がない:2011/03/03(木) 16:08:57.45 ID:kkw6EWRVO
>>438
ずっと支えてくれた、とは言ってたけど、かかってた病気は専門外だったと思う。
それっぽいこと言っておけば、素人にはわからんわな。
440学生さんは名前がない:2011/03/03(木) 23:37:12.68 ID:t0q1yHmS0
>>1
病んでるなw
441学生さんは名前がない:2011/03/03(木) 23:57:23.02 ID:WYRHAWM2O
>>339実際、かっこいいよなー。病気を診てくれる医師が夫って
442学生さんは名前がない
近くにいればなんか起きたときに安心なのは確かだな