大学生の株・FX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
正社員になれないならFXで一発当てるしかない
2学生さんは名前がない:2011/01/11(火) 22:57:36 ID:xenoTApH0
株で大損だよ
二度とやらん
3学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 08:13:50 ID:FxTmclNN0
前スレ
大学生の株・FXスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1292505521/
4学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 08:29:16 ID:FxTmclNN0
JVCケンウッド200株こうただけで+1万
5学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 09:41:39 ID:FxTmclNN0
JVCケンウッド脂肪
6RIPOBITANND:2011/01/12(水) 13:41:47 ID:LniqInzZ0
JVC高値掴みセンスないッスねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 13:52:17 ID:FxTmclNN0
昨日離隔してるし
8RIPOBITANND:2011/01/12(水) 14:00:54 ID:LniqInzZ0
つか種クソすぎ
貧乏人はFXでもやってろよ!
9学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 18:17:28 ID:4U7otKdY0
親父が投資信託でまた損したらしい
今回は160万
いい加減に学習すればいいのに
馬鹿な中年をカモにする野村證券はくたばれ
10RIPOBITANND:2011/01/12(水) 18:19:15 ID:LniqInzZ0
日経アゲアゲなのに投資信託で損するやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 18:20:44 ID:PiZnKfwK0
投資信託買う奴はアホの極み
せめてETFにしておけ
12学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 18:21:30 ID:lGliIgq+0
大倉329円で掴んで299円で損ぎった
シネカス
13学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 18:43:39 ID:skLmuxay0
>>11
はげど
14学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 18:59:24 ID:L+FXO05bP
元村レジェンド
15学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 20:11:06 ID:HbdhduqbO
もっとお金があればなぁ
買いたい株ありすぎ
16学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 20:22:52 ID:FM0KUu2gP
>>12
人生乙
17学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 21:24:23 ID:FxTmclNN0
みずほ離隔して以来強すぎて手が出せない
トレンド読めない下手くそでしにたい
18学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 21:35:38 ID:UreXCkqx0
FXでずっとシコシコお小遣い稼いでるけど将来のこと考えて株に移行したい
が、区切りがつかねーし、サルでもできるFXと違って株は色々めんどくせーな(;´Д`)ハァハァ
19学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 21:48:16 ID:FxTmclNN0
将来ってどういうこと?
FXで勝てるなら株やらなくていいじゃん
20学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 22:45:27 ID:UmDLl1rb0
21RPOBITANND:2011/01/12(水) 23:44:05 ID:LniqInzZ0
なんだこのブログw
22学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 00:28:41 ID:SSxUuf7u0
かわいいじゃん
種尽きるまで見守ってあげなよ
23学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 06:52:16 ID:cNUGa7uf0
でもこんなにもリスク取れるってある意味すごいな
24学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 06:52:40 ID:QzI1EwqAO
素直に株やってればよかったのに
えふえっ より株のがよくね?
値動きの幅がちがう
25学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 10:41:08 ID:cNUGa7uf0
5987で7円抜き
脇汗かきまくりワロタ
26学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 11:02:29 ID:cNUGa7uf0
6293を315で買うた
27学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 11:13:31 ID:X/e77dW00
4317レイを寄り付きで買わなくて助かったが後場買ってみるかな
28学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 12:04:39 ID:cNUGa7uf0
確かに
底堅そうな感じがする
29学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 12:40:45 ID:cNUGa7uf0
チキンなので322で離隔した
30学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 12:54:09 ID:cNUGa7uf0
4571ストッポ逝くか
31学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 13:06:15 ID:X/e77dW00
ナノキャリはもう手が出せん・・・
32学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 13:14:11 ID:cNUGa7uf0
4571逝けなかったか…
ラスボス倒しそうになったら買おうとスタンバイしてたが
33RPOBITANND:2011/01/13(木) 14:08:35 ID:A+IT9hX/0
何買っても儲かる相場きてんね
34学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 14:11:17 ID:nTDFdtf60
いつまで続くか。それが問題
35RIPOBITANND:2011/01/13(木) 14:36:33 ID:A+IT9hX/0
日経12000いくから信用でも何でも使って買いあさるべき
36学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 14:41:26 ID:cNUGa7uf0
4571ギリギリ狙いすぎて買いそびれた
37学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 14:43:05 ID:/qcbIPkcP
>>35
仮に12000にいったとしてもレバあげすぎるとたどり着けずに途中で破産する可能性がww
38学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 14:48:53 ID:zdFfoGUH0
そりゃ100%12000は行くだろ
いつになるかを言わなけりゃ
39RIPOBITANND:2011/01/13(木) 14:50:26 ID:A+IT9hX/0
今年は円安回復しないが株高は進むと予想

だめぽ123円@10000は配当用に塩漬け
40学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 14:50:30 ID:X/e77dW00
ナノキャリアはどこまでいくんだよwww化物か
41学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 14:55:01 ID:/qcbIPkcP
さすがに「配当用」に塩漬けってのは苦しすぎるだろ・・・w
42学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 15:06:16 ID:cNUGa7uf0
3089 1030→1044

おわり
43RIPOBITANND:2011/01/13(木) 15:15:48 ID:A+IT9hX/0
7873アークつえーな
44学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 20:06:05 ID:QzI1EwqAO
お決まりの質問
「みんな最近どれくらい儲かった?」
45教えて:2011/01/13(木) 20:10:54 ID:usA7QRbK0
あのカリスマ主婦投資家 山本有花が新作を発表!!
http://yamamotoyuka.kage-tsuna.com/
46学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 21:26:17 ID:nTDFdtf60
>>45
通報しといた
47学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 21:55:00 ID:zdFfoGUH0
カリスマ主婦投資家()核爆発
48HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/13(木) 23:22:41 ID:I7YfjnZ30
20万負けていますが、大きく前進している と思わなければやってられません。
ただリスク管理、マインドコントロールが最優先課題です。
毎日の取引日誌も改良して振り返りを常に図れるように改善しています
「とにかく生き残れ、稼ぐのはそのあとだ」の格言に従おうと考えています。
49学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 23:23:59 ID:zdFfoGUH0
頑張れ(´・ω・`)
50HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/13(木) 23:33:11 ID:I7YfjnZ30
ようはパチスロ(年間+150〜200万×3年)の実績があったので
その延長戦ぐらいにFXを考えていましたが、もう別物で次元が
違いすぎます・・・ あまりにも獲得しなければいけない技術、知識が
多すぎるw どこから手をつけていいのか
分からないのです。そこはテクニカル指標を使って明確な基準を
作ることから始めないと(例えば、最低でもトレンドラインを引く位は)
ただそれだけじゃ絶対に生き残れない世界ですね。ありとあらゆるツールを
複合的に使いこなす、そして絶対的に重要なのが損切りの徹底と習慣化。
ファンダにも関心を払って大局的な見地も必要
もうわけわかめですが・・・・ 

51HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/13(木) 23:35:44 ID:I7YfjnZ30
>>49
ありがとう;; さて今日も千通貨で色々試してみよう・・・・
52株男:2011/01/13(木) 23:37:18 ID:7ySs1csr0
>>51
EUR/USDで100pip担がれてるんですがどうすればいいですか?
53HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/13(木) 23:47:15 ID:I7YfjnZ30
>>52
ポジションおいくつですか?
54株男:2011/01/13(木) 23:49:25 ID:7ySs1csr0
12枚です。今日のユロドルは鬼畜です。
55HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/13(木) 23:58:59 ID:I7YfjnZ30
>>54
100pipsってことは9日あたりのSポジなんでしょうか・・・
他人事ではないです・・・
正直、これは判断しかねますね ストキャスやボリバンを見る限りは
明らかな売られ杉だとおもいますけど
56HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/14(金) 00:00:12 ID:I7YfjnZ30
買われ杉 でした
やはり逆指値の重大さですか・・・
57学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 00:01:06 ID:zdFfoGUH0
そりゃ早く仏像買って来て全力お祈り法実践しないと
58株男:2011/01/14(金) 00:01:57 ID:YO4x0irT0
今日のEUR/USD

高値1.33382 安値1.30888

高値安値幅250pips

損切りが大事ですね
59HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/14(金) 00:04:41 ID:jRrGpdT00
僕だったらもう損切りします・・・僕だったらですよ? 
SMA20,50,75,100が完全に上向きに揃っている 
上昇トレンドが強すぎるし、ユロドルは比較的トレンドが長く続く傾向が
あると思うんですが・・・初心者の意見なので

60学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 00:05:29 ID:uZBl3IkN0
すぐに下がるからナンピンすることをオススメするよ!
2倍のポジションこさえれば平均値もグッと上がってオススメ!
61株男:2011/01/14(金) 00:07:19 ID:YO4x0irT0
戻り天井っぽいのでこれを抱えて地獄に落ちます。
HOWLさんブログ拝見させてもらってます、マイナスを取り返す為にロングしましょう!
62学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 00:12:50 ID:J+x1LTo80
とりあえずのターゲットは直近の日足高値か
63HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/14(金) 00:17:26 ID:jRrGpdT00
戻る事を祈るばかりです。はいがんばりましょう!
64HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/14(金) 00:22:30 ID:jRrGpdT00
それにしても上がりすぎですよね・・
>トリシェECB総裁会見 
この経済指標はかなり重要らしいですが
65学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 00:26:07 ID:uZBl3IkN0
そりゃ上に行けば高値にはあたるんだから当然だろう
66株男:2011/01/14(金) 00:29:18 ID:YO4x0irT0
16枚・・・S・・・・
67HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/14(金) 00:36:08 ID:jRrGpdT00
新規で16枚Sですか?
68学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 00:37:20 ID:uZBl3IkN0
50pipおきにマーチンゲールだ!頑張れ!
69株男:2011/01/14(金) 00:38:28 ID:YO4x0irT0
合計16枚です。
EUR/USDは下げトレンドの戻り天井を打ったはずだあああああああああああああああああああああああああああああああああ
70学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 00:39:15 ID:uZBl3IkN0
yarujyann!
71HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/14(金) 00:46:25 ID:jRrGpdT00
がんばれがんばれ!
72株男:2011/01/14(金) 00:51:33 ID:YO4x0irT0
1.335で終わコンですね、ノーポジの方はショート推奨
73学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 01:01:59 ID:uZBl3IkN0
1.335に売り注文だな
74株男:2011/01/14(金) 01:06:51 ID:YO4x0irT0
ヘタクソが言うのもあれだけど1.335でSするなら今Sして1.335にストップ入れるのがよさそう。
あー損切り大事だわー
75学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 01:42:25 ID:nI0V9c7r0
今日一日ユーロドル12枚買ってほうって置いたら
120pipあがってた・・・うそ。

しばらく悪いことが起こりそうだ・・・。

76学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:08:45 ID:60BQpEn3O
ユロドル、1.335ぬけちまったぞ!
77学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:12:48 ID:uZBl3IkN0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwメシウマwwww
78学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:15:11 ID:60BQpEn3O
なにがショートだしね!
79学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:16:38 ID:uZBl3IkN0
.348くらいで売るといいんじゃない
いずれにしろ切り下げ初めてから売ればいいだけの話
80学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:20:55 ID:60BQpEn3O
そうやってダラダラいくじゃないの?なんでおちないんだよ!
81学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:22:57 ID:60BQpEn3O
なんで348なんてきりの悪い数値なの?理由があるの?
82学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:25:47 ID:HSuztpzb0
大生の株スレがこんなに伸びるなんて
83学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:27:13 ID:60BQpEn3O
なんか変なレンジつくってねーかユロドル
跳ねてまだ上にいくとかねーよな?やばいんだけど
84学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:31:22 ID:uZBl3IkN0
確かにやばいな
超ヤバイ
85学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 09:38:24 ID:lINn2OKn0
6666 620→636
いつも早漏離隔してしまうのだが
86学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 09:41:21 ID:lINn2OKn0
昨日のナノキャリア買えなかったのが悔やまれる…
87学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 09:49:14 ID:lINn2OKn0
ナノキャリア恐くてかえねえ
88株男:2011/01/14(金) 11:58:39 ID:YO4x0irT0
ナノキャリアもだけどいろんな株バブってんのな
倉元とか110円くらいで売り買いしてたのが懐かしい。。
89学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 12:18:16 ID:lINn2OKn0
9424を高値掴みしてしまった
助けて
90学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 13:09:11 ID:60BQpEn3O
かぶお、ユロドルどうなったんだ?
91学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 13:41:55 ID:/mrBSWXm0
触れてやるなよ・・・^^
92学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 13:55:04 ID:aROEvDlj0
ユロドルは引き続きぶっとぶなこりゃ
93学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 14:14:48 ID:aROEvDlj0
ユロドルお試し10枚購入
94学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 14:42:35 ID:aROEvDlj0
6632ボロ株w
95学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 16:10:03 ID:lINn2OKn0
結局9424持ち越してしまった…
月曜もあかんかったらぶん投げる
96学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 16:12:54 ID:aROEvDlj0
ユロドル儲かりすぎワロタ
97学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 16:23:02 ID:aROEvDlj0
ユロドルとまらん↑↑↑
98学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 17:12:37 ID:aROEvDlj0
ユロドルごち♪
99学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 20:25:08 ID:FhQRWKWI0
ナンピンしまくり
100学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 20:48:38 ID:fRfLL1Zp0
ナノキャリア年末全力で持ち越したのに大発会で利確した俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああああ(´;ω;`)
101学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 21:08:47 ID:IwyGMan/O
どれくらいもうけた?
102学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 21:31:29 ID:IwyGMan/O
このスレ書き込むと運が落ちるんだが
103学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 22:14:04 ID:kFrmc2YS0
ドル円82.96S
半日粘って含み益15万くらいから3時間で全モしてプラマイ0
しねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 22:14:53 ID:/mrBSWXm0
別によくあることだろ
105学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 22:17:50 ID:kFrmc2YS0
はいはいよくあるねかっこいいかっこいい
106学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 22:22:10 ID:kFrmc2YS0
ああうぜえなクソあと1円抜けるはずのポジだったのにクソが
107学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 22:25:20 ID:jP00sjiAP
どんなに頑張っても基本的に為替は丁半バクチだからしょうがない
108学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 22:47:28 ID:IwyGMan/O
この間60,000利確して今十万の含み益
さてさてどうなることやら…
109学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 23:00:20 ID:/mrBSWXm0
ここはお前の日記帳じゃねえんだウンタラ
110学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 23:19:47 ID:TVnlEe9H0
倍プッシュだ
111学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 23:35:59 ID:J+x1LTo80
ユロドル?上か下か見えてこない状態で?
112学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:05:23 ID:bjtZpXg00
ユロドル昨日といい動き激しいな…


だがそれがいい。
113学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:25:23 ID:WoM+bvr60
普通にドル円オンリーだわ
114学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 10:27:32 ID:lt1e3gje0
ユロドル結構重要な抵抗帯の中だな。これで上抜けできなければ
いったん下1.31がまずターゲットか
115学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 14:03:07 ID:DBg2XjWG0
ハリエット順調か?
116学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 14:17:38 ID:7bhPpH3T0
上わ抜け出来なければ(キリッ
じゃなくて上行かなけりゃ下いくに決まってるだろ
117学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 14:30:18 ID:awe11xEr0
レンジがあるだろ、にわかくん
118学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 14:36:52 ID:7bhPpH3T0
119学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 14:40:47 ID:awe11xEr0
↑と↓だけじゃなく→あるから 株と違ってFXは敷居低いからこんなやつが出てくるんだろーなー
120学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 14:46:44 ID:7bhPpH3T0
お前良くてトントンかそれ以下だろ(´・ω・`)
121学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 15:06:30 ID:awe11xEr0
こういうやつってすぐに「お前負けてるだろ」って突っ込んでくるな・・・・聞きあきた
122学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 15:10:51 ID:7bhPpH3T0
そりゃ勝ってるか負けてるかの2択しかないわけで、お前のレスから「あなた勝ってますね?」って言うのは無理があるよ(´・ω・`)
123学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 15:17:21 ID:awe11xEr0
別にどう思われようがいいけど、↑か↓か話してたのに収支の話で論点ずらすやつ
124学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 15:18:14 ID:7bhPpH3T0
えっ
125学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 16:45:45 ID:mXauOccdO
かぶおロスカットされたんだろなw
勝手な天井決め、悪意ある名無しの煽りにつられてナンピンまで噛まして泣きっ面に蜂
そりゃFXは負け組が多いわけだ
126学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 18:31:06 ID:awe11xEr0
なめくじらは稼働できないなら消えたら?
どすこい収支報告しろ。
127株男:2011/01/15(土) 18:36:22 ID:lvBTJa5JO
ロスカットされるレバではないですが切りました。
ノーポジで改めてユロルで勝負します。
128学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 19:25:22 ID:lt1e3gje0
抜けても抜けずに弾き返されても大きくいきそうだね。
129学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 20:33:37 ID:a2UpxiZk0
HOWLを反面教師にします
130HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/15(土) 20:51:48 ID:Xhy82Eqt0
orz

今週は損切りのために数回、千通貨でポジションとっただけです。
収支は+8円ぐらいですが。
他はリスク管理含めて勉強のみでした。
大体、タイミングの仕方と損切りがうっすらとですが見えてきたので
来週あたりからちょくちょく開始したいなと。

それと、FXは遊びだ、とかただのギャンブルだ、とか言われてますが
それはゲーム性が一見簡単なようにみえて(実はすさまじく難易度が高く
世界一位の金融相場であることは理解されていない)素人が容易に参加できるようなった
ことですよね。僕もその口で現実を知ったものですが・・

だからこそ、遊びではなくプロフェッショナルとして生きて行きたいと思うんです。
そのためにはテクニカルアナリストと呼ばれる(3段階あるんですが)資格を
自己研鑽的な意味合いも含めて取得してみようかなと考えたり
131学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 21:01:40 ID:QAF9/FvrP
ゲーム性ていうかゲームや遊びにしてるのは投機筋だけで
それを除いたらゲームでもなんでもなく輸出入の決済のための資金調達及びリスクヘッジ
であってゲームなんかじゃないし
期待値手数料分マイナスで行われるものなんだから
そこで勝とうとするのはそりゃムズいだろうよ

ガン保険に加入して金儲けするような難しさだな
132学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 21:24:23 ID:fn6UAA1A0
とりあえずHOWLはガンガンやって失敗しまくれよ(´・ω・`)
溜め込んだ失敗の分だけ伸びるからさ(´・ω・`)
133HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/15(土) 21:39:01 ID:Xhy82Eqt0
だと思いますね
負けると悔しいですし、じゃないと勉強しないし
勝てるトレーダーになりたいなぁ
134学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 22:17:21 ID:bjtZpXg00
FXオンラインジャパンに口座開設の申請してきたよ
いままでバーチャルで勉強してたけど実際に金がかからんと本気にならないと気付いた
135学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 22:27:28 ID:JgNV6xu/0
ゲーム感覚の軽い気持ちでやらないと、メンタル&貯金が持たないよ
136HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/15(土) 22:38:27 ID:Xhy82Eqt0
ゲーム感覚で-20万でしたが・・
137学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 22:41:36 ID:fn6UAA1A0
林輝太郎の本一冊買えよ
適当にやってるヤツはカス、遊び感覚でやってるヤツはカス、シネって延々と書いてあるから
どの本も同じような内容なので何冊も買う必要はないけど
138学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 22:55:36 ID:JgNV6xu/0
俺は適当にやってるからカスだな

目標を低く設定してるから、適当に遊び感覚でやってる
1日のノルマは資金の1%で、1〜2回のエントリーで計30pipを毎日積み上げてる
139学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 23:00:51 ID:awe11xEr0
1日1%とか100万が1年後には1500万くらいになるぞ
140株男:2011/01/15(土) 23:08:19 ID:vAV8emRR0
ゲーム感覚のほうが増やせそう
口座残高を金じゃなくただの数字として見れるようになりたい
141学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 23:15:33 ID:bjtZpXg00
一日元金の1%は凄いなぁ
バーチャルでやってた時も一応目標にはしてたけど
勝ったり負けたりで通算でちょい勝ち程度やったからなぁ

みんなテクニカル分析なにを中心に使ってるの?
142学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 23:15:43 ID:mXauOccdO
ユロドル100担がれてまだ遊びがいいのか?
143学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 23:15:50 ID:JgNV6xu/0
>>139
一応、マイナスも考慮して1日1%で1年後に種10倍が目標で実践してる
取引時間もNYで自信の
144学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 23:17:32 ID:JgNV6xu/0
>>143
間違って書き込んでしまったw

>>139
一応、マイナスも考慮して1日1%で1年後に種10倍が目標で実践してる
取引時間もNYで自信のあるエントリーの絞ってる

145株男:2011/01/15(土) 23:20:25 ID:vAV8emRR0
そのエントリーをツイートしてほしい
146HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/15(土) 23:21:02 ID:Xhy82Eqt0
>>144
ロブ・ブッカーのNYタイムボックス崩し手法ですか?
それともオリジナル?
通貨量が多い時間帯を狙うんですよね?
147学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 23:22:43 ID:fn6UAA1A0
市況2行けよ
やれ買えだ、やれ売れだ、たくさん書いてあるぞ
148HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/15(土) 23:29:08 ID:Xhy82Eqt0
1日1%を毎日積み上げてるつわものがいる・・・・!
ゆるせない・・!絶対にだ・・!!
149学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 23:41:11 ID:awe11xEr0
HOWLは全額入金すればいいのに
150車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/15(土) 23:59:15 ID:DNc39P7G0
>>148
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ
151学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 00:29:55 ID:tB5jcByZ0
このスレ初々しくていいな
おまえら頑張れよ
152学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 01:32:04 ID:mDlBGmv+0
よく考えれば一日1%でいいのか
行ける気がしてきたから明後日から本気出す
153HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/16(日) 01:32:21 ID:s5g66Iq80
>>150
こんばんは
いやあれは目指すべき姿なので^^;
車掌さんはFX歴長いんですか?
154学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 02:37:09 ID:FXwK+NK60
1日平均1%でも儲かったら複利ですごいことなるぞ
155車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/16(日) 03:29:15 ID:q4eRLQNX0
>>153
  ∧車∧
 ( ´・ω・)はやくブログを更新するんだ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
156学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 03:33:11 ID:PwI6qV6j0
高卒低能市況コテは大生に書きこまないでください;;
157学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 08:11:34 ID:7qwVIiXd0
おぃおぃ。

自分で立てたスレで叩かれたくらいで書き込みしないとはwwww
マイナス20万でビビってるようじゃ。専業なんて無理だろ?
158学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 08:58:40 ID:aYLHPWPx0
車掌なんでこんなとこきてんだよw
159学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 13:52:26 ID:qQph7K87P
俺も明日から再開するわ。
大損こいて凹んでたけどこつこつ取り戻しに行くとする。
160学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 14:58:01 ID:+uog66Ct0
>>153
あなたの立てたスレにいた者です。
FXで生計をたてるのは勉強してもかなり難しいです。
もう少し口座金額を増やしてください。
1000単位でやるなら、儲かっても負けても千円ぐらいの世界ですから(1DAY)
経験になりません。
500万ぐらいは入れて1万単位で30-50LOTは動かさないと生計は成り立ちませんし
売り買いするときの迷いや恐怖感、タイミングが分かりません。
10銭で5万円(50枚)動くわけですから、儲かっているときでもチャートが不利な方に
少し動いただけで決済してしまい、結果は泣くことになります。

カリスマ主婦とか以前のように円高一辺倒で売り専でほぼ儲かっている時は過ぎました。
たぶん、その方も現在は儲かっているかどうかわかりませんよね。
私もその当時の浮き金でやっているので焦らず、できますがサラリーマンして
稼いだお金で勝負するのはビビるでしょうね。(200なんて売り買いするの無理です)
話しは変わりますが、ドルは当面高くなる要素はありません。
今年も円高で推移するでしょうから、円安に動いたときは^売り^のチャンスだと
考えています。
70円とか75円とか言う人が本をだしていますが今年ではまず、ありえません。
トヨタは82円を想定しています。80円だと大幅な赤字決算になります。
75円なら、日本の企業はもちません
それと本格的にするときは回線を2種類は引いてください。
 損切りしたあとが大切です、持ち直しがあるので^底OR頂^で売り買いして儲けるのです。
(ここが一番難しいところで勝つ人は効率よく損切りして反発でどれだけ買えるかで儲けます)
161学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 15:24:19 ID:iQtxjBXD0
負け組みパウエルは消えろよw
162学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 16:07:15 ID:5kCYSv460
HOWLはもっと命懸けでやるべき
163学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 19:18:35 ID:q1f9+BdA0
ショックよなー
中佐も風俗専門になってるし
僕も薔薇さんみたいに女の子食ってみたいよ( ´・ω・)
164学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 19:19:16 ID:q1f9+BdA0
すまん誤爆した
165学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 19:29:19 ID:vdCiQ2Jg0
なんの誤爆か妙に気になる
166株男:2011/01/16(日) 21:34:02 ID:SqszwnKh0
明日から毎日3%とるどー
167学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 21:37:01 ID:37krYgWJ0
計算してみようね^^
168株男:2011/01/16(日) 21:44:12 ID:SqszwnKh0
HOWLのブログアクセスすげーとおもったら
ページ更新する度にカウンタ上がるな
169学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 08:39:01 ID:dh/T7PQN0
日本通信待機
170学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 15:12:47 ID:dh/T7PQN0
日本通信含み益になって助かった
171RIPOBITANND:2011/01/17(月) 16:53:23 ID:sIuG51N80
レイテックス半端ねーw
172RIPOBITANND:2011/01/17(月) 19:12:40 ID:sIuG51N80
かぶおがロスカットされてからユーロ下落しててワロターw
173学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 19:47:17 ID:083AEs1g0
株男、毎日−3%がんばれよーw
174株男:2011/01/17(月) 19:52:38 ID:SReae8npO
だめだ 勝てる気がしない・・・
175学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 00:08:12 ID:zJUgiLOg0
頑張れ株男!
176学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 00:23:08 ID:Ibm1MlN30
>>174
聖杯探しの旅にでかけるんだ!まずは方法から!
インジケーター漁りするといいよ!
177学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 10:49:24 ID:FJ4yf3+a0
日本通信うめえ
178学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 10:53:47 ID:FJ4yf3+a0
ナノキャリアもついに終了か
179学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 11:01:26 ID:FJ4yf3+a0
日本通信はとりあえず2万超えるまでホールドするか
180学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 12:37:28 ID:9+aU/6ZlP
ポンツー2万とかの株価までおちてたのかwwwww
確かに潰れるかどうか怪しいレベルでずっと推移してたけどさww
オレがいじってたときから何が起こったwwwwww
181学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 14:16:51 ID:L1LtgFqx0
情報商材の自動売買ソフトでも買って、
ほっといたら儲かるんじゃね。
182RIPOBITANND:2011/01/18(火) 14:18:55 ID:KbqyYulx0
ポンツーが2万超えるわきゃねーw天井で掴むなよーw
183学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 14:20:50 ID:FJ4yf3+a0
キムラタンみたいな超低位株って定期的に吹くよな
お父さんさえしなければかなりパフォーマンスいいな
184学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 14:23:30 ID:FJ4yf3+a0
日本通信は始まったばかり
オシメ待ってても買えないぞww
185学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 14:24:26 ID:FJ4yf3+a0
今日は18000あたりで引けそう
186RIPOBITANND:2011/01/18(火) 14:40:54 ID:KbqyYulx0
>>183
つ機会損失
187学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 14:45:55 ID:FJ4yf3+a0
毎年吹いてるみたいだし
年利100%以上いけば十分でしょ
188学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 14:49:11 ID:9+aU/6ZlP
>>183
まあいつ倒産してもおかしくないから
そういう位置にありつづけてるわけで・・・

倒産するかしないかに賭けるゲームだわな
189学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 14:53:11 ID:FJ4yf3+a0
まあ実際は恐くてできないな

日本通信は明日寄り天臭かったら処分する
190RIPOBITANND:2011/01/18(火) 15:00:23 ID:KbqyYulx0
>>184
>>189
30分の間に何があったんだwwwwwwww
191学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 15:03:57 ID:FJ4yf3+a0
僕はかなり慎重派のチキンだから
雰囲気次第で柔軟に決めるよ
願望としては2万で離隔したいけど
192学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 15:12:42 ID:FJ4yf3+a0
やっぱ明日の寄りで処分かな
アドバイス下さい
193学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 19:53:34 ID:fsUhm6HVO
チタン工業もうだめか
もう少しのびるか
194株男:2011/01/18(火) 21:24:54 ID:aZsK5jHi0
ユーロさがれよこんちくしょうが
195学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 21:28:30 ID:1inE/e5F0
すげーな
完全に波に乗り切ってやがる
憧れるわ
196学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 21:55:23 ID:fnmLBhKH0
EUR/USD正念場
叩き落されれば1.26狙い上なら1.425狙いか?
197株男:2011/01/18(火) 21:56:57 ID:aZsK5jHi0
誰が買い支えてるんだよ
198学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 22:00:17 ID:1inE/e5F0
誰が買い支えてるか知ってどうすんの?
199株男:2011/01/18(火) 22:10:56 ID:aZsK5jHi0
買い支え組も力尽きたか。追撃Sしたいところ。
200RIPOBITANND:2011/01/18(火) 22:13:35 ID:KbqyYulx0
ユロはボラ大きいからこえーw
201株男:2011/01/18(火) 23:52:37 ID:aZsK5jHi0
俺センスなさすぎワロタ
202学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 23:54:10 ID:VAxp+v5NP
ドル円専門やったけど
ユロルに乗り換えたらバカみたいに益でてワロタ
203株男:2011/01/18(火) 23:56:12 ID:aZsK5jHi0
俺のお金は>>202にいっていたのか・・・
204HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/19(水) 00:05:36 ID:PyaM+oW70
ユロドルはあと一週間は様子見てから決めます
205学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 00:11:04 ID:F2vzYh/r0
最近負けブログ更新してないぞ
206HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/19(水) 00:33:52 ID:s60tQday0
研究に勤しんでいましたので・・
(原資に100万追加しました。原資は130万です)

実は昨日の22時から NZ/円 63.95 5枚 L でポジションとっています。
現在63.80をウロウロしていますが・・。 

1時間足、4時間足のSMA、ADX、ボリバンのテクニカル分析はほぼ完ぺきなオーダーを示していた・・
しかし、64円の抵抗線が結局やぶれずに、今も停滞しています。
この64円の抵抗線を超えてから判断すべきだったとも考えますが・・
エントリーしたあとに気付く事が多すぎる・・orz

しかし、テクニカルではパーフェクトオーダーを示していた・・
投資するには十分すぎる条件が揃っていた。
負けても悔いは無い・・ やるべきことはやったのだから


207学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 00:50:39 ID:Nq1XOAXx0
元村すげーなw
こうやって理論に基づいて、投資するのは楽しみだ
やっぱ2年間のビジネススクールで培ったことが活かされてるな
俺もついに院を卒業するけど、今度色々教えて欲しい!
ギブアンドテイクだギブアンドテイク
208学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 00:53:20 ID:GMSbZ7v+0
ブログどこだよおら

さすがテクニカル博士の言うことは違うな
憧れるわ
209学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 00:55:41 ID:Nq1XOAXx0
確か俺と誕生日も血液型も全く同じだったはず
210学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 00:56:51 ID:GMSbZ7v+0
その関係性についてもテクニカルに解説していただきたいところ
きっとゴールデンクロスだな!
211学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 01:18:05 ID:e2zfeouD0
スワップウマーですね
212学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 01:19:00 ID:S24WgQ7q0
>>206
キウイ最近やってねえけど、
63.95って、どう見ても高値買いだろw

日足とか1時間足見てるか?
下がっても全部切らないで(半分切るとか、状況によって)口座が耐えれるなら持ってた方が良いよ。
(スワップも付くし)

オージドルとドルスイス買ってれば、負ける事ないよ・・・
(買い場はチャート見て自分で考えろ)
円絡みは難しいわ。
213学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 01:23:27 ID:/jd544510
>>206
原資はいいですね、さぁこれからです。
最初にあらゆる分析はヤクにたちません。
これはおいおい分かってくると思います。
それから個人投資家のポジションとか、数字的にでることがありますよね。
これは定期的ではないこと、いつでも見れないこと、10分以上前の情報であること。
何を言いたいかというと、その情報はすべてが意図があって発表されてるということです。
これを信じると自分のポジションが分からなくなり、買ったらすぐに下がったというように
負けのパターーンに入ってしまいます。
誘導情報は参考にしてうまくポジションをとることです。
チャートを見て誘導情報からもうそろそろ安易に売り買いをすると必ず負けます。
214学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 01:36:32 ID:e2zfeouD0
キウイ61.9を去年の12月に買ったけど
さすがに63.5で全決済した
この水準でキウイ買うかは微妙と思ってる
215学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 01:51:20 ID:naC7Jd5J0
種銭はせめて週間成績プラスが何週か続いてから足せよ・・・
勝てるようになってないのに種増やしてどうする?
そこがもうおかしいんだよ
そういうギャンブラーみたいなことやってると本当に退場するぞ
216学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 02:16:59 ID:GMSbZ7v+0
>>212
チラっと見た限り、先週HIのブレイクアウトで買ったんだろう
それ以外の理由が見当たらないし
ただBOで買ったのならば、それはそれで持ち過ぎだし
もはやただの全力お祈り投資法と変わらんだろ

>>下がっても全部切らないで(半分切るとか、状況によって)口座が耐えれるなら持ってた方が良いよ。
さすが玄人はアドバイスが違うよな
俺のオススメは倍々ナンピン!あっという間に損なんて取り戻せるよ!
217学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 02:21:18 ID:aRyFycRO0
ユーロドルすげぇ楽しそうじゃん
なんでバイトが入ってるときに限って(ry
218学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 02:22:45 ID:ZvQEy4bp0
スタンスをスキャルからスイングに変えたのかなあ。
だったら5枚って適切な枚数なのかなあ。
まだ「勝ちパターン」の確立はできてないんでしょ?
219学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 02:24:52 ID:GMSbZ7v+0
130万もあるんだから次は10枚でナンピンしようぜ!
損なんてあっという間に取り返せるぞ!!!
220学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 02:27:48 ID:GMSbZ7v+0
HOWLのブログ発見したわ
http://howlzokusei.blog.shinobi.jp/

やっぱ頭いいヤツって上達が早いよな
こりゃ100万が200万、500万、1000万になるのも時間の問題かな
だからこそ63.95Lを諦めちゃならないと思うだよね!
221学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 09:03:29 ID:F2vzYh/r0
日本通信爆上げきたぞー
222学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 10:33:23 ID:F2vzYh/r0
今日の最安値ゾーンで離隔してしまってしにたい
223RIPOBITANND:2011/01/19(水) 13:19:04 ID:/poHZbYb0
時代はプロパスト
224学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 14:56:31 ID:F2vzYh/r0
プロパスト3日連続ストッポ高か
225学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 15:11:21 ID:F2vzYh/r0
つい出来心で4819買ったら含み損
226学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 16:07:19 ID:ZvQEy4bp0
EUR/USDこんな時間に抜けそうじゃないか
227RIPOBITANND:2011/01/19(水) 17:05:18 ID:/poHZbYb0
ユーロは1.4をつけにいくんかなーw
228学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 18:28:28 ID:n1dQki2t0
つけにいくと思うんなら買えばいいよ
そうじゃなければ明日は晴れるかなレベルの予想はいらないよ
229株男:2011/01/19(水) 18:35:17 ID:FQ1AQFu90
ユーロはオワコン ショート推奨
230学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 18:37:41 ID:aRyFycRO0
今日も激しいユロドル怖い^^
231RIPOBITANND:2011/01/19(水) 18:43:24 ID:/poHZbYb0
>>228
お前の予想かけよーw
232学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 18:44:49 ID:ZvQEy4bp0
>>229
まだショート持ってるのか?
戻り高値を上抜けしたようだから危ないような・・
この真上にショートのストップが溜まってそうだけど。
233株男:2011/01/19(水) 19:11:40 ID:FQ1AQFu90
>>232
現在ノーポジ
1.35でオワコンでしょう BID押したくてたまらん
234株男:2011/01/19(水) 21:56:12 ID:FQ1AQFu90
ユーロェ・・・・
235株男:2011/01/19(水) 22:56:09 ID:FQ1AQFu90
お試しS ストップ高値
236学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 22:59:32 ID:n1dQki2t0
さすが
やっぱ普通には考えられないようなところで売るな
天才は思考形態からして違うのだろう
ポジション倍にした方がいいんでないか?
237株男:2011/01/19(水) 23:01:24 ID:FQ1AQFu90
下がってきたなー、高値ストップのまま放置するか。
戻り上げトレンドの終焉ならド天井なんだが
238学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 02:27:03 ID:V59rHrQ00
高値更新のところにストップ置くとしてそこはドテン倍返し?
それともロングの指値はもう少し上?
239学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 02:27:06 ID:x269UHzt0
>>206
おい今キウイ63.3だぞw
もろ天井Lを5枚も・・・うぇw
240株男:2011/01/20(木) 07:56:11 ID:+IPNAYQV0
>>238
ドテンロングの逆指し入れてません。
起きてみたら1.345すら割れてないとは・・・ガツンと下げてくれ
241学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 10:04:31 ID:MQDdDihp0
お前らの今年の成績どんな感じよ?
ちなみに俺っちは10勝1敗ですわ
242学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 10:07:46 ID:EPUgphmgO
なんで成績=勝敗なんだよ(笑)
243学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 10:12:09 ID:MQDdDihp0
じゃあ増減率でお願いしやす
244学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 10:17:58 ID:K1ftHZRBP
元村のポジション腐りきってるなwww
ナンピンしまくってたらおもしろい
245学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 15:34:19 ID:ZTEAkZUf0
海外口座すごいな
10万があっちゅーまに50万になった 2日でw
246学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 15:37:22 ID:K1ftHZRBP
界王拳400倍か・・・
無双過ぎるな

なぁに当たらなければどうということは無い
247HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/20(木) 15:56:09 ID:+VuFT7QS0
暴落に近い値下がりでした・・・
ちなみに、63.20でストップを入れていたのでなんとか・・・
-75pipsです。

それと市況2はアク禁で入れないのですが車掌さんのこのレスに質問

896 :車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/20(木) 09:48:35 ID:aiCpLS2X
ほとんどのテクニカルは63.9Sを示唆していたはずだがね
何を見てたのかな


Sのシグナルはあの時点で出ていなかったはずですが・・
トレンドは移動平均線4本全て上向きにフォロー、ADXも買いトレンド
あそこから逆張りなんて、とてもじゃないですが・・・。
後学の為にご指導頂きたいです。つまり、今の結果からみればなんとでもいえるのではないかと・・・

248学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 16:02:08 ID:9JCVN4bY0
いいことひとつ教えてやるよ
市況2に行くのやめな
249学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 16:02:23 ID:ZTEAkZUf0
車掌なんてクソコテ相手にしないほうがいいぞw
通算プラスじゃないただのヘタクソ、たしか200万くらいマイナス喰ってるはずw
250学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 16:26:30 ID:9JCVN4bY0
>>247
あともうちょっと意味を考えなよ。今HOWLがやってることは例えるなら
「イチローのスイングを完璧にコピーできれば打率10割達成できるに違いない!」みたいな感じに、何も考えずバット振り回してるだけ
じゃなくて、スイングの基本と、なぜそうすべきなのか、なぜそういった結論に至ったのか、を考えて本質的な部分学習できりゃ
後は一本足だろうと天秤打法だろうと背面打法だろうと、何でも打てるようになるから
251HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/20(木) 16:31:31 ID:+VuFT7QS0
・オージーが洪水中(天災)ファンダメンタルを疎かにしていた
・キウイのような通貨量が少ないとテクニカルが反応しにくい
・高値を超えるぐらいのトレンドの強さがあるのでは、と希望的観測
 しっかり64を超えてからエントリーするべきだった(結果こえなかったが)

以上の3つのポイントが欠落していたのかと思います。
それとストップを始め63.40に置いていたが、下に動かしてしまったのも
駄目です・・。

またやり直しです。
252HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/20(木) 16:39:53 ID:+VuFT7QS0
>>250
考えたつもりです。だけど結果ついてこなかった・・・ と思っています・・・。
それが初めから間違っていた感も否めないですが。
253学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 17:34:47 ID:ZTEAkZUf0
HOWLも海外口座でハイレバでやろうずw
254車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/20(木) 18:10:47 ID:rjYRTgRd0
>>249
  ∧車∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

>>247
>トレンドは移動平均線4本全て上向きにフォロー
この理屈だと移動平均線の反転が発生しない=トレンド転換が起きないことになる
それはテクニカルではない

>ADX
素人はめ込みようインジ

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch119125.jpg
4時間足では定期的に雲への下降が発生する
突き抜けるかどうかは別の話だが、あの時点では一旦下落する

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch119127.jpg
15分足によるボリンジャーバインドへのタッチから突き抜けないパターン
これはインターバンクオーダーでの売買注文をこなして反転する歳に発生する

日足で適当に引いたトレンドラインでも
サポートラインとの乖離、レジスタンスラインでの抵抗
255学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 18:14:21 ID:9JCVN4bY0
変なのが来るからHOWLはもう市況行ってここに二度とこないでね
256学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 18:14:25 ID:K1ftHZRBP
ワロスwwwww
まあテクニカル駆使ししたつもりらしいけどそんなもんだわな

大学院で証券投資論勉強してみればよかったのに・・・

効率的市場仮説、ウィークフォーム、ストロングフォームでググってみな
257学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 18:17:26 ID:9JCVN4bY0
うまくいった場合だけ取り上げてドヤ顔で解説()笑
258車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/20(木) 18:18:19 ID:rjYRTgRd0
>>257
いやそんなもんだよ
259学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 18:50:54 ID:gpWOu8Qd0
ID:9JCVN4bY0は、批判や変な例えばかりだけでなく、もっと具体的に手法を教えてやれよ
260学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 18:58:37 ID:9JCVN4bY0
買うと売るの2択しかないのに手法もクソもねえだろシネ
261学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 19:03:08 ID:gpWOu8Qd0
手法もクソねえなら、偉そうに野球の例えなんかすんなシネ
262学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 19:10:15 ID:9JCVN4bY0
>>261
市況2の必勝法スレにいけばたくさんあるよ^^v
263学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 19:15:42 ID:gAEC49uF0
儲かりまっか
264HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/20(木) 20:17:33 ID:+VuFT7QS0
>>254
トレンドはまだ続くと判断したんです。
あのときは上がると思った・・・。
その後の停滞をボリンジャーからよく分析できずに転換を察知し損ねたのは
痛恨の極みです・・・。

その後の柔軟な対応もできなかったですね。
トレンドに乗っかりLの一本化、下がればミストレードなのだから
潔くストップまで放置、でしたから。まだまだ未熟ですね。
265HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/20(木) 20:24:04 ID:+VuFT7QS0
それと原資も130万切ったわけですが、これは無くなると思います。
無くなってもいいと思っています。
これは負債ではなく自己投資です。それぐらい学習には金を掛けないと
いけない。最強の投資は自己投資なんです。FXは負けていますが(笑)
数百万の小銭が何千万、何億に変わっていけばいいだけなのです。
負け惜しみではない。
266学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 20:27:23 ID:ereVdXO1P
負け惜しみ乙
267学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 20:27:46 ID:M64bcUNTP
勉強代だから無くなってもいいみたいな甘い考え方してたら
いつまで経っても勝てへんやろ
268学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 20:34:21 ID:9Ycsu/840
>>265
とりあえず一言苦言を呈させていただきたい
前向きと盲目は違う、負けたことを「いい」という言葉で済ませちゃいけない
100の自己投資で100の力を得るのでは駄目だ、100の投資で101以上の力を得なければ勝てない
269HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/20(木) 20:38:50 ID:+VuFT7QS0
>>266
と聞こえても仕方ありませんが・・

>>267
甘え考えとは・・ 正直、毎日死ぬほど悩んでいますが・・

>>268
そうですね・・ 今やっていることが前に進んでいる気がしないのが
少し残念ですが・・
270学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 20:41:16 ID:1xl7cjHJ0
毎回一喜一憂できるくらいの金額を投下してるうちに
経験として蓄積されていく。
ある時点から運に左右される要素が小さくなって
実力が反映された勝率があがっていく
これぞ肉を断たせて骨を断つ
271学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 20:57:40 ID:d8dtKEEs0
負ける奴はずっと負ける。
272学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 20:59:25 ID:6j1Bt5Mr0
>>265
幼稚園から早稲田の院まで自己投資した結果がどうだったか考えてみw
273学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 21:01:40 ID:mwgT6FuF0
頭使うならFXより株だろ
レバ考えたらFXの方がいいのだろうけど、勉強して上手くいくもんでもないぞ
まあ自己投資と思い込んで130万円消しちゃってくださいなw
274学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 21:04:23 ID:ZTEAkZUf0
ゴタク並べるやつばっかだけどちゃんと取引してんのかよw
275学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 21:05:48 ID:9Ycsu/840
少なくとも俺はしてない(笑)
276学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 21:05:58 ID:4BpQcnWK0
デイトレとか聞こえはカッコイイけど、
ドシロウトじゃ無理だよ。
下がったら高金利買っとけ、
その間に勉強すればいいじゃないか・・

豪ドルのクロス円とドルストの日足のチャート見てみな、
高金利ならそんなに下がらんよ。
で、○○ショックがおきたらユーロとかで円買いやれば良いんだし。

まさか5分足なんか見てないよね?
ドシロウトじゃ余計無理だよ。
277学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 21:08:31 ID:9JCVN4bY0
>>276
キニシナイキニシナイ^^
278学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 21:09:09 ID:c2dP6jXo0
ゼロサムゲームより株やれよ株
相場次第では全員が勝ち組になれる
279学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 22:03:09 ID:EHpkE5YH0
ということは相場次第で全員負けるってこともあるのか

FXって忍耐が必要だな 株もなのかもしれないけど。
280学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 22:36:00 ID:6j1Bt5Mr0
自分にあってるのやりゃいいだろ。
どっちかっつーと大学生は資金が少なくともいけるFXのが良いんじゃね?
株だとリスクヘッジまで資金がまわらんだろ。
まさか大学生で手持ち1000万以上持ってる奴は居ないよな?w
281学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 22:39:26 ID:6j1Bt5Mr0
ちなみに自分に自信がある大学生は
パウエル君の言うように株やFXより自己投資した方がずっと良いぞ。

アメリカの一流大学に留学してMBA取るのがベストか。
282学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 22:47:42 ID:mXBkLDih0
HOWLの不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
283学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 22:57:15 ID:1xl7cjHJ0
HOWLブログで言ってる論文ってなに書いたん?投資関係?
284学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 23:18:54 ID:hPQ/tfAQ0
株も基本ゼロサムでしょ
285学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 23:30:05 ID:1xl7cjHJ0
他人のブログの話だったスマン
286株男:2011/01/20(木) 23:37:01 ID:+IPNAYQV0
ユロドル動きがポンド化してるな
287学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 23:58:30 ID:2rUBRSqq0
>>284
キャピタルゲインに関してはそうだな
288学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 00:01:01 ID:T0z/lLKC0
>>286
どこがしてんだよ
せめて1年間はチャート記録つけてから物言えウンコ
289学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 00:14:15 ID:YSe+16180
株は地合いによって変わるよ。
例えば70〜80年代の日本株は明らかにプラスサム。
何買っても儲かる。
90〜00年代の日本株は明らかにマイナスサム。
何買っても損する。

これから10年の日本株はややマイナスサムじゃねぇかな。
全般的には上がる要素は見当たらんが
グローバル化して脱日本企業した所は上がるかも。
ま、大企業だな。
290株男:2011/01/21(金) 00:27:33 ID:mRLqRyRs0
>>288
チャート記録とかヒマなんすね
291海外口座 ◆XAPPzbBT4wij :2011/01/21(金) 00:36:52 ID:r65lhLH00
ユロルハイレバでタヒりそ・・・
292学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 00:37:16 ID:5y++PWF10
>>289
バカですか?
293学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 00:40:24 ID:qbabLnoZ0
散々語り尽くされたことよりお前らの取引状況とか収支を知りたい
294株男:2011/01/21(金) 00:41:27 ID:mRLqRyRs0
EUR/USD 脂肪確認
295学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 00:42:27 ID:T0z/lLKC0
>>290
お前一生かてねーよ死ね
296株男:2011/01/21(金) 00:44:08 ID:mRLqRyRs0
顔真っ赤にしてんなって、デモ口座か1000通貨でやってんだろw
297学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 00:51:11 ID:T0z/lLKC0
さすが
投資の天才は視点が違うな
降参するわ
298株男:2011/01/21(金) 00:54:12 ID:mRLqRyRs0
お前無駄に食いついてたやつか。
このままユーロパリティいってくれねーかな。
299海外口座 ◆XAPPzbBT4wij :2011/01/21(金) 00:55:45 ID:r65lhLH00
>>294
株男さんはユーロショートですか・・・?
50万が半分に・・・ドテンショートでついていきます・・・
300学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:03:18 ID:YSe+16180
>>292
とりあえず日経平均が4万から1万に下がった20年の間に
プラスサムかゼロサムだったって言う理由教えてくんない?
301学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:05:03 ID:YSe+16180
もちろんこの20年で株に投資した奴は
みんな儲かったんだよな?w
302学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:11:51 ID:5y++PWF10
>>300
お前ほんとに株やったことあんの?
市場がゼロサムっていわれる意味勉強しなおせアホ
303学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:22:47 ID:YSe+16180
だから教えてくれよwwwゼロサムなら損得ねーだろ?
なんで売りに規制が入る日本株市場で
日経平均が4万から1万に下がる中でゼロサムになれるんだよ?
買いメインなのに4万から1万に下がったら損するよな?
お前の中ではそれがゼロサムなのか?wwww
304学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:23:38 ID:pUDd6sGs0
加えて過去何年がマイナスサム(キリッ とか言ったところでクソの役にもたたないし
後講釈なんていくらでもできるんで〜
305学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:24:51 ID:YSe+16180
この20年株で倒産した企業は数多いよなぁwwww
なんでゼロサムなのに日本企業ばっか死んでんだよ?wwwww
306学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:27:41 ID:pUDd6sGs0
その理由知ってどうすんだよ
今年はきっとプラスサムだから買いだ!とか言うのかな
斬新だね
307学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:29:21 ID:5y++PWF10
>>303
ゼロサムの意味わかってねえ奴wwwwwwww
308学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:34:18 ID:YSe+16180
いやいや、だから教えてくれってw具体的な反証無しか?wwww
俺は正しい!俺は正しい!って100万回言い続けるのがお前の論理か?w
309学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:38:35 ID:5y++PWF10
>>308
だから、ゼロサムでぐぐれよ
そしたらわかるから
自分が恥ずかしい勘違いしてるってなwwww
わからなかったらただのバカだw
310学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:57:43 ID:bsdD75+6P
為替がゼロサムで株がプラスサムの意味を勘違いしてる人がいるな

為替は誰かが勝てば誰かが負ける
株も同様だが株には企業の成長に応じた配当がある

為替の場合 プレーヤー1が3%儲けたら相手であるプレーヤー2はマイナス3%だが
株の場合  プレーヤー1が3%儲けたら相手であるプレーヤー2はプラマイゼロ

みたいになる 
相場に参加するプレーヤーの相対として為替は0だが株は「配当の分だけ」プラス
そういう話、配当以上の部分についてはゼロサムだよ

株の地合がどうとかいうのはFXとは時間のスケールが違うってだけの話
311310:2011/01/21(金) 02:00:29 ID:bsdD75+6P
株の配当が年率3%だという仮定をおいたときの話
ってのがぬけてた
312学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 02:08:20 ID:5y++PWF10
>>310
あんた親切だなあ〜
313学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 02:15:57 ID:YSe+16180
>株も同様だが株には企業の成長に応じた配当がある

企業の衰退に応じた配当もあるだろ。
ここ20年でどこの企業が成長したんだよ。マヌケw
314学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 02:36:13 ID:pUDd6sGs0
で、どうするの?
せっかくの後講釈も未来に対して
>>これから10年の日本株はややマイナスサムじゃねぇかな。
ではクソの役にも立ってないみたいだけど
315310:2011/01/21(金) 02:49:09 ID:bsdD75+6P
>>315
それもそうだな
不正確だった、事業の成功に応じた にでも訂正しといて

>>314
株価下がるなら空売りでも儲けられるし
そもそも株価がさがって損する時代になるってことは
その前に利益確定の売りをしたやつがいるってこと

時間のスケールを都合よく解釈して区切ってるだけで
ゼロサム、プラスサムに関係ないでしょ
316310:2011/01/21(金) 02:52:47 ID:bsdD75+6P
あー
レスしてる人の過去レスろくに読まないで反論めいたこと書いたから
的外れなこといったかも
ねよう
317学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 02:55:10 ID:JAlRDnOaO
いまどきの大生って馬鹿揃いなんだな・・・

ただの言葉遊び好きばっかり内容そっちのけw
318学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 02:57:04 ID:pUDd6sGs0
いや、下がるなら空売りで設けられるしってそんな当たり前のこと言われても仕方がないんだけど
具体的にどうするの?って聞いたのよ
別にググれば分かるような単語の意味や、すでに起こったことをドヤッと解説されても意味ないよね
結局何が言いたかったの?
319学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:00:20 ID:qbabLnoZ0
でどれが結局正しいの?
320学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:01:47 ID:JAlRDnOaO
バイト代21万
【生活費】
寮費2万
光熱費1万
携帯0、8万
ネット0、2万
小遣い3万
食費2万
学費積立2、6万
貯金8万→200万

2年次3月に100万で株始める
現在4年 2年間で100万を600万に増やした
321学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:04:53 ID:JAlRDnOaO
>>319
世の中に正しい事は無いよ
多数派が良しとしているのが正しいと言われるだけ
322学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:07:39 ID:5y++PWF10
>>320
バイト代21万ってのがすげえな
なんのバイト?
323学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:12:23 ID:JAlRDnOaO
>>322
IT
フリーのプログラマ

中学の頃からフリーソフト作って公開してたんだけど
ビクターだかベクターだか知らんけど、それに乗っけてたら
中小からやりませんか?ってメール来て、やり始めた

情報卒の新卒より使えるらしいから・・・
額面は総支給額300万だよ
324学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:20:05 ID:JAlRDnOaO
昼間は大学の図書館に籠る根暗野郎です

ぶっちゃけ株は片手間でやってるから1年2倍位が関の山だしね・・・
やっぱり働きたいわ
325310:2011/01/21(金) 03:27:16 ID:bsdD75+6P
>>318
言いたかったこと
@株のプレーヤーが得る金は他のプレーヤーが持ち込んだ金以外の配当分が
あるからプラスサム(市況がどうとか言うのはプラスサム、ゼロサムの概念には関係ない)
ID:YSe+16180は恣意的に時代をくぎって利益を得た人、損失を出した人を排除することをして
プラスサム、ゼロサムいっててヘン

Aどうせやるなら他プレーヤー以外からも金をムシれる株の方がFXよりいいんじゃないの?

長期で見て市場の平均騰落率を上回るファンドはファンドの全体の4%しかいないていうから
具体的には自分の信じるとおりにリスクをとって予測できない市況を予測するしかないんじゃないでしょうか
市況が正確に読める方法があったら世界の支配者にだってなれるけど
そんな人いないし
まあ公開されてる情報を元に必勝法を編み出すのはむりじゃないかな


326学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:28:14 ID:JAlRDnOaO
旧帝理学部なんだけどね
教授は実験余り好きじゃないみたいで理論派だから 研究室籠り無いし、なんとかなってる

請負フリーだから時間が余った時にソース書けば良いだけだからね
ポケーってしてる時に仕事のアルゴリズム考えてるから時間の有効利用は出来てると思う
327学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:32:48 ID:JAlRDnOaO
>>325
そりゃあ株は公開時に会社に金が会社に入るだけでそれ以後は一切入らないのに配当だけは払い続ける構図だしね

配当は年2%くらいなのも
50年で株式公開時に手に入れた金全部吸われてオワコンって言う風

まあ配当が無かったら株式買う奴なんか居ないし
東証あたりが「配当払って下さい」って言ってんじゃねーのかと勘ぐって見る
328学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:41:25 ID:JAlRDnOaO
そもそも
大手に銀行が金貸すのも
利益をそのまま残してたら法人税で40%取られるから
形だけ負債として法人税額を下げてる構図だしね
現金担保で同額借りるとかそのままコレ狙いだし
銀行利息2〜3%を払うだけで
将来の金足らずを防止出来るんだからそりゃあ必要無くても借りるわさ
節税対策ってヤツw

こう言う大手と銀行の癒着に加え

銀行の自社保有株式を資産計上して、それら含めた総資産から貸出総額決めてるから「株式市場=経済の基準」になってるだけ

銀行が自己資本比率に株式を加え無くなったら東証なんかマジで無視されるんよ

世の中の仕組みの出所見つけたら、余裕で先見の知を手に入れられるよ
329学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 03:54:18 ID:pUDd6sGs0
いや意図も何も配当はあって当然なんじゃないの・・・?
いずれにせよ、大学生が主を占めるこのスレにおいて投機はしたところで無駄だから長期投資しましょうって的外れもいいとこだろ
330学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 04:01:18 ID:JAlRDnOaO
大手目線で考えると

最終利益が100億あったとする
法人税で40億取られ 手元に残るのは60億だけ

銀行を間に入れて形だけ借金と言う形にすれば
負債100億になって法人税納税を免れる事が出来る
銀行に金利分の3%渡したとしても利益分の金がそのまま大手に残ってる状況
だから実質 100億-3億=97億
将来借金契約を破棄する為には100億そのままいるから 差額の3億を加えとかないといけないので
97億-3億=93億

大手の人も 政治家同様「先延ばし」ばかりしている構図なんだぜw

あからさまに利益0で法人税払わないと政府や検察に睨まれて規制始まるので払ってます感出すために数十億位は納付する

トヨタが優良企業と言われる理由は
売上げ金じゃなくて、こう言う節税対策せず納付するからなんだぜwwww
331学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 04:03:19 ID:JAlRDnOaO
>>329
当然とか当たり前とか言う言葉は使わない方が良いよ

お前らマスゴミには洗脳だなんだって騒ぐのに
そう言うのには一切興味無しだしな・・・

332学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 04:07:29 ID:JAlRDnOaO
投資で勝つためには
当たり前を疑い、疑い続け
ネタを見つけた後に
当たり前に準ずる


理由が分って無いのに目先に踊らされるから負けるんだよw

某ファンドマネージャー談
333学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 04:19:25 ID:JAlRDnOaO
>>330追加
本来手にする額60億

銀行で偽造借金した後の手元に残る金 94億

毎年34億分自由に使えるって構図

まあ毎年毎年 法人税かかるから毎年毎年銀行利用してこれを行なう

期中の34億を自由に使うために銀行を利用する形になるんよ(・ω・)ノ

大手の短期借金が無くならない理由がこれなんよ

銀行潰すためには
・法人税を無くす
・銀行利息を法人税以上にする
・銀行が株式を参考に考えなくなる


本来銀行が潰れる理由はこの三つしか無かった訳よ
334学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 04:24:25 ID:JAlRDnOaO
な?

銀行は経済の基準だとか政治家が寝言抜かすけど
それは建前でしかなく、事実は異なると言う事を自覚してください

335学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 04:33:54 ID:JAlRDnOaO
FXが世の中に出て来たのも
こう言う構図を分かって無く
株ブームで群がって来た一般人が、暴落やら上場廃止やらで株を怖いと意識し始めたから

国と言う物が存在していたら絶対無くならない通貨に目をつけた

株式は少なくても値動きさえすれば1%の値動きあるけど
為替は100円00銭 期待出来るのはせいぜい0、1%
そのためリバレッジと言う制度を作って、株式と同等以上の利益が出る様にしたからFXが騒がれる様になった

そう言う事

336学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 04:50:38 ID:JAlRDnOaO
銀行が
金が余っている時に貸して来て
金が無い時には貸し渋る

この理由を考察したら出て来た妄言だが
ファンドの人には好評だった(^-^)v

337車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/21(金) 05:06:36 ID:/wVEFAZN0
>>336
コテつけてよ
338学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 05:11:49 ID:JAlRDnOaO


【重要】

「銀行の語源」
銀→反対語は金
行→反対語は戻る

金が戻りますよ と謳ったのが銀行の始まりwwwww

「信用金庫の語源」
信用 ←金が無いのに貸してくれる善人としての信用
金庫 ←沢山集めます

マザーテレサ的に身を切って奉仕してるのが信用金庫


俺は銀行より信用金庫の方が好きです
339学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 05:16:00 ID:JAlRDnOaO
>>337
えー面倒臭いよ
大生板そんなに来ないのにw
VIPに入り浸ってるんだぜwwww

うほwwwww
340VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 05:22:07 ID:JAlRDnOaO
まあ
言葉通りに受け取る創業時に利用する信用金庫

言葉の裏を意識している老舗会社用の銀行


言葉って上手く出来てるよねw
本当尊敬するわw
341VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 05:30:01 ID:JAlRDnOaO
>>337
一応言っとくけど

おいら
請け負ってるIT と ファンド2社
から直々にヘッドハンティングされてるおwwww

学生をヘッドハンティングってなんだろなコレwwwwww
糞ワロタわwwwwwwwwww

342VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 05:34:36 ID:JAlRDnOaO
まあこれ位は初歩中の初歩で
こんなんをネタに金は取れないからネットに流しただけだよ

堀江隆文がTVで言ってた
「商法みてれば金を生み出す案は沢山ある、グレーが一番儲かる」って言ってた理由も分かってんだけど

流石にコレはネットには流せんので黙りまするw
343VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 05:42:35 ID:JAlRDnOaO
ぶっちゃけ
この程度で顔デカくして語る奴なんかいたら
腹抱えて笑い転げちまうよwwwwww


まあ
文系の人は、言われた事を繰り返すだけだし
常識って言う名前に変えた洗脳を疑いもせず全うする

文系は素直な良い子ちゃんでうらやましいよwwwwwwww
そりゃあ出世するわなwww聞き分け良い、言った事に忠実、疑う事を知らず疑問を無能と垂れ込んで拒絶wwwwww

ハハハ
文系の世の中壊してやんよバーカwwwwww
344学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 05:53:53 ID:c1PdHN49P
稼いでおいて日記帳買えないのか?w
345VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 06:02:07 ID:JAlRDnOaO
>>344
pのクセにwwwww

くやしい(`曲´#)フシャー
346VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 06:05:08 ID:JAlRDnOaO
まあいいや
配当
前日購入→確定日翌日売り

これ調べてみ?
結構面白いよ
347VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 06:12:01 ID:JAlRDnOaO
「株式配当乞食狙い手法、その1」
-前提-
配当には確定日と言うのがあります
この確定日に株式を保有していた人物に配当金が支払われる制度です

-ターゲット-
配当金狙いで前日に購入過多を起こす自称賢い主婦

-仕込み-
前日に全力売りし株価を一定に保つ
配当金狙いの自称賢い主婦が配当の権利を有した後売りに走るので値下がり必須
ここで買い増し

-期待利率-
1%〜5%

348VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 06:24:16 ID:JAlRDnOaO
「ダブル・アン・サンド」
-前提-
両張りのダブル
&を省略したアン
サンドイッチの様に両側から具を挟む意 サンド
-ターゲット-
単一購入額10億以下のトレーダー全員

-仕込み-
株価100・買105・売95

みつどもえ ←ヒントは次女

-期待利率-
5%〜8%
349VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 06:52:55 ID:JAlRDnOaO
主観披露

単純派 70%
とてちて、とてちて派 20%
ハハハ人間がゴミの様だ派9%
え〜とこれでこうなってあーなってこうなって〜無限ループ派 1%

〈単純派〉
安い時に買って、高い時に売る のみ
その時期を探るだけ

〈とてちて、とてちて派 〉
ダブル・アン・サンド等どう値が動いても利益だす人達

〈ハハハ人間がゴミの様だ派〉
金に物言わせて場を操る人

〈え〜とこれでこうなってあーなってこうなって〜無限ループ派 〉
天才
350学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 06:59:24 ID:N5wWpp1e0
家族に口座解約された。
負けて負けてホントに実質やった期間は短いのに80万以上負けたから。
まず勝てない。やればやるだけ損するだけ。
でもやりたいんだよね^負けるのはわかっていても。
普通にトレードして(普通に20ロットくらい)月100万はだいたい負ける計算、みたい。
いやー日本に新しい搾取システム登場って気分だよ。
色々細かい支払い系で搾取され、パチンコで搾取されFXで搾取され・・
金なんて残らない社会だね。
真面目に高収入の職場で働いて、ケチケチして、そんな人しか金など残らんw
351学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 07:06:25 ID:tXCxQKd80
>>350
どういう負けパターンか教えてください
352学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 07:17:31 ID:N5wWpp1e0
>>351
いや、どうやってみても負けるよ。
コツコツ土管もそうだし、長目に保持しても逆指値(けっこう幅もたせたのに)で決済されるし。
どうやっても勝てないw
353VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 07:24:58 ID:JAlRDnOaO
>>352
は?何言ってんだwwwww勝てるぞwwwww

やっぱりパチンカスはこんなんだなwwwww目先だけで興奮したいだけだろwww
354車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/21(金) 07:26:14 ID:/wVEFAZN0
>>352
逆指値深いってことは逆にポジってたら勝ってたでしょ
逆張りしたでしょ
355VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 07:27:39 ID:JAlRDnOaO
>>354
もし〜なら
はクズの常套句だぞ
改めた方がいいかと・・・・
356VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 07:38:42 ID:JAlRDnOaO
どうでも良いけど
奴隷根性バリバリの人は他人の脛かじって餌貰う事しか考え無いよねw

1%複利69回で倍になるのに
それすら目指さず

一回でボロ儲けしようとする

そりゃあカモネギだわwwwwww
357VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 07:43:39 ID:JAlRDnOaO
単純計算で
1週間に1%づつ増やして行けば
3年で4倍になるおwwwww

ここまで言われてまだパチンカスやるなら
もう何も言わないけどwww
358VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 07:49:48 ID:JAlRDnOaO
三年で4倍
六年で16倍
九年で64倍
十二年で256倍
十五年で1024倍
十七年で4096倍
二十年で16384倍

パチンカスさんに、この意味分かりますかね?
359学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 07:49:51 ID:N5wWpp1e0
でもさ、そんなに儲かるのなら黙ってるはずw
いや儲かってるんだろうけど、為替はゼロサムゲームなんでしょ?
負ける人がいないと困るわけだよね。
だから「勝てるはずだよ、負けるのはへたくそだからだ」と希望をもたせて
カモを長くとどまらせる必要があるわけだよね。
そりゃたまには勝つことはあるだろうけど、実質勝ちが続くなんて嘘。
じゃ誰が損してるの?ってことになるw
360VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 07:51:53 ID:JAlRDnOaO
>>359
通貨は地域限定の交換券
分かってる?
361学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 07:54:09 ID:qbabLnoZ0
VIP-PETさんのトレードスタイルとか手法教えて下さい
362法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 07:55:42 ID:21VQYKBAP
すげえ頭悪いやつが沸いてて驚いた。
>>347をどんな顔でタイピングしてたのか興味ある。
363VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 07:58:04 ID:JAlRDnOaO
FXは為替と連動するから
FX参加者が勝ち負け折半って事には絶対ならないんだよ

値がどう動いても儲ける手を持ってる人だけが連勝する
一発屋が多いから、こう言う人間は運だけだから、一時は勝てても長期的に必ず負けるんだよ


頭が足りないってだけだね
一般経済と連動してるからFX参加者が全員居なくなっても証券会社以外誰も困らないんだけどね
364法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 07:58:58 ID:21VQYKBAP
1%利益が出たら売ってそれを転がして増やそう!!
なんてのは株やりたての頃に考えがちだよな。
実際そううまくは行かないわけで。

イチヤを一円で仕入れて二円で売れば倍になる。
板見るまではヤフーファイナンス見て妄想してましたよw
365VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:00:46 ID:JAlRDnOaO
>>364
それだけだぞ

どうやってその1%を続けるか?だけだし
366法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:02:57 ID:21VQYKBAP
>>365
どうやって1%の利益で売るの?
どこいじってるのか知らないけど、
たとえば一円抜きなんて売り玉多いと売れないよね?

それでロスカットのラインは?
それとも1%の含み益が出るまで塩漬けするのw?
367VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:04:33 ID:JAlRDnOaO
>>366
検察に睨まれると「健全な取引に当たらない」ってでっち上げられて逮捕されかねんよ
368学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:05:02 ID:qbabLnoZ0
1%狙いとかコツコツドカンでやられそうなイメージしかないのだが
369法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:07:21 ID:21VQYKBAP
>>367
この板に警察にマークされている人はいないから大丈夫だよ^^。
相場操縦かな?

それだったら完全に自分のトレードの力じゃないね。
まあ、仕手株には何度もお世話になったけどね。

お前が触ってた4桁教えて。
370VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:07:23 ID:JAlRDnOaO
>>368
それはあるね
大量買い来てストップ高三日連続で来たら負けちまう手法だけどさ

二日まではなんとか利益出せるけど
371VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:08:29 ID:JAlRDnOaO
>>369
600万程度で操作とかwwwwww
ありえんだろwwwwwwww
372法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:10:35 ID:21VQYKBAP
>>323
>>341
ここのあたり探ってもらえばいいのかな?
373VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:11:53 ID:JAlRDnOaO
ライブドアの連日ストップ安

売買出来る様になったのは元値の1割とかあったね
親父青ざめてたw

まあストップ安ドロップでも利益出せる様にするのは株では最低限必要だわな
374法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:12:00 ID:21VQYKBAP
>>371
そうだよね。
それでお前が触ってた4桁教えて。

誰かとグルになってないのに検察が何チャラってどういうことかな?
ただのフリーターだけどすごく興味あるな。
自己資金600万で法に触れるかもしれない取引ってどんなのかな?
375VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:14:29 ID:JAlRDnOaO
>>372
妬みパネ〜wwwww

マスゴミたらし込むの簡単だし
裁判官は用意した書類しか考慮しないからたらし込みやすいすなwwwww

検察何でも有りだぞ ありえねぇ
376法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:17:20 ID:21VQYKBAP
>>375
何一つ自分の質問に答えられないのはどうしてなのかな?
もしかして脳内敏腕トレーダーさんかなw?

「社会の裏側を知っている俺かっこいい!!」

パネーーー
377VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:17:50 ID:JAlRDnOaO
>>374
世の中の成り立ちを調べて来なよ
権力者の主観だけで善悪付けて

愚民やマスゴミをたらし込んで味方につけ

多数決理論で叩き始める

これ位分かるだろ?
法律なんて捉え方でどうでも解釈できる曖昧な物だからな
378学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:18:17 ID:A2usuZ5t0
オツムおかしいやつに絡むなよ・・・
379法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:19:44 ID:21VQYKBAP
>>377
そんなこと聞いてないよ。
お前がどう世の中を見てようがどうでもいい。
善悪の基準もどうでもいい。

4桁だよ4桁。
380VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:20:37 ID:JAlRDnOaO
>>379
みずほ
381法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:22:24 ID:21VQYKBAP
>>380
ん?なんで4桁じゃないの?
まあいいや。
それでいつぐらいの時期にいくらぐらいで買っていくらぐらいで売ってたの?


さあ、ググッてチャートを見る作業に入るんだw
382VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:23:36 ID:JAlRDnOaO
>>381
覚えてる訳ないだろ
馬鹿じゃねーの?

383法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:26:57 ID:21VQYKBAP
>>382
ネット証券なら一発で履歴見れるじゃん。
年間取引報告書とかもさ。

脳内証券だと見れないのw?
384学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:28:03 ID:qbabLnoZ0
どうすんだよこの流れ
385学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:31:42 ID:bsdD75+6P
>配当は年2%くらいなのも
50年で株式公開時に手に入れた金全部吸われてオワコンって言う風

現在の株価に対する利率が2%前後なだけで
払込資本に対する配当は普通それよりずっと高いでしょ
けどこれは満期もなく元本の返済もない資金調達である株式発行は
通常の貸付とはリスクが違うのだから当然
金を「吸う」とか「オワコン」とか
そういう表現が出てくる幕は無い
企業側が配当払いたくないなら自社株買いして減資すればいいだけ

>東証あたりが「配当払って下さい」って言ってんじゃねーのかと勘ぐって見る

配当払わなかったら払う余裕が無いと市場に判断されて
株価下がって、新たな資金調達に支障をきたすでしょ
東証がどうのじゃないよ

>大手の短期借金が無くならない理由がこれなんよ

黒字倒産を防ぎ、投資の機会を確保するには当然でしょ

>銀行潰すためには

なんで銀行をつぶさなきゃいけないのか分からない
とか

VIP-PETさんは簿記1級の私から見て違和感のあること書きすぎですね(メガネクイッ
386VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:34:07 ID:JAlRDnOaO
何コレw

つーか簿記話持ち出して来てドヤ顔しとる奴なんなん?
387VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:35:08 ID:JAlRDnOaO
>>383
ID見ろや
携帯だぞぼけ
388VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:37:22 ID:JAlRDnOaO
>>361
トリプルダンスって読んでる

色んな当資本探したけどこの方法を紹介してる本無かった
389VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:40:19 ID:JAlRDnOaO
>>361
手法の詳細書いて広まると
すぐ対策取られてダメになるから出せないゴメン
ダブル・アン・サンドも早稲田の奴に教えたらアイツらパクられたし
390法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:40:37 ID:21VQYKBAP
>>387
じゃあ調べておいてね。
そろそろ始まるけど今日は何もしないの?
391学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:43:31 ID:qNUkXaFp0
なんかもうカオスだなこのスレ
392法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:45:10 ID:21VQYKBAP
サーセンww自スレこもります
393学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:50:02 ID:YSe+16180
なんかJOJOのスタンド名みてーだなw
ポジション取る時PCの前で技名とか叫んだりする?
「喰らえ我が手法ッ!トリプルダンスッ!」(ゴゴゴゴゴ
394学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:50:06 ID:bsdD75+6P
>>386
何コレw
とか反論ですらない何の意味も無いレスしかできないなら
もうあんまり吹かない方がいいよ
恥ずかしいだけ

600万儲けた話とかは別に疑ってないけど
市場の仕組みを脳内で勝手にでっち上げて知ったかしてるヤツでも
勝てるのが相場なんだよね  って再確認しました
395VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 08:53:36 ID:JAlRDnOaO
数学得意なら多分分かると思う

一応最初の持ち方だけ書いとく
「株価:買or売の値段・枚数」


100

買105・3
売105・5
買95・7
396法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:57:08 ID:21VQYKBAP
日本語でおk
397学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 08:58:43 ID:IFs9TbcB0
>>335
リバレッジわろたw

証拠金取引なんて昔からあるからな。
あんまり知ったかぶるなよw
398法法法 ◆n9iQBedFHcaf :2011/01/21(金) 08:59:45 ID:21VQYKBAP
REITをレイトとか読みそうw
399VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:01:24 ID:JAlRDnOaO
>>396
お前はやく帰れよ
400VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:01:47 ID:JAlRDnOaO
>>397
え?
マジで?
401VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:07:54 ID:JAlRDnOaO
>>393
なぜ分かったwwwwww
お前エスパーか何かの厨能力者だろwwwww
マジパネ〜
402学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 09:10:19 ID:bsdD75+6P
>>400

証拠金取引は株の信用取引、各種先物取引でFXのはるか前から行われてたよ
オプション取引はギリシャ時代からある


つーか9時1分に連投してるとかネタすぎ
403学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 09:11:23 ID:YSe+16180
>>401
スタンド使いは引かれあう・・・そう言う事だ。
404VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:11:54 ID:JAlRDnOaO
>>397
リバレッジ、ググった

100万の自己資金で100万の土地を買い
それを担保に80円の土地を買い
それを担保に60円借りて、60円分の〜

ってのマジパネェな
ありがとう!!この技は知らんかった

我がトリプルダンスが進化する時だ(ゴゴゴゴゴゴゴゴ)
405学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 09:15:35 ID:bsdD75+6P
>>404
お前株やって無いだろ 
突っ込むのもあきたからコレで最後にするわ

それは信用二階建てといって初心者でも知ってる
406VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:17:00 ID:JAlRDnOaO
>>405
知らんかったけどな
407VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:21:13 ID:JAlRDnOaO
>>405
それと俺のトリプルダンスは勝率9割9分

・ストップ高3日連続
・ストップ高とストップ安が交互に来るカオス期
以外なら必ず勝てまするw


信用二階立て ありがとうよ
408VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:31:24 ID:JAlRDnOaO
俺は
ダブル・アン・サンドを成長させトリプルサンドにし
シングルダンスを九重に加えたトリプルダンスに進化させた

もはや我は金融業界を牛耳ったも同義

ふふふ(´〜`)ふふふ
409VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/21(金) 09:49:36 ID:JAlRDnOaO
>>385
まあ良いや

自社株を株式市場で買う馬鹿が居ると思ってんの?

410学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 10:51:12 ID:qbabLnoZ0
デイトレむずい
411海外口座 ◆XAPPzbBT4wij :2011/01/21(金) 10:57:44 ID:r65lhLH00
起きたらスレがクソのびててわろたw
しかし理論ばかりだなここはw
412学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 11:36:30 ID:v1Oc+8r90
勝率99%()笑
413学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 16:18:56 ID:VIs/wjHl0
基地外はやっと帰ったか

裸で逆立ちして町内を1周してろちゅうねん
414学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 16:24:07 ID:AV4CT/PE0
日本通信は結局19日の寄り直後に売るのが正解だったな
415海外口座 ◆XAPPzbBT4wij :2011/01/21(金) 17:29:39 ID:r65lhLH00
10万再入金ェ・・・
416学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 21:05:23 ID:A2usuZ5t0
どうでもいいけどリバレッジって制度じゃないだろ・・・
417学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 21:48:14 ID:l/k41gGF0
MCJ20500で全力買いしたので誰かアドバイスよろしく
418学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 22:20:37 ID:ckdpWocVQ
ビバレッジの間違いだろ
419学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 00:13:16 ID:QlUIdN9QO
質問
株で、特定講座の源泉徴収ありにしてても確定申告て必要?
何か書類だすの?
420学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 00:15:15 ID:jp6ONYWD0
ここに居るやつ等って株で生計立てるつもりなの?
421VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 00:19:59 ID:zJz6O12MO
>>419
は?
売って得た額全部に課税されるから源泉徴収無しでやらないと儲らんよ


買値100 売値110 の場合

源泉徴収無しで期末申請だと 利益分の10に課税されるけど
源泉徴収有りだと 売値110に課税される

どちらが得か考えたら分かるんじゃないかな?
422VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 00:22:03 ID:zJz6O12MO
源泉徴収は損金繰越なんかして無いからね

ハハハハハハ(・ω・)ノ
423VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 00:25:02 ID:zJz6O12MO
捕まっちまえバーカwwwwww
424学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 03:05:46 ID:ipytQ+M30
なんか香ばしいのがいるな…
425学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 04:22:47 ID:JqaQK6dkQ
これから女子大生とトリプルダンスしてくるわ
426学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 04:58:34 ID:JqaQK6dkQ
大学生の妹・SEX
427学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 07:16:56 ID:S6mkJ+F+0
新興当てて一財産稼ぎたい

ちょっくらトリプルダンスの練習してくる
428学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 07:43:47 ID:loo3JiNl0
よろしく

【FX】 レバレッジ規制について議論するスレ part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1295649488/
429学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 09:09:17 ID:QlUIdN9QO
>>421
そんなことなくない?
430学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 09:12:07 ID:mpcbqfjs0
ユロドル1.41くらいまでは奔るのかな
431学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 09:32:24 ID:QlUIdN9QO
休みになるたびメンテナンスする証券会社しねwwww
履歴とか株のけんくーとかできね〜
432学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 10:43:53 ID:S6mkJ+F+0
>>417
ちょっと早漏じゃなかろうか
大きくとりたいならそのくらいのダイナミックさが必要かもしれへんけど
433学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 10:44:49 ID:S6mkJ+F+0
トリプルダンスの練習してるが部屋じゃ狭くて危険だな
434学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 10:59:57 ID:mpcbqfjs0
ダブルアンサンドはわかるけどトリプルダンスってなんだろう?
435VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 19:54:53 ID:zJz6O12MO
しゃーねーなー
お前らに良い良法教えてやんよw

【新生銀行二週間満期定期ロンダ】

50万を預けると2週間後に0、3%(1500円)の金利が手に入る
毎回毎回やってれば一年で1万8000円 年利で計算すれば3%と言う 株配当以上の利益

この二週間定期は1000万までの投資賞品だから
1、03×1、03・・・・・三年で2倍
六年で4倍 十二年で8倍・・・・

50万×8=400万
安全に12年で350万の利益が得られる
436VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 20:02:52 ID:zJz6O12MO
新生銀行ロンダのいい所は
1ヶ月に二回取引するだけ
年間96回
12年 1052回、10分くらいATM前で操作するだけで350万手に入る
時給で計算したら
1052÷6=175・・・

350万÷175時間= な・・・なんと時給2万・・・ うはテラワロスwwwwwwww
437学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 20:02:59 ID:S6mkJ+F+0
50万の0.3%ってジュース代にしかならねーぞww
438VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 20:06:29 ID:zJz6O12MO
>>437
1500円だからな〜
439学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 20:09:08 ID:S6mkJ+F+0
1500円としても俺の未完成なトリプルダンスの方がコスパ全然いいな
440学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 20:11:19 ID:u1zCWWjt0
そんなんだったらユーロクローネ全力Sの方が全然いい
441VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 20:11:21 ID:zJz6O12MO
>>439
あぁ〜?
トリプルダンスは俺のスタンドだぞ!!

何勝手に人のスタンドパクってんだよ
442学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 20:11:54 ID:Js/4e/2K0
今日駅前でトリプルダンスの練習してきたよ
途中から参戦してきた30過ぎのオッサンが中々やるヤツで熱いバトルしちまったぜ
443VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 20:15:18 ID:zJz6O12MO
>>440
クローネ?

もしかして新興国通貨?為替全力はリスク高すぎるだろw

444学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 20:16:58 ID:S6mkJ+F+0
>>441
そんなもんしらん

俺がトリプルダンサーだ!
445学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 20:32:51 ID:u1zCWWjt0
VIPさんはホントにお金を稼げる力があるのですか?

クローネ(ノルウェー)
EUR/NOK
ttp://finance.yahoo.com/echarts?s=EURNOK=X+Interactive#symbol=EURNOK=X;range=5y

スワップが一日あたり40円近くいただけるんですが
価格変動率も低い
国内業者だと25000円で10000通貨が上限だから
半分としても50万で1万通貨
一日400円 一ヶ月12000円ですがな

海外業者だと大体更に8倍くらいまでいける
これ最強
446学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 20:33:31 ID:u1zCWWjt0
半分としても50万で1万通貨

10万通貨の間違え
447VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 20:52:06 ID:zJz6O12MO
>>445
金融賞品専門だしね
為替スワップにはまるで興味無し
448VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 20:57:37 ID:zJz6O12MO
そもそも通貨なんか信用して無いからw

逆に
ノルウェーの関係者目線で考えてみてよ
自分の国の通貨を渡して貰ってくれた礼に金利渡すんだぞw

ノルウェーがインフレ政策したらすぐに紙切れ
あっちの国の情報すら入って来ない状況で
そんなん怖くて出来んわ
お前の考えは底が浅いんだよ
449VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 21:21:54 ID:zJz6O12MO
例えば
100円1ドルで取引している輸出入会社があるとする
日本では5000円アメリカでは50ドルの物を取引していると仮定する

【円安ドル高】例,200円1ドル(100円50セント)
(日本)
・輸出企業(自国で作って相手国で売る)の場合
5000円で計算して作っていたので、相手国では倍の値段100ドルで売らないと利益にならないが
相手国では50ドルが相場なので誰も買わなくなる
しょうがないので値段を半分にして売る事になる
〈売上げは-2500円〉

・輸入企業
【円安ドル高】例,200円1ドル(100円50セント)
(日本)
5000円で計算して作っていたので、相手国では半分の値段25ドルで売っても利益が出る様になる
〈売上げは+5000円〉

あからさまにこの状況だと妬まれるので
為替レートに合わせた割引を適用し文句が出ない様にしているのが経済でごわす

450学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 21:28:13 ID:GLYjqGI70
ははは・・・
451VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 21:34:53 ID:zJz6O12MO
間違えたw
【日本】
-・-輸出企業-・-
〈円安ドル高〉(200円1ドル・100円50セント)
→相手国の販売価格を変えないのであれば値段が倍になり売れない、売上げ半分で売るしかなくなる【→利益半分 -50%】〈円高ドル安〉(50円1ドル・100円2ドル)
→相手国の販売価格を変えないのであれば値段が半分になり売上げが2倍になる【→利益倍 +100%】

452VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 21:40:45 ID:zJz6O12MO
【日本】
-・-輸入企業-・-
〈円安ドル高〉(200円1ドル・100円50セント)
→相手国で売られていたまんまの価格で仕入れてしまうと、仕入れるのに倍の値段がかかり【→利益半分 -50%】
〈円高ドル安〉(50円1ドル・100円2ドル)
→相手国の販売価格を変えないのであれば仕入れ値が半分になり倍輸入する事が出来売上げが2倍になる【→利益倍 +100%】



むしろ円高の方が儲るんだぜw
アメリカはサブプライムまでこれだったし
商品値段均等制と、為替レートを考慮した価格設定やめれば

いくら円高でも儲る様に出来てたんだけどなw


453学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 21:42:51 ID:UjxS+MN5O
俺もスワップ目的はあまり賛成出来ないけど、インフレ政策も何もデフレ政策取ってる日本とユーロ圏の一部以外インフレ政策取ってるしそれでも長期的な目でみれば多くの国が名目レートも実質レートも上がってる
後ノルウェーは新興国じゃなくて日本以上の先進国
454学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 21:44:21 ID:u1zCWWjt0
もう帰るけど

別にクロス円にこだわってないよ
むしろ円にかじりついている方がオワットル

あえてユーロクローネにしているのは
経済圏が近くて金利差があるということを言いたかっただけ
しかも為替変動幅が少ない

これヘッジの基本だけど?
だれが金融商品専門なの?
VIPくんは勉強が足りないねwwwwwwwwwww
455学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 22:11:45 ID:Js/4e/2K0
レバ20でスワポ狙いwwwwwwwww
ギャグだろwwwwwwwwwwwwwwww
456VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 22:57:26 ID:zJz6O12MO
>>455
例えだバーカ
457VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 22:59:34 ID:zJz6O12MO
>>455
それだけなの?
そんな浅智恵で俺を煽って来たんかwww

パネ〜な
458学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 23:00:45 ID:Aun192lS0
スレ潰しされてるな。構うなって。
459学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 23:02:46 ID:eQujkJe70
変なのがわいてるな
460VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 23:06:59 ID:zJz6O12MO
フーリエと多元定理の合算がシングルダンス

もうこんなとこコネェよ!!
ゆとりは馬鹿の一つ覚えの癖にギャギャー騒ぎ過ぎだボケ!
461学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 23:45:21 ID:gO8dMtIN0
キチガイはすっこんでろ
462VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 23:50:05 ID:zJz6O12MO
チラッ
463学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 23:51:31 ID:AQfe2kxhP
さっさと日記帳買えよw
464VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 23:52:14 ID:zJz6O12MO
>>461
ありがとう
お前らみたいな ゆとり馬鹿 と同じじゃ無いって事だから

俺に取っては最上級の褒め言葉です

どうもどうも〜(*~ρ~)
465VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/22(土) 23:53:34 ID:zJz6O12MO
>>463
○○買って○○万儲ったとか書き綴るよりかは有効だと思うけどね
466学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 02:13:26 ID:fgwvbKyO0
フーリェかあ。。6年位前円高スレでそんなこと言ってた人いたなあ。
ティっクデータを解析するとしてもノイズがすごそうだけど
複数の業者のデータを平均してから演算するとかなのかな。
相場急変時の減衰正弦パターンを予測するわけか?
467VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 03:58:28 ID:59WBtT9VO
>>466
それだとシングルダンスにしかならないよ

点でも線でも無く平面で考えたら何となく見えて来て
立体的に見るとある一定の法則が見えて来るんだよ

+→卍→田→○ これもヒントにしとく

尻尾咥えてる蛇の図形あるだろウロボロスって言うんだけど・・・それと
DNAに代表される二重螺旋も参考にするとダブルダンスになれる
468VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 04:06:49 ID:59WBtT9VO
>>467
+→卍→田→○
これを展開逆転解釈すれば
○→?→?→?→?→+
と言うのが出来る
これがトリプルダンス

IQテストっぽい図形問題だけど
これに経済学と数学を当てはめると、人間の考えることの単純さが実感として分かる様になるよ

詳細書き出したらノーベル経済学賞必須だと思ってる

共産主義を発達させた新しい考え方も同時に見つけれるから平和賞も行けるかも知れんけど
469VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 04:08:35 ID:59WBtT9VO
♂も♀も∞も、人類が何でこの記号を使い始めたか?
と言う疑問も解決出来ますよんwwww
470VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 04:15:50 ID:59WBtT9VO
単純な記号遊び

http://imepita.jp/20110123/152190

この意図が分からないなら絶対無理だからやめとけよ
471VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 04:24:15 ID:59WBtT9VO
これが分かってIQ140くらいかな?
ダブルダンスの一歩手前くらい

http://imepita.jp/20110123/157100
472VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 04:33:39 ID:59WBtT9VO
○ =人の和
× =迫害されている人

女子が♀ なのも分かるでしょ?
○(皆の和)が上位にあり×(迫害されてる人)を下位に持っていて重なる図

男は♂
○(皆の和)に→(注目を表す図)

上に矢印が向けば、成り上がり思考の権力者
下に矢印が向けば、迫害されている人に何かしてやろうとする慈愛になる

これが♀と♂の由来

はぁ面倒臭いなぁ〜おい!
473VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 04:54:21 ID:59WBtT9VO

アルファベットの成り立ちや
カタカナの裏の意味
イスラム圏で使われているアラビア語の由来とか
全部理解出来る様になります

こう言った人類の根本を分かる様になっ(ry

やめとこwwww
お前らみたいな馬鹿の一つ覚えにこんな事言っても理解出来ない所か俺を叩き始めるしなw

474VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 05:26:05 ID:59WBtT9VO
>>472この考え方を、展開し考えてみよう

女々しい、女の腐った奴を表す 下に矢印を向けた♂



と言う形
♀ と似てますね? 女の腐った奴、女の出来損ないと(ry


牡牛座乙女座等の星座記号に当てはめると

ウロボロスは双子座(ry

うはwwwwww
何やってんだ俺wwwwww

475VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 05:29:09 ID:59WBtT9VO

まぁ何が言いたいのかと言うと

「記号の線=数式を当てはめる」

と言うのを示唆したかった
476学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 05:48:38 ID:Zm4uGwcQQ
トリプルセックス
477VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 05:54:15 ID:59WBtT9VO
1 矢印の出来損ない
2 矢印の付け方が間違い
3 ・・・
4 ・・・
5 ・・・
6 ・・・
7 ・・・
8 ∞(無限大)


10 !!!

神「探せ!世界の全てをそこに置いて来た!!」




478学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 05:56:39 ID:ErId67XcP
日記帳買えってwヒッキーかよ
479VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 06:04:28 ID:59WBtT9VO
>>477
11「うはwwww」
U「何やってんの〜?」11「誰だテメー!!」
U「え?誰って言われても・・・」
11「俺は世界を超えた人間だぞ!真似すんじゃねーよ!!」
U「は?」
11「お前らとは人間としての器がチゲーんだよwwwバーカwwww」
U「まあ【ふたつ目】だしな・・・」
11「ふ・・・ふたつ目だと・・・嘘だろ・・・!ここまで来るのにどれだけ苦労したと思ってんだ・・・」
U「TからUにするだけで威張るとかありえないんですけど・・・」
11「なんだと・・俺は手の平の上で踊らされてたって事かよ・・・orz」
U「神は、思い上がった人間に絶望を与えるんだよ・・・大変だね・・・Vになる為の苦労はこんなの比じゃないよ・・・」
U「頑張ってね・・・」
11「う・・(ToT)・・・」


480VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 06:13:37 ID:59WBtT9VO
11「どうしてこうなった・・・orz」
U「さあ・・君が助けてもらえてた居場所を捨てて、自分だけで何かをしようとしたからじゃないかな?」
11「は?意味分かんないんですけど・・・」
U「だから、これ以上は進むなと線引きして貰えてるじゃん上と下に・・」
11「え?もしかして【〓】かな?」
U「僕と君の違いはそれだけじゃないかな・・・」
11「そっか・・・でも最初から無かったけど・・・・最初から見捨てられてたって事かな?」
U「知らないよw僕に聞かないでよwwww」
11「・・・・・」
481VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 06:21:57 ID:59WBtT9VO
11「はぁ〜」
テクッテクッテクッ
11「辛いなぁ〜最初から無いとかありえないよ・・・何だよこれ・・・」



二「はっ!仰せのままに!!」
王「では行って参れ!」
二「はっ!!」

二「王さまは良いよなぁ【+】があって・・・俺なんか真ん中無いぞ空っぽやで・・・」
二「あー死にたい死にたい・・・」
二「ん?」
11「はぁ〜どうしようかな・・・」
二「こんにちは(^-^)」
11「え?こんにち・・・!!!居たー!!!\(◎o◎)/!」
二「!!!」
二「なんだよビックリするじゃねーか!!」
11「ずっと探してました【〓】さん・・・!!」
二「探してたって(おっと口癖w口癖忘れてたwwww)拙者お主知らぬが?」
482VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 06:30:28 ID:59WBtT9VO
次回 11と二の運命は如何に
483VIP-PET ◆b1i6gwUj96 :2011/01/23(日) 06:40:58 ID:59WBtT9VO
4の物語


1→2→3→【1】「初心に戻る」

678【∠】9 「左右対象」


【1】と【∠】が出会った・・・
484学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 09:35:48 ID:Zm4uGwcQQ
♂ ちんちんの象形文字
♀ 膣
に決まってるだろ
485学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 13:50:43 ID:fgwvbKyO0
IQ140オーバーか・・130台半ばの漏れでは理解できないようだ。
VIP−PETは160くらいあって向こう側に転げ落ちちゃってるの?
486学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 21:48:24 ID:R/7KGuxXO
毎月どこかの会社の決算があるわけだから、そこで高配当を貰う戦術はどうよ
487学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 22:31:47 ID:Zm4uGwcQQ
IQ180で億トレーダーの億でも理解不能
488学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 22:53:24 ID:JMLIpM0B0
>>486
でも配当権利落ち日の翌日って大抵配当利回り以上に下げるから
買うタイミングが重要になるな
489学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 22:55:36 ID:R/7KGuxXO
>>488
1ヶ月前じゃあ遅いかね
490学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 23:03:17 ID:JMLIpM0B0
1ヶ月前でもいいんじゃない
その時の相場にもかなり影響されるから実際難しいな

あとは両建てでうまくやるとか
491学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 23:12:01 ID:R/7KGuxXO
信用やらないから売りはできない
492学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 23:19:27 ID:JMLIpM0B0
相場次第だが基本権利落ち日翌日は下がるから
権利落ち日に売った方が賢明な気がする
あとは個別銘柄の過去のデータで統計とって判断するしかないな
493学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 01:49:58 ID:4NLGNl1D0
証券会社から年間取引の奴きてたが
+7000円と配当1万程度だった

儲かってるお前らのも教えて下さい
494学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 15:20:30 ID:540W6Tie0
適当に2154に並んでたら引けで買えてしまった…
495RIPOBITANND:2011/01/24(月) 15:21:24 ID:9CZ8SZk+0
シナジーマーケティング押し目だぜーw
496学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 15:28:19 ID:540W6Tie0
金が足りない
497学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 20:00:04 ID:gyZTD05O0
>>417だがやっぱ俺は上手いな





























いや、たまたまかもしれんけど
ことし既に種から60%ぐらい利益でてるわ
498学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 20:05:16 ID:540W6Tie0
まだホールド中?
499学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 21:09:11 ID:gyZTD05O0
うん
500学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 01:41:13 ID:CgmBj08k0
HOWLが為替の泥沼に堕ちていくのを見守るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1295887218/

立てたぞ。
501学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 01:57:49 ID:8iADC1vh0
HOWLひょっとしてもう諦めたんじゃ
502HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/25(火) 02:13:25 ID:y8gjcgtv0
止めるわけないじゃないですか
もうテクニカル指標、経済情報は全てとっぱらいました
ひたすら過去のチャートを眺めています 明日からそれらを全て
紙に書き写す。
理論では対応できない チャートの動きを「読むこと」を会得するしかない
長い時間がかかるが頑張ります。理屈ではないことはよくわかった
503HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/25(火) 02:14:47 ID:y8gjcgtv0
今までは投資の判断を全て間接情報にたよっていた
BNFも初めはひたすらチャートを見続けたらしい その意味がわかってきた
直接チャートと対話することでしか「勝てる投資家」にはならない
この一カ月やってきたことは、分析家になるトレーニングだったと思う
504学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 06:44:20 ID:2EKTb8jNO
今頃気付いたのか
505学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 09:26:19 ID:gGJE8hJ+0
ワロタw
506学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 10:02:31 ID:XksemwlI0
2154に捕まってる
助けて
507学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 12:50:09 ID:CgmBj08k0
MT4は手元にあるのだろう?過去チャートを表示させ時系列を進めていく
ことは行わないのか?答えがある演習を解いていく必要があるのだと思うが。

やっていることがどの程度妥当なのかわからんが、ポジポジ病で
ひたすら資金をすり減らすよりははるかにましだとは思う。

ただ、向こうをほっとかないようにね?
508学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 14:32:05 ID:XksemwlI0
皆が儲かる相場の中俺だけ損して腹立ってきた
しね糞
509学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 14:36:11 ID:pvn6Mdhb0
さっさと損切りして次いけよ、比例厨w
510学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 15:10:51 ID:XksemwlI0
何か臭かったから持ち越した
511学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 15:15:24 ID:pvn6Mdhb0
シナジーマーケティングうめえ
512学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 15:20:36 ID:XksemwlI0
しね糞
513学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 15:22:28 ID:XksemwlI0
センスなさ過ぎてしにてえ
514学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 15:25:16 ID:lcAshFcS0
利益率20%いった
お金がなくて買えなかった銘柄が続伸するのが切ないわ・・・
富士機械製造、8月の最安値の時に目を付けていたのに買えなかった・・・
515学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 15:35:08 ID:XksemwlI0
一度だけ勃起上げでプラテンしたときに欲出さずに売ればよかった
欲豚しね

今だから言えるわけだが
516学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 18:13:46 ID:8QB+QMXl0
>>502
惨めだのう。
517学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 18:27:21 ID:Y1JKdMVR0
>>503
これからどうせ全部溶かすんだから資金が残ってるうちに本買いまくれよ
100万あるんだし手当たりしだいでいいよ
518学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 19:45:43 ID:2EKTb8jNO
今日、買いで指値よりずいぶん安く買えたんだけどそんなことってあるの?
519学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 21:59:58 ID:XksemwlI0
指値注文入れたときには既に取引値がその指値より安くなってたってことでしょ
520学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 22:06:53 ID:2EKTb8jNO
でも指値なら高く売ってる人がいたらその値段にならないの?
あと、その時何回も更新したが大きく下落してなかった
十数円も違ってたし

約定金額と、株を売る画面の金額が違う

なにこれ
521学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 22:09:40 ID:Y1JKdMVR0
1.指値間違い(勘違い)
2.業者バグ(考えにくい)
3.急落(それもなさそう)

ということで1だろ
522株男:2011/01/25(火) 22:11:45 ID:bIZAxA7d0
指値が滑るとは思えない
523黄金アプリフォーレ ◆UQudlYGJOQRE :2011/01/25(火) 22:15:34 ID:ie1QFxYk0
>>VIP−PET
亀だが興味深いレスだ・・・。
よろしかったらおススメの書籍みたいなのを教えてほしいと思った。
524学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 23:03:04 ID:2EKTb8jNO
指値違いではない
「注文状況」で確認できる
その指値と、現在の購入金額が違う
525学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 23:19:01 ID:ZX2L+rJP0
株の話?
株なら特売りで指し値以下で買えたのだろ
526学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 23:21:07 ID:2EKTb8jNO
得売りなんかあったのかなぁ〜
527学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 23:35:00 ID:ZX2L+rJP0
特売り以外何があるの
何時何分何秒に約定したか調べられないの?
SBIじゃならできるけど他はしらん
528学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 06:59:13 ID:/d0Sqwe/O
でも約定金額と違うのはなんで?
約定金額は指値だ

受け渡し金額はたくさんなのに、表示された買値のが少ないって
529VIP-PET ◇b1i6gwUj96:2011/01/26(水) 07:25:37 ID:tFihcJ00O
>>523
本は知らないけど
参考になる歌なら知ってる

「慌てん坊のサンタクロース〜
クリスマス前におっこちたアイタタどんどん!どん!!
アイ・・・タタ どん!どん!ど〜ん!
真っ白な髭と鼻を〜
チリンチリン チリン
チリンチリンチリン チリ〜ン♪ 」
530学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 10:14:27 ID:mitGsINR0
一度最安値をみているとなかなか買う気が起きないね。
531学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 10:48:56 ID:/dA+pPoz0
もうあれだしツール閉じて寝る
532学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 10:54:42 ID:/dA+pPoz0
損切った
しね糞株
533RIPOBITANND:2011/01/26(水) 11:04:38 ID:J4aMFQaC0
トラストテックおつかれちゃん♪
株が糞なんじゃない、買った君が糞なんだ〜♪
534学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 11:07:42 ID:/dA+pPoz0
うるせーマウス投げるぞ!
535RIPOBITANND:2011/01/26(水) 11:08:47 ID:J4aMFQaC0
寄りで逃げれたのに〜♪精進しなさい〜♪
536学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 11:15:39 ID:/dA+pPoz0
確かに寄りで売れば軽傷で済んだのに
もしかしたら勃起上げくると根拠のない期待をしてしまったんだよ
昨日は一度だけ含み益で逃げれるチャンスさえあったのに欲豚発祥してしまったし

欲豚氏ね
537学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 18:34:50 ID:/d0Sqwe/O
デイトレはもうからない
538HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/26(水) 23:46:36 ID:GiVtj5zG0
>>507
MT4って過去のチャートみようと左側にずらしていくと
すぐに最新状態に戻ってしまってイライラするんですが・・・
今は外貨EXの過去チャートを追ってますが・・ 
539車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/26(水) 23:47:41 ID:S0zM6/ov0
簡単に相場でお金稼ぐ方法を無料で公開しましょう
「自立の為の株式投資」
とかそんな感じの本を出すとアマゾンとかで買ってくれる人がいます
540車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/26(水) 23:48:22 ID:S0zM6/ov0
>>538
オートスクロールというボタンがあってだな。。。
541株男 :2011/01/26(水) 23:48:33 ID:1mNlYzYFO
>>538
オートスクロール
542HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/26(水) 23:52:06 ID:GiVtj5zG0
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
543HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/26(水) 23:52:55 ID:GiVtj5zG0
>>539
こういう書き方って本当によくないと思う
544学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 23:54:06 ID:C8WBYUpD0
>>543
勝つためにいいこと教えてやるよ
抽象的なこと書くと怒られるから具体的に書くわ
まずは車掌とか言う人をNG登録してみよう
545学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 23:55:38 ID:Nb/GIQe4P
>>543
実際相場で「勝つため」の本を出してるヤツは
100%例外なく
>>539の思考を元に本を書いてるよ
ホントに勝ってるならそもそも本を書く時間がもったいないからね
546HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/26(水) 23:57:12 ID:GiVtj5zG0
>>545
あの本は読めばわかるとおもいますが、勝つ為とかいう本じゃないですよ
学習の仕方を学ぶ本です。
547学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 23:58:25 ID:C8WBYUpD0
自立のための〜って板垣さんの本か
いい本だよ
548学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 23:59:09 ID:hey3sKIq0
ファイナンス理論でもかじってろ
549学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 00:00:18 ID:oksuBtSLP
>>546
まあ何でもいいけど
「勝った人間のいうことを信じる」って原理の元に元村がうごいているなら
そもそも勝った人間は本を書かないから
本からは学べないので意味ない

一般的にどのような取引形態が存在するのかとかを勝って無い人間からでも知りたい
とかなら意味ある
550HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 00:01:10 ID:blHENwt90
>>547
読みました?僕も同意
叱られてる感じが半端じゃないですが・・
551学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 00:04:14 ID:C8WBYUpD0
◯◯必勝法とか書店に置いてあるようなウンコ本じゃなくて、そういう本読んでりゃそのうち気づくんでないの
552HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 00:07:31 ID:blHENwt90
>>549
うーんどうでしょうね
まあ僕は腑に落ちたので実行してみようとは思いますけど

553HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 00:18:26 ID:blHENwt90
僕はこれだけは納得いかないのですが、本から学ぶ、ということを
否定する人が非常に多いと思うんです。
ただの金もうけ主義に書く人も多いですが、本当に自分の経験を
広く伝えたい、世に貢献したいという思いで書いてる方がいるのも事実です。
554学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 00:29:36 ID:UBKzRk3m0
まあ投資は経験が全てだけどな
555学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 00:31:30 ID:12EsaOaU0
正解はない
556HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 00:35:48 ID:blHENwt90
>>554
経験すれば勝てるものではないですよね?
正しいやり方で経験するから勝てるようになるんです。
気づかない人は永遠に気付かない。だから師匠なり、本が必要なんです。
勝ち方じゃなくて、正しい視点が相場に置いて何かを探してるです。
簡単に本を読んで勝とうなんていう、安易な思考ではないことはご理解いただきたい。

>>555
正解はない、だけどあるんですよ!ないんだがあるんです
557学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 01:07:10 ID:oksuBtSLP
>>553
本から学ぶことを否定してるんじゃなくて
本の形にして公開した時点で本の内容は陳腐化する世の中で
わざわざものすごい時間をかけて使える情報をダメにするために
本を書くやつはいない っていう至極当然なことをいってるだけで
これはBNFもCISも散々いってバカにしてたこと
558HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 01:11:18 ID:blHENwt90
>>557
それはハウツー本でしょ?僕もそんなのみないですよ・・・
そういう本を言ってるんじゃないです。
559学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 01:23:14 ID:oksuBtSLP
だいたい社会貢献とかいうけど
その著者とやらは金をまったく気にしないでいいほど
勝ててるのかね
この世界勝ててない、勝てなくなってからセミナー、情報商材で儲けようとするやつばっかり
情報広めたいなら無料でそれができる方法がいくらでもあるけど
その著者はそういう活動をどのくらいしてるんだ?

本が意味ないとはまったく、全然言わない
けどまったく一般化されてない使えるノウハウが本になることは無い
こういうことを書くと「お前は勝って無いだろ?」みたいに思うんだろうが
それなら「お前の本の著者は本当に勝てる能力が今現在あるの?」と問いたい
560学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 01:33:19 ID:oksuBtSLP
ごくごく一般化されてる範囲での話しなら本は効果的だと思う
>>556
師匠を欲しがること自体、安易な思考だってだけ

必勝法にこだわるなら
最近、金融機関のアルゴリズム取引の裏を書くアルゴリズム取引やってつかまった個人みたいなことを目指せば?
561HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 01:37:45 ID:blHENwt90
>>559
無料なんてことはそれは理想論すぎるでしょう・・・そこまで求めるの?
本当に投資家に役立つ知識としての本なら当然、有料でいいでしょう・・・

少なくともその人(板垣浩)はそういう
>この世界勝ててない、勝てなくなってからセミナー、情報商材で儲けようとするやつばっかり
こういうまがい物連中、そして自分ではポジションを貼らず証券会社に勤務した
機関投資家については徹底的に批判してる側の人ですよ。
自らも証券会社に勤めながらも、その世界に嫌気がさし自らの投資だけで鳴りあがった生粋の相場師です。
今も資産5〜6億持ってて、投資集団を持っています。
その方の本だから僕は価値があるのかなと思ったのです。読んでて胡散臭さが無いと僕は判断した。
そういう本です。それが正しかったのかはいずれわかるでしょうけど。
562HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 01:39:27 ID:blHENwt90
>>560
師匠を欲しがるのは普通のことだし、安易ではないでしょう
どんな道でも成功者の影には師匠がいるものです。
あげればキリがない。
563学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 01:48:50 ID:oksuBtSLP
>無料なんてことはそれは理想論すぎるでしょう・・・そこまで求めるの?
本当に投資家に役立つ知識としての本なら当然、有料でいいでしょう・・・

教える時点で市場からカモがへって機会損失を生むんだから
教える以上本の儲けなんか本来どうでも良いはずなんだよ
しかも金儲けは度外視でやってると踏んでてそういう発言が出てくる意味が分からない


>こういうまがい物連中、そして自分ではポジションを貼らず証券会社に勤務した
機関投資家については徹底的に批判してる側の人ですよ。
自らも証券会社に勤めながらも、その世界に嫌気がさし自らの投資だけで鳴りあがった生粋の相場師です。
今も資産5〜6億持ってて、投資集団を持っています。


まさにこういう活動してるのが典型
正しかったかどうかはいずれわかるとのことなんで
キッチリ規定路線を歩いてくれるんでしょうけど

564学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 01:53:21 ID:UBKzRk3m0
>>563
お前あんまりプラスじゃないだろ(´・ω・`)
565HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 01:53:27 ID:blHENwt90
>>563
>教える時点で市場からカモがへって機会損失を生むんだから
一度本を読めば理解されると思う。
多分書いてる事は、半端者が大半の読者では実践できない領域に入ってる
本当に投資家としての心構えや、徹底したアナログ手法
やれるものならやってみろと。それぐらいの本ですよ。
だからこの本が出ても機会損失はそれほどでないと思います。
一度機会があれば読んで下さい。

そして、あなたと論戦してることはこれ以上意味は無い。
ただ本を読む事は意味が無いとあなたも思うならそれでいいじゃないですか。
どんな本を選ぶかは人それぞれであります。
566学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 01:54:45 ID:oksuBtSLP
>>562
元村が散々あげてるBNFには師匠はいねーよw
ネットトレーダーで師匠がいるやつなんか聞いたことない
協力者を必要としないのが元村が投機にはしる原因なのに
成功者が必要のない協力者(弟子)を得てそいつに何かを知らせると思ってるのが安易

師弟関係があるのは弟子を必要とする事業においてだろ
567HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 01:58:45 ID:blHENwt90
>>566
BNFさんはいないですが、この本を書いた板垣さんは
偉大な師匠がいたようです。
天才トレーダーは必要ないでしょうが、凡人には必要だと思いますよ。
それはケースによって違うので、BNFもいなかったし聞いたことない
だから必要ない というのは短絡的思考です。
568学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 01:59:48 ID:oksuBtSLP
>>565

論戦するつもりはないよ
本に変にとらわれておかしな言い訳しながら負け続ける
元村に対して布石うって遊んでるだけだから
569車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/27(木) 02:01:01 ID:60Gkhbb30
>>568
わかります
570HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 02:01:34 ID:blHENwt90
結果が全てですからね・・・・今は負けトレーダーなので orz
こういう話は今する事じゃなかったですね
571HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 02:07:08 ID:blHENwt90
実践に踏み込まず、背を向けて本に逃げていることは確かです・・・
今はそれしか出来ないのであってかならず成果があると信じているんです・・
572HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 02:11:43 ID:blHENwt90
だが個人的な見解として、板垣氏の本から得た知見は
僕は使えると思います。一見面倒くさい地道で徹底したアナログ手法
その中に答えがあると僕は直感的に思う・・
チャートを見続けて記録を取り続ける・・・ それしかやりません。
573HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/27(木) 02:12:04 ID:blHENwt90
ワラを掴む状態です・・・
574学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 03:10:08 ID:7rckhPwK0
いいけど、そうすると可能な使用時間と解析にかかる時間
など勘案すると比較的長い足ベースのスイングトレードということになりそう。
当初の構想とは異なってくるわけだけどそこは考えてる?
575学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 03:12:26 ID:UBKzRk3m0
いいから全部やれよ
576学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 03:44:52 ID:j6bxp5Vt0
著者の経歴が必ずしも正しいとは思わないほうがいい。
みんな本を売るために自分の経歴もできるだけすごいように見せる。常套手段。

一人の師匠を持ってその人についていくんじゃなく、勝つために必要と思われる情報だけを取捨選択して集める
投機なんだから最終目標は「勝つこと」なんだから、そこ忘れないようにね

それっぽいことしてる自分に酔ってたりすることもある、変なこだわりもあるだろうけど、結局勝てなきゃこの世界じゃ負け組

577学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 03:53:49 ID:j6bxp5Vt0
あと、チャートをひたすら眺めるって結構使えるかもって自分も思ってるからいいかもね

それから、過去のチャートを見るのもいいかもしれないけど、リアルタイムの動きを見るほうがよっぽど重要
特によく動いてるときなんかは結構そのときどきで独特の動きをしてたりする
それはリアルタイムに見てないと分からないこと
過去のチャートじゃ秒単位の動きは分からないからね

あとは、過去のチャートを見て分析したりそこから法則やら探したりもいいかもしれないけど、あまり過去を辿っても意味ない気がする
昔と今じゃ動きもそれぞれの材料に対する反応の仕方も違ってる
やはりリアルタイム、もしくは間近の過去のチャート辺りが一番参考になる気がする


578学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 06:58:27 ID:HNHXNWcyO
元村ってすぐ何かに頼ろうとするよな
依存ていうか
そういう性格がそもそも人生を悪化させてることにまず気づけ
FXやってる場合じゃね〜ぞ
579学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 08:26:27 ID:/aMA2fEZO
>>578
将来はヤクザに食われる人間性だよな
面白いやんw
580黄金アプリフォーレ ◆UQudlYGJOQRE :2011/01/27(木) 08:28:18 ID:qbrr0u6v0
>>529
なるほどね・・・サンクス、良い情報を頂いた
581学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 08:38:23 ID:/aMA2fEZO
そもそも師匠とか何w
他人の真似事ばっかりしていて自分で何も考えませんよwって発表してんのかてwwwww

底辺職によくいる経営者を親父呼ばわりして機嫌取る奴と大差ねーなwwww
582学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 15:22:51 ID:IyckX3dcQ
↑おまえは一度も真似したことないの?
583学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 15:53:55 ID:l+g/qoAg0
>>577
お前昨日からウンチク語ってるけど実際に取引やってねーだろ
584学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 16:03:55 ID:/aMA2fEZO
>>582
実社会で他人に教示された事ねーよw

本の内容つづるだけとか
キチガイの類いだろwww
585RIPOBITANND:2011/01/27(木) 16:50:38 ID:UB3C/j9V0
お前ら理論ばかりじゃなくてオススメ銘柄おしろや♪
586学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 17:09:28 ID:h2RCGeqMP
為替くそわろたw
587RIPOBITANND:2011/01/27(木) 17:12:36 ID:UB3C/j9V0
ドル円暴騰♪日本\(^o^)/
588学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 18:53:59 ID:HNHXNWcyO
シーボン買っときゃよかったと後悔した
589学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 23:30:15 ID:IyckX3dcQ
おまえら稼いでるなら就職する必要無いよな
590学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 00:14:37 ID:bm2MEyl00
今月14万から初めて途中で10万入金して今34万
まだ1年だけどこのままなら就職しないと駄目だな
ちなみにfxじゃなくて株な
591学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 00:21:10 ID:Mrr2uo8P0
不動産投資やりたいから住宅ローン借りるために就職する。
薄給でよいからマターリ安定なところ
592学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 00:25:25 ID:riyBkR8T0
恒例の今月の収支報告会いくか
僕は+11万だった
593HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/28(金) 00:25:36 ID:UkWg2dWx0
ビビっている 完全に為替に背を向けている・・・
画面を開きたくない・・ 
594車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/01/28(金) 00:47:39 ID:lEGlIGoV0
>>593
はやくポジを報告するんだ
595学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 02:49:05 ID:0zR3FbqQP
車掌w
どうせならオカミとかも来てくれw
596学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 02:50:39 ID:oYJ9hRlxP
くせえ消えろ
負け組既卒糞固定共の馴れ合いはよそでやれ
597学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 06:45:15 ID:gTuFF+QD0
>>591
投資目的で金利の低い住宅ローンは組めないだろ
598学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 08:16:11 ID:l/ZF3j3lP
ニコ生FX芸人がなんでこの板に??
599学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 10:30:43 ID:cjd9o1VW0
8922 ジアース特売り気配だが寄りそう


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお








リバで大儲けか!??????????????wwwww
600学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 12:17:52 ID:U8r5cKyn0
8922 ジアースストップ安で寄りそうだな リバ?
リバありそうだな
2連続S安だし
601学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 13:22:14 ID:riyBkR8T0
>>599-600
どんまい(肩ポンッ
602学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 13:26:49 ID:riyBkR8T0
FBいつまで下がり続けるの
603学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 13:50:07 ID:l/1PhExP0
おまえら今トヨタかっとけ
604学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 14:42:10 ID:U8r5cKyn0
8922ジアース買いが増えてるな 明日GUするっぽいな
605学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 16:12:47 ID:w96EwtPsO
松井に10万

1年 29万

全額引き下ろしてEトレード(現SBI)に29万

2年目51万

3年目126万

4年目209万

5年目261万→初期投資の10万引き下ろす→251万 ←今ここ
606学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 16:15:43 ID:w96EwtPsO
大学の学費位は稼げますた
607学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 16:16:59 ID:TBkS5PbS0
>>605
うまいな尊敬できる

SBIに15万

1年 20万

2年目29万

3年目37万 今ここ
今月8万儲けたし今年の目標は100万だが・・・
608学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 16:17:59 ID:jJ7z4C4J0
種300以下のザコはFXでもしてろよ
609学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 16:21:11 ID:TBkS5PbS0
fxしたくてもまだ19だからできねえんだよ
610学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 17:29:03 ID:8KyisJVCP
ジアースで仕手につかまされたヤツラwwwwwww
611学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 17:33:08 ID:jJ7z4C4J0
ジアースとか終わコン
612学生さんは名前がない:2011/01/28(金) 18:37:06 ID:xqAb22I80

レバ規制賞賛する広告出して金融庁に媚を売るリテラクレア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1296207065/

613学生さんは名前がない:2011/01/29(土) 00:51:23 ID:4YXPGmiv0
負けて退場した報告とかも知りたい
こういう人達はこのスレ見てないか
614HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/01/29(土) 18:51:02 ID:s49eI/IB0
昨日やっと25ピピ抜けた・・・
久々ですた
615学生さんは名前がない:2011/01/29(土) 19:09:09 ID:9XAbYkMQ0
昨日の値動きで25pipsとかどんだけ下手クソよ、クロスなんてすごかったど
616学生さんは名前がない:2011/01/29(土) 19:53:30 ID:KhT1G9O40
6256 ニューフレア 月曜日注目





617学生さんは名前がない:2011/01/29(土) 20:51:54 ID:GRp/Y48k0
618学生さんは名前がない:2011/01/29(土) 21:34:00 ID:Dd+8MtzLQ
学生ローンだと金利安いのかな
619学生さんは名前がない:2011/01/30(日) 20:55:58 ID:Kq9ezFNF0
車掌ブサイクすぎワロタ

カードゲームほどほどにして働けよなw
620学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 00:47:15 ID:Xo5nAH6lQ
大学生ならFXよりSEXだろ
621学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 01:21:08 ID:YYIGazxi0
6256 ニューフレ チューモク
622学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 01:22:49 ID:IxWiDhPn0
第一種無利子奨学金おいしいれす^q^
623学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 01:22:49 ID:lR0h9pdv0
FX始めたんだけど、なんかいい本があったら教えてくれ!
624株男:2011/01/31(月) 01:25:10 ID:UDkOlZ470
EURをショートすれば爆益
625学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 05:50:13 ID:iWCiwVoI0
メモ
9681 東京ドーム
626学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 06:36:31 ID:Xo5nAH6lQ
俺は兄貴の本で勝てるようになった
627学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 20:00:33 ID:FddFY4mVO
さげてるから不本意だが売った
628学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:07:05 ID:dOdymUPA0
今月ぬるすぎる相場なのに26万しか稼げなかった。
つれーわ
629学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:12:51 ID:ApDUUClGP
                       /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : : 
                   | : : : : : : : : : : : : :
                __    ゝ . __: : : : : : : : :    lつれー
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-  今月ぬるすぎる相場なのに26万しか稼げなかった。
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}     つれーわ
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}    
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ  
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′:    l 
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /::::::: 
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/::::::::::     l 
      /           /    /__{/      ̄ ̄
     /         , '      /           
.    /             /     ′          
.  /             /     /                l
                /    /
             /  /
.             /   ′
           ,イ   /
         〃///
        {/イ
630学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:31:52 ID:O7nhKiS5O
>>620
SEXなんか高校の頃に飽きてる
631学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:33:53 ID:O7nhKiS5O
今月
126万→135万
+9万でした(^-^)
632学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:45:24 ID:kqJ5Lg0n0
そろそろ円が回復してくれんかね…
セイカツクルシイ
633学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:46:20 ID:FddFY4mVO
今月は十万くらいのプラス
634学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:47:28 ID:iWCiwVoI0
皆儲かってて面白くないな
635学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:53:22 ID:dcFFt/nm0
東京ドームワロタwwwwwww
636学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:53:28 ID:FddFY4mVO
だがトータルでは一万ちょっとプラスという事実
637学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:53:50 ID:pDQ1sWNEO
月1万ぐらい投資してコツコツ稼ぐ人はいないの?
638学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 21:59:03 ID:rBom88FhO
11月〜1月は天国みたいな相場だったね。
11月初め40万→今169万になった。
3月末には300万いきたいな
639学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 22:14:11 ID:ApDUUClGP
>>638
FX?
株ならどういうのをレバ何倍で取引してんの
640学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 22:17:08 ID:iWCiwVoI0
現物で新興メインの人か
641学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 22:37:13 ID:rBom88FhO
>>639
新興と低位仕手株のデイorスイングかな。
ストップ高張り付きそうな強い株を順張りで買いまくる。
高速損切り&利大損小の取引がモットーで3勝7敗でも+になるように心掛けてる。


>>640
そうそう、覚えててくれる人いたんだw
でも1月からは信用も始めた、あくまでデイの空売り用だけどね。
http://imepita.jp/ad/21
642学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 22:39:58 ID:rBom88FhO
http://imepita.jp/20110131/809890

貼るの間違えた、2月は例年下げ相場が多いから買いも売りも臨機応変にやらんといかんね
643学生さんは名前がない:2011/01/31(月) 23:19:06 ID:vwz2g2X20
FXで>>638さんみたく儲けたい。
644学生さんは名前がない:2011/02/01(火) 00:01:27 ID:9OevuP4t0
>>629
くそわろたwwwww
645学生さんは名前がない:2011/02/01(火) 16:19:30 ID:fiEi2wi30
(FX専業スレ・ガイドライン)


安定利益トレーダーになれる確率 ≒ 約 1%。
(トレードアイランド実績) https://www.click-sec.com/trade/rank.html

月間平均 400pips 以上 &過去数年の月間勝率80%以上。の条件に適う人、約 0.5%。

(備考)FX年間取引高No.1 クリック証券
https://www.click-sec.com/corp/guide/fx.html


(Q&A)
Q1 → FX専業トレーダーになるためには、どうすれば良いですか?
A1 → FX専業の90%以上が、数年で徹退する世界なので、スルーが賢明です。
Q2 → 90%以上の個人の損失で、誰が得するのですか?
A2 → 数%の勝ち組と、約100社のFX業者(営業収益、年間約2000億円)です。


●○ ゼロサムFXゲーム、年間損益収支(全体を100万人で試算)

1億円プレーヤー  0.1% → 1000億円
5000万円プレーヤー 0.2% → 1000億円
1000万円プレーヤー 1.0% → 1000億円
FX業者の営業収益    → 2000億円
---------------------------------------
合計             5000億円 ←  90%(90万人)以上から資金移動。(´・ω・`) ショボーン


646HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/01(火) 20:40:52 ID:4Sg2wMGq0
証拠金維持率 69%
くそおおおおおおおおおおおおおおお!!!
647学生さんは名前がない:2011/02/01(火) 20:43:04 ID:/pmkEjowP
>>646
ちょっとストレート負けすぎでしょ
資産2倍にして調子に乗る場面くらい見たいんだけど
648黄金アプリフォーレ ◆UQudlYGJOQRE :2011/02/01(火) 21:53:38 ID:PRa4DTbZ0
皆さん確定申告とかやっぱりしてるの?
649学生さんは名前がない:2011/02/01(火) 22:09:01 ID:3NylCAivO

650学生さんは名前がない:2011/02/01(火) 22:11:36 ID:v7TpS5Xc0
EUR/USDでもショートして粘ってるのか?
デイトレで行くのはやめたか?
651HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/01(火) 22:31:37 ID:4Sg2wMGq0
>>647
実はデモでしたwwwwwwwww


>>650
ロングです デイトレ基本で
652学生さんは名前がない:2011/02/01(火) 22:44:09 ID:RF9/fsIv0
HOWLくん、現状報告に来てくださいww

HOWLが為替の泥沼に堕ちていくのを見守るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1295887218/
653HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/02(水) 01:17:59 ID:9YMQzVnU0
1.3801利確 もう限界。もう行けない。
そして絶対に追いSはしない!
654HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/02(水) 01:41:06 ID:9YMQzVnU0
1.4までいくのでしょうか・・・
だがいつ起こるともわからないユーロの大暴落が頭から離れません
過去数年間の場帳から暴落前の不自然な動きは読みとれるのかな?
655学生さんは名前がない:2011/02/02(水) 01:51:20 ID:+rnVk8TU0
週足で三角持合らしきものが見えるような気がする。
抜けるかはじき返されるか?
抜けるならなんのかの言いながらユーロはまだまだ信任を得てるってことなのかな。
656HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/02(水) 01:54:31 ID:9YMQzVnU0
抵抗線を抜けてぐんぐん登って行くときの快感はヤバイですね・・・
657学生さんは名前がない:2011/02/02(水) 09:19:52 ID:oFAkK6MK0
>>653
買値の上でストップ入れて週末まで放っておくくらいのが儲かる。
(或いは最低1ロット残して決済)
1.371まだ持ってるし、ここから売りはまだ出来ない。

スキャかデイで往復とれればそれで良いが、
シロウトには無理だ。
とにかく取り引き回数減らすこと、
そのうち大波に乗れる。
(ユロドルは特に)

10p 20pで利食いしてると大波に乗れない。 以上。
658学生さんは名前がない:2011/02/02(水) 12:16:00 ID:IHfclOcAi
でも200pipくらい取ったんだろ
今回は上出来なんじゃないの
無理に頭から尻尾まで取ろうとする必要ないよ
659学生さんは名前がない:2011/02/02(水) 14:00:53 ID:oFAkK6MK0
>>658
そうか月曜日は日足の形見てから、ポジるのが
火曜の欧州からになるから、150p以上はとってんだね。

まだ売り場jじゃないし、(昔はここで売ってた)
薄利でも気にしない気にしない。
まあ金曜の雇用の前にはポジ閉めるわ(ポジが生きてればなw)

週足で400pくらい動いてくれないとスイングだと難しいね。
スイングにしてから寝不足ってのはなくなったけど・・

あとはポジったらチャートなんか見ないことw
660学生さんは名前がない:2011/02/02(水) 14:07:38 ID:oFAkK6MK0
あとドル円のロングポジと、ユロエンのショートポジが多いのも気になる。
661学生さんは名前がない:2011/02/02(水) 16:21:14 ID:uBtp4N8i0
なんでハウル君はオッさんなのにここにいんの?
662学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 13:40:47 ID:4kjjXjKc0
ここから爆あげ。おまいら、チャンスだ。
663学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 15:43:24 ID:AZUiM1AA0
持ってる株がなかなか爆発せんわ
664学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 19:03:20 ID:wzUAedL+0
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up49636.jpg.html

早く500万までいきたい
665学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 19:21:18 ID:WK059uKjP
>>664
全力で二階建てすれば来週には達成できるな!!
666学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 19:22:49 ID:XQfFEm6B0
>>642とか>>664みたいにうpしてくれる人がいると嬉しいな。
てか大学生で100万以上持ってるってそれだけで凄いと思うよ。
667学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 19:34:00 ID:OxKRWAup0
株初心者なんだけど
10万から投資はじめて、100万円くらいにしたい
どのくらいで可能だろうか?
668学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 19:42:18 ID:O6RzLEVkO
>>667
10万じゃむずい、30万は欲しいところ。
それで10〜20万くらい増やせたら信用使って勝負がいいと思う。
10万じゃ増やすとしても相当時間がかかるかと。
669学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:06:41 ID:OxKRWAup0
信用取引は借金なので怖い・・・
670学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:07:41 ID:j1vxLjRG0
要するにリスクゼロで100万円欲しいってことかな
アルバイトしようね!
671学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:10:39 ID:WK059uKjP
>>669
信用なしで100万未満だと
すぐ身動きとれなくなるよ
大きい取引しなくても一日に何度も取引しようとすると必須
672学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:12:39 ID:OxKRWAup0
おばけ株はないだろうか
10万ぐらいで買えて、半年後何倍にもなってるような
673学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:12:50 ID:j1vxLjRG0
>>669
まあ信用やってみなよ!
案外儲かるかもよ!
674株男:2011/02/03(木) 20:13:40 ID:UenX2ZeM0
そもそも信用は10万だと開設無理じゃないか?
675学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:14:28 ID:O6RzLEVkO
>>669
>>671の言う通りだよ、素早く増やしたいならどうしてもデイやスイングになっちゃうから回転させる資金が必要になる。
現物だけで考えるならバイトで50万くらい貯めてからやったほうがいいな。
676学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:15:21 ID:OxKRWAup0
夜間取引で学生に一番いい証券会社ってどこだろう?
手数料やすいとこ
677学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:16:31 ID:O6RzLEVkO
>>674
そう、30万以上から。
だから10万じゃ無理。

>>672
はっきり言って長期は読めないからむずい、デイトレやスイングのほうが効率がいい。
678学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:18:08 ID:OxKRWAup0
バイトやろうにもあと2か月弱で卒業・・・
679学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:19:40 ID:O6RzLEVkO
>>678
じゃあ社会人になって給料を出来る限り入金して、50万くらい貯まったらやれば?
とにかく10万は少な過ぎるよ
680株男:2011/02/03(木) 20:21:28 ID:UenX2ZeM0
社会人ならボーナス入金からスタートだな
681学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:22:42 ID:OxKRWAup0
社会人になってからやるつもりだが、彼女に株やってるのバレるとフラれる可能性大
682学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:24:45 ID:j1vxLjRG0
社会人になってから始めるとか失うもの大きすぎるだろ
大学生は失うって言っても、大したもん盛ってないからな
683学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:27:49 ID:O6RzLEVkO
>>681
株やってフラれるって彼女頭固すぎじゃね?w
株はやるなら早いうちにやったほうがいいよ、年いけばいく程リスク取れなくなるから
684学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:27:50 ID:mFmdZIj70
証券会社はどこがいいですか?
みんなどこ使ってますか?
685学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:29:36 ID:O6RzLEVkO
>>684
スタイルにもよるけどイートレか楽天がいいよ。
最近は手数料格安のクリックとかも人気みたいだけど
686学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:29:48 ID:mFmdZIj70
なぜかID変わった
>>683
彼女は株をただのギャンブルだと思ってる
687学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:32:58 ID:WK059uKjP
>>686
まあ多くのプレーヤーにとってはギャンブルだあなw
688学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:33:45 ID:O6RzLEVkO
>>686
そうかー、パチなんかよりよほど色々勉強になるけどな。
彼女にバレなきゃいいんじゃ?
てか資金もそうだけどそんなんで悩んでるんじゃ株やんないほうがいいかもねw
689学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 20:37:04 ID:mFmdZIj70
クリック証券の手数料やすいからどうかなと思ってるんだが
カブドットコム証券みたいに買った株の株価さがったら自動的に損切りとかしてくれる機能あるかな
まだ調べてないんでわからないんだが
690株男:2011/02/03(木) 20:38:28 ID:UenX2ZeM0
株は優良企業の銘柄を分散投資してれば彼女も認めてくれるんじゃない?
新興全力とかはギャンブルだけど。
691株男:2011/02/03(木) 22:51:00 ID:UenX2ZeM0
ユーロ終わったか
692学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 23:29:29 ID:j1vxLjRG0
691 名前:株男[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:51:00 ID:UenX2ZeM0 [4/4]
ユーロ終わったか

いや、「今日の天気は晴れだったか」みたいな過去の事実をイチイチ言わなくてもいいすよ
693読書くん ◆GWzFzf5z/g :2011/02/03(木) 23:31:14 ID:wxzRyCb9P
てか資金50万未満の人はFXやるべきだと思うの
694株男:2011/02/03(木) 23:35:30 ID:UenX2ZeM0
>>692
ユーロロンガー涙ふけよ
695学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 23:48:32 ID:ionBLNE80
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT884581920110203
どうだろうな。じっさい明日仏独がどう動くかで決まるんだろうが。
下のターゲットは1.34あたりだろうか。

696学生さんは名前がない:2011/02/03(木) 23:49:35 ID:bf/WCYde0
京都府綾部市に住んでいます。
今日も家の中にいても、人の声や見張られてる気がします
不安なので書き込んでおきます

何か変わったこと
場所 市立病院 日東精工 家の中
聞こえる声 上○ 片○ 竿○ 柴○ 村○
697株男:2011/02/04(金) 00:04:55 ID:UenX2ZeM0
戻り売りが全くできねぇ
698学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 12:53:01 ID:vOSkXG2FO
日本通信どうすんだよ・・・
699学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 15:19:32 ID:lhd4WDIP0
50万貯まるまではまったり外貨貯金でもしてるわ
700HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/04(金) 16:01:50 ID:v0g2D6Uy0
無慈悲かつ強烈な一撃をくらわされた
しばらく立ちなおれない
戦略と感情が切り離せない・・ 
701車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/02/04(金) 16:04:40 ID:ZJv9sWxK0
調子に乗ってユーロロングしただろ
702学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:05:22 ID:A1Nx03k30
どこでエントリして、どこで切ったのか画像うpしろよ
703学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:28:11 ID:Iq/g0lasO
70万くらいはあるけど、外貨貯金っていいの??
704学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:32:38 ID:hLBzPPRtP
>>70
日本円の価値を悲観しているけどFXは怖くてやれない人向け
705学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 16:56:32 ID:Iq/g0lasO
>>704
ちょっとググったけど、色んな通貨があるんだねぇ。
こういう運用って全然知らないから、びっくり。
706学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:33:27 ID:y6ZrlhA90
日本通信こええええ
707学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:48:04 ID:y6ZrlhA90
今からでも鉄鋼銘柄のビッグウェーブに間に合いますか?
708学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:51:13 ID:hLBzPPRtP
売りの方で考えても・・・
遅いか
709学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 17:54:50 ID:y6ZrlhA90
信用持ってないっす
710学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:21:40 ID:VVC4rkVg0
今日、持ち株が4%上昇しやがった
メシウマでした
711学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:46:03 ID:bOzzLmTxO
よかったね

ところで特定口座の源泉徴収ありにしているものだが、
去年分の損を、今年の利益(今年がプラスになるかわからんが)から徴収された税金から引きたいんだけど、還付ってできるんだよな?
712株男:2011/02/04(金) 21:50:58 ID:iFvN3zkb0
>>711
去年の損は申請しないと、合算できなかった気がする。

鬼の雇用統計まであと40分・・・
713学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:52:29 ID:bOzzLmTxO
申請て年末に?
714株男:2011/02/04(金) 21:55:53 ID:iFvN3zkb0
2010年分は、今年の3月半ばくらいまでに申請じゃなかったかな。
715学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 21:59:31 ID:bOzzLmTxO
どうやってしんせいするんだぁぁぁ
つ〜か、2010年分と2011年分を差し引きでできないの?
716株男:2011/02/04(金) 22:03:39 ID:iFvN3zkb0
細かいことは説明しづらいから、ぐぐってみてくれ!

とりあえず自分で申告しないとダメ(2010と2011差し引きも自動ではされない)だから忘れないように!
717株男:2011/02/04(金) 23:03:09 ID:iFvN3zkb0
くそ、ユロドル上に振って下かよ
718学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 23:17:45 ID:aG2O4hTS0
就職しないでトレードで飯くってく奴いるか?
719学生さんは名前がない:2011/02/04(金) 23:39:11 ID:dEwYSv0lQ
就職できないからトレードで喰ってくよ
720株男:2011/02/04(金) 23:48:49 ID:iFvN3zkb0
就職できなくていいからトレードで喰いたい
721学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 00:39:34 ID:RxAdeiI80
>>718
出来ればそうしたい。
うち、実家が自営業で仕事は親父が従業員に任せててデイトレざんまい。
まじ羨ましい。
人に使われるのは嫌だわ。

だから大学卒業までに種1000万位にはしたい。
それこそ2003〜2005年頃のバブルの頃なんかは
30万〜100万スタートで数億って人がいっぱいいたからね。
2006〜2010で退場した人も多いのも事実だが。

そろそろ5、6年ぶりくらいの本格的なバブルがきてほしい、それに乗りたい。
722学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 00:42:26 ID:PY3bb3tSO
株専業て永遠の夢だわ。
723学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 17:26:15 ID:iTKG0aV20
昨日新日鉄信用全力買いしてしまった
さてどうなるか・・・
724学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 17:28:30 ID:LzPBUs/s0
材料出て上がってから飛びつくアホ
725学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 18:16:37 ID:iTKG0aV20
出る前に飛びつけるわけねーだろ
726学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 18:19:32 ID:LzPBUs/s0
↑ヘタクソ
全力ならみずほっしょ、鉄とかwww
727学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 18:20:15 ID:CjxNJQBn0
>>721
スマホ関連がそうなのかな
もう遅いけどw
後は自動車の部品工業も伸びてる場所は伸びてるね
一年間で5倍銘柄もあった・・・orz
728学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 18:21:50 ID:iTKG0aV20
うるせー、これでもプラスでやってきてんだよ!
来週みてやがれ
729学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 18:42:24 ID:aYwqCff7P
材料は場中に飛びつくのが味噌
730学生さんは名前がない:2011/02/05(土) 23:41:11 ID:2kVc2JV30
>>723
新日鉄の経営統合も、鉄鋼セクターが中期上昇トレンドにあることも前からわかってたことなのに
なぜ金曜日に飛びつく・・・
飛んだとこで売り抜けてるやつが多そうなのに
731学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 00:27:49 ID:UzmeDJE+O
でもデイやスイング等の短期で増やした人の多くが高値追いの順張りなんだよね。
高いところの押し目を買ってさらに高く売る。
人にもよるけど常にザラ場見れる人はこのやり方が一番楽に増やせると思う。
BNFのマネして逆張りで退場した人はいっぱいいるからねえ、新興なんか安いと思ってもそっから半額とかザラにある。
732学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 00:34:15 ID:BRQcCiOM0
>>730
そんな長期で保有することないし
というかトレンドというほど上昇してねぇ
11月〜の事言ってるならほとんどの銘柄がそうだろ
733読書くん ◆GWzFzf5z/g :2011/02/06(日) 00:37:21 ID:lKYxKb00P
トレンドイズフレンドとはよく言ったもので。
ヘンリーリバモアの本ちょっと読んだことありますが
あそこに書かれてるのは今で言うレジスタンスラインのブレイクアウトの手法そのままでした。
それをあえて書いたのは、それだけその手法が当時の人にとって意外性のあるものだったからなのでしょう。
実際、天井掴まされる悔しさ思うと、なかなかブレイクアウトの順張りをとるのは難しいのかもしれません。
734学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 00:39:15 ID:YjozO3CC0
こんなにも窓開けられると恐くて買えない
こういうときに買える奴が儲けてるとか言うけど
735学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 00:43:45 ID:z5D5zT5X0
実際材料出てから買うほうが全然効率いいでしょ、俺はIR出てから飛びつくけど十分利益になる事が多い。
短期だから安いところを仕込むとか全然考えない、安いまま動かない株も多いし。
高くても更に騰がりそうなところ買う。
736学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 02:02:58 ID:4lM2d1AW0
HOWLさんが典型的転落人生歩み続けててワロエナイ

煽るな、だれか止めろ
737学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 02:14:42 ID:cQzgka7E0
いや、最初は大生板でもここでも止める、少なくとも
「やるならデモから出直して来い」と声かけるやつ
あふれてたんだ。でも、いうこと聞きやしない。
せめて傷を浅くさせようとポジションサイズ小さく取って
訓練に励めというアドヴァイスも頻繁に与えられてた。
でも・・・
まあ、貯金スッたところで頭が冷えればいいんだがなあ。
738学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 02:16:40 ID:cQzgka7E0
訂正×大生板でもここでも
   ○市況2(今は投資一般にスレが移動してる)板でもここでも
739HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/06(日) 05:13:43 ID:WXpUwv3o0
すべきではないことを学ぶには、大きく金を失うのが一番だ。
金を失わないためには何をすべきでないかが分かった時、相場で勝つのに何を
すべきかということが、ようやくわかり始めるのだ。
740学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 06:20:46 ID:gaZagJ/x0
そんなのただの言い訳だろ
練習で失っていいのは通算獲得pipsだけ
負ける練習なら1枚でやれよ
1000pips負けても10万だぜ
負けが確定してから、これで仮に100枚持っていたら・・・とか考えて身悶えてみれば十分
まず1枚で通算1000pips勝つまでやってから枚数増やせよ
その頃にはある程度自分の手法も固まってるよ
741学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 06:46:14 ID:Lp9TKQkfO
>>739
そんなら負けておめでとうと言わせて貰うわw
で、もうそろそろ勝てそう?
742車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/02/06(日) 07:10:10 ID:9w3nbZAn0
>>739
  ∧車∧ パーン
 ( ・∀・)目を覚ませ
   ⊂彡☆))Д´)
743車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/02/06(日) 07:11:56 ID:9w3nbZAn0
>>739
そうそう、細かい収支をエクセルなどで発表しなさい
でないと

すべきではないことを学ぶには、大きく金を失うのが一番だ。
金を失わないためには何をすべきでないかが分かった時、相場で勝つのに何を
すべきかということが、ようやくわかり始めるのだ。

全く学習効果はない
744学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 07:18:17 ID:wWan7oFo0
>>743のクソコテについては下記スレの>>3参照

【ニコニコ生放送】 FX総合スレ その115枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1296778851/


大生でコテつけんな生涯収支マイナス200万無職がよw
745車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/02/06(日) 08:14:31 ID:9w3nbZAn0
>>744
  ∧車∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)
746学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 10:14:49 ID:5fHuEwHUO
>>735
俺も同じ


今決算前だし買いたい株大杉なのに資金が足りなくてすっげ〜迷う
とりあえず明日は含み益が五万近くにはなりそうなのでそこで利確して次に投入するか…続行するか…
747学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 11:50:32 ID:DfbmSvYf0
俺も昔同じこと考えてたわ
俺がうまく勝てないのは枚数が少ないからだ、資金全部注ぎ込みゃ嫌でも本気になって勝てるってね
結果として「投資を勉強する・頑張る」ってのが損失を叩き出すことではなく、毎回丁寧に計画・反省を繰り返すことだってことに気づいたんだけど
そういう意味でHOWLも過程にいるんじゃないの^^
とりあえず全部吹き飛ばそうぜ^^
748学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 11:56:52 ID:DfbmSvYf0
NZ円63.95ってブレイクアウトのつもりで買ったんだよな?
確か前回もBOで損失出してたはずだけど、何で損失になったのか、そもそもBOの利点とは何なのか、BOは何を利用して稼ぐのか
何故を考えていかない限り成長できないんじゃないの
ブログ見る限り、損失になってしまった理由が「転換売りシグナルを察知できず」だけで終わってるじゃん
ウンコチンチン
749学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 11:58:44 ID:kX2HXY1FO
HOWLがFX始めたのは完全に失敗だったよな
750学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 15:01:34 ID:Br40KsFF0
FXやめて株にしたけど、株の方が精神的に安定する
FXは24時間監視しないといけないし、ちょっとしたことで値動きが激しすぎる。
儲け考えてレバ高くやりがちになるしね
年間で利益率20%超えたら勝ち組なんだから、無理に焦る必要はないんだよ
FXは焦って大金を得ようとするから痛い目をみる
751学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 20:31:41 ID:wt2A8WU50
FXで100万損した
まじでバーチャルで練習してやったほうがよい
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=fxok
752学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 20:55:43 ID:iTXKOksp0
FXオンラインジャパンに口座開設断られた…
みんなどうやっててかどこで開いているの?
教えてください…orz
753学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 20:58:27 ID:DfbmSvYf0
適当に嘘ついて問題ないよ
正直に学生って答えるとしばしば落とされる
754学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 21:01:11 ID:CawhXxJI0
資産1000万って書かないから
755学生さんは名前がない:2011/02/06(日) 21:28:29 ID:otB8K5cD0
FXオンラインは審査厳しめだと思う
資産と運用経験は盛って書いておいた方がいい
756学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 00:01:26 ID:chv8CAA20
あと、元本保証みたいな問いには×。
○にすると落ちる。

資産と運用経験を嘘書いて増やしとけば無職でも通るよ。
757752:2011/02/07(月) 01:18:13 ID:gCfBDMHJ0
thx

またFXオンラインジャパンに申請だしても
怪しまれるだろうしなぁ…
ついでにみんなが普段つこてる
またはおすすめの業者があれば教えてください
758学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 02:19:04 ID:33c3Jlzm0
初めてならクリック証券でやってみて不満が出てきたら余所に移ればいいと思う
自分は何社か経由して今はFOREX.comに落ち着いたけど、クリック証券は総合的に可もなく不可もなしなサービスを提供してるから、そういう意味でおすすめ
759学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 09:11:57 ID:2U6anYwh0
大学を卒業、就職してから早くも一年近くになった。
在学中はパチスロのおかげでそこそこ稼ぎ、バイト経験もなかった自分にとって、
会社で働くというのは骨が折れた。

それでも数ヶ月が過ぎる頃には、会社帰りにホールに寄る余裕も出来たけれど。
そろそろ社会人としてしっかりしないとな・・アイツの顔が浮かんだ・・
学生時代からダラダラと付き合ってきた彼女。

貯玉カードを出す、25万円程貯まっていた、全額換金する。また貯めればいいさ。
婚約指輪代位にはなるだろう。

明日は七の日。

                  7ノチカラ、ミナギル。

760学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 12:09:49 ID:fthiiqH8O
レバレッジ400倍でやってるの僕だけですか
761学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 13:48:15 ID:NhYdCtJh0
>>739
クッソワロタwwwwww

HOWLさんが信金に手を出すまで秒読み状態だな
762学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 19:09:09 ID:Q79E5MCd0
利益率30%突破したぜ!
けど、額が少ないのが惜しいわ
50万→65万
10倍お金があったらな・・・
763学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 19:28:42 ID:MuT4fA1HO
今日は駄目だった
がっくり…
アートコーポレートすげえな
ずっと買おうか悩んでた株だけにちとショック
764学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 21:35:37 ID:dZE/rpv/0
株スレ結構伸びてるね
資金は100万以上、なるべく多い方がいいよ
FXはやめといた方がいいよ
新興、仕手もいいけど大型、主力株も監視しておくようにね
765学生さんは名前がない:2011/02/07(月) 21:49:21 ID:lWPRq1/90
資金少ないうちは新興、仕手が一番効率いい。
766株男:2011/02/07(月) 23:18:53 ID:kl+mnYVa0
ユーロ売りで残高増える相場きてるね
767学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 02:11:42 ID:YlNE7q4v0
111.11Lの記念ポジがマイナスになる日も近いのかな
768学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 22:26:17 ID:rFl/LYODQ
ユロ買った
769かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2011/02/08(火) 23:10:38 ID:hLRFr3DW0
今株頂上くらいだよね。
最近面倒だから主要株しか見てないんだけど。
770学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 23:28:14 ID:xOfRo4DjO
配当の権利確定日って、株は売られるの?買われるの?
結構売られることが多いような気がするんだが
771752:2011/02/08(火) 23:40:22 ID:2wd8TzKE0
>>758
ありがと
ちょっと行ってくる
772株男:2011/02/08(火) 23:41:59 ID:jNbzxpvv0
クリック証券、鯖落ちが今多発しててやばい
773学生さんは名前がない:2011/02/08(火) 23:45:08 ID:xOfRo4DjO
ちゃんとした証券会社にしないからだよ
774学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 00:16:42 ID:pDkfpVYoP
>>770
理論的には配当の額だけ会社価値さがるから
権利確定日の翌日は下がるよ

けどそれを逆手にとって儲けようとするやつもいるから確実にではない
775学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 01:08:37 ID:1ZwY4INU0
おいHOWL出てこい

金がなくなったからって辞めてんじゃねーよ
勝つまでやれ
776学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 01:17:00 ID:+AdHzBiG0
投資一般のほうのスレにいる
777学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 02:38:58 ID:wf5y3V+R0
まあきっと稼ぐことよりも2ちゃんねるで人気者になる方が目的なんだろう
そっとしておいてあげませう
778学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 03:00:17 ID:P8r3cO1o0
11.22Lのランドがウマーになってきた
同値にストップ置いて寝かすか
779学生さんは名前がない:2011/02/09(水) 23:05:50 ID:krz1rCzU0
トヨタ株高騰しそうだな
780学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 15:38:19 ID:nirPoQ7S0
FOREXでやっと口座開くことできたよ
ありがとう
781学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 19:42:01 ID:vrJB9GElO
だめだ
欲に負けた
持ってた株が14000円下落しててびびったわ
782学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 20:44:04 ID:P/4WUMF4P
HOWL退場報告マダー?チンチン
783学生さんは名前がない:2011/02/10(木) 21:57:18 ID:gZRttLQ50
新燃岳
心萌えだけに萌え萌え〜♪
784学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 00:11:13 ID:jHy49uRs0
>>783
不謹慎だとは思わないの?
785学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 00:52:27 ID:WxcfgHtTP
HYPER SBIつかえねーぞ
786学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 07:21:55 ID:IH/1I5RF0
豊田いつまでくるとおもう?なんかビビってるんだけど正直w
787学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 10:26:21 ID:mAba9synO
持ち株会社化ってどういうこと?
株価は下がるの?
もっていてもいいの?
788学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 11:43:38 ID:eqfWONRl0
簡単に言ったら財閥化するってことだ
789学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 14:49:15 ID:mAba9synO
子会社になるらしい
790学生さんは名前がない:2011/02/11(金) 18:23:17 ID:d1gGUA6b0
ジョブスすげーな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2006

 ジョブズ氏は '72年、オレゴン州のリード大学に入学するが、半年で大学への興味を失い
中退。 '74年にはビデオ・ゲーム会社「アタリ」の社長、ノーラン・ブッシュネル氏に気に入られ、
エンジニアとして入社する。

 社内では異彩を放ち、風呂に入らず長髪にサンダル姿でうろつくという奇行が目立った。

 友人のダン・コトケ氏と仕事でドイツに行った帰りにインドに寄り、数ヵ月間放浪したりもした。
インドでは、修行僧のグルに気に入られ山で一緒に修行、丸坊主になって出社したこともあったという。

「ジョブズ氏が付けたと言われている社名の由来についてはいろいろ説がありますが、
大学を中退した後に、彼がリンゴ農園で働き、よくリンゴの木の下で瞑想していたために
アップル≠ニ命名したと聞いています。
インドを放浪したり仏教の修行に没頭したり、ハイテク企業の経営者ながら、
自然主義的でオリエンタルなものに人並み外れた畏敬の念を持つのも、
彼のユニークさの一つでしょう」

 ちなみに、ジョブズ氏は日本の禅にも傾倒し、日本食、特に蕎麦が好物で、
アップル本社の食堂には「刺身蕎麦」というメニューがあるのは有名な話である。

791学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 03:30:02 ID:u8Oy27jg0
市況2は殺伐としすぎてて駄目だな
専業とかが必死なんだろうけど
792学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 05:36:06 ID:Kghqo4ipI
793学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 08:07:25 ID:6dmt2zASQ
いや、負け組の怨恨が渦巻いてるよ
794学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 09:03:53 ID:u8Oy27jg0
チキンだからデイトレとかスキャとか向いてないんだと分かった
795学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 10:44:36 ID:6dmt2zASQ
パチ行ってくる
796学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 11:19:27 ID:KmipWxAMO
日本のリートはどうよ?
797学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 11:56:39 ID:UdF7Rq85O
バブルに土地買って大損した銀行が個人投資家に損をなすりつける為の道具だな>リート
日本の人口はこれからガンガン減るのに不動産が高くなるわけ無いだろw
798学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 13:31:36 ID:6dmt2zASQ
↑バカだな
これから中国人投資家が買いあさってくれるから
上がるだろ
799学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 13:36:43 ID:iY8aAIma0
市況2見てると例えF欄であっても大学卒というのは大事なんだなと思う
800学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 15:02:58 ID:UdF7Rq85O
>>798
上がると思うんなら買えばぁ?w
あんなもん買うのは馬鹿だけじゃわw
801学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 17:05:25 ID:VC4tuNQd0
日本のニートはどうよ?
802学生さんは名前がない:2011/02/12(土) 19:25:53 ID:9uJDdVTAO
最近だめだわ〜
調子悪い
803学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 03:05:45 ID:SKUXEWg/0
ドル円うまく乗っかって、これまでの損失を帳消しして余りあるほど含み益が乗ってるけど、どこで手仕舞いしようかな。
日本の未来を考えるに、長期的にはさらに円安に進みそうだけど、就職までにリスクの大きいのは切っておいた方が良いよな…
804学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 03:24:59 ID:O28atD/20
ドル円は去年5月の95から11月の80.5あたりまでの下降のリバウンドが始まってるから、
84.5を超えてきたら、半値戻しで88くらいまで見込めるよ
まあ、一気に行くことはないから、適当なところで手仕舞いしてしまってもいいかも知れんが
805学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 03:27:24 ID:i/HcsnZH0
見込むだけなら幼稚園児でも出来るだろ
明日は晴れると思いますよ言ってるのと変わらんがな
806学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 03:31:44 ID:O28atD/20
そうやって予測たててトレードするものだろ?
外れたら手仕舞いしたらいいんだし
807学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 03:49:50 ID:i/HcsnZH0
ジュセリーノかよ
808学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 03:55:01 ID:O28atD/20
週足での判断だから88まで見込めるというのが言い過ぎかどうかは6月くらいになってみないと分からんけどな
日足で見るなら83.5か84.5で手仕舞いしてしまったほうがいいかもね
83.6は来週抜けれそうだけど、84.5のレジスタンス強そうだし
809学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 09:43:22 ID:zYFrFOZ2O
若干のプラスだったのがまたマイナスに逆戻り
なかなか利確できない
利確してたらプラス六万くらいいってたが…
難しいな
810学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 14:50:08 ID:i/HcsnZH0
>>808
一文目:けど分からない
二文目:いいかもしれない
三文目:抜けそう・強そう

^v^
811学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 15:01:50 ID:u78GTZsnO
スレタイが大学生の妹に見えた
妹欲しい
812学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 15:22:21 ID:Rq8DU/2G0
グーグルショックにはワロタ
813学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 19:16:19 ID:RpHZTReb0
>>805
こいついつものやつだなw
株FXする金ないなら書き込むなm9
814学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 19:35:35 ID:tvJxd3qy0
ドル円は鬼ホールドでおk
85までいく
815学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 19:59:32 ID:F2/1knxaO
HOWL逝ったのか
816学生さんは名前がない:2011/02/13(日) 22:20:47 ID:WvG+ecMu0
>>881
妹とSEX
817学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 07:54:27 ID:q+x9nhdG0
投資でそこそこ儲けられるようになると職業観や金銭観も変わってくるね。
カネと安定につられて医学部行かなくてよかった。
818学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 13:09:46 ID:H/+72vNl0
ドル円下がって来たぞ
819学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 19:21:37 ID:PIB0ijeV0
ロングしちった
820学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 19:40:51 ID:QM3Yv6JBO
もはやなんの株買ったらいいのか
株難民になった

カルビーか?
821学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 21:19:59 ID:wJlx2Zv2Q
スマートフォン
822学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 22:50:37 ID:8aEOK/0p0
ランドなんで下がってるの?
またあがりますか?
823学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 23:13:43 ID:1nfUq76d0
ドル円は85以上のウンコロンガー皆殺しにしない限りあがらないだろ
最安値ある程度割りこまない限りはもう絶対上がらない
もちろん最初のアタックはガチガチだろうけどな
85以上は絶対いかない
824学生さんは名前がない:2011/02/14(月) 23:21:23 ID:jRWUoDYj0
85までは上がるかな?
825学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 08:49:24 ID:Rfer1QJ1P
2323 FONFUNがストップ安気配だな

なにこの大バーゲン

リバりそうだな






826学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 10:00:17 ID:A+MZ81eq0
ドルは決算期すぎるまではLは危険だと思う
827学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 14:06:27 ID:Rfer1QJ1P
@ジャスダック速報@

2323フォンファンがまさかのストップ安売り気配。
リバるのか?大幅リバか?Fカップの巨乳ちゃんか?
女子高生に対しての痴漢行為か?
とにかくリバりそう。今にもよりそうな気配だ。
828学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 17:51:57 ID:AcI2JT4lP
>>827
またお前か
逆の意味でセンスあるよ
829学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 17:52:16 ID:TJ/ByPvZO
FXの人って1日にどれくらい儲かってるの?
830学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 17:55:13 ID:Wp8rwq+UO
4〜30マソくらい
たまにマイナス
831学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 18:55:23 ID:Wp8rwq+UO
調子に乗って83.58で買い増ししちまった
832学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 19:19:15 ID:IwNygzCB0
83.3くらいで買い増した俺がいる。まだ上がるやろ
833学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 21:01:52 ID:Wp8rwq+UO
抜けろ〜
834学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 21:17:37 ID:Wp8rwq+UO
抜けたけど勢いがないので決済
+96,000円ですた
835学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 23:08:39 ID:Wp8rwq+UO
スキャって+18,000円
お疲れさまでした
836学生さんは名前がない:2011/02/15(火) 23:14:45 ID:oI/Jo2f50
ドヤ顔してるけどデモなんだろうな
837学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 00:12:18 ID:v35ry5Bm0
維持率110%で今週なんもポジれなかったが
とりあえず先週のユーロ円113.00Lが113.15で決済されてて助かった
838学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 01:41:05 ID:d4iq/3Hn0
うpしない奴の収支は参考にしないようにしてるんだ
839学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 02:20:50 ID:VXC4+Pcx0


クリック証券をDoS攻撃してる奴、絶対許さん!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1297789654/

840学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 08:22:13 ID:putoXU6FO
まあここでポジトークしても罵声しか飛んでこないよね
失礼しました
841学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 13:57:04 ID:0Q+VIRmx0
ポジ注入
842学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 19:16:23 ID:0yHnz4Zz0
30万程しかないけど3月配当用のおすすめ銘柄教えて下さい
843学生さんは名前がない:2011/02/16(水) 19:26:53 ID:0Q+VIRmx0
24才、男
パソコン買って2週間。
全国展開している飲食店勤務、店舗責任者。
バツイチであり、元妻の口座に毎月息子の養育費を振り込んでいる。

844かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2011/02/16(水) 20:48:30 ID:3onMr+fH0
でんこちゃんに全力投入しました
845学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 00:30:28 ID:s9KvFDJ10
>>843
マジ?
よく生きていけるな・・・
846学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 14:14:15 ID:qJ5WPP9w0
3859きてるのか…?
847学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 19:39:17 ID:fwqVqjdS0
PTSで4779ソフトブレーンが激安価格で取引されてるな


なんなんだろう これ










848学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 20:01:57 ID:k7gbMLfR0
もうすぐ種100万で株に参戦する。勝てるよな。
849学生さんは名前がない:2011/02/17(木) 20:50:03 ID:kv6HrY3H0
まさか大学生にもなって株・FXなんてやってる情弱がいるとは思わなかった
しかも2ちゃんでwアホか
850学生さんは名前がない:2011/02/18(金) 08:38:27 ID:X/Iv4dLJQ
↑株もできないおまえは負け組
851学生さんは名前がない:2011/02/18(金) 20:24:26 ID:bhX8wpKNO
みずほ全力買いしたんだが下がりそうかな
よくわからん
852学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 16:10:40 ID:7F1dBmwy0
>>842
3050のDCMHDいいぞ。今月末だけど5万ちょっとで秋にジャガイモ10kgもらえるぞ。俺は配当用に
持っているが、権利確定日の5営業日前だから明後日に買ってギリギリか。キャピタルゲインは
期待するなよ。ミニデッドクロス形成しそうなチャートだから。
853学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 18:20:47 ID:/cL4fYGB0
バイク盗んだことある?
854学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 19:43:01 ID:5pQZQ2Dz0
じゃがいも10キロあれば2ヶ月生きられる
855学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 19:55:41.39 ID:CbEXppDA0
>>852
thx
100株以上で芋10kgってことは500株持ってても芋50kg貰えないんだよな
856学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 20:04:18.13 ID:/cL4fYGB0
ジャガイモ欲しいなら自分で植えて秋に収穫したほうが安全だろ
10kgならベランダ菜園でもいけるだろ
857学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 20:07:22.39 ID:5pQZQ2Dz0
芋のためにわけのわからん株に手出すな。
858学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 20:08:31.95 ID:CbEXppDA0
芋が欲しいんじゃなくて優待という現物が欲しい
5万ちょいで芋10kgと配当金貰えるとかなかなかの満足度だし
859学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 20:17:39.29 ID:CbEXppDA0
じゃがいも権利日翌日は下がるのは覚悟するか
ヤフーの掲示板みたがじゃがいもの話ばっかだなw
860学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 20:28:51.43 ID:dw5bhyX6O
>>857
ウケルー
861学生さんは名前がない:2011/02/19(土) 23:23:06.33 ID:EEg3eYxR0
hou[]
862かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2011/02/19(土) 23:39:15.20 ID:swO5a8970
>>851
あなたのレス見て、みずほも仕込んどきました(^q^)
配当につられました。さーせんw
863学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 03:51:15.74 ID:AI2gqlrn0
芋w
みんな一人暮らしなの?
864学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 15:03:31.18 ID:QQMbRKOhO
芋なら金貯めなくても買えるじゃん
りんご五キロとか米数キロとか…
カタログギフトはちょっと胸踊るけどな
865学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 20:47:08.63 ID:NGQ382MBQ
芋なんて自分で植えられる
866学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 20:50:58.56 ID:qhTXXvbF0
そのための土地に投資する必要がある
867学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 21:58:12.83 ID:0aVch30tO
FXに手を出してみたいけとこわいなぁ…。まぁ、元金もまだ足りないんだけど

皆さんも最初は怖かったりしました?
868学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 22:14:59.49 ID:L1U8X8SB0
じゃがいもが届く楽しみはわかるがじゃがいもは大量に買うと安いお


>>867
最初はデモで半年くらい練習したお

FXにおいて勝者になるためには
http://blog.livedoor.jp/bnfcis/archives/51838981.html
869学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 22:15:18.89 ID:p9Vn3gZv0
お前ら芋野郎は自分で芋を苗から育てたことないからか
芋の栽培を甘く見過ぎ
芋10kg収穫することがどれだけ手間暇かかってハードなことかしらなさすぎ

やれやれ芋童貞はこれだから困る
870学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 22:22:15.71 ID:IN5Vvq6X0
2766日本風力開発2月18日(金)S高はりつき
初動か。月曜日が楽しみだ。
871学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 22:47:06.00 ID:p9Vn3gZv0
芋10kgの値段調べたら2500円とかその辺だった
872学生さんは名前がない:2011/02/20(日) 23:09:04.95 ID:L1U8X8SB0
じゃがいもは知らないがコーヒー豆の値段は高騰してるけどな
10年前から5倍ですお
873学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 06:39:48.75 ID:fvILWpmhO
風力はもう懲りた
874学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 14:26:45.11 ID:WJhR/FfW0
俺が軽い気持ちで紹介した芋株が話題になっていてワロタw
5万ちょっとで芋10kgは優待としてはかなり優秀な部類だと思うがな。ちなみにDCMは
ホームセンターのホーマックとかを運営する会社な。

>>873
風力S高だぞw
875学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 17:32:13.96 ID:4puB8B3a0
任天堂の株が最近あがりまくってるから
20万もうけたよ!
876学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 17:43:50.59 ID:vK7nZw5LO
FXの口座作りたいんやけど大学生だと個人情報詐称しないと作れない?


ちなみにもう20歳です
877HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/21(月) 18:12:35.63 ID:3NU6osBc0
僕のトレード技術は格段に進歩を遂げている・・
2か月前の僕はもういない
878学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 19:09:15.90 ID:0Iusxpfn0
>>877
おかえり!

そういうセリフは原点復帰してから言うものだよ!!
マイナス分を取り戻すのにあとどれだけ時間とお金を使いそう?
879学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 20:03:14.23 ID:pIFriZaF0
9726 KNT PTSで激安販売か?
S高はりつき空売り増加なのに、まさかの大幅GDスタート。



なんだこりゃ


なにこれ







880学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 20:35:07.79 ID:P/bVCYtV0
FXで100万損した
まじでバーチャルで練習してやったほうがよい
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=fxok

881HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/21(月) 21:26:52.65 ID:3NU6osBc0
>>878
結果からいえば原資回復はまだまだ程遠いです
いくらお金を使うとか、原資までいくらとかも当然大事なのですが
最も我々が注視しなければいけないのは、トレードの“質”だと思うのです
今の調子のままいけば、最低でも原資回復は半年後です。
愚かだった時の10分の一のポジションなのですからスピードはそれだけ落ちる
しかし、このスピードで50万の原資を回復できれば相当なトレードスキルは
身につけているはずだと思えば、半年という長い道のりも楽しみで仕方が無い
882学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 21:34:16.78 ID:0Iusxpfn0
>>881
クッソワロタwww

883学生さんは名前がない:2011/02/21(月) 23:47:35.40 ID:3t17Kf8mP
9時過ぎにじゃがいもを523で指して放置してたが約定してなかった
884HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/22(火) 00:21:52.78 ID:fhE4LdEI0
D戦全勝したが、獲得pipsが20
こういう勝ち方は正直、本望ではない
大きく動かないユロロ・・・
ボラが少ない時は結果的にスキャになってしまいますが
ポイントは間違っていない。人の逆をいく感覚が少しだが掴めてきたのです
本来の動きにユロロが戻ってくれれば、獲得pipsも3倍、4倍と輝きを増すはずです
今日はもう寝ます。
885学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 00:29:43.24 ID:55slbrnq0
あれだけのセンスのなさを露呈しておきながら最終的には原資回復できると思い込んでるあたり重症だな

こういうやつばかりだから規制がどんどん強化されるんだよな、迷惑な話だ
886学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 00:31:09.50 ID:xpBWT6ecP
コツコツドカンフラグびんびんだな
887HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/22(火) 01:12:58.90 ID:fhE4LdEI0
今日のユロルは稼ぎ易かったですね。

寝る前に絶好のL場が・・・w

・1.3650 L  利確1.3669
+19pips 

>>885
上のレスを読んで頂ければ分かると思いますが、勝つ為のトレードが
いかなるものか、が分かればいいと思うのです。結果、原資は回復するという事ですね。

>>886
もうストップは習慣化されているのでドカンとほぼ無縁でしょうw



888HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/22(火) 01:18:06.37 ID:fhE4LdEI0
しかし沢山の人の支えがあり、なんとか形になってきましたでしょうか・・。
2カ月目で明らかにトレードの質が変わりました。
つまり、負けは薄く、勝ちは厚く。

ただこのまま行けるとは全然思えない・・orz
一歩進んでは壁があり、の繰り返しで一歩づつ上達していく感じですね。
いつかは自分と同じような境遇の人に何かを与える立場になりたいですね・・
まあこんな感じで。皆さんの健闘をお祈りしています。
889株男:2011/02/22(火) 01:21:14.84 ID:RiNEGnP20
>>888
がんがれ、超がんがれ。
ただユロルは一方通行になると血も涙もないのでくれぐれもナンピンには気をつけて(体験談)
890学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 02:36:55.62 ID:MxoWtsZN0
ユロドルまた重要なチャートポイントに差し掛かってるみたいだな。抜けたらすごそうだが。
なにか政治的な動きが必要かな。
891学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 06:52:34.63 ID:3w7CIknpO
さて、今日のみずほは
892学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 12:37:44.79 ID:o2nVnrHH0
84円超えないかなー
893学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 18:38:44.22 ID:kc2VpO2y0
>>888
「勝ちは厚く」って、全然厚くなくねーか?
20〜30PIPSってユロドルじゃ誤差の範囲じゃない?一日で150PIPSくらいは
すぐ動くんだから。
それじゃあ致命傷は無くても会心の一撃が出んぞ。

月曜日みたいなアメリカ休日の時と普段は動き方違うと思うよ。
ユロドルともう一通貨ペアを得意ペアにして、
日によってボラが大きい方で勝負すれば良いんじゃない?
894HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/22(火) 19:58:35.93 ID:fhE4LdEI0
>>889
株男タン ありがとう

>>893
最近のユロドルってボラが少ない時期じゃないですよね。
獲得のpipsってのはリスクに対していくら利益とれたかっていう
基準で薄い、厚いと使っているのでw ほとんどスキャなんで一日20〜30取るのが
現状として精一杯ですね・・・。20pips負けたらその日はトレードしないですし
さっき、1.357 → 1.363 60pips頂きました^^ 利上げ爆上げ
895学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 20:38:47.00 ID:xpBWT6ecP
明日じゃがいも権利買う
896学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 20:49:59.79 ID:KfnMI39h0
>>880
バーチャルだといくらやっても練習にならないと聞くけど。
バーチャルだと身銭を切るわけじゃないから、いい加減になって変な癖が付くらしい。
897株男:2011/02/22(火) 21:01:03.95 ID:RiNEGnP20
今チャート見たら今日のユロルあほすぎ
外出中に1.353のL指値が刺さって130pipsワロタ、りかく
898学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 21:01:50.43 ID:M5OXr+kC0
>>868
野球の素振りと同じで本番を意識してやらないと駄目
本番を意識してない素振りは意味ないに決まってる

練習のための練習をする奴は意味ないよ
899HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/22(火) 21:16:01.48 ID:fhE4LdEI0
>>897
僕からすると爆益 確か20〜30枚でやってたよね
株男くんは専業なんですか?
900株男:2011/02/22(火) 21:25:33.42 ID:RiNEGnP20
大学生ですよ。専業にはなれないです、熱くなるくせがあるので無理ですねw
しかしユロどこまでいくんだこれー、ここでSしてガラれば往復でGETできるが・・・
901HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/22(火) 21:46:52.44 ID:fhE4LdEI0
10分足みたらワロタw 
先週もこんなの光景みましたが・・ 

確かにS発射したいですね〜・・ もう少しレジ2ぐらいにいってくれたら
頭叩いてやりたいんですが・・・


902株男:2011/02/22(火) 21:48:17.59 ID:RiNEGnP20
1.3673S ストップ1.3690
903学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 22:48:35.96 ID:7f73DSZaO
株男担がれww
904株男:2011/02/22(火) 22:49:53.96 ID:RiNEGnP20
狩られました
1.368L
ストップ1.366
往復ビンタ、どんとこい
905株男:2011/02/22(火) 22:51:19.29 ID:RiNEGnP20
>>903
たかだか10pipsそこらで担がれとか・・・
906かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2011/02/22(火) 22:52:17.03 ID:qwnE5DpK0
みずほたん・・・。
907学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 22:55:23.49 ID:xpBWT6ecP
みずほ買ったとかいう報告あった時には言わなかったけど
あのタイミングで買う必要があったのかとは思ってた
908かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2011/02/22(火) 22:56:50.88 ID:qwnE5DpK0
先に言いなさい先に
909学生さんは名前がない:2011/02/22(火) 23:15:11.56 ID:xpBWT6ecP
はい
160円割るようなことがあるなら全力で逝く
910HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/22(火) 23:59:30.12 ID:fhE4LdEI0
1.3710のポイントまでおびき寄せて叩きます
そこで担がれたらそれまで

てかFXと株スレ分けた方がいいですよね。
駄目かもしれないけどFXスレ建ててみるか
911HOWL ◆.OYCQh7Bys :2011/02/23(水) 00:01:59.28 ID:fhE4LdEI0
なんのひねりもないですが建てたので
FXスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1298386834/


株は株カテの人でお願いします。
912学生さんは名前がない:2011/02/23(水) 05:21:45.93 ID:dHU6SLTM0
皆、5分教って覚えてる?今どうしてるんだろうね
913学生さんは名前がない:2011/02/23(水) 06:52:18.37 ID:918pWyl6O
そ〜れがき〜みのタイミング
914学生さんは名前がない:2011/02/23(水) 06:55:32.00 ID:BVlt6UghO
覚えてるよ
915学生さんは名前がない:2011/02/23(水) 22:01:52.45 ID:918pWyl6O
3月オススメ優待ある?
916学生さんは名前がない:2011/02/24(木) 02:34:33.19 ID:hXv251YEP
ちなみにDCMを514で買った
917823:2011/02/24(木) 20:35:06.00 ID:5ktooG100
な、俺の言った通りだっただろ^^
918学生さんは名前がない:2011/02/24(木) 21:13:28.49 ID:JCGaNR2H0
>>917
84円もいってないじゃん
1円も差があったらあたったと言ってもねえ
919学生さんは名前がない:2011/02/25(金) 00:00:39.48 ID:4vZKXck+O
利益確定できずにいつもババを引くんだがなかなかやめられない
920学生さんは名前がない:2011/02/25(金) 21:53:31.81 ID:L+3CX7eF0
株始めたいんだけど、定番の入門書とか分かりやすいサイトとかってある?
921学生さんは名前がない:2011/02/26(土) 00:26:20.46 ID:fHadMFxZO
ZAI
922学生さんは名前がない:2011/02/26(土) 17:49:51.21 ID:gq3wxxA/0
配当銘柄が悉く下落してつらひ
923学生さんは名前がない:2011/02/26(土) 18:25:42.59 ID:fHadMFxZO
あるあるある
924学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 06:57:00.23 ID:hyrvskZQ0
東電1万株買って寝てろ
925学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 08:07:54.58 ID:uvj5WcP60
東電は増資後1900円台で勝った奴が勝ち組だったな
他の電力会社も増資しないかな
926学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 08:49:19.18 ID:OSaqqKn1O
みずほと日航増資か?
927学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 10:37:45.87 ID:kZ+49Z6H0
どうやら本当みたい


三日で3億稼いだけど質問なる?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298735043/
928学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 11:29:05.03 ID:ZIEy4Be30
で、大生の人で原油に手を出した人はいないの?
929学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 12:20:51.25 ID:Pf8kAcEPI
アーリーリタイアできて羨ましい
930かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2011/02/27(日) 15:25:26.08 ID:R86SyqsM0
みずほちゃんとでんこちゃんポジしてるんだけど、やっぱり種多い方が有利だね。
下がったら株数買い増してナンピンすればいいし、何パーセントか上がったら売ればいいし。
資金が少ないと機動力が足りないよ。
931学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 15:27:05.34 ID:OSaqqKn1O
お前らの銘柄を決める理由はなんなの?
932学生さんは名前がない:2011/02/27(日) 19:22:00.96 ID:tVEt+Ney0
fxスレおちてんじゃん
933学生さんは名前がない:2011/02/28(月) 09:23:25.61 ID:zibJ/Rx+O
大手であること
あとはチャートと勘
934学生さんは名前がない:2011/02/28(月) 17:57:30.85 ID:+7UgaSpCO
【話題】 26歳普通のリーマン 二流私大卒 「三日で3億稼いだけど質問ある?」 「もうすぐ20億円!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298882249/
935学生さんは名前がない:2011/02/28(月) 22:49:19.37 ID:wXufK69h0
ここだけの話8925アルデプロがPTSで大安売りしてる

寄りつきは2月14日のケネディクスの決算から推測すると


そんなに安くならないだろ









936学生さんは名前がない:2011/03/01(火) 12:43:40.07 ID:9T+DrQqYO
ボックス入ったな
937学生さんは名前がない:2011/03/01(火) 20:25:37.20 ID:kv1bElc+O
儲かってるかい
938学生さんは名前がない:2011/03/01(火) 22:36:26.09 ID:ldJO5RP6Q
キーエンスのCMが好きなんだけど
何の会社なの?
939学生さんは名前がない:2011/03/01(火) 22:44:09.08 ID:t61YItfTO
株主優待の内容だけで選ぶ大学生
940学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 06:48:56.50 ID:ec91ObUeO
株主優待届いた時の嬉しさ
選べるギフトは楽しみ二倍
941学生さんは名前がない:2011/03/02(水) 21:56:46.55 ID:ec91ObUeO
テスト
942学生さんは名前がない
東1以外買ってる人いる?