読書くんてまた留年すんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
おいおい
2学生さんは名前がない:2011/01/05(水) 11:17:15 ID:1OjTKKvg0
するわけないだろもう28歳のオッサンだぜ
モラトリアムの時期はとっくに過ぎ去っているんだよ
3学生さんは名前がない:2011/01/05(水) 11:40:38 ID:AB300WTJ0
28って言ったらマンションとか買う時期じゃないか
4学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 00:03:55 ID:s5BKmlBj0
永遠の大学生だよ
5学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 02:05:47 ID:ZVpDtY2m0
もう人生が留年みたいなもんだから
6もやし ◆2BYiINxo8. :2011/01/06(木) 02:09:03 ID:c5x9X2z50
親兄弟を殺害してニュースになる読書さん
7学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 12:50:16 ID:jILVKYTI0
8学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 13:16:16 ID:hy4nZ9wM0
読書くんが就職したら俺も本気出すわ
9学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 13:35:40 ID:q8//5o8A0
さすがにまだ決まってもないのにブログで社会人なったらどこで昼飯食おうとか
飲み会の心配とかしててイラッとした
10学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 13:41:35 ID:hy4nZ9wM0
>>9
ワロタw
でもそこが読書くんさんらしいわ
まあ今回もも就職できずに終わるだろうな

もう諦めて博士課程に進めばいいのに
11学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 13:47:14 ID:4UEHixpA0
就活してるの?
12学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 16:37:05 ID:s5BKmlBj0
>>7
似てねーよw
13学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 18:09:35 ID:fIv68viD0
私の今年のテーマは「七転び八起き」。何度つまずいてもその度に力強く立ち上がっていける人間でありたいのだ。
3:44 AM Jan 1st Keitai Webから



                                                              ―読書くん
14学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 22:50:37 ID:jILVKYTI0
これを印刷して枕元に貼っておくべし!!
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110106224914.jpg
15学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 22:58:50 ID:94462meD0
俺なんか毎朝6時起きでも2時過ぎまで起きてることあるぞ(キリッ

取手は体力なさすぎだろ
16学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 23:08:31 ID:jILVKYTI0
体力というか必要な睡眠時間は人によって個人差があって
6時間寝れば十分という人もいれば10時間寝ないと疲れが取れないと
いう人もいる。
長時間睡眠を必要とする人、いわゆるロングスリーパーにとって
睡眠が十分にとれない日が続くとしんどくなる。

読書くんはロングスリーパーな上、生活リズムが昼夜逆転傾向にある。
17学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 23:13:01 ID:dnsfHLmz0
真面目系クズっていうよりもう完全にクズだな
18学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 23:24:20 ID:RkLa/FhO0
読書くんに青春リアル出てほしい
19学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 00:59:48 ID:drTiCJ8M0
読書くんさんのレスの一つ一つがクズキャラからまったくぶれてなくて凄い。
ネタでやってるなら凄いし、素でやってるならもっと凄い。
20学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 01:36:14 ID:3251Wjg40
>>7
断食したヨン様じゃんw
21学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 02:28:52 ID:HoFdJfjqP
現在の読書くんの支持率が知りたい
22学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 02:31:43 ID:vnHlxTmT0
読書君って真面目なの?バカなの?
ただ単に真面目のフリをしてるDQNなの?
23学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 02:34:36 ID:PTjlapQI0
GABAの人に似てるよえ
24学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 15:39:30 ID:/7savM7h0
読書くん卒業すると明言しないな
25学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 15:40:28 ID:Yyseopfc0
NNTで卒業する俺と27歳院生のどっさんってどっちが詰んでるの
26学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 16:41:40 ID:llgHZfVQ0
たぶん読書くんさんだろ
年齢的に考えて
27パシヘロン ◆.UMoBHUHgE :2011/01/07(金) 16:51:42 ID:9dmxaSh5Q
能力はあるんだから死に物狂いでやればまだどうとでもなりそうなんだけど
読書君は死に物狂いになれる人間とは対極の位置にいるので…
28学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 17:25:31 ID:Z1V+81XH0
いやないだろ
留年しまくってることからもそれがわかる
29学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 17:51:24 ID:/7savM7h0
留年は能力なんて関係ねえよ
30学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:08:38 ID:3iuIXihH0
能力ある奴は普通留年なんかしないよ
しかも、1回ならまだしも複数回とか
31学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:10:17 ID:/7savM7h0
大学いくかどうかの問題だろ
32学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:13:34 ID:WDlQvxvX0
真面目にやる能力ないだろ
33学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:16:29 ID:L2Zs2Ebb0
どっさんてボンボンなんだっけ?いいよなぁ金ある家は
34学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:17:31 ID:wmNMT/i40
いかんせん歳を取り過ぎたよ。若さって大事だぞ。
35学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:24:44 ID:qO+dTibA0
>>31
大学たいして行かなくても単位取る奴は取るから
36学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:26:59 ID:/7savM7h0
>>35
そいつはノートや過去問借りたりしてだろ
37学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 21:02:12 ID:drTiCJ8M0
「あぶねー」という人生を歩みたい 3:15 PM Jan 6th Keitai Webから

読書くんさんのツイッター神がかりすぎだろ…
38学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 22:05:35 ID:OdhMC5Nq0
大生には読書くん程インパクトのあるコテいませんね
39学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 22:27:04 ID:a3KdwyXD0
>>36
能力があるっていうのはそういうことをいうんだよ
40学生さんは名前がない:2011/01/08(土) 03:07:55 ID:rMl3tQoJ0
41学生さんは名前がない:2011/01/08(土) 07:10:52 ID:y54RCmhJ0
>>40
髪型、顔色、ヨソ見、顔のひん曲がり具合
なかなか再現度が高い
42学生さんは名前がない:2011/01/08(土) 14:08:07 ID:dy/G5EiR0
するらしい
43学生さんは名前がない:2011/01/09(日) 14:57:32 ID:i85OiJ7B0
博士進学でしょ?
44学生さんは名前がない:2011/01/09(日) 22:51:28 ID:zN0Rl7QTP
45学生さんは名前がない:2011/01/10(月) 14:19:50 ID:fRQEMzR90
読書くんはなぜこの話題を避ける
46学生さんは名前がない:2011/01/10(月) 17:47:02 ID:teQlyKeD0
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110110174440.jpg

読書くんの名言はもっと評価されるべき
47学生さんは名前がない:2011/01/11(火) 00:21:00 ID:m81RCmX/0
一般論でも読書くんが言うと名言になる不思議
48学生さんは名前がない:2011/01/11(火) 07:51:59 ID:9kgWAXKH0
おいどくそ
49 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2011/01/11(火) 15:48:42 ID:MFVClxIFP
50学生さんは名前がない:2011/01/11(火) 17:53:15 ID:MFVClxIFP
51学生さんは名前がない:2011/01/12(水) 19:56:34 ID:j31S8j/60
卒業すると明言しろよ
52学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 01:12:32 ID:VDglJZsp0
読書くん世代の有名人
金川真大 83年生まれ
ネオ麦茶 82-83年
酒鬼薔薇 83-84年
加藤智大 82年
斎藤勇太 83年
53 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 01:13:49 ID:8QugIbxDP
 
54学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 01:18:01 ID:0EhjLeNl0
すげー世代だな
55学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 01:53:30 ID:7CYPuN2d0
金川真大
ネオ麦茶
酒鬼薔薇
加藤智大
斎藤勇太
取手けんじ ←new!!
56学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 06:17:00 ID:DOpysYkl0
苦しくなると子供のように得意技(∩゚д゚) アーアー 聞こえないをかます芸のない野糞くん
そしてこの(∩゚д゚) アーアー 聞こえないを始めると、だいたい結果はとんでもないことになってる
(でもなんか、ああやっぱりなみたいな予想通りでもある)

余罪は他にもたくさんあるが知ってるだけでも最近の(∩゚д゚)アーアー 聞こえないの発症例と結果

SEの試験どうだった?(∩゚д゚)アーアー 聞こえない

再度冷静になってほしいのですが

年末横浜オフ、法3「横浜に来ました、連絡ください」
(∩゚д゚) アーアー 聞こえない

今回はリアルなところ、院中退あたりじゃないの
もはや就職できないのは公然となったところで、これまでだったらじゃあ就留でと軽く
転じて応じてたからね
院では一番の劣等生だろうし
57学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 06:43:39 ID:hSrKr7uA0
論文も書き終わったらしいし修了するんじゃね、
58学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 16:23:13 ID:V4wkpDed0
どっさんの論文、フルオープンにしてくんねぇかなぁ
59学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 18:48:49 ID:XItnJRog0
横国のHPにて公開されるだろう
60学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 19:13:26 ID:WVg6r9sA0
           ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
♪         . /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
      ♪   /::ハ::/::|      |:ノl
          |:/::/:: l       ハ::|  ♪トイレには〜それは〜それは知的な〜
          l::|::|::|:/ ⌒   ⌒ |:l
   ♪      ヽ:|:|:/-[=]-[=)]リ   読書様が〜いるんやで〜
           ゙l`|   ゙'''" l l ゙'''"|
       ♪   `-、\ ・-・ /l
              ヽ | ∀  |/
    rへニニニニニニニ\r'つ/
    |  |      ,r ''   | ̄|/
  fニニ):|:      /ヽ   \!  !:!
   | |:::|  |.      /   \  |  | !
((二ソ |  |    /.     \__ノ |
     |  |    /    __⊥ :|
    ヘ,,』,,__/__と}___ノ
      └|i へ {      、   ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
      L_ ',ヽ、   ⌒ヽ_____/   !
        !  '、` - _   l三ソ    !   !
        ヽ.   ̄:|   | ./    |  ,'
         !:    |   | /  _,,,|  イ
         !:    |___i ニ ̄  .⊥_.ノ)
         !   {ミ─ ∠\ ̄/>彡}
         `'' ー-{ミ二ミ=─Υ::_シ二)
             } ̄ヽ ̄ ̄  ̄
             ヾニニ)
61学生さんは名前がない:2011/01/13(木) 19:17:30 ID:0EhjLeNl0
ワロタwww
62学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 01:13:51 ID:lA/qpQpaP
さっさと働けクズ
63学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 01:25:37 ID:ReOCaQrVP
もう内定むりだろw
就留していちかばちかに賭けろ
64学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 01:29:22 ID:UTWx0HH50
今更いちかばちかもないだろ
65学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 02:21:39 ID:Fy856kI/P
避難所見ていると留年するぽい
66学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 15:07:08 ID:4NoAl3ra0
4留か
67学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 19:55:56 ID:MhXhgzbE0
もはや松中に次ぐ風物詩だな、どっさんの留年
68学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 21:28:34 ID:tJ4/SgWL0
一か八かのレベルじゃないんだよ

すでに終わってるんだ
69学生さんは名前がない:2011/01/14(金) 21:30:32 ID:Xt8WejVD0
dokushokun 読書くん
そういや来月の簿記の試験用事が入って受けられなくなってしまった。今の年齢だと別に就職に直結した資格でもないから、自分で時間はかって過去問解いて実力把握すれば十分なような気もしてならない。
70学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:10:59 ID:Tc87L7rB0
さすが読書くんやで
71学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:17:35 ID:KDtcvLwv0
まさかとは思いますが、その用事とは読書くんさんの空想上のものではないでしょうか?
72学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:21:23 ID:L0mvuqN90
この期に及んで公務員とかさんざん言われてたのになんで今まで受けなかったんだよ
73学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:22:32 ID:u1LcVNUn0
>>14
わろた
74学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:26:38 ID:u1LcVNUn0
新書で読書くんってのだしたらうれそう
裏紹介は真面目系クズから伺えられる今を生きる大学生の問題点とは
75学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:41:11 ID:Wj3geQvV0
「読書くん金言集」 
珠玉のレスで365日豊かな生活を
第一巻は2006年度のレスから抜粋

就職ほど人生の中で難しい行事はない!
23 :読書くん ◆syB2oUkKNs []:2006/12/18(月) 23:29:39 ID:wY0Q9NY00
嘘云々は置いておいても、コミュ能力があるかどうかは
10分も面接をすれば大体わかるものですしね。

実家が団地の奴wwwwwwwwwwwwwww
87 :読書くん ◆syB2oUkKNs []:2006/11/17(金) 18:03:07 ID:N2Zux4RCO
団地歴20年になる私に言わせると、特に団地だからと言って不便は感じませんが…。
近所付き合いなどもほとんどなく、一軒家よりも気楽に生きられるかも知れませんよ。
76学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:43:12 ID:ovoSdaqmP
77学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 01:55:35 ID:u1LcVNUn0
エア新書久しぶりにみたぜ
78学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 14:01:25 ID:IDZNkA5X0
dokushokun

日本に数十人ぐらいは、大事なセンター試験ですら
寝過ごして受けられないやつとかいるんだろうな
約1時間前 Keitai Webから
79学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 16:07:13 ID:NKxpYNsL0
大学にパラサイトしまくって最終的に大学職員狙ってそう
80学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 16:18:34 ID:KDtcvLwv0
dokushokun 読書くん
ネット上でさっさと働け的なレスをしばしばされる。
流石にリアルで言ってくる人間はいないにしても、心の中では同じような罵倒をしているのだろう。
私は社会のあぶれ者ではいたくない。定職を持って、社会を構成する一員として活躍していきたいと思うのだ。
81学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 16:28:46 ID:Imop74mWP
だったらさっさと修了して働けクズ
82学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 17:19:16 ID:br0x8S8V0
もしも読書くんがドラッカーの「マネジメント」を読んだら
83学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 19:48:28 ID:Tc87L7rB0
>>78
とことん下を見たいんだなw
84学生さんは名前がない:2011/01/15(土) 21:49:12 ID:br0x8S8V0
2浪に4年留年の彼について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0819/340363.htm
85学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 10:42:18 ID:ya/PDdoG0
読書くんは永遠の大学生や出
86学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 13:38:48 ID:D1oJOify0
    ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
  /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
 /::ハ::/::|      |:ノl    日本に数十人ぐらいは、大事なセンター試験ですら
 |:/::/:: l       ハ::|    寝過ごして受けられないやつとかいるんだろうな
 l::|::|::|:/ ⌒  ⌒ |:l
 ヽ:|:|:/-[=]-[=)]リ             12:52 PM Jan 15th Keitai Webから
  ゙l`|   ゙'''" l l ゙'''"|____
   `-、\ ・-・ /l__ノ  )          ノ⌒l
(~ ̄,..)  | ∀  |/  / ./⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.  ,,|
  ̄ | |  \__/ /. /   ――――――ノ⌒l
   |,,,,)     〜〜〜ヽ           ,.  .|
   -----=== |⊂tips⊃|==========-------~~
         .|_____ソ
87ワー:2011/01/16(日) 13:39:49 ID:Dk657ENc0
21日は蒲田でオフがありまする
88学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 17:17:06 ID:c1ePfUNW0
              トイ
              トイ
              トイ
             i三i
         ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
       . /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
       /::ハ::/::| ノ(   |:ノl
       |:/::/:: l ⌒     ハ::|
       l::|::|::|:/ ノ   ヽ |:l
       ヽ:|:|:/-[(゚)]-[(゚)]リ
        ゙l`|   ゙'''" l l ゙'''"|     ,、 , 、
  .r、r、r、r、   `-、\ ・-・ /l   .///ノ
  \\\\  _ヽ | д  |/_ ////ノ
    \\\ヾ`''、\   /. /´   ,//
    / \        ̄ ̄/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /
89学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 18:04:49 ID:wYKqNNwx0
卒業してもまた別の大学に入るんだろ
90学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 18:07:52 ID:ya/PDdoG0
かわいい
91学生さんは名前がない:2011/01/16(日) 21:56:02 ID:vwi+M5At0
>>86,88
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 07:41:31 ID:PjliziJJ0
講師
「何をやってもむなしい。」「生きる意味が分からない。」
こういうスレは散見した限り2chでもとても伸びてた。
なんで伸びるかって、それはみんなそれを薄々思っていたからでしょ?
思いこしじゃなくてそれは本当であり事実。みんな生きる意味分からないし、むなしいんだよ。
どうすれば克服できるの?

読書
@daisei_koshi 生きる意味、それって人間にとってあけてはいけないパンドラの箱的な疑問だと思うんだ。
それを突き詰めて考えていくと絶望に陥るしかないから、それから目をそらすようにして、仕事だったり趣味だったりに熱中してみせる。
それが人間の生活なんじゃないかと

講師
@dokushokun シンプルだけど何かいいこと言ってもらえた気がするな。
やっぱ読書くんって頭がいいのかもな。

馴れ合う二人
93学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 12:15:28 ID:JKgvRAsS0
ラブラブやん
94学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 12:47:24 ID:qvIx2EEvP
ほんま嫉妬するわ!
95学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 13:38:59 ID:vE6DBXfT0
人生ぃ〜こうして、終わるんだね♪
96学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 19:03:56 ID:r03KYjzB0
>>92
読書君かっこいいなぁ
97学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 19:17:50 ID:ycH0fYdG0
読書くんがアニメ化されててワロタwww
98学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 20:50:01 ID:UwrfHurm0
今日はヒトカラ二時間行って音源沢山録音してきたから帰ったらウプる予定。メロスピ系ハイトーンボイスに挑戦中
約1時間前 Keitai Webから
99学生さんは名前がない:2011/01/17(月) 20:56:51 ID:668p0qYaP
なに遊び歩いてるんだよこのクズは
100学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 08:49:28 ID:UQE/2XFZ0
ノンキだなぁ
101学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 08:55:14 ID:BAx4NXM+0
違うよ、遊びじゃないよ。息抜きだよ。
102学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 16:51:14 ID:6reBAAQH0
もう息してないだろ
103学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 17:07:27 ID:UEbwZCqwO
10月越えしたとき、次は年内にラインを置いたのになかったことになってる
就活そのものを放り投げたね、何ヵ月か前の時点で
あきらめないが信条のわりに人一倍すぐあきらめる
自分の欠点を長所と言い張るすごい人
104学生さんは名前がない:2011/01/18(火) 23:29:28 ID:VAxp+v5NP
保守
105学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 11:35:09 ID:VtUuExI20
404 :読書くん ◆zFzf5z/g :2010/11/11(木) 02:40 ID:EwVvlFys
>344
父親は航海士あがりで、今も海事関係の仕事してますが
高校から全寮制の商船科で我々が産まれるまでずっと船に乗って
世界中を廻っていたので、世間知らず的な面はあるかもしれません。
特に受験や就職に関しては、ほとんど実情を知らない。
106学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 20:37:56 ID:LO6fq6bt0
ここまで読書くんを放置した横国は内定決まるまで面倒見るべき
107学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 20:55:21 ID:KW8SrMPW0
親父さんの後ついで船乗りになれ
108学生さんは名前がない:2011/01/19(水) 22:21:54 ID:dEYsZTWR0
海賊王に・・・?
109学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 09:23:39 ID:0dhBXwj10
俺は…?
110学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 11:10:49 ID:EiZAzlX/0
   *     +       巛 ヽ     +    。     +    。     *   。
                 〒  〉
 。     ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、  |  |  *     +    。     +   。 +   。
     /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ  |  |
*    |:ノl      /::ハ::/::| |  |     +    。     +    。   *
  +  ハ::|       |:/::/:: l /  /
     |:l /   \ l::|::|::|:/  /   *     +    。     +   。    +
     ヽ[>]-[<]-ヽ:|:/  /
  *   |゙'''" l l ゙'''" ゙l`/  /      なる!!
      \ ・・  / /  /
       | ∀  | /  /   *     +    。     +    。    +
      ,-\__/   /
      / ユヘ      |    +   *     +    。     +   。 +
     〈_} )     /
         /    /     *     +    。     +    。     *
        /    /
       ./  ,ヘ  |     +   *     +    。     +   。 +    。
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――
111学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 15:44:05 ID:y0BWE+DO0
飲食店で注意しなければならないのは一杯500円近くもするドリンクを何杯も頼んだりしないことだな。
あれは利益率の高いメニューなんだから客の立場からすると頼めば頼むほど損をする。
私は外食しても原則ドリンクは最低限しか頼まないようにしています
about 22 hours ago Keitai Webから
112学生さんは名前がない:2011/01/20(木) 18:43:51 ID:YU5s1RXW0
>>55
奇跡の世代
113学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 01:45:21 ID:prShnqZZ0
進学するの?
114学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 14:39:45 ID:TN7+4kM30
どっさんのことだから>>92も何かの受け売りなんだろうなw
115学生さんは名前がない:2011/01/21(金) 17:44:38 ID:CxARZKGq0
954 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 05:16:16 ID:u5JzYkJ8 [1/5]
●2浪して東京の大学に入学する
●そこで4年間1年生をし追放される
●2年間仕送りを受けながら自宅で受験勉強する
●一人暮らしでの宅浪は無理だと気付き実家に帰って予備校に1年通う
●関西の大学に合格し入学する
●そこを6年かけて卒業する
●と同時に大学院に進学する
●3年半かけて修士号所得
●博士過程に進もうとするが指導教官に「無理」と言われる。当時37歳、職歴なし
●就職活動するが面接にすら辿り着けず
●やっぱり博士号が欲しかったので東京の大学院を受験し、ひとつに合格する
●親に入学金の相談に行くと「うちにはもう金がない。この家も売ることになった。お願いだからいつまでも学生をしないでくれ」と泣きながら言われる
●現在39歳。資格の専門学校に通っている

俺に敵うヤツっているの?
116 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 17:40:28 ID:fWB1eQn7P
 
117学生さんは名前がない:2011/01/22(土) 19:15:37 ID:iYiQC70m0
118学生さんは名前がない:2011/01/23(日) 16:10:35 ID:g9DfIjKBP
119学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 00:43:20 ID:EVDEHerlP
120学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 18:58:57 ID:EVDEHerlP
 
121学生さんは名前がない:2011/01/24(月) 23:41:44 ID:6wzAkVEH0
19 名前:読書くん ◆GWzFzf5z/g [] 投稿日:2011/01/24(月) 23:34:13 ID:OA9MXCxFP
♪朝目が覚めた
真面目に登校した
それだけで何か達成感
122学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 01:36:24 ID:uQLXXvlB0
dokushokun 読書くん
もう板で俺のスレ乱立するのやめようず。最近忙しかったのと携帯規制されてたのもあってあまり書き込み自体してなかったわけだし。
てか、ここでの発言も大半が板で晒され、そこで煽られたりしてるから、最早こっちに書き込む意義も薄れてきているような希ガス。避難所の一種だと考えるべきか。
123学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 17:45:59 ID:I64OHQwxO

124学生さんは名前がない:2011/01/25(火) 17:53:16 ID:zfKkh8b/0
             トイ
              トイ
              トイ
             i三i
         ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
       . /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
       /::ハ::/::| ノ(   |:ノl
       |:/::/:: l ⌒     ハ::|
       l::|::|::|:/ ノ   ヽ |:l
       ヽ:|:|:/-[(゚)]-[(゚)]リ
        ゙l`|   ゙'''" l l ゙'''"|     ,、 , 、
  .r、r、r、r、   `-、\ ・-・ /l   .///ノ
  \\\\  _ヽ | д  |/_ ////ノ
    \\\ヾ`''、\   /. /´   ,//
    / \        ̄ ̄/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /
125学生さんは名前がない:2011/01/26(水) 08:10:06 ID:lgjNOyxT0
留年明言した?
126学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 00:56:30 ID:g+wcnz+MP
  
127学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 02:52:29 ID:g+wcnz+MP
 
128 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 13:05:25 ID:g+wcnz+MP
129学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 21:21:06 ID:4gLkQOtX0
取手くんこめんとまだー?
130学生さんは名前がない:2011/01/27(木) 23:55:10 ID:Hrzp4ryb0
読書くん

引きこもり特集が始まった瞬間に親がアメトークにチャンネルを替えた
131学生さんは名前がない
読書ォ!