田舎の実家の跡を継がない大学生・院生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
先祖代々の土地があり、田や畑や山も持っているが
都会(または他の地域)に就職して実家には帰らないと誓う長男大学生のスレ
未だにある長男が跡を継ぐという伝統を打破したい
将来、地元の土地はどうする?
2学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:25:36 ID:SEaevXrK0
・田舎は自分のやりたい仕事ができない
・公務員か医者くらいしか大卒の就職先がない
・農業(兼業)はやりたくない
・実家の自営業は継ぎたくない
・田舎には遊べる場所が少ない
等々、悩んでる人が大勢いると思う
3学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:25:50 ID:HVqVwb0tP
次男に譲る
4学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:26:23 ID:3ZILJBVFO
昨日キャリアセンターで就活めんどいんで実家で農業しますって言ったら止められたわ
5学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:26:26 ID:SEaevXrK0
>>3
俺みたいに次男がいないって人もいる
6学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:28:19 ID:SEaevXrK0
賃貸に出すといってもまず借り手が見つからないだろう
相続放棄とか、売却するには田舎の近所の目が気になり、かなりの勇気がいる
7学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:31:57 ID:SEaevXrK0
ちなみに俺は地元ではない場所に就職が決まっている
親父には30歳までに実家に帰ってこないと許さないと言われているが
もうこの会社をやめたくはない

実家に帰ってこなくて会社にまで電話されたら怖いな・・・
8学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:42:49 ID:SEaevXrK0
あげ
9学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:46:20 ID:rEcxoMW90
覚悟があるなら実家との縁を切るのもありだと思う
結局は自分の人生だし自分がどうしたいかじゃないかなあ
10学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:47:34 ID:SEaevXrK0
縁切ったら会社に電話かかってきたり、捜索願出されそうでマジで怖い
11学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:48:32 ID:rEcxoMW90
知らんぷりでいいやん
しばらくして会社になじんでから上司に相談すればいいし
12学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:51:12 ID:SEaevXrK0
会社の面接では受かるために
実家には帰らなくていいって言ったんだよなぁ・・・
13学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:53:16 ID:FCkHVAjN0
親なんてほっとけ。自分の幸せを100%考えればいい。
14学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:54:42 ID:Xzufjxw50
伝統や風習は打破する人がいないと
いつまでも続く
なぜ長男があとを継がなければならない?なぜ?
と疑問を持つことが重要だ
15学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:56:06 ID:rEcxoMW90
許さないなら許されなくて結構って態度で臨めよ
折れると思われてたら向こうはいくらでも手段を講じてくるぞ
16学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:56:07 ID:A8WKnCk20
田舎に帰らないとなると私達の老後はどうなるの
私達を捨てるんかねみたいなこと普通に言いそうだ
どうしよう・・はあ・・・
17学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 12:57:40 ID:Xzufjxw50
田舎の農家の人間てこういう奴多いよね

http://okwave.jp/qa/q5870278_7.html
東京にいる息子をいい加減Uターンさせたいのですが・・・・・

32歳になる長男のことなのですが、現在東京で会社勤めをしております。私と夫は山陰地方に住んでおります。
息子の勤めている会社は、国内大手の携帯電話会社とのことです。
大学進学で上京させて以来、ずっと東京住まいを続けているのですが、
もう30台も過ぎたことですし、いい加減区切りをつけて地元に帰ってきてもらいたいのです。
しかし当の本人には、Uターンする気など全く無いようなのです。
「今の仕事がいいし、それにこの歳で戻っても、今さら地方に仕事など無いし収入もかなり下がってしまう」というのが本人の言い分なのですが、
確かに東京と比べれば仕事は無いのでしょうが、町役場や農協の臨時職員などは募集していますし、収入が下がっても帰ってくれば実家で住めるのですから、お金はそんなに要らないのですから、問題は無いはずです。
いつまでも都会でフラフラしていていい年齢ではないでしょう。
それに息子はまだ独身なのですが、結婚するにしても東京の訳の分からない家の娘とするよりも、地元のよく見知った娘としてもらったほうが安心できます。
それに長男なのですから、家の跡を継がなければなりませんし、私も夫もいつまでも元気ではないのです。
元々息子を東京に出すこと自体あまり賛成ではなかったのですが、若いうちだけで気が済めば戻ってくるだろうと思っていたのですが、帰ってくるつもりが全く無いようなのです。
一体どうしたらいいのでしょうか?
ご近所の他の家は、ちゃんと長男さんが跡取りとして家に入って、結婚して両親と同居されていると言うのに。
18学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:01:02 ID:rEcxoMW90
言いたいことももっともだけどね
結局は自分がどうしたいかなんだよ
あとヨメにまで口出しされるのはなあ
19学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:03:12 ID:Xzufjxw50
親は自分の都合のいいことしか考えて無いぞ
「跡をついでくれないと世間体が気になる」とかそんなことばっか
20学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:09:40 ID:nudyp+4Z0
なぜ長男があとを継がなければならない?と問うと
先祖代々守ってきた土地だからとかいって言い包められるんだよなw
先祖はえらいのか?
21学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:12:56 ID:A8WKnCk20
>>17
すげえなこれ
質問しといて回答に全く聞く耳持たないw
22学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:15:58 ID:nudyp+4Z0
マジで田舎の農家や旧家はどの家庭も>>17だからwww
ヤバ過ぎwww
23学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:16:41 ID:nudyp+4Z0
農家の恐ろしい実態 まとめサイト
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai
24学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:16:51 ID:rEcxoMW90
回答に対してがおもろいな
放置的な親でよかった
25学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:19:10 ID:nudyp+4Z0
結局、子供に面倒見てもらうことと世間体しか考えてない
26学生たんは名前がない:2010/11/26(金) 13:19:26 ID:crdNZtdI0
>>17
うちの親も言葉では言わなかったけどこうだったんだろう
27学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:22:54 ID:nudyp+4Z0
農家のオッサンとかは
なぜ長男があとを継がないといけないのかとか
疑問をもとうとしないからな
「昔からそうだから」で終わってしまう
28学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:25:39 ID:nudyp+4Z0
疑問を持つと自分の今までの人生を否定されたようなものだ
そういった恐怖心もあると思われる
29学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:33:01 ID:rEcxoMW90
自分がそうだったからお前もそうしろってのはねえ
30学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:46:32 ID:YD/bhIGuO
退魔師の家系に生まれながら白叡継承を拒み家を逃げ出した大学生
31学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:56:16 ID:g/6zIrHHO
先祖がいるから今のお前がいるんだぞ
とか、
誰が今までお前を育ててきたんだ
とか言われる
32学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 13:59:03 ID:YD/bhIGuO
でも共通の先祖を持った子孫がうじゃうじゃいるし
結局今の生きてる人間が続いてる過程でもたくさんの俺らみたいなのが時の流れに沈んでいってるんだ(右手バーン
33学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 14:19:27 ID:b5rJWFaD0
>誰が今までお前を育ててきたんだ
自分の子供を育てるのは当然なのに恩着せがましくいうなってんだ。
34学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 20:39:35 ID:g/6zIrHHO
トイレは外にあるよな?
35学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:14:24 ID:g/6zIrHHO
どうすればいいの?
36学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:43:55 ID:FCkHVAjN0
先祖代々の土地とか偉そうに言うけど、大半はGHQの農地改悪で
土地もらった小作人じゃねえか
37学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:44:59 ID:ILWwdQSg0
老後に移り住むわ
38学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:47:23 ID:3QIoicNE0
院卒で都会の大手メーカーに就職決まったから卒業しても実家には帰らない
まさに>>17
高卒の父親が「あと3年は許してやるが、3年後にはもどってこないと許さん」と言ってる
あほすぎるw
従兄弟の親も「長男が実家に戻るのは宿命みたいなものだ」とか言って大卒の奴を嫌々地元に帰らせた
ほんとキチガイだわw
39学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:52:57 ID:ILWwdQSg0
>>17は釣りじゃないの?
40学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:55:04 ID:rEcxoMW90
釣であってほしいが
41学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:55:22 ID:3QIoicNE0
釣りかもしれんが、ガチでこういう家が多い
42学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:57:47 ID:6F5lFrEgO
単なる価値観の相違じゃん
院まで行かせて貰っておいてキチガイ呼ばわりは流石にないわ
43学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 21:57:48 ID:6H5ZF8mxO
田畑あると失敗して落ちこぼれた時の保険になってうらやましい
俺ん家無駄に山しかねえ
タケノコがちょっと採れるだけ
44学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:01:07 ID:3QIoicNE0
>>42
理系は院までいくのが普通だからね
45学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:02:09 ID:3QIoicNE0
たった3年働いて転職できると思うか
46学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:02:39 ID:g/6zIrHHO
>>17
ある程度したら戻ってこいってどういうこと?
会社やめろってこと?
47学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:06:01 ID:3QIoicNE0
実家のあとを継ぐと耕運機とかトラクターとかコンバインとか田植え機とか乾燥機とか無駄に金がかかる
そんなもの買うなら自分の好きな高級車でも買ったほうがいい
48学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:06:33 ID:6F5lFrEgO
なんだキチガイか>>44
49学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:07:56 ID:GivfyRCuO
都会とド田舎じゃ根本的に生きてる時代が違うのではないかと思いたくなる
50学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:10:05 ID:3QIoicNE0
ぶっちゃけ、後を継ぎますって嘘ついて院には進学させてもらった
申し訳ないがそうしないと進学無理だったから。
で、大手メーカーの内定とってやった
もう実家に戻る気はない
51学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:10:54 ID:iyDALcDZ0
>>36
ウチは奪われたぜ!

>>41
だよな
価値観が違うと会話すらできない
52学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:11:58 ID:ZjKlFQ+Q0
亡霊に生かされてるようだ
53学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:13:27 ID:6F5lFrEgO
教習所のDQNと同じで価値観が違う相手に何言っても無駄
適当に生返事して死ぬのを待つしかない
54学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:15:50 ID:3QIoicNE0
専業農家ができるなら実家の跡継ぎも考えたかもしれない
だが無理っぽいし、地元はまともな会社がないし
給料下がるのはごめんだ
俺の人生だ。俺の思うとおりに生きる
55学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:30:27 ID:3QIoicNE0
農家の決まり文句

「先祖代々守ってきた土地があるんだぞ」
「墓のもうりはどうするんだ」
「都会の人間なんかに百姓はできない」
「いつまでも都会でフラフラしてないで云々」
「先祖がいるから今のお前がいるんだぞ」
「誰が今までお前を育ててきたんだ」
「長男は跡取りをするものだ」
「ワシの老後はどうする気だ。いつまでも元気じゃないんだぞ」
「土地を町に寄付する気か」
「今は百姓をすることが嫌いでも歳をとったら好きになる」
56学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:35:30 ID:+SbOoCLIO
跡を継いだ。
近所の人もチヤホヤしてくれるし、都会はもう嫌だ。
外車を買って乗り回してる。
57学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:36:12 ID:g/6zIrHHO
今時、農作業を手伝ってくれる可愛い嫁さんなんて見つかるのかな
58学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:36:47 ID:3QIoicNE0
外車買う金がある家なのか
59学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:38:05 ID:3QIoicNE0
>>57
俺の彼女は絶対嫌と言ってる
田舎生活も東京生まれだから絶対に嫌と言ってる
60学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 22:39:35 ID:g/6zIrHHO
>>59
だよね・・・
61学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 23:10:26 ID:rEcxoMW90
チッ
まあかわいそうだし彼女ぐらい許してやるか
62学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 23:13:08 ID:FCkHVAjN0
でかい田畑を持ってて十分生活していけるとか
強力なコネがあって地元の市役所や県庁で働けるなら話は別だけど
禄な仕事もないところに戻そうとするとかまともな親のすることじゃないよな
63学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 23:15:40 ID:ZjKlFQ+Q0
うちの地元も公務員か力仕事くらいしかないな
64学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 23:16:10 ID:ebenW5JX0
確かにそれはありますね
65学生さんは名前がない:2010/11/26(金) 23:29:12 ID:FCkHVAjN0
コネがあるといっても、農協だと最悪だよな。
給料激安な割に、銀行的な業務やら保険やら業務が多岐に渡ってるせいで
ほんと何でもやらされるし。
66学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:07:39 ID:uHbtCSS20
継ぐ家業もコネもないのに地元で就職しろとかいうのが困る
何のために都心の大学に来たんだよ
67学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:12:01 ID:xFNcVt3M0
68学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:22:14 ID:ekokpP3A0
7〜9割・・・?
69学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:41:24 ID:xFNcVt3M0
公務員とか農協とかコネねーわ
なのに土方でもいいから後継げって言われる
70学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:43:34 ID:xFNcVt3M0
相続放棄する予定の人!
71学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:45:39 ID:Ryrbq2L80
土方でもいいからって、土方だって最近は公共事業の圧縮で
潰れまくってるから働き口ないだろうに
72学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:45:42 ID:Rp85zWw00
兄弟いない人多いの?
73学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:50:58 ID:xFNcVt3M0
親のコネで近所の建設業で土方はできるっぽい
さすがに大学でて土方はねーわ
マジ土方することになったら発狂すると思う

.>>72
俺は結婚した姉しかいない
74学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:51:07 ID:mDqu+yH3O
父に、跡はつがないと言った。
そしたら
そんなんやったら、全部(金とか土地のことだろう)◯◯(僕の弟)にやるわ
と言われた。
75学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:53:09 ID:Ryrbq2L80
どうぞどうぞって言っとけ
土地もらっても毎年の固定資産税払わないといけなかったり
畑だったらその近辺で作物作ってる人のために草刈しないといけなかったりで大変。
76学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:53:11 ID:xFNcVt3M0
俺の結婚式とかに親は呼びたくない
跡継ぎの話しそうだから
77学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:54:19 ID:xFNcVt3M0
彼女の家の親と会わせたくない
うちの息子は長男だからとか言って跡継ぎの話をしそうだから
78学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:56:32 ID:mDqu+yH3O
田んぼなんかやりたくないと言ったら、どの米食べて生活しとるんや
と言われた。
米がなかったら、みんな(日本中)生きていけないんだぞと。
79sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/11/27(土) 00:57:49 ID:d6TUrsw40
地主だけどどうしよ
自分で30後半で一本くらいは稼げるようになるつもりだけど
80学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:59:12 ID:Ryrbq2L80
>>78
米がなかったら輸入すればいいし、小麦を食えばいいだけだよな
81学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 01:15:10 ID:mDqu+yH3O
医者になるんやったら農業やらなくてもいいと言われた
文系なのにだ
82学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 01:17:03 ID:ekokpP3A0
日本は農業守られまくってるから大丈夫だよ
83学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 03:42:54 ID:jISTcZI40
俺は両親が好きにしていいと言っているけど正直戻って来て欲しいんだろうな。
しかしいかんせん人口7万の田舎だら大卒の需要なんて公務員ぐらい。
就活は仙台まで電車で1時間半だから、仙台と東京でするつもりだ。
でも迷いがあるのかいまいち就活にも身が入らない。
84学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 07:08:04 ID:ZRVHP8OE0
田舎は土地を売るだけで近所から「先祖代々の土地をwwwねぇww」って陰口言われる
85学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 10:16:47 ID:mDqu+yH3O
うーむ
86学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 10:29:01 ID:SQsxF9Rf0
母が気になるので、
いつかは帰るかも。
でも、しばらくはこちらで。
87学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 11:40:08 ID:uPW4NOHZ0
>>74
弟がもらってくれるとは限らないぞw
88学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 11:43:09 ID:uPW4NOHZ0
地元に田んぼが10反=1町、畑が5箇所、山が5箇所くらいあるんだけど、どうしよ
東京に就職決まってるし
89学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 11:45:51 ID:7FTXyDf+O
山は売った
90学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 11:46:40 ID:ceAjW/4DO
マンションと駐車場台だけで生活できるから仕送りいらないって言われたけど、
死んだ後どうすんだよ・・・
91学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 11:48:45 ID:uPW4NOHZ0
田舎の実家や庭の土地を売ったら広大な空き地ができそうなんだが・・・
92学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 12:20:41 ID:5bFla4s3O
神社の跡取りなんだが40まではサラリーマンしてろって言われたよ
ぱぱんがヤバくなったら考えるらしい


でも、俺の次で途絶えそう(子孫的な意味で)
93学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 13:07:33 ID:Dnah/KmwO
実家の自営業継ぎたいが超難関資格に合格しないと継げないから無理なのは俺だけじゃないはず…


なんでこんなでき損ないに生まれたんやorz
94学生たんは名前がない:2010/11/27(土) 13:17:32 ID:F+5dgFKkO
>>92
確かに親の言う通り家を継いだとしても結局自分で途絶えちゃう可能性大だから意味ねえな
95学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 20:29:03 ID:Rp85zWw00
>>93
何の資格?
気になる
96学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 21:04:58 ID:Dnah/KmwO
>>95
理系最難関の資格と言われる弁理士です


そもそも私文な俺は絶対無理だ…

親がエリートで自分が馬鹿だと劣等感半端ないわ
97学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 21:10:44 ID:Rp85zWw00
初めて聞いたなあ
特許だの知的財産権だの親父さんすげーのな
98学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 21:34:44 ID:De3e2m7U0
>>93
不動産鑑定士とか?
99学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 21:38:01 ID:Cgq3pdKz0
受験者は旧帝院卒が半分らしいな
100学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 21:39:21 ID:PR15q3ns0
弁理士はすげぇな
普通の学生ではまず無理だろ
101学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 23:24:14 ID:cD5yM8jT0
会社辞めて、実家近くに就職しようかと思ったが、殆んどが月13万で唖然とした('A`)
田舎で開業しても需要があきらかに無いだろうし。
102学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 23:25:44 ID:Rp85zWw00
開業ってことは医?
103学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 23:33:48 ID:Ryrbq2L80
13万って税引き前で?
それならやばすぎるな・・
104学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 00:51:22 ID:LgONaqWDO
>>93
跡を継ぐって自営業を引き継ぐことだけじゃないよね?
親と同じ家に住み続けることもそうだよね?
105学生たんは名前がない:2010/11/28(日) 01:05:58 ID:IRizWEJP0
まあそういう趣旨だろこのスレは
106学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 04:38:12 ID:TU/biBvs0
固定資産税って1反田んぼあればどれくらいかかるの?
107学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 04:58:57 ID:FwKs9NtH0
ちょうどこのことで悩んでいたw

ど田舎だから山や田畑、実家の土地なんて大した金にもならないし
維持費がかかるだけだww
 
まぁ東京では1000坪以上の屋敷なんて買えんからなぁ…
108学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 05:08:35 ID:TU/biBvs0
俺は売り飛ばす
それか相続放棄
109学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 06:57:57 ID:HHCyE69E0
田舎をバカにするやつに限って「日本の伝統〜」とかほざく風潮
110学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 07:19:20 ID:/d0Ue1tNO
いとこが近くに住んでるから、最悪任せるか。

幸い、高卒で地元就職してるから転勤は無いだろうし。
111学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 14:47:00 ID:LgONaqWDO
要は寂しいんだろうな
112学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 15:04:07 ID:BWWQgDUe0
1 世間体(土地を処分すると村中の陰口のネタに)
2 老後の心配
3 寂しい
113学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:03:16 ID:msbgXNk20
>>83
ちょwwwおまwww
F県M市か?
114学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:07:12 ID:uOvf6MIx0
「跡なんか継がなくていい。自分たちの老後は自分たちの金でどうにかできる」
リベラルな親で良かった。
115学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:20:35 ID:mwtHzXDeO
跡継ぐ気はないけど、せめて親が住んでる県に就職したい
何かあったら心配だ
116学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:28:39 ID:LgONaqWDO
親が住んでる古い家(トイレは外にある)に住み続けて、
次男は新築の家を建ててもらうって、次男ずるすぎる
長男なんて損ばかり
117学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:30:58 ID:T8o9EH9X0
むしろ継ぎたかったけど爺さんの代で農業は廃業してしまった
118学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:31:22 ID:WAobhl840
家継ぎたいが一生独り身だと思うと親に申し訳ない
119学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:36:38 ID:fIfyIPl+0
でかい田畑があってそれで暮らせるなら継ぎたいけど、
持ってる山とか田畑は糞小さいし棚田みたいになってるし

そりゃオヤジもつがないわ
120学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:47:16 ID:G6q+C72lO
姉が地元で教員するか他県でするかで人生決まりそうな大学生
121学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:48:30 ID:uOvf6MIx0
>>119
ああ、うちもGHQに没収されたな。
既婚子持ちのオジサンは親(俺から見て祖父母)に一戸建て建ててもらったけど、
家を買うほどの経済力がないと母親銀行が使えるんでつね
122学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:49:00 ID:C4tPvhbp0
>>117
俺も継ぎたかったのに先々代あたりが土地うっぱらっちまって少ししか残ってない・・・
田んぼ4反でどうしろと・・・
123学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 16:57:22 ID:F8ijuHQ8Q
まあそもそも米でどうこうしようと言うのが大きな間違いだよな
いまでもちゃんと農業で儲けてる農家もいるけれど
米はまずいない、あれは国に対するボランティアみたいなもん
「日本全国のジジババおよび兼業農家のみなさん、
オラにちょっとづつ力を分けてくれー」
ってシステムで日本の米産業は成り立ってるわけですよ。
もうすでに団塊以下世代は田んぼ継ぐのを嫌がってるし
(めちゃ手間かかるうえに赤字になるんだから当然)
田んぼが広がる田舎の景観は
近い将来サバンナみたくなること必至
124学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:14:09 ID:OkMdGXQ/0
跡を継ぐどころか親戚達が俺のことを排除しにかかってるよ
会うたびにやたらと学部の専門を褒めてそっちのほうに職を探すよう仕向けている
跡を継ぐ気はあまり無いがこうまでしてやられると気分悪いわ
前々から性格悪くて腹黒かったけどここ最近は特に酷い
125学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:17:55 ID:fIfyIPl+0
金目のものがあるんだろうな。
うちみたいに金目のものがないともめない。
126学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:31:26 ID:OkMdGXQ/0
>>125
田舎のさびれた所だけどテナント料とかで楽してそこそこの生活を送れる方法があるからな
でもたぶん肝心なのはそれじゃなくて宗教関係なんだよね
問題なのは父の家系なんだがうちの家族以外が仏教にお熱なんだよ(カルトではない)
従姉まで染められてマジで嫌になるわ
それで、俺がそっちの話題が出るたびに受け流したり敬遠してたら
やつら諦めたのか>>124みたいな態度とってくるわけ
俺にだけならまだいいが親父と母さんにまで遠まわしにハブろうとしてる
母の親戚はみんな良い人なのにどうしてこうなった
127学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:36:30 ID:fIfyIPl+0
むしろハブってもらえばいいんじゃね。
どうせオヤジが亡くれば親戚づきあいもほとんどなくなるだろうし。
128学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:37:53 ID:mj7VpV0z0
宗教か
うぜえなー
129学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:42:25 ID:fIfyIPl+0
近所に真光の熱心な人がいるが、散歩してたりすると
声かけてくるな。本がどうとか会がどうとか、若い人を積極的に集めてるとか。

これさえなければいい人なんだけどなー
130学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:49:18 ID:AW/qpLOTO
北九州とかの組長の息子とかいないの?
131学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:52:26 ID:OkMdGXQ/0
うちは自営業で父も母も働いてる上、親戚連中は寄生してるからそう簡単には縁きれない
祖父母と親戚が宗教狂いで祖父がまだ経営権握ってるんだよね
次期社長は長男の父だろうとは思うけどこれからどうなるやらわからん
母が可哀想だから自立しても家族と縁切るわけにもいかないし
俺がなんとかせねばな…
132学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 18:10:13 ID:LgONaqWDO
どげんかせんといかんな・・・
133学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 18:26:23 ID:+dj9q93sP
そもそも家業すらないのに「跡を継ぐ」っておかしいだろ
老後の問題は確かにあるが土地を手放す等について世間体がどうとか言うのは頭がおかしいとしか思えん
先祖代々の土地とかいってるけど小作人だった家も多いし
そうでなくても土地を手に入れた初代だってもといた場所にいられなくて切り開いた土地だろ
「俺が東京で土地を手に入れるわ!」っていったとしてこれは初代のそれと何もかわらんだろ
134学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 18:33:42 ID:LgONaqWDO
うむ
135学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 18:41:24 ID:+dj9q93sP

事業と違って土地なんか親が死ねば自動的に子供のものになるんだし
そこに帰る必要すらないだろ
136学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 19:42:51 ID:St3ec1bU0
>>113
同郷仲間?F県H通りにあるM市だぜwww
137学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 21:20:04 ID:LgONaqWDO
女はあまり長男とは結婚したくないらしいね
138学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 21:52:58 ID:LgONaqWDO
長男の嫁
139学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 22:29:57 ID:buvxqDUG0
>>137
つっても、世の中の男で一番多いのは長男だろ どう考えてもw
140学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 22:44:09 ID:LgONaqWDO
たしかに
141学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 00:46:05 ID:9mu1J6c6O
父親に、
万が一、どうしても土地を手放さなくてはならないこと(大きな借金とか?)になっても
あとから絶対にそれよりも大きな土地を買えよ
と言われた
142学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 02:25:57 ID:p66iH7Yx0
土地は町に寄付すればいい
財産要らない
143学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 09:26:45 ID:9mu1J6c6O
うーむ
144学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 09:37:30 ID:YCq2TMwv0
田舎は月10万昇給ボーナスなしがデフォの所多いからな。
小さい畑持ってて自分の家で食う分の米と野菜作れるからなんとかなってる。
田畑持たない勤め人の子供は勉強できないと人生詰む。
145学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 10:09:36 ID:oTYlzRmp0
>>136
すまん、たまたま膿家スレから来た人間です。
ケコーン予定なんだが、君の故郷に住む予定なんだ。
それで色々調べたばかりで、君の書き込みがピンポイントすぎて思わずカキコに至った訳だwww
本当はN通りのK市に住みたかったんだが、テレ東系番組が見られないでしょ?
それに内陸部は雪が多くて関東の海側育ちの自分には怖くて住めないからさ。
確かH通りのS町は仙台のおかげで見られるようになったって聞いた。
もしかしたらM市も見られるかな?と思って・・・。
あ、参考程度に聞きたいんだけど、あの辺でまともな偏差値の高校ってある?
100歩譲って最低55から。

スレ汚しスマソ。
146学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 13:41:44 ID:KsZpB5IR0
地元の求人に載ってる給料が低すぎワロタ
13万とか多くて15万とか
1社だけ初任給19万あったがそれ落ちたら人生積む
こりゃもう帰れないなw
147学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 19:15:15 ID:do1lIdtD0
>>145
大学行ってたんでレス遅れた
M市は仙台の局のテレビはだいたい見れるのでおそらくテレ東系は見れるようになると思う。
そもそもH通り北部は仙台経済圏なので、仙台の局の番組見てる家が多いし買い物も、遊びも全部仙台ww
次に雪の問題だけどN通りよりは全然降らないよ。でも年に何回かは10センチ程積もるので一応スタッドレスは必須。
あと高校だけどまともな偏差値なのはM市にある公立H高校。たしか偏差値58ぐらいで、文理1クラスだけある特進クラスは63ぐらい
予備校なんてもちろんないから一般入試で早慶、、MARCHあたりに行きたいなら特進にいないと厳しい。
後の高校は偏差値40とかばっかなんでたいていDQN化する。
ちなみに自分はH高校の文系特進に在籍してました。
こんな情報だけど役に立てれば・・

長文(´・ω・)スマソ
148学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 21:07:03 ID:Sk+IogmSO
地主レベルならいいが普通の一軒家でローンも残ってるようなところに戻りたくない
家系も俺の下には続かない
149学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 23:16:40 ID:oTYlzRmp0
>>147
ありがとうございます!
やはり地元の方のクチコミ情報は頼りになります。
まちBBSのM市スレは、どこか殺伐としていて・・・orz
テレ東見られるなら、おkです!なんとかなるな・・・!地元同様、ベニマルもカワチもあるしな。
買い物も遊びも仙台ですか・・・。でもK市に行くならちょっと足延ばしてそっち行くのも手ですねw
Tシネマズが無いのが残念ですね。ポイントが結構貯まってるのに・・・。
早く高速道路が開通すれば良いのですが・・・。
まぁでも、たまに関東に戻れば良いんですよね。F県では見当たらない大型ホムセンもあるし。
高校の話は、子供が無事に授かった場合の話なんですがね。気の早い話で申し訳無いです。
旦那は高校どころか医者すらいない限界集落が地元なのでK市に下宿でしたね。
なのでもし、H高校が統廃合などでダメになったら、下宿覚悟でK市のASK高校でも目指しますわw

あなたは就活頑張ってね!

150学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 13:48:45 ID:0ncaGocp0
農家の長男だが、地元工業高校は駄目と言われ普通高校に行き、大学に進学させられた
実家継がされるなら大学に進学する必要は全くなく
地元の工業高校を出て地元の町工場か中小に就職するという方法が一番ベストなのに
大学までいったから大卒で就職できそうなところが公務員を除くと地元に1社しか無い
だが不景気で募集はしてないもよう
なのに高卒の親父が帰ってこい帰ってこいうるさい・・・
もう意味不明だし絶対帰らない
151学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 13:58:33 ID:0ncaGocp0
親父には大学でたら帰ってこいよと実家に帰省するたびに怒られ
地元には大卒の就職先がほぼない
やりたい仕事もできない
かなり苦しんでる
鬱病になってきたし
152学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 14:44:32 ID:T36D3+vHO
うーむ
153学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 14:51:10 ID:vA9/KpK/0
、これはある。

俺は都会で就職するけど田舎の家と土地は守るし定期的に帰る。

てプラン
154学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 16:20:28 ID:T36D3+vHO
そんなこと許してもらえるの?
捨てたら一生戻ってくるなとか言われそう
155学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 17:14:34 ID:ox4B7uKz0
どうせ実家で就職するなら大学卒業する金無駄なんじゃないの?
156学生さんは名前がない:2010/12/01(水) 05:22:00 ID:kicMSBcYO
東京一極集中を緩和するにはどうすればいいん?
157学生さんは名前がない:2010/12/01(水) 08:01:28 ID:SjCRQgQh0
東京じゃなくてもいいが、親の世代が都会に出て数年生活する
すると閉塞感が減り子供の世代が地元に居着くようになる

親の世代がずっと田舎だと子供世代は逆に都会に流出する
158学生さんは名前がない:2010/12/01(水) 08:18:12 ID:kicMSBcYO
ほう
159学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 07:53:19 ID:5YTNoMes0
オークションに土地を出したら売れるかな?
田舎の土地だから無理か・・・
ショッピングモールとか作ったらいいのに
160学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 08:19:07 ID:oF3vbxtjO
使ってない土地なのに、なぜ売ってはいけないんだろう
161学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 14:36:33 ID:oF3vbxtjO
今時の女の子って、夫の両親と同居してくれるの?
兼業農家だとして、農作業手伝ってくれるの?
答えはたぶん否だよね…
そもそも僕自身やりたくないしな
162学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 17:56:01 ID:qXCF/bwh0
最近体の調子が悪いアピールしてきてウザイ
163学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 18:18:48 ID:oF3vbxtjO
まあ正月とかに帰省すると
小さくなった?
老けたな…
とは思いますよね
164学生さんは名前がない:2010/12/03(金) 00:48:36 ID:8NcelPf60
>>161
無理。
従兄弟は結婚後数年間は実家の近くにマンション借りて住んで
実家の同じ土地にある隠居に住んでる爺さん婆さんが亡くなってから
隠居を建てかえて住んでる
田舎は同じ土地に本家と隠居家の2軒建ってるところが多い

農作業も今時の女の子は大半の子が嫌というよ
農大農学部の女が昔元カノだったが
それでも嫌と言った
もう農作業したいって言う女は滅多にいないなw
165学生さんは名前がない:2010/12/03(金) 01:28:11 ID:FAoGGAvi0
>田舎は同じ土地に本家と隠居家の2軒建ってるところが多い
あるある。どこからそんな金が湧いてくるんだ。
166槍朕皇帝 ◆Yariha74fI :2010/12/03(金) 01:30:56 ID:MG9BuUH50
中卒親父のトラック家業継がないと宣言した時は
頬が青ざめるまで殴られた
167学生さんは名前がない:2010/12/03(金) 02:12:59 ID:wHZEYAbFP
トラック家業ってなんだよ・・・
トラック数百台をしたがえる流通会社かなんかか・・・?
168槍朕皇帝 ◆Yariha74fI :2010/12/03(金) 09:26:47 ID:z9XQ1hZ/0
>>167五十台くらいでやってる
169学生さんは名前がない
田舎はほとんどの家が同じ敷地かすぐ近くの敷地に隠居建ててるなw