他国の技術パクって改良する中国批判するが昔の日本も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
似たようなことしてたじゃん。
2学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:48:36 ID:pmBRxCRY0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
3学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:50:26 ID:7757AOvW0
>>2
 
.          /: : : : : : : : : : : : : : :      . : : : :<
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \
.        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ
.      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.     /: : : : : : : :〉 〈 : : V// fV/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V  {トi .ノヽ--/ ̄ ,
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ!  ミ }  ...|  /!/ 
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :\   」_}`ー‐し'ゝL _
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_  、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
               リ V::i×´!- ≧z-- rrュノ! : /V \|
            ,,..........,,V::::::::::::::Y --ヘ:::`W-....,,
           /:::::`ヽ::::::`ヽ:::::::::| 厂 〉!::/:::::::::::i:ヽ
             i::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::|ノヘV/i/::::::::::::::!:::::!
4学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:51:03 ID:EOe1wdaD0
これは反論できない
10年もすれば中国がイノベーションの中心地になってそうだな
5学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:52:47 ID:zcmn5DMvO
中国「よーし、じゃあおまえら漢字使うなよ!つうか紙は俺らが発明したんだから使いたいなら金払えよ^^」

日本「ふうううううううううううううううううううううううううん!!!」
6学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:53:42 ID:EOe1wdaD0
いつから日本の象徴が読書になった
7学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:54:10 ID:7757AOvW0
ぐぬぬ使えよ
8学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:55:22 ID:6XXpoRUk0
日本も似たようなことをしていたのは事実だけど
さすがにオリジナルは自国だなんてずうずうしさはなかったと思うよ

仮に会っても昔の日本人の話で、なんで今の世代が言われるわけ?ってなるし
9学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:56:01 ID:VvR9s16p0
中国が改良してる・・・だと・・・?
10学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:58:24 ID:BS4XWAnKO
中国はパクって終わりだし
11学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:58:37 ID:+aq/XKMR0
劣化パクリだからな
しかもパクった相手に対する敬意もゼロ
12学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:59:02 ID:7757AOvW0
中国は改悪だろ
13学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 23:59:48 ID:6VnAE0enO
そもそも13億人もいて技術をパクって発展ってのがおかしいだろ
天才はちゃんと引き上げてやれよ
日本よりすげえ奴ゴロゴロしてるはずなんだからさ
銃突きつけとけば変な事言い出さないって
14学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:00:25 ID:DrMicLdK0
21世紀の今にやってるから問題なんだろ。
15学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:02:02 ID:FeE1nUpp0
ただのパクリじゃなくて劣化パクリなのは昔の日本も同じだからな
「安かろう悪かろう」って言葉は昔の日本製品を指してたんだぜ
さすがに特許権の主張なんてしてなかったけどw
16学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:03:09 ID:Yx09UHDL0
環境汚染も昔の日本はしてたしな。
17学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:05:00 ID:gk2e3dGI0
昔の日本人は好き勝手にしているのに
今は他国が好き勝手にしてそれのとばっちりを受けている今の日本人
なんかねー
18学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:05:11 ID:0vAoPbqv0
そうだな
アメリカの基本特許を日本は改良特許として申請してた
おかけで技術貿易収支は赤字w
ミンスの知財軽視の政策でもっと悪化するだろうなw
19学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:06:44 ID:MFTCKs1i0
それどころか日本は生産地改竄とかも平気でしてたからな
中国に何もいえんわ
20学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:06:46 ID:PjFW9ZkG0
>>13
有能な天才に中国を変えられたら困るからだろう。
21学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:08:24 ID:FeE1nUpp0
まぁ中国のパクリが問題なのは世界2位の大国だってとこなんだけどね
22学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:10:30 ID:IeCv40CUO
東洋人
23学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:10:44 ID:xbYcZYv90
日本は他所から取り入れたものをアレンジするのが得意
24学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:11:55 ID:MFTCKs1i0
そもそも日本は西洋諸国の友好と善意による文明の知識と技術を模倣することによって
アジアの一大国と成り上がり、そして結局は西洋を裏切って侵略の野望を抱いて世界の敵となった事実があるんだから
いまさら日本が中国批判をするのは筋が通らんわ、まず中国など戦争の被害を与えた国に謝罪するところから始めないと
25学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:12:05 ID:/YbcNolg0
技術を韓国にパクられ、その上抜かれ、中国への売り込みも韓国に先を越され
26学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:12:22 ID:gk2e3dGI0
一党独裁の独裁国家にしてみれば、経済発展はほどほどの方がいいのにね
あまりに発展しすぎるとエリートは外国と交流が深まる
交流が深まるほど、一党独裁のおかしい点が見える
そうすると海外に逃げるか、国に従いにくくなる

一党独裁が持つのはバカや貧乏がおおいほどいいのに


27学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:13:18 ID:gk2e3dGI0
>>24
じゃあお前がまず中国に行って謝ってこいよ
それとももうしたのかな?まだなら口だけのガキだなw
28学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:13:50 ID:MFTCKs1i0
>>26
自民党の一党独裁は54年間続いたんだがw
29学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:15:03 ID:h56xUCy/0
第三次世界大戦まだかなー
30学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:15:22 ID:gk2e3dGI0
戦争の被害者に謝るってならタイムマシンでも発明してくれ
当時の奴らにあやまってやるからw
それか、当時のバカな日本人をザオリクでも使って蘇らして謝らさしてきな
別に俺らはなんもしてねえし、とっくに賠償問題は終わったから、ごねているバカは勝手に一人でやってくれw
31学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:15:37 ID:ALsRNOmAO
中国はパクってるだけで改良などしていない。
32学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:16:25 ID:MFTCKs1i0
>>30
中国は賠償を放棄してるだけ、偉そうに日本が「賠償は済んだ」と言える立場じゃないことは分かる?
33学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:16:50 ID:/YbcNolg0
歴史の関わる問題で極論を言うのはナンセンス
34学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:17:18 ID:gk2e3dGI0
>>28
当時は適当に生きていても問題ない世の中だから別に政権覆るほどの不満は出ねえよ
あとさ、中国の一党独裁は日本より北チョンの方が近い
35学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:18:11 ID:gk2e3dGI0
>>32
放棄したソースプリーズ!あと、ソース持ってきたらお前中国に謝ってきてw日本人代表してw
36学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:18:57 ID:MFTCKs1i0
>>34
当時?自民の一党独裁は去年まで続いてたんだがww
37学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:18:58 ID:/YbcNolg0
そもそも一党独裁って他の政党が存在しない政治形態の事だろ
戦後の日本は全く関係ない
38学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:19:19 ID:Qjno4wzAO
>>32
放棄したんなら済んだって事だろ
気に入らないなら
中共の幹部にでもなって日本に請求して来いよ
39学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:19:20 ID:FeE1nUpp0
>>32
形式的には賠償は終わりましたよ
実質的にODAで賠償は続いてるけどね
40学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:19:49 ID:twx6jHvfO
日本も満州に置いて来た資本等を放棄したんだからお互い様じゃん
中国が賠償を放棄したなんて偉そうに言える立場じゃない
41学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:20:59 ID:MFTCKs1i0
>>35
なんだただの低学歴か
日中共同声明の第5項でググれよ低能ww
42学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:21:32 ID:MFTCKs1i0
>>39
それ、終わったっていうんじゃなくて放棄してもらっただけだから
お前らが偉そうに「もう支払いました」みたいな顔できるような話じゃねーからww
43学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:21:35 ID:h56xUCy/0
謝罪とか言ってる奴は賠償金欲しさの乞食根性だろ
中国人って金にがめつくて礼儀がない人種だからな
44学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:23:15 ID:MFTCKs1i0
>>40
いやいや、そもそも国際的に認められなかった傀儡国家を勝手に作ってそこに投資してたんだから
放棄も糞も当然の処分でしょ、それこそ偉そうに満州の資本設備を放棄したなんて言える立場じゃない

第一、関東軍は自らの力で守ることすらできなかったじゃん
45学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:23:28 ID:gk2e3dGI0
なんかさ一人だけ賠償問題に詳しいというか、こだわっている奴いるね

普通の奴は興味ないから
だって「俺らがやったことじゃねーからw」

興味あるなら早く謝ってきてよwwww
日本人代表してww

もうね君日本人?ってききたくらいwww
46学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:23:32 ID:eLQJLorl0
賠償放棄も知らない大学生いんのかよ・・・
びっくりだ
47学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:24:28 ID:MFTCKs1i0
>>45
いやこんなの常識だと思うけど
君、中学生か何か?それとも高卒?糞低学歴ですかぁ?
48学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:25:21 ID:Qjno4wzAO
>>42
お前は何様だよ
日本の乞食でいたいのに
中国政府が勝手に放棄しちゃったわけ?
気に入らないなら中共の幹部になって
請求して来いって
49学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:25:56 ID:gk2e3dGI0
>>47
常識?はあ?日中関係が終わったことは常識でも、普通の人はそれ以上は気にならないよwww

あとさ、話逸らさないでww


はやく謝ってきてよwwww君一人でww

話逸らさないでね?

言いだしっぺがまず行動しようねwww
50学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:26:45 ID:MFTCKs1i0
久しぶりにネトウヨと遊ぼうと思ったけど、想像以上にゆとり化が進行しててナエタww
池沼並みじゃねーかww
51学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:27:19 ID:eLQJLorl0
ネトウヨでもないだろ
ネトウヨの俺に失礼だぞ
52学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:27:24 ID:gk2e3dGI0
ねえねえ!なんで、謝るべきと言いながらこうどうしないの?w
53学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:28:08 ID:Qjno4wzAO
>>50
何一人でファビョッてんの
中国帰れよ涙ふけよ
54学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:28:23 ID:T7+R91mmP
欧州やアメリカに批判されまくってたからな
55学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:32:53 ID:vqy3zL0Z0
>>44
国際的にじゃ無くて白人国家的にでしょ?
56学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:33:28 ID:gk2e3dGI0
さっきからいるバカは置いといて、被害者はホントにかわいそうだねw
だって中国政府や韓国政府がもう賠償問題は終わりって決めてしまったもんねw

国に裏切られた感じ(苦笑)
しょうがないから、日本人ンのふりして謝るべき!って言っても
「じゃあ、お前がやれよ!」って言われるだけw

面白いねw
戦没者の墓の前に行けば謝ってくれるかもしれんよw

俺らの世代はもう関係ねえから
反日デモとかもどうでもいいから、どうせそんな底辺と関わらねえから
まともな思考の中国人や韓国人がいればいいよw

賠償問題で発狂する国家に裏切られた底辺はしらねw
57学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:35:09 ID:8nZirsHD0
こいつらは丸パクリなんだもん
そして著作権と戦って勝ち得た日本と違ってこいつらは法の外で好き勝手やってる
58学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:35:39 ID:MFTCKs1i0
必死すぎる単芝
もう休め…
59学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:37:18 ID:gk2e3dGI0
早く中国にでもいって謝ってこいよwww
話題逸らしたり、必死とかいってないでw

矛盾指摘されたから必死に話題転換かな(苦笑)

ほーら日本人代表して謝ってきたらw
俺らは謝る気ねえからw
60学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:37:31 ID:/YbcNolg0
>>57
日本企業がどんどん中国に自前の技術売ってる事実がある
丸パクリだなんだと腐ってる余裕はもう日本には無い
61学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:37:56 ID:MFTCKs1i0
>>59
もういいっ…休めっ…
62学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:38:44 ID:FeE1nUpp0
>>56
中国政府や韓国政府がもう賠償問題は終わりって決めたんだから終わりだよ
個人と政府で別に考えるなら、日本人だって連合側に散々な目に合わされたわけだが?
63学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:39:59 ID:gk2e3dGI0
ID:MFTCKs1i0「日本人は過去にひどいことした!!謝るべき!!」
日本人「じゃあ、お前が代表して謝れよ!!」

ここから、ID:MFTCKs1i0の必死な話題転換w
64学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:41:16 ID:Rw5jHaMW0
キャッチアップして何が悪い
65学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:44:14 ID:/YbcNolg0
>>32の書き込みはあながち間違ってはいないと思うけど、
日本が具体的にどういった行動に出るべきなのか聞いてみたいところ
66学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:44:16 ID:95WwGIbK0
改…良…?
67学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:51:02 ID:ac9nr2D3O
改良する能力なんかない
68学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 02:13:51 ID:1CX+FjjxO
>>20
昔に戻ったんだな
今の日本と変わらないけど
69学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 09:01:11 ID:oez7mLRfO
あげ
70学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 09:27:36 ID:lc6mAIIJO
日本は欧米が持ってる特許の網をすり抜けて新しい特許取得してた
コピー機なんかはその最たる例
奴らは既存の特許を平然と踏み倒してつかってく
71学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 10:08:58 ID:wyEx7ZFGO
サムスンは特許侵害の賠償金をふみたおしてる
賠償金全て払ったら会社潰れるほどの額
72学生さんは名前がない
だな