電磁気学スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
語れ
2誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/12(金) 11:52:36 ID:9vJnF44v0
はい
3学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 12:03:41 ID:mKgZ8krsO
ガウスの法則ってなんで成り立つの
4学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 12:03:46 ID:ZFx1hmqEO
レールガン理論
5学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 13:07:19 ID:5w26I7Zw0
砂川読みたいんだけどもう4年生で基礎やってる暇がない
オーバーワークと切り捨ててたランダウと久保も1,2年のうちにやっとくべきだった
6学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 13:09:56 ID:z9PURqQ30
今日はローレンツ力の作用反作用を習った
進行が早い上に板書もわけわからない先生でわけわからなかった
7学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 15:38:27 ID:UlP41u5T0
磁石がふわふわ浮いてるやつなに減少だったっけ
8学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 16:01:12 ID:I/KS6d9yO
このスレには御姉様成分が不足してますの
9学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 16:04:16 ID:UlP41u5T0
マイスナー効果だった
10目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2010/11/12(金) 22:24:58 ID:F+Q+hNuY0
マルクスウェルとか
11学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 22:26:53 ID:n6zQW8En0
ドラドリとかいう固定がいてだな
12学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 22:27:30 ID:gY0O4ezW0
お奨めの教科書というか
みんな教科書どこ使ってるんすか?
予習しときたいです
13目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2010/11/12(金) 22:30:43 ID:F+Q+hNuY0
電気磁気学会?
14学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 22:33:30 ID:4LwiMJkoO
ぼくはファインマンちゃん!
15学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 22:55:28 ID:05m7/wuGP
∇の意味すらわからない電気学生いますか?
16学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 22:59:15 ID:dZO6W6Ye0
∇使うの?
電気って回路でフーリエが分かればいいんだと思ってた
17目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2010/11/12(金) 23:05:45 ID:F+Q+hNuY0
フーリエ級数だね
18学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:07:17 ID:poXrjBbA0
ナブラ忘れたな…。
どうでもいいし。
てか磁気学でしかつかったことない。
19学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:07:48 ID:4LwiMJkoO
高卒ババアは来ないで下さい
20目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2010/11/12(金) 23:08:54 ID:F+Q+hNuY0
キルヒホッフの法則とか
21学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:11:25 ID:2Z/zVjpY0
研究で電磁界の数値解析をプログラミングしてやってるけどもう何がなんやらってレベル
死にたい
22学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:13:59 ID:mKgZ8krsO
高校で物理やってこなかった推薦入学キョロが電磁気の単位落としてて先日メシウマフィーバーした。
23学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:15:05 ID:BG1+Wskk0
身にまとう電気容量が1ファラデーの男たち
24学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:18:06 ID:4LwiMJkoO
ファラデーなんて呼び方する電電生いるの?
25学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:18:47 ID:2Z/zVjpY0
1Fってのがでか過ぎて違和感
26学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:21:07 ID:sY5byFu4O
>>12
俺は光学の原理を今やってる
お薦めは砂川先生の電磁気学と復習をかねて高校数学でわかるマクスウェル方程式やっとけばいいんでね?
27学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:22:00 ID:mKgZ8krsO
ファラデーって9.65×10^4Cだったけか。電気容量ならファラド
28学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 23:55:10 ID:FLSAUqtq0
>>21
有限の平行平板に電界かかる場合の強度分布ってどうなるの?
中央と端部でどう違うか知りたい。
29学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 00:11:34 ID:tpHDURzR0
さわやかファラデー
30学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 00:15:08 ID:yQJC1FNR0
>>28
それぐらいなら演習本や教科書に書いてあるんじゃない?
31学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 01:14:53 ID:Wi70P5m0P
単位は取れたが電磁気は高校レベルのまま進歩してない。
静電容量を求める問題なんか公式に代入するただの平面板ときしかわからない
円形とか球とか中身空洞とかにしたらもうお手上げ状態だわ。
32学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 02:14:09 ID:J94lKnAU0
まあそこは暗記じゃね?
パターンで覚えるしかない。
33学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 09:39:34 ID:ylnDix4EO
>>31
電荷Qが溜まってると仮定して電位差がどれだけあるかを調べる。これだけ
34学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 10:10:33 ID:3pdirq23O
俺も単位は取れたけど全く理解してない
こんなんで大丈夫か
35学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 14:09:33 ID:i3HjAq3/0
電磁気の本質としてたった4つの式に集約されるのは確かに画期的だけど
マックスウェル方程式が役に立ったためしがない

ケースごとに公式や現象を覚えてたほうがよっぽど役立つ
36学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 14:13:20 ID:afC0Ypuh0
電検の勉強はじめてみたんだ
37目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2010/11/13(土) 17:08:48 ID:Z+yidmD3O
本見たい?
38学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 18:46:01 ID:o03x9PZK0
電顕の理論は2種までは簡単
39♀д♀:2010/11/13(土) 19:00:22 ID:O072fW+o0
>>11
この板終わったな
40学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 01:55:15 ID:9aFTAs7qP
>>33
そうだよね、暗記だよね。
>>36
3種の理論だけしか科目合格できてない自分からみれば
3種の理論に関してはセンター試験の物理ができれば大学の電磁気の知識無しに受かります。
41学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 05:11:56 ID:mGF3a0n1O
電磁気を得意にするコツは?
42学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 15:01:03 ID:HuoODJgd0
問題演習に尽きる
ベクトル解析を使わない教養レベルの薄い教科書から入るといい
43学生さんは名前がない
単位が取れる電磁気学で最低限のレベルは身につく