*・:..。o¢o。..:・* 就活をENJOYしてる大学生 *・:..。o¢o。..:・*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
就活たのしぃ↑↑☆(+´∀`)ィェィ☆ミ
2学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 02:10:18 ID:+Z2f+L+U0
そう言ってられるのも今だけ
半年後には死を考えるようになります
3イ- :-)ム ◆jWXIEIqU.A :2010/11/07(日) 02:11:49 ID:Ndo3jl2m0
合同説明会とかに行って期待を膨らませる時期ですね
4学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 02:19:20 ID:Ebm+x+VlO
運よく就職

予想してたのと大違い

退職
5学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 02:36:38 ID:AeGe+2dZO
また分析やったくらいで就活をやった気になってる浮わついた三年生が働いてもないくせに就職板の企業ランクや収入云々でわいわい賑わう時期がくるな
6学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 08:08:18 ID:3ouiQR3R0
民間死亡する奴の8割は、就職しても退職したくなって、でも退職できなくて、そのまま社畜のまま一生を終える。
7学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 09:23:38 ID:yC/jWIChO
8学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 09:27:01 ID:Tdpkiy4VO
就活のことになると目を輝かせながら語り出すキョロうざい
俺みたく無駄にネガる必要もないんだろけど
9学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 09:27:58 ID:6w3kIwJo0
しねしねしねしね
10学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 09:30:30 ID:cqgipATl0
NONA REEVESはマジで関係ないだろ
いい加減にしろ
11学生たんは名前がない:2010/11/07(日) 09:31:33 ID:r1LmSWgS0
死ね
12学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 09:47:46 ID:m+mJ4cSfO
就活(笑)社畜wwwwwwww
13学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 09:53:50 ID:5v0iNv/10
良スレ
14学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 10:12:23 ID:iR/GRFhi0
血液型を聞いてくる企業はブラック
15読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/07(日) 10:13:19 ID:Wld6hlcvO
今こそ自由からの逃走を読み返すべき
16学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 10:44:26 ID:yC/jWIChO
あか
17学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 11:06:39 ID:sMjstvQO0
18学生たんは名前がない:2010/11/07(日) 12:01:33 ID:r1LmSWgS0
自分を見つめなおすことが大好きなやつはエンジョイできるんだろうな〜
新しい自分を見つけるたびにクズすぎることが分かって死にたくなるわ
19学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 12:53:11 ID:YePjcLHr0
まぁ一年後には死にたくなっているだろうから安心してね♪
20学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 12:56:58 ID:BAM9HLV50
もうすでに>>1は死んでいる
21学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 13:02:10 ID:Yy/bKIuz0
援助就職 1回3万
22学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 13:10:42 ID:gJsKYc4I0
>>1 市ね
23学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 14:32:22 ID:yC/jWIChO
さげ
24学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 15:55:55 ID:vpcH4yPD0
>>1
くたばれ
25学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 16:06:38 ID:5v0iNv/10
まともなスレかと期待してたら
>>1が破綻してた
26学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 22:03:49 ID:M2IGm9vH0
 
27学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 22:14:44 ID:bGCQe3Va0
3年ボウズが「大手企業が〜」とか話しているのを見ると、悲しくなってくる。
不景気、Fランで就職できるかどうかも分からないのに・・・
28学生さんは名前がない:2010/11/08(月) 00:32:18 ID:SFNlhanj0
 
29学生さんは名前がない:2010/11/08(月) 02:44:34 ID:7mGDkg8B0
ネットで聞きかじったようなうんちく語るやつがうざい…
30学生さんは名前がない:2010/11/08(月) 19:47:32 ID:Ycp3OGXFO
☆ミ
31学生さんは名前がない:2010/11/08(月) 23:32:11 ID:zZPraRbF0
全通ですかね☆
32まゆみ:2010/11/09(火) 00:20:55 ID:OlELVff+0
 
33学生さんは名前がない:2010/11/09(火) 20:57:49 ID:AL6nzCSmO
就活マヂたのし→
34学生さんは名前がない:2010/11/09(火) 22:43:56 ID:BOrxwKEX0
 
35学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 20:08:25 ID:tr/VluEwO
クソスレあげるな
36学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 22:43:48 ID:HA9MQuuB0
同意
37学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 22:57:08 ID:RxsmjWR+O
自己分析をするにつれて、深く自分を理解出来る喜び

さまざまな人、さまざまな価値観に触れることによって世界が広がっていく喜び

成長出来る喜びがたくさん詰まってるのに、嫌々してる奴らが理解出来ん
38もやし ◆2BYiINxo8. :2010/11/10(水) 22:58:49 ID:g7wW7xKE0
などとキョロ充が申しており
39学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 23:07:50 ID:RxsmjWR+O
キョロ充どうこうより、当たり前のことでしょ?
40中二病 ◆RAkod0VveA :2010/11/10(水) 23:08:38 ID:EdIu87BU0
などとキョロキョロしており
41学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 23:09:22 ID:EDHPoHvZ0
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
42学生たんは名前がない:2010/11/10(水) 23:09:24 ID:fKMCiMq60
まあ半年後も同じセリフをはけていたら誉めてやろう
43学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 23:22:41 ID:RxsmjWR+O
社会人二年目なんだが・・・

前まではまともに人と話すことも出来なかったが、就活で色んなことを経験して全く違う人間になった

就活には本当感謝している
44学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 23:40:20 ID:N1ByMtb10
就活始めるまでの22年間何やってたの?
45学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 23:53:11 ID:RxsmjWR+O
大学一年まではずっとキョロ充で、途中からぼっちに変身
46もやし ◆2BYiINxo8. :2010/11/11(木) 00:09:00 ID:xS6if/1f0
>>43
自分が成功したからって、その経験談を美化して押し付けないでね
俺らが倒したいのはお前みたいな連中だから
47学生たんは名前がない:2010/11/11(木) 00:22:21 ID:h2+G6KqP0
もやしもたまにはいいこと言うな
48学生さんは名前がない:2010/11/11(木) 00:35:55 ID:aHoRx+4cO
>>46
価値観も能力も違うのに、勝手に比べて勝手に卑屈になるのは、そろそろ卒業した方がいいよ
49学生さんは名前がない:2010/11/11(木) 01:35:36 ID:9kQVlIVNO
もやしって就職決まったのか?
50もやし ◆2BYiINxo8. :2010/11/11(木) 01:37:17 ID:xS6if/1f0
僕は時代の捨て石になる男だ
51学生さんは名前がない:2010/11/11(木) 02:16:04 ID:n5zjITRW0
社会人だが書かせてくれ。
俺も就職活動は楽しんだ方だぜ。特に2010卒だったから氷河期まっただ中。

今の学生諸君にアドバイスしよう

・(特に関東の大生)都心5区とその周辺の区のビジネス街は全部潰せ
・とにかくたいして行きたくもない会社でも受けとけ
・面接でアドリブで、面接官と『会話』出来るようになったら内定ゲットは近い
・スケジュール帳は午前と午後に分けて、両方をとにかく埋めろ
・週に5日は会社回りをしろ
52学生さんは名前がない:2010/11/11(木) 07:13:17 ID:+QeS8QKN0
低学歴ご苦労様でつ^^
53学生さんは名前がない:2010/11/11(木) 07:38:32 ID:DkNrMmLV0
良スレアゲ
54学生たんは名前がない
2010卒なんて今思えばヌルゲーすぎるよ
氷河期とか笑わせんな