20代でやるべきこと系の本てどれが一番いいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
今日本屋にいったらたくさんあって、ちょっと立ち読みしたら
自分は焼け野はら〜とか甘えとか書いてあって読むきなくした
もっとワクワクさせる本を教えてください
2学生さんは名前がない:2010/10/30(土) 21:55:12 ID:XwaKAdJT0
自分で何すべきか考えて行動しない奴は何読んで何しても駄目
3学生さんは名前がない:2010/10/30(土) 21:58:57 ID:50C4Ka8bO
中谷彰宏で間違いない
4学生さんは名前がない:2010/10/30(土) 22:00:49 ID:hgKhJjSQ0
〜代でやるべきことだの〜歳までにやるべきことだのいっぱい出過ぎだろ
5学生さんは名前がない:2010/10/30(土) 22:16:28 ID:4/fZhAfl0
中谷彰宏著作の似たり寄ったり感は異常
6学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 06:16:12 ID:Ip5u6sltO
中谷だけでいいよ
7学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 06:19:27 ID:5r5sOX+T0
書いてる人だけが思ってることをなんで実行しなくちゃいけないの
8学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 06:30:24 ID:MwYxD4SkO
共感したら実行すりゃいいだけで強制力なんかないだろw
9学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 06:30:40 ID:Le9zA8MiO
やるべきことなんて自分で決めればいい。
本はあくまで参考程度。
一冊の本に書かれてることすべて真似して生きてたら著者に間接的に操られてるロボット人間だ
結局、良いと思うものは取り入れ、いらないと思うものは捨て去り、自分ならではのものを付け加える力が重要
10HOWL(76.9) ◆.OYCQh7Bys :2010/10/31(日) 06:32:02 ID:z/ngFT0i0
中島義道を読んでいればそれでいい
11学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 06:34:30 ID:K+bpqdlR0
加藤諦三もな
12学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 06:55:42 ID:T7KnhK3sO
20歳までに辞めるべきこと
2ch
ニコニコ
ヲタ趣味
童貞
13学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 08:04:52 ID:qRg408zvO
自分でやるべきこともわからない上に新書すら選べないんじゃどうにもならん
14学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 08:12:41 ID:g+dGb4Pm0
中島義道ほど学が無いから行動面だけ真似る大学生
15あまりに無能 ◆Munouwet.s :2010/10/31(日) 08:20:46 ID:Cs+U5NFsO
おっさんの焼け野原自慢
16学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 08:22:31 ID:VhqCAZPvO
中島義道の学歴をみれば謎の期間以外は勝ち組以外の何ものでもない
17稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2010/10/31(日) 08:43:06 ID:FOXn3Cyu0
大学時代にやるべきことなんて、「恋人と午前の講義休んでいちゃいちゃセックス」くらいだろ
それ以外に必要なことなんてあるか?
18学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 08:52:12 ID:IsAWRWnJ0
人生は40からが本番
19学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 08:56:17 ID:Pe92IPP7O
>>17
それは高校生の頃よくやったわ〜
20読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/10/31(日) 09:51:58 ID:T6RRpeZ8O
自助論
21学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 10:05:44 ID:ulQJUlWP0
女医が教える本当に気持ちのいいセックス
22学生さんは名前がない:2010/10/31(日) 20:52:57 ID:DFQt3J6IP
20代でやるべきことってどれが一番?
ではなく本を聞いてくるあたりが
青臭くていいなw
23学生さんは名前がない
自己啓発本なんて糞の役にも立たない
新書も言いたいことなんて3行で終わる内容
学術書が一番