国会議員って年収2000万くらい貰えるんだよな。ってことは谷亮子も・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
ってか谷亮子って国会議員になって何してんの?
2学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 14:25:33 ID:ZGc9bOVL0
柔道
3学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 14:27:11 ID:1JvxPRe2O
佳知の性欲処理
4学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 14:43:05 ID:oZkHU6IXO
小沢の乱取り&枕
5学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 14:46:09 ID:/J9qzdjtO
スキーの萩原だか荻原だか忘れたけどあいつも議員時代何もやらなかったらしいな
スポーツ省作りたかったとかほざいてたけどただの天下り先
6学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 14:47:24 ID:Bp4JvM6D0
政治でも金
7学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 14:49:53 ID:ORCb+ypO0
谷とか夫が何億も持ってるんだから趣味みたいなもんで金とか気にしてねーだろ
8学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:15:19 ID:GplGxJLt0
>>7
俺たちの税金から2000万もの大金が谷に歳費として払われてんだぞ
9学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:16:56 ID:eVzushSW0
出た俺たちの税金厨
10学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:18:32 ID:GplGxJLt0
いや、厨って言われる意味がわかんないし。ステレオタイプな意見すぎてもはや形骸化してない?その文言。
11学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:21:01 ID:sxb1eeNCO
半分の1000万でいいから谷の代わりに俺が国会議員になりたい、谷以上に議員らしい仕事できる自信ある
12学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:22:24 ID:DF58i5/3O
税金といえば消費税くらいしか払ってませんが(そもそも物を買う金も仕送り)税金の無駄使いは許さない大学生
13学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:26:23 ID:FUXsfaoNO
身の程をわきまえない大学生
14学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:28:16 ID:ywr9cSkjO
>>6はもっと評価されるべき
15学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:31:22 ID:Ou6TRCQsO
えっ
16学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:33:20 ID:iWQwPNfo0
こんだけもらっても他に収入ない人は結構厳しいんじゃなかったっけ
17学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 15:37:37 ID:jn9c+fAVO
他にも大した働きしてない議員もいるんだろうから谷だけ批判するのは可哀想
18学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 16:18:26 ID:VRKtSMF60
新人議員なんて実際何もできないというか何もさせてもらえないし知名度生かして地方回りだろうな
19学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 21:23:42 ID:up8dMR140
たわらちゃんよりシンクタンクとかの人でも適当に当選させたほうが日本のためになってると思う。
20学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 22:36:06 ID:gbMYLH2I0
 
21学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 22:37:39 ID:VTq1sQb70 BE:624342492-2BP(340)
ていうかなんで当選したの
22学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 22:38:32 ID:up8dMR140
そりゃ愚民が多いからでしょ。
ほかに理由でもあるの?
23学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 22:52:20 ID:gljO6DULO
谷は嫁を選ぶべきだった
24ねこの毛布:2010/10/21(木) 22:57:16 ID:X7yjaKidO
>>17みたいなこと言う人の思考がほんとに理解できない
25学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:34:30 ID:n6LwT/Bp0
>>24
問題の本質は二千万に見合ってない働きしかしていない議員が悪いってことで、谷はその一部だけど知名度が高いから谷しか叩かないってのは、まぁ谷からすれば残念だと思うだろってことだと思うよ。
理解できたかな?俺はこの解釈なら理解できるけど、理解できるかどうかは人によって違うから、理解できなければそれでいいよ。
26学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:38:20 ID:dFZ2q3oK0
朝鮮学校無償化のニュースの時に委員会の様子出てたけど、俵出てたよなw
27学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:43:02 ID:0cQ89dpP0
知名度が高いだけで当選した所が他とは違うよね。
28学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:36:45 ID:Iai5kLKj0
比例だろ?
29天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/22(金) 00:38:01 ID:mowSXqPF0
小選挙区比例代表並立制ってぶっちゃけ糞じゃね?
当選して欲しくない奴まで幹事長の作る名簿次第で勝手に当選しちゃうし。
30天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/22(金) 00:39:21 ID:mowSXqPF0
小沢とかそこら辺の幹部とかって、名簿の上位に名を連ねてるから、
自分たち自身に人気がなくても、党への投票をそのまま自分の票として扱って当選してるわけだろ?
31学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:45:01 ID:EnOFsuj+0
地方議員とかやってみてーわ
32学生たんは名前がない:2010/10/22(金) 00:49:05 ID:KTDtHmnB0
>>30
小沢って比例で当選してるんじゃないよ?
33天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/22(金) 00:49:38 ID:mowSXqPF0
>>32
そうなん?あいつ何で当選してるん?
34天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/22(金) 00:50:20 ID:mowSXqPF0
小選挙区の300名の中から投票してるん?
35学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:50:28 ID:oYyeoTat0
小沢の場合は岩手県民がカスだからな
36学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:55:09 ID:Iai5kLKj0
大臣幹部連中はやっぱり小選挙区で複数回当選してるのが多いんじゃないか
何か比例だとイメージとして、所詮数合わせで発言権もない半人前って感じがするな
37天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/22(金) 00:56:28 ID:mowSXqPF0
古参政治家連中って何か選挙で勝ってるイメージがないんだよな。
38ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2010/10/22(金) 00:59:08 ID:GuTY2rQM0
小沢みたいに選挙区で勝利確定だったら重複立候補すらしない
39学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 01:03:35 ID:mYSsVqxw0
岩手とか中卒ばっかだろうし有権者を騙すの簡単なんじゃないの?
教育自体も行き届いてなさそうな場所だし。
40学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 17:30:38 ID:jfQR9t8+0
土建屋が強いんだうね
ホント糞
41学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 18:15:49 ID:mNTAZdpv0

【省エネ】テレビのコンセントをこまめに抜くと電子番組表再取得に1回90円かかる・・・女性セブン★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287583178/
42天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/23(土) 03:45:58 ID:AJMU5xeD0
谷亮子が議院辞めるまで、少なくとも4年くらいはあるわけだろ?
ということは8000万円近くアレに支払われるわけだ。
43学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 03:46:35 ID:280KBcTxP
むむむ・・・
44天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/23(土) 03:47:42 ID:AJMU5xeD0
池谷幸雄と同レベルだろ、谷亮子って。
谷亮子がもし体操選手だったら、池谷幸雄みたいに選挙カーの上で倒立とかして
「国会議員になって体操の普及に勤めたいです!」とかアホ丸出しのこと言ってたに違いない
45学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 03:48:27 ID:Fc8sQUVo0
>>26
文部科学委員会かな?
スポーツ振興があるから出そうだね
46天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/23(土) 03:49:26 ID:AJMU5xeD0
谷亮子って信条とかイデオロギーとか無さそうだよな。
ただマスコミの意見に流されてそう。
47学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 03:50:24 ID:Fc8sQUVo0
>>42
参議院議員の任期は6年だから5年半くらいな
48天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/23(土) 03:51:32 ID:AJMU5xeD0
しっとるわそれくらい。谷がどっちかはしらんかったけどな。
ちなみに参議院の定員は242人な
49学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 03:51:50 ID:xOxm5F+MO
池神さんがアップを始めました。
50天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2010/10/23(土) 03:54:07 ID:AJMU5xeD0
谷亮子に政治の知識を問うテスト受けてもらいてぇ〜
51学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 04:00:18 ID:OM0qcUcJ0
別に政治家じゃなくても、柔道連盟幹部って形で政治参加すりゃいいのに
女子柔道界に限定すりゃ政治力も発言権もあるだろうに
森喜朗なんかラグビー界代表みたいな態度だけど、連盟の奴からは
「アイツ早稲田のラグビー部3ヶ月で辞めてんじゃんwwww」とか言われてるし
52学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 06:16:49 ID:I5F+MegYO
スポーツ振興なんていらねえし

投票した国民どんだけ頭悪いんだ
53学生さんは名前がない
谷は前からもっと稼いでるだろ