2012年卒就活スレ Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
そろそろ本格的な就活の季節だな
情報交換だったりいろいろしようぜ

・就活サイト一覧
リクナビ http://job.rikunabi.com/
マイナビ http://job.mynavi.jp/
日経ナビ https://job.nikkei.co.jp/
みん就  http://www.nikki.ne.jp/
2学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 15:34:19 ID:DEdClCti0
おせーよ
3中二病 ◆RAkod0VveA :2010/09/26(日) 16:07:17 ID:iKpOiTkU0
戦々恐々の毎日
4学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 16:10:06 ID:+jjAOXrC0
partのあとのピリオドなんなの?
5学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 16:15:10 ID:tNm9l0XcO
4年夏まで企業は採用活動しないとかニュースやってなかったっけ?
6学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 16:16:06 ID:LKSJquit0
みんな、4年夏まで動くなよな?
(俺は10月から動くけど
7学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 16:25:51 ID:LCj9UG/8O
死ね
8学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 16:30:47 ID:ft5kKFSZ0
ゲーム理論
9学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 17:21:58 ID:tNm9l0XcO
4年夏解禁なら既卒とか就職留年にとって有利じゃね?
12年卒終わったな
10学生さんは名前がない:2010/09/26(日) 17:23:30 ID:ocXG5Ph+0
ちょっと何言ってるのか分かんない
11学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 02:01:17 ID:U37XLzLpP
        /: : : : :ー: :_>------ー、__
        /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
       /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
     /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶        ___
     /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ      /    \
    ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/  ヽ:::::::::';:::::::::::..     / そ そ お \
.   ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::'   /   う. う 前   ヽ
     {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ   !   .な 思.が   |
      ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ  |  ん. う     |
       V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::|    |  だ. ん    |
       V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/   ヽ  ろ な    /
         j∧:.\(〈ヽ!       丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / / ̄ \う ら  /
         };/\__,           .'::::: ̄::::::://;/  /  で お・ \──'
               Y、      ___{::::::::::::::::::,'      /  は.前・   |
                | 丶    `7:::::::::::::::ノ     |   な ん・   |
              __|_ \、    }:::::::,  ´      ヽ    中・  /
           /    \ \>-ァ ´           \____/
        _/\   /:::\}::::/\
   __ -―'"     \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
 /-、         /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、
12学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 02:47:16 ID:6+tx0ZcH0
たててくれてありがとう
大学の就職講座もあさってから始まるわ
13学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 02:48:40 ID:WlpBi37e0
就職板から来ました^^
14学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 03:35:38 ID:6+tx0ZcH0
あげ
15学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 04:04:12 ID:my4PM0RbO
インターンとか無駄だよ
今の時期から始めても無意味だよ
大企業ひたすら受ければどこかしら拾ってくれるよ
16学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 10:32:14 ID:spNQ1hFL0
就職板見てもよくわかんなかったけどここが本スレでいいわけ?

ビッグサイト行ってよくわからんセミナーみたいなのに顔出す意味あるのかこらー
17学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 10:37:05 ID:+WupiYNu0
そういう意識なら行っても意味ない
18学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 10:39:36 ID:spNQ1hFL0
じゃあどういう意識のやつが行ったら意味あるんじゃこらー
19学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 13:19:37 ID:my4PM0RbO
常に自信過剰なやつが成功するってわけじゃないけどね〜
ひたむきな心を忘れずになんだよ
20学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 13:42:52 ID:U5FJ917kO
SPI全く勉強してないけど今からやっても遅いかな

夏休みやろうと思ったけどやる気出なかったよ

21中二病 ◆RAkod0VveA :2010/09/27(月) 13:46:30 ID:mP8l0MBt0
SPIまだまだこれからだろ
22学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 14:05:15 ID:4Cli3OBC0
SPIも公務員試験も夏休みからやろうと思ってやってない奴ばかりだよ
現実なんてそんなもん
今から全速力でやれ
23学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 14:21:10 ID:/Nre58QP0
先輩からもらった就活本読んだら、見事に1次面接で落とされる人に引っかかってる。鬱
24学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 14:37:46 ID:NO93PfgBO
3年生が似合わないスーツ着てキラキラした目で就活の話しとる
2012卒はさらにキツイみんな頑張れぇええよ
25学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 14:51:18 ID:LTZHmpuMP
豪雪もリクナビの開幕LIVEのようなデカい所に行けたら行くぐらいでいいと思う
ESなんかも年内中に送るようなのはほとんどない 本格的に始まるのは年明けからだ
26学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 14:53:39 ID:my4PM0RbO
就活なんて学歴と堂々と嘘つけるかと運の良さなんだよ
27学生さんは名前がない:2010/09/27(月) 21:29:08 ID:hRx3jqkB0
2011年卒の俺が遊びに来ましたよ
お前らもう就活始めるの、早いね
就職難酷くなるしこんなもんか
28中二病 ◆RAkod0VveA :2010/09/27(月) 21:49:32 ID:mP8l0MBt0
自己分析と情報収集は早めに開始できますからね
29学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 00:11:20 ID:Nd2IB/le0
とりあえず日経は必須かと。
リク・マイは任意。
日経
http://akb.cx/F6
マイナビ
http://akb.cx/k6
リクナビ
http://akb.cx/i6
30学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 05:55:17 ID:DKUcRmwZ0
なんかSPI模試とかもあるし、登録しまくってるわ
ダイヤモンド就活ナビとかブンナビ、理系ナビ、・・・
31学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 07:18:22 ID:q+LRBiKLO
日東駒専とかじゃ勝負にならんのぅ;;
32学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 07:23:03 ID:K7F+AoF3O
パソコンまだ買ってないんだけどなに買えばいい?
アイフォンじゃだめなのかな
33学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 07:55:29 ID:JnhZVUCvP
説明会デビューはさっさと済ませた方が良い
34学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 14:05:52 ID:Fo4KcR3L0
TOEIC受けてないわ。
一応11月の受けるだけ受けよう。
35学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 14:42:45 ID:URIu55oKO
一年後、ここにいる何人の奴らが絶望の淵に陥っているのやら^^;
36学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 14:59:01 ID:rxyCqOjxO
受験と違っ始めた時期がさほど成功に結び付かないからね
就活始めて丸一年経つやつとか見てると哀れになってくる
37学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 18:35:19 ID:CySPULz50
38学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 23:23:45 ID:EEeGmL3A0
公務員よりいい民間ってどこがある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1285431309/
39学生さんは名前がない:2010/09/28(火) 23:32:35 ID:0MOigfdgO
志望業界がマスコミなんですがウンコもらしそうなほど辛いお
40学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 00:27:54 ID:2sl8o+hR0
ふんぬーマスゴミ!マスゴミはいかん!売国!在日!ふんぬー
41中二病 ◆RAkod0VveA :2010/09/29(水) 08:28:03 ID:L49OGAiX0
世論を扇動し自国を貶めるようなマスゴミを消し去るには
自らマスコミにならなくっちゃァいけないってことさ
42学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 11:35:12 ID:2sl8o+hR0
なんだと!そういうことだったのか!マスゴミサイコー!サイコー!
43学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 11:59:38 ID:LJ5QNe9sP
おれが去年年内にES出したのはニトリだけだった
44学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 16:24:52 ID:U8KNgADLO
ESにどんな事書いた?
45学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 16:45:50 ID:cArS8vAOP
東洋のビスマルクさんはイケメンなんですか?
46こはっピンク从*´ ヮ`):2010/09/29(水) 16:48:34 ID:8MyPogve0
さー、今年はどっから内定もらおっかなー^^
47中二病 ◆RAkod0VveA :2010/09/29(水) 16:49:59 ID:L49OGAiX0
余計なことしないでください平田先輩
48琴 ◆Ib2l4YQyqI :2010/09/29(水) 16:52:49 ID:V55arpN40
>>45
石川遼に似てるって言ってたよ。
オフした人もイケメンって言ってたし
49学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 16:59:04 ID:cArS8vAOP
琴さんもイケメンなんですか?
50学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 17:08:30 ID:O5IBSIdf0
大学に行くこと考えるだけでここ一週間何も手につかない俺が内定もらえるわけがない
51学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 17:11:20 ID:LJ5QNe9sP
しゅーかつなんて年明けからはじめて十分間に合うし
52学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 17:12:50 ID:9Q1ey5SQO
ネクタイの結び目がきれいになるコツを教えて下さい
53こはっピンク从*´ ヮ`):2010/09/29(水) 17:14:54 ID:8MyPogve0
>>52
ウインザーノットをつかうべし
タイの結び方とか大して見られないと思うけど、ノーマルノットとかダサいよやっぱ
54学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 17:16:14 ID:WTsaOkCe0
とりあえずSPIの本買ってきた
ぱらぱらめくってみて計算問題とか小学生レベルじゃんwwwとか思ってといてみたら意外と解けなくてイライライライラ
55学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 17:18:08 ID:xyuNym520
ぼくちんはセミウィンザーノット
56学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 18:03:14 ID:z2DB5KbL0
セミウィンザーとダブルノットでおk
57学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 18:13:45 ID:LuC86QY/O
日本語で
58琴 ◆Ib2l4YQyqI :2010/09/29(水) 18:14:05 ID:V55arpN40
>>49
私は♀です。
59学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 18:24:03 ID:rl7hAf6Ni
もうスーツ買ったほうがいいのカナ?カナ?
60学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 18:24:27 ID:cArS8vAOP
>>58
ネタですか?
61学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 18:31:27 ID:2sl8o+hR0
腐るものでも、廃れるものでもないから買えるなら買っといたら?
62学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 18:31:30 ID:LuC86QY/O
>>60
そいつに構うな
63西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/09/29(水) 20:11:22 ID:kUuG8T7w0
ホホホーー!
シューカツするダスヨーー!
64学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 21:27:46 ID:2sl8o+hR0
>>63
この時はまだ余裕があったのでした。。。。
65学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 22:44:07 ID:cENhPPo/P BE:1962614669-BRZ(11666)
2012組です
このスレに居座ります
よろしゅう
66学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 22:53:54 ID:xyuNym520
>>65さんよろ^^
67学生さんは名前がない:2010/09/29(水) 22:54:44 ID:+xIQV28LO
とりあえず11月前後の豪雪は動物園☆
ホストみたいのからキャバ嬢までよりどりみどり。
親同伴も。底辺大学も。スーツにハット(失笑)姿の男まで。


開幕☆動物園
68西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/09/29(水) 23:01:49 ID:kUuG8T7w0
>>64
ヤベェヨ・・・

ちなみに1留でつ
69こはっピンク从*´ ヮ`):2010/09/30(木) 00:05:00 ID:8MyPogve0
今年はリクナビの合同説明会でも行ってみっか
時間の無駄やろけど一度だけ行ってみたいしなぁ
70学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 09:47:35 ID:z/eVod9bi
豪雪って行った方がいいのかな…
大企業ばっか名を連ねてるけどうちの大学からそんなとこ行けるわけないし
71学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 09:50:54 ID:y7WvQddsP
大学どこ?
72学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 09:52:07 ID:f/NW0M8Z0
土曜のビックサイト行こうか迷ってる
73学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 09:54:21 ID:z/eVod9bi
>>71
日本一学生の多い大学
74学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 10:30:48 ID:G1f61LYIO
おまえら頑張れ

『円高による海外移転』と『3年以内既卒を新卒制度』と『11卒就留組』と『12卒大学院組』のせいで2012卒は今までに類を見ないほどの超氷河期になるぞw

大卒求人倍率は確実に1を切る
75学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 10:42:56 ID:o8qwLQoLO
どんな一般企業に行っても給与安いしすぐリストラされるよ

だから受けるのは止めたほうがいいよ

医療、福祉に行ったら将来性や収入の安定性もあるし、就活は4年の夏から卒業するまであるよ。メリットが多い
76学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:01:29 ID:aEdCBGmcO
今年内定でた者だが豪雪はマジで意味ないよ
去年大学サボって行ったけど何の役にもたたなかった
個別の説明会以外意味がない
10〜12月の間は志望業界やら自己PRを考えてる方がいい
77学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:08:39 ID:Vdo1KLb6O
どういう企業があるか、見て知るぐらいの価値はあると思いますん
78学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:26:53 ID:YgTZEsz+0
「豪雪も来ていたから頑張っている」なんて思ってくれると思ったら大間違い。
成績証明書が悪いと逆に「なんだコイツ、外側だけ取り繕うタイプか」って見抜かれる。
やる気のある奴が頑張ったらバカでも普通の成績くらいはキープできる。
なんでもそうだけど普通以下なのに「やる気あります」なんて言われて信用する方がバカ。
(まぁ手遅れな奴には辛い現実だけど、良い機会だから真摯に受け止めて本気で頑張れ)
79学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:37:50 ID:UVvMXmKNP BE:1272065257-BRZ(11666)
そんなに不安を煽らないでよ
合説っていうのがどんなのかイメージもできやんのに
80学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:37:50 ID:NZbwUuYFO
2012が超氷河期とかありえんわ
10、11と採用絞ったんだから12は回復するだろ。
81学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:51:10 ID:o8qwLQoLO
そんなに社会はあまくないよ!今年はもーっと厳しくなるよ〜

合説に行ってもどこの企業も『こっちおい』でってどやされるだけだから

頭が混乱しないようにね!

俺は、医療福祉関係に行くから、特に気にしなくていいけど

合説はそんなもんだし、企業自体どこもやることは同じだよ

職種は総合職の全国勤務がもとんど

エリアが限定されてたら、倍率高いよ〜多分

せいぜい生き地獄を味わいながら、学生生活をおくりな
82学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:51:35 ID:Vdo1KLb6O
円高で国内要員が必要ないからなぁ…
あくまで短期的な視点だけど。でもこれが当たり前になる危険があるほど日本はキテる
83学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:54:20 ID:vArwQRdF0
豪雪はただの企業の宣伝
これマジな
84学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 11:58:03 ID:9eltKVnEP
最初の頃の豪雪ってなんかめっちゃ混んでるし行っても積極的に話聞きに行かないと情報はまずとれない
個別説明会でじっくり聞くほうが良いと思う

どんな業界にどんな企業があるかについてはブラック度なんかの評判含め就職板の各業界ごとのしゅーかつスレや
各企業ごとのしゅーかつスレなんかを 2ちゃんだから鵜呑みはいけないけどもある程度参考にすればいいんじゃね
85学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 12:00:16 ID:UVvMXmKNP BE:2035303687-BRZ(11666)
その個別説明会っていうのはどういうプロセスで辿り着くの?就活屋さん?

あと志望業界っていまの時点で絞らなきゃだめなの
86学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 12:05:54 ID:9eltKVnEP
個別の説明会ってのはリクナビ他しゅーかつサイトの企業ページで予約できるやつね
だいたい1月〜3月頃まではあらゆる企業がそれぞれの企業ページで個別説明会の予約・開催をしてる
早い企業は年内から個別で開催し出すところもあると思うけど そういうとこのはだいたい年明けてもやってる 
87学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 12:09:18 ID:u4XhZg//O
どんなに不況でも企業は人をとる
88学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 12:09:42 ID:f/NW0M8Z0
なんだまだ動きださなくてもいいのか
89学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 16:21:59 ID:VYjjsWJc0
みん就フォーラム行く人いる?
さすがにパーカーじゃまずいかな
90学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 16:23:04 ID:pGoWxAZ50
スーツくらい着ていけよ
91学生さんは名前が無い:2010/09/30(木) 16:49:38 ID:Vex48uTD0
今、4年で内定でてる者だが就職活動は
年明けからで良いと思います。
年内は、自己PRなどキャリアセンターで
添削してもらって完成させたほうが良い。
92学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 16:55:40 ID:Vdo1KLb6O
添削とかしてもらったことないボッチ気味な四年だけど内定4社ですた(^q^)

大手三社…(^q^)
93学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 17:06:19 ID:VXPEvEYtO
やけに一斉オープン煽ってるけど、なんか明日やることある?
94学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 17:07:27 ID:pGoWxAZ50
べつに、明日じゃないとできないことはまず無い
95学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 17:09:13 ID:pKryGmRg0
年内の就活は確かに無意味だね。
年明け早々から動き出せば遅れを取る事はまずない。
96中二病 ◆RAkod0VveA :2010/09/30(木) 17:10:11 ID:UXZhoWEr0
「年内に動かなくていい」ってのが足を引っ張る工作に見えるorz
97学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 17:12:53 ID:vArwQRdF0
業界によるけど2月くらいまでは大してすることないよ
98西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/09/30(木) 17:13:23 ID:ssAX8NJ40
ホー!
99中二病 ◆RAkod0VveA :2010/09/30(木) 17:15:54 ID:UXZhoWEr0
まあ先人たちの就活行程を見ると
1月以降から本格始動と書いてあったけどさ。。。
100学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 17:17:40 ID:SFaTOrs40
"本格"始動ということは
それ以前から始まっているということ・・・!
101学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 17:20:46 ID:Puc+ii880
年内は筆記対策と自己PR対策だけやっときゃおk
102西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/09/30(木) 19:40:21 ID:ssAX8NJ40
筆記対策ってナンスカー??
103学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 21:02:20 ID:/2/jLnpN0
何事も主体性もって自分から調べないと内定もらえないよ^^
104学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 21:06:31 ID:c+9mYoWe0
12卒から逃げて13卒になったけど4年夏以降採用解禁の試行錯誤を高みの見物しますわ
105学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 21:41:28 ID:3/tbfu+X0
就活カット(笑)とかやってるやつに限って無い内定
106学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 21:51:11 ID:E++juhJk0
髪の長さどのくらいにすればいいんだろうか・・・
前髪短くしすぎると変になるんだよなぁ。
いつも流してるから多少は長くてもいいだろうか迷う・・・
107学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 21:51:43 ID:TQXW82w1P
来年の四月からはじめても余裕で間に合うからお前ら落ち着けよ。
108学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 21:57:08 ID:3/tbfu+X0
髪って眉毛見えてりゃいいんじゃない?
MOS資格のCMのようないかにもな就活カットにする必要はないはず。
109こはっピンク从*´ ヮ`):2010/09/30(木) 22:19:20 ID:gJrbUUD+0
>>106
極端な長髪じゃなかったら別に気にしなくていいよ
耳にかかる位どころか隠れるくらいの長さなら山ほどいる
ノムラとか受けるなら知らんけど
110学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 22:24:06 ID:E++juhJk0
>>109
マジか、結構長いのか?
今切って2ヶ月くらいの一番長い状態で耳半分、前髪は完全にまっすぐ下ろしたら目の下まであるわ
耳は出しても全然いいんだが、俺の問題は前髪なんだよねw
111学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 22:29:24 ID:4g78TUAN0
うだうだ云わずに丸めろよ
112こはっピンク从*´ ヮ`):2010/09/30(木) 22:30:30 ID:gJrbUUD+0
>>110
目の下までは長いかもね・・・
流したらいいかもわからんが、それが気になって触ってばかりいると面接時悪印象与えるかも
所謂就活カットより長い奴はざらにいるし、神経質になる必要はないんやけどなぁ
ただし金融とかは知らん。銀行なんかは行員皆髪の毛短いしな
113学生さんは名前がない:2010/09/30(木) 22:39:19 ID:E++juhJk0
>>112
だんだん短くする予定だし、今は一番長い状態だからさすがにそれよりは短くなるけどねw
金融とかは受けないよ理系だし。主にメーカーとかだけど・・・
114学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 00:03:08 ID:VrL16eGsP
エンジャパンオープンしないぞボケ!
115学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 00:20:23 ID:qA7VaWYU0
あーそういえばTOEIC受けといた方がいいのかな
2年以上前に受けたっきりだからもう認定証貰えねえ
勉強してないしろくな点数でないだろうけどな・・・
116学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 00:23:45 ID:xzrMVrC0P
就職サイトってどれ登録したらいいんだ?
とりあえず今はリクナビだけなんだが、マイナビや日経も登録したほうがいいのかしら
117こはっピンク从*´ ヮ`):2010/10/01(金) 00:29:54 ID:NYTMe+eV0
貴方が東京一工レベル様ならリクナビすら登録してもしなくてもいい
総計宮廷様ならリクナビだけはやっといたらいい
それ以下の低学歴様なら全部やっとけ
118学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 00:32:29 ID:Ekgx6fkV0
マイナビとリクナビでいい
それ以上やっても手が回らなくなる
119学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 00:35:04 ID:VrL16eGsP
エンジャパン見てるけどさ
謳い文句が胡散臭くてブラックにしか見えない
120学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 00:44:41 ID:Ekgx6fkV0
エンジャパンといえば去年、2011年卒の学生の個人情報が流出してたな
121学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 02:08:25 ID:ClqbqaK1O
リクナビだけで充分


今は会社の名前調べとけ
122学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 02:30:16 ID:rEjzWjOo0
お前らガンバレよ。おれは無い定式行ってくる。
123学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 02:47:26 ID:1AD9aRJLO
今日はついにNNT式だな!
全国の元気なNNTに会えるのが今から楽しみだぜ!!2012卒はANT目指して早めの行動を心掛けて頑張れよ!!!
124学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 09:06:26 ID:OUPP1NtsO
来年の就活は今年と同様に厳しらいい

いくら対策をしても、こんなスレに来るようじゃ内定もらえないよ

125学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 09:11:47 ID:5dFle/dt0
んじゃこのスレ来ちゃってるやつはどうすりゃ内定もらえるんだよ
適当な事言ってんじゃねーぞ
126学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 09:24:38 ID:lgAlHfR10
このスレで低能ゆとり同士じゃれあってればいいだろww

高学歴の僕は就職板で有用な情報集めてるから、お前らゴミは来んなよ?
127学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 09:33:52 ID:5dFle/dt0
さり気に教えてくれてるのは優しさからなのか本気で嫌がってるのか知らんがすでにいってるんだが…
あっちも大して情報の重みは変わらないだろ…俺としてはこっちの住民の方が共感できる事多い
128学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 10:03:23 ID:NTlfC6XSP BE:1163031348-BRZ(11666)
あっち行ったけど、ちんこの話しかしてなかった
129さとう:2010/10/01(金) 10:09:11 ID:BwvZ4jCkO
就活とか余裕やから皆楽しんで行けや
130学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 10:24:45 ID:OUPP1NtsO
時間を無駄にしないようにね
131学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 10:30:35 ID:qWGjTgQFO
経験者がマジレスすると、
・本格化するのは本当に年明けから
・合説はほとんど行く意味はない(説明会がどんなものかっていう経験には一応なるが、
就活不安から人が多過ぎでしんどいだけだから、行かなくていい)
・就職四季報と業界地図は結構役に立つ(例えば、就職板で化学メーカーランキングとかあるから、
それと就職四季報と重ね合わせてみて、大学の採用人数・実績から自分の身の丈に合うかどうか調べた)
・今の時期はSPI系の勉強や自分がやりたい、合いそうな業界をさがす(どんな業界があるのか
全くわからないようなら合説に行って見るのもあり)
・「SPI楽勝。対策とかバロスw」と言うのは勝手だが、SPIはそもそも解けるのは前提で、
それを如何に速く正確に解くかが問題だから、やって慣れておくのがいいと思う

今思いつくのはこれぐらいか
132学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 11:19:29 ID:c7mDZ8it0
エントリー っていくつくらいやるもの&やるべきなの?
133学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 11:51:19 ID:qWGjTgQFO
多分今日からリクナビとかマイナビでブックマークとエントリーができるようになるはず。
ただ、大手の会社は、自身の採用ホームページからエントリーするようになってるから、
リクナビとかではエントリーできない(しても意味がない)ことが多い。
会社によってはリクナビとかが採用ホームページになってることがあるから、気になった会社は
その会社の採用ホームページで確認することをすすめる(うちはリクナビでエントリーしてくださいってな感じで書いてある)。

エントリーする時期は会社によるから何とも言えんが、エントリー先のページで説明会の情報を
流してるから、気になればもうエントリーをしとけばいいと思う。
途中でこの会社はやっぱりいいやって思ったら、年明けてからエントリーシートを提出しろとか
SPI受けろって言われる時期(これが所謂本エントリー)に無視しとけば勝手に除去されるから大丈夫。
134学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 11:55:12 ID:ZV25QfQt0
就留決定しそう、来年は君達の仲間入りしそうな11年卒(無理)です、よろしくね......orz
135学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 12:06:19 ID:qWGjTgQFO
言い忘れたが、たまに100ぐらいエントリーするやつもいるが、エントリーをし過ぎると
メールが多くて処理できない&説明会が被ってしまうってことにもなるから、程々にな
136学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 12:13:06 ID:BaO+aSH90
就留とか院逃げ組とか押し寄せてくるから、

更に地獄になりそうだなwwwwマジ可哀相wwwwww
137こはっピンク从*´ ヮ`):2010/10/01(金) 12:23:35 ID:NYTMe+eV0
高学歴様におすすめできる就活方法は説明会には出ず、ただただOB訪問。これやな
説明会なんか、個別にやる奴でも大抵大したことは言わないし
自分自身と社員が話す時間も短く時間効率も悪い
OBがどこにいるかもわからないような低学歴にはおすすめできない

ただメーカー行って技術者になりたい奴は工場見学でも行っとけ
飯食えるし
138学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 12:28:29 ID:yRbhWcUjO
今内定式で東京
面倒臭い
139学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 12:46:43 ID:TRlHUEpOO
ANTだけど、>>123って東洋のビスマルクだろ?
140学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 13:08:12 ID:/G0UU6n9O
就職課に過去の就職実績のまとめがあるだろうから、それを元にリクナビとかで調べて気になったらエントリーしとけばいいんじゃない?
141西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/01(金) 13:28:10 ID:jMgfT1Pp0
ホホホ!
リクナビとマイナビ登録しちゃったヨーーーーー!
142学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 13:40:44 ID:c7mDZ8it0
とりあえずブックマーク25件のうち7件エントリーした。
上にあるとおりあとでメール届いてまたホームページからするみたい
エントリーのとこで質問があって(文章)任意なんだけど答えたがいいよね?ESも出すだろうになんでここで書かせるんだろ
143学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 13:59:03 ID:o+CVocvuO
今の時期に茶髪でスーツ着て大学来てる奴って何なの?
144学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 14:14:00 ID:qWGjTgQFO
>>142

ただのアンケートだから程々で大丈夫だが、心配なら真面目にしとけばいい
145学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 14:25:01 ID:gAKrwll0O
エントリー早めにしとかないとエントリーできなくなるってことはあるの?
146学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 14:28:00 ID:c7mDZ8it0
>>144
いやどういう職種かってのならいいんだが
普通にESで聞かれそうなこと聞いてくるんだよ
あなたは〜(その会社の事業)について、とか漢字一字で現すと何かとか
147学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 14:37:00 ID:m7QgPIp60
じゃあ真面目に書けば良いじゃん。
A4一ページ分とかじゃないんでしょ?
148学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 14:40:13 ID:yK3zpjbv0
書いて損はないんだろ
面接では聞かないようにするための質問かもしれないんだから書いとけよ
149学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 14:59:05 ID:qWGjTgQFO
>>145
ずっと先になればあるが、2月ぐらいまでなら基本大丈夫。
後の方になりすぎると、エントリーはできても面接の日程が過ぎてたりして、
実質受けることが不可能ってことになる


>>146
そのパターンはあんまり興味がないけど一応エントリーしておこうと言うやつを
はじくためのもの。多少なりとも興味があるなら、面倒でもするしかない
150学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 15:04:16 ID:qA7VaWYU0
エントリーしようとしたら得意分野は何ですか?って
何の得意分野だよハゲ
151学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 15:30:31 ID:c7mDZ8it0
>>147-149なるほどね、ありがとう
勿論エントリーするならかくけどね
漢字一字は必須だったけど、もう一つは任意だった(違う会社ね)
漢字一字なんて難しすぎだよちくしょう
確かに第一希望じゃなくて興味あるって業界だけど
152学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 15:36:19 ID:qWGjTgQFO
気がついたことをもう少し。

・採用実績は参考にしたらいいが、私学は学生の数自体が凄く多いからマーチ関関同立あたりだと
基本どの大手の採用実績にも載ってるために、そのあたりの大学の人は大手病にかかりやすいから、
気をつける(大手にいくようなやつは基本的にハイスペック→それに負けない自信があるなら大丈夫)。
ただ、受けてみるのはただなので、程々に受けるのはいいと思う。
・個別の説明会であろうと、説明会は基本的にアピールの場ではなく、あくまでその会社の情報を
入手する場。採用側は何百何千とみるので、アピールしたところで覚えてる訳がない(OB・OG訪問会
とかならいい印象を与えれば覚えてくれるかもしれないが)。
・まったり高給とか夢をみない。そんなものはほとんどない。あっても要超ハイスペック&運
153 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 15:40:37 ID:EEvTz2G1P
152 :学生さんは名前がない :2010/10/01(金) 15:36:19 (p)ID:qWGjTgQFO(6)
気がついたことをもう少し。

・採用実績は参考にしたらいいが、私学は学生の数自体が凄く多いからマーチ関関同立あたりだと
基本どの大手の採用実績にも載ってるために、そのあたりの大学の人は大手病にかかりやすいから、
気をつける(大手にいくようなやつは基本的にハイスペック→それに負けない自信があるなら大丈夫)。
ただ、受けてみるのはただなので、程々に受けるのはいいと思う。
・個別の説明会であろうと、説明会は基本的にアピールの場ではなく、あくまでその会社の情報を
入手する場。採用側は何百何千とみるので、アピールしたところで覚えてる訳がない(OB・OG訪問会
とかならいい印象を与えれば覚えてくれるかもしれないが)。
・まったり高給とか夢をみない。そんなものはほとんどない。あっても要超ハイスペック&運
154学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 15:45:21 ID:NTlfC6XSP
エントリーすると何が起こるの?
155学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 15:47:19 ID:k+ZXmBay0
ちょっと大人になれる
156 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 15:54:39 ID:EEvTz2G1P
152 :学生さんは名前がない :2010/10/01(金) 15:36:19 (p)ID:qWGjTgQFO(6)
気がついたことをもう少し。

・採用実績は参考にしたらいいが、私学は学生の数自体が凄く多いからマーチ関関同立あたりだと
基本どの大手の採用実績にも載ってるために、そのあたりの大学の人は大手病にかかりやすいから、
気をつける(大手にいくようなやつは基本的にハイスペック→それに負けない自信があるなら大丈夫)。
ただ、受けてみるのはただなので、程々に受けるのはいいと思う。
・個別の説明会であろうと、説明会は基本的にアピールの場ではなく、あくまでその会社の情報を
入手する場。採用側は何百何千とみるので、アピールしたところで覚えてる訳がない(OB・OG訪問会
とかならいい印象を与えれば覚えてくれるかもしれないが)。
・まったり高給とか夢をみない。そんなものはほとんどない。あっても要超ハイスペック&運
157学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 16:04:25 ID:1S7+xHeH0
ゼミ、部活orサークル、バイト一つでも欠けてたらNNT予備軍
158学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 16:14:53 ID:oHuUIsey0
学生生活は家と大学を往復してた記憶しかない。
159学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 16:29:02 ID:OUPP1NtsO
エントリーしたらセックスができる
160学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 16:30:47 ID:m7QgPIp60
なんかの就活本で「体育会に入ってたのにバイトしてたってことは片手間だったんだね?」と人事に言われた体験談が載ってた。
ゼミバージョンもあったかな。
「学生生活ではゼミの研究を頑張りました(キリッ」「ゼミで真面目にやってたのにバイト(ry」
選択と集中じゃないけどちょっと注意したほうがいいかもなぁ。
161学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 17:23:08 ID:gAKrwll0O
マイナビの10月10日の合同説明会(ビックサイト)のやつに登録して印刷したら4枚企業に提出するやつでてきたけど
これは企業に提出することによってエントリーできるの?
162学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 17:29:30 ID:L25R/VSiO
2ちゃんの就職スレ情報を素直に総括すると、
新卒は9割方就職できないんじゃね?
163学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 19:09:16 ID:NR0q+fgX0
今日になって急に企業からのメールが大量に来るようになったな・・・うざい。
164学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 19:29:06 ID:smYl4Rc/i
企業からメッセージが来ましたってメールが来たからワクワクしながら見てみたら
どう見ても一斉送信です本当にありがとうございました
165中二病 ◆RAkod0VveA :2010/10/01(金) 19:37:24 ID:zaryWw6E0
スカウト期待しちゃうようなハイスペックなの?
166学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 19:51:20 ID:oHuUIsey0
167学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 19:56:21 ID:HZGaQKw0O
就活用のリクルートスーツってやっぱいるの?
168学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 19:57:51 ID:lkfvK55d0
プレエントリーの段階で、ゼミとか研究室とか書く欄があるんだが
全然ゼミに力入れてない俺でも書いたほうがいいかな?
入ってないって書いたらマイナスになる?
169学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 20:41:22 ID:Vdc8zsWxO
学校で就活サイト9社くらい登録させられたけど
今日だけで30通くらいきてワラタ。うざすぎる
明日はビッグサイトだしいろんなところエントリー始まっててやべえ
170学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 20:43:24 ID:JwhCgnhm0
ビッグサイトとかにほいほい行ける奴裏山
171学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 20:45:46 ID:NR0q+fgX0
ビックサイトが何かもわからないw
172学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 20:55:34 ID:WzUdOEe10
yahoo知恵袋見たら、就活サイトの10/1一斉グランドオープンは企業側にとっては
就活産業の流れに乗ってただやってるだけだと、人事の人が答えてた。

つまり!俺は明日四季報と業界地図でもかってこよ・・・エントリーはまだいいよね?
ブックマーク、エントリーを済ませようとかメールでうるさいけど
173学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:05:57 ID:xzrMVrC0P
明日のビッグサイトって自分から動かないと何も得る物ないようなイベント?
174学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:06:47 ID:qWGjTgQFO
スーツは入学式で使ったやつが濃紺か黒の無地でくたびれてないなら十分使える
175学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:09:49 ID:Vdc8zsWxO
>>170
片道二時間以上かかるけどね
ま、それも近いほうか
176学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:10:00 ID:xzrMVrC0P
くたびれちゃいないけど俺が太っちゃったのよね〜…
177学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:16:04 ID:JwhCgnhm0
リクナビの就職活動スケジュールなるものを見たんだがリクナビ的には10月はエントリーしとけばおkらしいな
豪雪は11月にめっちゃ集中している

>>171
東京にあるでっかいイベント会場だよ
178学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:34:03 ID:Ekgx6fkV0
早くやっても疲れるだけだよマジで
179学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:39:29 ID:TUtMy8tt0
新宿でリクスー着たやつがゾロゾロいたけど、
なんかイベントあったの?
180学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:40:26 ID:Ekgx6fkV0
>>179
内定式
181学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 21:41:37 ID:4YyHhVrW0
2011卒者の内定式
182学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 22:01:54 ID:+rH2+2+v0
内定式ってリクスーで出るの?
183学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 22:06:27 ID:smYl4Rc/i
お前リクルートスーツと普通のスーツ見分けられるのか
184学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 22:59:00 ID:TUtMy8tt0
おちんちんぺろぺろ
185学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:00:33 ID:geX3bKXe0
いい加減登録するか
186学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:16:02 ID:vyiZyiv20
「就活氷河期の最盛期だからね〜」
俺らには就浪してもこの言い訳ができる(キリッ!


と言いつつSPIの対策でも始めようと思うんだが、
先輩!お勧めの対策本を教えて下さい!!
187学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:31:15 ID:oDF6liyE0
SPIって割と簡単?とゆうか勉強始めてから結果出るまでが短いイメージがあるんだけど
そこらへんはどうなの?

11月の終わりにあるTOEICの結果が1月に出るからESに点数を書けるのは
実質それが最後だからTOEICの勉強を重視したいんだけど必要ならSPIも並行してやらなきゃだし…
188学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:32:55 ID:9Nrs6O+t0
新聞読んでろ
それだけで事足りる
189学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:37:11 ID:TUtMy8tt0

内定式前にリラックスした表情の学生ら=1日午前9時44分、東京都千代田区の三井住友銀行本店、長島一浩撮影
ttp://www.asahicom.jp/job/news/images/TKY201010010213.jpg

内定式を前に、同期になる仲間と笑顔で話す学生ら=1日午前、東京都千代田区の東京海上日動火災保険で
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010100102000187.html

真鍋精志副社長から内定通知書を受け取る内定者たち=大阪市北区のJR西日本本社、小河雅臣撮影
ttp://www.asahi.com/job/syuukatu/2012/news/images/OSK201010010044.jpg
190学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:38:38 ID:qA7VaWYU0
SPI問題集買ってちょろっとやってみたけど、問題自体は中学校入試問題みたいというか知能テストみたいなもんだから難しくない
ただ時間制限がかかると、多少慣れておかないと高得点は難しそう・・・
とはいえTOEIC終わってからでも余裕だと思うよ
191学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:41:43 ID:4YyHhVrW0
>>187
SPIは高校卒程度のものだからちょっとやれば思い出す
今の時期から公式等がまとまってる参考書を移動中の電車とかで読んどけば
2月3月には問題なく解ける
192学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:41:42 ID:oDF6liyE0
>>190
ありがと
ならとりあえずTOEIC頑張ってみる
193学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:42:23 ID:oDF6liyE0
>>191もね
194学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:50:26 ID:+rH2+2+v0
>>189
一番上の画像。
何があったのか詳しくは分からないけど壇上で誰かが冗談を言ったんだろう。
こういうのに笑える協調性っていうか同調性、いや同質性を企業は求めているんだろうなーと思う。
没個性で迅速に行動する人材が企業戦士に最適。
195 【大凶】 :2010/10/01(金) 23:52:19 ID:WzUdOEe10
test
196学生さんは名前がない:2010/10/01(金) 23:55:05 ID:+rH2+2+v0
バブル崩壊以後経団連様は、平均点の高いゼネラリスト(総合的に出来る人)から特定の分野に優れ想像力豊かな個性的なスペシャリスト(専門的な人)
を求めるようになった。だけど、そうは言っても組織に従順な人材は優遇され、反発的な人間は避けられるんじゃないかと思う。
後者はスペシャリスト的な個性豊かな人に多いタイプだと思う。
こういう矛盾がめんどくさいんだよ。
197学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 00:05:27 ID:fj2472cx0
とはいえ私は特別な技能も無いのである・・・
198学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 00:27:12 ID:IjMcIpOGO
エントリーする時の自己prとか志望動機書けみたいなのが面倒くさ過ぎる

でも、あれて早く書いたほうが いいんだよね?
199学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 00:56:09 ID:IqURHwDZO
髪の毛切りたいんだがツーブロックて印象どうなん?今度はガッツリいきたいんだが
200学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 02:09:05 ID:fj2472cx0
矛盾をなくせ!
201学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 02:09:36 ID:L7W8CqiJ0
金融系のゼミに所属してるのに金融と違う職種にエントリーする時はゼミに入ってることは書かない方がいいのかな?
202学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 02:53:20 ID:ug/a1+Qr0
なわけないだろw
203学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 03:00:34 ID:L7W8CqiJ0
そっか。どうもありがとう。
204学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 03:36:40 ID:ib90VHkDO
リクナビとかのサイトからエントリーするのも、企業のホームページから直接エントリーするのも同じだよね??
企業によってはリクナビからエントリーできないから企業のホームページいったら色々情報記入してエントリーできた
205学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 03:40:59 ID:AsXduauB0
企業のページでエントリーするやつは、
企業のページでしか説明会の連絡されないこともあるので、定期的にチェックが必要やで。
リクナビに連絡来るの待ってたのに、いつのまにか説明会終了してたでござるってことにもなりかねん。
206学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 03:48:15 ID:4nonjeUT0
今年の技術職は募集無し・・・だと・・・?
207学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 03:54:03 ID:g7qxeZO50
>>205
ってことは、リクナビでエントリーするほうがいいの?
企業のサイトで10社くらいしちゃったよ・・・
208学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 03:55:17 ID:AsXduauB0
ちがう。説明わかりにくくて申し訳ない
企業のページがある企業は、基本的に企業のページで登録したほうがいい。
209学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 03:59:24 ID:g7qxeZO50
あぁ、そういうことか。
んで、「企業のHPでしか公開されない説明会はメールでお知らせが
来るわけではないからこまめにチェックしとけよ」ってことでおk?
210学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 09:14:45 ID:8f9LfqDtO
なわけねーだろ
211学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 09:25:08 ID:BWQrRYKcO
スーツ着て就活してるのはもう2012卒か?

致命的に10月からの就活の仕方がわからない
SPIや自己分析はやってるが
無い内定まったなしだな
212学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 09:54:30 ID:520xo3iH0
今日ビックサイト行ってるやつも多いだろうが俺は意地でも行かない
213学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 09:58:56 ID:YLC78WJ00
文系だけど院に行ってやる
俺は最後まで逃げ続ける
214学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 09:59:36 ID:Wdvu76DfO
リクスー着た合説に行くであろう子を横目にバイトに行く俺
215学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:05:12 ID:mEPgQRyGO
今から就活やるなら11月末のTOEICのために猛勉強した方が良さそう
216学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:07:01 ID:IqURHwDZO
髪の毛切るか
217学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:09:49 ID:J6yw07rmP BE:763239637-BRZ(11666)
僕は11月の簿記に向けて
218学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:13:17 ID:k3MmpikD0
>>215
実はあんまり効果ないらしいがないよりあったほうがいいもんな。
219学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:22:04 ID:mEPgQRyGO
うん
夏休み頑張ったし
730越えたら多少評価されるらしいし
220学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:35:05 ID:B/nYziT9O
エントリーするの早過ぎ
221学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:37:34 ID:6JIh4TTm0
とりあえずこの辺見とけ
http://akb.cx/U6
222学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 10:37:48 ID:SYWeijlTO
TOEIC730とか中途半端
そのレベルでアピールしても
「で、ペラペラなの?」って聞かれるだけ
コミュ力鍛えといた方が100万倍マシ
223学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 11:04:47 ID:9rjzX2Dk0
コミュ力は一朝一夕じゃ無理だし成果も目に見えづらい
今からならTOEICの点数あげたり資格取ったりがせいぜい
224学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 13:03:59 ID:UXnfTsRF0
TOEICなんて3年になるまでにやっとけよ
225学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 16:19:05 ID:g7qxeZO50
TOEICの証明書を提出させられることはまず無い。
226学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 17:24:55 ID:mEPgQRyGO
なんでTOEIC受けるの否定されてるのかわからん
227学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 17:34:43 ID:cNEsSju+O
資格なんて意味ないぞ
228学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 17:40:41 ID:mEPgQRyGO
ないよりましだと思う
229学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 17:49:49 ID:PaOK/QE80
ゼミに入ってない(入れなかった)から凄く心配だ
ゼミ強制の大学にすれば良かった
230学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 17:53:39 ID:Fw67Jk+Y0
toeic600で、それなりに勉強する学生なのかも。
toeic750で、もしかしたら喋れるのかな。
toeic800で、へ〜優秀だ。
toeic900で、英語使える人材のようだ。

こんな感じか。
600いかねえやつはカスだな。
231学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 17:55:37 ID:g7qxeZO50
410のおれは(・∀・)ニヤニヤ
232学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 17:58:45 ID:MCmoo4k/0
2013年卒の私に
なにかアドバイスください><
233学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 18:03:37 ID:R4ggfqLwO
リクナビのイベントは土日が多いのな。先月からバイト始めて、しかも土日両日ともシフト入ってる自分終わったわ。
夜勤だからまだ行けない事はないが生活リズムが狂いはじめたし、リクナビなんかから来るメール全部見てないし。
しかも大学の就活スタートガイダンスも日にち間違えて行けなかった。不安だらけなのに前途多難で泣きそうだ。
234学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 18:03:40 ID:Fw67Jk+Y0
>>232
真面目な話、取れる資格は何でも取っておいた方が良い。
それがホントに役に立つかは分からないけど、自己防衛の手札にはなる。
あとは、ホントサークルやゼミの企画や催しに中心で携わったりじゃない?
235学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 18:09:52 ID:MCmoo4k/0
>>234
的確なアドバイスありがと。
参考になります。。
236学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 18:22:57 ID:mEPgQRyGO
英語は内定もらってからも必要になりそうだからやっといて損はないと思う
237学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 18:37:39 ID:lKCkaSWEO
>>158
俺もそうだけど嘘つきまくって大手の内定もらえたから大丈夫
238学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 19:02:21 ID:dQ1bBTcJ0
資格は何も持ってません
自動車免許・英検・簿記そんなもの知りません
TOEICは1年生のとき受けたので期限切れてます
239学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 21:07:20 ID:AsXduauB0
>>233
イベントっておそらく合説のこと言ってるんだろうけど
合説なんか行かなくても大丈夫
どうせエントリーするには個別の説明会行かなきゃならんのだから
240学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 21:39:48 ID:AePNPns/0
企業からのオファーって何?
241学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:18:34 ID:Wdvu76DfO
いわゆるダイレクトメール
242学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:29:05 ID:7vaa/VtyO
>>241
ビッグサイトいってきたけど、混みすぎでかなり疲れた。
ロッテが人気の理由が不明だった。一番人気じゃないのかな
朝日新聞の人が中立な立場でとか言ってるのも笑えた
でも意外と話はしっかり聞けたなあ、立ち見も何回かしたけど
243242:2010/10/02(土) 22:31:43 ID:7vaa/VtyO
安価は気にしないでくれ、申し訳ない
244学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:46:31 ID:cNEsSju+O
資格とか意味ねーよw
簿記1級TOEIC990だけどNNT11卒
245学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:47:56 ID:3fZIm10H0
ウソツキまくって内定貰ったけど
やはり能力が無くて今凄いつらい。死にたい・。
246学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:48:48 ID:dQ1bBTcJ0
>>244
ネットでこういう意味のない嘘をつく奴はなんなんだろうな…
247学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:48:59 ID:7u9Ds3kq0
デブサやチビも敬遠されるからね、会社の顔としてはチョット遠慮していただきたい
248学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:54:21 ID:QJa0r0/70
ゼミってそんなに重要か?
なんか特別なことやってるゼミならともかく、飲み会ぐらいしかやってないしぼっちだからほとんど不参加だから入ってる意味ないわ・・・
みんなのゼミはどんな活動してるの?
249学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:54:45 ID:0Fm5T0AaO
田舎の小さい会社で働きたい
250学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 22:59:57 ID:Mlr4LiOg0
うん。
251学生さんは名前がない:2010/10/02(土) 23:20:10 ID:HTWVQ/Bj0
>>248
ゼミが何のゼミだろうがそれはどうでもいい。
問題は自分が何をテーマに勉強・研究しているか。

今からでも全然間に合うから、自分なりに大学で何勉強するか、もしくはしたかを考えておこう。
自分の言葉でいかに自分を話すかが重要だから。
252学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 01:39:53 ID:iZVqNEU8O
ゼミ入ってないわ
253学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 01:46:30 ID:yeC6yJy5O
>>230
11ANTだけど、帰国で英語聞ける話せるけど750だ。スコアと会話は必ずしも一致しない場合があるね
254学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 02:08:10 ID:WS6g2AcRP
運転免許と漢検2級とビジネス検定2級でとりあえず資格欄埋められたから それでしゅーかつしたけど
受ける企業すべてが資格に関しては全く触れてこなかったなあw

他のTOEICその他持ってる人に聞いても 例えば面接中に自分の強みやアピールポイントをきかれたとして
そこで資格についてのアピールなんかを自分からしない限りは 全然みてくれないって言ってた
255学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 02:14:04 ID:As1lNjWW0
一社内定あるけど留年考えてる。ちなみに地方旧帝です。なんか質問あれば答えるよ。
256学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 02:14:49 ID:sQo/yuVDO
うちのゼミは海外の大学と共同研究してる
257学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 02:17:22 ID:vDH0+kfH0
この時期にインターンやってる会社ってどう調べたらいいんだろう?
258学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 02:18:30 ID:uR0plHe+O
ポリス試験うける香具師いるか
259学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 02:21:18 ID:JqMXPJ/m0
身体検査で落ちそうだから受けない
体力テストとか絶対無理だし
260学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 05:45:15 ID:Rda8epAWO
さすがに漢検は無意味だろ
アナウンサー志望ならまだ考慮される余地はあるが
261学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 07:39:47 ID:78fLXMni0
英検もあんま意味なさそう
最近は中国語検定が見られやすいとかどうとか
262学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 07:42:47 ID:b9DI/Cyg0
>>254
俺とまったく一緒w
漢検に触れられたところは全滅した
263学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 10:15:17 ID:zcADDNV1O
漢検1級持ってるんだが、全く触れられなかった…
264学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 10:23:58 ID:Rda8epAWO
漢検なんて趣味の領域だろ
265学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 10:31:22 ID:oA0GqnIX0
そこで「漢検は趣味です」ってゆーたらかっこええやん
266中二病 ◆RAkod0VveA :2010/10/03(日) 10:32:50 ID:hTSo8Li/0
>>265
「へ、変態だー!!」
267学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 10:34:18 ID:oA0GqnIX0
変態は趣味です(キリリッ
268学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 12:29:03 ID:gGzVBKhf0
>>222
なんで現地人並に喋れないと武器にならないとか、意味がないという考え方になるんだ?
俺は何か目的があってそれに応じた英語の力があれば十分だと思う。
269学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 13:23:52 ID:rgJxTQBbO
人事じゃないお前の意見なんて意味ねえ!!
270学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 13:42:36 ID:Rmno+Hkx0
730程度じゃ日常会話もできない奴が大半
271学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 14:17:13 ID:ORW77UCy0
俺の周りだとよく海外旅行行ったり普段外国人と一緒にいて日常英語できるやつに限ってスコアが低い気がする
熱心に取り組んでないだけだろうか
272学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 14:19:45 ID:MsR2dg2E0
well...oh really?????
ah!I think....
国際系学部の奴らがこんな中学生みたいな会話してて頭痛くなった
273学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 14:22:12 ID:H8F0NdUCO
人事の奴らってこんな茶番やめたいと思わないの?
274学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 14:31:00 ID:Jgjdx8IaI
275学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 14:36:14 ID:UbBiJQEN0
>>261
まじか
中国語検定は何級から価値あるんだ?
276学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 14:52:23 ID:nS9tfNUH0
ニッコマのうちでも中国語堪能な奴だけは
色んな大手から内定かっさらっていったという話を教授から聞いた・・・
277学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 15:51:24 ID:bOUDUT3b0
駒澤は仏教系だから、中国語の教育水準は一流なんじゃねぇの?
278学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 17:33:09 ID:G2DbumDYO
【絶対】2012年卒が史上最悪の就職氷河期であるこれだけの理由【確定】

1.
企業業績は依然厳しく、採用抑制は継続中。

2.
2011年卒予定のかなりの数が就職留年する見込み。
厳しさを知る彼らと闘う必要がある。

3.
これまでは「無留新卒」が優遇されてきたが、企業側もこの氷河期による「致し方ない就留」を十分に認識。
また政府も差別ない採用を呼び掛けているため、彼らと同じ土俵で戦わなければならない。

4.
リーマンショックの最初の犠牲者である2010年卒予定者のうち大学院に進学した者がかなりの数。
彼らの修了時(=就活時期)と重なるため、より一層厳しい就活戦線に。

5.
厳選採用が進んでおり、より知識と教養のある院卒が優遇される可能性が高い。

6.
マスコミの煽りもあり、2011年卒予定のうち公務員試験を目指した者が激増。
しかし合格者は増えていないため大量の公務員落ち無内定者が発生し、彼らのほとんどが就留。

7.
政府による強力な新卒支援は計画段階であり、恐らく2013年卒向けから開始。
すなわちそのときに大量に採用できるよう、2012年卒向けは減らさずも増えることはありえない。
279学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 17:43:02 ID:9j1k0YBy0
8.
くでーよ、派遣社員使ったら儲かっちゃうんだから雇うわけねーべさ。
辛い仕事させても給料安くてボーナスゼロで退職金も無しで使い捨てだぞ。
どこの企業が、こんな美味しい合法差別手放すんだよ、経営者失格だろ。
280学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 18:00:40 ID:picSJb1D0
就職偏差値と大学偏差値の比較表ないの?
281学生さんは名前がない:2010/10/03(日) 18:46:15 ID:gGzVBKhf0
>>278
リーマンショックってそんなに関係あるのか?
企業がバブル期に人を雇いすぎたことを反省して、業績が回復してもあまり雇わなくなったんじゃないの?
282学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 13:48:32 ID:QOxodaY8O
いろいろ登録したらメールがやばいことに

10月16 17日のビックサイトの豪雪予約したひといる?

メールを適当に削除したら参加証明書捨てちゃったかもしれないw
283こはっピンク从*´ ヮ`):2010/10/04(月) 14:05:38 ID:1AzGReg50
>>282
なくても入れるよ
行ったことないから保証はしないけど
284学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 14:18:11 ID:QOxodaY8O
そうすると時間かかるらしいんだ
285学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 16:33:46 ID:QOxodaY8O
マイナビ リクナビは登録したけど日経就職ナビて登録したのがいいかな
毎日おにメール来るんだが
286学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 16:57:08 ID:+31DVYLt0
>>282
あとからでもサイトから印刷できるんじゃね?
287学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 16:58:10 ID:+31DVYLt0
メールはGmailのタグをフル活用すると良い
288学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 19:23:50 ID:oOlEAbhcP
ヤフーメールの僕はどうしたらいいですか
289学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 20:13:29 ID:B/HN3bdZ0
去年就活せずに留年して
来年から社会人やる予定だけど
何か質問あるかい?
290学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 20:37:56 ID:WCBl033y0
>>289
ノンケですか?
291学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 20:41:04 ID:B/HN3bdZ0
ノンケだ、問題ない
292学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 21:12:05 ID:6Zg9aQegP
エントリーすると何が起こるの?
293学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 21:15:57 ID:k+ppR9mCP
満足感を得られる
294学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 22:15:07 ID:qrmL47av0
就活を口実に腕時計買おう
295学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 23:35:19 ID:G3qUZTld0
>>287
kwsk
296学生さんは名前がない:2010/10/04(月) 23:54:38 ID:1TxGzSVnO
やっぱiPhoneって買った方がいいんですか?
企業の説明会になかなか予約できなくて就活がおわるなんて、ほんとにあるんですか?
297学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 00:13:55 ID:SmtWcah9P
iPhone使ってるけど、たぶん説明会の予約とかには使わないと思う
298学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 00:18:15 ID:aNSFPq8+O
つーか先週もビッグサイト行ったのに今週もかよ。
どうしよう、またいくのめんどくさいなぁ
再来週もあるし・・・。合同説明会は意味あまりないのはわかるけど
なんとなく行っておきたいなぁ、なんか不安だし
299こはっピンク从*´ ヮ`):2010/10/05(火) 00:19:34 ID:6EsV1vRK0
そんなことやってるくらいならOB訪問でもやってろ
豪雪行くにしても社員訪問の約束でも取り付けてこい
300学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 00:24:49 ID:CrViqpAp0
OB訪問したところで内定がでる確率は3%くらいしかあがらない
301学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 00:26:05 ID:7eoqD/dgO
こじはるとセックスしたいです
302学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 00:33:42 ID:ceQRAjYi0
3%も上がるなら行きまくるわ
303学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 04:16:10 ID:zSRbAx/7P

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  期 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
304東洋のビスマルク ◆iAz0XxRYas :2010/10/05(火) 10:32:26 ID:+gVScT+NO
ムチムチ柴咲コウのムレムレわきの下くんかくんかしたいペロペロしたい。
305東洋のビスマルク ◆iAz0XxRYas :2010/10/05(火) 10:36:30 ID:+gVScT+NO
>>301
俺様は毎晩こじはると脳内セックスしてるぜ!
306東洋のビスマルク ◆iAz0XxRYas :2010/10/05(火) 10:38:04 ID:+gVScT+NO
>>296
なして説明会予約のためだけにそいつを買うんだ?
PCや普通の携帯からでも出来るぜ!
確かに近未来っぽくてカッコいいがな!
307学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 10:38:20 ID:1uCoVQ0RO
豪雪なんて有名企業の展覧会みたいなもんだな
308東洋のビスマルク ◆iAz0XxRYas :2010/10/05(火) 10:41:56 ID:+gVScT+NO
>>307
そんな事ないぜ!
去年メッセの豪雪では岡三証券やカスミがきてたぜ!
309学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 10:45:26 ID:KyKEoLy9O
エントリーってPCのメアド使うのね

ノートPC買ってから今まで設定してなかったから設定しなくちゃ…
310学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 11:11:26 ID:iVJeOPfj0
都内在住の奴が都内で働いて地方在住の奴は地方で働けばいいのに
311学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 11:14:47 ID:Xd1sJDzB0
>>308
俺は嫌いじゃないけどあんまり2012卒で書き込むと叩かれるかもしれないからほどほどにした方がいいと思うんだけど質問させて
3年の時ってもうこの時期動いてました?

>>309
ヤフーあたりから適当に取得したアドレスでいいと思うよ
312学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 11:38:06 ID:vN9Dl5yG0
フリメで問題ないんだろうけど、おれはプロバイダの使ってる
313学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 11:47:49 ID:SmtWcah9P
俺は大学のメアド使ってる
314東洋のビスマルク ◆iAz0XxRYas :2010/10/05(火) 12:04:59 ID:j/ETyTBY0
<<311
動いてないぜ!
やや動いてたぜ!
企業研究や学内の就活関連の説明会に参加してた程度だな!

ちなみに4年次の前期は授業が忙しくてそこまで就活してないw
がんばれよ!
315学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 13:51:37 ID:dHStOv1p0
大量にメールくるらしいから新しくGmailの垢取得した
あいぽんで見る予定
316学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 14:26:33 ID:fMe/1xBk0
俺はリクナビマイナビのメールはヤフーメール、企業ホームページに登録するのは学校のにしてる何となく
317学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 15:13:56 ID:6mT2w+WDi
うちの学校メールは学内からしか見れない糞仕様なので使いますん
318学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 16:02:45 ID:YPyixLdc0
こはぴんちゃんは今年はどのあたり受けるの?@東大
319学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 22:41:50 ID:50KTA8llP
就職活動に使う靴なんですが
先が尖った革靴でも大丈夫なんでしょうか?
320学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 22:53:57 ID:MDeSB4VY0
尖ってたらチャラく見えるんじゃ?と思ってるの?
なら尖ってない靴を履いて行くべきだよ
321学生さんは名前がない:2010/10/05(火) 23:13:25 ID:KuQI8I3L0
てかビジネス用なら問題ナイだろうし、カジュアル用じゃダメだろ。
せっかくの就活なんだから、いろいろ格好良い身なりしたくね?
322学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 00:17:30 ID:yQOcZYJa0
俺は就活用って行ってコムサで買ったやつだな
ちょっと先がとんがってる気がしないでもないけど大丈夫だろ
323学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 00:25:58 ID:I53FNdee0
リクナビマイナビ登録してるけど
他にも登録した方がいいかな
あんまり多くても見きれないって聞くけど
324学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 00:36:05 ID:SkPbBn4t0
>>323
twitterどぞー
325学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 00:36:31 ID:RRS1EDiXO
リクナビマイナビは登録しなくても、求人広告とかで調べられるし、4年生の夏ぐらいから始めれば問題ない!
326学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 02:07:07 ID:nrnDjiSH0
12卒ヤバいらしいテレビで言ってた
13卒は大手が夏以降に選考するって言ってるしホンマ災難や
327学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 02:37:07 ID:4hB1xb+70
テレビで言わなくてもどう考えてもヤバイ。
国が経済政策やっとこさ変えるのも俺達の卒業後。
就留の方が本当に賢い選択なのかもな。
328学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 02:38:06 ID:7LXFOg+f0
>>314
あー、一番重要な時に動けなかった感じですか…
正直頑張り方が分からないのもあって先輩の意見はかなりありがたいです

>>326
逆に考えるんだ、就職氷河期だから内定もらえないと考えるんだ
329学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 02:56:10 ID:m8ZijTru0
4年になれるかどうかもわからないのに就活とかしたくないです
330学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 03:08:08 ID:yQOcZYJa0
写真を撮ったりするのっていつだろうか?
それにあわせて髪短くしようと思うんだが
331学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 03:12:35 ID:4hB1xb+70
とりあえず明日切ってくる。
初の1000円カットで。
どうせ短髪にするつもりだし。
色は自分で戻そう。
332学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 03:22:42 ID:flSbb0M+P
みんな何個ぐらい就活サイト登録してる?
333学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 03:26:36 ID:yQOcZYJa0
>>331
早いなw
でも短いときでもある程度洒落ときたいからいつもの美容室行くわ
けどどのくらい短くするべきなんだろうなぁ。耳出すのと襟足短くするのはかまわないけど
前髪短くはしたくないんだよな
334学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 03:42:54 ID:colJdChC0
>>332
4つ。
リクナビ、マイナビ、えんじゃ、日経ナビ

俺も髪切ろうと思って、1800円の床屋行ったら掃除機で髪の毛吸われてワロタ
335学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 03:53:49 ID:OIpo7NSG0
楽天のみんなの就活ってサイトも覗いてるわ
336学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 04:48:23 ID:388cH/WtO
みん就荒らしたら次の日から書き込みできんかった
337学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 05:15:29 ID:mFbDU4FXO
俺は髪1月2月で間に合ったよ
2月で説明会本格化してくるからね
338学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 07:35:54 ID:dbj/yeNX0
地方に行くのをなるべく避けたい理系はこれを参考にしたらいいと思う

首都圏で働ける理工系東証一部上場企業(()内は最寄り駅)

東京
 日立製作所(国分寺、大森など)、東芝(小作、北府中など)、フォスター電機(中神)、HOYA(中神、ときわ台)、日本無線(三鷹)、
 岩崎通信機(久我山)、日本航空電子工業(中神)、東京計器(蒲田)、日野自動車(日野、羽村)、凸版印刷(後楽園、秋葉原など)、
 共同印刷(白山)、オリンパス(北八王子、小宮、幡ヶ谷など)、NEC(田町、西府など)、ブリヂストン(小川)、ホーチキ(南町田、目黒)、
 SANKYO(恵比寿)、カシオ計算機(小作、北八王子)、東京精密(北八王子)、セコム(原宿)、トプコン(本蓮沼)、日本光電工業(落合南長崎)
 蛇の目ミシン工業(狭間)、共和電業(調布) 、アロカ(吉祥寺) 、キヤノン(下丸子)

神奈川県(横浜、川崎)
 京三製作所(鶴見)、小野測器(新横浜、中山)、日立製作所(戸塚、鹿島田など)、東芝(磯子、川崎、鹿島田など)、ブリヂストン(戸塚)、
 東京機械製作所(武蔵小杉)、東洋電機製造(市大医学部)、アネスト岩田(新羽)、東計電算(武蔵小杉)、ヒロセ電機(菊名)
 パナソニック(鴨居)、NECモバイリング(新横浜)、テクノメディカ(仲町台)、図研(センター南)、NEC(向河原など)、キヤノン(武蔵小杉、川崎)
339学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 08:14:11 ID:9XS6epuY0
髪短くしなきゃいかんのかな・・・
はぁ
340学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 08:40:49 ID:ydNPJ1ot0
耳にかからない、眉毛にかからない、刈上げ
341学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 08:44:20 ID:9XS6epuY0
無理すぎw
342学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 09:19:08 ID:PCUXAOqeO
学歴F欄3浪資格なしサークルなしゼミなしバイトなし友達なし成績最悪趣味2ちゃんなんだが、平均年収500ぐらいのとこ紹介して下さい
343学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 09:21:40 ID:mFbDU4FXO
ネタだと思うけど何でF欄に行ったの?
344学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 09:31:59 ID:ydNPJ1ot0
AランでもそのスペックじゃNNTだな
345学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 09:32:59 ID:U6oBDUO20
そんなのが奇跡的に年収500万の企業に入れたとしても
職場の同僚が君を許してくれないだろうね
「君どこ大?...えっ!?...君会社に偉い知り合いでもいるの?...(なんだコネか、しねよ)」
346学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 09:38:30 ID:rbIMDcT+P BE:436137326-BRZ(11666)
エントリーっていつまでにすればいいの?
347学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 09:53:37 ID:bNpSjYvZO
たいていは1〜2月
348学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 10:01:23 ID:mFbDU4FXO
4、5月になって選考始まって落ち始めると持ち駒無くなる割にはエントリー締め切る企業が出て来るから、2月くらいまでにはとにかくプレエントリー増やすといいのれす。あとESやウェブテストは興味ないとこでも練習を兼ねてやりまくるといいます。
349学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 10:10:45 ID:mFbDU4FXO
あとMARCH以下は超絶真面目リア充帰国子女体育会系以外は大手受からないから受けない方がいいのれす。金融は採用人数多いだけなのれす。
350学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 10:21:32 ID:X1qhwom2O
17日の学情ナビのイベント当たってしまった
落ちてたらメル友と遊びに行くことが可能だったんだが

イベントってメル友に会うの控えても行く価値あるものかな
351学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 10:40:20 ID:mFbDU4FXO
ない
352学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 11:04:21 ID:RRS1EDiXO
2012の就活は生き地獄だなw
353こはっピンク从*´ ヮ`):2010/10/06(水) 13:37:27 ID:e+N21Jwr0
二年連続で氷河期就活で内定取りに行く大学院生
354学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 13:43:25 ID:CdwtykJjO
マーチ以下で非リアだけど大手受けるそして圧迫受けて人生否定されて死ぬ
355学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 13:50:39 ID:CdwtykJjO
よく考えたらエントリーシートで落とされるな
356学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 14:32:50 ID:8FIWUtGVO
氷河期氷河期とか地獄地獄って言ってるけど、ぶっちゃけ就留とか敵じゃないからwww
宮廷早慶以下の就留は存在無いのと同じ。
採用数は持ち直すから、辛さは2011とほとんど変わらない。
357学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 14:38:18 ID:PCUXAOqeO
12卒は類を見ないほどの氷河期になる。10卒院組・11卒就留組・9〜11既卒組(卒業後3年以内は新卒制度)・円高・外国人採用増・公務員採用減・4年夏以降採用活動開始制度
まぁガンガレw
358学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 14:43:08 ID:colJdChC0
周流や既卒みたいな暇人がPC前に張り付いて説明会や選考の予約をやたら入れまくるパターンになるんだろうな
359学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 15:05:48 ID:4fTCi+xpO
てか、今年はまだ戻らないだろう。採用数。
360学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 15:39:06 ID:42AS/qdX0
M1だけどうちの世代は何かと災難な世代だな…
361学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 15:47:19 ID:+bzsMLKO0
最近の若手芸人ってレベル高いしね・・・
個人的にはピースがめっちゃ好きw
362学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 16:33:13 ID:42AS/qdX0
M-1じゃねーよ
363学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 16:49:27 ID:rMuihCgxO
新聞読んでコラム書いて人に採点してもらうってのはタメになるかな?
364学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 16:56:36 ID:pKWzYSem0
おい 12卒頑張れよ
まだ大丈夫とか思ってネトゲ篭るのはやめておけ
4月まではまだなんとかなるけど5月超えてから一気に募集減る
エントリシートは遅くても1月中には完成させたほうがいい
成績証明とか卒業証明はそんなに時間かからないけど早めにな
合説は興味あるところだけいくんだ
いよいよ説明会案内がきて不安なら友達つれてけ
とりあえずすこしでも興味あればエントリーしとけ
SPIは書店で薄い対策本買うといい
数学・英語の記述式で試験行うところも多いから
センター過去問とかけっこう役だったぞ
面接対策なら回答暗記よりゼミの教授に模範面接してもらったほうがいい
暗記で言葉詰まるより切り返しが効くからな
志望理由は会社褒めるんじゃなくて、自分がどういう目標を持ってどう会社で役立って
いけるかを重点にな
自己PRにバイト経験含ませとくと印象は良いぞ
グループワークなら議長及び発表者が狙い目だ
基本的に賛同するんだ 意見が食い違ってもそれを説明できる自信がないのならやめとけ
集団面接では出入りに気をつけろ
面接室の扉閉まってるならノックは慎重にな
場所によっては声が聞こえにくい場合があるから耳すませとけよ
面接の冒頭で名前及び簡単な自己紹介聞かれること多いが
この自己紹介は自己PRじゃない場合が多いから注意な
面接最後の質問はできるだけするんだ
ぶっちゃけありきたりでもいい 質問しないと面接官のペンが動かない事が多い
上から目線かつ乱文だけど堪忍してくれ あと本当に頑張ってくれ
とにかく先に動いたもの勝ちだ
ゲームとか漫画かと気になるだろうが とりあえずやっとくべし
365学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 16:58:18 ID:8MHqwDkU0
3行で
366学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 17:03:35 ID:pKWzYSem0
ぶっちゃけ
あとからでも
なんとかなる
367学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 17:08:51 ID:xRdAYhLA0
リクナビに登録したら、facebookとか言うのと連動出来るとか書いてあるんだけど、おまえらしてる?
368学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 17:21:56 ID:4hB1xb+70
つまり、ゲームとか漫画やれってことでおk?
369学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 17:29:16 ID:pKWzYSem0
やってもいいが 残り少ない枠を競う覚悟が必要
ちなみに俺は9月中旬から動き出して10月頭に内定
低スペなF蘭ボーイがいうんだから安心してくれ
370学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 18:22:17 ID:MCw4900v0
何で俺らが低スペックなFランボーイと同じ会社レベルに内定しなきゃいけないんだよ
371学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 18:24:35 ID:4hB1xb+70
ま、まったくだぜ・・・・
Fランとか勘弁して欲しいよ・・・ホント
372学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 18:25:34 ID:8MHqwDkU0
そ、そうだよな ハハハ
373学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 18:42:23 ID:bVBQgdO7O
>>369
…超早くね?
374学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 18:51:17 ID:nrnDjiSH0
>>342
JR、私鉄の現業職、郵政一般職、証券会社、旅行会社、外食(スカイラーク
、松屋は平均年収500万以上)警察、消防、地方の市役所、役場、佐川急便
光通信、小売(ニトリ)etc,
375学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 19:20:28 ID:4hB1xb+70
JRA受けたかったけど、馬券買えなくなるからやめた。
376中二病 ◆RAkod0VveA :2010/10/06(水) 19:22:58 ID:0h9xCpWq0
確かにそれは困るな
377学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 19:27:08 ID:MCw4900v0
>>375
相当なコネがないと無理だぜ
東海テレビなんか競馬関係ではいいかもしらん
378学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 19:29:13 ID:lVCna2DZ0
就活サイトなんてリクナビだけで充分だろ
リクナビに掲載する金も払えない企業は後に潰れるっしょ
379学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 22:19:17 ID:ZIA8dqSO0
大学のキャリアセンターには登録する紙渡されるだろ
380学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 23:10:34 ID:QaijPn+9P
今日ノーベル賞受賞した爺さんの名前は
出版社系他企業の筆記試験に必ず出てくるレベルだな
381学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 23:15:23 ID:PlZp/z2t0
ぶっちゃけノーベル賞なんて名前おぼえてても何やったかなんて言えねえよな
382学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 23:18:29 ID:xlK9jCI0O
最近AKBの動画ばっかり見てるわ
こじはるかわいいな〜('-^*)/
383学生さんは名前がない:2010/10/06(水) 23:57:13 ID:zwHnGGd60
大手総合商社は13年春入社から採用時期を遅らせるらしいね 俺らに影響なくてよかった
384学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:04:34 ID:wiIkG6n0O
まだ全然行きたい会社とか就きたい職種が決まってない
これはまずいのか
385学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:21:14 ID:v9cgzgTi0
俺もだから心配すんな
386学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:25:04 ID:AKNh6vmC0
4回前期で6講座分の単位を取らないと、後期フリーになれないしとれる専門科目もない
就活もせないかんのにどーしろと
387学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:27:05 ID:wYFn09we0
4年の前期は単位甘いよ
388学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:29:12 ID:8MkanegrO
とりあえず業界からとかでもいいから調べるのは大事ダナ
そっから見えてくるのもあるし
結構楽しくなってくるんダナ
389学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:38:10 ID:Ol7Ta/wdO
>>363のレスをよろ
390学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:45:17 ID:AKNh6vmC0
リクナビとかに登録するアドレスって学校のアカウント使ってる?
それともyahooとかgoogleのフリーメール使ってる?

どっちがいいのかなぁ
391学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:51:00 ID:H8gJNuJT0
出版か映画行きたいってのはあるけど、狭き門すぎる・・・。
大中小あんま関係なく厳しいよな。
392学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:51:13 ID:Idl6kbQcO
業界地図見たけど、確かに業界ごとのランキングあって面白い
面白いが、全部大手じゃん。当たり前だが・・・
その大手から子会社とか関連企業の中小探して行くのがセオリーなのかな
393学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 00:57:22 ID:yjzEOQ560
>>390
俺は企業のだけ学校のアドレス。リクマイとかはヤフーメール。
iphone使ってるけどgmailのほうがいいんだろうか?
394学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 01:03:27 ID:ICE7msFV0
全部大学付与のメール
どうせあと2年間しか使わないアドレスだし
395学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 01:21:13 ID:1gGss/e20
付与って聞くと闘神都市を思い出す大学生
396学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 01:21:19 ID:6LhF0FfzP
リクナビよりもマイナビ
397390:2010/10/07(木) 01:29:00 ID:AKNh6vmC0
レスくれた人ありがとー、参考にします
398学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 01:29:13 ID:q7L2lbbqO
マイナビでしかエントリーしてねぇ
399学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 01:32:21 ID:1MQrIuzFO
資格もない成績も悪いもちろん学歴なんて糞
コミュ障ひきこもりぼっちは就活どうしたらいいんだ…
面接したとき話すことなんてなにもないぞ…orz
400学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 01:32:26 ID:R8hZRxSv0
マイナビの志望動機とか書くのめんどくさい
401学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 01:33:06 ID:QMLQOHub0
マイナビリクナビで検索して直接企業のサイトから申し込んでる
402学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:18:57 ID:2t/7AFWfP
いつの間にかすっからかんな人間になっていた
403学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:20:53 ID:hfYE9pYnP
またマイナビのパス忘れた
404学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:42:09 ID:NkI/CThm0
SPIの勉強でもすっかな
405学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:44:46 ID:cncWOKurO
俺はリクナビ使いやすいわ。SPIもやろうと想って手付かずだし・・・

自己分析もしないとなぁ
406学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:48:23 ID:2gKrpoBuO
マイナビからスカウトメッセージが来たんだが、これってPR書けば割と簡単に来るもんなの?
407学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:48:42 ID:wYFn09we0
自動送信じゃねw
408学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:53:54 ID:OiuY3DCP0
もうテンプレに入れてくれよ
登録は リクナビ マイナビ 日経ナビ
リクナビの特別オファーもSPECIALも、マイナビのスカウトも全部大学名or自己PRをみて
企業がとりあえずダイレクトメール送ってるレベルだから。
409学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:55:41 ID:cncWOKurO
キーエンスからマウスパッド届いたのはびっくりしたわw
410学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 02:59:41 ID:2t/7AFWfP
だからあの変な三角の物体はなんなんだよ
411学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:02:27 ID:cncWOKurO
銀色きらきらしてた件
412学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:07:14 ID:QUK3peqw0
メッセージくる度にいちいちメール送ってくんなハゲが
413学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:08:58 ID:wYFn09we0
なんか就職の資料のなかに日経新聞の広告混ざってたんだがみんな新聞とってんの
414学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:11:39 ID:cncWOKurO
新聞とっても毎日見ないし気が向いたらコンビニで買うくらいだな
415学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:12:35 ID:OiuY3DCP0
iPod touchのアプリに日経新聞ある
416学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:43:50 ID:d7YlgTtUO
学情ナビの豪雪に当たってしまって
それに参加したらメル友と会えなくなるのはどうしたらいいだろう?
417学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:45:04 ID:OiuY3DCP0
きもちわりーなお前、さっきからメゥトモテラホシスって!
いったいなんなの?
418学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 03:52:12 ID:6LhF0FfzP
自己分析したら余計己のことがよく分からなくなった なんて人もいると思う
419学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 04:07:12 ID:hfYE9pYnP
クズってことはわかる
420学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 04:11:39 ID:OiuY3DCP0
自己分析って自分はこうであってほしいって願望とか入れちゃうよね〜
そんでもってなりたい職業に近づくにはどの項目を押せばいいかって逆算しちゃうから意味ないよね〜
421学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 04:24:39 ID:6LhF0FfzP
どこの企業でも適性検査でめんどくさい自己分析テストみたいなのやらされたけど
最初の頃はド正直に自分の思うまま答えていた でもあれは大馬鹿だったな

あんなの求める人物像でもなんでも参考にして完璧に近い人間ですみたいな回答にすれば良かったんだ
回答したデータは面接の時に使われるらしいから 自分像とかけ離れた分析を回答してると面接で死にやすいけど
思うまま答えた回答じゃ検査の時点で落とされて面接に進むことすらできない事も多かった
422学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 04:43:11 ID:qVlirSKGO
ふむ
423学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 04:50:48 ID:OiuY3DCP0
fmfm・3・
424学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 04:53:03 ID:2t/7AFWfP
ウオッ!
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・’
425学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 04:59:39 ID:fSCHUTRA0
まだリクスー買ってねー
426学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 08:02:12 ID:W+bU7RU/0
某出版社の筆記試験を大学の講義で解かされたけど1割しかできなかった
427学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 08:34:01 ID:UXl8BotB0
>>421 世の中本音と建前が重要っていうからな。
要は自己分析で嘘を書いて、面接時にどれだけその嘘を演じれるかだ。
会社入った後は成り行きで以外となんとかなるだろうし、まずは演技力をつけないとな。
428学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 09:48:25 ID:4XGcJSlkO
就活の成功ポイントはいかに捏造してばれないか。サークル、バイトぐらいならいくらでも捏造して話作れる
429学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 12:13:34 ID:8MkanegrO
さあみんな
首尾はどうだった?
430学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 13:10:29 ID:vkrkKhqJ0
バイトは源泉徴収票提出しろと言われたら終わるからなぁ
431学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 13:11:27 ID:aRFqwzvU0
首尾どうだったってなんかあったのか?
432学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 13:19:38 ID:6LhF0FfzP
源泉徴収票提出しろなんていわれたことはなかったけどな
433学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 13:24:02 ID:vkrkKhqJ0
まぁほとんど言われないと思うけど実際に言われた人もいるから安心出来ない
434学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 13:27:56 ID:6LhF0FfzP
そこまで疑って提出させるようなとこにはあまり入社する気になれなくね
アルバイトの捏造話でもして余程それが不自然だったか怪しまれるような内容だった場合だけだと思うなあ
435学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 13:38:28 ID:b6O0jC3EO
偽ったところで後で苦労するのは自分だぞ。
436学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 14:00:16 ID:hfYE9pYnP
いいんだよ、会社だって嘘や綺麗事ばっか言うしお互い様
437学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 14:00:47 ID:w/fLrA5J0
履歴書はもう書くべき?
438学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 15:11:32 ID:aRFqwzvU0
フォローアップセミナーって言うのは2011年卒対象のセミナーの事を言うのかな?
良く分からんのだが
439学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 15:47:01 ID:5s6tiTdt0
印刷業界ってブラックらしいけど凸版とかもなの?
受けてみようとは思ってるけど
440学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 15:50:07 ID:H8gJNuJT0
この本やれば自己分析も簡単的な本買って、やってみたら
その本通りに質問答えていくことができなかったわ。
俺の人生薄っぺらすぎる・・・
441学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 20:27:54 ID:ZqMnCNN/O
>>439
ブラック以前にお先真っ暗
442学生さんは名前がない:2010/10/07(木) 21:11:59 ID:rUFBYYS90
ブラックでも派遣でも同じ。
40歳前には追い込み喰らって自主退社。
この歳で大したスキルもなく再就職は不可。
高齢フリーター、高齢ニート、犯罪者予備軍(ホームレス)
この三択のレールからは逃れられないぞ。
443学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 01:45:15 ID:bAfKA7fo0
あー駄目だ、お前ら焦りすぎだろ研究室配属されてからでも遅くないってマジで
あんまり焦らすから一社だけプレエントリーしたけどモヤモヤ感が半端ない
酒に逃げざるを得ない
444学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 02:42:57 ID:IIyoUt7DO
自分史作ってみたが
普通すぎる
445学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 02:47:24 ID:MVC+EGd7O
何もしてないんだけど
今の時期からすることってあるの?
446学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 02:53:00 ID:SQzTyqOxO
レポート4枚ならなんとかなる
3枚で適当に要約書いて4枚目の半分まで適当に考察
447学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 03:58:18 ID:L7x2sHOa0
Tech-On! Campusミーティングというのをアキバでやるそうだ
300人限定だからメーカー志望で行きたい人は急いだ方が良いよ
448学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 03:59:13 ID:L7x2sHOa0
↑あ、申し込みをって意味ね
449学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 15:39:09 ID:zgFeretaO
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】MIT エスグラントコーポレーション 日本振興銀行 武富士 大和システム ラ・パルレ【倒産】
80 大庄 くらコーポレーション やずや
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 セレモアグループ 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 日本生命 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 京セラ ローム 丸井 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 JTB 大塚商会 ノエビア 大正製薬 ホテル業界 下位リース業界
450学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 15:46:21 ID:JjyO8CgQO
2011年卒じゃなかったので帰りますね
451学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 17:12:22 ID:RAqZXfYc0
>>449
こういうのを見ると何でもかんでもブラック認定してほしくないと思う
真面目に見てみると働いた分はちゃんと給料くれるとことか結構あるぞ
このご時世だし働いたにも関わらず金くれないとかデスマーチ当たり前ってとこをブラック企業リストとして扱ってほしい
452学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 17:14:10 ID:Po7+jhMuO
なにすりゃいいんだ
就活サイトからのパンフレットには目を通した
453学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 17:28:51 ID:HTgX9GSxO
俺は新聞を取って読み始めた。WEBニュースだとやっぱ表面しか分からず、背景が分からんからな。日本は新聞大国なだけあって、やっぱり全国紙はちゃんとしている。
朝日新聞が学割で2500円キャンペーンやっててしてはオススメ。ネトウヨがなんて言おうが読んでみろよ。社会人はみんな当たり前に読んでるぞ
454学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 17:33:13 ID:AtZPLkiK0
スーツが黒のシャドウストライプしかないんですけど就活で使えますか?
金融とかは無地じゃないとだめですか?
455学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 17:35:08 ID:HTgX9GSxO
シャドウストライプなら全く問題ないだろ。服装なんて、だらしなかったりしなければ問題ないと思う。
456学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 18:14:45 ID:wWirTuv/0
>>451
これに載ってるのはお前が書いた以上のことをしてくる企業だぞ
457学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 18:42:12 ID:RB1R61PZ0
>>332
458学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 19:23:07 ID:qzWoBlIvP
大正製薬ブラックなの?
459学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 19:47:25 ID:5mdXRSsB0
新聞なんて図書館にあるじゃん
460学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 19:51:03 ID:npJxWp1u0
図書館なんて行かないからわざわざ読みに行くのめんどくさいなぁ
研究室に新聞来ないかなwマガジンは先生が買ってくるけど。
461学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 19:59:35 ID:QC7kB13u0
もちろん外資の銀行とかエントリーしたよな?
462学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 20:19:04 ID:EXdQl8KE0
BNPパリバは来週面接ですけどw
463学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 20:28:21 ID:RAqZXfYc0
>>456
マジかよ…それじゃ俺の学科から出た先輩が言ってる事は全部ウソってことか…まあ人づてに聞いた話だけど
ってかそれ以上の事って何…?
464学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 20:55:26 ID:3vKmvuoH0
リクナビでエントリーどれくらいした?
おれはまだ5社くらいなんだが
465学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 20:56:19 ID:o6pGqU+6P
1社
466学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 21:49:02 ID:6UBP0xr8P
ビジネスバックを買おうと思うんですが
お勧めのってありますか?
467学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 21:54:59 ID:EXdQl8KE0
dunhillのビジネスバッグいいよdunhill
468学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 22:03:00 ID:5erGE5R60
ダンヒルいいな
買うか
469学生さんは名前がない:2010/10/08(金) 22:30:18 ID:1gdA7z0D0
>>464
0
470学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 02:04:30 ID:ajqaRsIk0
リクナビで三菱UFJ信託にエントリーしてたんだが、IDとパスワードまだ送られてきてなかったのに、
「マイページにログインしてメールを読んでください」ってメールが来てビビったw
パスワード問い合わせしたけど、そんなこと普通ないよな?
ハッキングされてるんじゃないかと思って怖くなったけど、俺なんかハッキングしても
意味ないしね・・・
471学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 02:12:48 ID:Zkv4NtcuO
>>453朝日はネトウヨうんぬんとかじゃなくても新聞くらい読むの常識だろ
新聞は潰れるキリッとか新聞ツマンネとかやってんのは
新聞も読まないネットにしか行き場がない低学歴だよ
472学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 02:22:35 ID:E6r72rYm0
産経新聞読んでます
473学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 03:20:56 ID:1b7uUPIW0
思ったけど、リクナビとかでのエントリーがプレエントリーで、ES出すのが本エントリーなのかな?
474学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 03:43:05 ID:EE5y4LvAO
会社ごとに選考過程が違うからまちまち
大企業だとリクナビでプレエントリー後企業のHPから直接エントリーで本エントリー完了になることが多い
ESは一次選考であることが多い
475sato ◆N.T.nuy0nw :2010/10/09(土) 03:44:53 ID:EcHCum+20
大手メーカ決まったけど何か質問ある?
476学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 03:46:48 ID:E6r72rYm0
>>475
海外旅行スレ立てないの?
これからどこ行くつもりなの?
477sato ◆N.T.nuy0nw :2010/10/09(土) 03:50:06 ID:EcHCum+20
>>476
建てない
インド
478学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 04:02:41 ID:dZXKCyeP0
佐藤さんインドまだいってないの?
俺一昨年の夏休み1ヶ月いってきたからいいとこおしえるよ
479学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 08:34:57 ID:uQCVP5BfO
あのさとうがインド行ってないとは思えない2回目とかじゃね
就活じゃなくて旅したいよう
480学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 10:13:07 ID:0TPvkXhZO
新聞はなー、確かになー、読まなきゃだよな。時事問題とかも結構出るだろうし。
朝日学割で取るか
481学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 12:17:27 ID:q2SS9VGP0
>>480
業者じゃないよな?
482学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 12:30:08 ID:F//Dx8WX0
実際そんなに読まない
読売を3ヶ月とってたけど溜まる一方
読んだとしても一面・二面記事くらいで朝ニュース見るのと大した変わらなかった
483学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 12:49:18 ID:ga9SJqgP0
新聞はデカすぎて読むのがめんどくさい
484学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 12:51:38 ID:5tDwOUVBP
新聞読まなくても内定もらえるし
485学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 12:55:51 ID:mdViqj6RO
お前ら焦りすぎだろ
今の時期はまだ動かなくても大丈夫だろ

※マスコミ志望は除く
486学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 13:09:27 ID:51Z346YkO
別に新聞を読むことが大事なんじゃなくて、社会に興味を持つことが大事なんだ
って内定先のじんじちゃんが言ってた
487学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 13:11:04 ID:/1vPnMdL0
mixiニュースで社会情勢は事足りる大学生
488学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 13:12:57 ID:5tDwOUVBP
2ちゃんやってれば普通に入ってくるようなニュースや情報でも十分だったりするし
489学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 13:20:54 ID:51Z346YkO
SPIやwebテストは早いウチから本番に慣れといた方が良いよ
ノートの会とか紙面では解けても、実際パソコンの前だとかなりテンパるよ
ミリオネアでテレビの前じゃ解けるのに、みのさんの前に座ると急に解けなくなる感覚
490学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 13:59:25 ID:3TCJEyy60
パソの前でテンパるとかコンピューター中毒の俺にはあり得ない。
いつもん0200%くらいの力出せるわ。
491学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 14:11:52 ID:51Z346YkO
2ch歴7年の俺がテンパったんだぞ!www
とりあえず本命とは違う他業界でも良いから、早いウチからWebテストいっぱい受けてみると良いよ
2011卒も今まだ採用活動している所ありそうだから、2011卒のフリして試しに選考受けてみちゃうのも手だ
492学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 16:42:41 ID:kqQGZ5te0
日経新聞一択だろ
493学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 17:13:30 ID:0TPvkXhZO
日経新聞とか言ってる奴は情弱。あれこそ読む価値ない。
mixiニュース(笑)で事足りるとか言ってる奴もどんだけ情弱なんだよw
彼を好きだと確信した瞬間(笑)ってコラムでも読んでろよww
494学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 17:14:38 ID:X42IDkKP0
ν即でええやん!
495学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 17:18:13 ID:/1vPnMdL0
遊ぶ金ほしさに
496学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 17:19:52 ID:X42IDkKP0
それはアルバイトスレに書き込んでこいよwwww
497学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 17:25:07 ID:/1vPnMdL0
誤爆しちゃったw
498学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 18:13:22 ID:EE5y4LvAO
2月に始めて4月に大手内定もらた俺っちが最強ってことでおけ?
499学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 18:13:39 ID:ajqaRsIk0
朝日でかく割使うときは12カ月契約だから、3万払わなきゃいけないんだよw
普通に就活期間だけ読むのなら、学割じゃない方が得。
500学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 18:20:29 ID:X42IDkKP0
図書館で読めよ、なぜ金払うのよ
501学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 19:04:37 ID:nc28g+50P BE:545171235-BRZ(11666)
新聞読まないと朝が始まらない
502学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 19:25:25 ID:0TPvkXhZO
月々2500円も払えないのかよw
503学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 19:45:38 ID:qc+AAFsA0
図書館で読むぐらいでいいだろ
少なくとも就活に活用する程度の目的なら
504学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 19:53:23 ID:/1vPnMdL0
就活にはとりあえず日経とか朝日って本当流されてるよねw
505学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 20:31:46 ID:0TPvkXhZO
就活をきっかけに読み始めようっていう発想はないのか?w
506学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 20:37:04 ID:eGBL5H4WO
新聞読まなくてもテレビのニュースみれば十分!
507学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 20:39:03 ID:RCrWZFjNO
今日ビッグサイト行った人いる?
508学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 20:40:07 ID:IFcO3ft50
>>505
俺の携帯上のとこにニュース流れるようになってるからモーマンタイ
しかもお前推薦の朝日だからいいよな?単芝業者は黙ってろよ
509学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 20:43:06 ID:X42IDkKP0
おまえら落ち着けよ
510学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 20:46:30 ID:y0zI747W0
ネットでエントリーしたら
【氏名をここに記入】様で返信が来た
テンプレート使うのは良いけど見直しくらいはしようよ・・・
511学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 20:48:42 ID:nc28g+50P BE:2326061388-BRZ(11666)
ニュースさえ把握できてたら良いと思っているならそれでいいでしょ
情報量に差は絶対に出ちゃうけど、それを理解した上で携帯でニュース見ているんだろうし
512学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 21:01:00 ID:uv7iI3Sy0
ぶっちゃけ就活終わったらもう読む必要ないしな
大学の方が過去の新聞も揃ってるから休館日の土日分もちゃんと読めるし、
わざわざ金払ってまで読むなんてバカのすること。
513学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 21:38:05 ID:xdk5Ng1N0
>>510
www
514学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 21:42:10 ID:DsH7OvxL0
学校がネットから新聞記事が読めるサービスと契約してるからそれで事が済む
515学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 22:18:38 ID:X42IDkKP0
516学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 22:49:18 ID:kqQGZ5te0
臭活のために新聞読み始めたけど今では毎日の楽しみになってるよ
俺も年取ったのか,漫画読むより面白いわ
517学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 22:50:49 ID:OsYCPdfZ0
>>507
行ったよー
518西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/09(土) 23:05:34 ID:BZnhcPJr0
SPIの結果って使いまわしできるんでつか?
519学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 23:11:01 ID:nc28g+50P BE:2289716497-BRZ(11666)
>>518
無理だよー
520学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 23:19:21 ID:naqdTmR70
521学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 23:33:56 ID:0+60iUPA0
522学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 23:37:13 ID:/1vPnMdL0
SNKといったらプレイモアな大学生
523学生さんは名前がない:2010/10/09(土) 23:46:12 ID:DsH7OvxL0
ベルトがジャラジャラのやつは好きじゃない
革のがいいなぁ
524学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:05:03 ID:cK8hMZEh0
時計とか何でもいいだろwww
男ならシルバーで文字板は白色でOK。
女性は革のイメージだが偏見か?
525学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:10:47 ID:9MvlXAwaO
新聞読む読まないとか程度の低い議論だな。社会人は黙って読む。それが当たり前。
526学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:28:38 ID:XLnVdsjq0
メーカーとか専門商社とかで
家電とか食品ならともかく(非鉄)金属やらセメントやら染料やら言われても全然ピンと来ないわ
もっと合説とかインターン行っておけばよかったなー
527学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:33:12 ID:ASK+9bvfO
説明会行く度にその会社に入りたくなるんだがw
528学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:41:31 ID:BhSLr5d10
この土日にあるマイナビのイベントって参加することになんかメリットあるの?
あるなら明日行こうと思う。でもこの前マイナビの講師が来て今やってるのはそんなに大切じゃない、
企業を知ってもらうためにやってるって言ってたんだけど
529学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:44:47 ID:zp9hNdy+0
その企業を知るってのがお前にとって大切かどうかじゃないの?
俺はまだ何にも決まってない就活初心者だからとりあえず行く。
スーツ無いから私服で超浮くと思うが(笑
530学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:50:18 ID:+m/m+zCWO
浜崎あゆみ『crossroad』発売中

531学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:50:53 ID:EsE9hj7J0
3年の奴は全員就活初心者だっつの
532学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:54:54 ID:BhSLr5d10
>>521
自動巻はすぐ狂いそうなイメージあるんだけどどうなんですか?
533学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:55:19 ID:iVi7fyy3P
リクナビの開幕LIVEからで良いと思うけどな
534学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:56:12 ID:/9tzs3lM0
全てが終われば就活もまた思い出になるよ
終わりまでが長いけど
535学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:59:17 ID:BhSLr5d10
公務員志望の方は民間の就活はどうする?
536学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 00:59:32 ID:iVi7fyy3P
合同説明会に積極的に参加すれば名前覚えてもらえる→選考で有利みたいな事去年も言ってたけど
そんなことなかったのではないだろうか
537学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 01:03:20 ID:V+AJnBjl0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649
>650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699
>700,701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749
>750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799
>800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849
>850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899
>900,901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
>950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980,981,982,983,984,985,986,987,988,989,990,991,992,993,994,995,996,997,998,999,1000
>1-1000>>1000
538学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 01:19:41 ID:jjNyEA2I0
>>532
個体差がある

俺のクォーツは日差+-1秒くらいで
seiko5は日差+40秒
ただ、あたりなら日差+-5秒くらいまで追い込めると思う
539学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 01:42:13 ID:bRR61ICM0
時計とか超派手超カジュアルなのじゃなけりゃいいだろ
俺は黒のMARC JACOBSのやつだ
540学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 01:48:03 ID:UGR/KDSI0
>>535 
ゼミで民間数社は受けろって全員せかされてるから
やる気ないけどとりあえず申し訳程度何社かはエントリーする予定
541学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 02:39:27 ID:BhSLr5d10
やる気ないなら意味ないじゃん。
542学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 02:43:02 ID:3WKaZZvTO
1年前はエントリーするのが楽しみで説明会もいろいろ申し込んでたのになあ…

お前らも来年の今頃は俺の気持ちがわかる
543学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 03:14:55 ID:iVi7fyy3P
ESはさっさと書けるやつは書いた方が良いぞ
544学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 06:48:39 ID:/4jyokbaO
書けないので書きません
545学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 11:55:47 ID:5dekiMXiO
一浪して俺と同年度に就活することになった日大の従兄が
マイナビの豪雪に昨日も今日も行って就活頑張ってるらしいわよ
と母親に怒られたんだが2日連続でこの時期の豪雪に行く意味はあるのだろうか
546学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 12:01:26 ID:JAubRh0B0
興味の無い仕事、長続きしそうもない仕事、ブラック
この三つに当てはまる会社なら行っても行かなくても最終的な結果は同じ。
547学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 13:55:32 ID:iVi7fyy3P
豪雪なんて生きたければ1度でっかい規模のところへ行けばいいそれだけでいいよ
548学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:16:34 ID:UlsG1heJO
豪雪なんて電博商社メガバン大手メーカーしか来ないし行っても無駄
549学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:22:59 ID:BqREwbIZ0
11卒だけど俺は3月から始めたが、余裕で内定貰ったよ。
550学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:26:35 ID:BqREwbIZ0
>>546
半数以上の奴がこれに当てはまるだろう。
第一志望の企業に行けた奴なんてそんなに居ないよ。
551学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:33:00 ID:NQuXKrA9P
>>549
すごいな、優秀なんだろうな
552学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:34:31 ID:XLBzap2AP BE:1635511695-BRZ(11666)
あのさー
就職エキスポってリクスーで行くべき?
553学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:37:22 ID:5dekiMXiO
普段着可のイベントでも私服で行ったら嫌な思いするよ
554学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:39:35 ID:NQuXKrA9P
まだリクスー作ってないからストライプ入ったスーツで行っても大丈夫かしら
555学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 14:42:55 ID:vOvwB+/N0
駒大生の俺なんか掃除夫しかないんだろうな・・・
556学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:02:09 ID:3DfPB+24P
リクルートスーツって
一着あれば充分でしょうか?
557学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:09:51 ID:SzLj7iJq0
2つボタンのスーツしかねぇー
買いに行こ
558学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:13:07 ID:iVi7fyy3P
おれは2つボタンのスーツ1着で普通にしゅーかつしてたけどな
そんな活動的に動かなかったから1着で十分だったのかも
559学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:30:54 ID:0i5rTCnJ0
大学内の企業セミナーって私服でいい?
服装自由って書いてたんだが
560学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:35:31 ID:DU3HOdsuO
海パンでOK
561学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:37:46 ID:ukUYQga8O
おまいら自慢できる資格なに?
562学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:41:36 ID:Cm319Vn+0
おまえら!11卒のANTの先輩がいいこと教えてやる
この時期の豪雪は全て企業の宣伝だから行っても無駄だぞ
563学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:42:29 ID:CNlD9ktK0
>>561
中小企業診断士
564学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:46:26 ID:7rdcY/D0O
>>555
ナカーマ駒大PAWAR
565学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:52:26 ID:cEY4WAyHP
>>561
簿記2級
566学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:56:30 ID:XLBzap2AP BE:145379322-BRZ(11666)
>>557
え?三つボタンじゃないとだめなの?
567学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 15:57:14 ID:QeaVZmGK0
>>561
漢検二級
568学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:00:37 ID:FoSHTTGg0
>>556
2着あると心強いよ
AOKIとか青山とかは1着買うと2着目がすっごい安かったりする(1000円とか)
569学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:03:24 ID:3DfPB+24P
>>568
ありがとう。
2着目1000円とかは安いですねぇw

靴はどういうの買いましたか?
先が少し尖った黒の皮靴を持ってるんですが
先は丸い方が無難ですかね?
570学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:08:06 ID:cEY4WAyHP
>>569
ここの買えば問題ないんじゃね
http://www.shoes-street.jp/shop/r/r10000045/
571学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:26:04 ID:+m/m+zCWO
医師
572学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:32:58 ID:BIrMt6qgO
39の84か86のレギュラーカラーでスリムタイプの白ワイシャツがレアすぎるんだけど。
普通シルエットでも中々見つからないんだけど。カネ積めばあるのかも知れないけど
573学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:38:18 ID:OprB3huG0
もう少ししたらキャンパスのチャラオ共が黒髪のブサイクになっちゃってるわけかw楽しみwww
574学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:48:09 ID:g4+Rk1KQO
そしてそういう奴は意外にも春には色が戻ってたりする
内定式茶髪で出てサーセン( つω⊂)
575学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:49:15 ID:QeaVZmGK0
理系の人どういうとこ受けるつもり?
576学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:51:28 ID:CNlD9ktK0
とりあえずse
577561:2010/10/10(日) 16:51:42 ID:ukUYQga8O
漢検二級って自慢になるのか?笑
自分も英検漢検二級あるが役に立たないって先輩に言われた(・.・)
578学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:55:06 ID:CNlD9ktK0
恥ずかしくてESに書けないよ
579学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 16:59:27 ID:IFZBOalT0
>>577
役に立たないと言われれば役に立たない。
だが自分よりレベルの低い奴には最強の武器になる。

Fラン「Fランだけど英検漢検二級もってる(実力は上だぞ&ドヤ顔)」
>>577「奇遇だね、俺も英検漢検二級もってるよ(マーチだし&ドヤ顔)」
Fラン「そ、そうなんだ(チッ!)と、当然だよね…(顔真っ赤)」ギャラリー大爆笑
580学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:19:34 ID:9a1qjWuy0
大学生なら準1級じゃないと恥ずかしいだろ…英検2級なんて高校によっては取らされるところもあるんだぞ…
581学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:20:15 ID:FoSHTTGg0
>>569
AOKIとか青山とかは2着目格安にしてたりする
但し同時に買わなきゃだめ

靴は黒なら多少とがってても問題ない
紐つきがベター
582学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:30:15 ID:bRR61ICM0
スーツは1着しか持ってないなぁ
不安だけど理系院だから文型ほど数は受けないだろうし、こりゃ無理だとおもったら買おうかな。
シャツは買わねばならぬ。ネクタイも2本で大丈夫かな・・・
583学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:32:46 ID:hFUhM7/J0
>>518
テストセンターは使い回し可
584学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:40:11 ID:iVi7fyy3P
テストセンターではヘッドホンしないほうがいい
585学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:43:01 ID:eS1TpFTP0
俺は青山で59000の2パンツ買ったんだけど、世の中にはもっと安いスーツがたくさんあるということを後で知りました。
なんという情報弱者
586学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:44:13 ID:bRR61ICM0
>>585
高いな
普通にコムサとかのほうが安いぞ
587549:2010/10/10(日) 17:44:53 ID:BqREwbIZ0
俺は旅行関係にきまったが語学と総合旅行業務の資格持ってたから
重宝された。ちなみにFランね。
588学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:48:12 ID:CNlD9ktK0
だからどうしたブラック内定者
589学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:49:28 ID:eS1TpFTP0
>>586
なんか最初はリクスーの29000のを薦められて黒がいいって言ったら10000高くなった。
それで俺身長低いから同じサイズでもっと体にフィットするのって言ったら10000、で2パンツにしてさらに10000
590学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 17:56:33 ID:jBWo+bUPP
>>589
あー俺も青山で同じようなやりとりしたらそれぐらいの値段だったからAOKIで15000ぐらいの買ったわ
591学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:11:23 ID:frRaNR8U0
イオンの8000円で十分だ
592学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:19:45 ID:P8e2SlfmO
既製品きてる奴wwwww
普通オーダーでしょ
593学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:21:30 ID:Pi0y0HaDO
>>592
どんだけ胴長なんだよ
594学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:23:11 ID:BqREwbIZ0
俺は入学式に着たスーツで乗り切った。
595学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:25:19 ID:g4+Rk1KQO
いくら高いスーツを身に纏ったところで低身長じゃ・・・
596学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:28:23 ID:P8e2SlfmO
嫉妬乙
597学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:31:01 ID:eS1TpFTP0
一年後型崩れしたオーダースーツを身に纏い富士の樹海を放浪する>>592
598学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:35:35 ID:P8e2SlfmO
俺東京大学法学部だからwwwww
599学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:38:45 ID:EsfW+GjU0
学生証をID付きでうpできないなら信用できない
600学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:41:53 ID:MAzrzZ6m0
あーーー死にたいなあ自信がモテない死にたいなあ
601学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:42:58 ID:9SJS9USFP
イージーオーダーを利用するのも手
602学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:47:35 ID:CNlD9ktK0
イジリーオカダにみえた大学生
603学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 18:54:15 ID:MAzrzZ6m0
死にたい 死のう
604学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 19:29:54 ID:zp9hNdy+0
マイナビで付いてきたクーポン使えば、15000円しないでスーツ買えるな。
35000円くらいあれば、靴、鞄まで一式揃いそうだ。
605学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 20:47:34 ID:2Q0v4UuQ0
せっかくだからドーメルとかその辺のスーツ買おうと思うんだが
606学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 21:05:21 ID:CNlD9ktK0
As you like
607学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 22:04:14 ID:g4+Rk1KQO
スーツにこだわるのは内定とってからでいいと思うよ^^;
608学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 22:15:51 ID:EsfW+GjU0
リクナビとかのゼミ情報はなんて書いたらいいの?特に名前なんてないんだけど、(先生の名前)ゼミでいいんだろうか。
609学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 23:21:41 ID:REPN7voS0
小売はバカでも入れるとかいうけど…
採用数みたら全然そんなことないのね
てか
採用数/ブックマーク数で倍率考えただけで嫌になる
どこも入れる気がしねぇ
610学生さんは名前がない:2010/10/10(日) 23:58:57 ID:9MvlXAwaO
実際ブックマークしてる奴の半分も受けてないだろうがよw
611学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 00:05:33 ID:Nx8ExcM/P
みんなよく調べてからブックマークしてるのかな
612学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 00:07:58 ID:pZp8IL7DP BE:872273164-BRZ(11666)
私文の知り合いに「100社エントリーした!」とか言ってる人いるけど
そんなにしなきゃいかんのか?
613学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 00:11:42 ID:+QA+xj5N0
数打ちゃ当たるだろって作戦でしょ、 他人がやる分には問題ない
614学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 00:15:03 ID:DEejvfZB0
詩文だけど100社くらいエントリーした
あとでしたいと思っても締め切られたら困るからね
全部に提出するわけじゃなくブックマークレベル
615学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 00:17:51 ID:MftPOiO50
>>612
大学
学部
その人の能力

による
616学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 00:19:26 ID:HvTF5IAt0
実際志望業態ならなんでもとか
手当たり次第やってみると結構すぐ100社になっちゃう
ちゃんと下調べしながら100社ならすごいけど
617学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 00:22:34 ID:92Tak6NG0
むむ、俺もとりあえずエントリーだけしてみるか
もう締め切られてるとこもあるのかな…
618学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 01:16:18 ID:wgrAxDFF0
青山とかじゃおっさんが主に見るからゆったり目合わせられるのが嫌だな
ある程度細身(といっても就活でも許される様な適度な)で自分に合ったサイズのがいいや
619学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 01:27:24 ID:+QA+xj5N0
薄くストライプ入っってたらダメ?
620学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 01:31:37 ID:j7qRbAWvP
オーダースーツ最強伝説
621学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 01:35:38 ID:DEejvfZB0
>>592はアイフォンも持ってるのか
622学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 01:59:27 ID:/HmIePjP0
>>618
俺が言ったとこは若い人いたぞ。嫌ならスーツカンパニーとかどうだ?
623学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 05:13:22 ID:ghVBTp8jO
細目のスーツ買ったらデカチンすぎてチンコのとこがもっこりしまくり///
痩せてるから余計目立つ、
624学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 05:30:29 ID:fI5ZF8hqO
まだ何もしてないんだけどやばいの?MARCH文系のクズだけど
625学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 05:31:55 ID:R/MLmBaDO
年内はぶっちゃけなんもやんなくてもOK
626学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 06:16:46 ID:oqmj4f+p0
スリム系のスーツはやめた方が良いよ
627学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 06:21:08 ID:+QA+xj5N0
えぇ!なんでよ?
628学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 08:40:35 ID:umHSzMvpP
就活関係のメールが今の時間に集中してうぜえ
早く起きろってか?
629学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 08:54:28 ID:iaFEmTDLO
スーツなんて入学式のときのでいいだろじょうしきてきにかんがえて
630学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 09:06:54 ID:HVCWHOkQ0
リーマンショックで12卒の院生が増えたって聞いたけど、具体的にどのくらい増えたの?
統計ってない?
631学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 09:52:15 ID:fSwh84AOO
入学式行ってない俺はどうしたら
632学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 10:41:16 ID:pZp8IL7DP BE:654204492-BRZ(11666)
ポートメッセ名古屋のクソイベント行ってくる
633学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 10:48:45 ID:tkkn62BBO
豪雪で可愛い女の子のメアドげっと。今度遊ぶ約束もできたし就活最高だな。
634学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 10:51:00 ID:eJRSESuf0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649
>650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699
>700,701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749
>750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799
>800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849
>850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899
>900,901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
>950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980,981,982,983,984,985,986,987,988,989,990,991,992,993,994,995,996,997,998,999,1000
>1-1000>>1000
635学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 10:56:55 ID:mC/1pXHAO
633くわしく
636学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 15:34:01 ID:hf5tS7PhO
バイト半年しかやってないけど2年くらいやってたって誇張できるかな
637学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 15:42:20 ID:wgrAxDFF0
理系院だが俺は別にバイトをネタにするつもりない(居酒屋も2年のときの半年くらいだし、あとは派遣でちょいちょいしかしてなかった)から
聞かれたら正直に言う程度だな。ちゃんとつじつま合うようにネタ言えるならいいんじゃない?
638学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 17:37:51 ID:kxU1WEh3O
就活のメール1日30件くらい着てたのに土日祝日はすごい静かだ…
なんか寂しいな笑
639学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 17:58:16 ID:K4Cn2ku20
みんな一日に何通くらい企業とかリクナビとかからメールくるの?
640学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 18:33:43 ID:R3lSiryqO
だんだん捏造するの楽しくなってくるよ
641学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 19:31:33 ID:Kf9MTEuu0
>>639
エントリーしまくったときにいっぱいメールきたけど、今はそんなにメール来ない
今日:3通
昨日:2通
一昨日:10通
642学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 19:35:28 ID:Fbto8ZQx0
いい加減エントリーしないといけないんだが・・・・・・・・・・・・・・・・ああああああああ
643学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:28:21 ID:KbUO0kU10
エントリー一社もしてないや
644学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:30:01 ID:0Lk0aGy30
全部ブラックに見えてくる
645学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:31:43 ID:XyUP0a5w0
日本には基本ブラック企業しかない
労働基準法なんて有名無実
気にせずエントリーするんだ
646学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:38:26 ID:BGX9JnO3O
おまえら有名企業ばっかエントリーすんなよ?
647学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:41:23 ID:JDOb8wAg0
まだエントリーしてない
648学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:43:53 ID:KbUO0kU10
採用予定1〜3名でやる気なくす
志望企業リスト保存でさえ30件なのにエントリー100なんてむりぽ
649学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:46:25 ID:3WLp7lDaP
おれも去年のこの時期は全然エントリーどころかブックマーク数すら増えなかったけど
なんだかんだ1月頃には100越してたし まだ掲載始めてない企業も多いはずだ
650学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:49:03 ID:JDOb8wAg0
エントリーの締切りってまだ先ですよね?
651学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:51:36 ID:DTaJEJXL0
派遣会社なくせば3割は求人増えるんだろうな。
労働者には全くメリットの無い派遣法が野放しなのは搾取するため?
ここまで給料下がってんだから正社員で雇えよ
(と怒りをぶちまけてみるテスト......orz)
652学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:53:21 ID:Nx8ExcM/P
全員非正規になーれ
653学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:55:17 ID:9wL16wS60
てか、非正規増やすっていう国の政策が間違ってるだろ。
景気良くしたいなら、正規増やせ。
654学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 20:57:48 ID:LosoGRRF0
奴隷は生かさず殺さずが世の常だよ
655学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 22:22:00 ID:rfRMr7rR0
>>646
俺だwまだ10数社だけど大手とかある程度なの知れたとこだなぁ
でもこの時期ってしょうがないんじゃない?
まだ豪雪とかセミナーがあってない(地方だけど)から、大手以外には知りようが無いし
豪雪とか学内説明会でそういうところって知るもんじゃないんかいね。
656学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 22:58:59 ID:aOI/ZRjWP
やべえまだ登録すらしてない
ワンクリックで移行できれば楽なのに
657学生さんは名前がない:2010/10/11(月) 23:03:28 ID:XyUP0a5w0
>>653
正直景気回復なんてジジイどもはあきらめてて
てめえがくたばるまで貯蓄財産で逃げられればいいと思ってる
俺たちはみんな捨て石

どいつもこいつもくだらないジジイと
そいつがのさばる糞企業ばっかりで
とっくに破綻しているシステムとわかっているのに
それにしがみつく以外に生き延びる手段が見つかんねぇ
658学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 00:27:47 ID:kiB5a29wP
ネクタイって何色がいいのん?
659学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 00:29:34 ID:Z9YX+THyP
【就活】そろそろ2012年卒(現3年生)の就職活動が本格化する訳だが【内定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1284953454/
660学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 00:46:32 ID:4Mrx2hhi0
ベンチャー企業もエントリーしたいんだけど、どうやって調べるんだろ…
661学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 00:56:24 ID:W/M4pUozP
そのうちエントリー開始になるんじゃないの 未掲載ばかりだよ今の頃は
662学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 01:09:54 ID:v0qVoh0iO
本気でプレエントリーします
663学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 01:10:29 ID:TIYKo/Z90
NTT〇〇にエントリーしまくる大学生
664学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 02:30:35 ID:MaKG3AUg0
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】MIT SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 日本振興銀行 武富士【倒産】
80 大庄 くらコーポレーション やずや
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 朝日ソーラー 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ガリバー
72 アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備 信用金庫業界
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 SBI トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  インテリジェンス 富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 日本IBM 大王製紙
70 税理士業界 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン NTTデータ
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク 日本HP リクルート 電通 富士通

上記ランキングにて進行。
掲載企業の削除及び本ランキング以外の貼り付け厳禁。削除意図をもった論議も不可。
665学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 03:01:54 ID:7swx0ynN0
エントリーしただけで満足してるやつは危ない
666学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 03:06:43 ID:keBzGerQ0
ブラックに大手の名前がそんなあると、余計にろくな就活できないな。
667学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 03:15:03 ID:Q2+9U3uHP
NNTだろうからタリバン行くわ
668学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 03:17:29 ID:oERiiuKa0
リクナビが執拗に送ってくる何度でも使えるらしいAmazonクーポンで2回目の注文しようとしたら使用済みですって拒否られた
騙された
669学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 03:37:39 ID:dw27NW5R0 BE:138743322-2BP(340)
こんな嘘を嘘で固めた求人情報みて生涯の職業を決めるなんてな
ブラックも優良と言われてるところもほとんど同じじゃねえか
670学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 09:54:06 ID:CngkMHga0
2chの誰が作ったのかわからねえリストみて進路決めるとかアホじゃねえか
671学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 09:54:20 ID:W/M4pUozP
ブラック偏差値で避けるべきは70から上ぐらいからだと思う
672学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 11:20:20 ID:CQxRGJ0w0
労使関係のニュースもチェックしてない情弱がいるのか
673学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 13:36:07 ID:tdoHHB52O
リクナビっていつからあるの?
674学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 16:10:03 ID:aNDgO3aUO
バイト廃人になって、就活スタートが遅れないようにしないと…。
やっぱ、色々進めないと不安がやばいね。
受からなくても、形だけでいいから、やろうかと思う。
675学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 16:35:32 ID:qKKx0xdKO
今の時期って何すりゃいいの
676学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 17:24:45 ID:dw27NW5R0 BE:1387428858-2BP(340)
何をすればいいか考える
677学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 18:29:47 ID:lpy2Pzb0O
>>668
よく見ればちゃんと1割ひかれてるはず
678学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 19:26:58 ID:4mUw0GKpO
エントリーで軽く自己PR聞いてくんなしWW
679学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 21:58:43 ID:049xjJWY0
712 :名無しでいいとも!:2010/10/12(火) 21:53:11.10 ID:p6FsIuSy
カナダの首都↓

713 :名無しでいいとも!:2010/10/12(火) 21:53:11.14 ID:45Z8EJxp
オタワ
680学生さんは名前がない:2010/10/12(火) 22:08:47 ID:2+GGWSWU0
サッカー実況みてんじゃねえ
681学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 01:06:08 ID:Vs6aRMjP0
興味ある業界も業種も企業もない
マジ適当に推薦から選ぶわ
682学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 01:12:28 ID:0Us9aZpZP
商社とかずっとよくわからんから避けてきたけど
募集人数多いもんだから商社でもっとしっかりエントリーしておくべきだったと
2月末ごろになって思ったものです
683学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 01:14:47 ID:Vs6aRMjP0
説明会の締め切りが〜,定員が〜とか言って周りが焦ってるんだが意味が分からない
確実に時間の無駄
684学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 01:15:42 ID:L8xZQjKV0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
685西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/13(水) 01:16:17 ID:z/97LFHc0
ミナサンどんな業界に興味あるんすか???
686学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 01:19:25 ID:0Us9aZpZP
個別説明会開催してるようなとこなんてさすがにまだないだろ
687学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 01:22:08 ID:Vs6aRMjP0
豪雪とか言う奴?よくわからんけど人多いんだろうな
入り口まで行って帰りそう
688学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 01:23:01 ID:Vs6aRMjP0
大学1年に戻りたい
689学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 07:33:19 ID:7hQ/kUcS0
来週からぼちぼち個別説明会あるよー
690学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 07:38:52 ID:e89kjokIO
>>685
そーいうきみは?
691学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 11:19:13 ID:DqgTe5vs0
俺まだ就活サイトどこにも登録してないんだがどこに登録すればいいんだ?
多すぎて分かんねぇよ
692学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 11:59:21 ID:wN39VIak0
リクナビ
マイナビ
693学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 15:13:04 ID:DqgTe5vs0
おk登録する
694学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 21:50:11 ID:xmpmRWro0 BE:1873028096-2BP(340)
学校の業界研究会みたいのにどうみても妊娠してますって女がいたな
695学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 22:01:45 ID:9C9OaX8MP
>>689
まぢか…どんどん取り残されていく俺
696学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 22:40:08 ID:n1D8XN/n0
商学部に入って分かった。
そもそも商売に興味が湧かない。
697学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 22:46:58 ID:Q0UhfFGqO
>>694
まぢか…どんどん取り残されていく俺

698学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 23:17:04 ID:+K5iV1VA0
エントリーってこの時期どれくらいすりゃいいんだよ
699学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 23:21:20 ID:76TpKs230
>>696
よくあることだ
700学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 23:27:05 ID:5dJYishI0
とりあえず20社一括エントリーしてみた
家帰ってメールチェックしたら10社以上から
まだプレントリーの状態なのでここにアクセスしてエントリーしてねってメールがきてたw
また情報入力しなおすのマンドクセ
701学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 23:34:38 ID:20ck/G/VP
100均の100円ネクタイを買おうと思うのですが
どんな感じでしょうか?
702学生さんは名前がない:2010/10/13(水) 23:35:25 ID:umc5yQlz0
すごくいいと思うよ
703学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 00:25:40 ID:75ugYVja0
100円ネクタイが赦されるのはアルバイトまでだよねー
704学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 00:34:14 ID:EQCn3rLzP
1000円出せばもっといいのが買えるのに
705学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 00:36:46 ID:cze3OU+x0 BE:1040571656-2BP(340)
JR東海落ちた学生、電車トイレ詰まらせる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101013-OYT1T00179.htm
54件てこいつ一人じゃないよな・・・
706学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 00:53:26 ID:dUoCMQvJP
年末〜年明けごろから一気に良さげだと思えるような企業が本格的に採用情報を載せてくるようになる
そしてES地獄になるのだ
707学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 01:03:54 ID:wyU0TuNtO
マイページの企業めんどくせぇよくそ
708学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 02:37:38 ID:cze3OU+x0 BE:1248685294-2BP(340)
海外の院に行こうかな
就活とか全部忘れて
709学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 02:38:24 ID:m2KcfsrO0
海外の私立の大学院は1年間に日本の国立大学4年間の授業料がかかるようです
710西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/14(木) 10:37:31 ID:7rLYAPd20
>>690
エネルギー系でつ
まだアンマシ考えてないケド
711学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 19:42:10 ID:g9hAoolG0
院に逃げて再び就職活動するので参加しますー
文系から理系(といっても情報系)に鞍替えしてみた
712学生さんは名前がない:2010/10/14(木) 20:48:22 ID:8SXaaLIx0
就活サイト使い辛い
713学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 01:09:57 ID:zPDCkZ6W0
>>712
うむ
714学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 01:18:08 ID:H1z/UxWE0
業界研究って何すればいいんだよ?
正直行きたい業界なんてねぇよ
お前らはどうやって業界決めたの?
715学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 01:20:09 ID:Sn4++yhz0
院生だから,今やってる研究に関連性のあるところって感じかな
716学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 01:45:35 ID:8h6AQ0Ct0
2011電通内定者だけど、就活に役立ちそうなブログを片っ端から検索して、拾ったものをまとめてみたよ

http://adunion.cocolog-nifty.com/
http://blog.goo.ne.jp/jitikai06/
http://www.keioad.com/index.html
http://hytsu.blog86.fc2.com/
http://saikyo-shukatsu.com/
http://ameblo.jp/recruit2010/
http://kabuki-mono.seesaa.net/
717学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 03:23:24 ID:jdfECxzr0
はあそうですか
718学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 13:52:52 ID:li54/KFlP
まだやりたい企業がわからん
とりあえず英語を活かせる企業がいいけど、楽天とか倍率高いだろうからどうせ落ちるだろうし
映画業界か航空業界あたりで英語使えるのがいいな
説明会とかまだ行ったことないし
先週ビックサイトいきゃよかったかな
来週は土曜に朝日新聞、日曜に大原のがあるんだがいこうかな…
六本木のジョブパーク申し込もうと思ったらもう締め切りだし
なんか最近留年して留学しようかと考えてるが、金かかりまくるしなぁ…
719学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 13:59:12 ID:ZXwI0C9z0
mixiのボイスにでもかいとけよ
720学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 16:33:51 ID:gu6xl/iE0
割と新しいコピペだよ
ダメさがはっきりと表れてるだろ
721学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 16:45:55 ID:li54/KFlP
コピペにマジレスかっこいい
722学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 16:47:53 ID:y2Fn5X5d0
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >  <人手不足は待遇が悪いからでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
723学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 16:49:48 ID:gu6xl/iE0
♪ /  >、
  厶 /wwゝ♪
. ((o|!| ^ヮ^リ(o))  侵略っ♪侵略っ♪侵略っ♪侵略っ♪
   /    /
   し―-J


♪ /  >、
  厶 /wwゝ
 ((o|!| ^ヮ^リo))   侵略っ♪侵略っ♪イカ娘っ♪キュっ♪
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
724学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 16:51:19 ID:xSXoaEN6O
いやだいやだ
毎日毎日就活メール送るのやめてくれ
725学生さんは名前がない:2010/10/15(金) 23:28:32 ID:Yak7W4HwO
就活のためにTwitter使ってる人なんているんか
726学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 01:15:17 ID:wO7LGkPRP
727学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 01:44:51 ID:OsCLg2XQ0
まったく没個性って・・・何を求めてるんだ
728学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 01:54:30 ID:9fwBhVhX0 BE:832456883-2BP(340)
大学時代、遊んでた奴が就職活動で社会経験とかいうものを評価されて内定をとっていく
学問に打ち込んで大学院進学したところで就職口はなく、溜まったものは教科書と奨学金の返済手形
729学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 02:17:52 ID:TZ3bSukO0
推薦じゃなくて自由でいくならエントリーそろそろしないとヤバイって聞いたんだけど本当?
730学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 02:22:50 ID:EOReR+dYO
自由推薦うんぬんより、業界による
業界によって時期が全然違う
731学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 02:24:28 ID:zhiZj7IC0
ESとか初めて見たけど>>726とか失笑ものだろw
こんなので通るなら苦労せんわw
732学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 02:28:35 ID:J/V7dsIu0
これ女の字かなかわいい
733学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 02:41:16 ID:TZ3bSukO0
>>730
あぁそうだよね
メーカーとかだと自由でも遅そうだ・・
734学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 03:09:27 ID:aSWZhsljP
やる気ねえ添削だな
735学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 03:12:08 ID:T0UFOvahO
>>726の添削先生鬼畜すぎだろww「学生時代に頑張ったことにサークルアルバイトはダメです没個性」ってwwww
何かけばいいんだよwwww
736学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 03:54:05 ID:IMjXE+n70
まだやりたい企業がわからん
とりあえず英語を活かせる企業がいいけど、楽天とか倍率高いだろうからどうせ落ちるだろうし

映画業界か航空業界あたりで英語使えるのがいいな
説明会とかまだ行ったことないし

先週ビックサイトいきゃよかったかな
来週は土曜に朝日新聞、日曜に大原のがあるんだがいこうかな…
六本木のジョブパーク申し込もうと思ったらもう締め切りだし

なんか最近留年して留学しようかと考えてるが、金かかりまくるしなぁ…

737学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 03:56:53 ID:Umtci1Zu0
最近やたらと、若者は海外に行け、というフレーズを聞くな。
738学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 04:25:36 ID:9fwBhVhX0 BE:1873028096-2BP(340)
アメリカの大学院生はRAとかでそれなり給料出るみたいだよ。けっこう大変らしいが
日本みたいに研究室に引き篭もってれば学位がもらえるみたいじゃないから、アッアッにはならないかも
よくわからんけど、今まで無難に生きてきたからもう最後のチャンスにアメリカンドリームじゃないけど、自分のために向こうでのたれ死ぬくらいの勢いで留学したいかもしれない
ダメだったら、アメリカ社会の底辺で生きていくしかないけどw
739学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 04:30:26 ID:B9TAH0180
俺英語しゃべれないからムリだわ
740学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 04:30:40 ID:q65enVTSO
資格は普通免許しか取得してないFラン学生を雇うほど企業は優しくないよね
今から頑張っても優良企業から内定貰えるほど人生甘くないし、
諦めてブラック企業か小企業に狙いを定めるしかないか
741学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 04:33:56 ID:9fwBhVhX0 BE:728399873-2BP(340)
俺は普通自動車免許すら取得していない
来年から本気出す
742学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 05:24:25 ID:VkefQsge0
俺も免許しかない、しかもAT限定でペーパーw
おまけに情報系なのにプログラミング嫌いだから完全に詰んだ
743学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 10:55:24 ID:FtZJLXZs0
ESできをつけるべき点はこれだけ

・結論を最初に言う
・質問に、質問だけに答える
・会社のことでなく、自分のことを書く
・最大限差別化できる内容を書く
・文章にこだわる
744学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 10:57:03 ID:un6Jlj8C0
字うますぎじゃね…
745学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 11:04:35 ID:wO7LGkPRP
俺字汚すぎてやばいどうしよう
丁寧に書けばいいと言うが汚いもんは汚い
746学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 11:41:28 ID:pwJTskZV0
ワードでやればいいじゃん
747学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 11:57:58 ID:JAkVQmQM0
もう一部では内定が出てるだと・・・?
MRだけど
748学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 12:00:23 ID:ihCZIrfcO
スーツは2着持ってたほうがいいの? 如何せんお金がないのだが
749学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 12:33:59 ID:MlaiaMsR0
>>726
わらた
750学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 23:30:52 ID:LtFKc0trO
お前らどんなことやってんの?
751学生さんは名前がない:2010/10/16(土) 23:34:32 ID:8iXcbHdm0
ガチで何もしてない
752学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 00:01:26 ID:/0j0XdM4P
とりあえず、月末のTOEICに向けて勉強してる
753学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 01:13:33 ID:jhVEehV80
最強最新のSPIって参考書買ったんだけど
2年前の物と内容全く一緒でワロタ。どこが最新じゃ
千円損した。
754学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 04:26:13 ID:I6C31J7y0
何もテストの内容が変わってないってことだろ
755学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 04:39:45 ID:n5l6NyoU0
本買うときは、中身見てからって教訓を1000円で買ったと思えば安いんじゃない?
756学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 08:34:48 ID:XBWBOYo60
>>753
エール出版みたいだなw
757学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 09:15:02 ID:k8h9tTlD0
Silver Knights

様々な巨大ロボット兵器を操って戦うMicrosoftWindows用のダウンロードゲーム。
ジャンルは、三人称の3D視点のアクションシューティングゲーム
http://teamsk.osonae.com/
758学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 09:18:29 ID:efRNEPGmO
とりあえず今は学内のイベントに参加するくらいでいいや
759学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 09:39:42 ID:VoZDE54YO
まあ動きだすのは年明けてからでも良いとは言われているが
760学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 09:56:12 ID:mf1FuytS0
紳士服アオキ労組、8割脱退 「会社が違法勧奨」訴え

大手紳士服店チェーン「AOKI(アオキ)」を展開する「株式会社AOKI」
(横浜市)の企業内労働組合「AOKIグループユニオン」で、9月末までの
4カ月で組合員の8割を超える約1380人が組合を脱退したことがわかった。
ユニオンは「会社側が異動や解雇をほのめかす違法な脱退勧奨をした」と訴え、
神奈川県労働委員会に不当労働行為の救済を申し立てた。

会社が組合を辞めるよう促したり、組合活動を理由に解雇や配置換えをしたりする
ことは労働組合法が禁じた不当労働行為にあたる可能性がある。労働委員会が救済
命令を出しても従わない場合は50万円以下の過料が科される。

ユニオンによると、組合員数(契約社員、パートらを含む)は6月10日時点で
1642人だったが、6月下旬から急に脱退が目立ち始めた。8月28日には
139人、同29日には175人が一度に脱退した。今月15日現在の組合員は
255人まで減った。

ユニオンの主張では、複数店舗を統括するマネジャーが7月ごろから、部下を
店の事務室に呼び出すなどして個別に面談。「トップが組合を毛嫌いしている」
「脱退しないと異動させられる」などと言って脱退を促したという。

朝日新聞の取材に応じた30代の女性社員は9月上旬、上司から電話で「トップが
組合をやめない者は解雇だと言い切った。今日中に脱退届をファクスして」と脱退を
迫られ、慌てて組合事務所などにファクスを送った。「解雇と聞いて急に怖くなった」
と振り返る。

ユニオンはこうした脱退勧奨が組織的に行われたと主張。マネジャー同士のメールの
写しとして「部下さんの為に!を前提に1人目標10名で頑張りましょう」などと
記した文書を労働委に証拠提出した。
http://www.asahi.com/job/news/TKY201010160152.html
761学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 10:43:16 ID:Cl2DPilLP
そりゃ組合とか例外なくゴミカスだもん
762学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 11:47:04 ID:dcfR6ljGO
>>761お前可哀相な子だな。
763学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 12:13:23 ID:2g7V7WJrP
うんこぺろぺろ
764学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 13:55:44 ID:/a8dzpJL0
人事の人が、
「学生は就活の時やりがいを重視する。
でも、仕事を辞める会社員の大半は体が持たないと言う。
それを見れば、何を重視すべきかは分かるよね。」
って言ってた。
765学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 13:57:00 ID:/0j0XdM4P
ヒョロガリの俺オワタ
とりあえずジョギング始めて、趣味欄に書くか
766学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 14:03:05 ID:9HHg9g7U0
>>764
つまり管理職に管理能力が無いってことですね、わかります。
767学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 14:08:00 ID:aqj6cs9c0
ついに俺が動き出す件

スーツって入学式の時のじゃダメなんですか?_?
768学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 14:12:35 ID:FgVoOD430
スーツでなんだかんだと言う奴はいないと思うぞ
769学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 15:40:38 ID:aKY9h45c0
2012年卒、大学三年生の就職活動が本格的にスタート
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287289574/
770学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 16:10:19 ID:/0j0XdM4P
ストライプが入った細身のはダメだよな
二万しないみたいだし買うか
771学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 16:18:33 ID:g3TILJkQ0 BE:693714454-2BP(340)
ムキムキになってスーツが似合うようにしたい
772学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 16:22:34 ID:9HHg9g7U0
>>771
本当にムキムキになるとそこらで売ってるスーツじゃ入らなくなる。
ウエストに比べて太股やふくらはぎが太すぎてズボンが無い、とか
胸囲と腹囲の差がありすぎて・・・とか。
773学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 16:26:25 ID:g3TILJkQ0 BE:624343436-2BP(340)
ガチムチじゃなくて、少し体格がよくなればいいんだよ
体重あと10kgくらいほしい
774学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 16:28:16 ID:2g7V7WJrP
>>770
なんで細身がいけないん?
ストライプの人だってい普通にいるけど
775学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 16:57:48 ID:/0j0XdM4P
入学式用に買ったんだけど、なんかそういうのはカジュアル?な感じだから就活には使えないっていつか聞いた気がするんだが…
776学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 17:03:22 ID:45ugi2RR0
情弱オツw
777学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 17:07:48 ID:/0j0XdM4P
これでもいいのか
来週説明会あるからとりあえずそれ着ていって、周りの様子見てもう一着買おうかな
スーツ一着だけだとなんかあったとき不安だし
778学生さんは名前がない:2010/10/17(日) 19:39:02 ID:1l1FXdl2O
スーツ買いに行ったら店員のお姉さんがやたら親切だった

やっぱり俺みたいなイケメンは人気あるな
779学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 00:59:48 ID:Hy6rr2WM0
カモ乙
780学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 01:23:00 ID:aSLC3m5+0
髪型をリクルートカットにしなきゃいかんのか・・・
781学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 05:39:22 ID:U9z2dj/a0
ホントに一番前でヘドバンしてるやついてワロタ
782学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 07:23:03 ID:f43OINRYO
ストライプ入ったやつは着れても豪雪だけだな
金融なんてストライプ入ったスーツでまずアウト
783学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 07:35:49 ID:aSLC3m5+0
えっ
784学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 08:07:02 ID:8xmT7cKfO
ヘドバンワロタw
785学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 13:00:28 ID:buClbaMLP
カジュアルなやっすい時計しか持ってないから、なんか高そうな銀色の腕時計買わねばならんよなー
トーチャンがブランド物いくつか持ってた気がするがくれるかなー
786学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 13:03:20 ID:Ik8fDsrGO
俺は姉ちゃんのスーツ借りるわ
スカートだけど
787学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 14:33:58 ID:YuJx0mZ2O
お前ら会社どうやって探してんの?
リクナビで検索して片っぱしからエントリーしてんのか
788学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 17:06:33 ID:nJ/blPbhO
まだなんにもしてないからリクナビマイナビに登録しようと思ってるだけどオススメのフリーメール教えてください
比較的軽くて携帯からアクセスできてフラグたてれるやつがいい
789学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 20:31:18 ID:ieXBMW/H0
SPI2受けてきた。
センター試験とかに比べて、問題の質が悪すぎw

ルール
初めに示された二語の関係を考えて、それと同じ関係を表す対として適切なのを選べ

Q, ショパン:リスト
  ア 太陽光:原子力
  イ ラーメン:チャーシュー
  ウ 富士山:モンブラン

A, アとウ
解説 アはどちらもエネルギーの一種、ウはどちらも山の一つ。

イをどちらも食べ物の一種と解釈して欲しくないのはわかるが、これはどうかと・・・
ってか、モンブランってケーキもあるし・・・
790西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/18(月) 20:32:43 ID:2Kl7ShVZ0
アクモンすぎるやろ・・・
791学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 20:43:11 ID:U9z2dj/a0
朝日新聞の過去問やっとけ
792学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 20:55:18 ID:ieXBMW/H0
>>791
何それ?


もう一個

Q かなづち:釘
 ア 縫い針:糸
 イ 鉛筆:消しゴム
 ウ ノート:パソコン

A アとイ
解説 つねにワンセットで使われる物の関係である。

これ、道具と部品の関係で考えると、アしか当てはまらないんだがw
793学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 20:56:32 ID:JSOSVxoEO
>>789
「チャーシュー単体で食べることもあるからラーメンとチャーシューも並立関係」とか
「モンブランは食べ物もある」とか
屁理屈言うやつイラネってことでは?
794学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 21:06:27 ID:Ig6cp3HWO
そんな問題マジで出たん?
ソースあんならすぐ出せ、マジなら2ちゃんねら総出を上げて潰すが
795学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 21:06:33 ID:UeZ+ZeZvP BE:1635512459-BRZ(11666)
>>792はおかしいなー、解答欄がふたつなかったらアとしか書けない
屁理屈とか言うレベルじゃない
796学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 21:07:12 ID:Q8R1aNq0O
2011世代だけどこれからはこのスレにお世話になるわ
797学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 21:13:44 ID:x0QIoF0F0
ちゃべえwwww算数全然時間足りんかったwwwwwwwwwwwwwww
798中二病 ◆RAkod0VveA :2010/10/18(月) 21:30:56 ID:ozN6GtnT0
>>789
>>792
確かにこれはひどい
799学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:04:20 ID:1nnIyIbrO
みんなもう就活用の髪型にしたの?
800学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:05:46 ID:L/MAF+1O0
今週いよいよ個別の説明会だ。一発目。緊張する。
801学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:06:44 ID:x0QIoF0F0
まだ早くね
802学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:10:10 ID:/sc3DPFbO
大学を4年でしっかり卒業しちゃうと
就職決まってなくても就職戦線からは強制退場させられるってのは
大学4年で内定もらえないクズはお断りってことなのか?と思うけど
同じように就職決まってないからで留年すると
門戸は狭くなるけどチャンスが与えられるってのも不思議な話だわなw
803学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:10:51 ID:Q8R1aNq0O
年明けまでに始動すりゃ何てことないんだし今から個別に会社回る必要ないだろ
804学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:25:54 ID:GB4DHNVA0
おまいら順調に2012年卒になれそうか?
805学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:29:13 ID:YuJx0mZ2O
地元で就職する予定だけど、就職先がない
806学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:29:21 ID:L/MAF+1O0
>>803
ディスカッション付きの説明会だから、練習がてら。
807学生さんは名前がない:2010/10/18(月) 23:59:35 ID:9Gvcc09S0
俺も前回、SPI受けて突っ込んだなぁ。

Q 駅:改札口
  ア 自動車:ハイブリッド
  イ ラーメン:チャーシュー
  ウ 階段:エスカレーター

A イ
解説 駅には必ず改札口がある。つまり、改札口は駅には欠かせない要素である。
全体とその不可欠な要素の関係ということから、それに当てはまるのはイ

麺やツユならともかく、チャーシューが不可欠な要素ってwww

っと思ったが、>>789 >>782はさらにひどいなw
808学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 00:05:46 ID:UBIQAEPgO
2012卒って、現三年だよな?
ミスって2011卒用のマイナビ登録しとったわ
809学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 00:06:21 ID:ydzigMQP0
問題考える奴の質が年々落ちていっている事を表しているな
810学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 00:14:20 ID:0FPk3Tr+0 BE:416229034-2BP(340)
マジ手抜きすぎやろ
買い手市場で学生が必死こいてるのに甘んじてやがる
811学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 00:14:30 ID:kMALw59I0
>>807
全国のラーメン屋に喧嘩売ってんな
812学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 00:16:36 ID:1I6uHkL7O
それにしても
ラーメン:チャーシュー
が人気だなww
813学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 00:42:45 ID:UBIQAEPgO
チキンラーメンはラーメンじゃないのか
814学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 04:03:57 ID:RfcmJqavO
俺:ぼっち
俺:童貞
815西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/19(火) 05:16:59 ID:1xFcp7Xg0
行きたいとこに限ってボシュウ少ないっすね・・・
816中二病 ◆RAkod0VveA :2010/10/19(火) 08:03:19 ID:v5b90CLy0
問題作成者はラーメン屋と手を組んでいるな
サブリミナル狙ってやがる
817西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/19(火) 08:08:45 ID:1xFcp7Xg0
ラクで給料高い業界ってドコっすか???(爆
818学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 09:24:45 ID:xDjmuiHn0
みんな短髪にした?
819学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 09:27:42 ID:jpbnf+nZO
>800(>806)

富士重かな
あれ、あんま意味ないよ。

先週でたけど。
820学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 09:48:17 ID:6UW1Sh6PO
業界決めてない
つか決められない

とりあえず大手に10社くらいエントリーした
byにっこま
821学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 09:53:00 ID:wTBnL+8A0
早くも面接で詰まって攻められる夢を見たダメだ死のう…
822学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 10:12:15 ID:wHyL47dGP BE:327102833-BRZ(11666)
「あなたはうちには向いていないと思いますが、どうですか?」
823学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 11:55:49 ID:UBIQAEPgO
エントリーってもうすべき?
824学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 18:46:25 ID:byqUloD9O
就職が嫌なのではなく、就活が嫌なのだと主張。
825学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 19:08:47 ID:bW3LrTE8P
友達が業界研究とやらを始めたらしい
動くにはまだ時期が悪いと思うんだがなあ
826学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 19:16:55 ID:rj9UOkmO0
業界研究とかは「動く」のうちに入らんだろ
827学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 19:20:41 ID:bW3LrTE8P
じゃあ止まってる俺と何ら変わりないってこと?
無駄な努力?
828学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 19:23:08 ID:HshmAHTg0
就活が嫌なのではなく、就職が嫌なのだと主張。
829学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:08:56 ID:MX1aa1Re0 BE:624343829-2BP(340)
>>827
ともだち は ちから を ためている !!
830学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:17:40 ID:4l4dfifUO
な?末尾Pだろ?
831学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:27:36 ID:wHyL47dGP
もしもしさんが何か言うてはりまっせ
832学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:29:13 ID:bW3LrTE8P
所詮は携帯の戯言
俺の心には響かない
833薄荷@10 ◆mint...6Q2 :2010/10/19(火) 22:30:57 ID:mnXMWGvvO
今日企業理解セミナーもとい企業説明会行ってきたけど、もう大分スタート切ったぞ

出来る奴は関係ないけど心配な奴はそろそろ動きだせよ
834学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:44:35 ID:tQ1keidx0
ニコ生の就活放送おもろかったな
835学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:45:49 ID:GCOpzOmk0
何をどう動くんだ?
この時代背景に乗じて就活によって儲ける企業が煽りまくってるという話だがどうなんだろうか
836学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:46:32 ID:kMALw59I0
大学の就活講座行こうと思いつつ、開始時間が夜だから待つのだるいしまた今度・・・を繰り返してたらほとんど終わってたでござるの巻
837学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 22:53:43 ID:wnqjDNsg0
>>835
聞いた話だとリクナビとかを経由して採用すると
1人当たり120万円ぐらいナビに払う必要があるらしいな。
838薄荷@10 ◆mint...6Q2 :2010/10/19(火) 23:20:46 ID:ammYT/1G0
その手の話は興味あるな

あいつら斡旋事業だよなたぶん
839学生さんは名前がない:2010/10/19(火) 23:44:22 ID:wnqjDNsg0
>>838
たぶんもクソも当たり前だろwww
840学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 00:07:08 ID:rtJNuU780
じゃあリクナビ見たって書かないほうがいいじゃん
841学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 00:20:55 ID:B9KsK3kZ0
合説意味ないかと思ってたけど
とりあえずリクナビの開幕Liveとセミナーだけ行ってみるか
842学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 00:50:51 ID:E7PGCrxC0
キョロ充の就活がんばってますアピールがうざい
843学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 01:05:34 ID:Jl9S/JC50
>>832
ボノレノフ乙
844学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 01:07:33 ID:6y7TxsgJ0
リクナビからエントリーするか企業HPからエントリーするか・・
企業のHPからだと管理がめんどうだな
845学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 01:13:27 ID:KwCD5qWbO
おいおいお前らもう就活始めてんのかよー。
おれなんかこのスレ目を通すのが初めての就活だしー
846学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 01:19:52 ID:pYoculQpP
リクナビで初めて企業探して見たが、わかりづらい
ピッタリの企業はなかなか見つからないもんか
847学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 01:25:37 ID:F2++53od0
見つからないし入れない
入ってからピッタリじゃないと気づくかもしれない
でも、それでいいと思えるかもしれない
そんな日が来るかもしれない
848学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 01:31:18 ID:j0AmgoCwP
業界研究だけしておけばいいよ今は
去年の今の時期おれはお菓子業界にどんなのがあったか思いだしてたような気がする

エントリーできる時期になってお菓子業界のいろんなところにエントリーしたけど
カルビーを忘れてしまっていたのが最大の悔いとして残っている
849学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 02:23:42 ID:qMH4RzS50
インフラANT四年だけどSPIは全く勉強しなかったな
公務員講座で数的やってたから対策はそれぐらいか
むしろ十分すぎたかも
結局インフラ内定出たから公務員は受けなかったな(だれて勉強しなかったのも理由)
大手も結構受けたけど筆記やESで落とされたことはなかった
学歴は偏差値60ぐらいの国立、いわゆるBイレ
周りもほとんど決まってるしBイレ以上ならNNTなんてことはあんまりないと思うよ
それも案外すごいとこ決まってる
なんとかなるさ〜と思ってやればおk
850学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 02:27:03 ID:F2++53od0
これは香ばしいなw
851学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 03:30:43 ID:zY+dkeKhO
>>849
Eランの俺はどうしたらいいですか先輩
852学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 03:43:52 ID:Acf17V7n0
俺もFランじゃないことが唯一の心の生命線のEランさ。
同じEでも大東亜帝のどこか入ってれば、規模大きいし潰し効きそうだが・・・。
853学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 03:44:48 ID:sCKgc+wR0
業界研究って本買って調べるってことですか?
854学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 07:56:23 ID:va/S09NA0
なんかリクナビマイナビ登録してから副業やなんやらの迷惑メールが大量に来るようになったんだが
情報管理もまともにできねぇのかクソ
855学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 09:29:58 ID:JBsEFAQ70
>>849
筆記は正直余裕あるが学歴資格がやばい
面接も話すことないし
856学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 09:53:55 ID:QQkIApHOP
半年しかしてないバイトの失敗談でやりすごそうと思ってる
857学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 14:18:49 ID:xeeQknfs0
内定者主催のセミナーブッチしてしまった…
858学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 16:14:18 ID:HD8gWF/Y0
どこの業界もお先真っ暗な気がしてどこを目指せばいいのかわからん
インフラなんか低学歴だからはいれんし困った
859学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 16:15:48 ID:X8CyTP5z0
日大で東京電力入った奴がいたぞ
860学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 16:26:37 ID:HD8gWF/Y0
まぁそうゆう奴もいるな確かに でも自分はそこまで優秀でないからどこいけばいいのかなと思ってしまうわ
861学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 18:05:52 ID:57jOHvxCP
自動車と製薬はやめとけ
862学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 18:30:34 ID:oHPpiB70O
もう選考始まってるところってどこ?
863学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 20:21:56 ID:6y7TxsgJ0
Aラン院卒機電系
これでNNTだったら自分を責めるしかない・・・
864学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 22:03:31 ID:R5IuxMXUO
今日大学でグロメンぼっち三人組が関西電力に入りたいとかぬかしてた

分際わきまえろと思ってしまいますた
865学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 22:13:18 ID:va/S09NA0
ぼっち三人組wwwwwwwww
866学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 22:13:34 ID:robBd41F0
ぼっちなのかグループなのかはっきりしろ
867学生さんは名前がない:2010/10/20(水) 23:01:47 ID:X8CyTP5z0
偶然近くに3人固まってたぼっちが一人ずつ言ってたんだろう
868学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 00:53:11 ID:RAwpqw0z0
以下矛盾を解消するスレに
869学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 03:35:41 ID:xQ+4O/7LO
>>449
67にあるメイテックってうちの兄貴が行ったとこだけど
こんなにやばいんか。弟として少し心配だ
870学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 17:54:44 ID:stzglcGqO
自己PRやべえ

ボロくそに言われたわ
871西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/21(木) 18:00:03 ID:V+CXzIXS0
>>870
どんな感じにでつか??
872学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 18:00:04 ID:0UVP7h5WO
>>862
フジテレビ
873学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 18:07:51 ID:29tM6lDNO
>>449
11ANTだけど、サイバーエージェントってこの前内定式がリア充とか言われてたとこだよな
874学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 18:51:48 ID:Z9y3SjvY0
リクナビのネット上でエントリーする時って
志望動機とかPRとかもう真面目に書かなきゃいけないの?
とりあえずエントリーだけしとくのはだめ?
875学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 18:55:48 ID:QsNM30clO
マーチだけど丸紅狙うわ^^
876学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 18:58:38 ID:stzglcGqO
>>871まず私は◯◯な人間ですってのと経験談が結び付いてない

書くのむずかしいな
やってよかった
877学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 19:44:39 ID:rGePOlJ4O
もう自己PRって進んでるなぁ
878学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 20:19:32 ID:VTq1sQb70 BE:1873028669-2BP(340)
こんな会社は嫌だとかいうmixiニュースの日記がひどかった
社畜脳の片鱗を窺い知ったよ
879学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 21:36:09 ID:hTZ0dAgS0
同説明会にマッサージブース付けてくんないかなー
腰と足にくるんだよね
880学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 22:03:03 ID:aTYg2zkZ0
院行くけど、就活もするって奴いる?
881学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 22:05:23 ID:dR8YIHr10
外資はウェブテストが始まったところもちらほら
882学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 22:17:43 ID:xQ+4O/7LO
エントリー一個もしてない。そもそもリクナビに
載ってるとこなんか大手ばっかでF欄の俺が
受かるわけないしなー
883学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:02:30 ID:ExnjaaKP0
みんなリクルートカットにした?
884学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:08:22 ID:ApgzC+q60
>>880
理系だけど,もし自分の納得できるところ内定できなかったら院行くつもり
ただ,親からは就職しろといわれてるから院はないと思ってるけど
885学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:09:30 ID:aTYg2zkZ0
>>884
もし落ちたら、院でリベンジ?そういうのって出来るのかな?
886学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:26:29 ID:HijKauXU0
周りが就活煽っててイライラするわ。
Fランワキガ童貞コミュ力無し、ノンバイサーの俺にどうしろっていうんだよ。
887学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:48:21 ID:5MQsIXoeO
就職出来る気がしない。
本当に現時点で卒業生の五割が就職してんのかい。
888学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:52:12 ID:HijKauXU0
イライラする
イライラする
イライラする
889学生さんは名前がない:2010/10/21(木) 23:58:29 ID:VTq1sQb70 BE:1040571656-2BP(340)
 入った大学で評価している青田買いは、ものすごく問題があると思います。4か月のマスターの研究で何がわかるでしょうか。
そんなもので決めているから、結局は大学入試の18歳で決まってしまうのです。18歳で試験だけをがんばって、後は何もしないという悪循環です。
だから、産業界としてここを変えていかなければいけません。ちゃんと2年間やってマスターを取りました、どういう研究をしてどれだけ立派な業績を残したか、それに基づいて社会が評価をするべきなのです。
18歳でたまたま入った、運が良かったかもしないだけで取るのは問題です。
http://www.eng.hokudai.ac.jp/jeep/15-16/1st_seminar/1st_seminar_document/yasuda_minutes.pdf
890学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:09:31 ID:xxBv0ccFO
北大www
891学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:14:36 ID:8pniiw7QP BE:1635511695-BRZ(11667)
うわぁpdfファイルやないかーい
892学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:18:29 ID:m6rT0H0o0
>>880
俺もそのつもりだったけど、サイトで技術職の社員紹介みたいなの見てると院卒ばっかりでやっぱり院一本に絞ることにした
893学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:25:14 ID:I1qEfN2t0
11卒ANTだけど、就活はマイペースにやったほうがいいぜ
無駄に人に影響されると良い事ないよ
894学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:30:41 ID:6Sa8nY6t0
>>11卒ANTだけど、就活はマイペースにやったほうがいいぜ
無駄に人に影響されると良い事ないよ

じゃあROMってろよカス
895学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 00:34:24 ID:PniFNakfO
琴にゃんペロペロ
896学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 01:09:34 ID:gGijokuM0
夏ごろは絶対内定とかリクルートのセミナーとか
カモにされまくってたけど最近目が覚めた。
正攻法で企業研究して
まっとうに面接答えて就職活動するわ。
どうせ受かるも八卦落ちるも八卦なら
あんなクズ企業や詐欺師の口先に乗らないで
ちゃんとやって終わるぞ
897学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 01:23:07 ID:vkNrMWhf0
よし‼ちゃんと業界研究しよ。
898学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 01:31:54 ID:Y3/iB0u2O
なんでも良いからうちみたいなBtoB企業も受けに来てくれ
毎回夏まで採用活動とか勘弁して欲しい。
899学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 01:33:53 ID:DnnFtEMA0
BtoBだからじゃなくてゴミ企業だから来ないんだろW
900西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/22(金) 01:35:18 ID:7snXrxeR0
ホホホ
901学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 02:02:42 ID:KlqL50fX0
>>898
国立大の工学部にガンガン案内状送ったら?
リクナビとかで採用1人につき百万ぐらい取られるのを節約できるし
ある程度の品質保証は出来るかと。
902学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 02:24:51 ID:OOg2xpxJ0
就活よりもオナニーだ!

を地でいっててリアルに焦る
903学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 04:30:08 ID:+RHq2H3q0
青山とか青木の就活スーツ高すぎwww学生を食い物にしてんじゃねー
904学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 08:32:06 ID:ob3iD17yO
>>883同じく気になる
905学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 08:48:49 ID:7FBhTsBB0
あぁ刈り上げたよ
906学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 09:00:30 ID:lyyQVNj4O
回りの三年見たら、切ったかどうか分かることない?
907学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 09:10:42 ID:7vV4TVe40
元々黒髪で短髪だから下ろすだけでいいかなと思ってたんだけど、後ろは刈り上げたほうがいいのかな
周りは全然切ってないし、就活の雰囲気すらない
これだからFランは…
908学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 09:24:02 ID:zyRzrip2O
スーツ二着、シャツ四枚、靴、ベルト、鞄で10万したわw
909学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 10:27:23 ID:lyyQVNj4O
そんな高いのかよ・・・
910学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 10:28:38 ID:lyyQVNj4O
てか、面接まだまだなんだしまだ髪切らんくても良くない?
911学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 10:45:14 ID:idKcQSj0P
>>907
>後ろは刈り上げたほうがいいのかな
えっ、そうなの?普段の髪型でいけるかと思ってたのに
912学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 10:49:33 ID:7FBhTsBB0
おっさんは短髪を好むからな
913学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 11:03:02 ID:gCZboh9eO
>>910
セミナー、説明会って知ってる?
914学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 11:45:39 ID:IL4dOJfWO
刈り上げはしなくていいだろw
中学生じゃあるまいし
915学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 12:28:42 ID:NpiTrkbtO
前髪は目にかからなく眉が見える程度、横は耳にかからない程度、後ろは襟足が伸びてない程度

面接ん時はこれさえクリアしてれば、問題ない
916学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 12:32:20 ID:vNduim8aO
私服できてくださいってセミナーは私服で行きづらいな
917学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 12:42:32 ID:RUL5xRUVP
ソニーコンピューターエンタテインメントの面接は私服らしい
918学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 16:05:07 ID:At/CR1ffO
今の時期から髪切っても面接の頃には伸びていると思うが
というか、今から何やってんのお前ら
919学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 16:06:03 ID:eFk5aWxc0
ESの練習
業界研究
920学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 16:24:03 ID:At/CR1ffO
業界研究って会社のHP見たり?
921学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 16:49:57 ID:rkzItTscO
公認会計士資格持ってるんだが就活有利かな?
922学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 17:04:55 ID:BMtouMjW0
肩位までの長髪の奴に「おまえ、それでいいの?」って注意してやった時
「おれ、自分に自信あるから」って返事された
意味不明で言葉返せなかったけど、お前らならどう言ってやった?
(そりゃ長髪の似合うイケメンなら注意しないさ・・・)
923学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 17:05:43 ID:l4YenEtQO
業界研究てなにすんの?
924学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 17:08:56 ID:G1ieihpAO
2月までは金髪でも何でもいいよ
925学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 17:53:09 ID:o4Me31q6O
俺も黒染めするのは来年からだわ

>>923
行きたい企業のHPの事業内容や理念見るのも勉強になる
あとは業界研究用の本売ってるから
926学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 17:54:44 ID:5MpdkvYMP
業界研究なら2ちゃんの就職板の業界別スレとか見ておけばいいよ
927学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 18:42:47 ID:kQLQw696O
ゆうちょに就職したい
928学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 22:40:37 ID:hNK6IvFFO
郵政グループのどれかに就職したいんだけど、難しいかな やっぱりハードル高い?
929学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 22:41:59 ID:6zNV3Tp40
一般職でも受けてろ!
930学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 23:36:20 ID:G1ieihpAO
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
931学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 23:37:11 ID:/YqVXq+q0
この時期よく見るなこれ
932学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 23:38:55 ID:Lp59YsUg0
髪でぐだぐだ言ってるやついるけどそれぐらい切れよ
髪長くて損することはあるけど短髪で損することはない
面接官はいちいち「君髪長いから落とすわ」なんて言わないから
長髪のやつはなんで落ちたのかも分かんないだろうな
ちょっとのことで後悔したくないやつはしっかりしておけ
933学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 23:47:51 ID:3WVNfkgX0
新卒限定採用している会社の人事にペコペコ頭さげて
笑顔で明るく自己アピールしなきゃ合格できない現実が痛いよ
道徳や倫理より社会のルールが正しいって認めなきゃ派遣に固定されて終わり
934学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 23:49:21 ID:idKcQSj0P
>>932
でも刈り上げの人って昨年いた?先輩で見た覚えないんだが
935学生さんは名前がない:2010/10/22(金) 23:59:33 ID:Lp59YsUg0
先輩っていうか俺は4年なんだ
学部柄金融受けるやつ多かったからか刈り上げもいた
ただ刈り上げは少ないけどほとんどのやつは耳にかからないぐらいで
襟足もシャツにかからない長さにしてた
俺もかなり髪長かったけど普通にロッテの西岡ぐらいの長さにしたよ
もちろん公務員受けた連中も結構髪は切ってたな
どうせ就職するんだし髪遊ぶのは三年までって思った方がいい
936学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 00:26:17 ID:nEyFJd86P
俺は耳にちょっとかかるぐらいの微妙な長さなときが多かったな
どう思われてたかは知らない
937西洋のグレートモス:2010/10/23(土) 00:31:58 ID:qZKdtBIm0
ヤバイヨ!
938西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/23(土) 00:33:49 ID:LF48dNk00
ホホホホ
939学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 02:55:17 ID:WdHLp13l0
髪の毛は短い方が楽だと思うのはオレだけ?
髪乾くのも早いぞ
940学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 06:21:30 ID:I5F+MegYO
それは個人の自由w
941学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 08:10:15 ID:if2u4qozO
業界マップて使えるの?

リクルートスーツに合わせる靴てみんなとんがってるの?あれださくない?
942学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 08:13:28 ID:HS/F48w40
まだスーツ実家ににあるから今日のセミナー私服で行く
943学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 08:41:37 ID:n03KhF8o0
髪型なんて面接で人事に気に入ってもらえばOK!
入社してからはファンキーな先輩程度に抑えてオシャレすればOK!
944学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 09:07:15 ID:nEyFJd86P
ださいのか?
945学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 13:22:29 ID:Xf5Nxtfb0
>>941
立ち読みで十分
946学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 15:32:05 ID:GBVOzAvWP
年内にやることない奴はとりあえずSPIとかテストセンターの勉強しとけってじぃちゃんが言ってた
947学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 17:05:45 ID:u6aFdgN+0
エントリーシートの対策本って読まないほうがいいよね?

読むと洗脳されそう。
948学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 17:27:50 ID:qF98fbMf0
洗脳というより、超絶リア充のハイパー自分語りで鬱になる
949学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 17:30:49 ID:S/hELdat0
自己PR本買ってくるか
950学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 23:03:18 ID:ugU0qi+X0
そろそろエントリー始めないとやばい?
まだ全然やってないんだがというかどんな会社が行きたいのか全然決まってない…
951学生さんは名前がない:2010/10/23(土) 23:28:18 ID:fvWQp9SpO
どんな会社行きたいかを見つけるためにエントリーするんだが
952学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 01:52:42 ID:sRJXsiqvO
スーツ買ってない。
お前らSPIは問題ないの?
953学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 01:55:32 ID:ZgXhYTaJP
あるよ
954学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 02:21:59 ID:VzhMvqS90
お前らセミナーとかで女の子のメアド聞いてんの?
955学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 03:30:26 ID:7SEJLjCH0
たりめージャン
ただでさえ女いない機械なんだし
たまたまセミナーで隣に座った女の子と気が合って
流れで交換とかたりめーだろ

まあ俺は頭に思い描いてるだけで実行する機械を逃してるが
956学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 03:57:21 ID:ZgXhYTaJP
>>955
爆笑しました
957学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 07:20:00 ID:hBZAlucMO
一人暮らしだけど住民票は実家のままって奴いる?
住民票が色々必要になってきそうだから今さらだが移そうと思ってるんだが
958学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 07:23:04 ID:byxL1+1R0 BE:1456800067-2BP(340)
そういううやむやになってそうなところは全部はっきりさせたいところだけど
面倒でなかなか・・・
必要になったら確認方法を調べる
959学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 07:25:16 ID:hD720LiK0
俺も住民票は実家のままだな
960学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 07:25:27 ID:VzhMvqS90
俺住民票移してねぇや
961学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 09:18:53 ID:/JUk669AO
住民票移したら税金がうんたらかんたら
962学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 12:14:12 ID:vb21dIXg0
みんなもう短髪にしたか?
963学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 12:28:33 ID:LviUhWuC0
やっぱ京阪神がいると・・・・ってなるw
もっと学歴高ければなー
まぁ自分次第なんだけどね
964学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 12:40:06 ID:XVBMwG/D0
大生「正社員で働きたい」
企業「派遣(使い捨て)で働いてください」
大生「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
大生「じゃあ死なない」
社会「でも派遣じゃ働く価値ないよ」
大生「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
大生「じゃあ正社員で働く」
企業「派遣(奴隷)以外は働かせません」
大生「なるほど」
965学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 13:18:32 ID:nqP17isYO
コート買いにいくんだがトレンチてだめなん?
966学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 14:34:10 ID:rnmDx2zTO
グロメンがトレンチ着ようが何着ようがグロいことに変わりはないな
967学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 15:00:58 ID:x3AYBDLF0
>>957
内定or入社後で十分間に合う
968西洋のグレートモス:2010/10/24(日) 16:01:04 ID:/q7z6SDz0
ホホホホ
969学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 16:39:24 ID:OHRuVxnhO
>>928
今年郵政のどっかに受かったけど質問あるアルカ?
ちなみに5社中3つES出した
970学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 17:42:50 ID:9OEntqQyO
くく969
郵政に就職するために何か特別なことした?5社の中でどれがオススメ?郵政で内定とるのって競争激しい?今の時期にするべきことって何?他にもこれは就活するにあたって重要だと思うこと教えてください。今のあなたの心境もできたら
971学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 17:46:43 ID:6Z3L6q120
レスアンもまともにできない奴がいるとは流石就活スレ
972学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 17:49:52 ID:MR7UEPTN0
ひながな「く」って
973学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 17:51:55 ID:vdQpJxJv0
(く<<
974学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 17:55:59 ID:/JUk669AO
>>970
同じ携帯として恥ずかしい・・・
せめて改行くらいしろよ
975学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 18:00:37 ID:LwFlWsSr0
このスレで初めてワロタw
976学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 18:04:35 ID:2pX+Oi840
適切にレスができるかどうかも就職に関係するからな
977学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 18:14:53 ID:9OEntqQyO
まぁそう邪険にしないでくれ
俺も何か有力な情報があれば提供するから色々教えて
まずはエントリーのコツからでいいし
978学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 18:27:04 ID:w9FcPkArP
くくwwww
979西洋のグレートモス:2010/10/24(日) 18:51:56 ID:/q7z6SDz0
ポゥ
980学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 19:00:08 ID:XWZGU4SH0
結局採用試験とかは秋になるの?
981学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 19:51:21 ID:OHRuVxnhO
<970>
非リアだし特別なことは本当に何もしてない。エントリーしたのも大手で潰れなさそうって安易な理由
何を重視するかでオススメ会社はかわってくるなぁ(仕事内容、おにゃのこの充実度など)
というか郵政HD以外どれも一長一短。事業はゆうパック問題でしばらく大変。この前の合同内定式ではゆうちょのおまんこが一番レベル高かった
正確な倍率はわからんけど去年につづき今年も相当な応募数が予想されますな。でも面接3回だし、受けた翌日に結果わかるからやりやすかった
俺は就活始めたのかなり遅かったゆえ経験談じゃなくなるけど、HP見たり実際に郵便局いって働く様子みたり?まぁ就活で腐るほど行くと思うけどw
大切なのは色々こだわりすぎないことかなぁ。所詮働いたことない学生なんだし、興味ある業界も興味ない業界もほんの表面の表面しか知らないからね
あと雑魚い会社も受けて経験値ためること。面接はESに沿って聞かれるから書いた内容PCに保存しとくといいよ
心境かー受かったときはかなり嬉しかったけど正直働きたくないでござる(^q^)
いまだに仕事内容がわからんから不安。寮ボロすぎて入るかすげー迷ってる。
982学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 19:52:53 ID:6Z3L6q120
電話でこの長文はキチガイだろ
983学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 19:53:26 ID:YPMKoC5NO
くくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 19:54:25 ID:l7ifLzyZ0
何もやってなくて今あせってリクナビとマイナビに登録したんだけど
他に何すればいいのよ
985学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 19:57:21 ID:Z9DxXhT/0
とりあえず、自己分析、業界研究、SPIの本1冊ずつ買って、やってる。
正直、俺も何すれば良いのか分からない。
最近、公務員も良さそうだと思っているんだよね。
世界史とか文芸の勉強してる友達楽しそう。
986学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 20:06:43 ID:sRJXsiqvO
基礎学力があるなら年明けてからでも間に合うとか
俺には無理だが
987学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 20:29:46 ID:Z9DxXhT/0
>>986
SPIの話?それとも公務員?
988学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 20:39:49 ID:KLpd2Fn30
公務員狙うのはもう遅い
989学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 20:43:10 ID:Z9DxXhT/0
マジで?
公務員ってそんなに難しいんだ。
990学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 20:56:55 ID:y6li3zxxP
二種がとんでもなく減ったんじゃなかった
991学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 20:57:11 ID:OHRuVxnhO
<970>
非リアだし特別なことは本当に何もしてない。エントリーしたのも大手で潰れなさそうって安易な理由
何を重視するかでオススメ会社はかわってくるなぁ(仕事内容、おにゃのこの充実度など)
というか郵政HD以外どれも一長一短。事業はゆうパック問題でしばらく大変。この前の合同内定式ではゆうちょのおまんこが一番レベル高かった
正確な倍率はわからんけど去年につづき今年も相当な応募数が予想されますな。でも面接3回だし、受けた翌日に結果わかるからやりやすかった
俺は就活始めたのかなり遅かったゆえ経験談じゃなくなるけど、HP見たり実際に郵便局いって働く様子みたり?まぁ就活で腐るほど行くと思うけどw
重要なのはこだわりすぎないことかなぁ。所詮働いたことない学生なんだし、いきたい会社も興味ない業界もほんの表面しか知らないわけだしね
ここの面接は3回とも時間が長いから、ゆっくり落ち着いて話せるよ。相手も面接慣れしてない優しいおっさんだからしっかり話聞いてくれる(学生の人数多すぎて人事だけじゃ足りないみたい)
心境かー受かったときはかなり嬉しかったけど正直働きたくないでござるの一言に尽きる(^q^)
いまだに仕事内容わかってないから不安。寮ボロすぎて鬱。パン職のおにゃのこを早く視姦したい。こんなとこでしょうか
また質問あったらどうぞ
992学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 20:58:52 ID:OHRuVxnhO
あれしまったさっき送信してたのか。

<<982
美容院で暇だったからつい
993西洋のグレートモス ◆MOSSex1uXE :2010/10/24(日) 21:05:04 ID:pFSHdNU+0
>>991
給料はどんなカンジなんでつか??
994学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 21:39:20 ID:jxYedzLp0
警察うけるひといないのか
995学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 22:13:30 ID:l7ifLzyZ0
既卒になったら警察も辞さない
996学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 22:19:37 ID:sRJXsiqvO
警察も悪くなくね?
997学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 22:25:02 ID:nQTtrvNY0
相手するの基本中卒でシンナーきめて車改造してる茶髪の兄ちゃんとかだぞ
やだやだ
998学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 22:27:40 ID:KLpd2Fn30
体力ないから無理だ
999学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 22:38:32 ID:TE6Meusr0
警察は根本的に良い噂を聞かないからなー
体育会系じゃないと勤まらないらしい
1000学生さんは名前がない:2010/10/24(日) 22:40:05 ID:cxw47XZv0
うめ
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://yuzuru.2ch.net/campus/