41 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:49:42 ID:ioUhNwMMP
>>39 治らねーよ
アホか
先天的な遺伝なんだから
赤くなる奴は生まれながらにして酒飲むなって決められてんの
>>34 日本人に酒飲むなと言っているようなものだぞw
43 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:50:31 ID:ioUhNwMMP
44 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:52:01 ID:ouzrAj3E0
女は化粧でわからないけど、男で全く顔色変わらないやつとか逆に少なくね
45 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:52:03 ID:ioUhNwMMP
>>42 そういうことだね
弱い奴が酒飲んでも迷惑かけるだけだからほんと飲まないで欲しい
大体吐くのは弱いくせに飲む奴だしね
46 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:52:22 ID:dgROl9Je0
まさるスレかなと思ったのに・・・
47 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:53:09 ID:ZMXwhwqY0
まさるww
飲み会でげろ吐くやつと飲み会で下痢漏らすやつどっちがめいわくですか
48 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:54:43 ID:cK4uRZg10
>>38 ほんとすみませんでした
僕は吐くことはないので
49 :
学生さんは名前がない:2010/05/08(土) 23:55:34 ID:cK4uRZg10
>>45 本当に迷惑かけるのは酒に強いタイプなんだけどな。
アルコール依存症になりやすいから。
吐くか吐かないかは限度知ってるかどうかの問題だよ。
51 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:01:17 ID:XZbF7WDA0
だな。吐く吐かないは限度知ってて自重するかしないかの差
新入生でも無いのに吐くやつはただの馬鹿
52 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:01:21 ID:ioUhNwMMP
>>50 アル中は自滅するからいいけど
吐いたりするのは赤くなる奴が圧倒的に多いよ
耐性無いのに
>>30みたいにすぐ赤くなるだけでって考えてるくらいだから
53 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:02:02 ID:UsPSMEnR0
吐く前に眠る
54 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:02:46 ID:ioUhNwMMP
>>51 赤くなる時点で限度も何もないけどな
体質的にアルコールダメだから赤くなるんだから
55 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:04:03 ID:XZbF7WDA0
一人だけ見えない敵と戦ってるな
56 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:05:04 ID:eIpwFg7n0
一番幸せなのは酔える奴
具合が悪くなる前に、顔が赤くなる前に酔っ払ってしまうことができるやつが一番いい
それが酒の楽しみを教授できる体質
うらやましい
顔が赤くなるのは少しぐらいならいいと思うが
少しほっぺが赤くなるくらい
かわいらしいし、周りから見て酔ってるのかなってわかるくらいで丁度いい
あんまりにも真っ赤になってると確かにキモイな
>>52 急性アルコール中毒とアルコール依存症は違うからな?
というか、吐く奴を殆ど見ないんだけど?
計算上、ALDHがGAタイプとAAタイプで半分は占めてるハズなのだけど。
新入生が限度知らずに飲んだり、いろいろ調子乗って飲みまくった奴くらいか。
あとトイレで吐くのなら問題ないしな。
結局は自制できるかどうかの問題
58 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:07:31 ID:002ldNLxP
>>56 耳まで赤くして下品に笑ってる奴とか見るともうね
59 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:07:48 ID:uxYav2T+0
ウコンのチカラみたいなのを予め飲んでおくと違うみたいだ
食べる前に飲む!大正漢方胃腸薬
60 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:08:58 ID:002ldNLxP
>>57 明日の朝繁華街とか歩いてみ
そこら中ゲロだらけだから
自分の体質理解せずに無謀に飲む奴は結構いる
61 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:09:54 ID:eIpwFg7n0
>>57 >計算上、ALDHがGAタイプとAAタイプで半分は占めてるハズなのだけど。
なにこれ
染色体みたいなかんじ?
>>58 気持ち悪いね
ほっぺたまでだね
62 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:11:31 ID:eIpwFg7n0
ゲロもきちんとトイレで吐けるひとならばいいと僕は思いますけど・・・
そこまで叩かなくてもいいじゃない
ただ、テーブルで吐く馬鹿野郎は殴ってもいい
駅のホームで吐く奴もだ
63 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:13:45 ID:UsPSMEnR0
そもそもアルコール(エタノール)って急性でも慢性でも何か脳に後遺症残さないのかね?
医学部の人教えて
>>61 そうそう。
2つあって両方ONになってる奴が飲める奴
片方だけONになってる奴が弱いけど飲める奴
両方OFFの奴が酒が飲めない奴。
欧米人は両方ONになってるんだけど
アジア系はOFFが混ざっているから下戸がいる。
>>63 医学部じゃないけど
毎日多量に飲んでたら脳を萎縮させるって結果は出てる。
少量を飲み続ければ心臓を強くするみたいな結果も出てたと思う。
1日1合までなら脳の萎縮度は変わらないとかなんとか
66 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:18:28 ID:eIpwFg7n0
>>64 じゃあ、単純に父親と母親見ればいいのか。
しかし、欧米人とアジア人では違うのか。
染色体や血液型みたいに優性劣性があるんだな。
確かにこれで酒豪の父と下戸の母から生まれた俺の体質が説明できるわ。
俺は、片方だけONになっている。
そして、P君の毛嫌いする顔が赤くなるタイプの人間だ。
67 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:24:03 ID:002ldNLxP
>>66 とりあえず赤くなるけど飲めるってのは
アルコールの代謝力が低いのに無理矢理飲んでる状態だってのだけ覚えてね
そういう人は可能な限り飲まない方がいいから
68 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:26:01 ID:3w2sApoW0
余程の量飲まない限りは吐かないけど垂れ流しですか?ってぐらい小便出るよね!
>>67 飲める奴も無理して飲んでいることには代わりないから……
70 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:31:56 ID:H2kAaYf30
すぐ赤くなるのは分解が早いからとか言う話を聞いたことあるけどあれはデタラメなのか
71 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:32:44 ID:eIpwFg7n0
>>67 わかりました
>>68 おれはお腹ゆるくなるけど、おしっこあんまりでない
もっとおしっこ出るようになって欲しい
なんで酒が国・世界公認のドラッグになったんだろうなー
もっと他の選択肢もあったと思うのに
72 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:34:37 ID:eIpwFg7n0
>>70 それは本当だと思う
分解した際に生まれる物質によって顔が赤くなったり具合悪くなったり酔ったりするんだ
だからすぐ顔が赤くなる人間は二日酔いにならない
飲んですぐ当日のうちに分解が進む
その分悪影響もすぐに体に現れる
73 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:36:16 ID:H2kAaYf30
>>72 分解酵素が多い=酒が強い、でいいんだよね?
でも、分解が早い=酒が強い、ではないと
>>70 二回分解してようやく害がなくなるのだから
一回目の分解が早くても赤くなるだろうから
強ち間違いとも言えないんじゃね?w
>>71 酒派と紅茶派で争いが起きてるって気象精霊記で言ってた><
75 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:37:18 ID:eIpwFg7n0
>>73 うん、たしかそんな感じのことをどこかで読んだ記憶がある。
76 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:39:17 ID:H2kAaYf30
顔すぐ赤くなるから弱いんだろうけど
中ジョッキなら10までは問題なくいける
これはどうなんだろうか
77 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:45:48 ID:002ldNLxP
弱いのに無理矢理飲んでる状態
何にしてもジョッキ10杯も飲む事ってそうそうなくね?
どういう状況だ?
おんなじ酵素なんだから分解が早いとかはあんま無い気がするけどなぁ
すぐ赤くなるけど分解が早いと感じる奴って単に飲む量が少ないだけなんじゃないの?
79 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:52:25 ID:H2kAaYf30
>>77 飲み放題とかで集まって飲み時にそんくらいになる
やっぱ無理やりなのか、自粛します
80 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:53:04 ID:0dVhkCft0
まぁ飲む時間もあるし
とろとろ飲むなら弱くてもそれなりに飲める
82 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 00:59:28 ID:002ldNLxP
>>79 おまえの体の心配なんかしても仕方ないけど
体は確実にダメージ食らってる
83 :
学生たんは名前がない:2010/05/09(日) 07:06:26 ID:tNnCDz5FO
吐くまで飲みたくなる日もあるんだよ・・・
真っ赤にはなるけど気分悪くなるまでは飲まないし
酒はたしなむものですから(キリッ
85 :
学生さんは名前がない:2010/05/09(日) 11:34:12 ID:002ldNLxP
キモ
吐いて多くの人に迷惑をかけた。
後悔してる。
詫びて氏にたい。
87 :
学生さんは名前がない:2010/05/10(月) 00:35:43 ID:h277s/2v0
吐きたい
88 :
謙虚じゃない謙虚ライオン@オナ禁21年目 ◆LZET6SXEr6 :2010/05/10(月) 00:36:54 ID:HCeuF2W60
駅のホームで吐くヤツってなんなの?
便所ではけよ? 小学生でもうんこは便所ですんぞ
89 :
もやし@レス代行:2010/05/10(月) 00:49:17 ID:3qIAfpYJ0
先週の金曜に初対面の連中とさくら水産で飲んでたら吐いた
何かもうメチャクチャ緊張して、「どうしよう喋らなきゃ!」って感じでウィスキー日本酒飲みまくったら
記憶が無くなって、気づいたら知り合いの部屋で全裸になってた
服はゲロ塗れで、知り合いが洗ってくれたらしい
喋るために吐くぐらいだったら、最初から無口に徹した方が数倍いいという事がわかった
努力の無意味さを思い知ったわ・・・
90 :
学生さんは名前がない:
さくら水産は刺身が良いよなぁ〜
酒は貧弱の一言に尽きるけど。
ウィスキーはフォアローゼス位しか飲めたもんじゃ無いし、日本酒も似たようなもん。「地酒」カテゴリのじゃないとまずい。
焼酎をお湯割りで頼んだら笑っちゃうくらい薄いしww