1 :
学生さんは名前がない:2010/04/25(日) 09:23:24 ID:uqenfqwJ0
どうぞ
2 :
学生さんは名前がない:2010/04/25(日) 09:30:43 ID:p3+B2Yx+O
安定度の高い職業はどこもコネだらけ
3 :
学生さんは名前がない:2010/04/25(日) 13:04:09 ID:m/3v4koU0
今年の試験(2011年採用)から一般職国家公務員の4割削減が決まった。
各分類は次の通り。
■特別職国家公務員
内閣総理大臣・国務大臣副大臣・大臣政務官・内閣法制局長官・内閣官房副長官・内閣危機管理監
内閣官房副長官補・内閣広報官・内閣情報官・内閣総理大臣補佐官・宮内庁幹部職員・大使・公使
裁判官・裁判所職員・国会議員・国会職員
自衛隊員(即応予備自衛官、予備自衛官、予備自衛官補を含む全ての防衛省職員)・自衛官・特定独立行政法人の役員
■一般職国家公務員→4割削減の対象。国T、国U、国税等が当てはまる●
内閣の各機関(内閣の機関・内閣府・各省庁・人事院)の職員・会計検査院の職員・特定独立行政法人の職員
国の地方機関の職員
■特別職地方公務員
都道府県知事・都道府県副知事・都道府県議会議員・市区町村長・副市町村長
地方公営企業管理者・地方議会議員・教育委員会等行政委員会の委員・社会教育委員会、青少年委員会等の委員・特定地方独立行政法人の役員
■一般職地方公務員
地方公共団体の事務系・技術系職員・会計管理者・公立学校教員・職員・警察官(警視以下の警視庁及び道府県警察本部警察官)消防吏員・特定地方独立行政法人の職員
4 :
学生さんは名前がない:2010/04/25(日) 13:22:53 ID:uqenfqwJ0
女性は優遇ってきいたけどホント?
5 :
学生さんは名前がない:2010/04/25(日) 14:32:59 ID:u/4J8znfO
>>3 これは11卒で確定なのかな?今から削減なんて出来るのかって話もあるが…
また、今年の試験『から』削減ってことはそれ以降の年度も削減継続なのか
どっちにしても公務員浪人増加で来年も厳しそう
来年以降もしばらくは厳しくなるだろうな。
>>4 本当。
男女共同参画社会みたいなの国が言い出したから国から示していかないといけない。
そこで公務員に女性を積極的に採用しようという方針が決まった。
その傾向が顕著に表れているのが裁判所事務官かな。
裁判所事務官一種、二種
一次合格男子→2331名
最終合格男子→403名
最終合格割合→約17%
一次合格女子→715名
最終合格女子→614名
最終合格割合→約86%
他も女子優遇だけどね。
女性優遇、受験者激増、採用数激減・・・
公務員志望にとって過去一番厳しい時代じゃね?
女がでしゃばる国は滅びるんだよね
本格的に終わるなこの国は
8月に税理士試験受けてそれから国税目指す予定、間に合うかな…
11 :
学生さんは名前がない:2010/04/26(月) 06:14:43 ID:qTE+DrzX0
私女だけど何かやる気がわいてきた
しかし女を優遇して本当に大丈夫なのかね
12 :
学生さんは名前がない:2010/04/26(月) 06:22:07 ID:6vWFrqiI0
いや当たり前に考えてだめでしょ・・・
13 :
学生さんは名前がない:2010/04/26(月) 14:32:04 ID:DmUGtEEK0
14 :
学生さんは名前がない:2010/04/26(月) 15:16:03 ID:fEde0EPhO
女が優遇される?
バカか?
捏造データに騙されやがってw
そのデータが本当かは知らないけど人事院のHPには具体的な数字まで出して
女性を積極的に採用するってことが書いてるね。
採用基準かなんかのとこに。
ま、そんなの気にしても仕方ないけど。
若者イジめて楽しいんですかおじいちゃん方は
中高年層の雇用を政府内で維持せざるを得なくなったのが主因
中高年層の雇用を政府内で維持せざるを得なくなったのが主因
中高年層の雇用を政府内で維持せざるを得なくなったのが主因
中高年の雇用を維持するために、若者の雇用を犠牲にせざるを得ない
でもこれって民間でも一緒だから、俺たちとっては辛い時期だな
国家は行かないから良いや。
都庁受かりたい。
22 :
学生さんは名前がない:2010/04/27(火) 12:35:48 ID:W1yFTxky0
国1は減らないようだな
安心した
本省は減らないんかな?
>>21 当然今まで国家行ってたやつらが地方に押し寄せてくるわな。
今年の都庁の受験者数もすごい事になってるしな。
>>22>>23 国T(本省)は去年と変わらない模様。
でも今年は受験者激増で確か倍率70倍とかだったかな?
そんで国Uの採用を2割にするらしい。
つまり国Uの採用8割削減w
>>24思った以上に都は少ないと感じたけど。特別区はやばいが。
国1は実質倍率はそこまで増えていないと思うけどな
毎年記念受験組が多いことだし。
うちの学内講座では、例年以上に国1講座受講者<<<<学内出願者ってなってたなあ
地方公安系の俺は関係ないと思いたい
公安減らすのは無理じゃないか
>>25 でもなんちゃって公務員志望は国Tそんなに受けないだろう。
だから本気組が増えてるんじゃないかと思うぞ。
逆になんちゃって公務員志望は国U地上に殺到すると思う。
さらに本気組もここらは激増だろうから国U地上は相当増えそうな気がする。
国Uも地方上も今年よりさらに激戦が予想されるって訳か・・・
平成22年度国家1種申込者数()は採用数
行政 5,814 (10)
法律 9,792 (180)
経済 2,474 (90)
どえらいことになってるなw
本来国Tだったやつが国Uも併願でくるんだろうな。
32 :
学生さんは名前がない:2010/04/28(水) 09:38:00 ID:vE4KfEy30
国Tが狙い目だな
名前が女みたいだから、性別女にして出願するわww
34 :
学生さんは名前がない:2010/04/28(水) 09:42:13 ID:Qz1YSMLA0
今年の試験から半減だから、来年はもっと減らされるかもしれんな
半減と言っても内訳は国Tそのまま国U8割減だからな。
国T受ける人には影響ないだろうが地上国U受ける奴が厳しくなるな。
学内講座の教養コースだけ受けようかな
専門コース受けるとすげえ高いし
37 :
学生さんは名前がない:
民主党マジでこんなときだけやる気出すなよw