関西学院大学2010新入生スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 17:21:05 ID:INSN+1OhP
合格した皆さんおめでとうございます。
語りましょう!!

■外部掲示板
●関学ちゃんねる
  http://jbbs.livedoor.jp/study/368/
●KSCちゃんねる
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3391/kscch.html

■リンク集
●関西学院大学
  http://www.kwansei.ac.jp/index.html
2学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 18:50:59 ID:Bl/FMwSH0
移転前の1ですがこっちが正しかったのか
3学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 18:52:24 ID:28eg8EEK0
4学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 18:59:59 ID:BOh3M35SO
お前ら西北来るなよ
うざいから
5学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 19:04:05 ID:64y0r9k/O
お前が西北にいなければいいだけの話
6学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 19:04:52 ID:8joeVe/MO
やべぇww
もうわくわくがとめられない
生まれてはじめての一人暮らし、しかも寮なんかじゃない
新築の賃貸マンションw、趙綺麗だし、なにこの自由度w
はんぱねぇ、何でも出来る開放感、これから始まる4年間に
もうどきどきがとまんねぇwww
キャンパス行ってみて感動し、新天地の色んな街を歩いて感動し
何かもう生きてるだけで楽しすぎる。これが4年間とか凄すぎ。
間違いなく人生の一番輝ける時にいるって実感してるわ。
7学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 19:45:13 ID:V9NzpZqe0
入学後の>>6
8学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 19:58:04 ID:5g4boBmp0
ホモセックス
9学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 20:21:25 ID:w96HYTwH0
太道会 やらないか

やっぱりホモサーなの?
10学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 20:35:45 ID:MpbzD1TH0
ただの痛い子たちの集まりだと思う
11学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 21:14:37 ID:ZOT5AjhfP
三田キャンパスのやついる?
12学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 21:38:52 ID:JroM+eBY0
三田僻地キャンパスについて知りたいボーイがいれば質問うけるよ
13学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 21:40:31 ID:pg+IGJKB0
>>12
新三田駅から出てるバスって混んでる?
総合政策? 理工?
14学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 21:42:10 ID:pg+IGJKB0
13だけどsage忘れた・・
スマソ
15学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 21:56:56 ID:JroM+eBY0
>>13
便数は結構出てるけど、朝はけっこう混む

理工
16学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 23:08:29 ID:w96HYTwH0
かわいそうせいとかいう糞コテキモい
17学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 00:27:20 ID:g1UaEVXg0
ここで安定?
18学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 07:20:21 ID:Z0vhaRtE0
>>15
混んでるのか・・・
やっぱり毎日通学するとなるとバスは座りたいなあ
19学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 19:56:58 ID:LMMKoD+JO
座るなんて夢をみないほうがいい
20学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:31:30 ID:OksmmO7W0
理工で、上ヶ原のサークルに入りたいだけどどこに住めばいいとかアドバイスある?
21学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:37:49 ID:mtLOXv850
キャンパス越えるのは現実厳しいと思うよ
22学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:19:35 ID:jwdaIkoM0
>>21
西宮のへん住んで、三田に学校から出るバスで通おうと考えてみたけどやっぱ無謀か
23学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:27:06 ID:gdVFMAd50
学生証用の写真もう撮った?
どんな服装で撮ればいいのかわからん…
24学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:18:02 ID:UBS8ZE1/0
スーツ
25学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 11:01:01 ID:VKTSsxtx0
sage
26学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 11:12:59 ID:ALeM5JOS0
>>普通の私服でおk
27学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 12:53:48 ID:4cKYYd/4O
スーツって何円くらいの買ったらいいんだろう?
28学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 13:41:45 ID:gdVFMAd50
>>24
>>26
真っ二つに分かれたなw
もうちょっと考えてみるわ、ありがとう

>>27
そんなに高いスーツ買う必要ないんじゃない?
自分は上下で1万5千円くらいのにした
29学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 14:23:58 ID:ggqi2+2bO
自分も証明写真の服装迷ってるんだけどどうしよ〜
30学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 14:47:15 ID:1SyHOBju0
俺は私服だったが特に問題はない
31学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 14:52:24 ID:UBS8ZE1/0
入学式の為に買ったスーツで写真とればいいじゃん
4年間使う身分証明書なんだからちゃんとした写真がいいと思うよ
32学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 14:54:27 ID:d0xgFJ5vO
4年間同じ学生証だってことを考慮に入れておけば多分なんでもいいよ
私服でも問題ない
33学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 15:54:36 ID:4cKYYd/4O
>>28
サンクス
塾の先生に関学生は金持ちばっかりだから、あんま安いスーツだと馬鹿にされるぞって言われてすげえ焦ってたから助かったよ
34学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 17:21:12 ID:OsWIvcQs0
金持ちと庶民の割合ってどれくらいなんだろうな
35学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 17:44:58 ID:7gTcFFRGO
>>22
宝塚に住んだらいいんでない?
その代わり交通費がバカにならないけど
36学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 17:55:26 ID:jwdaIkoM0
>>35
西宮住んでシャトルバス使って通学ってマズイ?
宝塚より安くつくと思うんだけど
37学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 18:54:17 ID:7gTcFFRGO
>>36
バスは便数すくないから、個人的には宝塚の方がお勧め。大学の友達と遊ぶ時も宝塚だったら三田にも大阪にも対応できるし
38学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 20:53:38 ID:jwdaIkoM0
>>37
宝塚から本キャンにサークル活動しにいける?
関学に先輩も一人もいないから不安だ
39学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 20:58:58 ID:UBS8ZE1/0
宝塚から上ヶ原は近いけど、三田からはちょっと遠いよ
下宿先からサークルにいくとも限らないでしょ
40学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 21:14:38 ID:1SyHOBju0
サークルに総政の子居るけど西宮に住んでるわ
バイトも西宮でしてるけど、マイペースな子だから不便なのかよくわからん
41学生さんは名前がない
>>38
三田まで1時間、上ヶ原まで30分くらいかね