プログラミングとかLinuxとかhoge

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
プログラミングしようぜ!
2学生さんは名前がない:2010/02/06(土) 23:16:06 ID:Wc6KD2VO0
GAEをいじってたら、Pythonもいじりたくなったので
Pythonを勉強してる。

Rubyのよさが分かってきた
3学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 02:46:10 ID:W9jUnEYM0
PythonとRubyって似たようなもんじゃないの?
4学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 14:03:37 ID:Kx9s/lHQ0
なんかお題ないの?
ひますぎる
5学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 14:11:55 ID:kH/DLWH+0
お題とか言われてもそんなものがあれば自分で作るわけだが。
自分で作れそうにないものなら、「画像にある作者名とタイトルを抽出するプログラム」を
作ってほしい。同人誌のzipとか分類するのめんどくせえ
6学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 19:17:34 ID:mc+ZoKii0
ホントによく落ちるな。そろそろめんどくさい。

>>5
確かに画像の管理がめんどくさいよな。
タイトルとかフォルダ名にするのがダルいし、多くなってくると管理も大変だわ。

つか、みんな何作れんの?
7学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 20:51:03 ID:DMo2O5tz0
>>5
画像を解析して、ファイルを「博麗霊夢01.jpg」とかに
勝手に書き換えてくれるプログラムなら卒研で作った。
8学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 20:59:17 ID:kH/DLWH+0
>>7
精度はどれくらい?
9学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:02:44 ID:pi9cECC80
普通のExcelについてるやつでも結構作れるよな。
10学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:04:44 ID:6WH9HOfD0
お題
行ごとにURL指定したファイルがあって、
URLに対応したwebページをx時間ごとに調べて
変更があったら通知するプログラム
対象は静的なページでいいし、プラットフォームも言語もなんでもいい

目的
PCで作業したい時にサイト巡回したくない

既にいっぱいあるだろうけど
11学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:07:32 ID:8eJ9APS40
>>6
ニュートン法とか、数学の単純なものしか作れない
レポート以外でやっとことないしな
12学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:11:28 ID:pi9cECC80
>>10
それ常駐させるの?
大切なもの忘れてクソ重くなるのを期待。
13学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:12:47 ID:ucSmv1we0
ボコル資産が消えることは無いと聞いていたのに
気づいたらオープンで再構築されていた
OOは選択肢の一つという言葉に騙されてスルーしていたら
いつの間にかOOがわからないと仕様書が読めない時代になってしまった
1ページ100kB以下が常識、Flash,Javascriptなんてもってのほかを信じてたら
周りはいつのまにかリッチUIが常識になっていた

21歳にして時代についていけない死にたい
14学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:14:36 ID:8eJ9APS40
Windowsやめて、自分のPCをSolaris仕様にしてるやついる?
15学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:14:47 ID:DMo2O5tz0
>>8
良くはない。
環境光とか形状の違い(車とかは撮る角度によって形が全然違う)の問題が顕著で、
三次元画像を対象にした場合すごく残念なシステムになってる。
でもアニメのキャプチャなんかは顔がハンコだし色も似たようなもんだから精度はそこそこ。

>>10
すげー投げやりで良いならwgetとdiff
16学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:15:47 ID:6WH9HOfD0
>>12
cron使うといいかも
プログラム本体はWeb巡回と通知のみ
17学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 21:21:39 ID:6WH9HOfD0
>>15
それだけで2chの更新通知くらいならできるね
18学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 22:13:48 ID:kH/DLWH+0
>>10
そのWebページがあるサーバはちゃんとしたLast-Modifiedを返してくれるのかどうか
19学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 22:36:05 ID:6WH9HOfD0
返してくれるなら楽だよね
楽とか言って俺Webプログラム作ったことないんだけどね
そうでない場合でもある程度の融通が聞けば嬉しいかもね
20学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 23:12:02 ID:mc+ZoKii0
お前らレベル高すぎだろw

俺なんてcoutレベル
21学生さんは名前がない:2010/02/07(日) 23:57:37 ID:8eJ9APS40
卒論テーマは遺伝的アルゴリズムにするか…
22学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 00:08:14 ID:Zozfkxe30
>>10
とりあえず作ってみた
#!/bin/bash
BROWSER=/usr/bin/firefox #ブラウザ
interval=1 #更新間隔(分)

url=$(grep ^http url.txt) || exit 1
n=$(echo "$url"|wc -l)

#更新チェック
check(){
dir=1
for i in $url
do
cd $dir && wget -q $i -O new
xx=""
[ -s old ] && xx=$(diff old new)
[ x != x"${xx}" ] && updated="$updated $(sed -n "$(basename $(pwd))p" ../url.txt)"
mv new old && cd .. && dir=$((dir + 1))
done
}
23学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 00:09:07 ID:Zozfkxe30
#更新されたサイトをブラウザで開く
open(){
for i in $updated
do
$BROWSER $i &
done
updated=""
}

#ここから開始
for i in $(seq $n)
do
test -d $i || mkdir $i
done

while true
do
check
open
sleep $((interval*20))
done
24学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 00:13:33 ID:Zozfkxe30
>>23
下から2行目 $((interval*20)) じゃなくて $((interval*60)) だった
シェルスクリプトは直感的に書けるけど綺麗に書くのは難しいな。
25学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 00:38:11 ID:oHsHWJvN0
おーありがとう
シェルスクリプト使えないけど、ちゃんと読めた
でもあれだよね、これurlの変更が発見されたらいきなりfirefox開くから唐突だよね
作業してていきなりおちんちんとか出てきたら困るかもしれない
開く前に表示するかしないかの確認をすると完璧じゃないでしょうか
まあこんなの瑣末な問題なんだけど

ともあれありがとう
26学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 01:24:09 ID:Zozfkxe30
ただのお題だから実用とかはほとんど考えてなかった…
端末にメッセージ出していいならこんな感じで確認するようにopen()を変えた。
メッセージだけじゃ気付かないからnotify.wavの警告音も鳴らす。
それで60秒以内にyキーを押したときだけブラウザで開くって感じ。

open(){
echo "以下のURLを開きますか?[N/y]"
echo "$updated"
aplay -q ~/notify.wav
read -s -n 1 -t 60 key

if [ $key = y ];then
for i in $updated
do
$BROWSER $i &
done
fi
updated=""
}

27学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 01:34:13 ID:Zozfkxe30
ああ、でもこれだと更新がない時も開くかどうか聞いてくるからその判定をいれなきゃ。

while true
do
check
[ x != x"$updated" ] && open
sleep $((interval*15))
done

こうやってお題出して作っていくのも面白いな。
とりあえず説明もない汚いコードを読んでくれてありがとう。
28学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 14:37:38 ID:WktT7e/IP
bashスクリプトか
バッチファイルとは比べ物にならないぐらいのことができるんだな
29学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 15:47:21 ID:VVQKVJ/y0
鯖の管理でオススメの書籍ってある?
PHP+DBとかローカルだとまぁ簡単にできるけど、いざレンタル鯖に載せようとすると設定が
出来なくて終わる。

あと、みんなIDE何使ってる?
NetBeans簡単でオススメなんだけど。
30学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 20:43:12 ID:WIKwtlEh0
>>29
IDEはC#いじってたときにちょっと使ったくらいだ。
基本はEmacs

使ってるPCがちょっと貧弱なのでEclipseとかNetBeansとかきついんだよな。
31学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 20:47:00 ID:WIKwtlEh0
GAE慣れてくると便利だな
cronもついてるしメールも送れるし、テスト用のサーバもあるし
アップデートもappcfg.pyで一発だし
32学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 21:50:19 ID:VVQKVJ/y0
PGバイト落ちた・・・・
あんま期待してなかったけど、やっぱ落ちるとショックだOrz
また応募してドキドキすんのダルいな・・・

どうしよう
33学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 21:52:59 ID:WIKwtlEh0
いい経験できたやん
今度からはそんなにドキドキもしないで済むし、応募も楽にできるだろ
34学生さんは名前がない:2010/02/08(月) 21:56:09 ID:mOSs7EU70
情報学科なのに
JavaとCしかできんわ

すごいわお前ら
何かやろうにもネットサーフィンしちゃうし
情報の資格とったきっかけにSQLやろうと思っても
やる気にならん
35学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 13:23:24 ID:UOmekCRs0
36学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 13:35:53 ID:3t3tum+A0
(define a `(1 2 3 4 5))
(define a (cons a (car a))
(define (set-cdr! x y)
(set x (cons (car x) y))
37学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 13:41:32 ID:bDwp6zL00
せめてプログラミングはLinuxでやろうと思って、うぶんちゅ入れたんだけど、
そもそもLinuxでwindowsアプリケーションって開発出来るの?
windows.hとか名前からしてwindowsだし・・・

何もわからないけど教えてください。

38学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 13:55:13 ID:wdHDe1sv0
Windows専用のAPIを使ったプログラムってこと?無理
39学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 13:59:37 ID:Uev2L6wc0
>>37
できないことはないけど、やらない。

君がやろうとしてることは、製鉄工場で紙を作ろうとしてるようなもん
40学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 14:10:40 ID:bDwp6zL00
よく開発はLinuxで、なんて聞くけど、windowアプリはwinで開発するのが当たり前なの?
Linuxでやればプログラミングも上達するとか言われたけど。

もう何がなにやら・・・
41学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 14:22:46 ID:Uev2L6wc0
>よく開発はLinuxで、なんて聞くけど
こんなのは20年くらい前のLinuxユーザの言だろうw

>Linuxでやればプログラミングも上達するとか言われたけど
こんな話は聞いたことすらない
42学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 14:36:56 ID:wdHDe1sv0
>>40
WindowsアプリはWinで開発するのが当たり前。
そもそもプログラミング=Windowsアプリの開発ってわけじゃないし。

Linuxがプログラミングにいいって言われるのは開発環境が無料で揃えられるのと
アプリケーションやシステムのソースコードを自由に読んだり使ったりできるから。
43学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 16:18:23 ID:up/1WTJQ0
On Lisp届いた
春休み中に頑張って読む
44学生さんは名前がない:2010/02/09(火) 21:56:27 ID:ymU2Afgm0
>>40
windowsアプリはVisualStudioで開発するでFA
4540:2010/02/10(水) 00:59:35 ID:j+EhanKp0
みんなアドバイスサンクス。
学校で借りたCygwinその他もろもろのインストラーでg++とか入れて、
NetBeansではそれ使ってんだけど、VisualStudioは又違うコンパイラ使ってんの?
NBではコンパイル通ったけど、VSではエラー吐きまくり。

なんつーか、プログラミング自体より、環境設定の方が大変だよ。
46学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 01:00:22 ID:CaJgYRXX0
Solaris使ってる奴誰もいないのか
47学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 02:32:45 ID:zMIlWF1F0
ubuntuでcを勉強しようかと思うのですが、良さげな開発環境ご存知ないでしょうか
48学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 02:49:08 ID:8AU49gfm0
gcc
49学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 09:41:16 ID:nf/NO5btP
Linuxはウブントゥを一応入れたけど、結局慣れたXPばっかり使ってる
50学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 19:58:12 ID:02/jWa1M0
Ubuntuしか使わなくなったからXP消しちゃった
51学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 20:53:21 ID:NHaRtwpR0
>>47
gcc一択
52学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 20:59:36 ID:02/jWa1M0
ぼくはgcc + Emacs + Gnome-terminal + zshちゃん!
53学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:10:51 ID:CaJgYRXX0
Linux派多いな…
54学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:13:24 ID:02/jWa1M0
Free BSDとかはすごく人を選びそうなイメージ
55学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:49:15 ID:HZin8B5A0
PC二台にFreeBSDとNetBSD入れてる。
環境整える途上で投げ出したくなることも何度かあったけど、
なんだかんだLinuxじゃなくてBSD使ってる。
56学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:50:53 ID:02/jWa1M0
NetBSD使ってる人っているのか!
57学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:56:17 ID:WpwksZY+0
>>55
どういう用途で使ってるの?サーバ?
58学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 22:02:27 ID:HZin8B5A0
>>56

FreeBSDのインストール・設定ができればNetBSDも楽勝だろうと思ったら、
想像以上に情報が少なくて初めは苦労した。
59学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 22:11:15 ID:HZin8B5A0
>>57

HTTPとかFTPの鯖は一応立ててはあるけどほどんどほったらかし、大体はプログミング
そのうちファイアウォールの設定とかの勉強に使おうと思ってる。
60学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 22:33:09 ID:WpwksZY+0
それだけにPC2台も割り当てられるとかすげーな
61学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 22:54:50 ID:HZin8B5A0
>>60

まぁ両方中古だから、NetBSD機に至っては840円と1050円のPCのいいとこだげパーツ取りして組んだものだし
62学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 03:57:34 ID:BfoUTMmn0
gccは開発環境っていうかコンパイラでは?
63学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 09:58:56 ID:XYyVy06m0
((lambda (n)
((lambda (2^n)
(2^n 2^n n))
(lambda (f k)
(cond ((= k 0) 1)
((= k 1) 2)
(else (* 2 (f f (- k 1))))))))
10)
64学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 14:18:09 ID:6jwSY7f+0
65学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 22:59:17 ID:tTazFlcd0
プログラム勉強してるけど、全然出来る気にならん。
教授とかは、コードは出来る奴に書かせれば良いって言ってるけど・・・・

PHP→鯖・DBの設定で挫折。けど、プログラミングは楽しい。
C++→CUI以外出来ん。
Visual C++→最初からワケ分からん
JavaScript→適当な表記?で難しい。
SQL→つまらないイメージ

Win32は意味分からん。型大杉。
もう才能の無さが・・・・
66学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:02:25 ID:vzt0jVlv0
レパートリー広くていいね

俺はJavaオンリー
主にJFlame使って電卓つくったり遊んでる
67学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:02:45 ID:6jwSY7f+0
>教授とかは、コードは出来る奴に書かせれば良いって言ってるけど・・・・
正しいと思う。上流SEで営業と変わらんような位置なら。


今、何年か知らないけど、実験とか適当にこなせてるならなんとかなるて。
あと、言語歴みるとPythonかRubyをいじってみるとよさげな気もする。
そして、Win32APIは俺も挫折した。ブチ切れた。
68学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:47:27 ID:tTazFlcd0
>>67
その2つは簡単そうだよね。たぶん苦労するだろうけどw

けど、C++とJavaに絞った方が良いのかな。
この2つが出来れば職に困らなそうだし。
取り敢えずGUIのアプリ作りたいお
69学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:58:27 ID:36kBCfBb0
Open Janeのソースコード見て書き足して自分仕様にできるの?
70学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 14:12:04 ID:lN+RlDlo0
{h, o, s, y, u}の冪集合の列挙
71学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:45:39 ID:NE3geik80
(define (hosyu lst)
(if (null? lst)
(list '())
(let ((r (hosyu (cdr lst))))
(append r
(map (lambda (k) (cons (car lst) k)) r)))))
(hosyu '(h o s y u))
72学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:06:29 ID:nriBJdVM0
おっと
73学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:07:33 ID:mTaASGbv0
throw new EmptyIntStackException();
74学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:10:28 ID:V+RXd/pq0
こっそりSQL忍ばせてるけどプログラム言語じゃないよ
75学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:50:02 ID:6PNdJB4s0
100
010
100

100
100
100

101
001
110

101
000 
111

こんな感じで1を上下左右に1ビットだけシフトして縦又は横に3つ並べたいんだけどいい方法ないかな
76学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 00:35:04 ID:xvT/XFE30
#define numx 3
#define numy 3
int m[numx][numy];
int i;

for(y=0;y<numy:y++){
 for(x=0;x<numx:xj++){
  // 左に1つ動かしたとき
  if(x>0 && !m[x-1][y]){
   m[x-1][y]=1;
   m[x][y]=0;
   for(i=0;i<numy<i++){
    if(!m[x-1][y]){
     m[x-1][y]=0;
     m[x][y]=1;
     break;
    }
   }
  }
  // 右に1つ動かしたとき
  if(x<numx && !m[x+1][y]){
  }
  // 上に1つ動かしたとき
  if(y>0 && !m[x][y-1]){
  }
  // 下に1つ動かしたとき
  if(y<numy && !m[x][y+1]){
  }
 }
}
77学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 00:54:52 ID:KthWA9P90
この春休みはWin32APIのみに情熱を捧げるわ。
色々と浮気しすぎて結局は全てお座なりになってしまうから、もう浮気しないぜ。
Win32が使えればまぁ大体のもの作れるだろ。何も知らんけどw
78学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 00:56:54 ID:yy6OMDPI0
VB6でいいじゃない 簡単だもの
79学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 01:40:15 ID:MixSB3sa0
>>77
新兵が戦場で「俺この戦争が終わったら結婚するんだ」と言い出すくらいのフラグだな
80学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 15:04:22 ID:KthWA9P90
応援してくれよw

Borland C++ Builder使ってる人いる?
どうもVisual C++は機能が多すぎて使いこなせん・・・
つか、参考書が扱ってるバージョンが違うだけでエラー吐きまくり・・・
サンプルを弄ることすら出来ん。

やっぱ才能ないな〜
81学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:18:28 ID:Eulv5hjU0
Linuxでゲーム作りたいお
Javaにでも手を出すか
82学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 19:46:24 ID:MixSB3sa0
SDLでいいやん
83学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 20:16:21 ID:1rTe8DpQ0
>>82
おお、こんなのあったんだ。サンクス
84学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:43:20 ID:07PfUmtY0
>>76
これところどころ「?」なとこあるけどこういう書き方が有るのかな?
!m[x][y-1]の意図って・・・?
85学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:49:02 ID:rtXak2br0
!m[x][y-1]
論理否定でしょ
0のとき真、1のとき偽
86学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:50:15 ID:07PfUmtY0
なるほどわかったありがとう
87学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:52:46 ID:07PfUmtY0
なるほどCか.ifの条件式がbool型で記述しなきゃならなくて
mがint配列だとしたらm[x][y-1]==0とすればいいのか
88学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:54:41 ID:rtXak2br0
。を.にしちゃうのはレポートだけだよねー
89学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:56:01 ID:07PfUmtY0
常にレポートやら論文書いてる人間は予め設定しとくわけだろ
90学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:57:48 ID:rtXak2br0
常に書いてるの?
91学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:59:19 ID:07PfUmtY0
まあ,1ヶ月か2ヶ月に1回くらいは.
92学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 01:00:10 ID:rtXak2br0
そーすか
93学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 01:00:47 ID:EtOMy9wp0
.ってどういう文に使うのさ
94学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 01:01:08 ID:07PfUmtY0
そーすよ
95学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 01:08:21 ID:rtXak2br0
。、の代わりに.,を使うとなんか理系ぽくてかっこいいんすよ
96学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 01:09:58 ID:07PfUmtY0
>>95
理系なんで・・・
97学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 01:10:30 ID:zFCK3WAt0
Linux板とかでたまに見るとキモって思う
98学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 01:15:23 ID:07PfUmtY0
そんな気持ち悪いもんかな・・・・
99学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:55:41 ID:Imk7tEfv0
このスレ見てると、UNIX派の俺がまるで異端だな
同じようなものだと思っていたけど
100学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 20:23:33 ID:rtXak2br0
Rubyyyyyyyyyyyyy
101学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 21:24:33 ID:7r7q3flE0
個人用PCがUNIXってありうるのか
102学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 21:27:34 ID:rtXak2br0
Open Solarisとか
103学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 21:29:04 ID:Imk7tEfv0
>>101>>102
そうそうOpenSolaris
今のノートPCはWindows消してSolaris仕様にしてある
104学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 22:46:28 ID:zFCK3WAt0
てことはデスクトップではWindows使ってるの?
105学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 22:54:16 ID:wMiwsX+s0
>>103
Linux、BSDじゃなくてSolarisを使う理由は?
106学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 23:19:36 ID:zFCK3WAt0
大学と同じ環境を作りたい
Linuxや*BSDじゃなくSysV系UNIXを使いたい
ネイティブのFlashPlayerが欲しい
ATOKがタダで使える
ZFSがすごそう

とかじゃない?
107学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 02:35:38 ID:oZeBZjjQ0
もうWin32API無理だ・・・
意味分からん。
つか、Win32API使えるようになると何が出来るようになるんだ?
逆に使えないと何が出来ないんだ?
他のライブラリは?

コンソールアプリケーションとか何も役に立たないじゃん。
学校の授業とかウンコじゃん。
cout<<"unko"<<endl;
108学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 03:03:28 ID:HITaZiv60
VBでもやってろ
109学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 06:27:10 ID:QfUH6aGP0
VBかC#どっちでもいいから.netをやりなさい
ひつようならそっからapi呼べるから
110学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 13:51:27 ID:oZeBZjjQ0
また新しい言語に手をだすのか・・・・

C#って凄い厳密に作られてんだな。
しかもPC発展途中に開発された言語じゃないから、色々としっかりしてるし。
ちょっと勉強してみるわ。

誰かやってる人いない?
111学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 16:37:29 ID:KsVhy8980
ぬこえもん
112学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:37:55 ID:UI4HA69t0
>>104
うん。XPだけど

>>105
理由はなきに等しい
ただ使いこなせたらいいな〜って…
113学生さんは名前がない
h