【エコル】九州大学part178【挙手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
26学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 03:01:09 ID:KYog1b+e0
ジムのためにわざわざ六本まで自転車で行くのかwwすごいな
ジム変えれないのか?
27学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 03:03:40 ID:1gd9xKui0
>>23
じゃあ行かないといいよ

>>22
それ福岡でみれんのか?
28学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 03:07:28 ID:jm/FRGBS0
>>26
格闘技のジムだから普通のスポーツジムみたいにあちこちあるわけじゃない

九大に全くソレ系のサークルがないのが悪い
一度作ろうかと思ったがぼっちだからどうしようもない
29学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 03:35:32 ID:CoZTECfB0
>>27
ネットで見ちゃいかんのか
30学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 03:37:01 ID:1gd9xKui0
構わんがあんな小さい画面でよく我慢できるな
31学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 03:50:19 ID:CoZTECfB0
画面のサイズについてはあんまり詳しくないけど拡大なしで大体ニコニコの2倍以上の大きさで見れるサイトもある
つかテレビほどの大きさで見たいと思えるようなものってそんなにないし
32学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 04:08:31 ID:1gd9xKui0
まあ考え方の違いだろう
個人的にパソコン画面じゃ見る気にならんな
俺がノートパソコンなのが悪いんだがな
33学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 12:30:22 ID:JDlOTtAd0
PCのディスプレイのが大きいし
34学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 21:43:37 ID:f/FrvZuP0
this play って何?
35学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 22:24:55 ID:q/TIP8N40
that playとは違うplayのことだろjk
36学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 23:44:15 ID:IC56cfF80
あと少しで春休みあと少しで春休みあと少しで春休みあと少しで春休み
37学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 23:55:31 ID:TgTYnmiz0
あと少しで期末
38学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 00:02:19 ID:iWYQO/wD0
春休み入ったら公務員試験の勉強しなくちゃ
39学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 17:28:20 ID:hJ/THhYY0
4月から公務員だお^^
40学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 18:48:44 ID:KMvEbTFd0
>>39
去年の今の時期どれくらい勉強してた?
41学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:43:30 ID:XN8Sa94J0
時間にすると5時間くらいかな
記憶力が悪いから民法は1冊しかやらなかった
この時期は憲法行政法経済学を確実に取れるようにしてたよ
42学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:50:40 ID:JJfaSElN0
民間は受けました?
43学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:56:30 ID:XN8Sa94J0
受けたけど全落ち。面接対策の甘さを痛感させられた
でもそれがあって、本気で公務員試験の面接に臨むことができたと思ってる面接、GD対策で予備校にも通った
44学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 21:00:06 ID:JJfaSElN0
>>43
面接対策で予備校行ったってことは独学?
面接対策だけしてくれる予備校なんてあるんですか?
45学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 21:08:25 ID:XN8Sa94J0
面接対策は地元の予備校でやったよ。夏休みだったから
そこは面接対策だけやってくれるけど、福岡にはないみたい
46学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 21:24:22 ID:tr6YoREq0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263026501/
ここ見てたら鬱になってきた
俺は職を手にできるのだろうか
47学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 23:00:09 ID:9ZwnFfvl0
>>41
地方上級?
48学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 00:17:54 ID:U5BRTBtb0
>>47
そうだよ
49学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:19:34 ID:tv9noK8l0
ストリーミングソフト「peercast」で18禁ゲーム実況、カメラ付き雑談配信している野本祥貴さんを皆で応援しよう

掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/radio/5378/
画像掲示板
http://peerbox.0ch.biz/

http://peerbox.0ch.biz/src/1262534524679.jpg
http://peerbox.0ch.biz/src/1262536175471.jpg
50学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 18:24:14 ID:ue06iqZj0
>>48
地上試験本番では何割くらい取れました?
51学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 23:11:16 ID:qetWvKHu0
>>50
教養7割、専門6割くらい
でも福岡県や福岡市ならもっと取らないとダメだと思う
52学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 23:55:09 ID:o/FFX/f30
国Tも同じくらい取ればいいのかな?
教養の勉強はぼちぼち始めました
53学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 00:18:14 ID:5/DvWqGz0
公務員試験の問題ってそんなに難しいのか

>>51
合格者の中ではその点数は高い方?低い方?
54学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 01:06:59 ID:VDO5wvt00
合格者の中でも一応高い方だったよ。でも俺の受けた自治体はレベル低いから
国Tはともかく、地上国U国税レベルなら教養は勉強しなくても大丈夫だと思う
55学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 01:23:43 ID:+bFdezUD0
経済の過去問見たが全然ムズくないぞ。
公務員試験ならリンダール均衡とかコースの定理あたりとか出してもいいはずなのに
消費者行動って…
56学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 02:49:12 ID:NNB9+/DK0
それはお前が経済学部だからじゃないのか
まあ確かに学部別としては、公務員の割合は経済学部が一番高いと思うけど
57学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 09:36:56 ID:/wo7pMsZP
国Tなんてまじめに授業受けてたら勉強なんて必要なかった
高校の知識と合わせて普通に合格できる

総合順位低かったけど
58学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 14:54:02 ID:Cd1kmBXl0
高校の内容なんてすべて忘れた
59学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 20:05:43 ID:tLE10Z+/0
図書館にいたぬこかわいすぎる
60学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 20:42:43 ID:8qz1qqLT0
ゼルダむずい
61学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 23:25:28 ID:T+2Tst280
ああああああああああ明日から学校だ・・・
62学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 00:22:07 ID:SWOUjNzv0
今日は昼起きたしどうせ寝るの朝だろうし自主休講(^u^)
63学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 00:42:33 ID:EI1dlf9D0
ドォーモに小向だって
64学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 01:29:47 ID:3XQShf/70
小向美奈子?
ホントに低俗な番組だな
65学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 01:55:54 ID:NW9rFnAw0
野本祥貴
66学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 02:52:58 ID:I0XFY3m10
はなまる幼稚園おもしれえ
それに比べておまもりひまりは思ったほどじゃなかった
67学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 02:55:43 ID:/mCSdYSY0
確かになかなかよかった
こじかとは違って生々しさがないのが心洗われる感じ
68学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:04:38 ID:3GFJDzCQ0
ドォーモって最近面白い企画やってる?
久しく見てないわ
69学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:48:40 ID:UX3B9tY30
◆九州大学求人企業説明会◆ 1月8日現在
会場:21世紀交流プラザI 2F B講義室またはA講義室

◆1月13日(水) 13:00〜14:15(B講義室)
            14:30〜15:45
           参議院事務局  事前予約不要

◆1月15日(金) 13:00〜16:00(B講義室)
          (株)島津製作所  事前予約不要

◆1月20日(水) 13:00〜16:00(※A講義室で行います)
           佐賀県庁      事前予約不要

◆1月27日(水) 11:00〜12:00(B講義室)
           経済産業省九州経済産業局  事前予約不要

◆1月27日(水) 13:30〜15:30(※A講義室で行います)
          (株)TIS  満席の場合は予約者優先

詳細は企業サイト参照。12月25日ごろ予約受付開始
70学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 01:46:41 ID:3lw8XXYI0
過疎
71学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 06:25:09 ID:Gta1mJPb0
>>57
何学部?
72学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 20:49:13 ID:LlJRfvkp0
a
73学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 21:17:50 ID:KFnxCRed0
野本祥貴か?
74学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 22:30:15 ID:02toGUU50
工学部だけど国T受かりたいです><
75学生さんは名前がない
理学府だけど地元政令市行政職受かりたいです><
ついでにダメ元で国T技官も受けてみます><