1986年度生まれ集まれー☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
解散
2ξ=変`ェ態リっ〔いのちをだいじに〕:2009/12/11(金) 18:36:15 ID:FUa/O8ts0
はーい☆
3707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/11(金) 18:41:33 ID:1WMff8bKO
はい
4学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 18:42:29 ID:ldqBmQv30
おっさん乙
5学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 18:47:01 ID:x5i0hIjFO
はい
6学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 18:53:34 ID:kQfVzFdu0 BE:2181967597-PLT(14310)
オッサンw
7学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:08:07 ID:VCj/L8zD0
せっかく来たのに。。。
8まこと ◆KIRKC0DS0E :2009/12/11(金) 19:09:46 ID:wymZBQKqO
1986年6月12日うまれです☆
同期の人たちよろすくぅー(`・ω´・)+
9学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:11:24 ID:s5QDbiL2P BE:1728626966-PLT(14141)
昭和生まれ同士応援したげたいと思いましたあげ
10学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:12:22 ID:ith+gYc9O
俺なんてまだ2年なんだぜ
11学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:13:30 ID:nNuGc+S+0
3留確定が来ましたよ…うち1年の理由は入院な
12学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:15:39 ID:M5OoLP4uO
にぱー☆
13三浪の三沢さん ◆EwBle1beNY :2009/12/11(金) 19:15:58 ID:VWagMKdx0
うえうえうえ
14学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:17:12 ID:y6Jj17si0
ちゃ〜
15学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:18:29 ID:atkTj6nlO
同級生のダルビッシュは年俸3億3千万
16学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:19:23 ID:ith+gYc9O
お前ら23だろ
俺まだ22
17学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:20:42 ID:8RAayiWI0
院生じゃなくて学部生の奴wwwwwwwwww
18学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:23:54 ID:v1Ora0pl0
まだ結構残ってんだな。もうこの板じゃゆとりとか煽れないよな
19学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:24:57 ID:l+ynwfNLO
寅年だよー
20学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:25:45 ID:8RAayiWI0
ゆとり現役様>>非ゆとり多留クズ
21学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:26:26 ID:l+ynwfNLO
一浪だけど
22学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:28:06 ID:1y+eHmomO
大学生じゃないけど…
23パル:2009/12/11(金) 19:29:10 ID:PlumtPxdO
2008年4月2日、目覚ましテレビをつけるとそこにはピカピカの新入社員の姿が映し出されていた。

2009年4月2日、目覚ましテレビをつけるとそこにはピカピカの新入社員の姿が映し出されていた。
24学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:29:17 ID:S+ZS0EtE0
集まったけどこれからどうすんの
25学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:29:52 ID:9VA1/PbE0
カクレンジャーについて語ろうぜ
26パル:2009/12/11(金) 19:30:51 ID:PlumtPxdO
あ、俺1985年度だった
すまん
27学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:31:41 ID:1y+eHmomO
戦隊モノは見てないけどセットでやってたアニメは見てたわ…
28学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:33:26 ID:Gv9nFGAu0
来年は年男だけどまだ大学生・・・
29学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:34:03 ID:QOMi2qzs0
僕たちを縛り付けて独りぼっちにさせようとした全ての大人に感謝します
30パル:2009/12/11(金) 19:36:59 ID:PlumtPxdO
浜田省吾の「夏の終り」って曲いいよ
31学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:39:47 ID:u3MYID+y0
年寄りどもしっかりしろよ
32学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:44:01 ID:y6Jj17si0
全く今の餓鬼は敬語がなっとらん
33どぐま:2009/12/11(金) 19:45:33 ID:etRLqRJQ0
>>25
ジュウレンジャーがいい
34学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:46:28 ID:VACygQgFO
普通に、一浪の年齢なんだから、普通のスレだろうと思ったら、なんだこりゃw

まあー、俺も二浪だけど。
35学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 19:47:10 ID:MsB3Lea6O
2留でいま3年。
実験では2個下のやつに使えない認定されてるのれす(^q^)
36ニューギニア戦線 ◆twZ04DwX3o :2009/12/11(金) 19:58:35 ID:tfMx6zuA0
1留したから4年生です
37学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:01:04 ID:PkNkPyxdP
1987年早生まれもいれておくれ
4留確定した3年です
38学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:01:24 ID:ezxuHgTQO
沢尻もタメかorz
39学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:03:25 ID:PkNkPyxdP
あれ?3留確定か?もう自分が何年大学にいるかさえ曖昧
40学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:07:25 ID:46fCLTvLP
+0 社会人1年目 院1年
+1 学部4年
+2 学部3年
+3 学部2年
+4 学部1年
41学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:07:47 ID:VWUYfXW40
俺は一浪で早稲田だから
学歴コンプで死にそうです
23歳のくせに大学生なんて人生終わっています
42どぐま:2009/12/11(金) 20:09:07 ID:etRLqRJQ0
弟や妹に先をこされそうな大学生
43学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:10:20 ID:xTpp93mn0
12月1日で23になった
もうおっさんだ・・orz
44学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:11:07 ID:ezxuHgTQO
さすがに1986年生まれの処女はもういないよね?><
45どぐま:2009/12/11(金) 20:15:32 ID:etRLqRJQ0
さすがに1986年生まれの童貞はもういないよな?
46学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:16:45 ID:GDH1Frc60
いません
47学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:17:05 ID:PkNkPyxdP
弟が浪人してくれたおかげで抜かされずに居ます
48学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:17:34 ID:v1Ora0pl0
>>46
あ?
49学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:18:02 ID:Gv9nFGAu0
童貞ですが何か
50学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:22:53 ID:aQ9oEnNrO
童貞で無い内定の俺が最強
51まこと ◆KIRKC0DS0E :2009/12/11(金) 20:23:30 ID:wymZBQKqO
むしろ童貞がデフォ
52学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:23:57 ID:vaFQAXPf0
てか1986年生まれの有名人って何か色々クセのあるやつだよな。
沢尻エリカ、ダルビッシュ、サエコ、亀田こうき、石井慧…
53まこと ◆KIRKC0DS0E :2009/12/11(金) 20:26:00 ID:wymZBQKqO
童貞でいない歴年齢で
南の島出身だから一般常識なくて
大学中退経験アリで+3で再入学で2年で1留有望の俺が最強すぎる
54学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:34:00 ID:CimzTyfcO
>>53
道程と南の島以外いっしょ
55学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:35:57 ID:ezxuHgTQO
86年女はなぜか性格悪い奴多い
56学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:39:31 ID:PkNkPyxdP
87だから関係ないな
57学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:40:03 ID:vaFQAXPf0
俺が中学の時に好きだった子も87年2月生まれだったな。
俺は87年1月生まれ。
58稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/12/11(金) 20:40:08 ID:2TBSQLjP0
ギリギリゆとり世代
59学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:42:33 ID:vyjr171P0
>>58
レス乞食乙
60稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/12/11(金) 20:44:26 ID:2TBSQLjP0
怒るなってwww
図星だとやっぱりカチーンと来るんだね^^
61まこと ◆KIRKC0DS0E :2009/12/11(金) 20:44:43 ID:wymZBQKqO
ここの固定だと
この世代には他に

もやしオナニーまん
Intel

がいます(`・ω´・)+
62学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:45:56 ID:z0hdAFTB0
一浪二休学でええええええええええええええええええええす
ほああああああああああっほっほっほああああああああああああああああああああああああ
63学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:45:59 ID:v1Ora0pl0
>>58
マジレスするとギリギリ非ゆとりだよ
64学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:46:09 ID:xTpp93mn0
>>52とか>>55みたいな馬鹿げたこと言ってる奴って女なの?
65学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:46:36 ID:vyjr171P0
>>63
わかってて言ってるんだから
66学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:48:23 ID:ezxuHgTQO
>>64
男だよ。
67まこと ◆KIRKC0DS0E :2009/12/11(金) 20:49:58 ID:wymZBQKqO
>>63
これだから据え置きは┐('〜`;)┌
68学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:52:02 ID:K166Sre/0
どうも2年生です
69学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:54:01 ID:x5i0hIjFO
最近はコテの喧嘩でしかスレが伸びない
70学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:20:13 ID:qCbBjQmY0
留年決まりましたので晴れて+3です。
さようなら
71学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:30:58 ID:z0hdAFTB0
中野区いる?
72学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:33:54 ID:PkNkPyxdP
板橋区なら
73学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:40:34 ID:S+ZS0EtE0
ここのやつらはギリギリGLAYラルク世代だよな??
とまどい、stay awayでの青春時代
最高だったよな
74学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:45:14 ID:qCbBjQmY0
速報!歌の大辞テン!で初めてラルクやGLAYを知った
75学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:48:48 ID:vaFQAXPf0
中一のときにラルクのGRAND CROSS TOURに行きました。
76TK ◆3BTGhecxNg :2009/12/11(金) 21:49:38 ID:ilFw0Btp0 BE:1377273683-2BP(9000)
ラルクはGTOのアニメの主題歌でしった
77学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:52:29 ID:67wu0CtGO
1987の早生まれだわ
小学の卒業アルバムにはハイパーヨーヨーとなすびとMDが載ってたなぁ
78学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 21:53:48 ID:z0hdAFTB0
ラルクはwinter fallでしょうよ
79学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 22:48:08 ID:ezxuHgTQO
外れるのはカズ、三浦カズのときはまだ小6か。時間経つの早すぎる
80学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 22:54:24 ID:9s/nY3JW0
>>63
みな勘違いしてるがおれらもゆとりだよ

学習指導要領の削減は1996からだよ

九つ以上上の人は高三で数Vで微分方程式やってるんだよ
だからぼくらは大学の先生にバカにされるんだよ
81学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 23:06:54 ID:9wpi3ddB0
2階線形常微分方程式もやらないのに微分方程式を語っちゃうのって・・・・・
82牛乳割り ◆6MMMMMmmMo :2009/12/11(金) 23:11:50 ID:uBdXCFGs0
彼女できたことない
83学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 23:27:42 ID:9s/nY3JW0
>>81
大学入ったらみんなやるだろ
てか研究で非線形も解きますが
84TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/11(金) 23:47:47 ID:Rta99Jcd0
やっほー
85どぐま:2009/12/11(金) 23:49:13 ID:etRLqRJQ0
ラプラス変換覚えたら微分方程式解く機会なんてなくなる
86学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 23:51:31 ID:vaFQAXPf0
>>82
女友達もいない
87707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/11(金) 23:54:33 ID:1WMff8bKO
ラブプラス変換に見えた
88学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 23:59:42 ID:K166Sre/0
ななさんと同い年なんだ。知らなかった・・・///
89学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:10:16 ID:8a3fEzPb0
>>80のあほな理論展開すると1996年どころか俺らが生まれる以前から削減しまくっとるがな…
90学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:21:33 ID:U6pMZQeY0
ちなみにましまろののぶ姉も86年生まれです
91ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/12(土) 00:21:45 ID:+FKRb4sQ0
>>25
カックレンジャ!ニンジャニンジャー
ナンナンジャ!ニンジャニンジャー

俺たちの世代だとカーレンジャー・ダイレンジャー・ジュウレンジャーだよね?
メタルヒーローだとジャンパー孫とかブルーススワットか

92ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/12(土) 00:23:34 ID:+FKRb4sQ0
あービーダマンやりてー
93学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:25:55 ID:TxHLvQaq0
>>91
隠大将軍はレッドのメカが頭や胴体にならない珍しいロボだよな。
そしてガマガエルが一番でかいという。

小一〜小三の冬休みはゴジラ映画を観に行くのが楽しみだった。
94ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/12(土) 00:32:36 ID:+FKRb4sQ0
メカに統一感ないよなwwブラック涙目wwwww>>カエル

雉か何だかは覚えていないが、鳥もいるってお前桃太郎かよ
当時、そんな目で見ることもなく「ケインかっこいいよケイン」とか思ってました
95ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/12(土) 00:33:52 ID:+FKRb4sQ0
>>93
ゴジラ対メカゴジラの映画見た時に、映画館で貰えるフィギュアがミニラだったと時の悲しさは留年の時のそれをも上回りましたよ
96学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:36:39 ID:8a3fEzPb0
平成生まれの女ってだけで興奮する
97707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/12(土) 00:38:27 ID:An03KOiHO
ドラえもんとか学校の怪談は映画見に行ったな
ドラえもんズの友情カード捨ててなければまだ家にあるかも

とりあえずレッツ&ゴーは最高
98学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:46:08 ID:TxHLvQaq0
>>97
レッツ&ゴーはビークスパイダー登場のあたりから毎週録画して何回も見てた。
96年は豪と同じ小四だったから親近感がわいたな
三年前アパート近くのツタヤでVHSがレンタルされてたから、借りて見たよ。
99707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/12(土) 00:47:41 ID:An03KOiHO
グゥレイトォ!!!!
100学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:48:40 ID:34b/Urlb0
ボルゾイスクールくらいから見なくなったな
101学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:52:44 ID:TxHLvQaq0
>>100
俺もMAXは殆ど見てない。WGP決勝で東京〜静岡を三日間で走るレースで
規模デカって思ったら、MAXの最後は何か軌道エレベーターとか出てきて
宇宙まで走ってたからなww
102牛乳割り ◆6MMMMMmmMo :2009/12/12(土) 00:54:28 ID:WO2u4uDA0
学級王ヤマザキ
みかん星人
103707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/12(土) 00:56:01 ID:An03KOiHO
MAXは最初からフルカウルマシン否定で見るのやめた
宇宙まで走っちゃうアニメだったのかw
104学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 00:59:34 ID:34b/Urlb0
コロコロの読者コーナーで、別の漫画のコマ同士で話を作るやつが面白かった気がする
105ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/12(土) 01:33:55 ID:+FKRb4sQ0
>>99
コーンフレークw
106学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 07:44:28 ID:8a3fEzPb0
レッツゴーの初代からMAXの最終回までガッツリ見てたのは俺ぐらいだろう
アニメで唯一泣いたのがMAX
帰ってきたドラえもんなんぞ足元にも及ばない
107学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 07:48:44 ID:TxHLvQaq0
>>106
つわものですね。
んでどの話で泣いたの?MAX50話か?
108学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:15:27 ID:hN2d8jyV0
>>104
あれは秀逸
109707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/12(土) 08:17:20 ID:An03KOiHO
WGPのカルロ立ちのことは泣ける
110学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:27:09 ID:TxHLvQaq0
>>109
勝者の条件は熱いよな。そしてカルロは第三セクションであっさりフェードアウト…
ちなみにテレビ東京が映らない東北のド田舎なのでレッツ&ゴーは三ヶ月遅れで放送してた。
サイクロンマグナム登場のオータムレースの話をクリスマスイブにやってたww
111学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:28:41 ID:8a3fEzPb0
>>107
Z-3が真っ二つにされてマグマに落ちて
烈矢が涙をこぼしつつも俺に構うな先にいけ的なシーン
112学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:31:17 ID:TxHLvQaq0
>>111
うわあ、その辺は全く見てないところだ。
ファントムバイスにやられたの?
113学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:38:25 ID:8a3fEzPb0
>>112
そう
ブワッときた

コロコロのホビーマンガはなぜ破壊に走るのか
ビーダマンもヨーヨーも後半そんなんだった気が
114707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/12(土) 08:39:01 ID:An03KOiHO
カルロ「リタイアなんて3流のやることだぜ!」
>>110
遅れすぎw
115学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:41:54 ID:8a3fEzPb0
うちもテレ東なんかうつんないししまじろうとセットで見てた
116SENTON/MadWolf(┌(┐ 'ω`)┐講帝●) ◆KOShi/JuMU :2009/12/12(土) 08:46:53 ID:ZK5k7Jo10
昭和60年代生まれ(笑)
真の男は昭和50年代生まれ
117学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:48:37 ID:TxHLvQaq0
>>113
まあ新しいマシンを出すのに都合が良いんだろうな。

>>114
酷いでしょwwだから面白い回を見終わると「関東の人は三ヶ月前にこれ見てるんだよな…」
とちょっと空しくなったよ。友達のいとこの埼玉のヤツが冬休みにこっちに遊びに来てて
「オータムレースの優勝は二郎丸だよ」ってネタバレしやがったのにはむかついた。
118学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 08:57:12 ID:jYEIrn6iO
>>116
こんな風に「真の」とか言い出したらおしまいかなと思う
119学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 09:41:29 ID:cWegmtuAO
人面石に構うなよw
120TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/12(土) 09:42:47 ID:Z/uojO/20
ポケモン・ミニ四駆・ビーダマン・ハイパーヨーヨー・たまごっち・デジモン

コロコロの影響力やばいな
121学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 09:45:40 ID:TxHLvQaq0
ハイパーレイダー、ステルスレイダー5000円ってどう考えてもボッタクリだよな。
122学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 09:46:49 ID:ozhkcfBoO
>>120
ボンボン派はガンオタに
123学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 09:49:19 ID:h8nDkBY40
デジモンってコロコロだったのか
毎週朝からテレビの前に兄弟全員集まってみてたな・・・
124学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 09:52:33 ID:SDLIZvgO0
Vジャンプじゃねぇの?
125TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/12(土) 10:07:08 ID:Z/uojO/20
>>124
アニメやカードゲームはVジャンだったけど、携帯ゲームの頃はコロコロで特集とか結構やってたよ
126学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 10:09:47 ID:fL5fdfBB0
やっぱり小学○年生買ってた奴は少数派なのか
127学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 10:10:37 ID:4UvIR6FzO
遊戯王がまだカードダスだったな。
128TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/12(土) 10:19:51 ID:Z/uojO/20
>>126
ポケモンスタンプ集めてた
何か切手みたいなやつw
129学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 10:26:19 ID:rdmCPgNd0
86年度生まれはアニメのデジモンやってた時に中一だったから
あまりアニメの方は知らない人が多い気がする
130学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 10:32:52 ID:fL5fdfBB0
ゼルダの伝説は毎月楽しみにしてたわ
あとやぎぱんつとかいう謎の漫画
5年生か6年生だったような気が
131学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 10:39:46 ID:cWegmtuAO
>>129
だよな〜
中学生にもなってアニメのために日曜日に早起きはしなかったわ
132学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 10:46:49 ID:IrF8UhRP0
デジモンもたまごっちも買わなかった
133TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/12(土) 10:54:53 ID:Z/uojO/20
デジモン無印は女子でも結構知ってる子多かったけどな
02になったら認知度がガクッと下がるけど
134学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 11:08:05 ID:cXymHGPGO
友達にコロコロで殺されかけたのはいい思い出
135学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 11:19:54 ID:h8nDkBY40
むしろデジモンはアニメしかみてなかった・・・02まで見てたクチだし;;
あと俺より一個上の姉ちゃんのほうがデジモンに必死になってた
136学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 11:27:04 ID:tjARlgk+O
最初にやったRPGがドラクエ6だった
あのときはみんなドラクエの話しかしなかったなぁ
あの頃に戻りたい
137学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 16:48:35 ID:34izTQ4OO
>>52
サッカーの本田も付け足しとくわ
138学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 17:11:53 ID:8a3fEzPb0
デジモン興味なかったけど夕方に再放送しまくってたから3つ目ぐらいのまで見てた
139学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 19:54:11 ID:vwozITYX0
まさかまた氷河期になろうとはなー
現役で行っておくべきだった
140ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/12(土) 22:02:09 ID:+FKRb4sQ0
>>136
テリーとアモスの使えなさは異常
141どぐま:2009/12/12(土) 22:39:06 ID:AnwblgyJ0
アモッさんは最初は結構使えるだろ
142学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 23:43:00 ID:FoK1vYdPO
>>20 勘違いする評判の悪いゆとり世代乙!

143学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 00:22:58 ID:wprziAPR0
多留が屑なのは正しい
144TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/13(日) 09:15:59 ID:ahtiwLTL0
うるせー
145学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 09:32:41 ID:d4iVNnRcO
テリーもアモスも預かり所行き
146学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 09:39:22 ID:hJ+a9LADO
>>136
86年度生まれならドラクエは5→6→3(SFC)だろ
ゆとり乙
147学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 09:48:12 ID:LEFnjeX5O
通信ケーブルとミニ四コースを持ってる奴は人気者
セガ・サターン持ってる俺には誰も寄って来なかった
148学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 10:27:34 ID:AsqTd22+0
セガサターンのスパロボFのセーブが何度の消えるので不思議だった
カートリッジが要るなんてな・・・
149学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 17:03:07 ID:d4iVNnRcO
ドラクエ3はいまだにやったことがないわ…
SFCの1・2はやったけど、あれは5の後に出たんだっけ?
150ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/13(日) 22:32:03 ID:akLL9p590
>>149
5の翌年
FC版がどれほど異常だったか分からないけど、SFC版でもアークデーモンは十分鬼畜だった>2
151TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/13(日) 23:50:59 ID:ahtiwLTL0
スーファミ買って貰えなくて友達の家でやってた
64とプレステは買って貰えたけど
152デロンサロンnext地獄篇 ◆UKD3NtoivQ :2009/12/13(日) 23:52:13 ID:/hJ3GdWY0
FF7がやりたくてプレステ買って貰った。PENICILLINの特典DVDが見たくて家族会議開いてプレステ2買って貰った、
153学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 23:52:51 ID:ZbD3EY5y0
スーファミは兄姉がいる奴は持ってたな
154学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 23:58:25 ID:W+l8QRBy0
浪人したことにより、本来ならば自分と同じ学年の人に敬語使う時に
ちょっと複雑な気持ちにならない?まあ自分が悪いんだけど。
155学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 00:03:39 ID:vABvVUJHO
>>151
お前4年?
156学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 00:37:46 ID:7NvU8Ysv0
通信ケーブルもミニ四コースも持ってたけど全く人気者じゃなかった俺って…
157ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/14(月) 01:05:07 ID:B03vTUU/0
>>156
トライダガーXを持っていればだれでも人気者になれたのに・・・
158学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 01:30:45 ID:q+unOWA20
トライダガーは肉抜きし過ぎて網お化けになってたw
159学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:25:57 ID:xuXQKtlW0
ダウンフォース(笑)
壁走り(笑)
スリップストリーム(笑)
160学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:29:11 ID:tim6RuS80
>>35
俺がいるな
161学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:32:51 ID:ArCIz5iM0
ボンボン派だったおかげで今では立派な変態です
ヤエちゃんかわいいよヤエちゃん
162学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:35:58 ID:xF5CFhRV0
マグナムトルネード(笑)、マグナムダイナマイト(笑)、サンダードリフト(笑)、
ライトニングドリフト(笑)、ハイパードルフィン(笑)、パワーブースター(笑)、
ツバイフリューゲル(笑)、ツバイラケーテ(笑)
163学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:38:09 ID:tim6RuS80
>>162
ドラゴンサスペンションがない・・
164学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:40:19 ID:xF5CFhRV0
>>162
原作ではドラゴンサスペンション・マグナムダイナマイトで
アニメではただマグナムダイナマイトなんだよな。
165学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:49:03 ID:tim6RuS80
ディオスパーダって今考えると凄くかっこいいネーミングだよな
166学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:52:53 ID:xuXQKtlW0
なんで廃れたんだろう
10年後ぐらいに流行ったりしないかな、俺らの世代で
すっげー金かかったミニ四駆で
167学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:54:12 ID:tim6RuS80
そしてベルクカイザーは当時はだせぇwwって思ってたけど
今見ると左右非対称のボディが眩しい
168学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 02:58:58 ID:mC0iWKfbO
お前らもちろんごっつええ感じは見てたよな?
169学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 03:01:28 ID:xuXQKtlW0
みてない
170ふひひ@大学生活板:2009/12/14(月) 03:04:02 ID:NFVxH0Lk0
とりあえずKOF97とかやったな
171学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 03:05:54 ID:tim6RuS80
お前らもちろんマリオクラブ見てたよな
172学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 03:11:20 ID:pEZDElFoO
一浪三留三年の84年度生まれが通ります…

ウウッ…ウエッ…(´;ω;`)
173学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 03:16:34 ID:ArCIz5iM0
お前らウゴウゴルーガとか見てたか
みかん星人アワーとか今見てもシュールすぎると思うけど
174学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 10:35:51 ID:JiYT6uCyO
マリオスタジアムはアシが加藤紀子じゃなくなって、視聴者参加バトルじゃなくなったあたりからつまらなくなったな
175学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 10:39:13 ID:Zpsfr0l/0
早生まれで一度も立ち止まらずでもM2か。。。
もう嫌;;
176学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 01:52:13 ID:bU9kCao10
>>175
あんた85年度生まれだろ・・・
177TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/15(火) 08:42:10 ID:2BY7g8m90
センター試験の時にリスニングが無かった
次の年から始まったらしい
178学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 08:47:43 ID:UA4g/YYJO
センター受けてねぇ…受けたかったのに。
179学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 08:50:37 ID:0Kb3VPb60
平成生まれがもう主流なんだって?
恐ろしい時代だなあ
180学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 08:52:25 ID:isjMU8ERO
トランセル種市さん、今なにしてるんだろ?
181学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 15:27:58 ID:lEdAwJEX0
>>176
早生まれっていってるじゃない
182TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/15(火) 23:01:00 ID:aWu3s0On0
ドラゴンボールのアニメはブウ編からしか記憶にない
183学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 23:07:25 ID:lDiMIO4OO
がきうぜ
184学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 23:12:18 ID:JsTd88QrO
同級生の涌井さんは年俸2億に不満らしいぞ
185学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 23:28:55 ID:ayUbvaL60
この世代ってアスリートいいよな

ボルト、ナダル、ヘルナンデス
ダルビッシュ、涌井、田澤、亀田兄、石井慧、織田信成、
上田桃子、木村沙織、稀勢ノ里、豪栄道、本田圭佑、こおろぎ
186学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 23:37:43 ID:7qQ+rHCt0
木村沙織がかわいいよな。
187学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 23:42:32 ID:YfAR/7V6O
世界サッカーでは有名な選手いないの?
188学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 01:39:00 ID:bTxlsEki0
23という年齢に、若さが過去のものになりつつある現実を知る毎日です^^
189学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 01:58:35 ID:8OykdWcgO
アースコマンダー

知る人はいないか
190学生さんは名前がない(元神戸市):2009/12/16(水) 02:10:56 ID:UKnyEPdjO
こんなスレ立ってたんか
191学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 02:12:01 ID:c2j5CXQHO
まだ2年なんだが
192どぐま:2009/12/16(水) 02:13:45 ID:Czw/Ug5X0
2回目の4年をしとるものです
3回目の4年も確定済みです
193学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 02:15:19 ID:8KuG+PnP0
童貞の俺が来たよ
現実では隠してるけどねっ
194学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 02:17:57 ID:73hSYo7hO
ストリートファイトがなかなかクリアできなくてイライラした。
195どぐま:2009/12/16(水) 02:24:40 ID:Czw/Ug5X0
聖剣3やドラクエ6にはよくはまったものだ
196学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 03:02:14 ID:lmlcH/wa0
聖剣は2でドラクエは5だったな
197学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 07:02:58 ID:wgUGaX9e0
・社会人
・院生
・浪人のカス
・留年のゴミ屑

ど〜れだ
198学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 07:18:19 ID:V1CzEydJO
正解は

1QでAKでANTのD4でした。
199学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 10:55:34 ID:bTxlsEki0
金には困ってない学部生です☆
200学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 16:13:23 ID:SB/RO0xQO
>>194
ファイナルファイトでなく?
201学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 16:23:34 ID:CiCt3mS30
1986年1月の生まれです
202TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/16(水) 23:17:43 ID:ucGiZhoz0
ビックリマンシールが一瞬流行った
203ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/17(木) 20:15:04 ID:b7ccGcS20
>>202
一瞬だったか?うちではアニメ化以降も結構流行ったような気がするが・・・
ゼウス様のキラシール(?)持ってるだけで人気者になれたあの頃が懐かしい・・・
204学生さんは名前がない:2009/12/17(木) 22:12:24 ID:3RU/CsFZ0
中学生の頃は遊戯王だった
205学生さんは名前がない:2009/12/17(木) 23:59:33 ID:7qmUovESO
遊戯王全盛期
206デロンサロン携帯式 ◆Wt5g7viuUimD :2009/12/18(金) 00:06:06 ID:3i5fLeEAO
小6の時がPENICILLIN最盛期だったのは惜しい気がする
207学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 00:07:36 ID:97lgHYaTO
ロマンスしかしらね
208707J+ ◆EWdTEMJINY :2009/12/18(金) 00:08:31 ID:9EfSEgYxO
破壊されたカードがリアルに破られてゴミ箱に溜まりまくってた
209学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 03:09:28 ID:W282X7hH0
マジックザギャザリングが流行りそうで流行らなかった
210学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 03:12:56 ID:O6fPuYlYO
非ゆとり最後の世代としてこの日本を背負っていく同士達が集うスレだ
211学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 03:43:01 ID:hfE76dDXO
>>197
1留でNNTのゴミ屑です
212Kanon ◆vWbdXpni/g :2009/12/18(金) 03:46:32 ID:epvHot9OO
>>209
流行らなかったな…そもそも知ってる人が周りにほとんどいなかった。
213学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 04:47:20 ID:hfE76dDXO
俺やってたよ
逆に遊戯王はまったくやってなかった

完全に黒歴史です
214T&K 【campus:100】 :2009/12/18(金) 20:28:53 ID:nSAxj6mB0 BE:688636962-PLT(14000) 株主優待
あげ
215学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 20:32:23 ID:sbPaobRW0
遊戯王カードはまだ実家にちゃんと保存してある。
216学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 07:29:19 ID:U+a4aMEc0
浪人してるからゆとりさん以下だわ
217学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 12:05:57 ID:d0gZBVNwO
ミニ四駆
ビーダマン
ハイパーヨーヨー
218学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 16:30:58 ID:obl23Kj0O
そういや来年は、人生三度目の干支年なんだな…。
12年前の事なんてろくに覚えてないが。
219学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 16:33:03 ID:xKrPidnI0
アンタップアップキープドローって言葉だけ呪文のように覚えてるわ>MTG
220学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:40:50 ID:dtMtdzJl0 BE:2008524375-PLT(14000)
一浪か一留かどちらかの年齢
221学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:44:14 ID:Tjs+eKF20
対抗呪文おいしいです^q^
現役だったのに休学した、今の就職状況を見てとても後悔している
222学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:48:30 ID:j2/Iz9ik0
浪人したやつって結果的に大学受験不利だったの?有利だったの?
新課程になるから不利って散々いわれて記憶あるけど
センターとか例年よりはるかに平均上回ってたよね
223学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:49:14 ID:ll+pvoPs0
去年までは一個上の人に敬語使わなきゃならないのが複雑な気分だったよ。
まあ社会に出てもそうなるけど。
224学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:49:31 ID:5Mysllax0
社会人だがここにいてもいい?
225学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 00:05:00 ID:EY9vO/HIO
中坊工房時代はB服着て色々頑張ってたなー
226学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 07:42:38 ID:j9uGVGC40
busaiku
227学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 18:31:27 ID:PCppGrNjO
社会人は駄目
228学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 19:22:02 ID:LXMEI85C0
そもそもココは大学生活板だしな。
229TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/21(月) 10:03:13 ID:moOE3gst0
>>203
探してみたけどあんまり残ってなかったぜ
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001749.jpg
230学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 10:10:31 ID:nrQIWl7WO
内定無いから留年しようかな・・・
231学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 01:30:07 ID:XJjRKY0XO
しときな
232ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/22(火) 01:43:01 ID:a386iLmo0
>>229
今思えばこんなしょっぱいイラストでよくウキウキできたと思うわw
233TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/22(火) 19:04:10 ID:idvnmA9a0
俺のブラマジ盗んだやつ出てこいやー
234真紅の夫 J(*・з・)し ◆gnlG9N9gcw :2009/12/22(火) 19:09:12 ID:d0RE/JAZ0
未だにビックリマンシールが実家のゴミ箱に貼られまくってるわ
235学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 19:22:10 ID:Mq5jsKyTO
真紅キモい
236学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 19:28:30 ID:2iYetPmAO
4年
来年から公認会計士です^^
237TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/23(水) 08:48:02 ID:g4XYsL2L0
レイモンドは今何してるんだろう
238学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 09:08:17 ID:QrEMtD8Q0
ガムの包み紙でシールみたいになってて
薄い部分剥がして10円玉でゴシゴシ摺りつけるやつ
小さい頃の棚とか机にいっぱい貼ってある
239TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/23(水) 21:38:56 ID:g4XYsL2L0
昼休みはドッヂだろ普通・・・
240学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 21:43:50 ID:BXNI6i9BO
内定先でがちで嫌われてる。しにたい
241学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 21:45:17 ID:5Q06FR1i0
何したんだよ
242学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 21:54:50 ID:bwpgbuRk0
いよいよ顔面が劣化してきた
243ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2009/12/23(水) 22:28:50 ID:WxCdj4ZT0
>>242
こちとら劣化するほどいいもん持ってねーよくそ
244学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:46:57 ID:4H8NFBxdO
無い内定
245TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/12/24(木) 20:45:54 ID:ZfP2gFbI0
246学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 20:47:16 ID:SAVl6aVX0
女友達すらいねぇ
247学生さんは名前がない
まだまだ卒業できない