この前、浜松駅で降りたんだが田舎臭くてワロタ。なんでこんなのが政令指定都市になれたの?!国民の多くは愛知の一部と思っているだろう
380 :
学生さんは名前がない:
ビオラ田町。そういえばあったなあ。今にして思えば最初から下は駐車場、上は分譲マンション
1Fはハローの本社スタジオと物販店で良かった。完成当時は大いに期待されたのに。
そもそも今から20年位前だから 先を見通すのは本当に難しい。他人の事は言えないけれど。
フォルテもまた同じ。
今更言っても無駄な事だが 駅前広場が あと50m北まであったならな、
アクト周辺も南北それぞれ20mくらい余裕があったならな、と思う。
基本的に東海道線の高架化に伴い南に移動で空いたスペースという制限があったが。
結果的にJRと遠鉄の一人勝ち。