このページに関してのお問い合わせはこちら
この前、浜松駅で降りたんだが田舎臭くてワロタ。なんでこんなのが政令指定都市になれたの?!国民の多くは愛知の一部と思っているだろう
ツイート
127
:
学生さんは名前がない
:
2009/12/06(日) 04:04:38 ID:juBBiE530
http://oginet.seesaa.net/article/113503677.html
静岡市はやはり浜松に比べたら都会。マルイ、PALCO、PALCHE、伊勢丹、松坂屋。
まぁ静岡の街中はまた行きたいね。楽しかったよ。
http://kimonoyawaragi.hamazo.tv/e1639969.html
静岡の繁華街は、いつ訪れても人出が多く活気に溢れている感じです。
浜松市民としては、かなり羨ましい気がします。
http://rinoa1978.blog.so-net.ne.jp/2009-01-29
新静岡センターに行って来ましたが大混雑。平日でも駐車場は満車でしたし、店内も平日とは思えない混雑。
私の住む浜松では、大丸の出店が中止になってしまい中心街が寂れていくような気がします。
http://blog.goo.ne.jp/pony4649_2006/e/198d3a085c0888d4862a391864a5b949
新静岡センター。2011年秋、地上11階の商業施設に「東急ハンズ」とも交渉中らしいです。
それにしても浜松は「大丸」出店断念で中央の陳腐化がますます・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/coz_speedstar/41565969.html
浜松を飛び出してみたことが楽しくて。静岡パルコにも寄ってみた。
静岡駅前は、浜松よりも全然都会だなぁ…!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/273828/blog/8437496/
久しぶりに静岡県の県庁所在地『静岡市』に。
やっぱり浜松に比べると都会だゎ〜。
浜松が勝っているのは、人口と市の面積だけ...。(汗