iPodとかWALKMANとかのスレ Part3くらい
1 :
学生さんは名前がない:
2 :
学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 19:00:22 ID:kt5o4fe40
>>1乙
Xアップデートしたら糞だったブラウザが多少なりマシになったな
フォルダ再生は全く使ってないが
3 :
学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 19:49:07 ID:2R2IhlVR0
4 :
学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 20:54:28 ID:+F3vtZw50
WALKMAN使ってる人って何でエンコしてる?拡張子は何にしてる?
6 :
学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 21:27:05 ID:ZpbPuRi70
7 :
学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 21:36:45 ID:taen0b0NP
foobar2000をlameのフロントエンドとして使ってCBR320kbpsのmp3
SSCPは良くないの?
9 :
学生さんは名前がない:2009/12/04(金) 18:09:10 ID:BNQ0Scy80
あげ
10 :
学生さんは名前がない:2009/12/04(金) 23:49:26 ID:9SEav01x0
A828使ってるんだけど、SUPERでもどこでもWALKMANを使って
mp4に変換しても動画再生すると上下が微妙に空白になって
全画面表示にならないんだがなんでなの?
11 :
学生さんは名前がない:2009/12/05(土) 00:27:38 ID:d3u21qmF0
その動画をうpすれば
詳しい人が答えてくれるかもしれない
12 :
学生さんは名前がない:2009/12/05(土) 09:32:00 ID:tIB3tfTX0
恥ずかしい動画なんで無理です><
と言うのは冗談でライブDVDからVOBで抜き出して
変換した動画なんだけど。
そこはエロDVDって正直に言えよ
15 :
学生さんは名前がない:2009/12/05(土) 23:07:39 ID:k9dIK3NJP
ほ
16 :
学生さんは名前がない:2009/12/05(土) 23:43:47 ID:tIB3tfTX0
17 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 01:42:56 ID:bp49/l59O
ggrks
18 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 11:11:33 ID:xeyelZrc0
過疎
19 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 11:42:29 ID:sH4fWQMZ0
動画と画面のアスペクト比が合ってないからだろ
22 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 15:23:02 ID:sH4fWQMZ0
>>20 320×240で変換してるんだけどそれが間違ってるってこと?
23 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 15:33:26 ID:bp49/l59O
GGRKS
24 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 15:54:11 ID:VrxyYgfE0
専門スレあるだろそっち池
25 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 15:57:43 ID:PlyPICIeO
iPod使うやつは日本人から職を奪う売国奴
26 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 21:44:27 ID:6VyYFVTVP
あ
27 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 21:49:22 ID:VHz1/E4y0
い
28 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 21:49:45 ID:qJ4IglXgO
WALKMANの後ろの(笑)←がスレタイから抜けてる件
29 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 21:50:24 ID:VHz1/E4y0
それは前すれ出俺が消した
30 :
学生さんは名前がない:2009/12/06(日) 21:56:42 ID:6VyYFVTVP
せっかくA840買ったんだから動画も見たい
でも電車でアニメ見てるのばれたら恥ずかしい
今ネットのアップルストアの送料が無料だけど、いつもはいくらなの?
32 :
学生さんは名前がない:2009/12/07(月) 01:11:37 ID:SyK/ZohXO
ggrks
33 :
学生さんは名前がない:2009/12/07(月) 04:09:21 ID:kr2ZmpOa0
専門スレあるだろとかいってたらこのスレいらないし落ちるだろ
34 :
学生さんは名前がない:2009/12/07(月) 05:09:19 ID:T3+ANVY5P
35 :
学生さんは名前がない:2009/12/07(月) 18:27:27 ID:H42KUZbhP
あ
36 :
学生さんは名前がない:2009/12/08(火) 04:10:41 ID:oaJN4GDk0
age
37 :
学生さんは名前がない:2009/12/08(火) 18:23:05 ID:oF9HYLsV0
旧Aシリーズ持ってる人いる?
いるよ
>>38 プレイリストによく聞く100曲ってあるじゃん
あれって本体で聞いた曲のリストなの?
ソニックステージでの再生回数は反映
されるの?
確か両方反映されるんじゃなかったかな
ごめん使ってないから自信ないけど
41 :
学生さんは名前がない:2009/12/08(火) 21:12:15 ID:Zp/E+GTeP
>>39 sonictunes使ってたので分からないっす
43 :
学生さんは名前がない:2009/12/09(水) 10:27:47 ID:xHWcj3Gp0
age
44 :
学生さんは名前がない:2009/12/09(水) 10:49:34 ID:xHWcj3Gp0
ウォークマン付属のイヤホンのゴムがすぐ外れそうになるんだが何かいい方法はないかね
45 :
(≧◇≦)ちぅ21歳:2009/12/09(水) 10:59:54 ID:EMyvM2NRO
あるあるwwwwwwwwww
S746(v)を買った
彼女ができた
47 :
学生さんは名前がない:2009/12/09(水) 11:18:28 ID:mF9Seo5Z0
ないないwww
48 :
学生さんは名前がない:2009/12/09(水) 22:13:00 ID:68cO8emSP
あ
49 :
学生さんは名前がない:2009/12/09(水) 23:02:30 ID:E7AJD4oB0
A828をPCに繋げて再生すること1年
バッテリーやばくなったw
充電し過ぎることでバッテリー減るなんて知らなかったぜ
50 :
学生さんは名前がない:2009/12/09(水) 23:06:26 ID:Vuy2Lr75O
3万までで一番音質いいの教えて
51 :
学生さんは名前がない:2009/12/09(水) 23:34:05 ID:68cO8emSP
音質を良くしたいならイヤホン変えるのが手っ取り早い
既にある程度のイヤホン持ってるならウォークマンAシリーズ
52 :
学生さんは名前がない:2009/12/10(木) 06:27:01 ID:+HXtW+xDO
いま前のSシリーズつかってるけどS-masterてそんなすごいの?
53 :
学生さんは名前がない:2009/12/10(木) 21:43:02 ID:uhVf2uqBP
S-Masterだからといって激変するわけじゃないよ
「なんだかクリアーに聞こえるなあ」って感じるくらい。
あと今までのウォークマンに比べてフラットだから
ドンシャリが好みな人には合わないかも
とうとうwalkman買っちまっただー
55 :
学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 09:49:45 ID:HUsul/7C0
あげ
56 :
学生さんは名前がない:2009/12/11(金) 20:12:44 ID:2VkWU1O+P
コウォンのE2ての買おうと思ってるんだが
ファイル形式がmp3 wma oggなど幅広くて転送ソフト不要でD&Dで入れられる
音もいいらしいが韓国製品
どうなんだろう
cowonは信頼していいらしい
俺もi9ってのが気になってる
そうなんだ。いまヨドバシでモノ見せてもらってきたけど、質感も思ったほど悪くなかった。
ただウォークマンのイヤホン一体型?のも気になったし、画面タッチできるのもかっこよかったなぁ
60 :
学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 03:51:08 ID:gV6InzSn0
あ
61 :
学生さんは名前がない:2009/12/12(土) 14:26:45 ID:+AJUiHZ50
62 :
NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2009/12/12(土) 14:36:54 ID:O2Q1Kkj+O
歌手サービスは有料
( ^ω^)アホかと
ウォークマンS緑の実物が思ったより良かったな
64 :
学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 20:27:41 ID:N7LoeCdg0
あ
65 :
学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 20:29:30 ID:Qv5PgiqrO
男は黙ってiPod
66 :
学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 20:31:16 ID:pMfNMwBZO
タイトル part3くらい じゃなくてmp3にしろや
67 :
学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 20:34:37 ID:UbSEbMAHO
むしろATRAC3にしとけ
68 :
学生さんは名前がない:2009/12/13(日) 20:36:04 ID:jtZD4NXe0
>>62 ですよねー
なんとかウォークマンに歌詞部っ込める無料アプリとかできないの?
69 :
学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 07:56:28 ID:lP6Wf63B0
あ
70 :
学生さんは名前がない:2009/12/14(月) 10:01:16 ID:k1/utJ2W0
ほ
71 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 01:43:02 ID:+QqZOUWq0
q
72 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 15:32:20 ID:g4IOl67I0
あ
73 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 16:44:13 ID:L2MHlnvzO
過疎すぎワロタ
74 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 16:49:33 ID:oVTr1QOX0
過疎だし手持ちの音楽プレーヤーとかうpしようぜ
75 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 17:16:28 ID:L2MHlnvzO
かえったらうpるわ
76 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 18:54:42 ID:ifeRv0kJ0
tって言ったけどめんどくさくなるのが人の常
77 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 19:01:16 ID:oVTr1QOX0
僕も後でうpする
78 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 19:15:42 ID:4NJEFC5HO
じゃあぼくも
79 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 23:44:09 ID:5fWwq9nuO
うp
80 :
学生さんは名前がない:2009/12/15(火) 23:52:46 ID:AgpIZ6/u0
アイポッドナノ欲しい
かっこいい
81 :
学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 00:17:30 ID:QwBmyTe50
まだー?
82 :
学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 17:48:48 ID:rWk8aSif0
「64GBのiPhone」と「128GBのiPod Touch」が登場?
2009年12月16日11時39分 / 提供:WIRED VISION
東芝は、64GBという新しい組み込み向けNAND型フラッシュメモリのサンプル出荷を発表した。
これらはiPhoneやiPod Touchに搭載されているチップだ。
iPod TouchがiPhoneよりも多くのメモリを持っている理由は、Touchのほうがスリムであるにもかかわらず、
内部の空間が大きいからだ。結果として、iPhoneは1つのチップしか搭載できないが、
Touchは2つのチップを搭載できる。従って、東芝からの新しい発表は、iPhoneやTouch の
データ容量が増強されることを意味する。(もちろん、Apple社が実際にこれらのチップを
購入するかどうかは価格の問題になってくるだろうが。)
一方、Apple社が、期待されていた(日本語版記事)とおりカメラ搭載のiPod Touchを出してくるとしたら、
もしかしたら新年には驚きの発表があるかもしれない。
[リリースによると、64GBの量産開始は2010年第1四半期とされている]
ひとつ確実なのは、ハードディスク・ベースのiPod Classicの余命は限られているだろうということだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4506435/ くらしっく・・・
83 :
学生さんは名前がない:2009/12/16(水) 22:37:47 ID:X9hXI/glP
クラシック買っちゃうような情弱のことなんかどうでもいいな
iPod買ってる時点で情弱
85 :
学生さんは名前がない:2009/12/17(木) 03:13:58 ID:4GxcK8Sd0
どんな釣りだよ
86 :
学生さんは名前がない:2009/12/17(木) 03:27:33 ID:FzAZQ/VRO
無くすなんて言わないで来年のclassicは180Gで出してくれ
俺はclassicさんに付いていくっす…
このスレ復活してたのか
88 :
学生さんは名前がない:2009/12/17(木) 20:00:57 ID:cLH2nN73P
あ
89 :
学生さんは名前がない:2009/12/17(木) 20:17:05 ID:SaS8YaobO
9月の新型発表会で最後にジョブズがSee you soonって言ったのを俺は忘れてないぞ
90 :
学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 09:31:19 ID:iNRa+FVv0
去年の7月に買ったA828が充電してもフル充電にならない又はすぐに1メモリ減る
状態にまでなってしまったorz
91 :
学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 09:34:36 ID:1l9BKT9qO
Sonyのウォークマンすごく満足してるけど
おまかせチャンネル聞いてる時に、通常のアーティスト別で聞こうと操作したら
30%ぐらいの確率でフリーズする
S730F/630Fか?
まずファームウェアを最新にしろ
93 :
学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 13:35:43 ID:sSJT1nl1O
次回のnanoはカメラぬきでおねがいします。
94 :
学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 23:27:21 ID:kkh7LVbIP
あ
95 :
学生さんは名前がない:2009/12/18(金) 23:31:02 ID:1l9BKT9qO
96 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 13:31:18 ID:nCeIY7OmP
あ
97 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 14:35:01 ID:BwoGwJQxP
俺の2Gがついに一杯になった
もっと大容量なのが欲しい
98 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 14:42:42 ID:1in5uA2p0
俺も最近16Gが一杯になったよ
99 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 14:47:16 ID:BwoGwJQxP
どんだけだよ
120Gがもうすぐでいっぱいになるけど、選曲して入れるとかめんどい
101 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 14:52:05 ID:BwoGwJQxP
でも実際聞くのってたいした量じゃないんだろ?
よくそういうけど、ふと思い出してある曲が聞きたくなった時に
すぐその曲が聞けるようにってのが一番のポイント
103 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 15:11:49 ID:1in5uA2p0
2Gじゃ2組くらいのアーティストで一杯になっちゃうしね
105 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 15:22:38 ID:aostvmi+0
106 :
学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 22:01:37 ID:5AVxgMOU0
あげ
107 :
学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 12:18:56 ID:b2QHCxw10
あげ
108 :
学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 15:35:12 ID:apvPizpJP
今夜うp祭にしようぜ
はい?
110 :
学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 17:09:04 ID:cgoe3Axc0
一体何が始まるんです?
大惨事対戦
112 :
学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 20:39:16 ID:gHq/hGTS0
うpマダ〜?
113 :
学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 20:42:55 ID:cgoe3Axc0
っていいながら貼ってあったらおれも貼ってた
なにこのキョロ充臭いスレ
WALKMAN自体は良いものだけど、SonicStageがネックなの?
116 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 01:06:37 ID:O9/CkQnOP
別に
117 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 01:10:55 ID:xpTaVTza0
別にSSは使いづらくない
転送に使う分には十分
昔のイメージが悪すぎるのと、やたらとiTunesと比較したがる一部の奴らが叩いてるだけ
119 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 01:28:35 ID:WfoXyu1WP
今までsonictunes使ってたけどx-アプリになってから試しに使い始めた
メインのプレイヤーにしてもやっていけるレベル
120 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 01:29:47 ID:ida+pG/EO
iPodしか使ったことないのにひたすらiPodを持ち上げたりウォークマンを叩く奴っているよなw
iPod使う奴は売国奴とか言ってるやつもいるな
122 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 02:39:24 ID:KiYIaw6TO
D&Dがあるからアプリ入れてないんだけどメリットあるの?
123 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 18:53:13 ID:O9/CkQnOP
あ
124 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 18:56:56 ID:zanKZvHnO
英和、和英辞典アプリっていくらするの?
125 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 21:15:23 ID:O9/CkQnOP
知らないっす
126 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 21:26:17 ID:0lnGG9I5O
127 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 21:29:04 ID:O9/CkQnOP
今夜うp祭ろうぜ!
ウォークマンが敬遠されがちなのって値段だろ
最近じゃipodもウォークマンも同じなんだからipod買う理由がわからん
129 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 21:52:12 ID:0lnGG9I5O
部屋の掃除してたら懐かしのD-snapちゃんが出てきた。
久々に使いたいけど、果たしてSDHC認識するかしら><
130 :
サルーン ◆TWNWN1hrtQ :2009/12/21(月) 22:05:56 ID:j5J0mAn80
ipodタッチで録音システムついてるけど、カラオケで自分の曲を録音したいけど方法がわからない…
教えてエロい人
131 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 22:07:53 ID:k2R0k5460
iPhoneの楽しさを知ってしまうと、
ウォークマンの音質はどうでもよくなった
132 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 22:10:38 ID:KiYIaw6TO
iPhoneで音楽聞かないだろ
133 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 22:14:13 ID:+/iJsOny0
聴けたもんじゃない
134 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 22:19:00 ID:KiYIaw6TO
IDが工作員すぎるわ
136 :
学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 22:26:22 ID:WfoXyu1WP
walkman付属のイヤホンの音漏れが凄まじいことに気づいた
137 :
サルーン ◆TWNWN1hrtQ :2009/12/21(月) 22:43:54 ID:j5J0mAn80
135マイクをくっ付けて歌えばよいんですね!?ありがとう
139 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 18:36:48 ID:1RXlCROLP
うp祭まだー?
140 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 18:39:53 ID:tU6WOfASO
141 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 18:42:38 ID:jjowteW+0
あーにーそーん
あーにーそーん
142 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 18:44:38 ID:aBrLXcfxP
143 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 18:45:20 ID:1RXlCROLP
キター
144 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 18:49:22 ID:mCzg5owS0
おめ
145 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 18:57:48 ID:jjowteW+0
146 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 19:03:24 ID:A/+pKWmsO
2代目今見ると画面ちっこいの〜
そしてそのイヤホンのモデルチェンジ前俺ももってる
いいよね
147 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 19:42:05 ID:1RXlCROLP
>>145 僕もお風呂用にZEN STONEちゃんの黒持ってる
うんこしたあと僕もうpします
149 :
学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 23:09:27 ID:mCzg5owS0
150 :
チキン ◆rBMqyMwKm2 :2009/12/23(水) 20:15:20 ID:dnqvUKWVP
あげ
151 :
学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 20:42:47 ID:ZmG3RrYRO
154 :
142:2009/12/23(水) 21:05:31 ID:eWZq4B1EP
ニッセンで買った机です
俺もうpしようと思ったがデジカメ見当たらねぇw
156 :
151:2009/12/23(水) 21:12:49 ID:ZmG3RrYRO
机はニッセンで買いました
長細めで右にコンセントがついています
ずっとE505で頑張ってきたがX発売日に乗り換えた
157 :
学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 21:15:20 ID:eWZq4B1EP
おおー仲間だwww
俺もニッセンで買った机だ
159 :
学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 21:18:47 ID:ZmG3RrYRO
ワロタw
160 :
学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 22:47:30 ID:7vWkqYph0
161 :
147:2009/12/24(木) 01:20:01 ID:L+tV9t2X0
162 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 01:23:01 ID:DEaMpN6pP
何時間うんこしてたんだよ
163 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 01:32:53 ID:DPHBJPHx0
イヴにカタカタで2チャンやってるキモータwwwww
聞いてる曲もうんこだな
168 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 01:39:03 ID:L+tV9t2X0
私の為に喧嘩しないで><
169 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:04:29 ID:DEaMpN6pP
紅白では深愛より夢幻を歌って欲しかった
170 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:14:01 ID:zmQpJJJK0
>>161 Aに刺さってるバイブみたいなイヤホンなに?
やっぱレザーケースのほうが1000倍かっこいいな
171 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:21:16 ID:L+tV9t2X0
>>170 ER-4Sです。
レザーケースはポケットでの操作性が云々なので
クリアケースにしますた
172 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:28:29 ID:zmQpJJJK0
たしかにそうだな使いにくい
音量ボタン長押しで曲送りができたらとなんど思ったか
174 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 03:26:21 ID:L+tV9t2X0
>>173 PCかな…
PCから光出力してDAC兼ヘッドホンアンプに繋いで
って感じです。
それ以上の拘りはないっす
175 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:51:47 ID:4mr7nZs/0
BOSEのトライポッドすげー・・・こんなに違うのか
176 :
学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 20:21:23 ID:gJ/66cO+0
旧型Aシリーズのバッテリー交換ってやってもらえる?
177 :
学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 14:29:45 ID:LkDd5n0B0
178 :
学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 20:40:01 ID:g+5AV/Mn0
179 :
学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 23:03:22 ID:4usia6hPP
ググった方が早いと思います。
お正月セールみたいなのでWALKMAN安くなるかなぁ
欲しい
181 :
学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 04:23:35 ID:6t0gtKza0
ヲークマンのCMがうざすごる
182 :
学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 04:37:14 ID:ABZOHLv+O
スレタイにはやはりヲークマンの隣にカッコワライ(笑)が必要だった
184 :
学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 14:43:49 ID:VSle97jE0
ipod使ってるけど次はそれで行こうぜ
両方に(笑)でいいよもう
iTunes(笑)
買っちゃおうかなああああああ
注文しちゃったあああああああああああああああああああああああ
189 :
学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 18:31:40 ID:KFSGPzgv0
>>176だが今日聞いてきたわ
出来るけど1〜3週間も掛かるらしい
金額は7〜8千円くらいでやってもいいんだが
240GBのヲークマンが出ればイポなんか売り払うのに
出さない以上はWALKMAN(笑)と言われても文句言わないで下さい
音楽好きならiPod Classicしか選択肢はないよね
192 :
学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 00:12:59 ID:+wEF+0700
193 :
学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 00:20:10 ID:SGfWqODLP
HDDを持ち歩く気にはならないな
Classic使ってる奴ってGB単価でお買い得だと思って
使っちゃってる情弱が多そう
194 :
学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 00:41:56 ID:QdWtozNK0
Rockboxが使えない時点で5.5世代に対するメリットは皆無
195 :
学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 01:07:14 ID:ts1sCmSLO
Classicは壊れやすそうだ
だからいちいち容量気にして
選曲してpodに入れるのがめんどいんだってばー
198 :
学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 06:56:34 ID:3/Jj1wzt0
もうちょっとでクラシック淘汰されるのにね
HDDだから壊れやすいと思ってる情弱多そう
衝撃に弱く電池持ちも悪い
HDD機はもう使う気にはなれんな
201 :
学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 18:38:18 ID:np9vCeBZ0
その通りだしSONYに変えたい気持ちもあるけど
容量少ないんだよなあ
東芝のおかげでhddも無くなりそうだがな
203 :
学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:14:29 ID:JUtKUS6a0
ipodminiの頃は4GBとかでもHDDだったような
おお懐かしい
あのデザインは好きだったんだがなあ...
miniは64GBCF化すれば今でも使える
206 :
学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 09:47:43 ID:T+cx9+7u0
あげ
207 :
学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 10:26:35 ID:Mtp3xARq0
HDDじゃないと駄目なんて誰も言ってないから120Gのウォークマンさっさと出せよ
208 :
学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 20:02:01 ID:p8GYGLJEP
あ
209 :
学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 23:21:04 ID:xgwjVwx7P
あ
210 :
学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 23:32:49 ID:kn3xwX9Z0
人いなすぎで落ちちゃいそう
買っちゃったよ
212 :
学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 01:01:25 ID:PzquWxVoP
kwsk
214 :
学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 01:31:13 ID:PzquWxVoP
Aシリーズか
おめでとう
215 :
学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 02:26:12 ID:QFxGT1Tr0
あーあ
金がねーな
20000はでかい
かっこいいなあ
217 :
学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 09:36:40 ID:/hZc4c6v0
ポイント還元率高い店ってどこ?
218 :
学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 23:59:50 ID:PzquWxVoP
ヨドバシとか
ポイント還元より現金値引き!
220 :
学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 00:14:12 ID:ltSk0uv2P
それならネット通販一択
221 :
学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 05:59:01 ID:kq8+ysdc0
今アイフォン買うと月いくらでネットし放題?
222 :
学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 14:12:01 ID:+ZtYSHLB0
約4500円
A845かA846か…
224 :
学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 14:39:54 ID:kq8+ysdc0
225 :
学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 19:48:19 ID:ujtKvVsc0
8GBはタダ
226 :
学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 19:53:04 ID:GWR2/Hx8O
家にウォークマンのケーブル忘れてきた!
帰りは四時間無音は辛い
227 :
学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 18:52:13 ID:94K2HzTgP
あ
ウォークマン無くした
229 :
学生さんは名前がない:2010/01/02(土) 12:48:41 ID:ZWKLknvCO
230 :
学生さんは名前がない:2010/01/02(土) 13:01:12 ID:RNnjFd4pP
16GBはすぐ容量たりなくなる
231 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 01:59:29 ID:GU2tz8Fx0
だな
232 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:02:35 ID:wN3XnI+Y0 BE:1218161873-2BP(381)
nanoかclassicか迷うわ
動画も入れたいし容量多いほうがいいかな
233 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:03:59 ID:8L3CNLb70
アイフォンにすれば
234 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:07:54 ID:wN3XnI+Y0 BE:3248431687-2BP(381)
携帯2つもイラネ
235 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:08:50 ID:+W4n4sYmP
今更クラシックはない
236 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:25:40 ID:wN3XnI+Y0 BE:4176554898-2BP(381)
16GBって曲どれくらい入るかわかる?
237 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:28:16 ID:wN3XnI+Y0 BE:2784369986-2BP(381)
アップルのサイトに書いてあったわゴメン
238 :
学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 13:23:43 ID:3jJqmOwaP
>>236 音楽だけなら1500〜2000曲
動画入れればもっと減る
16GBなんてクラシックと落語だけで、すぐいっぱいになるな
240 :
学生さんは名前がない:
>>236 192kbbsでだいたい5MB前後だから1GBあたり200曲くらいじゃない?
動画は5分のPVで30〜50MBくらいだった。設定によってだ