【北海道】就職先が決まっていない大学生らによる”就活くたばれデモ” 「面接多すぎ」や「既卒を差別するな」とのプラカードも
1 :
学生さんは名前がない:
俺たちの全力
3 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:23:29 ID:KftHZwG+O
クズ共w憐れw
4 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:24:37 ID:XQsgUWbmO
神!
5 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:25:46 ID:naBhN0fVO
北大でもないのか
文学部だからか?
6 :
戦場のオナニスト ◆Tg23ezXDcM :2009/11/24(火) 08:26:07 ID:kI9MVx5fO
これはない
7 :
ネコデソ:2009/11/24(火) 08:27:18 ID:hZRbMvaOP
でもさすがに面接3回はおかしいと思うよ
同じこと言わないといけないし
ポレが社長なら一発社長面接で終わらせるわ
8 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:28:38 ID:OBk1GQskO
金融関係の選考のウザさは異常
9 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:31:15 ID:1LYLbRD70
>>8 東大・早慶上位学部
↓
4月1日に一発内定
早慶下位&マーチ
↓
うちに来たいんでしょ?
といって1日拘束を10日ぐらい続けさせられる。
かといって内定貰えるかどうか不明。
10 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:33:55 ID:l4MSaLezO
面接回数が多いのは構わんが
時期が早過ぎる
選考基準が不透明
の2点が問題
11 :
ワーク:2009/11/24(火) 08:35:16 ID:yA5dPcxD0
20人w少ないwww
これは関東でもやりたいところ
最低100人は集めたいものです
12 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:36:57 ID:KkRjfHJJO
いいぞもっとやれ
13 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:37:29 ID:g9tfEHXQO
枠は「最大値」であって実際必要な奴しか取らないとはクズ過ぎる
14 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:37:45 ID:a2sfbKMB0
これは全国展開するべき
ワロタw
斯く言うわたくしもNNTですが
16 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:45:20 ID:brFuwm3PO
大学は就職のための予備校ではないwww
17 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:47:45 ID:3huYuxwdO
北大の文学部はカスだからな
18 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:47:55 ID:OBk1GQskO
>>16 でも実際そういうヤツいるからなぁ
大学入学から就職云々言ってるヤツはさすがに引いた
19 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:59:29 ID:US1Arh/0O
2ちゃんで直接行動しろよって焚き付けられてやったんだろ
尊敬するわ
2ちゃんでしかウダウダ言えないからな
こいつらもうこの20人で起業しろ
で、成功して自分を落とした企業共を見返せ
まあ無理だろうけど
21 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:09:19 ID:awKPfs0o0
この人たちはこれだけ行動力があるのだからニートになることは無いだろう
22 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:17:29 ID:lYuyDWVbO
日本の就活のシステムはマジで不合理。おかしい宗教みたいなもん
23 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:24:51 ID:mUzsgjhPO
これ関東でやってくれたら参加するわ
24 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:26:16 ID:l2iV5bhU0
大学生がみんなで生活保護申請すれば国も何か考えてくれる!
25 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:27:37 ID:1hUs4U2kO
大阪民国なら参加する
26 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:28:07 ID:7hQEx6TkO
これはFランじゃなく北大がやったことに意義がある
27 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:29:31 ID:P4f+t5hfO
就職出来ないなんて自己責任。
28 :
なかす:2009/11/24(火) 09:32:08 ID:heCvNJOb0 BE:694251735-2BP(2401)
tanosisou
30 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:50:19 ID:QAnr8k2LO
この人らどう考えてもネラーだな
この板も見てそう
31 :
ワーク:2009/11/24(火) 09:52:37 ID:wxSNW1oU0
ダイナマからやろう、これは。。
32 :
べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2009/11/24(火) 09:55:55 ID:bm3scMo10
北大まで行ってなにやってんだこのバカども
てめーらが敷かれたレールに乗っかって生きてきたんだろーが
じゃあレールのルールに従えよっていう
33 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:59:23 ID:BAeQZCumO
レールかどうかは自分で決める
俺達が乗った列車は途中下車なんたらかんたら
京都でもやろうぜ!
36 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 10:20:26 ID:dyK/N8tXO
暴動ではなくデモで済むんだから、日本は平和だよなあ
37 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 10:21:34 ID:yuNc4vgC0
暴動てのは大体デモから始まるよ
いきなり暴動からなんてない
確かに就活なんてくたばれ!
39 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 10:26:07 ID:8j6DqXAHO
人物重視の選考です
採用大学:東京大学 一橋大学・・・・・・^p^
勉強しとけばよかったなあ
40 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 10:30:59 ID:XgsI6RQ1O
でも既卒差別をなくしたところでその時の新卒の椅子を分配するわけだからなあ
41 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 10:33:16 ID:LZIKC22cO
家柄>人柄
授業サボって就活をさせる頭のおかしい国
43 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 10:36:17 ID:sQf04kQe0
囚人のジレンマ
44 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 10:51:30 ID:US1Arh/0O
>>40 新卒なんて全体から見たら本当に一握りしかいないんだし
それより圧倒的に数多い人達が将来希望持てるのが大事だろ
大体新卒だって三割やめるんだし転職市場が盛んになるのは喜ばしいことだ
45 :
(三^p^三)ゴミクズ ◆PRoFIJ/8tNNb :2009/11/24(火) 10:53:14 ID:V0t241Ve0
(三^p^三)北海道は地方の中でも職が少ないそうで、就職するのが大変と聞きましゅからねぇ・・・
46 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:02:38 ID:5oscjH470
誰かこれで立ててくれ
【北海道に】「就活くたばれデモ」を関東でも起こそう!!!【続こう】
名前: 学生さんは名前がない
E-mail:
内容:
とにかくもうめちゃめちゃ大量デモ!!!
47 :
4様Getter!? ◆44444N6Mm2 :2009/11/24(火) 11:08:54 ID:5lIPL/3bO
3年から就活させるっておかしいよな
いくら大学で学んだことが就職してから直接関係するわけじゃないけどさ
まだまだ知識が発展途上の人間が、授業休んでまで就活しなきゃならないようなシステムがおかしい
48 :
4様Getter!? ◆44444N6Mm2 :2009/11/24(火) 11:10:21 ID:5lIPL/3bO
日本語がおかしい文章にしてしまった
すまんこ
もう日本はダメだ
海外に飛び出そうぜ
50 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:16:26 ID:YkPyegQgO
北海道や沖縄は地元国立出ても就職厳しいみたいね
51 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:16:33 ID:biXgSUpV0
日本の雇用・労働環境は最悪だからな
社会そのものが変わらない限り無理だろ
EU諸国を見習って欲しいもんだな
52 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:20:36 ID:DgIstmyGO
たいして行きたくもない所を、なりふり構わずに受けまくるアホな学生が減ればいいのに。
嫌なら就活やらなければいい
53 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:22:13 ID:JYE1AWtMO
本気でこういうデモ頻発してほしい
54 :
えふらん:2009/11/24(火) 11:23:23 ID:F969hNkB0
関東大学連合
55 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:26:30 ID:w6QyhIgsO
がんばれ北大
56 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:29:34 ID:nQVZaYYp0
ガチでやろうぜ
57 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:33:03 ID:5I3ZTKAZO
てか今まで誰も声をあげなかったことが異常
新卒が少子化世代なのに求人倍率1に近い現状はおかしい
58 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:33:53 ID:EqW9OrjLO
虚しくなんないのかなこいつら
てかこれ参加したら場所によっては今後採用されなくなるリスクとか考えないのかな
59 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:37:02 ID:Th2+LAtIO
負け犬の遠吠えwwww
60 :
えふらん:2009/11/24(火) 11:38:19 ID:F969hNkB0
個人主義とニヒリズムの尖兵めらが!散れ!
61 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:39:20 ID:BVzrMYLi0
ついに時期がきた
サビ残に関してはもっと本気でストライキした方がいいと思う
日本は甘すぎる
63 :
えふらん:2009/11/24(火) 11:41:46 ID:F969hNkB0
カリスマ候補
・パピヨン
・読書君
・講師
64 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:45:32 ID:8Hoyhzmj0
ワロタwwwどうせコミュ力0のキモオタばっかりなんだろうなwww
65 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:53:48 ID:bY8aFS6l0
66 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:55:54 ID:GBiqz8unO
ニュー速だと「甘え」「自己責任」「ゆとり」で一蹴されてるな
>>66 家に引きこもってるニートにいわれてもってかんじ
実際に動いてるこいつらのほうがよほど立派
コミュ力ゼロのキモオタじゃ素顔晒してこんな大それたことできんだろ
多分こいつらキョロ充
69 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 11:59:04 ID:3H4tT+eMO
関東も全力でいくか?
人数少なすぎワロタ
71 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:05:33 ID:GBiqz8unO
>>67 ニートなのか派遣なのかは分からないけど、基本ニュー速って氷河期に甘く、ゆとりと団塊に厳しいよな
そのまま年齢層を反映してそう
72 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:06:25 ID:y5obKEBtO
よくやった
さすが北大
日本の就活は右肩上がりで経済が成長するのが前提なのでもう無理がある
73 :
えふらん:2009/11/24(火) 12:09:40 ID:F969hNkB0
子供手当と高校無償化への財源は
全て雇用対策に充てるべき!
74 :
えふらん:2009/11/24(火) 12:12:36 ID:F969hNkB0
とりあえずデモを行ったところで改善させるべき明確なテーマがなければ無意味。
不況下に於ける雇用不足に漠然と文句を垂れても自己責任論で一蹴されるに決まってる。
75 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:15:56 ID:yIw1kLdyO
激しく応援する
76 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:17:40 ID:P0TYXDUk0
>>74 そんなものは偉そうな顔した評論家が後付けで色々いってくるもんなんだよ
加藤のときだってそうだったろう
まずめちゃくちゃに行動しよう!!!
77 :
えふらん:2009/11/24(火) 12:19:25 ID:F969hNkB0
大規模学生運動の幕開け・・・・ゴクリ
78 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:19:34 ID:iwp28CtiO
こんなスレでさえ当事者たちが他人任せな意見が主流な板で安心した
79 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:20:53 ID:8Hoyhzmj0
そりゃ、新卒優遇をやめたら俺ら新卒が不利になるもん
今の週活システムは確かに負担が多いが
80 :
えふらん:2009/11/24(火) 12:21:57 ID:F969hNkB0
全く。
で、景気が回復したころに「第二の氷河期世代」とか言って
手遅れ極まりない文句をぶつけるわけだろ。
81 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:24:51 ID:qP7vmLO8O
NNTで既卒になったら行動する
今新卒のアドバンテージなくなったら困る
身元バレたらますます就職厳しくなるだろ
馬鹿なんだろうなあ
83 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:29:23 ID:RgVSzm47O
東大を筆頭に全国の有名大学に波及していけば面白いことになるな
84 :
えふらん:2009/11/24(火) 12:30:26 ID:F969hNkB0
祭ろうぞ
85 :
ノア ◆SUkIyAZ3zg :2009/11/24(火) 12:30:30 ID:7D+mLeSc0 BE:2048659788-PLT(12931)
いかにもNNTって顔してやがるwwwww
86 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:36:11 ID:iwp28CtiO
>>81みたいなこといってるかぎり絶対なくならないんだろうなってのはよく分かった
87 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:36:48 ID:Y/DoWZPs0
で?
88 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:38:44 ID:iwp28CtiO
こうやって理不尽は繰り返されるっていういい見本だよな
当事者に危機意識がないんだし
おれも内定あるから好きなこといえるし
89 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:39:08 ID:/zVSRrq9O
※顔出しすることで僅かな望みがあると信じてます
90 :
えふらん:2009/11/24(火) 12:39:59 ID:F969hNkB0
祭ろうぞ
91 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:42:25 ID:TvY02NKj0
市民団体とか、共産党に対する就職活動だろ
最後の望み
92 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:43:41 ID:I7A+nXSJ0
>>81 そこを犠牲にできる気概の持ち主が集まって革命は起こせるんだ!
93 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:47:22 ID:rs5pNb86O
他にも理不尽なことなんか世の中溢れ返ってるけどな。
自分が被害受けたときだけ大騒ぎするザコどもはみっともないよ。
大人しくフリーターかホームレスやってろバカども。
94 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:48:07 ID:zBs5dBABO
就活を憎め!!
95 :
えふらん:2009/11/24(火) 12:51:23 ID:F969hNkB0
>>93 なんだこれ。
僕が苦しいときには誰も助けてくれなかったし!的な甘えか?
97 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:55:28 ID:6EDO99ORO
これは応援するw
関西でやるときは是非参加するわ
98 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:58:20 ID:EqW9OrjLO
擁護派多すぎワロタ
これはまさに負け犬の遠吠えだろ
99 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:00:10 ID:TvY02NKj0
自分たちが既卒NNT確定したからってデモ起こしてるのに擁護できるかよwww
こいつらが3年のときから行動してたのなら認めてやるがwww
100 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:01:35 ID:QAnr8k2LO
102 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:01:54 ID:rs5pNb86O
どうせ不況で就職できねーとか泣き言ほざいてんだろ?今ごろ気づくなんてバカじゃねーのwww
103 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:03:28 ID:kFCvRD7pO
どうせ北海道大学は対岸の火事なんだろ?ほっとけばいいのに
104 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:04:53 ID:rs5pNb86O
そしてザコどもが集結して騒げば何とかなると思ってんのかねwwww
バカ丸出しとしか言いようがない。おまえらがホームレスになろうが死のうが笑い話にしかならねーよ。誰も気にしませんwwwww
105 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:05:32 ID:SMWkxnX4O
>>98 高学歴NNTとかまさに標準的大生民だしな
Fランの自分がこれやっても失笑ものだから高学歴様がんばって
107 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:07:36 ID:0fqgFVCn0
で彼らは結局何がしたいの?
ただ騒ぎたいだけじゃないの?
ひどいもなにも現状が社会のルールなんだから仕方ないだろ
みんなそのルールに従って生きてるのに
で自分にそのルールが合わないからって、社会が悪いって言うのはおかしい気がする
108 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:07:53 ID:rs5pNb86O
負け組は日本から消え失せて東南アジアで慎ましく都落ちしてろよwwww
ドバイに出稼ぎに行けwwww
109 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:11:04 ID:SMWkxnX4O
110 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:12:25 ID:YkPyegQgO
高学歴でもこれじゃFランは…
111 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:13:08 ID:HElOWBmj0
面接冬すぎwww
112 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:14:06 ID:hgZ9yQEdO
今の景気じゃしかたないだろww
自分たちが高学歴でハイスペックだったら就職あるやんwwww
自分の責任だろ
113 :
えふらん:2009/11/24(火) 13:14:25 ID:F969hNkB0
>>107 NNT既卒化したら人生終了というルールが適切なルールだとは思わないし、
既存のルールに対して異を唱えるのは国民の権利じゃないか?
上記のルールは好況時、不況時に於ける理不尽な難易度格差しか生み出さない。
114 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:15:40 ID:rs5pNb86O
結局あれだろ?大人数で騒げば心ある第三者が何とかしてくれると思ってんだろ。甘いよ、甘すぎる。どんだけ世間知らずなんだwwwwww
他人の善意にすがり付くようなコジキが生きていける国だと思ってんのが笑える
就活はともかくリクルートくたばれ
116 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:18:46 ID:rs5pNb86O
運も実力のうちだろ。別に内定なんかあったって病気したり事故に遭えば誰でも人生終わるんだよ。
それがこいつらは分かってないんだろうな。後、ザコにかける情けなんてないから。なんの得もないのに人が動くわけないだろwwwww
117 :
ぽんちょん:2009/11/24(火) 13:19:57 ID:xlfyEAKUO
くたばれじゃなくて
面接回数減らせデモなら大阪から北海道に飛んでやったのに
しかしくたばれってくたばれノストラダムス以外で実生活で聞いたことねえな
お前らだってどうせ大したとこ内定してないんだろ?
119 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:21:57 ID:rs5pNb86O
くたばるのはおまえらなのになwwwww
120 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:22:03 ID:01ZpE/KgO
ニュー速にもスレあったが、向こうは自己責任論ばかりでワロタ
必死な電話がいるな
もしもし率TAKEEE
123 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:24:14 ID:rs5pNb86O
ま、潔く死ぬんだなwwww
デモなんかやるより犯罪でもやった方がよっぽど世間は危機感持つよ
このシステムがあるのって確か日本と韓国だけなんだろ
外国はどうしてんだろ
125 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:25:02 ID:NgjUJ7IlO
無駄な努力
126 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:25:11 ID:WgpJ57LnO
資本主義を打倒しようよ!!
127 :
えふらん:2009/11/24(火) 13:25:22 ID:F969hNkB0
>>116 ならお前は団塊世代のオヤジの方が
就職氷河期世代より実力があり、優れた存在だと認めるわけだなw
128 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:26:48 ID:rs5pNb86O
外国は既卒ありだけど正社員でも能力なけりゃ切られるだろ。
どっちもどっち
129 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:29:59 ID:rs5pNb86O
だいたいな、日本は就職活動じゃなくて就社活動なの。
能力のある無しじゃなくて会社に気に入られたもの勝ちなの。
それが分かってない時点で痛い。普通大学入った時点で分かるんだよそのくらいwwwww
就活くたばれってのは極端だろうが、
実質3年から就職活動始まっちゃうような現状はなんとかならんのか
企業も学生も動くの早いよ、大学は本来学ぶ場所なんだしもっと歯止めかけられないのか
131 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:32:11 ID:9h0bkipLO
変な携帯さんがいるな
132 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:34:43 ID:rs5pNb86O
就活なんて3年どころか1年がら始めてなきゃダメなんだよ。
3年秋から始めるやつとか大学受験を高校3年から始めるやつくらい呑気
>>113 でも彼らは内定があったとしてもこうゆう行動を取ったのかな
俺は絶対取らなかったと思う
そういう覚悟もない人が、どうのこうの言ったところで誰が彼らの話に耳を傾けるんだろう
理不尽な難易度格差は別として、悪い方に転がった時だけ、社会が悪いって言う彼らは卑怯だと思う
134 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:38:06 ID:rs5pNb86O
戦で言うなら負けそうになったらすぐ相手に寝返るような連中だろw
世の中病気とか親がいないとか苦しんでるやつはいくらでもいるんだよ、みっともないwwww
135 :
えふらん:2009/11/24(火) 13:40:10 ID:F969hNkB0
>>133 何当たり前のこと言ってんの?
覚悟のあるなしの問題じゃなく、現時点で理不尽な目に遭っている人間が
不満をぶちまけるのは当然のことだろうに。
まぁ、それに対して単に運が良かった奴、実力のある奴がそう反論するのも然りだけどな。
136 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:40:24 ID:9h0bkipLO
就活スレの連中がことごとくスルーしてる
悪いとわかってるんなら国が何とかしなきゃいけないことは確か
自己責任で済ませたら弊害も多いしな
138 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:41:14 ID:rs5pNb86O
そういう不憫な人間ですら努力して内定とってんのになんの不自由もないやつが内定とれなくて騒ぐとかただのバカだろwwwwww
潔く死ねよwwww
139 :
えふらん:2009/11/24(火) 13:42:38 ID:F969hNkB0
本当の意味で卑怯なのは制度の問題点に気が付いているにも関わらず、
既得権益にしがみつき口をつぐんでいる人間のほうなんじゃないかい?
140 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:43:25 ID:US1Arh/0O
スレを開いて新卒有利を逃したくないとか言ってるヤツいて絶望した
視野が狭い上に頭も悪いようだ
141 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:43:35 ID:/vTTTk440
142 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:44:52 ID:rs5pNb86O
就活氷河期とか言ってるけど、そう感じるやつは世間の冷たさに慣れてないだけだろ?
何を言ってるんだかwwwww
143 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:46:17 ID:oVQtRLPG0
一人なんか必死な奴がいるな
144 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:47:05 ID:rs5pNb86O
ホントに制度を何とかしたいなら最初から就活なんかすんなよ。
負けてから騒ぐなって話だよ
145 :
えふらん:2009/11/24(火) 13:47:45 ID:F969hNkB0
携帯様はアンカーの付け方ぐらい覚えろよw
146 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:48:25 ID:M7GaTksSO
い い ぞ も っ と や れ !
147 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:50:52 ID:rs5pNb86O
てか就活に関してあーだこーだ言うなら大学受験自体なくせよwww
大学が茶番だからこういうことになるんだろ。
148 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:51:20 ID:Oh8xTrplO
やっと始まったか
実際大規模にやれば企業もびびるけど優秀な学生がやらなきゃあんま意味ないよな
合理的に考えたらこんなのに力入れるより少しでも就職活動に精を出した方が自分にはプラスだからな
149 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:53:12 ID:xu+GY4t8O
デモって正当に権利を訴える行為なんだけどな
日本ではなかなか受け入れられないよね
150 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:53:15 ID:Oh8xTrplO
まぁ俺マスコミ内定だから来年からこういう活動いっぱい取り上げて応援して国を動かしてやるからちょっと待ってろ
151 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:54:17 ID:rs5pNb86O
どっちにしても自分のことしか考えてない豚のバカ騒ぎ。
違いは勝ったか負けたかだけwwwww就活とはそういう茶番。恋愛と同じ
152 :
えふらん:2009/11/24(火) 13:54:46 ID:F969hNkB0
>>150 とりあえず新人君は書類のコピー50部お願いね!
153 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:55:32 ID:rs5pNb86O
日本では母親に欲しいものをねだって泣き叫ぶガキと同じwwwww
154 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:56:25 ID:QAnr8k2LO
そもそも権利という概念が文化的先進国とかなりのずれがある
明治政府の掲げた「東洋道徳」の亡霊は敗戦後もこの国にまとわりついている
>>149 だって日本でデモなんかやると無職に撮られてネットで晒されて全国の無職に笑われるもん
156 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:57:58 ID:CwWpx1ZJ0
157 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:59:31 ID:Oh8xTrplO
社会党がもうすこしがんばってりゃこういうのに対する国民の意識も変わった筈が
158 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 13:59:42 ID:rs5pNb86O
まあ、俺のウンコでも食って元気出せよ
159 :
えふらん:2009/11/24(火) 13:59:56 ID:F969hNkB0
ニヒリズムに傾倒してお互いに足を引っ張り合うというあまりにも矮小な日本人。
こんな時ぐらい全力で応援しようぜ!!
160 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:02:10 ID:rs5pNb86O
そういうバカ騒ぎすれば世の中変わると言う子供じみたおふざけにマジになれるほどみんな心豊かじゃないよwww
161 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:02:53 ID:RgVSzm47O
自己責任論持ち出す人は本当に今のままでいいと思ってるの?
叩かれることも恐らくは想定して、それでも行動を起こした彼らは立派だと思うぞ
162 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:04:24 ID:rs5pNb86O
立派なのは発起人だけだろ。後は金魚の糞だよ、利益を得ようと乗っかっただけ。
自分が屑なのを露呈してるだけじゃん
さすが北大だなバカが多い
164 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:05:54 ID:CwWpx1ZJ0
>>161 2ちゃんの自己責任論好きは異常
もうちょっとバランスとれ
165 :
えふらん:2009/11/24(火) 14:06:45 ID:F969hNkB0
2chで肛門みたいな汚ねぇ口からネガティブウンコ放出してれば
高尚な人間気取れると思ってんじゃねーぞ!
166 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:08:16 ID:liMRN+aiO
東大生だが参加したかった
東京でもやろうよこれ
167 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:08:37 ID:rs5pNb86O
屑が騒いでもみっともないだけだと思わないんだろ。それか屑だと思ってないか。
力あるやつが騒がなきゃ世の中変わらないのにな、歴史を勉強してないのかと思っちゃうよな。
168 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:09:47 ID:rs5pNb86O
東大生なら発起人になれよ、看板としては申し分ないだろ
169 :
えふらん:2009/11/24(火) 14:10:17 ID:F969hNkB0
170 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:13:43 ID:rs5pNb86O
まあ、俺的には国を変えようとするより移民した方が遥かに楽だと思うがねw
171 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:16:15 ID:tC23VsCsO
これからの大学生は、不況のためリアルに希望がモテず二次元に
十年以上逃げていたが、いい加減痺れを切らして現実回帰して
暴れまわるようになると予想
172 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:16:47 ID:liMRN+aiO
俺は内定あるからダメだわスマソ
でも本当に酷いと思うから全力で応援したい
173 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:18:35 ID:rs5pNb86O
俺的にはモテないキモ童貞が女をよこせデモやったほうが面白かった。
それと大差ないだろこのデモ。
既卒を差別するな
これは一理あるがあとはどうなのw
でも学費払ってるのに就職活動で潰されるのはおかしいよな
補償金払えよ糞企業
176 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:21:27 ID:rs5pNb86O
それを見て身障は失笑するわけよ、おまえら何低次元なことで騒いでんのってwwww
北大生の行動力に感動した
178 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:23:05 ID:rs5pNb86O
既卒=素人童貞
ブラック内定=ババアで筆下
179 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:23:17 ID:liMRN+aiO
「就職創出を」
「東京一極化反対」
「地方に雇用を」
「若者を搾取するな」
「大学は就職予備校じゃない」
ここらへんが妥当だろうなw
180 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:24:48 ID:US1Arh/0O
181 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:25:27 ID:RgVSzm47O
リクルートは潰れろ
182 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:25:29 ID:rs5pNb86O
そもそも大学が昔みたいにエリートを養成する場所じゃなくて誰でも行ける合コン娯楽場になったからいけないんだよ。
国立以外大学ぶっ潰せ
>>182 いや国立大学を潰すべきだろ
私立でやってる分には勝手にすれば良いし
184 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:28:11 ID:RgVSzm47O
最近の学生は以前に比べて勉強してるらしいぞ
団塊ジュニアが一番ひどかったそうな
185 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:30:41 ID:rs5pNb86O
オマンコフリーター 奈美
女は風俗と結婚に逃げれるからいいとか言うが、女は容姿に難ありだとそれだけで人生詰むんだぞwwww
186 :
ワーク:2009/11/24(火) 14:31:23 ID:PCUFa7/80
>>166 頼んだ!
東大の力を今こそ見せてくれ!!!
187 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:32:06 ID:rs5pNb86O
ごめん、飽きてきちゃった。
勉強するわ
188 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:34:28 ID:tsaCZfo1O
大手企業内定持ちの慶応生だけど参加してあげてもいいよ
内定先のやつが通りがかりにそれを見る
190 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:35:18 ID:rs5pNb86O
内定=マンコ
私のマンコを捨てるとはどういう了見だ!
だってもっといいマンコが…!
取れなかったときは必死に頼んだくせにコノヤロウ!
みたいなトラブルは毎年あるよな
191 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:36:16 ID:tC23VsCsO
経済状況は悪化してるのに学生は軟弱になってる気がするわ
それで余計に苦しむ
やっぱり20代は社会的にはバカだけどエネルギーMAXだという前提で社会も
迎えてると思うんだが、現実の若者は怯えてるからな
192 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:37:07 ID:DgIstmyGO
就活しない運動。
193 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:37:35 ID:rs5pNb86O
マンコデモが日本各地で勃発
マンコヲヨコセー マンコカクトクー 機械の平等ー
完璧超人しか求めてない
妥協して欠点の少ないやつを採用
195 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:39:24 ID:rs5pNb86O
来年からみんな就活しなきゃいいよ
まあ、だれかがうらぎって就活したら最悪だけど
196 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:39:42 ID:liMRN+aiO
>>186 確かに苦戦したけど良く考えたら、内定餅なのでワークさんに譲ります
197 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:41:18 ID:rs5pNb86O
東大で内定ないなんて病気持ちくらいだろ、いつ死ぬか分からないがそれでいて自立生活できるような。
198 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:45:09 ID:rs5pNb86O
恋愛就活
マンコ獲得のためにチンコを売り込む!
どうですか!僕のチンコ!
これと一緒だよな、就活って。チンコ見せたくらいでそいつの能力なんてわからねえよ。チンコに東大って書いてあればいいんだろ
199 :
えふらん:2009/11/24(火) 14:46:13 ID:F969hNkB0
この携帯飽きた勉強するって言ってからいつまで糞レス続けてんだよ・・・
200 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:46:37 ID:liMRN+aiO
東大でもそれなりの企業ばかり受けるから、無い内定も珍しくないよ
201 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:47:11 ID:rs5pNb86O
女(企業)「今、生理中だから…」
202 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:48:58 ID:rs5pNb86O
早くマンコさせろよ!
フリーターになっちゃうだろ!!みたいな
じゃ、帰る
203 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:51:05 ID:rs5pNb86O
そうか、フリーターになると女からはタマナシ野郎だと見なされるのか
だからフリーターは結婚できないんだな
千葉ロッテのMVPみたいに激しい横断幕希望
『死刑!』とかな
206 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:58:49 ID:yuNc4vgC0
>>183 私立に税金が使われてないとでも思ってんの?
国立に比べれば少ないだろ
のーたりんなくせに大学にきて内定一個もゲットできないなんて
どう考えても自分が悪い
209 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:26:52 ID:liMRN+aiO
しかし参加者少ないな
210 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:32:35 ID:yIw1kLdyO
怖くて参加できないやつが多いんだろ
211 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:33:19 ID:PL02cfv6O
小売なら需要あんのに
212 :
えふらん:2009/11/24(火) 16:34:15 ID:F969hNkB0
そして幹事の押しつけ合いがはじまります
213 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:34:48 ID:Paytp9mJ0
講師か法法法あたりが音頭をとってくれ
214 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:36:15 ID:Qrcb3EBaO
就活開始時期早過ぎるのは確かだが
よっしゃ北大もっとやれ。東京でもやれ
216 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:36:54 ID:Paytp9mJ0
自分から進んで前にでれるやつがいないんだよな
批判がそんな怖いのか
217 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:40:12 ID:yIw1kLdyO
就活システムは問題ありすぎ
デモが1つ2つ起きてもそうおかしくはない
218 :
ニューギニア戦線 ◆twZ04DwX3o :2009/11/24(火) 16:40:55 ID:yypDhPvqO
北海道は厳しいんだろうな…(´・ω・`)
219 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:46:02 ID:oWrEay2d0
220 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:49:53 ID:tC23VsCsO
バカが騒いでる間にちゃっかり内定とります
221 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:54:22 ID:US1Arh/0O
この社会に何の疑問も持たず生きてくのは非常に難しい
学問とは疑うことと教えられるのに疑問を持つことは許されず
馬鹿のふりをして就活する今の日本は矛盾国家としかいいようがない
222 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:56:35 ID:z+y881lzO
何このイミフ
223 :
名無し募集中。。。:2009/11/24(火) 16:59:24 ID:CL414rkrO
毎回面接官が変わって毎回志望動機聞かれるのが酷
224 :
仏と性癖 ◆matsuriqaE :2009/11/24(火) 17:01:09 ID:RhIxXuCZO
でこいつらは何処の会社にやらされてるの
225 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:08:07 ID:YBHF7FOLO
小学校から塾通い。中高一貫進学校で青春も犠牲にして、大学では真面目に授業受けて優秀な成績で一流大学卒業しても就活の面接15分でFランリア充に人生逆転されるのが今の日本社会。これは特に文系で見られることが多い。
北大も底が知れたな
227 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:22:20 ID:zRb9WQRcO
マジでおもしれぇwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwwww
228 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:25:00 ID:Dg88cEl/0
言ってる事は理があるが、普通に就活対策したほうが早いだろこれ
>>225 そうか?
文系は学歴とリア充じゃないの?
やってることどこでもいっしょだろうし。
改革の始まりやー!
232 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:28:34 ID:J7JbzO/AO
日本と似たような経済で、新卒がないドイツでは大学卒業したての実務経験ないやつの就職が悲惨なことになってますが。
233 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:29:59 ID:oWrEay2d0
>>229 大学生全体の利益を背負って戦ってくれてるんだからそんなこと言わず見守ってやろうぜw
文句はすべて州かつを食い物にしてる
リクナビをはじめとした州かつサイトをやってる企業に言ってくれ
235 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:30:57 ID:mqyt9ArgO
まじでこれは全国でやるべきだと思う
236 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:32:36 ID:DgIstmyGO
就活は宗教。嘘つきで狡い奴だけが生き残るシステム。
疑問持ってる人は早く止めるべき
全国に広がることは120%無い
常識的に考えて
よって、無駄な努力
238 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:33:27 ID:SoNO1Pxx0
主催者は休学中みたいだな
普段何してんだろ??
ニートだとしたら笑っちゃうんだけどw
就職サイトに掲載してる企業に片っ端から「登録しないで。」
って頼んで行ったほうが早いかも知れんね。
240 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:34:31 ID:J7JbzO/AO
面接が多いのも学生を吟味しなけりゃいけない社会だから。
労働組合なんかがのさばって、派遣ですら首切られて文句言う社会。
面接を適当にして、クズ入社させてもすぐに首を切りにくいから悪い。
241 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:39:06 ID:BdFXbTEZ0
シューカツ(笑)ってマジでキモイよな
もう二度とあんな茶番劇やりたくないわ
公務員内定してからNNTの彼女が優しくなった
弁当作ってくれるし
しゅうかつ っていうビジネスだよね。
それがうまくできたからって仕事がうまくいくかというとそうでもないだろうし、
あんまりいらないビジネスだと思うんだけどなあ。
何も対策せずに受けてその中からいい人選んでいったほうが外れが少なそうなのに。
まあそういうビジネスができてるからそうするしかないんだけど
244 :
みっちゃん△:2009/11/24(火) 17:54:50 ID:FHnJMPtt0
俺の同級生で北大文学部蹴って同志社経済に進学した奴がいて
宮廷蹴るなんてもったいねーとか思ってたけど
これ見ると正解みたいだな
20人か
これは北大のNNTが少ないとみるべきか行動力があるやつが少ないとみるべきか
大学は就職予備校ではないというのは同意だが、果たしてそういった学生は大学できちんと勉強してたのかな?
オレには大半の学生が入学から卒業まで遊んで、就職時から勉強すればいいみたいな大学を就職予備校として使ってるようにしか思えないんだが。
247 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:07:46 ID:US1Arh/0O
>>228 おもしろいなw
考え方が後ろ向きじゃないのがいい
「コミュニケーション能力だけが人間の資質なのか」には同意せざるをえないわ
多様性否定だよな
248 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:10:04 ID:m9UzzlMDO
北大がやったから意味がある。
全国でもデモ起こそう。早稲田だが、何故か内定が決まらない。もういやだ
大学生の内定率が60パーしかないのに新卒至上主義キープとか
社会的欠陥としか思えない。さっさと新卒優遇辞めろ
250 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:14:10 ID:5/gdj8qGO
〜でもデモ起こすなら、参加するとか言う奴は、自分から行動起こそうとは思わないのかな?
他力本願な奴多すぎだろwww
251 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:14:56 ID:oWrEay2d0
252 :
ワーク:2009/11/24(火) 18:16:40 ID:ltcW67mU0
関東も続くぞ!!!
253 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:18:06 ID:BdFXbTEZ0
パソコン持ってない奴って就活できないよな
254 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:19:14 ID:qQEdihSx0
>>5 北大でもないというよりは北大だからないんだよ
255 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:19:27 ID:RgVSzm47O
日本に大学いらないんじゃね
名実ともに就職予備校にして経理や企業法務やらせりゃいい
企業も即戦力(笑)が手に入るし学生が泣くこともなくなる
まあ海外からは笑われるだろうがこれが日本流だからと堂々と言えばいいw
256 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:19:28 ID:dT+fXoR20
生きるために仕事をよこせ って何かズレてるよな
企業は金を稼ぐ為に人を雇うのであって、従業員を食わせるのが目的じゃないだろ
257 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:20:44 ID:yuNc4vgC0
企業が金稼ぐのは目的じゃなくて手段だよ
お前が勘違いしてる
258 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:20:57 ID:DgIstmyGO
脱社畜!つか働いてるリーマンも少しは疑問持てよな。
259 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:21:41 ID:5/gdj8qGO
生きるために仕事したいんならコンビニ、仕分け、組み立て作業等のアルバイトで十分だなw
260 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:22:15 ID:dT+fXoR20
>>5 就活したら実感すると思うよ
だめな奴はどこの大学でもだめということを
だいたい非リアじゃ面接で絶対に聞かれる「学生時代何してましたか?」の質問にも答えられない
だろうしな
ただ勉強だけできて学生時代はろくに友達もできずコミュニケーションも取れない奴を
企業が欲しがるわけがない
261 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:22:39 ID:oWrEay2d0
営利企業が金稼ぐのはどう考えても目的だろアホ
262 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:23:59 ID:yuNc4vgC0
目的と手段を履き違えるなよアホ
263 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:27:17 ID:oWrEay2d0
お前が履き違えてんだよアホ
264 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:28:42 ID:zRb9WQRcO
契約社員にでもなれよ
265 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:28:45 ID:qQEdihSx0
>>257 金を稼ぐためじゃない企業もいるだろうけどさ、そういう企業は民間企業には少ないだろ。
266 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:28:50 ID:eCWXCi2v0
道民だが、今の北海道は地獄そのものだ。
地下街を歩けばホームレスが転がっていて、
道を行く人の顔にも死相が浮かんでいる。
地元のローカル放送では、毎日のように
「男が押しいって現金数十万円を奪い逃走」とか
「顔面を殴られ、バッグを奪われバイクで逃走」みたいな内容が
延々とながれ続けてる。
そんな、東京なんかの比じゃない厳しさだ。
267 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:28:57 ID:yuNc4vgC0
お前だっつの
目的と手段の違い分かってねえだろ
こんなことも理解できてないってお前何勉強してんだ
268 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:30:39 ID:qQEdihSx0
>>266 まじ地底蹴ってよかった。
地方というだけでいろいろとデメリット大きいよね。
とりわけ北海道は財政赤字も他都道府県に比べて大きいし大変そう。
269 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:31:11 ID:eCWXCi2v0
東京なんてまだいいほうなんじゃないのか?
東京でマーチや早稲田出てて就職できないなら、
北海道ではひったくりや強盗するしかないぞ?
青学や小樽商大卒の奴が契約社員で手取り12で朝から晩まで
こき使われて、体壊したらポイ捨てされてる世界だぞ
270 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:31:23 ID:oWrEay2d0
>>267 営利企業は利潤の追求が目的 労働者の雇用はその実現の手段
お前は企業が労働者に生活させるために存在してると思ってんの?バカ?
271 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:31:26 ID:XgsI6RQ1O
香ばしくなってきたな
272 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:32:59 ID:Fd8nqwdy0
働くために生きてるこんな世の中じゃ…
273 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:33:54 ID:yuNc4vgC0
>>270 誰も労働者の雇用が目的なんていってねえよw馬鹿かw
労働者の雇用も金稼ぐのも手段
274 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:34:17 ID:eCWXCi2v0
札幌にいいると、
市橋が大阪で土方やって100万円貯金したのが信じられないよな
276 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:35:12 ID:yuNc4vgC0
277 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:36:04 ID:qQEdihSx0
>>269 地方でも実家暮らしなら手取り12でもいきていけるんじゃない?
実家じゃないのに地方に住んでるマゾなんているのかね?
都民だが今のバイトでも月5日しか勤務してないのに手取り12万だYO
278 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:36:28 ID:BdFXbTEZ0
北海道大って地元民で地元就職するような奴以外は
就活めちゃくちゃめんどくさそうだな
279 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:38:05 ID:KyB0s1R/0
でも最終面接は交通費出るんじゃないの?
280 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:38:16 ID:XgsI6RQ1O
企業理念…?
「日本経済に貢献を」とかこういうのかクソワロタ
281 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:38:27 ID:qQEdihSx0
282 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:39:01 ID:oWrEay2d0
>>276 うわー
詐欺とかにひっかかるタイプだな
284 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:39:46 ID:yuNc4vgC0
>>280 もっと具体的だが
企業理念の違いも分からんじゃ就活無理だな
285 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:39:45 ID:Qns6vYsqO
就活時期を早めてるリクルート等就職斡旋会社は総じて潰れろ
286 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:40:20 ID:YBHF7FOLO
リクナビ(笑)マイナビ(笑)
287 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:40:36 ID:eCWXCi2v0
>>277 たしかに、実家暮らしなら地方では12万あれば生活するだけはできる。
でも、結婚や車はちょおと厳しい。
同棲はしたほが家賃や食費、エロ代が浮くから、みんな早くから異性を
見つけて同棲して共働きるけれど、でき婚すると途端に貧乏になるから、
喧嘩別れしてシングルマザーになる。
そして高い生活保護や母子加算をもらって、一部のまともに働いてる道民
の払う血税のお世話になる。
288 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:40:38 ID:qQEdihSx0
>>285 むしろ外資と経団連でしょ。リクルートのせいじゃない。
289 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:41:12 ID:yuNc4vgC0
馬鹿ばっかりだな
無知晒して恥ずかしくないのか
290 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:41:43 ID:qQEdihSx0
291 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:42:24 ID:Rxm2k6EtO
__
*募集*
職種:野次手伝い (簡単なお仕事です)
勤務地:永田町 国会議事堂内
給与:年収約2200万円(課税)
勤務時間:随時(通常国会及び臨時国会)
必要資格:30歳以上の日本国籍保持者
連絡先:小沢(民主党本部幹事長室)
過去、学歴は問いません。沢山のご応募お待ちしております__。
292 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:43:15 ID:yuNc4vgC0
293 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:44:01 ID:eCWXCi2v0
同棲したほうが食費、家賃、エロ代が浮くから、みんなあまり好きじゃない
異性とでもいっしょに住んでる。
それしか生き残る術がない。
もう、性病も蔓延しまくりで、道内の地方都市ではどこにでもHIVや肝炎
のかんじゃ
294 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:45:03 ID:BdFXbTEZ0
3年の後期から就活とか早すぎ
295 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:46:16 ID:qQEdihSx0
>>292 僕のレスのどこをみて馬鹿だと思ったのかな?
296 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:47:03 ID:YBHF7FOLO
立ち読みした本に書いてあったけど昔は就活の時期って今より1年くらい遅かったらしいぜ。今の時代パソコンで色々手続きしなきゃ面接すら受けられないし、3年終わるまでに単位取り終えないといけなくなるし、氷河期だしわけワカンネ
297 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:48:05 ID:oWrEay2d0
>>292 きっと君は理系か人文系の学部なんだよね
じゃあ勘違いしちゃっててもしょうがないよ^^;
298 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:49:13 ID:eCWXCi2v0
企業が欲している人材と、実際に大学にいる奴らが
ぜんぜん違う国。それが日本だからな
300 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:50:49 ID:KyB0s1R/0
リーダーシップ(笑)ってあんまり重要じゃないよね?
みんなリーダーだと仕事回らないような・・・。
301 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:51:41 ID:BdFXbTEZ0
3年の後期って結構大事な時期じゃないか
単位的にも
企業は学生の事情なんて全然考えないで
普通に講義がある平日に選考や説明会いれやがるからな
一時期就活のせいでゼミを休む奴がたくさんいて
就活ってなんなんだよって疑問に思ったわ
302 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:52:22 ID:qQEdihSx0
>>293 襟裳の春は何もない春ですね。
後財政赤字ヤバいのはなんとかならんのかね。
道州制導入したところで北海道の財政がよくなるとは思えないが
>>299 それがどうして無知なの?頭の悪い僕に教えてほしいんだけど
ちなみに企業理念くらい知ってるよ。でもそんな理論上のものだけで企業は動いてないだろ
ドラッカーぐらい読んだほうがいいよ教養として
社会出てから恥かくぞ
304 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:53:47 ID:qQEdihSx0
>>302 利潤をあげるのは手段だと言ってるんだが
利潤追求することを否定なんかしてないが
306 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:56:22 ID:QAnr8k2LO
今普通に言うところの大学は「大学」と「就職予備校」に分けるべき
大学受験とか言ってるけどあれは要は情報処理力を試すためのものだし
307 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:56:29 ID:qQEdihSx0
>>305 君が経営学好きなのはわかったけどさ、経済学政治学社会学も学ぼうNE
>>307 何を勉強してそういう考えになったのか言ってみ
何か参考文献あるなら教えてくれよ^^
mixiにこのデモのコミュあるよ
goo辞書より
きぎょう ―げふ 1 【企業】
営利の目的で継続的・計画的に同種の経済行為を行う組織体。また、その活動。 提供元:「大辞林 第二版」
311 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 19:39:06 ID:kUHRvdG10
さてさてAラン上位内定の慶應ボーイの俺から見ると、
こいつらは自分の責任を時代のせいにした敗者だな
2010卒はまわり見ても、氷河期とは言えない、
どちらかと言えば恵まれた就職環境だったからな
312 :
ワーク:2009/11/24(火) 19:39:18 ID:ZTbmzVE40
ミクシーかよ^^;
313 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 19:43:52 ID:z4vTdqr30
ゴーホームだ
慶応ボーイよ
314 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 19:46:08 ID:US1Arh/0O
>>251 新卒のが数が少ないんだからそれは仕方ないし
新卒で失敗したら人生終了の日本よりこれから
何十年にも渡ってチャンスのあるドイツのほうが健全に決まっている
やり直せなくて自殺する日本人のなんと多いことか
315 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 19:52:05 ID:kUHRvdG10
>>313 俺も周りの友達もほとんど複数内定だし、
真面目に就活したなって奴はAラン決まってる。
デモで文句言う前に、真面目に就職活動するか、自分の怠けた半生を悔やめ。
316 :
悪太郎:2009/11/24(火) 19:54:11 ID:166rgr1D0
くたばっちまえワロタw
317 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 19:57:08 ID:gFadccus0
自殺者3万人ってほとんどサラリーマンだろ。
入社後が本当の地獄なんだよ
俺も慶応だがID:kUHRvdG10みたいなのってアホなんだなあって思う
問題の本質はNNTが自業自得かどうかではなくて就活の異常さだろ
NNTが自業自得だとしても就活が異常だということに何ら変わりない
319 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:04:05 ID:yR5GxMf00
じゃあ俺も慶應だけどNNTは学生の甘え
異常も何も正常ってなんだよ
320 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:04:18 ID:kUHRvdG10
>>318 お前がアホだろ
俺は>問題の本質はNNTが自業自得かどうかではなくて就活の異常さだろ
っていうこのスレの趣旨を理解した上で、書き込みしている
ここは2ちゃんねるだぞ
煽ってなんぼ
321 :
ワーク:2009/11/24(火) 20:08:10 ID:VxI2/27s0
デモを成功させるには煽りに負けない折れない心が大事
322 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:11:39 ID:yIw1kLdyO
ワークの場合は甘えだろな
>>319 三田に来たとたんに「就活始めた?」から始まり
秋にはスーツきて「どこ応募した?」と周りに聞きまくり。
4年春には講義にも来ずにひたすら面接まわり、
俺の知り合いだと平均50社くらい応募してて、最高は70社。
内定決まった後期は大学にはもう来ない
三田に来てから講義真面目に来てる奴なんてほとんどいない
これのどこが正常な大学生なんだよ
325 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:16:33 ID:gFadccus0
デモなんかで何も変わらないよ…
国の中枢に行かないとだめだよ
326 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:17:41 ID:rs5pNb86O
元気出せよマンコッ
327 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:17:54 ID:KefYYHZF0
めwwwwwwwしwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwまwwwwwwwwwww
328 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:19:11 ID:kUHRvdG10
>>324 講義なんぞ受けるより、会社とOB廻りの方がよほど勉強になる
自分自身の営業活動に邁進するのみ
それが塾生
文系の大学生なんて元より勉強してねーんだからさ
329 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:22:52 ID:J7JbzO/AO
>>314 ドイツは何十年もやり直せないが。
新卒がない国は実務経験が命なんだよ。新卒がなくても、大学出てすぐに働かなかったら人生終わる。
さらに新卒ないから、いきなり実務経験を経ている転職組と戦わなければならない。
日本の大学生がどんだけ恵まれてるか分かってるのかと。
330 :
えふらん:2009/11/24(火) 20:24:44 ID:F969hNkB0
>>329 そのかわり実務経験を若い頃から積ませるような
職業訓練システムが完備されてるじゃねぇかドイツはよ。
都合のいい部分だけ抜き出すなw
>>328 学生はそうするしか他ないのだからしょうがない
問題は学生がそうせざるを得ない企業にあって時期が早すぎ
採用とかは4年夏休みにすべき
332 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:30:26 ID:J7JbzO/AO
>>330 じゃあ20代の就業率でも見てこいよ。ドイツは実務経験積ませてるからさぞかし高いんだろうね。
333 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:31:25 ID:BdFXbTEZ0
就活時期になったとたんに人が変わるというか
それまで学校のこととか大して頑張ってなかったけど
就活のときだけやたらと行動力が増す奴っているよね
気持ち悪い
334 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:37:37 ID:US1Arh/0O
>>329 だいたいあっちじゃ最初は非正規なのが当たり前なんだよ
何も知らない新卒と経験つんだ人間が同列に扱われるのがそもそもおかしいんだからな
日本の大学生は甘やかされてんだよ
335 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:42:02 ID:biXgSUpV0
EU諸国は非正規雇用でも食っていける国が多いからな
日本は一度でも就職に失敗したら暗黒ロードだから大変だ
正規雇用じゃないと生活も大変だし
長時間労働を美徳としているくらいだからな
雇用、労働環境を大きく変化させないと今後も自殺者が増えるばかりだね
336 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 21:02:50 ID:v1kNgR/PO
>>1 NNTあわれすぎw
そんなんやるような人だから内定取れないんだよ
337 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 21:10:49 ID:rs5pNb86O
マンコッマンコッマンコッマンコッマンコッマンコッマンコッマンコッマンコッマンコッで稼げ!
338 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 21:10:52 ID:DgIstmyGO
な、内定とれたもん勝ちとか言って自分を誇張してまで企業に売り込んでも、後で絶対しわ寄せがくるんだからねっ!
>>共通一次導入後、地方国立大学の格の低下が顕著
共通一次導入もあるがもっと大きいのは国立と私立の学費格差の縮小。
30年位前は私立の学費は国立の7倍ちかくあったらしい。7倍も学費違えば
勝負にならない。滋賀とか小樽商科が幅利かせてたのはこの頃。
関東だと横国の経済系と明治立教の経済系ではやや横国が上だと思う。
横浜市立と比べると明治立教と同等かそれ以下。滋賀あたりだと実力は立命と同じくらいじゃないか。
今は国立私立の学費格差は1.5倍くらいでしょ。学費格差が縮小するにつれて
地方駅弁大学の凋落が激しくなってきているね
340 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 21:57:25 ID:c8fjRidL0
29で職歴ないんですが、どうしましょうか
341 :
ワーク:2009/11/24(火) 22:00:16 ID:COLxRkYP0
342 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:05:49 ID:qa7ZjMxeO
就活はリクルートの金稼ぎの道具だな
343 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:15:28 ID:KyB0s1R/0
>>342 大したことしなくても1兆円は転がり込んでくるんだからね。
中小企業のおじちゃんは貢いできたことに自覚すべきなのに・・・。
あんなくそ企業に貢いでるからいつまでも利益も出ないんだよね・・・。
344 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:17:28 ID:GDXfxjbC0
なんだか
賛否両論なんだなww
実際に行動おこさないと社会は変わらないわけだし
俺はこいつらを評価するww
345 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:22:06 ID:wZ4WMh+MO
このスレ低学歴の臭いがプンプンする
347 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 23:04:34 ID:liMRN+aiO
デモ毎日起こせば少しは気にかけてくれるかもな
348 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 23:07:48 ID:XgsI6RQ1O
難波で反中反韓デモやってたけど効果なかったっぽい
349 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 23:18:10 ID:NPQds+mL0
失業率5%とか絶対ない
だいたい取り方がおかしい
最低でも8%とかそこらへん
350 :
学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 23:55:51 ID:J1uKAw6MO
ニュー速の次スレがたってないぞどういうことだ
351 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 00:00:58 ID:9+NggBqEO
それは自己責任です(^o^)(^o^)
352 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 00:26:14 ID:Rfbv81Qy0
回転寿司チェーン、居酒屋チェーン、紳士服チェーン
スーパー、ファミレス
不動産、商品先物、住宅販売、自動車販売
中小零細独立系IT
警備会社、運送・清掃業、広告・通信系代理店営業、携帯ショップ
上記
なら、既卒でもバンバン正社員で採用しているよ。コンビニの求人誌にも載ってるしな。
>バンバン正社員で採用しているよ
倍率50〜100倍だろ
しかも最近は殆ど契約社員だし
354 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 00:28:55 ID:iBimySFL0
最近のトレンドは採用されなかったらナマポに直行
355 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 01:05:47 ID:RR8iRUweO
>>350 次スレの依頼はあったがまだ立ってないみたいだな
356 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 02:09:31 ID:/hXHaxGR0
北大でこれじゃ道内の他の大学は全滅か?マジきびしいな
357 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 02:15:02 ID:wrs8CUiwP
女は早く結婚しな
婚活だ
アラフォーババアとちがってマムコ締まりいいだろ
男はニートだな
あるいは派遣www
自分の力だけで這い上がってこいやガキども
俺はやったがね
第一次氷河期世代より
358 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 02:16:25 ID:7kqI4PVF0
北海道は、地理的に就活不利すぎだろ。
359 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 02:20:15 ID:T/fs/eOF0
試される大地
360 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 02:22:04 ID:5NnCB6+O0
361 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 02:23:42 ID:panjoDIDO
アピール行動も努力の一つ。
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない
北海道とか九州の奴って就活費用どのくらいかかるんだろ
364 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 11:52:51 ID:9KZMxUX/0
地方に住んでるがせめて大都市の大学に行きたかった・・・
国立なら底辺でもいいやと思ったのが間違いですた
365 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:28:51 ID:RR8iRUweO
366 :
学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:44:55 ID:SWPH8JUj0
経団連が悪い
文学部になんか行くからそうなるんだよ
368 :
学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 12:52:09 ID:HJLYDx1+0
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在 「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」
戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在 「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」
戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在 「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」
戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在 「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」
戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在 「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無いのだ!」
戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在 「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」
戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在 「現在のNYダウ平均株価の回復ぶりを見ろ!景気は着実に回復している!『百年に一度の経済危機』はもはや終了した!」
戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在 「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」
戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在 「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済は新興国の台頭で必ずや息を吹き返す!」
戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
369 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 13:05:30 ID:Rl2+2Xo90
370 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:16:54 ID:WKse970o0
ここでは、賛否両論で、面白いな。
俺が思う就活の一番の問題は、大学と企業のズレ。
俺は文系出身なんだが、教授始め研究者陣が、知識だけ教えて、
それをどう活かすとかを全然教えれていない。
だから、ガリ勉型はどんどんサヨク化するし、DQNはますますバカに
なるし、その他は、大した能力も得られず、就活で負ける。
ハッキリ言って、日教組より100倍有害。
特に、俺の出身学科は、アジア系だったので、教授らとウマの合う奴らは、
どんどん赤化していたな、、、、、、、、。
企業の早期採用も良くないが、それは研究者陣の教育放棄による弊害。
まともな人材がいれば、企業も早期採用なんかしなくなる。
あと、日本の就活は宗教と言う意見もあったが、それは同意。
この国は、生粋のカルト好きだな。 しかし。
371 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:25:09 ID:WKse970o0
370だが、このスレは、多様な意見があり、面白いな。
就職板にも、この件のスレがあったが、完全に自己責任論。
また、完全に新卒採用肯定。
挙句、アメリカとかを例に出すと、アメリカに行って売り込めば?
とまでほざく始末。
どこの国も自国民優先。 だから、日本人は世界一悲しい運命。
誰も好き好んで、今の就活してる訳じゃない。
日本の最大の欠点は、団結しないこと。
海外じゃ、同ランクの階級が団結し、上と戦うが、日本は、
同ランクの階級同士で足引っ張り、その上、自分らの下ランク叩き、
上ランク崇拝。
これでは、高度成長期モデル対応の新卒採用を変える事は出来ないが。
もう、あの時代みたいな右肩上がりの経済成長の時代じゃないんだし。
372 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:34:10 ID:Mjoa4Z2S0
>>325 デモは歴史に多大な影響を及ぼしてきたのに何言ってんの
373 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:36:40 ID:WKse970o0
>>372 そーなんだよな。
最初は小さくても、火は上がる。
ナチスも最初は泡沫。
今では巨大教団の創価学会も、最初は泡沫。
加藤の乱で、非正規問題もいろいろ出てきたし、
ロスジェネ、その他既卒など潜在的共鳴分子はかなり多いと見る。
374 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:41:02 ID:WKse970o0
いい例を挙げれば、慰安婦問題や南京大虐殺もそう。
終戦からしばらくは、何も問題なかったが、朝日が煽って、火が付いた。
ミクシーで、この件を計画してたらしいが、あっこは会員制でリア充多いし、
何とか火を付けて、第三次学生運動まで繋げるといい。
375 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:51:56 ID:Mjoa4Z2S0
火がつけばこんだけ枯れ木が多けりゃすぐに広まる
ドイツは兵役あるから日本の学生とくらべてもしかたないべ
377 :
学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 19:02:39 ID:ahEDGzM00
ドイツ兵役あるんだな
日本でも導入すればいいのに
9条教徒が騒ぎ出すので駄目です
379 :
学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 14:56:57 ID:fJJHSsIU0
そんなあなたには自衛隊がおすすめ
380 :
学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 21:47:26 ID:nnWJHySb0
韓国に偏ってしまったので。この国が親玉あとロシア要は世界の左翼ですね
> 2ch【島根・女子大生遺棄】 遺体からは内臓の大半が取り出されていた事が判明★
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html 中国の章では、 魯迅が「中国人は食人種である」と書いている
と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)
ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)
また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして
凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
_______________________________
381 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 14:35:53 ID:q550cGPlP
中国に理解の深い研究者でさえ人肉食文化が中国に存在することは認めてるし、
大躍進時代の壮絶な飢饉状態でそういう事態が発生していただろうことは容易に想像できる
けど、スレ違いもいいとこだよね
382 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 14:44:19 ID:k3ydhBFD0
>>371 まさにその通りだと思う
自分より下の奴を見下して「自己責任」と嘲笑
被雇用者としては同じだし
一歩間違えば
その見下す側に自分がいるかもしれないのに自覚すらない
日本ほど正社員の雇用が守られてる国も無いだろう。
日本ほど非正規の扱いが糞な国も無いだろう。
だから非正規は文句言って良い。
386 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:13:47 ID:UkPxv9+G0
age
387 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:21:58 ID:nxoEFG8A0
実際自己責任だろ
一歩間違えば同じ立場?だからこそ、そうならない努力をするんだろ
もし今勤めてる会社が潰れたら?(政府系の企業だから無いが)
その時は、学生時代にとった教員免許で教員するさ
大学生の間にパイプ作りはしたし、親戚のコネも残してある
やるべき努力もせず時代、社会のせいにするのはちゃんちゃら可笑しい
388 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:26:01 ID:7uM7fRZg0
>>387 あんたがそうやって頑張ったとするよ
雇用情勢やシステムに問題がある場合には
あんた1人の頑張りのせいで2人3人と職にありつけない人間も出てくるんだよ。
389 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:28:41 ID:aZ3qYufPO
あぶれないように頑張るんだろw
390 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:29:17 ID:6S0A4tf70
>>371 大学生に同世代の4割ものがなれるような国だからな。
階級社会とはまだ言えない。
それにしても、左翼教員に逆らう奴もいそうなもんだが、いないのか。
391 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:29:52 ID:nxoEFG8A0
>>388 職にありつけないっておいw
結局職にありつけないのは自分の能力を過信しているからだろ
仕事しようと思えば世の中いくらでも転がってる
それが見つけられないのは自分がその仕事と同じ立場に立ってないから
自分はもっと出来るはず、こんな仕事自分には相応しくない、こんな思いが少なからずあるように感じるけど
392 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:30:28 ID:UeuF2Zn70
いや社会に出てからが大変なんだよ
リーマン板見てみろ
393 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:34:39 ID:TXps7L8lO
今の日本は社会に出るまでも出てからも大変
394 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:38:32 ID:7uM7fRZg0
>>391 だったら大阪の西成区みたいな場所で必死に住み込み日雇いで働いてる人間なんて
今頃1人もいねぇよ。
395 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:39:33 ID:4QsQQpf50
396 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:41:55 ID:wpexfcwKO
内定もらえばこんな運動無駄だったなって実感するよ
397 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:43:04 ID:7uM7fRZg0
学生にしたって社会情勢次第では2,3社受けて内定取れる売り手市場もあれば
1人で50社も60社も面接受けて内定貰えない買い手市場の時だってあんだよ。
後者の奴らは全く努力してねぇのか?全部自己責任か?
398 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:46:31 ID:7uM7fRZg0
たった数年前に訪れた売り手市場時の就活動では
努力しない馬鹿でも就職できた。
今は努力してる普通の奴らでも就職するのは大変だ。
その結果を分けたのは学生達本人のせいでは断じてねぇよ。
更にはそういう1年を過ごして既卒化すればチャンスも激減、これの何処が自己責任だ。
399 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:46:33 ID:nxoEFG8A0
はっきり言わせてもらえば、50社、60社受けて内定取れない人間は
買い手だろうと内定とれないよ
時代のせいに出来てよかったね♪
400 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:48:39 ID:7uM7fRZg0
>>399 結局そういう稚拙な煽りでしか返す言葉もないんだろう。
求人倍率だの大卒内定率だのって現実の数字を見た上で
そのいい加減な口を開けアホが。
401 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:53:13 ID:nxoEFG8A0
>>400 だから何故そこで大手内定率って発想が出てくるんだよ
地元の中小零細じゃ何故駄目なんだい?介護職じゃ駄目な理由は?土方は駄目なのかい?
パチ屋、外食産業、中食産業、独立系のITなんかは年中募集してるはずだけど
結局選り好みしてるんだろ
402 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:59:29 ID:7uM7fRZg0
>>401 アホだろお前?
全大学の内定率が下がってんのに
誰も中小零細を受けてないとでも思ってんのか?
それともまさか「大卒内定率」と「大手内定率」の読み間違えか?
403 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 23:02:29 ID:7uM7fRZg0
しかも介護職?ドカタ?
このご時世じゃどっちも離職率が低いから新規の就職者なんて求めてねぇんだよ。
職がないから介護受けに来ましたって人間が多すぎて、断らなきゃならんのが現状なんだっての。
404 :
ワークいろクローバー:2009/11/29(日) 23:03:08 ID:1vquSttg0
人手不足の企業が誰でも雇うわけではない
年中募集してるのは人が集まらないのでなくて基準を満たす人が集まらないから
405 :
ワークいろクローバー:2009/11/29(日) 23:07:42 ID:1vquSttg0
>>403も言うとおり
そういうブラック企業はほかに職がないから仕方なくきましたって人はお断りするからな
面接の基準は結構厳しいんだよ
406 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 23:13:22 ID:7uM7fRZg0
仮に離職率の高い職場で職にあり付けたとするよ、
そういう所だって偽装管理職や不当解雇で人員をギリギリまで切りつめて
ボーナス無し、サビ残当たり前、月残業100時間なんて糞みたいな待遇で
精神病んで辞めていく人間を補填しながらやってんだろ。
これが自己責任論で簡単に済まされる問題かよ。
誰も事を大事にしようとしないから、こういう人を人と思わないようなやり方だって平気で罷りとおってんだろ。
根性論ってのは本当に使う側の人間に都合良く出来てるもんだよな。
407 :
学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 23:39:16 ID:6Yy8KHoi0
昔の学生運動ぐらい盛り上がるといいな
火炎瓶でも用意しておくかい?
409 :
学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 01:54:32 ID:hkpiLQIQ0
この世に全員救済は無い
政治に期待なんてできない
410 :
学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 02:34:34 ID:c3zjMjq7O
ニートとフリーターしかいないなこのスレ
411 :
学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 02:35:35 ID:1wABPSIMO
ワークさんに期待
412 :
学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 02:39:41 ID:5e/x6hGyO
資本主義社会だからしょうがない。
いつまでヨチヨチ学生の価値観なんだよ……
結局世の中弱肉強食なんだよ……
いい加減理解しろよ…
413 :
ワークいろクローバー:2009/11/30(月) 02:42:15 ID:UYaJm8Xe0
>>412 なんかズレてるんだよなあ
ぼくは別に内定もらえないから不満なんじゃないんだけどね
というか自分自身はどうあがいてもホワイトカラーは馴れないと、中学の頃からそんな予感がしてた
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
416 :
学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 17:33:19 ID:VUUPAq34O
それじゃあ訴えるものが弱そうな気がする。
417 :
学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 02:40:42 ID:XKlPV7EVO
デモするにしても人数少なすぎ
それに過激さも足りない
418 :
学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 02:57:52 ID:QcokieKi0
結局デモで誰に何を訴えたいわけ?
419 :
学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 03:01:20 ID:gcajnfIO0
フリーターでも安心して一生を送れる社会にすべき
420 :
学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 03:03:03 ID:RWxmfI//0
内定率62.5%って三人に一人以上は職が決まってないのか。
オレのゼミも十人いて三人NNTだしな。
421 :
学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 03:04:36 ID:2Y/EtbM7O
新卒以外は価値無しとか意味分からん。
422 :
学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 03:07:59 ID:RWxmfI//0
内定率98%とかなら本人に問題ありだが62.5%とか社会に問題あるだろ
423 :
えふらん:2009/12/02(水) 03:08:38 ID:6kFTjZ1M0
不景気の煽りでNNT化して以降一生フリーターなんて不幸はご免だな。
俺はまだ就活期じゃないけどFランだし将来不安だから
デモすんなら全力で応援するぜ!
424 :
ちなべとカジノくん:2009/12/02(水) 03:37:22 ID:wSy8pjMa0
20人かよwwwしかもスーツでするのかよww
やっぱり俺みたいに就職予備校、イエスマン、事なかれ主義などに対する
アンチテーゼとして大学辞めるぐらいじゃないと説得力ねえな。
こいつらって結局奴隷になりたがって頭ぺこぺこ下げたのに、結局
なれなかったからってデモ起こしてるんだろwwきょろ充がり勉www
425 :
学生さんは名前がない:
今から5年くらい経てば景気は回復してるかな?それとも悪化してるかな?
今の高校生くらいの年代の就活はどうなるの?