大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)217

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)216
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1256456182/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)215
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1255254597/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)214
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1254143960/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1252148215/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1249466266/
2学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:56:48 ID:+rvJA+s+0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`or失せろ
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
3学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:58:12 ID:+rvJA+s+0
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・自殺ネタ
 →目障り消えろ
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
4学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:59:25 ID:+rvJA+s+0
【ぼっち生活を割り切る10箇条】

・「友達と仲良く楽しい大学生活」という幻想は捨てること。
・リア充に惑わされるな。自分は自分。比較するな。
・サークルはおまえが思ってるような楽しい所じゃないから安心しろ。
・飯はウイダーinゼリーでおk。歩きながらオニギリも可。
・高校時代の想い出に浸るな。過去は忘れろ。
・淡々と出席して単位を取ること。仕事だと思え。
・ゼミで馴れ合うな。期待しても無駄だ。もう交友関係は固まってるんだ。
・ノートは貸すな。他人は蹴落とせ。
・趣味に没頭しろ。だが大学はさぼるな。バイトはやっとけ。
・就活は必死でやれ。やる気無くてもやれ。とにかくやれ。
5学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 22:01:44 ID:2uTiMwIk0
バイトなんかやってると交友関係できちゃうじゃん。
6学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 02:19:02 ID:9pEmio4a0
電気の実験さっぱり分からん。
先代の方々はどうやって乗り切っていったんだ?
7学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 03:05:44 ID:uJ5furRj0
>>6
どんな事が判らないんだい兄弟
8学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 03:05:57 ID:YGUyuak00
大学で友達作るよりバイトで友達作るほうが難しくないか
9学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 03:09:02 ID:UA2Y//7F0
バイト先でも交友関係できない。ってか浮いてる。
自分でも判ってるのに矯正できないのが悲しい所
10学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 06:55:47 ID:Sywb7eP50
俺もそんな感じだよもう2年半も一緒のバイトしてるのに全然話さない人いる

なんか最近たま〜に誰かと話してもその後、こういう話題振ればよかったんじゃないかとか
こういう反応しとけばよかったとか後で後悔しまくりだわ、友達とか出来る気がしない。
11学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 07:24:01 ID:BbMJQGJWO
草食男子なのになんでモテないんだろう
12学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 07:39:20 ID:m6RTEuHdO
草食男子どころかベジタリアンなのになんでモテないんだろう
13学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 08:17:25 ID:bzFdNrNV0
草食動物は肉食動物の餌
つまりおれらはリア充の餌、踏み台
14学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 08:45:02 ID:BbMJQGJWO
>>13
納得した
15学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 09:15:23 ID:MCe0FzrJ0
餌にもなってない

だって、同じ列に並んでないもの
16学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 09:20:54 ID:Ql7zWYIt0
あぁ早起きしたけど寒いし雨降ってるしサボりすぎて単位貰えなさそうだし・・・
というわけで自主休講。
17学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 10:40:56 ID:BQOrWNMaO
寒い寒い

大学にウインドブレーカー着ているぼっちっている。
しかも校名入り
18学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 10:55:01 ID:e+MTHsdxO
ぼっちはダウン来てるイメージがある
19学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 10:55:06 ID:yNZEGRZ70
実はサークルやっててリア充ですアピールできていんじゃね
20学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 11:03:06 ID:7SDezTZXO
草食男子がモテる
※ただしイケメンに限る

草食男子でモテないのは、ただのキモイ奴
21学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 11:18:48 ID:hf0xT9mLO
へへ。講義サボッてコタツ出しちゃったもんね!
22学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 11:55:04 ID:qFMefsml0
また寝過ごして講義をサボっちまったまったorz
あと一回欠席で試験を受けれず単位がパァだ
23学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 12:10:29 ID:yNZEGRZ70
もう楽になれよ。
単位がすげーほしくなる反面どうでもよくなって、変な余裕とか慣れが出て
結局ダラダラ過ごしてまた落とすようになる。
ソースは俺@2留
24学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 12:50:08 ID:TaA1CkLqO
留年の危機が迫ってるから遅刻が確定していても休めない
今日も公衆の面前で教授に罵倒されてきたよ
25学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 14:29:27 ID:YGUyuak00
高校の延長じゃあるまいし、遅れたくらいで怒られる大学とかあるの?
26学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 15:00:46 ID:wTrwtq7nP
一定の時間過ぎて遅刻したらご遠慮くださいって追い出す人もいるし、遅刻に対して切れる人もいる
どっちも極まれだけどね
27学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 15:22:12 ID:miunjRXC0
コミュ力なくても学習意欲はあるぼっちってすごいわ
勉強めんどい
28学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 15:49:01 ID:BQOrWNMaO
ぼっちの種類

1,存在感がない。居るのか居ないのかも周りが把握していない。
2,顔ぐらいは知られていて、居る居ないとかは把握されている。この人見たことある程度
3,顔と名前は知られている。しかし地味とか控え目な性格や雰囲気の為話しかけられない。女子にひそひそ噂される。
4,3の発展で話かけたり話しかけられたりするが続かない。相手にこいつオモンナイという印象を与えてしまう。結局、話しかけられなくなり、自分も相手に話しかけることが不安になる。そしてぼっち。



みんなどの系統
俺は4
29学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 16:03:08 ID:bKGNsEk00
たぶん2
30学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 16:13:41 ID:+rqf90EBO
2が一番多そう
自分も2
31学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 16:39:42 ID:r0fyEZ9q0
3だな
32学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 17:03:43 ID:yQAqWP4+O
3か4
人数少ない大学だからある程度顔見知り
でも変人だと思われてる
挙動不審だから…
33学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 17:15:14 ID:ZiiZw5jUO
理系のぼっちてすげえな
実験とか耐えられないだろうな。
グループ組んでやりまーすとか言われたら
終わりだな
34学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 17:50:26 ID:miunjRXC0
文学部なのに何故か実験がある
死にたいお
35学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 17:56:53 ID:YGUyuak00
>>28
入学して日が浅いうちは4で、だんだん3になっていく、半年も経つころには
2になるだろう。ぼっちは目立つので顔を忘れられることは無い。
36学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 18:20:14 ID:9pEmio4a0
>>7
やってる内容が理解出来ないんだ・・・。考察にしても実験結果にしても何にも書けない。
いろいろ調べながらやってるんだけど、それでも出来なくて頭が壊れそう
37学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 19:51:13 ID:O/GIRGdT0
>>36
教授に聞けば済む話だろ
38学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 20:40:13 ID:/ceSBQZ2O
4
39学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 21:06:49 ID:4dbIOfJb0
40学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 21:13:24 ID:seJpKUhf0
4から2になった
なんでこうも世の中はリア充が多いんだ
41学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 21:19:26 ID:s0NeL57c0
俺4の時期がないんだけど・・・なんで?ねえなんで?
42学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 21:39:15 ID:F01x1OOy0
今日トイレでおにぎりのゴミを見つけてやっと便所飯の存在を確認したわ
別に昼飯なんか食べなくても死なないのに
43学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 21:42:20 ID:PeFnqI41O
空いた時間に図書館で読書してたら、リア充カプの話が聞こえてきて、男が眼鏡忘れてきたらしく、女に眼鏡貸して、とか言ってた。
身に付けるものを気軽に貸してって、言えるとか……どうやったらあっちの世界に行けるんだろ
44学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 21:48:09 ID:s0NeL57c0
>>42
リアじうが便所で飯くうことは多々あるよ
便所でリアじうがたまってパンくってるとこよく見る
昼じゃなくて授業の合間の10分とかの話

パンティーとかも貸し合ってるんだろうか
45学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 21:56:53 ID:m6RTEuHdO
便所には糞の粒子が舞っている
46学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 22:08:49 ID:O9m/Ol3l0
>>42
昼飯くらい学食とか教室で食えよ
47学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 22:56:04 ID:YGUyuak00
昼飯なんて家に帰ってから食えよ
48学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 23:32:38 ID:j+FUU6nJO
家が学校から1駅。毎日昼は地元の駅まで行って、マックとか松屋に行ってる俺・・・・
49学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 00:02:06 ID:5ctB+7Rf0
贅沢だな・・・
俺は毎日オニギリだ
50学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 00:09:06 ID:+eDnbE6g0
最近昼飯食ってないわ
昼休みは次の教室でウォークマンで音楽垂れ流してる
51学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 00:58:23 ID:ZXEVP3xCO
寒いと飯抜きが辛い
52学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:25:39 ID:GuPaITz30
寒くなってくると凄い腹減るよね
53学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:26:48 ID:k7b1cuCp0
夏は食わなくても死なないと思うからあまり飯食わないんだが
冬は命の危機を感じることもある
54学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:37:09 ID:+eDnbE6g0
実を言うと朝も時間がなくて食べてない
俺は結構平気だけどなぁ
55学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:41:03 ID:v05Riwb5O
満足いく大学生活って何だろ

満足いく人生って何だろ

それを実現するには自分の全てを受け入れることが第一歩ってことに今気付いた

俺はまだスタートラインにもいてなかったんだ
56学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:45:01 ID:2Q4Ba+h50
>>37
教授に聞いても何も教えてもらえなくてな。
教えてもらえる学校は羨ましいわ。
57学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:49:05 ID:Y4g+ipz+O
もうすぐ大学生活を終えるのにスタートラインよりも…
58学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:59:10 ID:O4D9iDkS0
俺の大学生は糞だったな 
なにもいい思い出が無い
59学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 01:59:59 ID:O4D9iDkS0
>>58
大学生じゃないや、大学生活
60学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 02:01:52 ID:k4JukcbA0
俺も別に大学にはいい思い出は無いけど、大学を横に置けば合法ニートライフは気楽で楽しかった
ぶっちゃけそれの終焉が近づいてる今は手放したくないとすら思える
61学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 02:15:10 ID:LzylEXUv0
ぼっちにいい思い出が無いのは当たり前
62学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 02:17:57 ID:lrBXRBK4O
俺朝飯食わないと1限から爆音で腹鳴るわ・・・
食っても2限で確実に鳴る
昼抜いても死なないとか上に書いてあるが、俺の場合精神的に死ぬ・・・
63学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 02:51:17 ID:DYaPkj1t0
何にしろ便所飯する必要はないってことだ
64学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 03:46:53 ID:2uoJpzni0
最近1人でゲームしてても2CHしててもネトゲでチャットしてても
つまらんわ・・現実の人と人との触れ合いには家に籠ってちゃ得られないものがあるわ。
65学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 05:11:03 ID:DFhpeLEZO
高校の頃から休学したり通信に移ったりの気ままな合法ニートライフだから、
なんかもう飽きてきて独りは虚しい
そろそろ触れ合いも欲しいとこだわ
同じ授業の奴と話したこともないし、それが出来ないからぼっちなんだがな
66学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 05:23:44 ID:FXb0P3h90
中学の同窓会の案内が来た
出会いを求めに行きたいが、
不登校気味だったし、誰も覚えてない悪寒
さらにテーブルの角で一人飯食ってる姿が目に浮かぶ
お前ら同窓会とか行くの?
67学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 05:24:15 ID:2Q4Ba+h50
コミュ力ないからネトゲは退屈だったな
オフゲ最高っす
68学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 05:25:25 ID:2Q4Ba+h50
>>66
行っとけ。みんな優しくしてくれるさ。
69学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 05:25:57 ID:O4D9iDkS0
同窓会の案内がくるってどんだけリア充だよくそったれ
70学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 05:27:52 ID:2uoJpzni0
俺も中学時代は友達居たからそういう
誘い行きたいと思うものの現在の近況
聞かれたりして友達居ない自分と充実
してる同級生比べて落ち込むのが嫌でいけないわ
71学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 05:42:27 ID:FXb0P3h90
>>68
一番初めに「誰?」って言われるのが怖すぎるぜ

>>69
不登校でリア充とかDQNだけだろ
DQNは不登校っつーかサボりだけどな
俺は中学の時も友達っつー友達はいなかった
完全ぼっちではなかったが
72学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 08:15:33 ID:kmDy27sT0
高校の友達から年に一回の忘年会お呼びがきた
年末くらいリア充の振りしてもバチはあたらないよね
73学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 10:37:21 ID:wiOt5ECAO
>>72
バチどころか神様に味方されてるではないか。
頑張れよ!
74学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 10:52:31 ID:fEoLSq2AO
何故リア充やDQNは簡単に異性を下の名前や
呼び捨てで呼べるようになるのか
また、何故女もそれを受け入れるのか
75学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 11:17:19 ID:GuPaITz30
そういや、小中高の名簿の住所と実家の住所同じで変わってないのに、
同窓会の類のハガキ一切来ないのは、もう意図的にハブられてるってことなんだろうなー
76学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 11:36:12 ID:DFhpeLEZO
同窓会やったの終わった後に知らされたわ
77学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 12:27:15 ID:5xJNXkD5O
ぼっちは邪気眼の持ち主が多そうだな
78学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 12:27:39 ID:gYY5PwIDO
もう4回休んでしまった少人数語学の授業、何食わぬ顔で出席して、
「なんで今更来たの」と言われても、「これから頑張るよ!!」と恥かいて足掻くか
再々履修か…それが問題だ…
79学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 12:46:43 ID:fEoLSq2AO
普段話しもしないのに遅刻してきた時だけ
「ごめん、○○くん、ノート見せてくんない?><」
とか言ってくるやつなんなの
まあ、一応見せてやるけど
図々しいやつは生きるのが楽そうでいいな
80学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 12:50:58 ID:afU5hvvLO
>>79
そこで「一回100円な」ぐらい言ってやれ
81学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 13:17:40 ID:fEoLSq2AO
>>80
それは親しくないと言えないだろー
82学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 14:48:22 ID:3l9h1PYo0
明日から学祭・準備片付け含めての5連休
それに澄んだ空気にいい天気
図書館で探していた本も見つかり
俺は今すごくハッピーな気分だ
今日は講義が3連続あったがそれを対価だと思えば

ああ、この感動を伝えられずにいられるだろうか,いやいられない

83学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 15:04:46 ID:duG0hUYI0
>>81
そもそも親しくないとノート貸さんだろ
コーヒーくらい奢ってもらえよ
84学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 17:07:02 ID:B8VMTq5x0
発表大自爆
そもそも課題内容の意味を間違えていた
前の発表者の内容見て薄々なんかおかしいとは思ったが
発表中のみんなの「こいつはなにをいっているんだ」という顔がもう辛い辛い
教授からもボロクソ
これはもう単位すら危ういだろうか
85学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 17:08:28 ID:363lk9XLO
学祭休み突入したから、これを機にバイト始めてみようと思う。
タウンワーク見てもあまりいいのがないんだけど、みんなどういう風に選びました?
86学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 17:22:23 ID:5ctB+7Rf0
>>85
飲食はリア充の巣窟だろうから
コンビニとか塾講あたりじゃね?

分かってると思うが倉庫、工場は絶対やめておけ
87学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 17:32:50 ID:wiOt5ECAO
>>85
アイデム
88学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 17:40:48 ID:ZXEVP3xCO
>>85
俺も毎週タウンワーク貰ってたけど結局店頭の張り紙見て応募した
89学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 18:57:27 ID:l/68djbY0
>>85
コンビニ夜勤とかいいだろうなー
結果
いいところ
雑誌・漫画読みまくり
給料がなかなか良い

悪いところ
相方と気が合わないとキツイ
意外とやること多い、夜勤だと配達とかの手続きとか覚えるのに時間かかるかもしれない
客層クソッタレ
朝死ぬ、午前講義死ぬ

辞めた
90学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 19:15:12 ID:np5Isrxp0
結果
バイトなんてしないほうがいい
91学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 19:17:10 ID:5f7G0AwW0
バイトやると金の使い方変わる
あーこれ5000円か、バイト1回分くらいならたいしたことないな
つって買っちゃう
92学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 19:18:07 ID:l/68djbY0
でも、バイトしたおかげで、箱○もPS3もDSもPSPも買えた
最新機種全部そろえたんだぜ
ひゃっほい!
93学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 19:32:11 ID:afU5hvvLO
>>92
Wiiカワイソスw
94学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 19:32:28 ID:L3g6fJu5O
年末は迷わず郵便局だよ
社員は普通のエリートだし、会話無いし
95学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 19:36:50 ID:VRa4nOrF0
しかも面接がほとんど形骸化しているからな
コミュ力がなくても務まるバイトだ
96学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 19:56:19 ID:L3g6fJu5O
おまけに周りは真面目な高校生か自分よりコミュ力なさそうなおっさんばかりだからぼっちでも安心
97学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 20:51:21 ID:PV+DJjEz0
学校でDSのポケモンやってるやついるけど、
最近ポケモンはやってるの?
98学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 20:58:31 ID:pJm91OBd0
>>84
おまえは俺かとこれほど思ったことはないぞ
それ今日のことだろ?
俺は11時半ごろだったぜ
99学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:00:13 ID:yzVa7vAj0
>>97
ちょっと前に金銀リメイクだったし
やる人はやるでしょう
100学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:12:02 ID:GcgYTGIt0
さすがにもう赤緑のころみたいに、一人通信交換を駆使してまでポケモンやる気力はないな
101学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:13:49 ID:O4D9iDkS0
もうゲームを楽しめなくなってしまった
102学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:15:40 ID:yzVa7vAj0
本気でやろうと思ったら
同シリーズの色違いは当然として
前シリーズからポケモン持ってきて、とかもやんないといけないんだぜ
何か萎えちゃうわ
103学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:15:53 ID:pJm91OBd0
俺はメダロットDSを楽しみに活きてる
104学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:23:07 ID:CZcLsGYY0
20超えたあたりからエロゲ以外やる気がおきなくなった。
105学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:25:19 ID:pJm91OBd0
エロゲ2〜3本買うのガマンして勇気だせばフーゾックいけるんじゃないの?
106学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:27:09 ID:yzVa7vAj0
風俗は一回やったら終わりだけど
エロゲは何度でも楽しめるじゃん
107学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:30:46 ID:PV+DJjEz0
へぇ、リメイクとかでてるんだ
毎日学校でやってるからよくやるなぁって思ってた
俺は学校じゃ恥ずかしくてポケモンとかできないが

108学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:31:36 ID:ZkgcNU9x0
エロゲならたとえ新品でも買ってすぐ売ればそんな金かからないしな
つーかみんなやっぱエロゲやってるのか
109学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:34:27 ID:pJm91OBd0
エロゲ興味ない
そんなものよりスマブラとかしたい
やったことないから
スマブラ・・・スマブラ・・・友達と・・・楽しいんだろうねぇ・・・
110学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:43:18 ID:ZkgcNU9x0
よく知らないけどwiiなら通信対戦できるんじゃないのかな?
skypeでしゃべりながら対戦できたら面白そうだな
111学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 21:45:37 ID:pJm91OBd0
相手とリアルファイト一触即発な感じで妄想してるからネット通信はどうでもいいな
112学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 22:15:21 ID:9CvfzwcO0
通信対戦は面白そうだけどスカイプやチャットは無理だな
コミュ力ないから上手くしゃべれないだろうし
113学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 22:38:48 ID:bmOOfhhV0
ネトゲ友達欲しい
サドンアタックとか無料FPS・アクションゲームやってる人いないかなぁ
114学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 23:24:45 ID:yzVa7vAj0
Wiiとか箱とかオンライン対戦やってみるけど
あんまり燃えない
上手くないからかな
115学生さんは名前がない:2009/11/18(水) 23:36:48 ID:afU5hvvLO
>>114
麻雀オヌヌメ
下手でも勝てる時は勝てる
116学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:17:09 ID:Emr8gtjf0
>>86
塾講なんて絶対無理、なぜ倉庫、工場は駄目なの?
117学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:20:51 ID:vMtOVjoj0
倉庫の現業の人間はヤンキーあがりの人とかが多いからじゃね?
118学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:26:44 ID:Emr8gtjf0
>>86
倉庫とか工場のほうが皆作業に没頭して会話とか無さそうだと思ったんだけどな。
コンビニとか客が来たときに元気よく挨拶しないといけないし、相方と気が合わないと
もう無理だろ
119学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:30:42 ID:eOYx8iyW0
工場は知らんが
倉庫、例えば配送の仕分けとかすげぇしんどいらしいぞ
120学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:53:46 ID:UJhY0t4M0
工房の頃、パン工場で働いたことがある。

パンの成型ラインだったが、ベルトコンベアで流れてくるパン生地を
形を整えながらトレーにひたすら並べる。
暇すぎて発狂しそうになったから、もう工場だけはやりたくない。
121学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:56:32 ID:KViKOMd5O
単純作業ヤバい
発狂する
122学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:57:37 ID:JtAkYcv60
大学の講義座って聞いてるだけでもしんどいのにな
123学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 00:59:52 ID:UJhY0t4M0
そう、単純作業はやばい。
郵便局で年賀状仕分け(深夜)のバイト採用されたけど、今から鬱orz

車買いたいから我慢するけど・・・
124学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 01:19:01 ID:xmmzmLX30
単純作業でも音楽聴きながらとかだったら耐えられる気がする
まあそんなこと許されるわけないだろうけど
125学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 01:40:49 ID:Emr8gtjf0
確かに単純作業は辛いが、バイトでもリア充たちに省かれたり相方と気が合わなくて
気まずい思いをするよりはマシじゃないのか?
126学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 01:52:38 ID:kOVTuo1W0
寒いから酒飲んだ
127学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 01:57:01 ID:xmmzmLX30
確かに今夜は寒いな
流星群見る気にならんわ
128学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 02:05:38 ID:cTtfBYrxO
明日は日中気温一桁とかオワタ@東京
まあゼミあるからなんとか行くか
追いコン企画とか誰得
129学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 07:07:15 ID:HT0sMfqx0
あああああああ滅びたい
俺は泳げない魚で飛べない鳥なんだあああああ
130学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 07:18:41 ID:y4zFC7fmO
大学で友達いないから辞めてしまったな。
高校の友達としか遊んでない。
………はぁ(´・ω・`)
131学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 08:46:45 ID:3/xA1RN2O
>>130
今何してんの?
132学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 08:54:33 ID:uguvP+RCO
ぼっちで大学辞めるとか自殺ルート一直線じゃん
133学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 09:58:47 ID:KGLzNI0m0
>>130
友達いないから辞めるとかアホじゃねーの?
しかも何でこの板にいるかわかんないし
134学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 10:54:37 ID:apmfQv9jO
帰りの電車に乗り遅れた
扉が閉まった直後で、田舎なんだから、扉の前まで走ってきたアホ一匹くらい入れてくれよ
で、車掌みたいな奴にニヤニヤしてるわけよ
元国鉄だからって、調子に乗ってるの?
135学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 10:58:39 ID:n7FxNOHHO
大学辞めるとか一番やってはいけないぜ…
よほどの才があればいいが、
社会から抹殺されたいのか
この国は一回落ちるともう上がるのは難しいシステム
136学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 11:06:48 ID:n7FxNOHHO
工場バイトはやばかったな
人と話す必要はないけど
肉体的にも精神的にもツラい
コンビニが無難でオススメ
特殊なんで言えば看板持ちとかポスティングとか
137学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 11:37:41 ID:k0LL1oTv0
同じ大学の奴と仲良くなれるようなバイトしたいとは思うが
同じ大学の奴に普段何してるの?とか
サークル何入ってる?とか聞かれたら
困るしぼっちなのばれて悲惨になるのが怖い
138学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 12:05:19 ID:sWbVpoufO
別に僕友達いないんですよ〜ぐらい言えばいいだろ
139学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 12:20:11 ID:Zce4zBdqO
>>113

サドンアタック?

ナイファーだけどおれもやってまする
140学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 13:05:38 ID:VaEAfCZuO
大学でウンコしても石鹸で手を洗わないよな?
141学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 13:26:13 ID:zmeI2Jgg0
>>130
高校でリア充だったから大学でぼっちの苛酷な環境に耐えられなかったんだろ。
脆弱な野郎だ
142学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 13:31:25 ID:3/xA1RN2O
大学でのぼっち昼食パターン
1,学食でカウンター席等(殆どない)で1人で食事。周りの視線は痛いほど気になり、頭おかしくなりそうだが我慢している。
2,開いている教室を探して1人で食べる。この場合だと知っている人と会うことはあまりないが、そこで飯を食っている集団グループの話声や噂話がかなりウザイ。なんでアイツ1人なのって言われている気がする。心が痛む。
3,毎日ではないが、学外で外食(マクド等)するか、ローソンなどでパンなどを歩きながら食べる。
4,便所飯をする。気分的には楽だが、誰かがトイレに入ってきたら焦る。トイレにご飯粒等を落とさないようにしないといけない。また、人通りの少ないトイレを見つけておかないといけない。
5,飯を食べない。


長文ですいません。
俺は3と4
みんなは何番?
143学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 13:53:50 ID:k9cHe8iVO
ボッチなうえに太朗です
しかも下宿してるから高校時代の友達もいない
更に実家が引っ越しになって唯一の友達にあうこっもなくなった
144学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 14:24:16 ID:SuMosYkM0
>>142
俺は2限後教室でカバンに入れているカロリーメイトをモリモリ食べて、
次の授業が始まるまで図書館に避難する
145学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 14:30:13 ID:aG1PF7ciO
普通に4だわ
教授棟のトイレ滅多に人来ないし個室ひとつしかないしきれいだし超快適
146学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 14:33:43 ID:TOIxO2PuO
お前らなんか薬飲まないと生活できない俺よりましだろ…
147学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 14:37:52 ID:LjArXeyB0
普通に次の授業の教室だな
148学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 14:40:02 ID:2PTBxQsn0
図書館の仕切りのあるところで
コンビニで買ってきたものを
袋をかさかささせながら食う
149学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 14:42:19 ID:LjArXeyB0
図書館で飲食はどうかと思うが・・・
150学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 14:52:20 ID:vMtOVjoj0
大学に俺の居場所はない
151学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 15:02:44 ID:J+QwWpy/0
ホットドッグ食えばいいよ
手軽に腹膨れる
152学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 15:38:48 ID:aGrRS2BjP
5だな。
まあ少食だし、もう慣れたよ。
食費が浮いて悪くない。
153学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 15:39:32 ID:9TSYNnLD0
アパートに帰って食うから飯の心配はないぜ
154学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:01:11 ID:3/xA1RN2O
>>153
1人暮らしとかは大変だと思うけど、唯一、そういう所はメリットだからいいよな。
155学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:28:02 ID:mgRlmhxHO
プリントが足りないよ。でも言い出せない。
156学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:33:06 ID:ZHv+/4GfO
>>142
3だな
学校の近くにフードコートがあるから地獄に仏だ
157学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:36:36 ID:uvZKlcgKO
次の授業がある広くない教室で飯食われると
くさくて気分悪くなるからやめてほしい
158学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:37:58 ID:uguvP+RCO
5だな
食費、月一万は浮いてるな
159学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:39:30 ID:ciNIvx0vO
今日のある講義で、バカップルが俺の後ろの席に座ってきたwww
馬鹿女が馬鹿彼氏に「ねぇ私のどこが好き?好きって言って!言ってくれないと別れる!」とか授業中延々と喋ってて、マジでぶん殴りたくなったwwwwww
160学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:46:29 ID:ovcSC/0d0
>>159
いやそれ草生やす事じゃないだろw
ブン殴っちゃいなよまじで
161学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 16:55:28 ID:wVlQhc+40
>>142
2と5ともう一つパターン追加

6:PC室のブースで食う
162学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 17:03:36 ID:mkeVKOmg0
空き教室でくうけど、次の授業の教室は同じ学科のやつくるから避けるな
163学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 17:07:33 ID:gqMvKMOK0
>>161
コンピューター室は飲食禁止だろjk
164学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 17:37:31 ID:deaxN43p0
中身のない糞みたいなレポートしか出来ない
周りの奴は授業中の2時間で出来てるのに俺は2週間後の期限ギリギリまでかかるんだろうな
他人に見せるのが恥ずかしいわ
165学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 17:41:16 ID:3/xA1RN2O
>>157
オマエぼっちじゃないだろ!

ぼっちじゃないなら去れ!
166学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 17:57:56 ID:NRcMIihaO
社会論の講義で3週連続同じぼっちが俺の隣に座ってきた
167学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 17:58:16 ID:W+hY/7XHO
俺多分夏休み前から学校で大学生というものと話した記憶が無いんだがもう駄目かもしれない
ああ、浪人してまで二年間大学で何してきたんだろうな・・・
取得単位は半分程取れてるとはいえ、夏休み明けからはほとんど学校に行かずネカフェで過ごして4万も使ってたのが親にバレて今日もマックでこうして過ごしている
今から自分で何をしたら良いのか分からない。時々本気で死にたいとは思うが、なんとか踏みとどまってる
自分に出来ることって一体何なのだろう?
168学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 18:01:14 ID:UJhY0t4M0
>>167
グダグダ言ってないで大学行け。
169学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 18:03:06 ID:W+hY/7XHO
>>168
まあそう思うわな
取れる分の単位は取るようにするわ
170学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 18:05:44 ID:wVlQhc+40
遅すぎた厨2病発現
171学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 18:08:17 ID:W+hY/7XHO
廚二病って怖いんだな
今まで馬鹿にしてたけど精神的に追い詰められたらこうなっちゃうのか
172学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 18:21:10 ID:deaxN43p0
厨2病とは違うだろ
俺も今年はTAと教授としか話してないな
173学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 18:41:42 ID:UJhY0t4M0
このスレ回避性人格障害の奴多いんでない?

俺はそうっぽい。
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51490226.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E9%81%BF%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3

訓練すれば治るらしいが、病院行くとか・・・。
174学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 18:55:16 ID:mkeVKOmg0
まさかの全当てはまり
175学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:02:28 ID:wVlQhc+40
全部当てはまった
もうどうしようもない
176学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:04:10 ID:W+hY/7XHO
おまいらはカウンセリング受けようと思ったことあるの?
177学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:05:00 ID:wVlQhc+40
はっw
カウンセリングとかwwwwwwww
178学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:12:09 ID:W+hY/7XHO
>>177
何で笑うんだよ…orz
やっぱり自分自身を他人にどうこう診察されるのは嫌だよな?
179学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:12:21 ID:mkeVKOmg0
カウンセリングとかwww

病院系→なんで金払ってまで(ry

学校の無料のやつ→べ、別に病気なんかじゃ(ry そのうちなおるっしょ
180学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:14:36 ID:zmeI2Jgg0
>>159
かなりうざいな、どこのFランだよ
181学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:30:48 ID:NAxCUWm10
もうこうなると社会的マイノリティは何でも病気だな
同性愛やロリコンなんかも病気でいいじゃn
182学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:41:32 ID:Dv6nfB7eO
まあ実際、病気?だから何?って感じだわな
183学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 19:58:33 ID:ciNIvx0vO
>>180
都内の某Fラン
こんな糞大学に来た俺が馬鹿だったwww
184学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 20:02:39 ID:wVlQhc+40
念力で下顎ふっ飛ばせばいいんじゃね?
185学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 20:59:04 ID:YJgmGin80
頭うちつけようぜ!
ガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツン
186学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 21:13:31 ID:YJgmGin80
明日ゼミなのにレジュメ用意してない
先週も用意してなくて起こられたのに
ギャハハー!
187学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 21:13:57 ID:1eCjY3sw0
>>183
俺も地元のFランだけどクラスによって全くの静寂で教師の声しか聞こえない
教室もあればDQNが五月蝿いクラスもある。ぼっちの多い静かなクラスに移れて
欝から開放されたぜ。
188学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 21:15:11 ID:1eCjY3sw0
>>183
ちなみに他の近い席に座ってる奴の反応はどうだった?
189学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 21:34:12 ID:YJgmGin80
プリンターなおらねえ
190学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 21:42:06 ID:ciNIvx0vO
>>188
周りの奴は友達と話してたり無視してたり色々
DQNが多すぎて困るwww
そいつらの馬鹿会話のせいで授業に集中できなかったしww
191学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 21:51:24 ID:T02jR08A0
てか周囲にDQNやカップルが座るような席取りはしないし
うるさかったら授業中でも教授見てないときに黙って席移動するわ
192学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 22:00:11 ID:ciNIvx0vO
>>191
俺も席移動したかったんだけど、その授業めっちゃ人多くて他に席空いてなかったw
193学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 23:19:46 ID:1eCjY3sw0
教師は何やってんだ、まるっきりスルーか
194学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 23:20:34 ID:TuDMpyEU0
実家かアパートの自分の部屋でしか寝たことがない
友達の家や部屋に泊まるとか無い
195学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 23:23:30 ID:HT0sMfqx0
貧血気味だから野宿なら数回した
ああいうとき友達がいたら体調悪いから迎えにきてとか甘えられるんだろうなあ
196学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 23:30:51 ID:uvZKlcgKO
>>165
は?俺は外のベンチでぼっち晒して
サンドイッチ食ってるけど?
なんでそんな決めつけができんの?
197学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 23:33:04 ID:UJhY0t4M0
>>181-182
何でもかんでも病気に(ry
とか言う人いるけど、ある程度体系化してくれて改善策示してくれるのは有難くない?

病院行ってみようかな・・・
198学生さんは名前がない:2009/11/19(木) 23:33:07 ID:gqMvKMOK0
>>195
野宿とか具体的にどんなところでしたの?駅とか?
199学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 00:19:53 ID:XFk/oyVt0
>>197
軽度ならまず脳外科池。精神科と同じ薬出してくれる。
俺はそれでだいぶ楽になったよ。
200学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 00:23:35 ID:hzNp3dlG0
>>183
残念ながら都内にFラン大学はありません
201学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 00:34:53 ID:0HoMVQ7JO
薬に頼るほど思いつめてたのか
俺は結構気楽にぼっち生活を送ってるけどそれはそれでおかしいのかもしれんな
202学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 00:52:29 ID:daOk9UlN0
成人式の案内ハガキが来たお
今じゃ中学時代の友達ともほとんど連絡取ってないけど、あの頃の俺は充実してたなぁ・・・
203学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 01:02:55 ID:IWEr+H+O0
自分の非リアさに嫌気がさして行かなかったら、
その後に同級生が死んでいてもう二度と会えないということもあるから
中学時代充実してたなら勇気を出して行くべきかも
204学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 01:32:54 ID:daOk9UlN0
>>203
一応行くつもりだよ
今の俺からは到底考えられないことだけど、あの頃は他校に彼女がいて、
クラスの女子2、3人からも好かれてたんだぜ
人って変わってしまうものなんだなぁ・・・
205学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 01:35:59 ID:IWEr+H+O0
>>204
そっか
非リアがバレないように頑張れよ!
206学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 01:44:42 ID:daOk9UlN0
>>205
ありがとう
まぁ下手に隠すよりも、大学でのぼっち生活も笑い話の一つにでもしちゃったほうがいいのかもしれんね
207学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 02:22:21 ID:7EuQoyQo0
成人式とか・・・行ッた方がいいけど誰か誘ってな。
俺は人見知りが激しくなりすぎたせいで、一緒に行こうと誰も誘えなかった。
で、なんとかなるだろうと一人で行ったが結局誰とも出会えず式終わっても一人で
即効家帰ったら親に「早かったね。今日は友達と遊びに行って飲みにいくんじゃなかったの?」
っていわれてかなり鬱ったな
208学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 02:30:56 ID:kAAjlqky0
俺も似たような状況で終わったあと適当にゲーム買って帰ったけど
母親に思ってたより遅かったねと言われ飯も用意されてて幸せを感じたね
209学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 02:49:34 ID:daOk9UlN0
>>207-208
そんなもんなのかぁ
駄目元で誰か誘ってみるかな。アドバイスthx
成人式の日の午後に母校での集まりもあるけど、さすがにそっちは大丈夫だよね・・・
210学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 07:40:57 ID:abDm0yMa0
同じ学科に美人で賢そうなぼっちがいる
俺みたいな不細工で頭の悪いぼっちはああいうのうらやましい
人といるのは苦痛だから脱ぼっちはできないが、洗練されたぼっちになりたいわ
211学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 11:34:33 ID:jz2rC9H90
ぼっちだから学祭行かないお
212学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 13:56:10 ID:A/GHi9DVO
>>207
式場で学校事に集まるって事はないのか
やっぱり集まるのは午後からの飲み会とかなのかな

同窓会にも誘われなかったしまあ縁の無い事だが
集まったら集まったでプギャーされそうだしな
無駄な期待を込めて行くだけ行くか
213学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 14:22:48 ID:7EuQoyQo0
>>212
残念ながら学校関係からは何もなかったな〜・・

それより何気なしに頭とったら禿げてた死にたい
214学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 14:54:35 ID:f3Xi42M3O
同窓会って、卒業生全員自動的にお誘いのハガキが来るものだと思ってたけど、
違うの?まあ来たとしても行かないが…
215学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 14:59:54 ID:ChheTVrw0
幹事みたいなのが住所調べて送るもんなんじゃないのか
同級生の親にたまたま会って有ったことを知ったわ
216学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 15:01:28 ID:enuVK2zoO
>>214
行かない方が良いっしょ、友達がいないなら苦痛なだけ。
217学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 15:01:52 ID:KeaU6fXa0
成人式はちゃんとハガキがくるよなぁ住んでる市とかから
218学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 15:16:34 ID:f3Xi42M3O
>>216
だよなあ…

母親に「近所の○○ちゃん同窓会行ったらしいけど、アンタにハガキ来たっけ?」
って言われてさ…。来てたけどゼミで無理だった^^って言ったけどね
219学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 15:47:12 ID:gd5+qoR10
親にぼっちがばれてないわけないだろう
220学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 16:03:34 ID:TnbeZ3PbO
明日、学祭だ…

フットサルサークル入ってるけど、浮きまくり…

同級生にも友達いないし、他学部の女子から話しかけられることもない。

しかも手伝いや店番があるからサボれない。

なんかいい暇の潰しかたってあるの?
221学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 16:08:15 ID:Gleha15W0
な?Mobileだろ?
222学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 16:44:37 ID:+/dcDrEe0
お前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だ
お前は誰だお前は誰だお誰は前だお前は誰だお前は誰だお前は誰だ
お前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だ
223学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 16:53:55 ID:enuVK2zoO
>>218
そうゆうの聞かれると返答しづらいよね
体育祭とか打ち上げとか、一時的に団結されると余計腹が立つ
…ってか辛い
224学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 17:17:22 ID:gUAt2ACV0
>>220

明治で生田とかでない事を祈る
225学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 17:30:21 ID:Y5J51dwXO
ぼっち飯してたらサークル勧誘されたぞ
後期に入って二次募集中とか言ってたから
メルアドと番号を教えて、今度もっとちゃんとした
説明を受ける感じの約束をしたんだが
今調べたら普通に宗教系サークルでしたありがとうございました
メルアドと番号を教えたのは失敗だったなあ・・・
226学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 17:36:43 ID:522oTpno0
>>220
うわー大変だなぁ
ケータイでゲームでもしてればいいんじゃない?
227学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 17:39:07 ID:TnbeZ3PbO
>>224
違うよ。
228学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 17:56:35 ID:9kqA9bxa0
そんなに辛いならサークル辞めればいいのに…
229学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 18:30:49 ID:csdIB+1pO
俺も>>220と同じ感じで音楽系


周りは見事なまでにリア充しかいない上自身はコミュ障害、部活内でも完全に浮いてる。


仕事とかは割り振られてないものの、何か手伝わなきゃならん空気

しかし

手伝おうとしてもその中でまたぼっちになってしまい結局耐えきれず逃走

最後は人気の少ない所で狸寝入りで過ごしてた


一応こんな俺でも某メーカーに内定貰ってはいるが、社会人としてやっていく自信がない

もう嫌だ
230学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 18:35:51 ID:poUfPpdFO
いいじゃん、サークルちゃんとやってるだけ。俺なんてやってないから劣等感ありまくりだし、コミュ力なんてついたもんじゃない。
サークル入ってる人羨ましいわ・・・・・
231学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 18:54:32 ID:auIMPend0
サークルに入ったり成人式や同窓会に行こうとしたりリア充丸出しのぼっちが多いな
俺は成人式も行かなかったし、同窓会の誘いが来たが中学や高校でもいい思い出無いから
絶対行かない
232学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 19:16:43 ID:JyM6YSKIO
成人式行かないで偶然会場の隣で買い物してた
もちろん同窓会も疲れるのが嫌で行かなかった
233学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 20:50:56 ID:A/GHi9DVO
>>231
リア充だったらこのスレにいない
同学年にコンプレックスを持って妬んで生きているだけに、
どんな風に変わったか見ておきたい福満精神で行くわ
当然俺には地位自慢できるような大学も何らかの活動もしてない
同窓会に呼ばなかった奴と鉢合わせしたら向こうも気まずくなるのかなぁ
あ、今の福満はリア充か
234学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 21:00:48 ID:hzNp3dlG0
まだ11月なのに成人式とか・・・
お前ら実は楽しみなんだろ
235学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 21:24:24 ID:enuVK2zoO
>>234
気になるからこそ先の事が不安に感じる
そんなもんだ
236学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 21:43:23 ID:jWHnQ6060
俺も考えてみたら来年成人式だった
237学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 22:30:24 ID:eqw+R7zf0
とっくに20過ぎたが、別に大人になったなんて気はしない
所詮、人間は歳だけで計れるもんじゃないんだな
238学生さんは名前がない:2009/11/20(金) 22:48:27 ID:TnbeZ3PbO
>>229
いいじゃん!リア充でも内定もらってないの入るって!
そういう見方をすれば勝ち組じゃん!

社会人なっても頑張ってください。
239学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 01:57:42 ID:9FBIwF8AO
>>234
役所から葉書来るし嫌でも思い出さなければならない
240学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 02:49:26 ID:oNfsQYMxO
修学旅行とか体育祭とか文化祭とか
普通の人なら楽しみなイベントが小学生の時から苦痛だったなぁ
成人式ですら精神的負担になってるわ。
もし中学時代の知り合いにあったらどんな顔しようとか
自分がどんなキャラだったかとか、名前覚えられてるかなーとか
こんなしょうもない悩みを割り切れないのが一般人との境界線なんだろうな
241学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 02:52:49 ID:g0+5xuO/0
>>240
嫌なら行かなきゃいいだろ
242学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 02:59:26 ID:JLKXp0XK0
地元の成人式行きたかったのに大学の講義が始まってて行けないとかなめんな
中高はけっこう友達いたから会いたかったのに
はあ
243学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 03:02:42 ID:6dn70tIxO
成人式行くか迷ってる奴はとりあえず行っとけ
俺は行かなかったんだけど行けばよかったと後悔してる
行ってつまんなかったらすぐ帰っちゃえばいいだけだろうし
行かないで後悔するより行って後悔する方がマシ
244学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 03:03:35 ID:3/+lh9smO
>>242
元リア充ってわけですね。
245学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 03:09:07 ID:oNfsQYMxO
俺の場合は行かなければもちろん後悔するが
行ったら行ったで事後反省会のループで後悔しまくりだろうなぁ
まぁ行くけど・・・
学校は始まってるけどね
246学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 04:33:55 ID:qb4pCpn+O
成人式行かなかったけど別に後悔はないな、恐ろしい恐ろしい
元典型的馬鹿キャラだったせいで無駄に知り合い多かったから今更根暗鬱病自殺ばっか繰り返しては補導されてるぼっちの姿は見せられない
何も喋らないでいいなら行っとけばよかったと思うけどさ
奇跡的この5年は知り合いに会わずに過ごせているが…
俺も普通の奴みたいに合コンしたり部活に打ち込んだり一緒にカラオケとかライブとかスノボとか行きたいんだが……
もう2年も終わるしfランでこんなていたらくじゃ就職も絶望的か…
警察に言われた通りどうすりゃいいんだ俺って感じだ…
247学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 05:12:22 ID:qb4pCpn+O
もう嫌だもう嫌だ
障害者でもない精神病でもない自分が憎いわ
最近毎日深夜に森の中か公園に行って叫ぶのが日課
んで5`走った後ベンチで壁に向かって会話。やっぱり笑わないとね
無理矢理笑ったら虚しくなって生きててごめんなさい連呼
あとは地面で20分くらい転がり回る
ジャンキーじゃないのにぼっちでここまで狂うんだぜ?
だってさ
ぼっちは嫌だぼっちは嫌だぼっち嫌だ嫌だ嫌だ
i don' want it
嫌だああああああああああああああああああああいああ
248学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 05:30:28 ID:aNItJq4g0
またうつ病になったかもしれん
249学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 05:56:57 ID:JLKXp0XK0
エロゲの消化ペースがやばい
歌も覚えたから一日ヒトカラしてくるか…

料理好きだし趣味がエロゲくらいしかないから金は溜まるんだよな
250学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 07:35:35 ID:IYfS1XqQO
元リア充の人って小中高のメンバーが自然的にあんまり変わらない田舎の人ってイメージ

そんで一丁前になんちゃって上京or地元から離れた大学に進学して打ちのめされる、のような。
251学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 07:38:39 ID:JLKXp0XK0
周りが普通に現役でいい大学行ったのに浪人してさらに失敗したおかげですっかり無気力
もともと非リアだけどね
252学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 08:24:18 ID:3/+lh9smO
今日から2日間地獄です…
はぁ…
253成田:2009/11/21(土) 08:38:40 ID:ikfn5687O
今までは野球部っていう
コミュニケーション
とらなきゃいけない場所にいたし
友達関係なんか時が解決してくれた
でも大学ってどうなの?
クラスって訳じゃないし
どんどん話しかけたり
しないと一人になっていくの?
254学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 08:40:37 ID:b6pXK3Po0
新入生ぼっちスレはなんか喧嘩したり荒れてるな
フ、まだまだ青いな(キリ
255学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 09:43:27 ID:QIld7TWtO
>>250
ちょっと違うけどだいたいそんな感じだな、俺は
中高は小学生のときにつくった交友関係で乗り切れた
まあ高校で友人の友人以外の友人が作れないと気付いた時点でこうなることはわかってたけど
256学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 10:49:25 ID:KZ53wRSG0
田舎だから小中高一緒になるが
みんなどこか俺によそよそしいんだ
小学校1年からクラブに入り、毎年行事に参加し親交は十分なはずだ
それでもなんか壁がある
いじめられてるわけでもなく、何か不気味
257学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 10:53:44 ID:Nu/LeK0CO
それ人見知り
258学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 12:34:24 ID:Oqp7UtaqO
>>255
奇遇ですね
全く同じですよ
259学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 14:46:42 ID:iBHXuAk90
なんか高校時代の化学のちょっとした実験で
みんなで手を繋いでビリッとするってやつやろうとしたとき
誰と手を繋ごうともできなかった俺に「ハイッ♪」って手を差し出してくれた女の子思い出した
そのときはそれで惚れたんだった
理由をすっかり忘れてたわ
260学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 17:48:17 ID:xVc9OuJ2O
僕には友達がいないって何だこのラノベ…
261学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 18:36:52 ID:eYCV97wJ0
毎週エロゲ買ってたら金なんてたまらない
262学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 18:39:30 ID:iBHXuAk90
このままじゃ姉とSEXしてしまう、の値段下がるの待ってる
リアル姉いるし特別姉萌えってわけじゃないんだが
263学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 19:47:11 ID:5/ER6/+WO
ラブプラスを買うか迷ってる
264学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 19:59:03 ID:w4qvhesy0
>>246
同級生に会わずに過ごせても、ふいに母親同士のネットワークで近況が入ってきたりするから死にたくなる
265学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 20:17:03 ID:WRUASDBPO
あるあるwww
たまに親が中学の友達の親とお茶して、そいつらの近況報告を俺にしてくるわ。何のサークル入ってるだとか、バイトやって充実してるとかね。
俺のことはなんて言ってんだか・・・・
266学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 20:18:00 ID:xE3h8wHy0
うわああああ
それ母ちゃんから昨日聞かされた
267学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 20:22:42 ID:tfv3CCmb0
辛いよな〜それ
268学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 20:24:01 ID:iRRWYqN20
うちは親もそういう交流ないから
一切同級生の動向とか不明で楽だわ。生きてるかすら知らん
269学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 20:27:25 ID:iBHXuAk90
親から「誕生日だから多めにお金入れておきました。洋服でも買いなさい」ってメール来た
270学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 20:51:59 ID:aNItJq4g0
よく子どもの誕生日とか覚えてるよな
自分は両親の誕生日覚えてないが
271学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 20:54:31 ID:66IoKyZP0
俺自分の誕生日しか覚えてないぜ
272学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 21:13:04 ID:erB7tTwU0
俺今年は1日すぎてから気付かれた
ちょっと微妙な感じ

電車通学やめたから地元の駅で小中のころの友達かどうかよくわからない人々と
お互い認識はするのに挨拶もなにも無くなんとなく気まずいっていう状況がなくなった
やっほー
273学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 21:18:54 ID:/ZliRVvbO
人間関係で精神病んで高校中退→入院→なんとかフリーター生活→バイト先でいじめ→更に人間不信

こんな感じでもう人間が信じられないし、これから先いいことがあると思えない。
今、人生やり直すために大学受験に臨もうとしてるが、予備校で浮いてるし人と付き合えない。
何か集まりがあれば積極的に参加してるけど、もう昔みたいに人と自然に話せないから鬱になる。
気にすると余計酷くなるから楽観的になろうとしてるけど・・・
時々死にたくなる。
これから生きてても良いことないし、辛いことばかりなのかな。
大学受験も貧乏な親を説得してやっとOK貰ったのに、今は大学に入ってからぼっちになることを考えて鬱になるだけ。
何か転機になるようなことないかなぁ・・・もう病院には行きたくない・・・
274学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 21:34:43 ID:fsguQzOn0
>>273

俺中学から友達いないし周りと強調できたためしないし友達も一人もいないけど生きてるよ

大学も行ってる一応

毎日辛いし死にたいけど大学を出ないと大卒公務員(警察官)になれないから
275学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 21:38:39 ID:kmq0aoUB0
>>273
辛いのはわかるがまずはここを見ないことだな。
ネット完全には無理だろうけどある程度離れるとなんとなく
リアル充実してくるよ。俺はこのままでいいとおもってるからしないけど
276学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 21:58:21 ID:rCp2jGgI0
>>243
会費が掛かるのを忘れずに
277学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 22:46:16 ID:nkzr8BUq0
>>273
俺なんか二十歳過ぎに通信制高校入学して卒業して、
(夏期講習だけだけど)予備校行って、大学行って楽しくボッチやってるぞ
大学行きたいと願ったんだろうから、思ったとおりやればいいさ
278学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 23:08:02 ID:erB7tTwU0
もう土曜おわりじゃん
どうすんの
どうなっちゃってるの
明日雨降りだし
また今週も外にでない休日じゃん
279学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 23:15:18 ID:nkzr8BUq0
月曜祝日だよ
280学生さんは名前がない:2009/11/21(土) 23:18:20 ID:tfv3CCmb0
>>279
うちは普通に授業あるわ
281学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 02:58:24 ID:ylGqxZ050
せっかくの土曜だからと夜更かししてるけどきっと明日起きたら夕方で後悔するんだろうな・・・
って思ってたら寝るタイミング失った\(^o^)/
282学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 04:31:46 ID:yVgwZoRJ0
日曜は朝アニメ見た後部屋の掃除でイナフ
283学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 10:19:30 ID:cdBvYvNt0
朝起きるのが10時過ぎの俺・・・
284学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 10:35:23 ID:uwp97/bJ0
>>283
土日はアニメがあるから朝ちゃんと起きる俺
285学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 12:29:48 ID:MiPaCwwJ0
みんなアニメ好きなら、アニメ漫画系サークル入れば友達できるんじゃね?
俺はアニメ見ないからアレだけど
286学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 12:32:42 ID:/NHxXN530
俺もちょっとアニメ好き程度でそういうサークル行った事あるけど
ディープ過ぎて全然話についていけないし
俺も人の事言えるような容姿じゃないけど
何か生理的に無理な何ともいえない容姿の連中ばかりで1度いったきりでやめたわ。
287学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 12:36:48 ID:MWE6IJUl0
趣味が狭いときついよな
けっこうオタ充のやつらは幅広くやって話合わせてるイメージ
288学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 15:06:27 ID:UTsW7a+IO
クソ
明日は授業あるしレポートは終わらないし
壁殴っちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも・・・
289学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 15:11:13 ID:ylGqxZ050
思ったより早くおきれてよかた。

>>288
定期的に殴り過ぎだろw
290学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 16:10:54 ID:3TJiO4/J0
>>288
殴るのは壁だけにしろよな
291学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 16:16:13 ID:XdxAxq+zO
>>290
おっと、ダイエー杉内の悪口はそこまでた。
292学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 16:21:47 ID:CICMbw7g0
去年アニメ漫画系サークルに行ったらニコニコ動画を見ていないと話についていけない感じだった
293学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 16:45:08 ID:3DfufXtsO
俺、友達も彼女もいるけど、友達のうちの1人がマジ嫌われもので痛い奴
なのにぜんぜん自分の痛さに気づかないから最悪
こいつ切りたいんだけどなかなか切れなくて困ってる
あと彼女もそこまでかわいくないからセックスしても射精まで行けない…
さらにもう一人の友達もちょっとKYであることが判明
俺の周りにまともな奴いないのか…
294学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 17:32:31 ID:MT4LM0/t0
アニメに興味があるっつっても
ライトノベルも買わないし漫画も買わないし
そういったグッズも買わないし
動画サイトでアニメ見る程度だから
真正のヲタにはついていけないだろうな
295学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 17:40:06 ID:ylGqxZ050
ヲタだけど、ヲタどうし何を話せばいいかがわからん。
思えば昔も昨日見たテレビの話題とか苦手だった
296学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 20:01:01 ID:Wbu0yonO0
やっぱ共通の趣味がないと関係を続けるのはキツかったな。 
297学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 20:02:25 ID:+9JYAT9x0
共通の話題が無い関係っていうのは
お互い面白くないからコミュ力以前の話だな
298学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 20:57:24 ID:hZyXsJPd0
クソがあああああああああ
ああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
299学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 21:47:37 ID:6AFGBbyA0
イライラするんだよ・・・
300学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:01:23 ID:6AFGBbyA0
はみなずsじゅあじゃうく
301学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:22:36 ID:6AFGBbyA0
今、とても、ちょー、すっごく、げき、めちゃんこ、ちゃんこ
302学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:26:51 ID:MiPaCwwJ0
ちゃんこ鍋とかやりたい
大学帰りに皆でスーパー行って食材買って誰かのアパートに行ってとか憧れる
303学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:30:19 ID:6AFGBbyA0
鍋パ(笑)
リアじうのブログを見ると冬場には大体あるな
イライラする
304学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:30:20 ID:6t3K+f+e0
バイトやってるやつっている?
社交性ないとつらくない?
俺はオープニングスタッフで、あるスポーツジムの清掃員として
働いてるけど、誰かと接点持つような仕事じゃないから楽だな
305学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:34:16 ID:NtyhRhyr0
>>304
ジムの受付ってやっぱり女?
インストラクターなんて俺には不可能だしなぁ・・・
俺も誰かと接点持たないような短期の試験監督ぐらいしかやったことないわ
306学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:35:56 ID:MiPaCwwJ0
>>304
24h営業スーパーで生鮮品売ってるぜw
上司からもバイト仲間からも嫌われてる空気を感じるが、
二度と会うことの無いであろうお客さんとは普通に楽しく会話できる不思議
307学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:36:08 ID:MWE6IJUl0
実家に帰ったときだけ親父の会社でバイトしてる
ジジババしか来ないから楽っちゃあ楽
308304:2009/11/22(日) 22:39:01 ID:6t3K+f+e0
>>305
受付じゃないよ。清掃。
使われてないフロアの清掃をしてるよ。
持ち場はそれぞれ決められていてるから、誰かとやるってことはない。
309学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:39:58 ID:ylGqxZ050
バイトとかどの情報誌見ても「みんな仲良く楽しくワイワイやってます^^
元気なあなたをお待ちしています。」みたいなこと書いてあって、
暗にお前は来るなって言われてるみたいで怖くて行けない
310学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:42:02 ID:KM6v7J8H0
アットホームな職場(笑)
311学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:43:23 ID:OWauKSdCO
>>309
実はそういう意味もあるかもなー
312学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:52:29 ID:PVLL78ArO
髪切りにいかなきゃ
1000円カットの、オッサン美容師とも会話が続かなすぎて…
313学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:56:05 ID:8vaz0kNh0
>>312
1000円カットの10分で何を話せとw
314学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:57:13 ID:MWE6IJUl0
むしろ美容院のお姉さんの営業トークくらいしかだらだら話す機会がない
やたらトーク幅広くてオタクネタとかに食いついてくるし
315学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 22:58:19 ID:+9JYAT9x0
1000円カットって、こっちからわざわざ話しかけない限りは無言じゃないのか
316学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 23:07:52 ID:PVLL78ArO
>>313
お仕事何されてるんですか?これからどっか行くの?とか
他の店は話し掛けられないのか…別の店にしよう
317学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 23:16:35 ID:qfFSicXN0
明日学校だ
世間は休みだってのに
318304:2009/11/22(日) 23:24:26 ID:6t3K+f+e0
あと、ほかに聞きたいことがあるんだけど、俺は高校時代も友達が
いなくてからかわれたりしたんだけど、大学に入ってからは
同じクラスに同じ連中で授業を受けるわけでもなく、ただ
学校行って授業受けて帰るだけだから楽で最高だと思ってる。
このまま社会に行かず、大学生が続ければいいなって思うんだけど
みんなはどう思ってる?
友達出来ないと引きこもりになるやつだっているわけだけど、繊細だよね。
むしろ俺が腐った考えなのかな?誰とも接点持たず、気楽に生きていると
考えることが。
319学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 23:49:50 ID:TUxbCkNQO
気楽ではあるがずっと続けたいとは思わんな
320学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 23:56:08 ID:ylGqxZ050
>>318
>このまま社会に行かず、大学生が続ければいいなって思うんだけど
>友達出来ないと引きこもりになるやつだっているわけだけど

大学が続けばいいってのは人とかかわらずまさに自分が言ってるとうりの理由
だと思うけど、いわゆる半引きこもりで↑の両者はほぼ同じ意見だと思うよ。
ちなみに俺も人とかかわらず、親の金で生活できるし、アニメ見放題etcで
一生学生でいられるならいたい

321学生さんは名前がない:2009/11/22(日) 23:57:20 ID:wOlweBriO
ずっと気楽でいたいと思う
322学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 00:00:38 ID:HbQuZgC2O
就活で不利になるって事実がなければ8留したい
323学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 00:00:42 ID:UTsW7a+IO
早く死にたい
324学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 00:01:50 ID:7nf26orOO
嫌なことから逃げて何が悪いんだよー!!!
325学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 00:03:30 ID:e5dbqGXY0
やっぱ大学生活最高だよな
ぼっちでも最高だよ
326学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 00:38:17 ID:j4ml0+UaO
社会に出たら夏休み冬休みないしな
327学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 00:45:13 ID:QIDGpkg60
高卒で働いてる同級生のことを考えてみる・・・

ぐはあ
328学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 01:01:20 ID:KqxjO0Fy0
逃げて逃げて逃げ抜いて、その行きつく先には何があるの?
329学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 01:10:51 ID:z5zbPdVDO
行けばわかるさ
330学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 01:14:29 ID:X+w7eVv/0
文系だけど院に行きたい
それか8留したい
331学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 01:26:58 ID:3tLn3Xnn0
理系だけど院行きたいけど孤立するだろうしなあ
配属されたところは実験系だから一人でできる研究ではなさそうだし
332学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 02:00:33 ID:1iP9N2ScO
8留後除籍して構成作家になりたい
333学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 03:04:23 ID:7nf26orOO
さて皆さん、今週も現実と向き合いましょうね
334学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 05:58:44 ID:FUgt8+FB0
土日も寝てばかりだった
まだ勉強しないとな
335学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 07:06:36 ID:FUgt8+FB0
しにたい
336学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 07:55:27 ID:1O30vAwK0
>>335
うぜぇから死ね
337学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 09:03:30 ID:SMD6Eo4/O
もうやばい。もう何ヶ月も大学いってない。
いけやカスと思われるが、ある一定のラインを越えると大学自体がもう怖くなる。ひどい時は一週間コンビニ以外で外でることもない。
高校までの友達とはよく遊ぶから、それがいまの救いになってる。せめてバイトでもやろうかと考え中。
338学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 10:42:39 ID:p6ncqtt70
あ、そ。
339学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 11:32:47 ID:FUgt8+FB0
>>336
キョロは出てけよ
340学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 12:12:17 ID:YYN/lFmg0
真面目な話

あなたの代わりは居るもの
341学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 12:36:13 ID:/xtjLma90
世の人々はお前らの存在すら知らない。 死のうがどうなろうが興味はないと思うよ。
死にたいなら死ねばいいし、生きたいなら生きればいい。 死にたいとかいう奴って
ほぼ確実にかまってちゃんだから困る。 本当に死にたかったら何も言わずに死んでるわ。

342学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 12:40:41 ID:z5zbPdVDO
代わりもなにもまだ社会の歯車の一つにすらなってないし
343学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 12:49:43 ID:b7UgcKjX0
休みだってのにオナニー以外することがない
344学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 13:29:10 ID:KNtZOYFT0
こんな時間に起きてしまった死にたい
345学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 14:42:22 ID:asSqfgnM0
なんで講義
346学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 14:55:40 ID:+ivwALbbO
今日も元気いっぱい
347学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 16:35:18 ID:cayYEKf60
水樹奈々紅白出場決定ワロタ
348学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 16:42:30 ID:vJxtTNPgO
サドンアタックに浜田

楽しいな
349学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 19:59:49 ID:ehALo+LR0
久しぶりにコーラ飲んだ
シュワシュワワーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 20:07:30 ID:vUAKEPUfO
マクドナルドのポテトうめぇ
351学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 20:19:44 ID:b7UgcKjX0
うまいけどポテトは誰がつくっても同じだろ
352学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 20:52:15 ID:/xAUA4EbO
食べ歩きくらいしか楽しみないしな
マック行ってくるか
353学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:04:11 ID:ehALo+LR0
やきとり食べたい
354学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:05:27 ID:z5zbPdVDO
モツが旨い
355学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:11:50 ID:7nf26orOO
みんなで鍋パしようよ!!!
356学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:15:24 ID:ZyyMtM3k0
鍋パしたい!
リア充がトマト鍋とかカレー鍋とか話してたから、俺もやってみたい!
357学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:15:33 ID:ehALo+LR0
いいだしっぺがなんとかかんとか
358学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:19:20 ID:ln96/w560
大学4年間絶賛ぼっち中ですがこのスレに居てもいいですか?
359学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:25:13 ID:5JW6ydcT0
>>358
もう卒業するんだからこのすれじゃなくても
360学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:38:07 ID:Rh+1OJtOO
問題ない
自分もそうざんす
361学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:44:29 ID:bSw32LCa0
俺なんてこのスレに居着いて5年になる
362学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:47:40 ID:BjmrcA6O0
俺も5年目だ
363学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:52:12 ID:v3KeHaRd0
1年目の新参だ
364学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:52:38 ID:ln96/w560
つーか友達つくったほうがいいわな
365学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:55:03 ID:ehALo+LR0
つくれるならな
366学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 21:59:35 ID:2v43uJbT0
休日にすることがなくて困る
課題とかはあるけど
367学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 22:05:51 ID:fKkEZASI0
連休は2chしかしてなかった
368学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 22:15:04 ID:ehALo+LR0
がはは!はぁ・・・
369学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 22:23:56 ID:bmWmAp700
なんか朝はワックスやらトリートメントやらの匂いがしてて気にならないんだが、
夜になるとその匂いが減ってきてだんだん加齢臭がしてくる
マフラー巻くと更にマズい
370学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 22:58:21 ID:ln96/w560
http://www.youtube.com/watch?v=e54CjyIakiE
精子に乗車大量に生み出したアニメのOP
371学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 23:43:27 ID:b7UgcKjX0
なにこれこわい
372学生さんは名前がない:2009/11/23(月) 23:49:04 ID:KNtZOYFT0
しょんべんもれる
373学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 00:11:09 ID:XfAWxaV+O
もう2年も学校行ってるのに友達が一人もいないってのは、今まで自分から積極的に友達作ろうとしたことないからかな


大学以外では友達いたけど、作ろうと努力したっていうより、なんとなく自然にできたって感じだったし

初めて地元の知り合いとかいない場所に来たのがまずかったか……
374学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 01:28:33 ID:zw0bdkEdO
サークルでもぼっちでもうどうしようもない
しにたひ
375学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:08:50 ID:rSwUqvg2O
大学内外を問わず2年まで友達なし
入学するずっと以前から友達なし
性格はクソ以下でひどいドモリ、チャットですら友達が出来ない
会話って何なんだ?
こんな俺の将来像ってどんなもの?
勉強でもしたほうがいいのか…偏差値40大学で…こんな知能で何にも受からない気がするが…
376学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:12:18 ID:q02CEQ2QO
もうヤメテ!!!!
377学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:16:11 ID:r9+Y5v6P0
てかこのスレって「死にたい」ってやつ多いよなw
俺は新参ぼっちだが、死にたいというより大学に行きたくないだけ
378学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:37:52 ID:l5faZAeE0
>>337
なまじリア充の奴は大学でぼっちになると心が折れて破滅しかないな
379学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:47:05 ID:rSwUqvg2O
自殺未遂ならちょっと前起こした
ヘマして警察に捕まり親呼び出し
事情聴取で心療内科をしきりに奨められた
うごおおお
380学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:50:06 ID:rSwUqvg2O
死にたいくらい自分が嫌いなんだが
381学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:54:43 ID:p1otBPvBO
高校からぼっちだし死にたいとかは卒業したかなぁ俺は
ぼっちだけど彼女いたことあるし童貞でもないし

課題一人でやるのと教授の「はい、○人組作ってー」とかが面倒なぐらい
382学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:56:18 ID:l5faZAeE0
ぼっちなのにどうやって彼女出来たの?
383学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 02:59:23 ID:p1otBPvBO
>>382
いつも通り一人で携帯いじりつつ帰ってたら声かけられて
メアド教えて?
って言われて、そこから
384学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:00:12 ID:h/aflyL40
>>379
どういう手段で自殺しようとしたんだ
385学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:11:31 ID:WX4VGwqs0
幸せとは不幸の回避ではなく乗り越えるのが楽しい不幸
386学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:29:20 ID:rSwUqvg2O
樹海で首ったけ
あそこ警察の警戒やばい
387学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:38:18 ID:rSwUqvg2O
首ったけって何
首吊りだよ

俺もメアド渡されたことあるがメールのメの字もわからないから2通でただのキチガイだと見切られた
明日から合宿だからメールできなくなる〜と
俺は千載一遇のチャンスを逃すまいと当時マイケルのザウェイユーメイクミーフィールのpvにはまっていたこともあり
歌詞の内容「君が傍にいてくれるように何でも買ってあげよう。付き合ってくれ!」といきなり。ガチでメール送ったっけ
まさに池沼。返信来るはずもなく 。
これを教訓に大学入学当初は偽名でメアド書いた紙を手当たり次第渡しまくってたっけ
大学入ったら勝手に彼女出来るもんだと思ってた。今は彼女は愚か友情も完璧に諦めてるのに
あの頃は若かった。恥ずかしい。
388学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:45:36 ID:rSwUqvg2O
まあ大学もそこにいる奴らもクソだがマイケルは素晴らしいな
enjoy yourselfみたいな古きよきブラックミュージックを聞いてたら自害する必要なんか微塵もないのがわかる
貴様如きがザウェイユーメイクミーフィールの歌詞を受け取る事自体おごかましいわ
マイケルの代わりにお前が死ねばよかったのに
馬鹿が
bitchめ
389学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:48:01 ID:rSwUqvg2O
誰か俺を助けろ
俺をレイプしてくれ
390学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:49:38 ID:rSwUqvg2O
君が傍にいてくれるように何でも買ってあげない
391学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 03:51:04 ID:rSwUqvg2O
「買えよ」

買わないよ

「お友達も来ますよ」

ウソだ

「来ますよ」

来るもんか…
392学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 04:01:07 ID:rSwUqvg2O
高田ー高田はどうしたー
殺せー書けー
高田清美は死にましたよ
死んだ!?
だ、誰か…誰か…
誰かこいつらを殺せ…
393学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 04:12:18 ID:rSwUqvg2O
うおおおおおおおおおお
394学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 04:13:54 ID:rSwUqvg2O
眠いから寝るか
寝てスッキリしてからまた考える
395学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 04:19:20 ID:3/WPVDIfO
>>383
漫画みたいな話だな
396学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:25:59 ID:p1otBPvBO
>>395
そりゃ俺も最初はびっくりしたけどね
ドッキリ的なやつかとも思ったし

昼飯はずっと一人で食べてたし、授業中も休憩時間もいつも寝てるor寝てるフリだったのに
本気だったみたい
397学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:32:44 ID:Nu7n8Lng0
>>395
イケメンなんだろうな。
俺の場合あれだから明らかに背後に潜む男友達の悪戯を疑ってなにもできんわ。
小学校の頃偽ラブレター流行ったよなw
398学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:41:07 ID:18DYRNu1O
なんでイケメンのぼっちは虐め対象または観察対象にならんの?
399学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 08:44:52 ID:HYwOz5RsO
環境に調和してるから
400学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:17:46 ID:ugU3mHfaO
ぼっちが大学行ってて憎悪だと感じること

1,○人組グループ作ってとか言ってきた先生
2,自分よりもあきらかにブサイクな奴が大学で可愛い彼女つれて歩いていたとき。
3,ぼっちのことを噂したり笑ったりするリア充
4,友人等がいないと仕上げるのが難しいレポート課題をだす先生
5,女子の噂。自分のこと言われている気がする。
6,サークル等の先輩
まじダルイ
7,「ねぇ、なんでいつも1人なん?」って聞いてくる奴


それ以外なんかある?

俺は
1357
401学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 09:41:07 ID:p1otBPvBO
>>400
2、5はぼっちと関係なくね?
402学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 12:30:49 ID:3/WPVDIfO
67が居る奴は疑似ぼっち
403学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:02:06 ID:va5uPyGRO
ぼっちは学園祭の時どうしたらいいの?
404学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:04:39 ID:KYYH0yng0
>>403
家にいるか外出すればいいよ
405学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 14:42:38 ID:SnWYradK0
向かいの大学生ばかり住んでるマンションのいつも部屋の明かりがついてる奴を毎日確認して安心する日々
406学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 15:00:38 ID:va5uPyGRO
>>404
学園祭の準備の時は?
407学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 15:05:36 ID:KYYH0yng0
>>406
準備って休みの日?
好きなことすればいいじゃん
408学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 15:25:30 ID:p1otBPvBO
どうしたらいいってそんなの好きにしたらいいじゃん…
409学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 15:30:42 ID:va5uPyGRO
>>407
みんなが学園祭の催し物とかの準備してる時。
410学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 15:31:55 ID:vz+sguuM0
もよおせばいいじゃん…
411学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 15:32:22 ID:q02CEQ2QO
>>409
休みじゃないの?
412学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 15:35:15 ID:zIxcQnh/0
k
413学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:31:52 ID:Nu7n8Lng0
>>405
実は中で連日パーティーが・・・
414学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 16:34:09 ID:6seaJ1R10
学祭のときの5連休はずっといえに居たお
415学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:16:18 ID:SnSD/9vyO
学祭休みにバイト決めたり溜まってた課題やろうとしてたのに、風邪で寝込んで何もできなかった・・・死にたい・・・

12月ってクリスマスとか忘年会とかあって、非リアには過ごしにくい季節だな・・・
416学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 17:42:19 ID:Nu7n8Lng0
>>415
過ごすこと自体はいいんだけど、必然的に床屋とか服屋でその話題で話しかけたり、
またはリア充の会話聞くのがな辛いな
417学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:40:25 ID:DYrqFOp7P
準備日:家でネット三昧
1日目:都心をジョギング&サイクリング
2日目:家でネット&テレビ三昧
復旧日:高尾山に紅葉狩り(一人で)

学祭なんてちょろいな
418学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 18:50:17 ID:PiDwD5xF0
リア充だな。
419学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:55:26 ID:Ib8fwcj90
カップルばっかりやで
420学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 20:56:17 ID:MyO5kPIn0
今年度のイベントつったらあとは水樹奈々ライブを待ち遠しいくらいだ
なんもねーな
421学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 21:59:15 ID:KADB4UeG0
>>398
ぼっちと言う時点で環境に適応できてるわけが無い、虐めや観察対象に
なってないのははそこに書いてる通りイケメン、少なくとも容姿や体系に欠点が無く
弄る対象が無いからだろう。もしチビやデブやハゲだったり声がキモかったりすると
アウトだね。
422学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 21:59:46 ID:Ib8fwcj90
冬の匂いがたまらん
423学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:07:41 ID:I9BCwCaN0
>>422
わかるよわかるよ
でも寒くて朝起きられないから困る
424学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:13:20 ID:MyO5kPIn0
朝寒い時間からゆっくり歩いて大学行くのがいい
425学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:14:40 ID:d5/Isz/S0
冬場は睡眠時間延びるから生活リズムがころころ変わって困る
426学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 22:22:12 ID:Nu7n8Lng0
冬場はなぜか目ざましが勝手にOFFになってるよな〜腹辰
427学生さんは名前がない:2009/11/24(火) 23:04:03 ID:Qru1jHG/O
同じ学科に美人ぼっちがいる。成績も良いらしいけど誰にも媚びなくてちょっと高飛車な感じ。
ドMな俺としたら毎日その子に罵倒されながら過ごしたい。
428学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 00:07:01 ID:wU7n7bzB0
>>421
Fラン以外もそういうもんなの?
429学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 00:14:53 ID:w78FTYEV0
周りの人間レベルがそれなりに上がるからいじめとか観察はなくなる
ぼっちになる素質があるやつはどこにもいるからハードルが下がるだけでぼっちはぼっち
430学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 00:30:54 ID:niY2zymv0
ぼっちで服装がおしゃれだと、ぶつかられたら、
ごめんではなく、すみませんと言われる。
敬語は疎外されてる気がして嫌。
431学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 00:32:56 ID:9R5NRz6NO
どんな難関大に入ろうが見るからにDQNっぽいのもいるしな
比率が違うだけ
432学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 02:56:53 ID:V1NMzTlTO
大学では教授に怒られ、家で親に説教され、バイト先で社員にフルボッコにされる一日が終わりました
俺ダメ過ぎワロタ
433学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 03:58:03 ID:k/8TLIBy0
何で教授に怒られたの?
434学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 07:08:49 ID:nqXsAXw2O
>>432
あるあるww
435学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 07:44:42 ID:zlVdYxL5O
>>432
おれかwwww
436学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 08:02:56 ID:L4tUWYTm0
真面目、ひとり暮らし、バイトしない
ぼっちの俺には縁が無いな
437学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 08:04:03 ID:w78FTYEV0
一人暮らしだとほんとゲームくらいしかすることない
実家に帰るのが楽しみでしょうがない
438学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 08:09:56 ID:P/7XAlZwO
>>436
すべて仕送りなの?
439学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 08:11:43 ID:9R5NRz6NO
俺は実家に帰ったところでやることねーや
440学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 08:27:38 ID:RaRNshaQ0
同じく。。
441学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 08:28:41 ID:WyfwE1dS0
イケメンぼっちだと「不細工どもが群れてやがるぜ」みたいに優越感に浸る余地はあるんだろうが
俺みたいなぼっちだと「ルックスでも人間的にも負けてて一体どうすればいいんだ」状態
442学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 09:52:09 ID:7f4/Cu3mO
1年の4月から、1年半の間大学に行ってなくて今年の10月から行き始めた。
もちろん友達などいない。
受ける授業も周りは1年生ばかりだし。
443学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 10:06:02 ID:OTWNspWCO
ぼっちすぎて大学行くのがだるくなってきた
444学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 10:47:26 ID:gtf1kQxJO
感情を押し殺してただ作業的に学校行ってる
もちろん行くのは苦痛だけど。。
445学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 11:03:30 ID:VXgzi/kv0
風邪引いて熱が一週間下がらない。そろそろ病院行くべきかな?
446学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:22:53 ID:IhL9OOcuO
>>445
行って治してもらえ
447学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:30:49 ID:V8bbnYFpO
大学ではぼっち、部屋に戻ると彼氏の暴力と強引なせくーす
私を唯一愛してくれる大好きな家族の中にいたい。
実家通いが羨ましくて仕方ない今日この頃。
愚痴ってごめん
448学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:40:16 ID:LOJ1KjIH0
>>447
>部屋に戻ると彼氏の暴力と強引なせくーす
失せろ
449学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:45:25 ID:tbSGWzsd0
マジレスすると彼氏が不満なら別れればいいじゃん
としか言いようが無い
450学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:45:43 ID:LN3kZ+QkO
昼飯どうしよう・・・
ベンチがリア充に占領されてる・・
451学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:47:25 ID:WEgluDjO0
母校のHPみたら欝になった
452学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:51:40 ID:jViBLEFkO
この前のとある講演のようなものでの講師の方の話によると
たいてい自分と同じレベルの友人しかできず、自分のレベルが低いとそういう友人しかてきない
話の合わない、すぐに機嫌を損なう輩とは付き合わないほうがよい
とのことだ。偉いお方は分かってらっしゃる。
つまりは良くも悪くも我々は突出しているということ。
453学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:54:14 ID:w78FTYEV0
ひょっとしたら同じ大学かもしれんなあ…
454学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:54:25 ID:G5ZWFKSJO
>>452
俺はレベル0か…
455学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 12:56:43 ID:P/7XAlZwO
>>451
くっそあるある
456学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 13:58:11 ID:D0XXQ9V/0
レヴェルって具体的にどういうことなんだろうな。
俺たちのレベルが高いってのはつまり大人っぽくて冷めてるってことか?
ボキャブラでいったらネット用語以外ならリアのが上だろうし
457学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:03:25 ID:WyfwE1dS0
一人でファミレスとかスタバに行けるやつは神だろ
458学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:03:58 ID:B/iaZOboO
ぼっちだと周りの学生のことどうでもよくなってきた。自分がやりたいことすればいいと開き直ってね。「リア充?なにそれ?」ってな具合に。
459学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:12:09 ID:jViBLEFkO
まあ冷笑的だとか、思考が色々な意味で違うとか。
固定観念に縛らすぎないとか。
話し方言葉遣いもそう。
460学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:18:27 ID:8fsV0c0yO
幼い頃、私はこの国の王であった
広がる空は全て領空であり、踏みしめる土は全て領土であった
そして接する人全てが私の国民であった
今の私は一人ぼっちで空想の冠を弄んでいる
かつての国はなく、空も土も誰か知らぬ人のものである
誰かの国民になる事もかなわず
いる事も去る事も誰にも指図してもらえぬ
しかし冠を捨てることもできず
当て所もなく世界を彷徨っている
461学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:34:29 ID:VXgzi/kv0
風邪だと思ってたら気管支炎だった。
風邪っぽい症状でも早めに病院行った方がいいな。

ぼっちは「異臭がするという近隣住民の通報で(ry」とかならないように気をつけないとね。
462学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:39:56 ID:7ZOHlbgDO
創価
大学生活においてレベルが上がりすぎていたのね
463学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:52:02 ID:v8yKj6bG0
さらりと貼ってあった特待生一覧に自分の名前があったよ
ぼっちなのに特待生ってきもいじゃん
他はサークル入ってたり何らかの委員やってたり
リア充の名前ばかり

でも授業料免除だよ
100万/年が免除
親孝行だよね?
ぼっちでも親孝行はできたんだよね?
464学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:53:41 ID:8fsV0c0yO
久々にJJかって言いたい
465学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 14:55:04 ID:emY4Hj+s0
JJうぜぇ・・
466学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:10:07 ID:htceNkMy0
ぼっちはリア充に一生なれません
467学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:12:09 ID:VaDQ4kdO0
学内ぼっちだけどバイト先で彼女ができたお
2階級特進でリア充昇格だお、やったお
468学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:13:11 ID:emY4Hj+s0
JJうぜぇ・・
469学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:13:51 ID:emY4Hj+s0
>>467
すいません詳しく詳細教えてください
470学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:14:19 ID:8DUuGSry0
JJばっかだなここ
471学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:15:31 ID:vTbvnKtE0
就活サークルでGDの練習してるんだけど出来なさすぎて泣きそう
472学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:37:59 ID:JCMidiz60
公務員目指してたら
就活しなくていいのか
473学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:38:53 ID:f+rpBGEU0
ぼっちのコミュ力はレベル2
474学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:39:37 ID:vTbvnKtE0
民間の企業で面接の練習した方がいいんじゃない
475学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 15:55:51 ID:D0XXQ9V/0
公務員は勉強できなくても面接で口が立てば通るって仲いい教授がいってた
476学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 16:14:43 ID:K+yudca/O
ぼっちだけど握力72あったわwww
俺に勝てるリア充いるか?
477学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 16:16:25 ID:IhL9OOcuO
>>467
消えろ!
478学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 16:17:52 ID:z6DThJeh0
俺90w
479学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 16:51:47 ID:tG+CcrtLO
ぼっち充目指して筋トレしてる
480学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 16:58:44 ID:D0XXQ9V/0
握力35@高校の俺涙目wwww
481学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 18:34:07 ID:tGwPzBXF0
30くらいしかない
482学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 18:56:42 ID:7ZOHlbgDO
45ぐらいだった
483学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 19:16:59 ID:a/eK7/ad0
484学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 19:17:50 ID:q24ELfNE0
>>483
ちょうどアニメでもそこの話だったよな
485学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 19:46:42 ID:9R5NRz6NO
単行本持ってるわ
そこ泣きそうになった
486学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 19:50:08 ID:soRUnGfn0
>>483
。・゚・(ノД`)・゚・。
487学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 20:06:29 ID:/XI8iB4X0
何の漫画だ?
488学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 20:12:46 ID:/XI8iB4X0
>>428
ランクとか関係なく周りに恵まれるかどうかだ。難関校にもDQNはいるし、
周りにDQNやキョロが多いとかなり辛い。周りに恵まれれば根暗でも友達や
彼女を作ることが出来るだろう
489学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 20:15:14 ID:q24ELfNE0
>>487
あだち充のクロスゲームだお
490学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 20:17:09 ID:WEgluDjO0
野球マンガですね
491学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 20:34:18 ID:V1NMzTlTO
漫画は全巻持ってるのに朝起きれないからアニメ版を1度も見た事がない

千田いい奴だよな、キョロ充っぽいけど
492学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 20:35:55 ID:WCBQV6Ox0
そもそも携帯なんかチェックしねえよ

アドレス帳に人入ってないんだから

お前らも・・・そうだろ?
493学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 20:38:12 ID:XEUavxs90
ごめんなさい
494学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 22:21:53 ID:yJGZCAws0
>>483
クロスゲーム呼んだこと無いけど主人公ぼっちなの?ww
495学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 22:24:05 ID:q24ELfNE0
>>494
主人公じゃないんだぜ
496学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 22:24:27 ID:yJGZCAws0
>>441
イケメンってよく言われるぼっちだけど、
見た目なんかやっぱ関係ない。
顔は俺より不細工かもしれないけど、友達もいて彼女もいて楽しそうで羨ましいと思うよ
497学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 22:25:53 ID:D0XXQ9V/0
俺も携帯見る習慣がないから、ショップや実験の人からの着信に気づいて
かかってきてから4時間してかけなおすとかざら。
498学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 22:45:00 ID:4T04t6cDO
>>496
ぼっちなのに誰に言われるんだよ…
499学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 22:56:59 ID:UaZ44AAI0
よく言われるけど見た目は関係ないね、性格が全てというか8、9割だろう
どうせ顔なんて歳とりゃ破茶滅茶になるんだから。
500学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:01:27 ID:LOJ1KjIH0
一番大事なのは付き合いのよさじゃね?
501学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:03:58 ID:soRUnGfn0
付き合いの良し悪し以前に、誰にも付き合えって言われない
502学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:05:10 ID:FrojywcbO
見た目は周りにはあまり関係ないかもしれんけど性格の形成には大きな影響を与えるね

503学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:18:57 ID:LOJ1KjIH0
>>501
初対面とか自己紹介とかで付き合い悪そうと思われたんだろう
俺みたいに飲み会で一言も発しない奴はそらぼっちになるわ
504学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:23:22 ID:D0XXQ9V/0
飲み会とか勇者だな・・・・
俺は一人ぽつんとうくのがいやだから、社交辞令で誘ってもらえるバイトの打ち上げも行ったことないわ
505学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:35:37 ID:MJzciUoaO
俺も飲み会とか全部断ってるわ。サークル入ってない時点で付き合いが良いということはないし・・・
今後に向けての展望が開けない。
506学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:41:47 ID:9R5NRz6NO
飲み会誘われるとかリア充だろ
507学生さんは名前がない:2009/11/25(水) 23:43:13 ID:GFllqhrQ0
ゼミとか入ってたら誘われるだろ
508学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 00:11:05 ID:yMYYgoMa0
毎回断る理由付けるのがめんどい
509学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 00:18:16 ID:M4k9VPAC0
こんな大学生活でも卒業したら
あのころは良かったなんて思うのだろうか…
510学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 00:37:21 ID:drCunL/EO
冬休み入る直前に、ゼミの全員強制の飲み会がある。
冬休みまで何とか乗りきれるかなぁと思った矢先にこれだよ、
最悪や
511学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 00:37:51 ID:xyN9DbdGO
飲み会はいつも一人だけハブられてる。もう少しで卒業だが行きたくない。
512学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 01:00:36 ID:eI7Kg+AD0
まず可愛い女の子を見ても、俺なんかに微笑むわけがないと悟って
恋愛感情が湧いたことがない。
513学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 01:15:16 ID:B3GUSvW40
俺の入ってるゼミ飲み会無さそうな感じ・・・今までも飲み会に何回か行くチャンス
があったんだけど、酒は苦手だし金が掛かるし面倒くさいということで全く行った事がない。
514学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 01:44:48 ID:ebo9Jofl0
研究室の忘年会行きたくないけど教授も参加するから行かざるをえない・・・
515学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 02:37:18 ID:VievRMzi0
俺の研究室の教授「飲み会を断る奴の気が知れない」
516学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:18:38 ID:B3GUSvW40
>>512
セックス出来れば彼女は要らないと思う。
女と付き合えるならそれに越したことは無いが、あくまでも彼女がいるという
男としての面子を保つため。
517学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:23:30 ID:VClDWCfy0
研究室やゼミって旅行とか合宿とかの泊まりイベントって結構あるの?
それ考えただけで鬱なんだが
518学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:28:14 ID:pk8uitG00
絶対、寝れない
519学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:31:41 ID:jRNCZJl3P
ねむれなぁい みんなライトをと〜も〜す〜♪

こっこーはさいはってーホッテール!
520学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:38:04 ID:TuFrV+KvO
明日1限から試験あるのに寝れない
521学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:40:40 ID:fqnqoqXI0
今日レポート提出なのに結果と考察わかんない
522学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:41:04 ID:xdLr/vjU0
>>517
俺のとこは泊まりのイベントは無いな
飲み会やソフトボール大会とかはあったけど総スルーしたw
523学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:53:44 ID:uRglhcJ/0
今1年でおためしのゼミ授業とってるけど空気最悪
来ないやつは全然来ないし来るやつは身内だけで絡んでるし

来年は定員割れの過疎ゼミに入ろう…
524学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 03:55:29 ID:fqnqoqXI0
おためしのゼミとか良い制度だな浦山
525学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 06:41:36 ID:p6F9hBFN0
高熱があって、ゼミにいけん。一月前にいけない事もない微熱で休んだんだが…
ぼっちだけど、成績はソコソコいいのだけが取り得だったんだが…
一回ぐらいなら気にしなかったけど、ゼミ2回休むのはな…一回目ズル休みしたのが聞いてる…
526学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 06:43:51 ID:OQ9ZCSNf0
起床してそっこう腹痛w 
もういや
527学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 12:41:00 ID:p6F9hBFN0
うーむ、ゼミの先生からメールが来た死にたい
なんか、成績と出席率の良さぐらいしか取り得がないカスと思われてると思うから
その成績と出席率さえ落ちたら、学校にいられない…
528学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 13:06:34 ID:JqI/iMr5O
車買ったから空き時間は車内で寝れるし、人目を気にせず快適ぼっち生活だぜw
ローンあるしびっくりするくらい貧乏になったけど…
529学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 13:13:32 ID:CZGPOYSJ0
>>527
俺も微熱(36.6〜37.1)が一週間以上続いててダルいからあんまり学校行ってない。
微熱でも平熱が35.8くらいだから結構キツイ・・・
2回くらい良いじゃん。


>>528
俺も明後日中古車屋に見に行く予定www
何買ったの?いくら?
530学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 13:34:54 ID:Gg8tK0SDO
年下に馬鹿にされた
しにたい
531学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 13:47:35 ID:p6F9hBFN0
>>529
まぁ2回ぐらいなら単位も大丈夫だとは思ってるし
先生もそこまで変な目でみないかなとは思うけど

なんか、失敗する度、頭がクラクラするほど不安になる、マジでなんかの病気かな、これは
532学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 13:49:39 ID:TuFrV+KvO
>>531
マジでさっさと病院行け
533学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 13:51:38 ID:qs+Ylvtv0
恋わずらいですね
534学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 15:15:09 ID:uRglhcJ/0
ヒトカラでも行くか…
535学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 15:16:13 ID:PORLO4Ph0
ヒトカラから帰宅した俺が通ります
536学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 15:21:56 ID:tGs+Eoqx0
ヒトカラか
高3の頃にちょっと興味持ったけど、結局一度も行ったことないや
537学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 15:27:42 ID:uRglhcJ/0
東京に住んでるぼっちいたらいつでも誘ってくれ
ひますぎ
538学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 15:28:58 ID:vqBuTSps0
リア充が遊びの予定立ててるの聞いてると
俺も行っていい?って言いたくなる件
539学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 15:31:53 ID:vqBuTSps0
>>370
×精子に乗車大量に生み出したアニメのOP
○精神異常者を大量に生み出したアニメのOP
540学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 16:06:40 ID:kWCkJmvb0
お前らゼミとか授業でグループディスカッションになったときとか
どうやって乗り切ってるんだ?

怖くて死ぬ
541学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 16:17:50 ID:RaRsz7LAO
飲み会なんて義務じゃないんだから仮病でも使えばいい
542学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 16:30:56 ID:fqnqoqXI0
>>540
発言を求められても黙ってヘラヘラして何も発言せず、冷たい視線を浴びつつ乗り切ってるよ!
543学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 16:54:06 ID:il/rVOx90
>>542
なつかしいなあ 1年の時のネイティブ講師が持ってきた課題が Your friend  
もうグループができてた頃だったから憤死モンだったな
544学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 16:59:46 ID:fqnqoqXI0
日本語話せない外国人講師によるオーラルイングリッシュの授業とか、地獄の一丁目だよな
545学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 17:20:19 ID:UpO784HP0
そうそう
ま、ただ単にオウム返しの授業だから楽
546学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 19:34:39 ID:ABTQRQW10
>>544
ぼっちという概念がないんだっけ。
1人ぽつんとしてる俺に戸惑ってるな…
547学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 19:48:18 ID:IKsMk1xc0
オーラルは他のぼっちの人を見つけて乗り切った
548学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 19:48:41 ID:qTOiszJ90
授業の終わりにやる課題みたいなの解けなかったから出せなかった
相談する人もうつさせてもらう人もいなくて俺涙目www
頭の悪い理系ぼっちはしねるよorz
549学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 19:53:16 ID:PYcvv1N70
入学前、理系学部だから非リア率高いよな〜って思ってたんだが
不運だったのかイケメンリア充ばっかだったな
一人暮らしだから今は高校の友達とスカイプするのが楽しみだ
550学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 19:57:22 ID:ws0GEk8kO
3年ごとに人間関係切ってる自分には高校の友達がいない
551学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 20:10:34 ID:pLpXBa2PO
大学の近くに小学校があるのだが3、4年生くらいの女の子がひとりで絵を描いてた。昼休みくらいに。思わず話しかけたくなった
552学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 20:30:19 ID:jRNCZJl3P
もしかしたらやれちゃうかも
そういう思考がやばい
553学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 21:01:56 ID:mjLGveJkO
のぞみちゃん可愛い
新しいマリオのCMやばいくらい可愛い
554学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 21:12:06 ID:5p75FVPW0
ぼくはマリオネット
555学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 21:20:46 ID:B3GUSvW40
>>542
それではぼっちになっても仕方が無いな
556学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 21:56:25 ID:PjSCJfc90
ここはぼっちを含むスレ
というか2chやってたらぼっち
557学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 22:03:57 ID:LiBYYXv0O
再履修の授業で久々に「はい二人組作ってー」が発動して懐かしさすら覚えた

>>554
ローリー寺西乙
558学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 22:35:45 ID:5p75FVPW0
ローリーイケメンやった
559学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 22:51:36 ID:fqnqoqXI0
>>555
真面目に受け答えしてもクスクス笑われるんだぜ・・・
黙ってる方がマシ
560学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 23:06:52 ID:+wBsi6ko0
>>549
俺も理系は非リアが多いだろうからなんとかなるかなって思ってたらリア充だらけで死んだ
非リアだけでなく人畜無害系までいないとはどういうことだよ…
561学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 23:52:20 ID:B3GUSvW40
DQNは文系に入るものばかりだと思っていたが、理系にも意外といるんだよな
562学生さんは名前がない:2009/11/26(木) 23:59:48 ID:4ZtPj94kO
4月から夜安らかに眠れた覚えがない。いつも1日を後悔したり、もっとあれしたいこれしたい、俺って屑だって思ってしまう。
563学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 00:37:54 ID:Ve55TLh6O
奨学金貰ってる民間財団の合宿がもうじきあるんだが、そこでもぼっち\(^O^)/もうやだ
564学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 00:49:54 ID:GK4kR3SU0
奨学金を借りるのにも合宿に行かなきゃならないのかw
なんというリア充仕様…
565学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 01:39:05 ID:nkH93+OS0
借金だよな奨学金て
566学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 02:05:02 ID:GK4kR3SU0
就職ミスって払えなくなったら下手すりゃブラックリスト逝きだからなw
ご利用は(ryってことか
567学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 02:29:44 ID:GKmFVaj7O
>>562
まったく同じ!
布団に入ると極度の鬱になる。
んで結局3時間くらいしか寝てなくて学校に行く
こんなのずっと続けてる死にそうだ・・・
568学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 02:56:38 ID:xQ84kaoRO
>>567
抵抗あるかもしれんが、辛いなら病院行きなはれ
569学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 03:00:35 ID:Ve55TLh6O
いや、民間財団のは返済不要なやつ。
完全ノーリスクで貰いっぱなしは義理人情に欠けるだろうってことで毎年の合宿があるわけだ。

それでもちょっとキツかったから学生支援機構も別に借りたけど
570学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 03:05:08 ID:GweAWtGSP
借金を忘れさせないために合宿に金かけるってなんだかな
571学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 04:16:27 ID:UgfFADfk0
とりあえずぼっちのまま四年まできたけど今年50単位とらなきゃ卒業できない。
余裕をもたせて58履修した。
誰も頼れないから今年は精神的に辛い日も肉体的に辛い日もちゃんと出席してたのに
新型インフルエンザにかかっちまった。。。
前回のノート見せてくださいって回るのやだなぁ・・・ハァ
572学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 04:28:12 ID:ikfvyxny0
573学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 04:41:53 ID:ikfvyxny0
>>571
月から金までどのくらい授業入ってるの?
574学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 06:53:49 ID:wToFsuaD0
>>571
すごすぎる・・・・・・。。。
575学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 08:41:32 ID:acyhJhZNO
教職とか余計なのを取ると普通にそんな感じになる
自分は1年次57単位(2単位落とした)2年次57単位
+通学に片道1時間半

大学生は暇だなんて誰が言ったんや!
576学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 08:54:49 ID:5p+7+DTx0
>>529
亀だが、パジェロミニだよ
色々込み込みで50万ジャスト
車で通学するとプチセレブ気分だし、
移動がびっくりするほど楽になる
これから寒くなるし、金使う価値は大いにあると思うぜ
577学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 09:08:41 ID:wToFsuaD0
僕も車ちゃん!
スバルのプレオたんだお!!
もう2回事故ったけど、すっごくかわいいの!!1
578学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 10:17:36 ID:pinfKke9O
再履したとき会った一年がぼっちぽっくなってた
579学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 11:07:34 ID:aZiMaOQZ0
理系は友達いないと留年地獄。
ガチでやばい。
580学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 11:09:06 ID:BGiVyx6N0
>>571
58履修とかすげえ・・・
581学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 11:14:44 ID:w6f2HbNa0
理転したけど私大しか受かんなかったから文系にした
まあいい選択だった
582学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 12:02:54 ID:/VcmeCUT0
履修制限があるから44までしか取れないぽ
3年で卒業必要単位取りたいのに
583学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 12:07:13 ID:iXjQuI2V0
>>579
とは限らんよ。いまんところぼっちでもやっていけてる。
でも、研究室生活を一人で乗り越えるのはきつそうとみる。

ぼっちは自分で何もかも考えなくてはいけないのがつらい。
特に製図など。
584学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 12:10:05 ID:6qfPPeMF0
車買う努力するなら、テレポート習得する努力する
585学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 12:23:32 ID:Z4y7TU1s0
>>583
実験さえクリアできれば何とかなるな
586学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 12:27:04 ID:wToFsuaD0
ならねーよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
587学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 13:21:18 ID:jZILI2GaO
>>583
確かに製図はツライ
なんだよ…オイルシールって…
588学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 13:27:59 ID:Yy52koNYO
どうしても一人じゃ無理なら教授のとこ行けばいいじゃん
そんな勇気が無いとか言うなよ?
589学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 14:40:23 ID:sUlB14mtO
>>588
同意
教授に聞けば他の連中に聞くよりずっといいし、教授とも仲良くなろうと思えばなれる。
590学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:01:54 ID:I8FFtz3s0
>問題は見た目だけではない。日経HRの調査では、採用したくない学生像として、学生生活を「漠然と過ごしてきている」を挙げる社が77%にも上る。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20091127-01/1.htm

就活動不安なった。
591学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:11:34 ID:jZILI2GaO
日々が単位の消化試合です
592学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 15:13:28 ID:BGiVyx6N0
今期の必修2個落とすの確定したぜw
593学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 16:20:21 ID:VXzBkMomO
俺もぼっちの車乗りだけど、
頑張ってバイトして買ったはいいが、
隣に乗せる人いないの寂しすぎるw
リア充なら深夜にみんな乗せて遊びに行くのに
俺は通学と買い物とかのみ悲しいぜ…
594学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 16:30:43 ID:2v5a2Zdx0
レジの人がつり銭間違えて
400円余分にもらった
595学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 16:34:50 ID:Z4y7TU1s0
>>593
一人でドライブするの楽しいぞ
せかっく持ってるんだから趣味に活用しようぜ
596学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 16:54:20 ID:0bt5yqCrO
大学生活をただ漠然と過ごすとか、俺のことじゃんww
一応大学はそれなりに名の知れた所だけど、だからこそ就活余計不安。
来年嫌だよ・・・・・・・・・
597学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 16:57:15 ID:Yy52koNYO
>>594
気付いたのに何も言わず受け取ると犯罪
598学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 17:15:34 ID:8ufPzuJ60
>>593
それを見越して俺はバイクだ
というか車は元々乗りたいと思わなかっただけだが
599学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 17:32:36 ID:tNJIfXOyO
病気持ちの俺にとってはぼっち最高すぎワロタ
600学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 17:46:00 ID:N7QPVp9D0
>>590
最後のほうにコインの収集でなんちゃらで内定取ったっていってるけど、
ネトゲ廃人こそ、地味だけど一つのことにコツコツと打ち込む集大成だよな。
でも色眼鏡で見られるんだろうなあ・・・
言えない実に言えない。
601学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 18:34:13 ID:SGS523zZO
>>593
俺はイライラしてダッシュボードガンガン叩きながら運転してたら、
黄色で急停止した車に突っ込んでバンパー破損した
602学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 18:34:42 ID:w6f2HbNa0
面接官くらいの年齢だと「大学時代はずっとゲームしてました」ていうイメージかなあ<ネトゲ

俺は料理が好きだからそれで食品メーカー狙おうかな
603学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 18:43:19 ID:pqx64hex0
あのさ、二人組でプレゼンしろって言われて、
各自自由でおkな場合、オマイラってどうしてんの?・・・
俺、まじでしにたいこんな状況がやってきたら、まじどうしよ・・・
604学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 18:47:23 ID:9QS4yChu0
>>582
うちも1年間で44単位までしか取れないわ
605学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 18:58:30 ID:d85QMwlG0
車買った人いるけど、一人暮らし?
一人暮らしだったらすごいなw
606学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 19:10:52 ID:pqx64hex0
おいおいおいおい
まじで助けてくれ、二人組になれって言われたとき
どう回避すればいいんだ?!
607学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 19:13:47 ID:hKgjzzAH0
偶数なら絶対誰か自分と同じように余るから適当に待つ
奇数なら目をキョドらせて不安そうな目で教授の顔を見て指示を待つ
608学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 19:35:26 ID:rYgu2O4YO
そういう講義は取らないようにしている
609学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 19:36:47 ID:sJf2Qqf30
>>607
リア充「ここ3人で組んでいいっすか?」
610学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 19:57:15 ID:9QS4yChu0
>>590
> 誰も見てないのに見られていると思ってギクシャクした不自然な言動をとったり、誰もそこを突っ込んでいないのに反応したり、
> 誰も責めていないのに弁解の嵐だったりという学生が就活で現実にさらされて苦戦する。
> 非モテの壁=就活の壁をつくるのは、これら過剰な自意識、過剰な反応、過剰な防衛の3K。

俺は過剰な自意識が当てはまるわ・・・
611学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 19:58:46 ID:SGS523zZO
余って人目を引くのも嫌だから早めに近くにいる一人の人に話しかけるな…
そういう時だけは積極的だ
612学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 20:07:11 ID:OrTdHpmt0
アクティブぼっちか
613学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 20:22:32 ID:Yy52koNYO
>>611
なぜそれを友達作りに使わない
614学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 20:25:39 ID:fZ+Y2K/cO
なんかよく分からないが、英語の講師に気に入られたらしく、学内で会うと声かけられる
大学楽しいか、って余計なお世話だ
615学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 20:42:51 ID:5a/vu6D20
今度研究室で歓迎飲み会があるんだが、どう乗り切ればいい?
飲み会なんてこれまで参加したことないし、だれか体験談でも教えて
616学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 20:43:54 ID:pqx64hex0
>>615
は?お前ぼっちスレ舐めてんの?
知り合いいる時点で、ここにくんなカス
617学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 20:50:04 ID:5a/vu6D20
歓迎会の飲み会だって言ってるだろ
618学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 21:17:50 ID:8ufPzuJ60
俺は飲み会の経験がないから力にはなれない
すまない
619学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 21:19:07 ID:Z4y7TU1s0
>>617
インフルエンザ
620学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 21:30:50 ID:5a/vu6D20
>>619
普通に学校行ってるのにそれは無理だよw
というかこのスレって3,4年は少ないのかな。ゼミ、研究室でのイベント等の話ってなかなか出てこないけど
3年のこの時期になってもいまだに友達いない奴なんてこのスレでも相当な猛者ってことか
621学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 21:51:53 ID:rOlCzubi0
まだ1年の俺がいますよ

そしてゼミとか研究室とか意味が分からないですよ
2年からそんな地獄が始まるのですね
622学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 21:53:47 ID:MaOAezhH0
>>598
何に乗ってるの?
俺もバイク欲しいから参考に教えて
623学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 21:54:37 ID:n+F02q1B0
>>613
間に合わせの人間関係をこしらえるのと、長期的な友人関係を維持していくのは次元が違うよ
ぼっちにとっては、後者は無理
624学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 22:04:41 ID:W0FELkDN0
なんで演習が相談可なんだよ。他の奴らが協力してさっさと解いてどんどん
帰って行って俺が残される。
625学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 22:08:06 ID:iz9G7f7B0
>>620
4年だけど友達いないぜ!
研究室でも独りだぜヒャッホー!
626学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 22:18:14 ID:GGsgh/mx0
>>625
4年というと就職は決まったのか?
627学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 22:25:11 ID:Ihsh+JcI0
628学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 22:28:18 ID:iz9G7f7B0
>>626
何とか決まったよ
後は卒研だけだ
629学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 22:30:14 ID:wpg1DWyVO
一人で行動するのは平気だけど、すれ違ったりした奴の目線がきついのが嫌だな
そんな人じゃないものを見た、みたいな目すんなって……
630学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 22:33:33 ID:G1i3+ugQO
ぼっちが嫌なわけではない。人生で自分と心を通わられる他人が存在しないことに虚しさを感じるだけ
631学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 23:22:59 ID:GGsgh/mx0
ぼっち3年就活やってる?
どこの企業セミナーも先輩社員とのフリートークとかグループワークとかがあって参加する気がしない
632学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 23:34:21 ID:0bt5yqCrO
そんなのあるのかよ・・・
参加したくねー。
633学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 23:41:09 ID:BGiVyx6N0
先輩社員とのフリートークとかグループワークとか、
1,2年は茶髪で遊んで、就職活動直前に髪染めるような社交性だけはある奴らが勝利するシステムじゃねーか
634学生さんは名前がない:2009/11/27(金) 23:46:57 ID:K2upamlE0
>>630
自分の中にもう一人の自分を作るんだ
635学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 02:12:04 ID:3pr0HfK9O
>>631
フリートークにグループワークww
今週誰とも会話してない俺には無理だわ
636学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 02:13:26 ID:NZ7MrYITO
もう公務員を目指すしかないのか・・・・
637学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 02:19:59 ID:Hl5ETAWo0
>>636
公務員目指して筆記受かったけど面接で落ちたぜ
筆記は足きりで最終合格は人物評価(面接・集団討論)で決めるとかもうね…
638学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 02:25:09 ID:VlmTzVK9O
世の中腐ってるよなー。
面接官を魅了するようなネタと人格持ってないと採用されないとか
カナダの大自然に包まれながら悠久の中で死にたい
639学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 02:38:58 ID:Hl5ETAWo0
民間で得た唯一の内定も捏造しまくってようやくって感じだったからな
なんで世の中はリア充至上主義なんだよ
640学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 02:42:53 ID:NZ7MrYITO
俺はアメリカ-メキシコ国境で砂煙にまかれながらのたれ死にたい
641学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 03:00:39 ID:krt6Zljt0
>>620
3年のくせに猛者とか調子乗るな
4年で研究室ぼっちだけどそのまま院まで行く事が決定してる俺こそが猛者だ
642学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 03:03:31 ID:bIYQoHoH0
目糞鼻糞を笑うとはまさにこの事
643学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 03:04:40 ID:gIpVXww10
3年で猛者はねーわw
644学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 03:45:51 ID:uLeSM+v80
まぁぼっち歴13年の俺には勝てないだろうな
645学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 03:56:31 ID:Hl5ETAWo0
小学校からずっとぼっちってことか
よく不登校にならなかったな
646学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 05:22:19 ID:yZhBc1HA0
語学の授業が鬱すぎる
毎回ペアワーク、かつ成績はそのペアワークの出来のみで決められるw
授業前夜から出席者が偶数であることを全力で祈る
何とかペアが組めても、コミュ力不足のせいでぎくしゃくした会話しかできず死にたくなる
自分の失敗で相手の成績を下げるかも知れないと毎回びくびく
この前ペアができずに戸惑っていたら、ネイティブの教師にゴミを見るような目で見られたw
647学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 05:24:07 ID:GqX7Rijs0
アメちゃんは自己主張出来ない奴は馬鹿だとみなすらしいからな
648学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 08:20:54 ID:WHJcu+Wb0
既に110単位取ってるから、余裕はあるんだが
前期に必修一つ落としたのが不安過ぎる
649学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 09:22:39 ID:BeFNtqISO
間に合わせの人間関係すら作れない
650学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 09:25:28 ID:4G352KzEO
>>646
英文科か?
651学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 09:47:52 ID:ZJM4MYqn0
夢をみたよ
高1の時唯一話せた人と他愛の無い会話してて遊んで・・・
それにもうひとつ
彼女ができてほのぼのしてて、
夜「疲れたから寝る」っていって「もう〜」とかいって
寝たら現実に戻ってきました

だれもそばに居ない現実に

さて学校行ってきます
今日もぼっちだ飯がうまい
652学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 11:00:50 ID:Pw4Zok+A0
夢の中でもぼっちだ
友達と一緒っていう感覚がどんなものだったか思い出せない
653学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 12:18:25 ID:BeFNtqISO
小学校のころから独りだった

人のまねして普通ぶってみても何かが違うみたいだ
中学校2年位で人との関わり方がわからなくなってしまい今に至ります
654学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 13:58:35 ID:N+LCGEpG0
>>629
確かに。
専門とかで、教室入る時のクラスのやつらの目線
や態度が嫌だ。グループがそんなにいいのかよ。
655学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 13:59:02 ID:vreMoCPB0
論文免除な人いる?
656学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 14:00:01 ID:vreMoCPB0
ごめん、卒論のほうね
657学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 14:46:20 ID:/T66q3kY0
>>641
研究室のイベントとかどうこなしてるの?
それともそんなのないとか?
658学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 16:19:33 ID:uLeSM+v80
なぁお前ら・・・・休日って辛くないか?
確かにGDとかリア充目にするとか直接的な苦痛はないんだけど。
大学行ってるとまだ授業うけるって仕事あるから生きてる意味?的なものを
感じられるけど、休みでただダラダラ過ごしてると自分の人生がすっげー
バカらしくてさ。
659学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 16:38:46 ID:0KBJnDp6O
歯医者で歯科医や衛生士に優しくされると
心が折れそうになる
他人から優しくされると弱いなあ
俺みたいのは風俗とかいかないほうがいいな
660学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 16:43:26 ID:BykFaoY6O
風俗は行っちゃだめ!
661学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 17:07:39 ID:I6b40I8mO
アゲ
662学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 17:09:05 ID:RPALdewL0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7306258
在特会韓国民団前生中継
売国奴ハクシンクン糾弾



君たちも就職決まらなくて苦しいでしょ?

これは政治に責任があるんだぞ???????
化学技術を衰退させ、日本を衰退させる売国民主党を許せないと思うなら立ち上がれ

現在大群衆の前で演説中
663学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 17:14:33 ID:Qqoz+o0FO
おれは頑張って愛想笑いしてるのにブスゥ〜とした顔の奴のほが友達できる不思議
664学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 18:03:47 ID:WWwgy6cR0
お前の笑顔気持ち悪くね?
665学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 18:50:09 ID:PfEBHUrFO
合宿(200人規模。リアルタイム)早く終わってくれ…
666学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 19:08:14 ID:UzJV0ducO
地獄やんけ
死ぬなよがんばれ
667学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 19:44:42 ID:PfEBHUrFO
夜は大広間で飲み会がある…
広間に来なくてもぼっち、来たらもっとぼっち\(^O^)/
668学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 19:56:31 ID:uLeSM+v80
広間いって一人黙々と飲んでたら話しかけられるかもよ。
逃げち(ry
669学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 20:49:41 ID:PeBT/pzeO
いいな、集団行動する機会があるなんてそれだけでうらやましいよ。
枠組みから淘汰されないだけ幸せじゃないか?

昨日ねんどろいど秋山澪買うために秋葉行って購入後苦難を共にした同士と二年ぶりに人と話したが
味わったことのない充足感を感じた
リア充共は毎日こんなに楽しく会話してるのか…

みんなバイトに部活に恋愛に勉強に必死になってる時期に毎日パフェ食ってピザになっていく偏差値39のおれ(デブ)を思うと死にたくなる
デカい…
http://imepita.jp/20091128/739320
670学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 21:12:02 ID:pYWX2cp+0
+田舎の俺はかすだな
671学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 21:14:22 ID:FehbfE7t0
>>669
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 21:16:21 ID:xVWud97FO
T大学の小林見てるワラ


記念カキコ
673学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 21:19:58 ID:bIYQoHoH0
>>669
語り合える同士がいて
しかも毎日パフェ食べれるような金銭的余裕があるお前が羨ましい件
674学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 21:34:50 ID:Kj0RUk5F0
世界不思議発見見てると海外行きたくなってきた・・
日本でもぼっちの俺が海外に住んでも、旅行しても
ロクなもんじゃなさそうだが。
675学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 21:42:44 ID:AGmbpGuh0
北欧に行きたい
676学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 22:13:34 ID:7xMTjVj7O
トルコとサウジアラビアに行きたい
677学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 22:14:21 ID:GSrTzHaC0
特にない
・・・欝だ死のう
678学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 22:23:32 ID:NzlMiGbqO
ドイツに行ってみたい
679学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 22:34:19 ID:0gVopo9m0
死国へ
680学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 22:47:46 ID:RdATd9+I0
死出の旅へ
681学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:00:24 ID:JvmnM9GJ0
タイにいって幼女かう
682学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:07:33 ID:HC+SIYQ2P
欧米…ミーハー
東南アジア…少女買春したい人
中東…首を切られて動画になりたい人
683学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:09:02 ID:iu1DkbjHP
大学関係(友達)のアドレス何件入ってる?
自分よくかかってくる事務室1件だけなんだけど
684学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:10:00 ID:RdATd9+I0
大学関係以外も含めても実家くらいしか入ってません
685学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:19:35 ID:OuEXxjq0O
リア充は軽く200件とか越えるんだよな…信じられん
686学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:26:07 ID:fvdq3Pet0
アドレスは1ケタ(新歓とかで)くらいあるが、連絡を取ることはないので意味がない
687学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:45:33 ID:7xMTjVj7O
大学入ってから一度も新しくアドレスなんか
688学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:46:07 ID:SDVIPV0v0
実験の時に赤外線でアドレス交換した子が自分の誕生日から実家の住所まで
登録してる子で個人情報漏らしすぎだった
素朴でかわいい子なのにそれは危険なんじゃないかと
689学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:49:21 ID:Q76n7RlO0
誕生日はともかく(アドレスに入れてる奴もいるし)住所はやばいなw
690学生さんは名前がない:2009/11/28(土) 23:52:21 ID:PfEBHUrFO
結局飲み会の輪に入れなかった\(^O^)/1500円払っておいてバカみたいだ
691学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 00:32:09 ID:lfTpeTmI0
飲み会乙

再提出レポの実験結果わからないもう終わった
692学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 00:37:16 ID:VNwObEVP0
>>688
それフラグだろ
693学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 00:40:00 ID:UhhjOIJx0
夢みたら地獄だよ?
694学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 01:17:36 ID:DwEiSr7b0
ぼっちだけど成績よかったし、授業料半額免除になったお
ちなみに駅弁
695学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 01:20:15 ID:oSFRNv2o0
裏山。親孝行な人だ。
696学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 01:43:51 ID:HST/mpdS0
>>694
もう免除かどうかの結果出たのか
俺のところは来月の上旬なのに
697学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 02:02:57 ID:VTm6KRJa0
成人式と同窓会の予習にと思ってmixiで同級生探したら、
早稲田行ってる奴とか結婚してる奴とか見つけて死にたくなった
Fランの俺には行くの怖すぎる
698学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 02:10:15 ID:HybsH0Q70
>>697
頑張ろうよ!資格とかイロイロとれば、人並みに生きていけるよ!
結婚はわからないけど、一人でも生きていけるじゃん!
699学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 03:07:25 ID:y750Yo+M0
このスレでJJする奴死ね
700学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 03:14:30 ID:HybsH0Q70
>>699
JJってなに?
701学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 03:48:22 ID:IBGygfV20
>>620
いや、結構ゼミや研究室の話題でてるだろ。普通1年で友達できなかったやつは
3年4年になっても出来ないだろ。リア充からぼっちと認定されてる以上、友達を
作るのは不可能だ
702学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 03:49:25 ID:Novb9SKB0
>>700
自虐風自慢
703学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 03:58:57 ID:IBGygfV20
高校のとき友達だった非リア充2人と同じ大学に入ったんだが学科は別れた。
その後友達の1人に同じ学科に入った知り合いが数人いたらしく、そいつら
とその友達二人が仲良くなっていたことが分かった。(知り合いを見る限り
どれも俺らと同じレベルの喪男だったが)俺もあいつらと同じ学科に入っていれば
ぼっちになること無かったのに・・・
704学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 04:53:37 ID:/A0gOrED0
だからって、
他人に合わせて学科決めるのはどうなのかと思うんだけど・・・
705学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 05:06:12 ID:MOgnfbum0
どうせ大学で学んだことなんて生かせないようなレベルなんだろうからそれでもいいんじゃない
706学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 05:19:17 ID:HST/mpdS0
それだと大学でぼっちを避けられても社会人になってからまたぼっちになる可能性があるんじゃあ…
ならぼっちでもなんとかできるようにしといたほうがいいんじゃね?
707学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 05:55:58 ID:LjNe9Yvu0
まさか成人式も行かない、行かなかったやつとかいんのか?
708学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 08:11:39 ID:TuzmChejO
>>707
誰それ?俺?
709学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 10:46:59 ID:8p0OGfcF0
ぼっちを自虐と捉えないならただの自慢
ちなみに俺は全額
710学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 12:09:30 ID:ElgQ/N1K0
なんの話?
711学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 13:27:23 ID:qH21Edf+O
>>709
俺は半額でいいわ
712学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 13:54:51 ID:y750Yo+M0
>>707
は?
713学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 14:21:50 ID:ElgQ/N1K0
俺、は?って嫌い
なんかすっごく馬鹿にしてる感じだから
714学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 15:16:45 ID:A0ez/cf20
>>707
行くわけがない

早く授業料全額免除にならねーかな
715学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 15:19:12 ID:y750Yo+M0
>>713
は?
716学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 15:22:19 ID:YOtET/cn0
俺も奨学金返還免除目指して頑張っかな〜
717学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 16:09:50 ID:A0ez/cf20
>>716
返還免除ってことは院生?
特に素晴らしい業績みたいなこと書いてあったけど、どれくらいのレベルの研究すればいいんだろうか
718学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 16:27:32 ID:YOtET/cn0
先輩見てると学会にそこそこ出てポスター賞の1つでも取れば半額免除にはなりそう。
それにファーストの論文出せば多分全額免除でしょ。
719学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 16:44:46 ID:7LjUPbBp0
うちの大学は毎年最初の必修の授業で200人弱くらいの前で名前呼ばれて、
前に出て学費文のお金受け取るみたいなシステムだからあがり症の俺には無理
720学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 16:46:06 ID:ElgQ/N1K0
このスレから新型インフルってでた?
721学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 16:51:26 ID:HybsH0Q70
自慢といかさ、ただみんなに聞いてもらいたいんでしょ
それを自慢と捉えるとか・・・
722学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 16:59:53 ID:D1p5v0UrO
工業だしヲタ多いから皆大学でもモンハンとかゲームやってる。
まぁ、もちろん俺は1人でやってる。
周りと関わるきっかけにならないかなと思ってるがなるわけない

4日後にPSP2が出るがきっとそれも1人でやってるんだろう。
発売からだいぶ経ったモンハンならまだ精神ダメージは少ないが
発売してすぐのゲームを大学で(周りは集団なのに)1人でやってるとか
高校時代にリア充だった自分は考えただけでも鬱になりそう
723学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 17:04:52 ID:K/iilfWz0
リア獣が大学でゲームしながら合コンの話とかしてると死ねる
724学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 17:19:45 ID:7LjUPbBp0
授業中にPSPやってるやつのボタン押す音が気になって仕方ない
725学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 19:09:21 ID:eV8Kitwg0
何故学校に行くのか?
それは行かなければ何もすることが無いから
何故ぼっちなのか?
それに関しては答えなんか無い
726学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 19:10:43 ID:LjNe9Yvu0
バイトぐらいしろ糞
727学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 19:17:58 ID:HybsH0Q70
いやだあああああああああああああああああああああああああああああああ
一生ニートでイタイヨオオオオオオオオ
亜kfjぁksh;ks度kfjlkmふぁsfぱふぁsf
728学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 19:20:40 ID:RHJYSQtt0
そろそろ空から彼女降ってこないかな
729学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 19:21:26 ID:4gorxWIj0
俺と一緒に声優さんのライブ行ってくれる彼女がほしい
730学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 20:37:21 ID:VqN9mk3mO
今日ライブチケット合戦惨敗したよ
パフェうめぇ
731学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 21:52:35 ID:8k4yae1H0
女性からアプローチらしきものを受けたがどうしたらいいかわからず
そのままフェードアウト

逃した魚は大きいのかな。
732学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 21:55:55 ID:qDbILLf10
そうだねプロテインだね
733学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 21:57:31 ID:y750Yo+M0
いいえケフィアです
734学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 21:57:57 ID:Xb3C91+nO
>>731 絶滅危惧種モーヲタ乙

さて、今週も現実と向き合いましょうね
735学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 21:59:48 ID:7LjUPbBp0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ |  トン
      _(,,) ハ,,ハ         (,,)
      /  |( ゚ω゚ ) お断りします| \
    /    |_________.|   \
736学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:00:32 ID:qDbILLf10
あれ、ちょっとまって
なんで明日月曜なわけ?
信じらんない
737学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:16:36 ID:tKj34CAQ0
        ∧_∧
        (´・∀・)   げつようびもってきたよ
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ) ガチャン
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (    ヽ     ||    / ) )
      /ヽ二ニ====/、  ブロロロロロ......
 ( (    |/ / /、  /、 | ) )
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          |
       [げつようび]
738学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:28:07 ID:A0ez/cf20
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
739学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:29:00 ID:qDbILLf10
信じらんない
740学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 22:29:13 ID:HybsH0Q70
まじでお前ら助けてくれ
もういやだいやだいやだ
気に食わない人間の顔見たくない見たくない見たくない
行きたくないいきたkじゃlkfdじゃhさ;k
741学生さんは名前がない:2009/11/29(日) 23:51:25 ID:X4OvsZFB0
blue monday
742学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 00:58:03 ID:WMlWL8geO
>>740
行きたくないなら行くな
743学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 02:29:08 ID:/hKuTS3z0
いまさらだが最近よくなんで俺は工業高校いかなかったんだろうとすごく思う・・・
そしたら就活も先生が面倒みてくれるし地元だと就職率いいし、卒研ないしetc
女子高生にあこがれて普通高校選んだ9年前の俺を殴りたい
744学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 03:24:15 ID:5A0UudHf0
俺は共学選んでも女子なんかに絶対相手にされないだろうから男子が9割の工業高校
を選んでも悔いは無かった
745学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 06:01:27 ID:csbx8+JGO
みなさんおはようございます
今日も、いや今週も学校頑張るお
746学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 08:15:22 ID:MX+esAKS0
おはようございます
今日という日を乗り越えて生きていきましょう
747学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 08:41:18 ID:HWbgi6+nO
今日を乗り越えてもまた明日が来る…
748学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 09:25:40 ID:7NDJyk5A0
何もない過ぎていく日々の無限ループ
749学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 10:30:49 ID:Df4JlfxAO
全てが3日坊主。一人暮らし始めてからめり張りがねーよ。
何かしないと何かしないと何かしないと何かしないとうわああああああああ
750学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 10:37:29 ID:FpLWwD780
アパートの駐輪場にいつも止まってない(=住人のじゃない)バイクとか自転車置いてある
家まで遊びに来る友達とか妬ましい
751学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 10:39:19 ID:3TUBeOf+O
何かしないと、と思いながら半年以上が過ぎましたw
ちなみに実家暮らしだから、親からは冷たい目で見られる。
752学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 11:17:07 ID:Lnw4ZKfzO
何かしないと、て気持ちがあるだけまだまし
753学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 11:28:45 ID:Glp+Cin0O
友達欲しいなあ…
754学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 11:32:36 ID:GfO0NkF4O
何時になったらインフルエンザで休校になるんだよ
755学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 11:38:57 ID:xdZXNouHO
生まれたことが罰ゲーム
756学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 12:30:46 ID:CDqJ364QO
ゼミの面接試験落ちたorz
就活どうしよう…
757学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 12:40:04 ID:sSswAeorO
ゼミの出ないといけない説明会に再履修が被ってて出れなかったから、今から担当の先生に一人で説明受けにいくぜ
多分「うちのゼミに来んな」って目で見られるだろうが…
758学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 12:40:27 ID:OYWQiOLeO
>>751
とりあえずバイトでもしたら?
俺なんか友達と遊ぶことないから
周りの奴らが遊んでる時間も働いてるし
交際費もいらないから金だけはある
就活とかでも金いるし
759学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 13:43:43 ID:YYNWTqXP0
ゼミの面接って既存nゼミにおる奴等全員の総意で総合的判断されるのか?
それともマンツーマン?希望養子の書き方もわからん・・何かを参考にするしかないか
ていうか二日前からゼミ登録機関始まってるんだが・・見学とか一切してない
詰んだ・・まずはパフェ食べて落ち着くわ
760学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 13:45:26 ID:qxfE9tay0
リア充がいなそうなゼミ選んで入ったから楽だ
761学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 15:54:49 ID:WMlWL8geO
今年もゼミ申し込みから逃げた
762学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 16:29:54 ID:Np3xOiAhO
うちのゼミ
ぼっち 非リア メンヘラ
少数なんで楽です
リア充はいません
763学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 16:36:28 ID:Owji9NyL0
最高のゼミだなw
俺のところは自分以外にぼっちが一人いてあとはリア充しかいない
764学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 16:38:43 ID:+bedUL6D0
うちのゼミも11人中10人がぼっち&非リア(自分も含む)

ぼっち達には心地良い環境だけど、
残りのリア充1人がメッチャ居心地悪そうにしてる。

ざまぁwwww
ぼっちの気持ちを存分に味わうがいいwwww
765学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 16:49:03 ID:Zdbv7wu3O
知り合いがいないと何も出来ないリア充はゴミ
誰とでも気兼ねなく喋れる真面目だけどそこそこ遊んでる奴が最強
766学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 16:56:11 ID:Owji9NyL0
知り合いがいないと何も出来ないのはキョロ従だなw
しかしぼっちばかりの環境に居るリア充を見てみたいものだ
767学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 17:14:39 ID:FpLWwD780
>>764
なにその天国
768学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 17:20:41 ID:X1bJIAEs0
ゼミって2年からなのかな?
さてどうするか
769学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 17:24:39 ID:JWpBMKje0
2年になったら非リアっぽいゼミに入ろう…
少人数のところでしっかり勉強したい
770学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 17:24:51 ID:gayBXyof0
うちは3年からだな
ゼミの1次募集を華麗にスルーして、残り物の2次募集の締め切りが明後日までなんだが、
志望理由とか自己PRとか、その他諸々のテーマだとかで1200字くらい書かなきゃならん・・・
771学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 17:41:13 ID:7NDJyk5A0
>>762
会話成り立たなさそうw
そしてメンヘラめんどそうw
772学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:12:12 ID:Np3xOiAhO
終始無言
今日も先に教室で卒論書いててメンヘラが後から来たが一言もかわさなかった
その後3年が入室するも授業開始まで一言も会話なし
毎週こんなかんじ
そのおかげで飲み会なんてありません
773学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:16:31 ID:Xi0ptRGE0
びっくりするほどユートピアだな
774学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:20:50 ID:QMlptKKeO
ゼミ入ってる人すごいな…
俺は怖くてゼミなんて取れないorz
775学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:26:49 ID:JWpBMKje0
むしろゼミに入らず就活してる自分を想像するのが怖い…
なんとか友達つくりたいな
776学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:32:30 ID:QMlptKKeO
>>775
たしかに…
就活で話のネタになることが何もない俺は終わった
777学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:39:59 ID:S23d55xU0
ゼミの代わりになり得るものって、資格以外になにがあるんだろうか
まあ資格も気休め程度にしかならないけど・・・
778学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:43:48 ID:Qhxd1OrA0
俺もママから小遣い9億貰ってみたいわ
779学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:43:50 ID:Af5ZBk6P0
ゼミ入ってるけど、就活のネタにならなかったわ・・
780学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 18:48:06 ID:Xi0ptRGE0
やっぱグループで研究やってるってことに捏造しないとつらいよな
ゼミはわりとそういう捏造がやりやすい題材ではあると思う
781学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 19:20:43 ID:X1bJIAEs0
そもそもゼミって何なんだろ?
782学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:06:11 ID:5A0UudHf0
>>762>>764
随分羨ましい環境だな
783学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:06:44 ID:u12VhoQe0
夏になったらジワジワいってるやつ
784学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:09:11 ID:qpe/HxnE0
>>783
それはセミでんがな!!
785学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:13:37 ID:GlqZYgcQ0
気休めにケータイの占いサイトに登録してたら鑑定結果が来て
あなたはもともと綺麗なオーラを持ってるが黒いオーラの侵食が進んでるんだと
解決したければサイトに3000円払えなんだそうだが払ったら俺リア充になれるのか?
786学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:20:17 ID:kk6tTsmWO
ゼミとかどう考えても無理だ…
てかリア充共は俺の噂しすぎ
なんで俺の服装とか車とかで談義してんだよ。ぼっち馬鹿にしてるな…
パフェうま
http://imepita.jp/20091130/728560
787学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:21:00 ID:CvOOZLyLO
>>785
それ何%本気?釣りだよね?
788学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:30:33 ID:Qhxd1OrA0
ぼっちでファミレス行ってパフェ食べる奴ってキモクネ
789学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:34:02 ID:GlqZYgcQ0
>>785
意外に言ってたことがドンピシャだった
3000円払えばもしかすると俺も(ry
790学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:46:17 ID:WMlWL8geO
黒いオーラとかどこの暗黒卿だよ
791学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:59:26 ID:kk6tTsmWO
逆に俺が人と行動を共にする風景なんて想像できないがw
リア充見てると別の生き物のようだ
792学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 20:59:59 ID:u12VhoQe0
ダースボッチ
793学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:02:49 ID:GlqZYgcQ0
黒いオーラに侵食されたら、ますますぼっちになる希ガス
794学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:10:31 ID:+0vFa3aXO
むしろ黒いオーラに身を任せれば別な意味で解決するかも。
795学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:35:43 ID:PTfSuUCi0
おれの名前と姿、存在知ってるやつこの世から全員消したい
796学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:44:38 ID:Y2eeZYk40
一人もいなかったりしてなw
797学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:47:50 ID:/xvrBO+S0
>>786
ぱふぇうま
798学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:53:21 ID:14AXYqbvO
亀田家もぼっちなのかな?
799学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:56:40 ID:VXz6xwOwO
ゼミの飲み会(基本全員出る)があるんだが、
幹事の人に「○○はどうする?」って聞かれて
適当に言い訳して不参加になろうとしたら
言い訳が全く思い付かなくて「じゃあ出席な」って言って
手帳にメモリながら教室から出ていってしまった。
もともとゼミの日、ゼミの時間なので
いつもの必殺「あ、その日バイトで…」が使えなかった。
今週の木曜なんだが、今から吐き気がやばい
これは自分に与えられた試練なのか…
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
800学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 21:58:32 ID:66ky6DCM0
大学に続く坂道その端に並んでる桜の木・・・桜並木

春、ピンクに染まる道を何かがあると信じ登る
夏、蝉に悪態をつきながら登る
秋、サクサクと茶色になった道を悲壮感に満ちて登る
冬、何が起こるのかわからないが雪に残す1人分の足跡がそれを物語ると思う
801学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:07:58 ID:/xvrBO+S0
ぼっちのみんなならリア充のいる研究室と基地外のいる研究室どっちがいい?
いまその二つで悩んでる
802学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:09:41 ID:TBkAZKs20
基地外

見下し自分を向上させる
803学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:15:01 ID:1zWmu3OD0
風邪引いたけど、単位やばいので大学休めない。はあぁ。
804学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:32:49 ID:Owji9NyL0
>>801
キチガイの度合いによるな
どうせどこの研究室もリア充が多いだろうし
805学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:40:25 ID:/xvrBO+S0
>>804
いきなり意味不明のことで切れだして机とか蹴り飛ばす
DQN風ではないけど頭おかしい、近所で小学生とか殺されたらそいつ疑うレベル
806学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:44:31 ID:KU3ATsIVO
想像してたやつより凶暴だ
807学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:47:26 ID:Owji9NyL0
それだとそいつに殴られる可能性があるんじゃないか
808学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:49:17 ID:Y2eeZYk40
そんな異常者とリア充天秤にかけるなんて
いくらなんでもリア充が可哀想だろw
809学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 22:52:55 ID:Xi0ptRGE0
でもリア充によってもたらされるストレスと、キチガイが与えてくるストレスって全く別種のものだし
ぼっち的にはキチガイと実験するほうがまだ楽だと思う
810学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:00:05 ID:5A0UudHf0
今日生意気そうで不良っぽい中学生とすれ違ったんだけど、絶対サッカー部だな。
中学、高校とサッカー部に入ってる連中はDQNしか見たことが無い。
811学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:07:07 ID:/hKuTS3z0
俺サッカー部だったけど地味でぼっちだったよ。
先輩とのコネがものを言う世界でもちろん終始補欠でした
812学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:08:40 ID:Af5ZBk6P0
DQNが多いのは帰宅部だろ
813学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:08:57 ID:5A0UudHf0
>>805
大学にそんな不良みたいな奴存在するの?Fランか
814学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:16:47 ID:7TpAx0Sg0
>>805
いけぬまじゃんw
815学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:25:26 ID:5A0UudHf0
>>812
帰宅部はぼっちや非リア充に多い、学外で活動してることだってあるかも知れないし。
俺の見た限りではサッカー部の連中にロクなのはいない
816学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:27:01 ID:2qfxcYjB0
それはお前のサッカー部だけだろ
817学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:31:27 ID:5jNEGoNz0
>>815
わかる。

主観に基づくDQN度
サッカー部≒陸上部>>>テニス>>バレー≒バスケ>>野球>卓球>マイナースポーツ≒文化部≒帰宅部
818学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:37:55 ID:/hKuTS3z0
俺の中学は野球部と柔道部が他校に有名なくらいわるかったなぁ。
絶対何か入らないといけないシステムだったから真正DQNは卓球部に席だけおいて
幽霊してた感じだった。
基本程度の差こそあれ陸上以外のスポーツ系って結構DQNが少なからずいるよな
819学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:45:16 ID:WMlWL8geO
そんなもん地域や学校によりけりだろ
まぁ多少生意気というか、負けん気が無いと体育系の部活は続かないよね
820学生さんは名前がない:2009/11/30(月) 23:55:39 ID:Owji9NyL0
俺は卓球部ですら続かなかったぞw
ダメ人間すぎる
821学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 00:12:09 ID:GkcpNrRZO
>>817
うちの陸上部は毎年全国大会上位狙うようなとこだったから真面目な奴しかいなかったわ
運動系で大会の成績もショボい部ほど荒れてるイメージがある
822学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 00:25:54 ID:r908XgTv0
>>819
負けん気と言うかそんな大層な心構えじゃなくて、無作法で礼儀をわきまえない
柄の悪い連中の集まりだ
823学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 00:30:18 ID:7fvHV2DjO
池沼の俺は真面目にやっても成績ショボいな
けいおんの影響で軽音部に入ればよかったわ
現実の軽音部なんかDQNだらけで殺伐としてそうだけど
1年からやり直したい…
824学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 00:32:09 ID:nvKw76hX0
大学ではなく高校入学時からやり直したい
825学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 01:33:59 ID:r908XgTv0
俺なんて人生を一からやり直したいぜ、一部の前世の記憶を受け継いで
826学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 01:35:09 ID:pgIzla4f0
中2病は卒業しろよ
827学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 01:47:29 ID:5DEKpDdV0
>>826
なんとなくだが童貞の限り卒業できない気がする
828学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 01:56:25 ID:jGTCDgdTO
俺なんてタイムマシンもしくは奇跡が起きて、昔に戻ってやり直せる
とか未だに心のどこかで思ってるよ・・・
悲しいけど、これ、現実なのよね。
829学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 02:01:29 ID:HWmiVUMU0
>>827
非童貞だけど中ニ病。
830学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 02:05:39 ID:GLvD+ZH0O
モテなさすぎるのも精神的によろしくない
831学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 02:47:47 ID:5DEKpDdV0
やばい、寝たくもなければゲームもネットもめんどくさくなってきた。
なんだこの精神状態。明日試験なのに・・・・
832学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 02:49:54 ID:1faDvu7H0
数学試験で零点取ったぜw
0点とか生まれてはじめてでウケたw
833学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 04:34:28 ID:l5fp/otV0
DQNの基準は、友達いる=DQNでOK?
834学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 04:39:47 ID:K/hQXG33O
>>833
ぼっち以外DQNってか
そんなわけないだろ…
835学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 04:48:50 ID:nvKw76hX0
>>833
不良とか迷惑行為をしている奴でいいんじゃね?
だからぼっちにもDQNは存在するかもよ
836学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 08:18:00 ID:jGTCDgdTO
ヒップホップ、レゲエ、バイク、セルシオ=DQN
837学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 08:33:15 ID:aUy87C8D0
軽音部はナルシストっぽいオタクばっかだったぞ
サッカー野球は平等にDQNだった
838学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 11:37:02 ID:Jc3+qW9mO
↑全部同意。本当にそうだったよな
839学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 12:09:44 ID:otmEwraNO
>>701 ぼっち過ぎて誰にもぼっちだと気付かれてない俺がいる
840学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 14:03:43 ID:l5fp/otV0
>>836
むしろヒップホップとかレゲエは2ちゃんの音楽オタクに好きなやつが多かったりするから違うだろ
バイクだってオタっぽいやつとか、むさ苦しいおっさんが好んでたりするし
841学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 14:18:51 ID:vFfgI8VaO
>>460
幼い頃から部屋に引きこもっていたんだな
842学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 14:32:06 ID:yn0koqeY0
何この気もいスレウケるwwwwwwwww
843学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 15:05:46 ID:OR4Pe84cO
日頃のイライラが蓄積してブチ切れてしまい、唯一の友人(理系)と連絡を絶ち切って9カ月…

講義に黙々と出て家を往復する毎日を続けた結果、成績が格段に上がったぜ!
844学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 16:34:34 ID:r908XgTv0
今日、学校で業界についての現状の説明の講演会があったんだが、途中の講演に
一部分だが学生がうつ病に掛かる割合のグラフみたいなものが出て、講演者が
「悩みなどを一番相談しやすい相手は友達です、友達は是非作っておいてください」
と言いやがった。後ろのリア銃たちがクスクス笑っていたのが聞こえたんだが、
目の前の俺のことを噂していたのは一目瞭然だったぜ。
 おかげでもっと鬱になった
845学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 16:44:01 ID:tqJnN5xe0
人それぞれ事情が違うから俺よりマシだからいいだろとは言えないけどさ
俺らと普通の人とじゃ悩みの次元が違うよな・・悩みを相談する友達すらいないんだし
俺らはスタート地点にすら立ててない感じ
846学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 16:53:06 ID:hsGbJbuJ0
人間関係の悩みがないからいいんじゃね
847学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 16:57:53 ID:Y7LjnDAP0
前にアニメ化した原作を3冊借りたぜ
赤い本は目立つぜ
これからその2冊分ある文献読んで
レポート書かないといけないのに・・・

まあ、いいや
今日は徹夜だ
848学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 17:36:44 ID:gy5ChEAg0
後期の一科目、一回も出てない
死にたい
まあいいやパフェ食べよう
849学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 17:40:33 ID:R0VTWkklO
>>848
俺なんて1回も出てないのばっかりだぜ
単位やばす
850学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 17:48:53 ID:i6NjhPQl0
>>848
パフェ食べすぎだろw
太るぞ
851学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 17:59:04 ID:EgqhbgJ1O
一人でパフェ食べる勇気に尊敬する
852学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 18:25:44 ID:R0VTWkklO
パフェってことは女の子か
853学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 18:26:56 ID:okeWUHDt0
男が食ってもいいだろう
854学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 18:29:26 ID:vJMyufif0
>>844 リア充のことなんて気にすんな。がんばれ
855学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 18:54:44 ID:gy5ChEAg0
パフェまじうめえ
普通に男だしw
既に太ってるしひたすら食うだけだ。
生きてるのがやっと
856学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 19:03:34 ID:HWmiVUMU0
>>848
1科目出てないだけで死にたいだと?

俺は一回も出てない科目が4つあるぜ。
857学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 19:10:23 ID:7fvHV2DjO
パフェ5個目
やっぱり男一人で毎日決まった時間にパフェ食ってたらおかしいのか…
若いねーちゃんが俺がくるたびニヤニヤしてるけど。
なんか俺と同じようなの多くて安心した、がみんなと違うのは俺が池沼だということだな
そこそこ出席してるのに二年前期までで4単位落としてるし
858学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 19:35:48 ID:Ltw5ifmk0
>>857
次からはブログかチラシの裏に書いてくださいね
859学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 19:37:03 ID:okeWUHDt0
ここがぼっちのチラシの裏だろ
860学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 19:40:02 ID:3tP4Ol6F0
半コテ状態だからブログとかでやってほしい
861学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 19:43:33 ID:ChmjWpaOO
そりゃ毎日パフェ食う奴なんてそうそういないだろうよ
862学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 19:44:07 ID:aUy87C8D0
コテと構って女はぼっちスレの敵
863学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 20:00:12 ID:GrKnUzYf0
バイト受からん
履歴書も写真も所持金も枯渇した
864学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 20:18:12 ID:CDonxWNz0
常駐してたスレにマジキチが大量流入してきた。泣きたい
865学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 20:26:48 ID:XWp2tsRJO
>>863
自分なんか20件も落ちたから諦めた。たまに日雇い派遣やってる。日雇い派遣やりなよ。時給安いけど。
866学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 20:54:39 ID:XWp2tsRJO
卒論あと二週間後に下書き提出なのに全然できてない。どうしよう。
867学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 20:55:48 ID:imakn7Fv0
仲間作って雑誌つくってる奴らが、ぼっちを自称しててムカつくんだけど…
http://d.hatena.ne.jp/edoyaneko800/20091125/1259157643
868学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 21:02:32 ID:wNAxt1HxO
>>864
俺と同じでごわすな
869学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 21:13:16 ID:aUy87C8D0
>>867
さすがにこんなスレで宣伝してもだれも買ってくれないだろう…
870学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 21:29:53 ID:wNAxt1HxO
ぼっちの意味すらわからないやつが書いた本とか誰が買うんだよ
871学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 21:31:26 ID:JwUwoAk50
イライラしてきた
872学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:07:47 ID:jGTCDgdTO
アニメとかゲームとか実家にいる頃は楽しめたのだが
一人暮らし始めて、ぼっちになってからは何ひとつ楽しめない
娯楽ってーのは心に余裕がある奴がするもんだと気が付いた年末
873学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:18:37 ID:JwUwoAk50
一人暮らししたい
たぶんすぐホームシックになると思うけどしたい
874学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:20:37 ID:Ltw5ifmk0
>>872
一人暮らし最高じゃないか
家事面倒だが自分だけの聖域が出来たみたいで幸せ
875学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:24:14 ID:Sk58bnfO0
大学進学と同時に一人暮らし始めていれば、今頃こんな体たらくにはならなかったかもしれない・・・
876学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:49:38 ID:RIS/2TSZ0
寮暮らしでぼっちの俺最強
周りが仲良く鍋をする中、一人インスタントラーメンを煮込んだりするんだぜ
877学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:52:10 ID:TjLDiZZK0
家でも孤立してたから
1人暮らししても変わらんかった
878学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:54:50 ID:GkcpNrRZO
一人暮らししても別にいいことなんか無いぞ
逆に実家から通ってる奴が羨ましいもん
879学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:56:07 ID:JwUwoAk50
一人暮らしそのものより
学校から30分以内のとこにスみたい
880学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:57:35 ID:tAFatAFO0
一人暮らしだと家事がめんどくさすぎ
おかげで親に感謝するようになったが
881学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 22:58:09 ID:pgIzla4f0
一人暮らしも実家暮らしも嫌だわ 
ずっと夢をみていたい
882学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:08:14 ID:T58pckXs0
なんかキョロ充どもが俺に死ね死ね言ってくるんだが
こういう時どうすればいいんだ??
883学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:08:58 ID:UZDiRAQMO
大学入ってから一人暮らしさせてもらってるけど生活リズム崩壊で単位がやばい
家事全般やらなきゃいかんわで親の偉大さが分かったうえに申し訳なさでいっぱいだ
原付とPCがあれば生活に余裕が出るんだろうけどなあ
884学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:17:16 ID:V1fDAAwrO
最近、心の闇みたいなもんが出来て来た
そろそろダメな気がする
885学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:17:44 ID:v3EkL4xeO
>>882
無視すんのが一番だろ
反発すると面白がって余計エスカレートするぞ
886学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:31:16 ID:ffhALYltO
>>884
だれでも心に闇はあるさ
887学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:33:21 ID:pFmiVVuHO
>>882
All jocks stand up!
people with white cap stand up!
888学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:34:11 ID:hsGbJbuJ0
>>882
何かやったのか?
大学でそんなこと言われないぞ普通
889学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:54:22 ID:mYpJbGsX0
ほんとは群れたいぼっちと選択的ぼっちとに分かれるな
890学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:54:30 ID:i6NjhPQl0
>>883
PCあるとよけいに生活リズムが崩壊しかねないけどな
なかったら暇でしょうがないけど
891学生さんは名前がない:2009/12/01(火) 23:58:42 ID:EjlGHplt0
飯買いにいって飯作って食って食器洗うだけで結構な時間が潰れる
892学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 00:01:27 ID:o2NyVICk0
確かに
しかも人と会話することがほぼ無くなるからコミュ力の低下が凄まじい
893学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 00:18:09 ID:WPxY8GH10
あと他人の目がないから風呂パスが多くなる。
一人暮らしすると確実に堕落するよな
894学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 00:20:04 ID:Otw9ET6+0
>>888
ある日突然って感じだな
まぁそのグループは学科内ではDQNグループなんやけど、目つけられたっぽい
まじうぜぇ
殴ってやりたいわ
895学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 00:26:54 ID:WPxY8GH10
>>894
次に死ねって言われたら、そいつらのほう見て目があったら一人絞ってガンミしてやれば。
目え合わなかったら多分勘違いだったんだとわかるし
896学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 00:29:24 ID:NciPp6+gO
料理も洗濯も苦痛じゃないな。むしろ楽しい。
自分のペースでやれるし
家にいるときは風呂に一度入る度にガミガミ言われてたから解放スポーツ施設の風呂に
毎日夜中入りに行かなきゃならんかったからずっと気楽だ
感謝の気持ちなんかかけらも沸いて来ない俺がおかしいのか
897学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 00:40:25 ID:H1LWNtZz0
同じだな同志よ
898学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 00:42:34 ID:JfY2TjKE0
今3年でぼっちの人
就活とかしてる?
俺全くやる気が起きなくても
リクナビに登録しただけで
何1つ動いてない状況なんだが・・
まだまだ4年時にも講義取らないといけないぐらい単位もあるし
899学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 01:08:18 ID:NciPp6+gO
画面病を克服するためにマラソンやりだしたんだけどラジオ体操の手順は愚かストレッチ3つのやり方すら忘れた
もう人生オワタ
900学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 01:16:55 ID:NciPp6+gO
やべ書き込んでしまった
しかしこんなスレをブックマークしてる時点で終わってるわ
901学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 01:19:43 ID:OOdrgMqp0
画面病ってなんだ
902学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 01:28:08 ID:FeCjnijE0
>>900
俺は同じようなスレが7個くらいお気に入り登録してある。
903学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 05:41:56 ID:h1JRAr1qO
>>894
お前が死ねって言い返せよ。
904学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 06:29:34 ID:0m0XDWbX0
俺のお気に入りにはネガティブなスレしかない
905学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 07:08:03 ID:pRW6g94Y0
常駐してる好きなアニメ、漫画のスレにたいてい変なやつが居て困る
コテとかじゃなくレスが特徴的過ぎるってのがさらにめんどくさい
俺が呼び込んでいるのかと思ってしまうわ
906学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 07:19:33 ID:S/3lvVNI0
大学から徒歩5分のところに住んでるから授業に関しては問題ないぜ
微妙な学歴の微妙なスペックのぼっちだからできる限り前向きな人が多そうなスレを見るようにしてる
ボッチスレ見てる時点で前向きもくそもないけど
907学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 11:38:04 ID:x56qKzyLO
>>887
コロンバインか
908学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 12:55:01 ID:RnKokH2tO
俺は前向きでぼっちじゃないけど、自分より下の人が見られて安心できるから見てる。
909学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 13:21:18 ID:Vq/9+OFF0
前向きではない気が・・・
910学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 13:36:48 ID:X9fZ0fa7O
>>908
思いっきり下見てるじゃねえかwwwww
911学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 13:48:00 ID:VG6DcjoJO
>>910
つ【座布団】
912学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 14:10:07 ID:W+LZluiMO
まあ日常では極力前を向くと。
ニヒルな笑いを浮かべつつ世を侮蔑の目で見る。
913学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 14:42:27 ID:ZBR8jx/t0
正直世の中見下してる
彼女欲しくて必死な奴とかどうせやりたいだけだろとか
バイト先にダイエットマシーン置いてあるんだけど、
それに乗ってる女どもにそんなん乗ってるだけじゃ痩せないし、
痩せたいなら運動しろよとか
914学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 15:07:37 ID:WPxY8GH10
ダイエットマシーンに女のってたらおっぱいガンミ
915学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 15:18:42 ID:ZBR8jx/t0
>>914
可愛い子ならいいけど、大体おばさんかおばさん体型のデブスばっか
しかも正面は壁だから可愛い子の尻しか見れない
細めの子でも尻〜太ももはやっぱ柔らかいんだなぁとぷるぷる揺れてるの見て思う
触ったことなんてないし、女の子と手つないだことすらないし氏にてぇ
916学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 15:58:31 ID:YB5Ci5aL0
手つないだことあるだろ 
運動会とかさ・・・
917学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:25:33 ID:W+LZluiMO
まあつまりは惨事不要論ということさ。
918学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:34:46 ID:ZBR8jx/t0
それマジで言ってるの?
アキバ王子とかいるけど、信じられない
俺は3次元も二次元もイケる口だけど、どちらかと言うと3次元優先
3次元キモイとか言ってる奴マジ引く
919学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:38:57 ID:TTL2fnaZ0
何かこの前テレビでやってたけど3次にも2次にも興味ないやつもいるらしいな
好きな音楽で抜くらしいw
920学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:41:32 ID:ZBR8jx/t0
Aセクって言うんだっけ?
好きな音楽でもちょっと無理だなw
それはむしろ尊敬するわすげーってw
921学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:44:23 ID:KMiLynWI0
性欲を失った
922学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:46:57 ID:TTL2fnaZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_LooFVCl-w
ttp://www.youtube.com/watch?v=oWCmxf4kriQ

見つけたから貼っとく
ただこの人らはぼっちじゃないなw
923学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:51:31 ID:ZBR8jx/t0
俺もたまたま今見てて張ろうと思ったわw
俺はモテたいとは思わないけど、彼女は欲しいし手をつなごうとしたらドキドキはするだろうな
なんか2ちゃんの喪とはまったく別の新人類的な感じだなwww
924学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 16:53:52 ID:W+LZluiMO
そもそも現世に中身だけでもまともな女がいない。
見てくれが醜悪、コストがかかりすぎるのは言うまでもない。
925学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:03:28 ID:ZBR8jx/t0
>>922
吉田さんなんか痛いなw
痛い腐女子と似たような雰囲気
高橋さんの親の話は切ないな・・・
なんかこういうのって一種の感情生涯なんじゃないかなって思う

>>924
お前付き合ったことあんのかよw
926学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:07:08 ID:W+LZluiMO
>>925
小学校の時点ですでに見切り、中高男子校。
あとは観察を続けていれば自然と分かること。まず髪を染めている時点で論外だ。
927学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:12:21 ID:9p1fcvc50
>>918
ネタをネタとry

そんなんじゃ2ch楽しめないぞ
928学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:14:52 ID:9p1fcvc50
顔が良い子がこういうこと言ったら説得力あるんだけどな
929学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:17:51 ID:9p1fcvc50
要するに自分が傷つくのが嫌なんだろ
930学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:30:08 ID:+EsYpCDk0
自分を傷つけたい奴なんているのか?
931学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:31:59 ID:ZBR8jx/t0
みんな傷つきたくないけど、何でもかんでも逃げてちゃダメだろ
932学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:33:45 ID:VslH5faQ0
TVでも十分だが、ネットでも今の女の所行見てみろよ。
はっきり言って付き合いたいとは思わないな。

男としての体裁のため一時的に一人くらいは女と付き合った経験を持ったほうが
いいが、それ以降はイラン。後は風俗でおk
933学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:34:40 ID:+EsYpCDk0
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
934学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:35:36 ID:YB5Ci5aL0
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
935学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:40:28 ID:9p1fcvc50
てか社会人が顔出してTVでオナニーネタ暴露するとかもうね
936学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 17:49:57 ID:TTL2fnaZ0
あの中でももてる人をただ僻んでるだけのやつも結構いるだろうな
937学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 18:17:16 ID:9p1fcvc50
三分間で初めまして〜
938学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 20:39:29 ID:1nXxtSDk0
イライラする
939学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 20:44:51 ID:WPxY8GH10
>>922
こういう人たちは誰とも深い関係になれないんだろうね。男も女も仲良くなって仲間内で
最終的に盛り上がる話題は恋愛とか性のことだもんな〜

ぼっちの俺がいうのもあれなんだけどw
940学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 20:47:51 ID:awG26QAL0
>最終的に盛り上がる話題は恋愛とか性のことだもんな〜
俺は童貞だし男も女も仲の良い人は居ないけど
そうでもないんじゃね?
941学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 21:04:21 ID:oGS+6n9A0
恋愛に興味が無いとかただの厨二病だろ
942学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 21:11:21 ID:YB5Ci5aL0
そうでもない
943学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 21:13:46 ID:VslH5faQ0
>>941
こいつは将来売れ残りになる女とみた!
944学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 21:16:15 ID:bSSkMvg50
>>941
恋愛じゃなくて鍵をカギ穴に入れることなら興味あります
945学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 21:33:51 ID:/VbGnn3c0
ちきしょう
進研ゼミから勧誘の郵便がまたきやがった
たしかに俺は駄目人間だが、中学生からやりなおせってか?
おせーよ馬鹿
946学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 22:13:38 ID:8LlMzMRTP
>>922
イケメンの方は橋本駅から蒲田駅へ通勤していることが分った。
947学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 22:57:21 ID:AQxfuT520
リア充1「眠い〜」
リア充2「何時に寝たんだよ」
リア充1「2時かな」
リア充2「ゲームでもしてたんだろ」
俺「・・・・・・」
リア充1「漫画読んでたわ」
リア充2「何の漫画?」
リア充1「・・・・よつばとっていう漫画」
俺(!!!)
リア充2「え!お前も読んでんの?俺も読んでるし9巻?」
リア充1「え?お前も?まじ?こんな田舎でも読んでる奴居るんだ
     まじ?すげー」
俺(俺も読んでるよ・・・俺も俺も・・・)
リア充2「―――――でさ〜よつばが・・・」
リア充1「だよな・・・ジャンボが・・・」
俺(俺も・・・僕も・・・)

そうして俺は机に突っ伏したのであった

糞外人めいちいち組ますんじゃねぇよ
どうせ雑談になるんだからハゲ
948学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 23:21:11 ID:GE0WJ/dH0
金曜の夜は、土日到来祝いの一人鍋パーティーを開催する。
2chしながら黙々と鍋を食べる。
949学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 23:26:06 ID:38FNDQSg0
>>948
これが意外とさみしくないんだよな
950学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 23:39:45 ID:K3mt6QO90
大生の新入生ぼっちスレ久しぶりに行ったらバイトがどうとかリア充がどうとか言ってる可哀そうな人たちしかいなかった・・・
951学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 23:43:00 ID:S/3lvVNI0
新入生スレはコテや荒らしがよく沸くから定期的に荒れる気が
952学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 23:45:18 ID:K3mt6QO90
リア充1「眠い〜」
リア充2「何時に寝たんだよ」
リア充1「2時かな」
リア充2「ゲームでもしてたんだろ」
俺「・・・・・・」
リア充1「漫画読んでたわ」
リア充2「何の漫画?」
リア充1「・・・・湯けむりスナイパーっていう漫画」
俺(!!!)
リア充2「え!お前も読んでんの?俺も読んでるし9巻?」
リア充1「え?お前も?まじ?こんな田舎でも読んでる奴居るんだ
     まじ?すげー」
俺(俺も読んでるよ・・・俺も俺も・・・)
リア充2「―――――でさ〜捨吉が・・・」
リア充1「だよな・・・椿屋が・・・」
俺(俺も・・・僕も・・・)

どうせならこれぐらいが良かった
よつばくらいなら普通に読んでるだろ
953学生さんは名前がない:2009/12/02(水) 23:57:46 ID:oBua7tbv0
大学の研究室でmixiのコミュニティを作ったそうだ
リア充だけど良い人たちで、独り黙々としてる俺にも「コミュ作ったから入ってよ^^」
ってコミュ名とか教えてくれた

でもそれ以前にアカウントもってねーってのw
やつらは誰しも当然の如くmixiをやってるものと思ってるから困る
954学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:06:15 ID:qaIEVXnB0
つーか最近ぼっち関連スレ多いよな大生板
955学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:07:12 ID:Uuwo9JOj0
自称ぼっちが増えてるんだろ
いわゆる自称オタクのノリで
956学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:32:06 ID:MGZho8Um0
俺たちがぼっちだ!
957学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:33:06 ID:8CFf45s/0
>>953
そういうとき、普通のノリで「入るよ〜俺のメアド渡すから入れて^^」とか会話できたら良いのに
まともに返事もできないから困る
958学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:40:05 ID:Az/H5zVv0
俺、明日遅刻しなかったらぼっち卒業するんだ
959学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:42:12 ID:vCwCVD7/0
まずミクシーに登録していたとしても、マイミクの少なさに 
その研究室の同期はひくだろうな
960学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:44:12 ID:AZdTRysS0
同世代で働いてる奴もいるのに親の金で大学行かせてもらってるのに
講義中うるさくて注意された1秒後には喋りだすゴミどもウルせーよ
イライラするなぁまた机なぐっちまった・・・・
961学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:44:28 ID:FTamIX9i0
同窓会の勢いで登録だけしたけどマイミク2
人のを見ると数十人とか百何人とか次元が違った
962学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:55:07 ID:MGZho8Um0
なんでリア充ってそんなに友達多いんだろうな
不思議で仕方ない
963学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 00:56:39 ID:vCwCVD7/0
芋づる式で増えていくんだろうな
964学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 01:02:02 ID:7XLI3EYb0
飲み会のとき注文どうやってんの?
@取りまとめ役が皆の注文聞いて一人で店員に伝える
A各々各自言う

965学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 01:11:31 ID:0rFUEZpCO
参加したことないからわからん
966学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 01:14:54 ID:MGZho8Um0
ここで聞いても無駄だと思うぞ
967学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 01:25:33 ID:/VEycAfuO
>>960
イライラするよな
俺は前の方に座ってアホが騒いでるよ ハハッワロス と思って気にしないようにしてる
そして講義に集中してる

バカを気にしてちゃ生きていけないと思うようになったんだ
968学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 02:16:45 ID:m+mevqYK0
そのごみの方がコミュ力上で就職もいいから
人間的に上だからぼっちはおとなしくしててね
969学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 02:26:40 ID:83UI4Xqf0
>>964
大体、タッチパネル置いてあるから、それ廻しながらじゃね?
970学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 02:42:30 ID:+WQ4cnpv0
mixi(笑)
リア充って何故か本名晒してる人多い気がする
971学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 02:50:35 ID:Z6LxC1VZ0
>>960
酷いFランだな、そういう奴は就職のエントリーシートの時点で落とされるぜ
972学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 03:28:30 ID:D8RW4pkZ0
偏差値43はFランですか?
つか最近高学歴リア充のブログばっかり見てる
こいつら流石だわ留学がスポーツが勉強がととても真似出来ん
社会適応力が半端ない。同じ人間なのに俺と違うのは何だ
どうすれば俺はこんな状態にならずに済んだんだ・・
973学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 05:15:38 ID:mvzcUAycO
何やっても駄目だったから今のポジションになったんだろうな
自己卑下が酷くて身動きが取れない
今日も寝るのがこんな時間になってしまった…
974学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 06:07:35 ID:xaKVz2az0
>>964
あらかじめ決まった会費で納めるために幹事が言うか、もともと店がその金額で
納められるように用意されてるやつだけかだと思うよ。

>>969
タッチパネルって初めて聞いた
975学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 09:07:58 ID:X0k+bch00
はぁ
976学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 09:16:20 ID:vCwCVD7/0
りつめたぁ
977学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 09:48:06 ID:lbBF74aL0
くうきぃ
978学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 11:18:58 ID:H2sN/tReO
うるせー奴にうるせーっていつも言われてる。そいつ掃除もいつもトンズラしてんのに偉そうに人に掃除しろって言う。超絶うぜー。よく言うよ。お前らがうるせーからわざと邪魔してやってんだって話。気づけカス。
979学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 11:20:25 ID:ItTWXbDaO
文面には同情するけど、どううるさくしてるんだ…
980学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 11:32:03 ID:uXvEAc+zO
>>872
たすかにそうだべなぁ
981学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 12:13:53 ID:xFSxpTl9O
トイレが寒い季節になりましたな。
982学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 13:01:36 ID:EtmH3BsLP
ブースでも暖かくなるよう工夫しなければな
983学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 13:16:15 ID:Rv6OjnyU0
便座が暖かくなる機能がついてる俺の学校は最強だな
984学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 13:17:26 ID:TW1A31WD0
自宅以外の便座には極力座りたくない
うんこしたくなったら帰宅する
985学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 13:23:18 ID:H7rgxv+Y0
後期ほとんど学校行ってないからほとんど単位とれる気がしない・・・
俺ってホント、クズだわ・・・
986学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 13:34:04 ID:oFuZZ5220
大学で大便はまだしたことないな
987学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 13:53:47 ID:/VEycAfuO
たいして意味ないかもしれんが俺はトイレットペーパーで便器吹いてから座ってる
大学では便器暖かいしウォシュレット付いてるし家でするより良い
988学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 13:57:11 ID:hRz34HbuO
外ではトイレットペーパー敷いてうんこしてる
989学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 14:20:01 ID:vCwCVD7/0
外でうんこできない 
トイレに入る前にズボンもパンツも脱いでから入る
990学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:28:31 ID:HXKc13zk0
え?トイレって飯食うところじゃないの?
991学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:34:04 ID:D8RW4pkZ0
飯食ってるときに見たくないスレだなw
しかし最近自分が誰からも嫌われる原因は陰湿なB型だからと思い込んできた
アニメに置いても嫌われるキャラは例外なくB型だし
B型は創価学会と同じような扱いかも知れん
992学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:39:09 ID:Rv6OjnyU0
まさか血液型で性格が違うとか思ってるスイーツ脳が
このぼっちスレに居るとは思わなかった

関係ねえよ
993学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:40:34 ID:ItTWXbDaO
近くに座ってるリアの就活体験聞いてたらうつになった…
俺はどうも性格的に乗り切れそうにないわ
久々の鬱
本気で軽く犯罪起こして務所入った方が楽なん違うか思うわワラ
994学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:41:34 ID:ivbPkoLfO
>>991
はいはい
何事も一生そうやって血のせいにすればいいと思うよ
995学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:42:13 ID:TW1A31WD0
B型(笑)
996学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:42:36 ID:2LpuhrZ60
>>1000にはクリスマスを一緒に過ごす彼女が出来ますよ、と。
997学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 15:45:30 ID:vCwCVD7/0
クリスマスは去年やっただろうが
998学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 16:11:07 ID:D8RW4pkZ0
いや血液型が性格に影響するとかいうスラングを知ったのはつい最近
バイトのB女がいきなり血液型聞いてきてB型と言った瞬間爆笑
性格悪いと思ったわ
999学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 16:14:32 ID:TW1A31WD0
スラングの使い方間違ってるし
血液型以前に頭の悪さが問題なんじゃね
1000学生さんは名前がない:2009/12/03(木) 16:22:56 ID:egj8t6h20
>>1000ならみんな今年中に脱ぼっち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。