大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
荒らし、基地害は徹底スルーで
【sage】進行で
新入生お断り、云年以上ぼっちでいろ
テンプレは>>2-10
次スレは>>980が立てる

前スレ
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)214
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1254143960/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1252148215/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1249466266/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1248357258/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)215
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1255254597/
2学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 16:38:08 ID:86PsgzxX0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`or失せろ
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
3学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 16:39:51 ID:86PsgzxX0
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・自殺ネタ
 →目障り消えろ
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
4学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 16:41:32 ID:86PsgzxX0
【ぼっち生活を割り切る10箇条】

・「友達と仲良く楽しい大学生活」という幻想は捨てること。
・リア充に惑わされるな。自分は自分。比較するな。
・サークルはおまえが思ってるような楽しい所じゃないから安心しろ。
・飯はウイダーinゼリーでおk。歩きながらオニギリも可。
・高校時代の想い出に浸るな。過去は忘れろ。
・淡々と出席して単位を取ること。仕事だと思え。
・ゼミで馴れ合うな。期待しても無駄だ。もう交友関係は固まってるんだ。
・ノートは貸すな。他人は蹴落とせ。
・趣味に没頭しろ。だが大学はさぼるな。バイトはやっとけ。
・就活は必死でやれ。やる気無くてもやれ。とにかくやれ。
5学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 20:16:52 ID:gaS1gLBwO
いちょつ
6学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 22:49:49 ID:2E0lxkDf0

    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/
7学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 23:27:41 ID:zgM8CZP8P
今週もcivi4やってたら土日終わってしまった
本当に何やってんだろう俺
8学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 23:39:31 ID:NXFIGpESO
音楽飽きた
かといってまわりの音が聞こえるのもいやだし
9学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 23:44:03 ID:u+zuHVYH0
提出期限3日も過ぎたレポートがようやく終わったんだけど
これでも出した方がマシなんだろうか
10学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 23:48:36 ID:XUZ/Ns3RO
土日終わるの早すぎ
11学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 23:59:48 ID:Frky6mQ5O
さあ皆さん楽しい楽しい一週間の始まりですね^^


リア充男は友人達とたわいもない事で盛り上がり、かわいい女の子とたくさんお話して、バイトにサークルとスケジュールが常にぎっしりな一週間の始まりですね^^
12学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 00:11:17 ID:kBW6rgIgO
バイト一杯いれたらリア充気分味わえると思って、スーパーのバイト今週は週5入れてやったぜ。
13学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 00:24:06 ID:Aa0sD8HU0
友人の相手、彼女の相手、授業、勉強、趣味、睡眠、場合によってはバイト

・・・・・・・・・いや、俺ぼっちでいいや
面倒臭すぎる
14学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 00:51:33 ID:9Alpat7O0
1おつ

>>8
電波ソングあさってたらあきないよ

>>12
俺もだw
だがしかし確実に非リアってみられてるよな。

>>13
場合によっては授業勉強が免除されるわけだがw
15学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 01:56:36 ID:kkDlaOHgO
俺も毎週末バイト入ってるからきっと非リアである事が同僚にバレてるだろうなぁ
別にいいけど
16学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 03:17:57 ID:j01xSndsO
>>9
提出形式が箱なら回収済みかどうか
確かめてみる価値はある
17学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 03:24:21 ID:c8BOekoS0
>>16
箱じゃねーんだ、これが…
出すなら教授に直接手渡しに行かなきゃならん
18学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 03:26:12 ID:jGTprQHBO
同僚に〜くんは休日何してんの?と聞かれるがあやふやにしてる
19学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 03:27:13 ID:j01xSndsO
>>17
誠意ぐらいは見せたほうがいいかもな
20学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 03:43:53 ID:c8BOekoS0
>>19
やっぱりそうしたほうがいいのかなあ
今まで毎回遅れたらもういいやってなってた
21学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 03:59:05 ID:ax8WgHe00
>>9
レポートとかリア充だな
22学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 05:39:15 ID:oqSYgXsm0
>>21
いやそれはない
23学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 11:53:11 ID:r6cwwKDKO
レポートがリア充とか

俺リア充やったんや
ワーイ(^O^)
24学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 12:21:53 ID:tFdY17PzO
オフィスアワーで先生の研究室訪問するとき、アポとるのが前日って迷惑かな
もっと早い方がいい?
25学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 13:56:25 ID:E38xLG2pO
もっと早めの方がいいんじゃない?
26学生さんの名前はなお:2009/10/26(月) 15:18:17 ID:EUif6YYX0
実家に久しぶりに帰ってた
パソコン2日もできなくて禁断症状が
ばあちゃんから痩せろジム行けといじめられ
ストレスがぱねぇ
27学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 15:42:11 ID:LEbtJUZDO
2年後期だけどリアルに辛くなってきたな……
いっそ辞めてしまいたいけど、行くとこもねーし
28学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 15:44:36 ID:YilONCRx0
やめたら全て終いや 
29学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 15:48:30 ID:gHB+OcYq0
将来やりたいことがない
自分がなにかやってる場面のイメージがない
30学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 16:42:10 ID:OgW7qQCBO
今日は雨だから自主休講してしまった
31学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 16:43:31 ID:9Alpat7O0
服ってインナーとか何回来たら洗う?
俺2回きたら洗うようにしてるけど服がすぐよれよれになるし、色さめるし。
リア充たちはなんでいつも服がピシッとしてるんだ。
32学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 16:50:31 ID:r4aqcQkL0
就職ガイダンスに行く勇気が出ない
結局サボってしまった。俺終わってるな
33学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 17:00:15 ID:Kf5ut6YkO
>>31
俺もこの季節は2日に1回だな。
高いブランド服だからとか?俺のは安い服ばかりだから、すぐよれよれになる
まあ俺の服なんか誰も見てないだろうから気にしてない
34学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 17:05:48 ID:gHB+OcYq0
一番中は1回で洗うよ
それ以外はまぁ適当に
夏は2枚着ててもどっちも洗うけど
去年の冬は一番外のは毎日同じやつで1回も洗った記憶がない・・・
35学生さんの名前はなお:2009/10/26(月) 17:49:04 ID:AHlnv+3X0
洗濯機ないから毎日下着だけ手洗いです
いやアパートの共有スペースにあるんだけど行けない
36学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 17:52:28 ID:kkDlaOHgO
>>29
禿同
37学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 17:59:14 ID:M464+jis0
実験が生き地獄/(^o^)\
38学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 18:25:17 ID:oqSYgXsm0
>>37
全くだ
レポートも終わる気がしないぜ
39学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 18:31:18 ID:M464+jis0
もうレポート放棄して、頑張って出席だけするとかもやめて、来年下級生と一緒に実験しようかな・・・
40学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 18:54:17 ID:c8BOekoS0
>>39
やめとけ、下級生となら仲良くできるなんて幻想だ
41学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 18:59:26 ID:NHUJYWtcO
>>27俺も2年後期からぐっと辛いのが増したわ

大学生から幸せは下降線だっていうけど、今以上辛いくなるのはどうしようもないよな

死にたいけど頑張ろう
42学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 19:04:10 ID:M464+jis0
>>40
仲良くなんかできなくてもいい、実験が坦々とできるならそれで・・・
勝手に実験進められて居場所無くて煙草吸いに出たから実験結果とか不明で、レポート再提出だけど何も書けねーしw
43学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 19:39:08 ID:LP1hreVJ0
マウス使ってると左肩が痛くなる
44学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:07:56 ID:PoA0cqCX0
部活でぼっち

練習中とかは一応部員として必要とされていると感じるがそれ以外は・・・
というか部活の中にしか存在意義が見つからん。
45学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:22:43 ID:kpCl90zgO
自分の人生には救いが無い
一つもない
46学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:29:04 ID:kpCl90zgO
拳銃が欲しい
猟銃でもいい
47学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:37:11 ID:dQtPMLiL0
>>41
俺2年後期だけどむしろ楽になってきた
唯一辛いのはノートを誰かから借りる時
48学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:42:26 ID:kkDlaOHgO
銃が人を殺すのではない、
49学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:44:03 ID:tJitApIF0
ぼっちだと人生ハードモードだな
50学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:47:38 ID:t7HjClTQ0
btbtbt617
ぼっちスカイプやろうず
51学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:49:55 ID:c8BOekoS0
>>49
グッドEDフラグが立てられないんですけどこれってバグですか?
52学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:53:59 ID:oqSYgXsm0
>>51
残念ながら仕様です
53学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 20:55:04 ID:H8t9UVgq0
ヘミングウェイよろしく最後は足で引き金引いて頭がバーン!!…・ていうのがいいんだよ
54学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 21:00:08 ID:oqSYgXsm0
>>50
スカイプはチャットだけの参加でもいいの?
55学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 21:05:58 ID:0FM32tI00
チャットの次はスカイプか
56学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 21:08:32 ID:dQtPMLiL0
>>49
なあに
精精バイオ2豆腐くらいの難易度だろ
57学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 21:15:39 ID:yP/z2dlJ0
チャットですら嫌な俺は重症
スカイプなんて絶対無理だ
58学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 21:50:33 ID:kIEuUOiAO
俺も2年だけど楽になったというか慣れたな。
でも1年の頃に戻りたい気分。
来年は就職活動始まるし、もっといろいろ頑張ればよかた。
時間経つの早過ぎw
59学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 21:56:16 ID:t7HjClTQ0
>>54
チャットだけでもいいです
会議通話なんて滅多にしません
60学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 23:38:01 ID:nq7JlfRD0
もう7年ほど完璧にぼっちだけど上手くやってきたのにメンヘラになった。
医者によると重いうつ病と社会不安障害だと。
何か理由は無いかと聞かれたんだが理由が思いつかん。
61学生さんの名前はなお:2009/10/26(月) 23:46:54 ID:MnkM/s+f0
ご愁傷様
62学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 23:49:33 ID:jGTprQHBO
SADだわ
63学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 23:49:48 ID:Kf5ut6YkO
この前教授にカウンセリング進められたから行ってみたが
そこでも上手く話せず辛すぎて行くのやめたわ…
64学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 23:53:22 ID:M464+jis0
現代人が心療内科に行けば、みんな何かしら病名が付くって話あるよな。
みんな受診しに行かないから、病気と定義されないだけだとかってやつ
65学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 23:54:33 ID:2m9N5zeL0
一年のころは解析の授業が欝で仕方なかったが、2年になってからはそれを上回る
地獄の実験が猛威を振るった。3年の後期になった今、就職活動はあるが大学生活の中で
一番楽だ。
66学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 23:58:23 ID:c8BOekoS0
>>65
就活が楽とか信じられんわ
67学生さんは名前がない:2009/10/26(月) 23:58:50 ID:H8t9UVgq0
拳銃が手に入ったら台風中継のカメラがスタンバイしてる新宿駅南口で頭吹き飛ばして自殺する
68学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 00:22:54 ID:+7VattrT0
何で最近拳銃ネタが多いの?
69学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 01:07:52 ID:NsPw/73OO
辛いのは人と関わる可能性のある授業の時だな
グループワークとか

自分としては完全に諦めてるんだけど、友達が作れるかも、みたいな変な期待もどっかあって、そのせいで辛くなるのかも
70学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 01:13:08 ID:j6rzBMto0
>>69
>みたいな変な期待もどっかあって

わかるわかる
71学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 01:14:59 ID:zQuUjFVx0
>>66
就活が楽だなんて一言も言ってないだろ、1年や2年のころよりはましと言うことだ
72学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 01:15:07 ID:2IMvdtj00
俺は普通の演習科目みたいなので課題と時間が与えられるやつがつらいな。
周りはみんなザワザワ相談しながらやってるのに一人だけ・・・
しかも話さないから俺一人早く作業終わるしまじつらい
73学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 01:18:41 ID:j6rzBMto0
>>72
自分一人だけで作業出来る能力あるならいいじゃね
周り相談して課題終わらせてるのに、俺一人終わらなくて解らなくてガクガクブルブル
74学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 02:29:08 ID:Z9Up1TCJ0
>>32
俺も就活生だから気持ちは分かるけど、やっぱり出といた方がいいぞ

>>71
それちょっと分かる
何か充実してるちゃしてるし

でもグループワークとかあるセミナーだと参加したくなくなる…
人事と座談会とか無理orz
75学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 03:13:40 ID:i6bM86TIO
>>73
俺もそのタイプだな
そのくせ机に突っ伏してたはずの奴がなぜが俺より早く出来てたりする
76学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 04:25:35 ID:oz0HVcGj0
最近夜更かし酷いわ
今からでも3時間くらいは寝られるからいいけど
77学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 04:33:42 ID:IUO/DHxU0
>>73
>>75
ナカーマ
個人能力が並以下だからしんどいわ・・・
78学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 10:18:45 ID:HLnv0UWGO
>>77
「ブヒヒ…僕はキョロなんかとは格の違う人間なんだ」
って発想の大多数のぼっちよりよほど健全だよ
79学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 12:09:12 ID:rzEU6A9o0
ということにしたいのですね
80学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 12:55:38 ID:R2RrlE/MO
人と話すと頭が真っ白になって何も言えなくなる
もうどうしていいかわからない
81学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 13:00:08 ID:CQL5wRiWO
先週、2年後期にして生まれて初めてバイトに応募した
落ちた
もう2度目を応募する勇気が湧かない俺の紙メンタル糞すぎるorz
82学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 13:01:21 ID:fE7mhTt0O
一階上がるだけなのにエレベーター使うリア充
しんでくだしあ
83学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 15:02:12 ID:Rr/olDVCO
また1時限分暇だ
学校だと落ち着いて寝られないし…
84学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 15:09:31 ID:muKYtj7JO
地元の友達と遊ぼう
85学生さんの名前はなお:2009/10/27(火) 16:41:08 ID:7ih5vqBl0
バイトはしなくてもいいものだと私は思います
86学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 16:49:31 ID:j6rzBMto0
>>81
去年期間雇用バイトで自分の市の郵便局に面接行ったら、面接官複数に突っ込まれた質問されまくって落ちたけど、
ダメモトで隣接市の郵便局に行ったら面接官凄い優しい人で拾ってくれたぜ。
気にすんな。
87学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 17:59:54 ID:muKYtj7JO
一人で松屋の牛めし大盛りを食べる
人に合わせる必要ないから幸せだなあ
88学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 18:48:17 ID:U18Yc30C0
一度や二度バイトの面接に落ちるのは我々のデフォ
89学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 19:30:38 ID:Rr/olDVCO
バスの目の前の席で高校生がイチャついてる
ショットガン持ってたら撃ち殺すわ
90学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 19:38:36 ID:Rr/olDVCO
俺がゾディアック・キラーだったら真っ先にぶち殺す
91学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 20:52:49 ID:+7VattrT0
>>81
むしろ俺自身に力が無いことがわかってるから、
バイト落ちたぐらいで何とも思わなかったな
92学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 21:51:22 ID:uwNCMVqi0
おかねがなーい♪
93学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 21:55:27 ID:uwNCMVqi0
学食エビフライカレー微妙だった
からあげ最強説が揺るがない
94学生さんの名前はなお:2009/10/27(火) 21:58:56 ID:4P9SZokD0
チキン南蛮も微妙
95学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 22:06:17 ID:uwNCMVqi0
25円ってなんかの冗談かな
冗談だったらいいなぁ
96学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 22:09:30 ID:SF7yXMnm0
>>89
前の席に足を押し付けて貧乏ゆすり
最強
97学生さんは名前がない:2009/10/27(火) 22:27:49 ID:uwNCMVqi0
チキン何番ってぽいしいの食べたことがいな
というこかタルタルソーシウ自体あんまりたたことがない
98学生さんの名前はなお:2009/10/27(火) 23:11:39 ID:tH4ZKbGK0
ろれつが回らなくなるほどらりったか
99学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 00:03:04 ID:rd7JirCkO
うちの学食他と比べて高いし、そのうえ最近値上げしやがった割に味も伴ってないから困る。
菓子パン一人で貪るの美味しいです^^
100学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 00:19:03 ID:l/RNw/F10
ここの住人って突然○○がおいしいとか言いだすから謎だわ
いきなり食べ物ネタにして、それに乗っかる奴らも底辺
101学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 00:22:09 ID:pYk9LSzQO
孤独王に俺はなる!
102学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 00:23:01 ID:PfmD7bx60
大後悔時代の幕開けである・・・
103学生さんの名前はなお:2009/10/28(水) 00:44:02 ID:gCMyuWVW0
ぼちぼちの〜ぼっち!
104学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 01:01:57 ID:3ooL+b2I0
darui
105学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 01:41:33 ID:ySqvEBa+0
何の思い出もないままもう就活する時期ってなんだかなぁ・・・
面接とかほんと話すネタねえわ・・・つかリクナビとかすら登録してねぇ。
106学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 02:30:39 ID:MRGPeWc20
面接で話すこととか100%捏造
107学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 02:50:34 ID:w61pdPaDO
多浪なので終わった
この不況に多浪って丸腰でイラクに行くようなもんだよな…
108学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 02:51:22 ID:ySqvEBa+0
捏造話俺も作るかなぁ・・
109学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 02:52:20 ID:EFfQnKmr0
多留よりはマシじゃね
110学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 03:25:02 ID:g5+hv/Ra0
2浪して大学8年目で内定決まってるってのが知り合いにいるから大丈夫だよ
111学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 07:08:19 ID:Dq9spXDT0
部活もバイトもしてないのに毎日時間に追われてる焦燥感がパネェ
両方やってる上に友達やら恋人やらと遊びまくりで、それでいて学業もきっちりできてるリア充ってなんなの
112学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 07:57:09 ID:d5mgMMN10
高校時代は一日が長く感じた
大学でぼっちになったら月日が一瞬で終わる感じになった
113学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 08:09:35 ID:4vXYKGQa0

咳をしてもひとり
114学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 08:58:52 ID:Nh/nGrGCO
確かにサークルもバイトもやってないけど、日々焦燥感を抱えてる気がするよ。
こんなんじゃ、ダメってね。まぁ結局どうすることもできないんだけど。
115学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 09:36:40 ID:2iF/tISoO
>>110
そこまでいくと人生楽しそうだ
自民の総裁みたい
116学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 10:14:04 ID:laya8OlNO
院に行きたいが、行ったところで就職口なんてない学科だし
そもそも金ないし…はあ…
117学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 12:12:30 ID:MbUYf0ym0
最近普通にハリセンボンの近藤春奈がいい女に見えてきた
性格とかは良さそうじゃん
118学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 13:02:55 ID:pd2YNtxxO
大学の講義の合間を縫ってゲーセン行ったけど、
明らかに授業中の時間帯のはずなのに中学生くらいのガキが溜まってやがる。死ねばいいのに。
無論、見た目は目つき悪いDQN。
119学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 13:07:44 ID:Tqc93SkmO
ぼっちだったからなのか、周りに影響されたのか、大学2年から突然男もイケる心を習得した
120学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 13:43:56 ID:v0WOxhvei
>>119
なんとなく分かるけどヤメロ
121学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 14:17:23 ID:PsVKz08/0
友達いない人の部屋ってゴミ箱にティッシュ多いと思うんだけど、どう?
俺の部屋もあれでティッシュがたまりまくってる。
122学生さんの名前はなお:2009/10/28(水) 14:27:49 ID:vs69v5Ia0
俺の部屋は綺麗過ぎるぜ
誰も来ないのにな・・・
123学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 14:28:04 ID:Tqc93SkmO
>>121
埃沢山で鼻水が止まらないからティッシュが溜まる

>>120
そんなこと言われても
男でも抜いておりまつ
124学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 15:16:30 ID:4vXYKGQa0
     曰 / ̄ \
     | |0⌒>   ヽ
     | |  ⊂ニニニ⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ (〃´Д`)_ <  なにがクリスマスだ畜生〜
    ||ャ ||/    .| ¢、 \__________
    ||ン || |  .    ̄丶.)
   __||ペ||L二⊃ .(<コ:彡)\
  ||\||ン ||            \
  || \`~~´              \
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .☆
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ,个、
      ||             ||       ノ ♪ミ
      ||             ||      イ 彡※ヽ
                             ||||
125学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 15:21:06 ID:MbUYf0ym0
CUBE見てた
126学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 16:07:43 ID:pAp3AQoBO
教授が来ない。この待ち時間が1番苦痛。
127学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 16:27:40 ID:MRGPeWc20
>>118
ゲーセンなんて殆ど行った事が無いな、一人で遊んでる奴居るの?
128学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 16:37:48 ID:Tqc93SkmO
>>127
そんなに>>118をいじめるなよ
129学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 16:44:52 ID:MRGPeWc20
俺も就職する前にゲーセンは何度か経験しておきたいと思う。
130学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 16:49:02 ID:PMI+PY+BO
UFOキャッチャーしかやらん
131学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 16:59:07 ID:eLLhPizyO
浮きまくりサークルぼっち突入してくるノシ
生きて帰ってこれるかな
132学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:05:20 ID:guW7bOfhO
サークル続ける意味がわからん
金もったいない
133学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:05:33 ID:3ooL+b2I0
一人でゲーセン行くのって普通だと思うが
134学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:08:31 ID:MbUYf0ym0
>>133
そんなにおかしいことではないよな
このスレの奴らは一人でやってもおかしくないことにまでビクビクしすぎな所があるから
135学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:08:45 ID:29KA9gEsO
高校の時、不登校仲間と通ってた(笑)
136学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:11:30 ID:MbUYf0ym0
正直、大学での一人なんて、中学高校の時の一人に比べたら全然大したことはない
学祭はそもそも行かなければいい、高校の時に学祭や球技大会、体育大会の日に一人でいるつらさと言ったら
大学じゃ学食だって一人は大したことないだろ、一人で行く奴だってそれなりにいるし

お前ら高校までは普通に友達と過ごしてたってことだろ?
137学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:18:58 ID:ct2+VgyB0
中3ぐらいからクラスに馴染めなくなった
高2のときだけ2人友達が出来た
138学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:20:47 ID:guW7bOfhO
2浪した結果がこれだよ
139学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:25:49 ID:7wgLQ2qe0
高校で部活に入らなかったのが俺の転落の始まり。
クラスでも主流派ではなく友達も他クラスの奴が多かった。
大学はその延長。しかも更に悪化してるっていうね。
140学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:27:29 ID:G1M2iks60
このDBオタクを差し置いてみんなでDB改の話題で盛り上がりおって
141学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:27:56 ID:PsVKz08/0
ボッチやヒキだとゲーセンよりパチンコ打ってるんじゃね?
俺はまだパチンコ屋は行ったことないな。
142学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:38:13 ID:MbUYf0ym0
>>139
友達居るってことか?
143学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 17:43:11 ID:PErq1HigO
俺は、学校の大教室で、受講生が少なくて広々とスペースを使えるときに、真後ろとか、近くに座ってくる人がいると、ものすごく嫌なんだが。

スペースをもっと広く使ってほしい。圧迫感があるしね
144学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 18:28:23 ID:3ooL+b2I0
無気力だ
レポートやらないといかんのに
145きみがのぞむ:2009/10/28(水) 19:13:36 ID:df4E5UWd0
むかしこのスレにお世話になっていたものです。
大学を卒業するようになりこの板も来なくなりこのスレも卒業するようになりましたが本当にこのスレには救われました。
いまはニート生活を満喫しています。
あの頃はこのスレに仲間がいると妙にほっとしてこの生活も悪くないな。俺はリア充ではないがある意味この板で楽しい大学生活を満喫していました。
ただ黙々と講義にも出席し単位をとってインターンをこなしゼミでも愛想笑いをこなし壁を作りながらゼミ生と教授に叱られながら卒論をこなしていました。
楽しくはなかったけど今おもえばそれがすべて楽しかったような気がします。なによりこのスレに救われていたから。
毎日苦しいことがあれば毎日このスレの仲間に聞いてもらい同意してもらって毎日を生き抜いていましたから。
2005年の大生板が一番楽しかった気もします。クリスマスに行われたラジオが楽しかった。本気で心の底から笑えた。
ノクマンのボケにMC二人が突っ込む形が均整とれていてよかった。といっても聴いてない人には何のことかわからないのかもしれない。
たのしかった。ただたのしかった。大学が終われば残った時間はゲームして自分の趣味の時間に費やしていたから。
俺のリアル大学生活は糞だと思っていたけどこのスレに同じ仲間同士が集まって俺よりもひどいやつをみて安心していられたから特に苦しいとも思わなかったよ。
卒業してだいぶ経つけれど未だに仕事もせずニートをしてる。あの頃よりもたくさんゲームをしてアニメもみてるはずだけど楽しくなくなったよ。
やっぱり趣味はなにかのコミュに参加しながら残った時間でたまにやるのが一番たのしいんだよね。趣味だけに集中しても以前ほど楽しめることなんてないんだよ。
大学を卒業してからもこの板に少しの間いたけれど講義に参加して四苦八苦してるのをみてもう自分はそっち側じゃないんだと思うとその苦しみにも共感できなくなって
自然と足を運ばなくなったよ。便所飯なんてなつかしい言葉だわ。
146きみがのぞむ:2009/10/28(水) 19:16:05 ID:df4E5UWd0
レポートを終わった後のゲームが最高に気持ちいいんだよな。わかるよわかるよー
147きみがのぞむ:2009/10/28(水) 19:16:47 ID:df4E5UWd0
>>146>>144
148きみがのぞむ:2009/10/28(水) 19:21:41 ID:df4E5UWd0
そういえば卒業シーズンのとき、ここの書き込みで
「今日で卒業することになったから大学のキャンパスを色々歩いてみたんだ。普段行かない場所にも行った
いつもお世話になっていた便所にも行った。この空っぽの4年間の軌跡を踏みしめるように今日は歩いたよ
そして自分の研究室に戻って俺はひとしきり泣いた。俺のこの大学の4年間は一体なんだったんだろうと」
149学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 19:23:51 ID:PfmD7bx60
まぁだからって他人と今更かかわっていく気ゼロだけどな
150きみがのぞむ:2009/10/28(水) 19:29:34 ID:df4E5UWd0
大学はそれでいいと思うよ。ただ大学を卒業してからはそのときの自分を客観的にみて行動するようにすればいい。
まあいまは大学に在籍してるから気持ちが動かんとは思うだろうけどな。俺もいたころは周りとかどうでもいいしみたいな感じだったし
ただ卒業して数年経てば自然と分かってくることだから。
今は気持ちが分からないのは仕方がない。
151きみがのぞむ:2009/10/28(水) 19:32:01 ID:df4E5UWd0
まぁ俺が言いたいのはまた大学に戻りたいなぁってことだよ。大学にいた頃はもう二度とやりたくないとは思ったけどね。
一人ではあったけれどやっぱり天国みたいな環境だったぜ
この板にもこのスレにももっといたかったしな。
お前らっていま幸せなんだぜ
152学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 19:49:52 ID:3THxHR6p0
>>119
まわりの影響ってなに?
ご兄弟とか?
153学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 19:53:17 ID:w61pdPaDO
ニートという社会のどこにも所属していない状態になったからそう感じるのでは?
154学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 19:55:32 ID:3jyVomW6O
ニートにはなりたくないな
今辛くても学校行ってるのに意味なくなる
155学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 19:58:08 ID:PfmD7bx60
宝くじとか当てまくって金持ちニートにはなりたい
156きみがのぞむ:2009/10/28(水) 19:58:21 ID:df4E5UWd0
いまはアルバイトさがしてるよ。最近近くのコンビニ受けたけど落ちた。
おまえらもニートになんかなるなよ。今より悲惨な状況になるぞ。
卒業してから居酒屋でも働いたことあるけど俺よりも年下で高卒のやつにこき使われてたからな。
157学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 19:58:41 ID:/zhwlhD30
>>145
2ちゃんで過ごした時間も青春のひとコマになり得るんだな
158学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 20:08:13 ID:3THxHR6p0
イライラするんだよ
159学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 20:19:53 ID:3THxHR6p0
たこやきたべたいなぁ
大阪の大学いけばよかった
160学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 20:22:28 ID:PfmD7bx60
不味いたこ焼き屋がホトンドだぞ
確実に美味しいたこ焼き食いたいなら、冷凍たこやきが確実
161学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 20:26:11 ID:3THxHR6p0
遭難?残念じゃな
162学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 20:31:34 ID:MbUYf0ym0
163学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 20:32:31 ID:3THxHR6p0
それがちょっと前の話題の中心ラプブラスかい?
164学生さんの名前はなお:2009/10/28(水) 20:58:54 ID:PuoFq0Gm0
働いたら40年近く同じことの繰り返しなんだよね
考えるだけでゾッとする
165学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 21:01:25 ID:laya8OlNO
入学式から1ヶ月くらい仲良かった奴と、狭い廊下ですれ違った。
目があった瞬間におもいっきり顔をそむけられた。
何気なく視線をそらしてくれたら良かったのに…
166きみがのぞむ:2009/10/28(水) 21:02:34 ID:df4E5UWd0
経営のノウハウを身につけたらいつか自分で会社を建てればいいんだよ
働かないと周りの親戚からは白い目でみられ家族にはぶん殴られ悲惨だよ
167学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 21:21:28 ID:hTZT15bD0
ぼっちを脱出したばっかりの奴ってぼっちに冷たいんだな。二度とそっちの世界に戻るかよ
見たいな目で見てくる…
168学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 21:32:45 ID:2gKmAgBP0
あるあるやな
169学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 21:38:07 ID:UmXQaOXK0
>>157
リア厨、リア工時代の1番の思い出が2chな俺がいる
170学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 21:48:35 ID:g5+hv/Ra0
高校の頃は2chとか知らなかったから勉強ばっかしてたわ。
大学入ってここに出会って救われたけど、逆に勉強が\(^o^)/
171学生さんの名前はなお:2009/10/28(水) 22:23:00 ID:2BL0Xcvp0
同じ
172学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 22:26:54 ID:TKkGBcoxO
高校の時は携帯無かったから大変だったわ。まあ皆勤だったけと
173学生さんの名前はなお:2009/10/28(水) 22:28:48 ID:2BL0Xcvp0
同じ同じ
174学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 22:32:59 ID:5UIhs9Hn0
高校の頃から2chばっかやってた
思えば今年で2ch歴7年になるのか・・・
175学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 23:03:21 ID:l/RNw/F10
きみがのぞむは消えろ
176学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 23:21:58 ID:1mRzpPwW0
いい声がほしい
顔とかは現行のままでもまだガマンできる
声がダメすぎる
177学生さんの名前はなお:2009/10/28(水) 23:37:38 ID:lWyKFTTh0
それは君が自分の声をよく知らないからだ
しゃべてないからそう思うんだ
もしかしたらええ声かもよ
178学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 23:42:39 ID:g5+hv/Ra0
自分で聞こえる分にはいい声だと思ってたけどマイク通すとまじキモくて
ショックだった
179学生さんは名前がない:2009/10/28(水) 23:43:00 ID:MbUYf0ym0
携帯の録音機能使って聞くと酷い肥え
180学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 00:41:40 ID:JDr+g9pB0
俺は逆に自分が聞いてるとおりの声でがっかりした
どんな変な声だろうと思ってたから
181学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 00:49:32 ID:u3d2BTbxO
自分の声なんてほとんどの人がコンプレックス持ってるだろjk
俺も自分の声が気持ち悪くてやだったけど
他人に良い声だねって言われて少し気が安らいだ
182学生さんの名前はなお:2009/10/29(木) 00:58:32 ID:9XfosRf20
「ここの文読んで」
っていう授業はwktkしてた
183学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 01:24:49 ID:56O8dgGx0
gkbrだろjk・・・
184学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 01:37:02 ID:BMCvIFrF0
ゴキブリ
185学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 01:37:16 ID:5FUhrYjJ0
俺は図太さが欲しい
こんなことかいてる時点で神経太い気がする気もするが
所詮ネットのみ
186学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 02:17:07 ID:pKgOm5LM0
>>146
無気力だったけど、寝て起きたらやる気出てきたよ。
レポートやったらゲームするわ。
187学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 03:44:01 ID:e5+1K3IyO
高校生を見ると俺にもあんな時代があったんだなって懐かしむと同時に
もう戻れないし、いろいろと後悔の念が出てくる
さらにイキイキとしてる小学生を見るとry

当時なんとなく過ごしてた時間が、卒業とかで手の届かないようになると惜しく思えるよな

大学生活も確実にこうなるのが分かってるのに何したらいいのかわかんねー
188学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 04:49:48 ID:n333/otJO
眠れない…
189学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 05:34:32 ID:HvA/BhhtO
おなじく寝れない
190学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 08:03:36 ID:z0WeH8H+O
>>14
亀だがサンクス

( ^ω^)みこみこナース
191学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 11:41:13 ID:EyhfTr8s0
大学のページに募集あったからコンサートの設営・販売のバイトに応募してみたけど大丈夫かなぁ…
人並みの体力はあるけど、電話口で体力仕事だよとか言われたし今から不安だ
192学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 13:57:02 ID:n333/otJO
ワードの印刷がうまくいかない
使いにくいゴミソフトのくせになんでこんなもんがデファクトなんだよ
クソゲイツ死ね
193学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 13:59:37 ID:Fd41cYiTO
ν速で祭り起きてるね
いくら自分がぼっちの負け組と言えども
他人の不幸を喜ぶ人間にはなりたくないな
もちろん犯罪はよくないけど
194学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 14:02:23 ID:n333/otJO
あーなんでプレビュー通りに印刷されねえんだよクソゲイツ死ね
195学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 14:04:42 ID:tdEG1EWYO
>>194

パチンコ行ってこい、確変だから
196学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 14:04:45 ID:e0+1mCt4O
他人の不幸を喜ぶ人間の不幸を喜ぶ人間でありたい
197学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 14:09:28 ID:CU1zw6WwP
>>194
ジョブズおすすめ

また規制かよ
198学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 14:26:18 ID:n333/otJO
>>197
マックのワードなんだけど…
プレビュー通り印刷されないとか何を目安にしろと言うんだ
うんこソフト以下だクソが
199学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 17:33:20 ID:MlwgAnqA0
2012年卒業予定だが、その頃には就職難がさらに激しくなってんのかなあ
大学行かずに高卒で就職した方がよかったのだろうか
200学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 18:20:10 ID:MXdJDN07P
てすと
201学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 18:31:38 ID:I7m835Ay0
2011年は101年に一度の氷河期が確定みたいだけど
12はさすがに10卒レベルには回復してるんじゃないの
202学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 19:49:29 ID:CU1zw6WwP
普段見てるスレが悉く過疎ってる件
203学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 20:38:36 ID:6T2rAW2QO
もう疲れた
204学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 20:39:25 ID:uTTka29pO
>>201
規制されまくり
205学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 20:40:55 ID:uTTka29pO
202だた
206学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 20:49:41 ID:n333/otJO
高卒求人てもっと厳しいんじゃ
まあ大卒の方がいくらかまし…であって欲しい
207学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 21:11:56 ID:Ix+QuFUwO
ぼっちに厳しい世の中になりました
208学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 21:20:34 ID:CU1zw6WwP
>>207
太古の昔から人間はぼっちに厳しいよ
209学生さんは名前がない:2009/10/29(木) 22:03:45 ID:MlwgAnqA0
>>206
今は大卒でも厳しいけど、高校卒業したぐらいの年だったら
高卒でもけっこう職があったからさあ
まあ首切りというものがあるから、当時就職できた人も今はどうなってるかわからないが
210学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 00:03:01 ID:eRxmXdUE0
211学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 01:07:59 ID:AMg4i2gY0
高卒とか一生下っ端で働いていかないといけないぜ、給料上がらない
212学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 01:16:28 ID:JlD1cpifO
>>211
ほんとにそう
能力とヤル気があったら少しはマシになるけど
普通は一生下働き
213学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 02:05:13 ID:AMg4i2gY0
後から大卒で入ってきた奴にヘコヘコしないといけないぞ
214学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 02:37:50 ID:Dp3teui3O
工場の単発バイト行ったら、中卒の15歳に命令されて何とも複雑な気分になった。
でもすごく楽しそうに働いててちょっと羨ましかった…
まあその子に「てめーマジ使えねのなww」って言われた俺は中卒以下ですが。
215学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 04:18:03 ID:WssegmQQO
寝る前にすごく嫌なものを見てしまった…
216学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 08:02:27 ID:CuEA7HcgO
労働死ね
217学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 09:32:30 ID:4+CgnT8LO
クソ
急遽、授業を変更して懇親会みたいなのをすると聞いて抜け出して開き教室に逃げてきたわ
出席取ったしもういいだろなそうだな
218学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 12:37:54 ID:/eRLarMgO
労働なんてただの流行りです
219学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 12:40:50 ID:/eRLarMgO
最近やる気が出る時はすごく勉強もはかどるが、
その反動か何日後かには何もしたくなくなる。
公務員試験勉強しなきゃいけないのに…
これが最後の逆転のチャンスなのに…
でも頭が動かない。
実家帰ろう…
220学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 12:45:42 ID:WPjr8Y68O
俺は今2年だけど大学生活これと言って何もやってなくて、簿記の資格でも取ろうと思ってやってみたけどダメ。
すぐやる気なくなっちゃうんだよなぁ・・・
来年は就活が控えているというのに、どうすりゃいいんだよ。
221学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 12:59:21 ID:EtaA6MG4O
人生詰みそう

コンティニューするかな…
222学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 13:00:18 ID:/eRLarMgO
>>220
資格があるから就活有利になるわけではないらしいから無理して取ることはないと思う。
それよりバイトしてゼミがんばってネタを作ったほうがいい
俺みたいに後悔する前にな…
223学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 13:15:57 ID:WPjr8Y68O
そうなんかな。でも少しでもプラスになる材料欲しいから資格取ろうと思ったんだけど。
バイト、やってないんだよな。ゼミも来年からなのに説明会行ってないし。
224学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 14:40:31 ID:/eRLarMgO
>>223
去年の俺と状況同じだ。
おれは2年の11月から初めての長期バイト(コンビニ)始めた。
就活で話すネタできてよかったと思ってる。
ゼミも苦痛だけど入って損はなかったと思う。
まだ遅くはねえから頑張りやがれよ後輩よ^^
225学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 14:47:54 ID:z/ii6eW0O
そうだよ 資格よりゼミやバイトやっといた方がいい
資格主義の今四年の漏れは司法書士筆記合格したけど、コミュ力ないから飲み会とかあばばばば
226学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 14:55:42 ID:crN4WadIO
バイトは何回かやったことあるけど、バイト先でもぼっちですぐ辞めたし話すネタなんかないよ…
とりあえず資格欲しくて簿記の勉強してるけど新しくバイト始めた方がいいんだろうか。
同じく二年生。来年ゼミがこわい。
227学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 15:56:15 ID:WPjr8Y68O
まぁあんまりネガりすぎてもしょうがないし、前向きに行くよ。
一応資格は11月に簿記3級受けるし、バイトも近々始めてみよう。
228学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 17:09:08 ID:hgEvgL1AO
正直バイト経験語られてもねえ……
ゼミはいいよ
でもバイトやってたからなんなの?(笑)って話
へえ長く勤めたのー凄いねー
接客覚えたんだー偉いねー
だから?(笑)

バイト経験はどちらかと言えばマイナスですので、ゼミでの経験を話すといいでしょう。
229学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 17:14:10 ID:JlD1cpifO
バイトなんていつでも出来るしなー
230学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 17:21:17 ID:sZij/IKP0
ゼミも同じようなもんだけどな
231学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 17:36:43 ID:RLs8cEBA0
ゼミは大学生しかできないっていうのが大きい
232学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 17:44:37 ID:sZij/IKP0
言うほど大したもんじゃねえけどな
ゼミ入ってない人なんてそんなに多くないし。
233学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 17:45:00 ID:GilLTd3tP
お前ら、円楽さんが亡くなったんだぞ
234学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 17:59:21 ID:Dp3teui3O
円楽さんじゃなくて俺が死ねば良かったのに
235学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 18:06:27 ID:WssegmQQO
今日もクソな1日が終わった。
236学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 18:11:35 ID:VXStf6DfO
いつもなら余裕で倒せる金曜日が今日はマジ強敵だったぜ
けどなんとか倒した
皆さんお疲れ!
237学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 18:15:48 ID:bjq5ufpvO
今日は学祭で休み
5連休嬉しい
238学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 19:23:30 ID:WssegmQQO
学校近くでぶどう買ったら八百屋のオヤジがみかんをくれた。
239学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 19:30:06 ID:hN+DVcvzO
奨学金が卒業時に450万になるとして
もし就職できなかったら実家に帰ってバイトして早くて4年で返せる計算になった
返し終わったら死にたい
240学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 19:41:47 ID:4SGICehpP
もし就職できなかったら、放送大学に軟着陸して返済を猶予しながらニートするわ。
241学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 21:33:41 ID:Wp6G3/ozO
規制うぜぇよマジふざけんな
242学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 21:40:08 ID:cd6sZCNp0
お先に規制解除だ
243学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 21:54:52 ID:kHas1SZ+O
風俗行きたいけど一人じゃ怖い
誰か一緒に行かないか
244学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 21:58:14 ID:0gp78aIs0
」てs
245学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 22:17:21 ID:ZXDpuz6CO
>>237
同じく5連休だ
つかの間の幸せ
246学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 22:57:32 ID:k0C6zJ4mP
リア:サークルにイベントに学園祭準備で連日大忙し・休日休みなし
俺:一人ぼっちで四連休( ;∀;)ウレシイナー
247学生さんは名前がない:2009/10/30(金) 23:30:32 ID:W4q7DQc8O
今まで何となく一緒にいた二人(AとB)に、今日ついにハブられました。
Aとは喋れるんだけどBは俺が嫌いっぽくて、AとBでずっと話してて
俺が全然話に入れない。入ろうとしても変な雰囲気になる。Aも特に話を
振ってくれるわけでもなく、二人ともあたかも俺がいないかのような振る舞いだった。
靴が当たっても完全無視だし。もういいよ。

今日からぼっちの仲間入りだよ\(^o^)/
248学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 00:00:32 ID:MoiZZhO10
あっそ
249学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 00:04:58 ID:bdcpJRoa0
かわいそうに
250学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 00:06:02 ID:39adlWKe0
>>238
誰がそんなうまいことを言えとw
251学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 00:09:13 ID:KDkp9exBO
>>239
返さなくても死んだら返済免除だよ
252学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 00:50:13 ID:wGCsSiP7O
てか司法書士うかるとかすごいな
資格ぼっちってやつか?
253学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 02:36:48 ID:7BlgsQXr0
高校では唯一2人友達が居て、同じ大学に入ったんだけど学科違うから
それっきり会っていない。だがたまに見かけるとその二人の他に3人くらい
知らないやつがいて一緒に楽しそうに話してた。おれはぼっち
それがもう3年も続いてるぜ
254学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 04:29:06 ID:ls98b+7NO
友達が大学にいるのに
その友達に仲間にいれてもらえないのは辛いよな
255学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 06:03:46 ID:/QYmRfnUO
友達欲しいよ;;
256学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 06:59:51 ID:+WAhj8VMO
説明会とかにまで群れて来るやつを、「一人で来れないのかよ?」とうざがってますが本当は羨ましいのです。

257学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 07:21:36 ID:RlCZ7EGTO
馬鹿女二人のせいで学内でやりずらすぎる
絶対に許さない
258学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 10:03:21 ID:fWFlHnelO
我が道を行く…
259学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 12:03:16 ID:uapD6tzsO
前に柔道初めるっつってたぼっちだけど早くも詰みかけてる

ぼっちゆえのコミュニケーション能力不足
適応力の低さ
ありとあらゆる人間的な欠陥を兼ね備えた俺は

意識しなくても近づき難くなるオーラと人から敵意を引き出せる雰囲気が出せるようになった
260学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 12:23:19 ID:0VtfWAoXO
くく247
途中からはぶられてぼっちになるのが一番悲惨かもねドンマイ
261学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 13:16:28 ID:c1w7isLJO
>>257
なにを??


今日数週間ぶりに見た夢が自分でフェ○する夢ってなんだよ…
フロイト先生、どういうことなんだぜ?
262学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 13:24:12 ID:bdcpJRoa0
>>261
それが己の中に潜んでいる真の欲求なのさ
263学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 14:00:44 ID:y1T4rA4uO
夢すら見れない俺って…
264学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 14:12:59 ID:7BlgsQXr0
男も女もぼっちには非常に厳しい
265学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 14:50:51 ID:V2VgoHbEO
年末学校が休みになったらさっさと実家に帰りたいが、去年叔父や従兄弟に
「○君は毎年帰ってきて偉いねw俺が大学生の頃は、
4年間1度も帰って来なかったがw〜(以下リア充だった自慢)」
とか言われたから迷ってる…1人紅白は辛い
266学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 15:18:33 ID:KPDf9BT6O
俺は迷いなく帰るね
ぬこ触りたいから
267学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 16:08:59 ID:siBGxa84O
俺は今年の冬は一人寂しく二週間飯抜きに挑戦しようと思ってる
その後樹海でピクニック
268学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 18:19:32 ID:bo/QxeHp0
轢死体の上を歩いていく夢を見た。轢かれた人は顔に火傷を負っていたらしく
目だし帽のようなマスクをしていたが、現場にそれだけが残されているという夢。
あとは蝸牛に水をかけたら巨大化が止まらなくなる夢
269学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 18:30:08 ID:HFOd4RrWO
氏にたい
270学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 18:42:05 ID:zfTnYPSD0
自分の住んでる学生ばかり住んでるマンションや
周りのマンションの明かりがほとんど暗くなってるとまじで落ち込む
皆週末で遊びに行ってるのに俺だけが家かよ・・みたいな
271学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 18:52:13 ID:c1w7isLJO
>>265
俺も帰るか迷ってる
昔はよかったけどこの年だと小さい子にまじってお年玉もらうの辛いわ
まして今年5年目だし
272学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 20:17:07 ID:rVP9raqwO
確かに、お年玉もらう時申し訳なさすぎる
273学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 20:37:43 ID:+fwFJN6MP
ぼっちが夜気楽に行けるような店ってないのかな
274学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 20:40:34 ID:Q42n0F2R0
442rth
275学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 20:42:59 ID:jaP2LapF0
85
276学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 20:46:16 ID:tlMP1HWKO
俺は、友達はいることはいるが団体行動になるとぼっちとなる。

その友達も冗談言い合ったり話す程度の仲で、二人で飯食いに行ったり遊んだりなんかはない。

友達が中にいても大勢で食事や会話するのが苦手で、そっと抜け出してはその辺ウロウロしてトイレで時間潰す日々


しかし大学でて全く知らない所いくと意外と人見知りせず話せるんだよな


大学で楽しく過ごしたかったよ…
277学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 21:10:26 ID:zfTnYPSD0
>>276
俺もいるわ学内限定話し相手w
278学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 21:23:27 ID:06Zfn13zO
そんな相手すらいない…
279学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 21:44:53 ID:kKCWD1JEO
>>276
スレ違
280学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 22:35:32 ID:62OgcNj00
>>276
スレタイが読めないんだな
281学生さんは名前がない:2009/10/31(土) 23:56:28 ID:HFOd4RrWO
>>276
わかったから二度と来んなよカス
282学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 00:19:34 ID:nPtqeE0R0
釣られ過ぎだろ
283学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 01:38:45 ID:8jeckBkCO
今電話あったんだけど
「明日学祭いくから楽しみにしとってね」

おいおいまじかよかぁちゃん…
楽しみどころか鬱で寝れね
284学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 02:56:18 ID:WaJHwGGOO
学祭来る親なんているのか
285学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 05:53:58 ID:Nqfk9GfYO
入学式に親と来るのも無しなのに
286学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 09:29:29 ID:G7z9YiZmO
学祭は行っておいて損はない

何かの間違いで友だちができる可能性も0ではないが
それより何よりぼっちスキルが格段に上がる
287学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 09:41:14 ID:LyAWmq3oO
学祭で得られるスキルってなんだよ
288学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 10:33:26 ID:ImCBAjYrO
去年、学祭を覗いてみるかなんて変な気起こして行ったが
「焼きそばどうですか〜」と寄ってくる女の子に対処できず、顔真っ赤にしながら
「あ…財布持ってきてないんで」と訳の分からんことを口走ってしまった
女は爆笑しながら去ったが、その一部始終を同じゼミのリア充に見られてて…
もう恥ずかしくて死ねた。焼きそば一生食えない。
289学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 11:24:52 ID:LeOtn7Bw0

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |   ろゴェ
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
290学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 11:31:59 ID:eJQx0rO4O
>>288
どんだけ…
ネタだよな。
どんだけ人見知りなんだよw
291学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 11:39:10 ID:5trGWgACO
友達作り
恋愛
就活

大学生活を楽しむのに最も重要なのは時間でもお金でもなく積極性でした
ぼっちのまま3年と半年が経過したけど来世に生かせるならこれも無駄じゃないはず
292学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 11:57:59 ID:kd/B9CseO
ボランティア活動いっぱいして来世はリア充だお
293学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 12:33:18 ID:VakNh0R5O
勿論この連休はオナニー三昧だよな
294学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 12:41:23 ID:/Y+eQjv1O
明日って休みだったのか?
295学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 12:45:00 ID:I90+sqQYO
学祭あるから休み
296学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 12:53:31 ID:F8s7A5sG0
学祭はリア充なら出て楽しめばいいし、ぼっちは休みで楽しめるからいいよな
ゼミとかで強制出店させられる奴は不幸だろうが
297学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 14:25:39 ID:cH3ux3w90
そんなリア銃教授のゼミには最初から入らんわ
298学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 14:40:07 ID:N8JKDD2O0
>>291
一つとして俺には全く無縁だわ、はぁ('A`)
299学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 17:00:18 ID:FPkzVPur0
>>288
別にそんなに変な言い訳でもないじゃん
300学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 18:51:37 ID:eJQx0rO4O
親、俺、教授の三者面談
教授「友達はいないの?」俺「え、あ、いやー居ないわけではありません」
教授「ではなぜ一年生の頃出席がすくないんだい?」
俺「(ひたすら言い訳)」
教授「話を聞いている限りこういう子は……コミュニケーション能力がないというのはないと思います。友達もいるようですし……」
その後語りましたが、まさか親の前で「はい。ぼっちです」なんて言えるかww
301学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 19:13:53 ID:cH3ux3w90
大学で三社面談なんてあるのか?
302学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 19:22:56 ID:u7994/1xO
ぼっちは危険だから大学総出で監視しなきゃならないしな
303学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 19:52:04 ID:KunMy/tw0
>>302
お前のようなDQNほどではないけどな
304学生さんは名前がない:2009/11/01(日) 21:33:18 ID:eJQx0rO4O
>>301
俺だけ特別に
305学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 02:59:18 ID:pojNwF250
最近オナニーにも飽きてきた、就活が終わったら風俗に行ってみようかな
306学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 04:07:07 ID:eg2Q2n98O
>>290
世の中には顔見知りの女や露出高い女が半径1m以内に
立ち止まってたり座ってたりしるだけで赤面&汗ダラダラになるやつもいるんだぜ
307学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 04:11:23 ID:r/EgmGvXP
>>290
>「焼きそばどうですか〜」と寄ってくる女の子に対処できず、顔真っ赤にしながら
>「あ…財布持ってきてないんで」と訳の分からんことを口走ってしまった
顔真っ赤にしないにしても、人と話なれてないし人見知りだからこんなのはよくあることだよ
ただ、財布持ってきてないだけならそんなに爆笑されることもないと思うんだが、よっぽど顔が赤くなってたのか
308学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 04:19:26 ID:CkrfMfbrO
その女がゴミなだけ

今日はプレゼンがあるけど何も考えられねえ
また一人一人の発表に皆で意見し合うみたいで死んだ
309学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 04:40:46 ID:VikJzJYoO
この前のゼミ発表は精神安定剤飲んで乗り切った。
310学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 05:05:07 ID:r/EgmGvXP
散髪って行く決意するのに数日、実際出かけるまでにさらに数日要するんだよな
311学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 05:07:08 ID:Yg4qe2bI0
俺も家でよく似たような感じになる
飯買いに行こうと決めてから服着替えるのまでに15分
服に着替えて実際家を出るのまでに30分とか
その間、ふと目にとまった漫画やTV見たりPCしたりしてしまう。
312学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 05:10:06 ID:I65UIjavO
それとはちょっと違うやろw
313学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 07:42:17 ID:IXakf2HW0
ぼっちだけでどっか行きたいな
マジでヒマすぎる
314学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 08:10:09 ID:gBn4Hde3P
今日耐えれば祝日…
今日耐えれば祝日…
315学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 10:34:39 ID:CkrfMfbrO
クソ
試験監督の応募したんだが会場まで自転車で行っていいのか聞き忘れたわ
316学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 11:00:28 ID:Ivkmc9aeO
>>303
常に恨み言しか言わない犯罪者が何言ってんの
317学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 11:10:40 ID:VejwtI8Y0
強い!見えない敵強すぎる!!
318学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 12:12:05 ID:/5G1vTREP
学際は平日にやれよ…
糞っ…また壁殴っちまった…イライラするな…どいつもこいつも…
319学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 13:27:02 ID:OC118XOTO
自主休講した。暇なときって何すればいいんだ。暇が嫌いだが学校はもっと嫌いだ。
320学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 13:49:20 ID:71X9RPQjO
スポーツジム通い始めて2週間位経過した
いぽ付けて黙々とやってるだけだから自然と人間観察しちゃうんだけど
女と男で露骨に態度違うインストラクターや、おばんの長話に愛想笑いしてるバイトに
鏡の前でポージングしてるキモマッチョ、他にマシン一杯空いてんのにわざわざ隣に座ってくるババァとか
色んな人種が居て面白い トレーニングは苦痛だけど
321学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 14:04:23 ID:VikJzJYoO
自分はジムではプールしか使わなかった。
322学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 14:39:50 ID:RmzFeO19O
みんな金持ちだな
323学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 15:19:22 ID:8I7lYTGWO
>>307
俺もぼっちだが
流石に焼きそば買うだけで顔真っ赤になったりはしない
コンビニで会話しないか?
競馬場やら博物館やらで知らん人と会話したりしないのか?
324学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 15:22:08 ID:VeK0oSRhO
ぼっちだと他人のために金投資することないしな
325学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 15:37:01 ID:jDtPugq7O
大学行ったら文化祭だった
326学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 15:58:19 ID:CkrfMfbrO
>>323
お前だけだろ
327学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 16:24:19 ID:pojNwF250
>>316
何をもって勝手に恨み事とか犯罪者とか言ってるんだろうか?
恐らくキョロ充でありDQNだが、頭のほうは相当ヤバいな。
328学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 16:28:09 ID:pnJJWgp2O
ぼっち女と傷を慰め合いたい
ぼっち女って必ずいるはずだけど知り合いには
なれないよな
329学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 16:33:05 ID:pojNwF250
>>323
それだけコミュ力あるくせになぜぼっちなんだ?偽か
330学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 16:41:38 ID:8I7lYTGWO
>>323
そうか俺だけか
331学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 16:51:52 ID:1Z9U4LEN0
知らん人と会話とか・・・・必要なければしたくもない
332学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 17:19:48 ID:8I7lYTGWO
>>329
ぼっちな理由は、1、2年は行動力なくてね。
コミュ力も全くではなかったけどなかった。
でも最近やっと行動力が付きましてね、なので。
まあ昔から、人と話すのは嫌いではなかったけど…
333学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 17:58:19 ID:pojNwF250
>>320
一人で置いてある設備を自由に使って運動するところか?
一回〜円で出来るトレーニングジムみたいなところか
しかし客によって態度を変えるインストラクターとか最悪じゃないか。
苦情入れてやれよ
334学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 18:44:17 ID:UN4fMRFzO
ゼミでイケメン院生に優しくされた
俺男もイケるかもしれない
335学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 19:39:32 ID:8I7lYTGWO
>>334
ようこそ(^〇^)
336学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 19:42:12 ID:MRnj6m7x0
おい携帯厨wwこれww
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou26954.html
337学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 21:52:40 ID:VikJzJYoO
くそめがねカップル死ね
レンズ抜くぞ
338学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 23:23:34 ID:8I7lYTGWO
>>336
は?
339学生さんは名前がない:2009/11/02(月) 23:52:20 ID:FI8rujUh0
ふひぃ
340学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 00:11:42 ID:TjI9qW8xO
今度ぼっちについてレポート書くことになったんだけど
なんかいい参考文献知らない?
341学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 00:48:55 ID:NsWZ6uw/0
自分自身が最も優れた参考資料じゃないのか。
自分を客観的にレポートするんだ
342学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 01:51:18 ID:Kl5RJQ5AO
規制イライラするんじゃ
343学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 10:57:50 ID:4Phs2dnnO
ぼっちである事それ自体が嫌な訳じゃない。
ぼっちである事を他人から馬鹿にされる事が嫌なんだ。
344学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 13:25:52 ID:iQ87y3XaO
>>343
禿同
 
自分は高2ですが、大学であまり人間関係を必要としない学科は何ですか?
345学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 13:40:43 ID:Edsiz+r7O
>>344
行きたいとこ行けよ。まだぼっちになるって決まってないだろ
346学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 13:50:02 ID:iQ87y3XaO
>>345
決まってはいないが、ぼっちに耐えられず大学を辞めたら元も子もないからね
347学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 14:07:28 ID:a2yUTgQXO
>>343
同意
ぼっちである程度は基本どうにかなるけど周りにぼっちでいると思われてるんじゃないのかと考えただけで怖くなってくる
348学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 15:06:11 ID:HuyUgyNRO
飯くいに出たいけど学祭で人うようよいるの考えると怖いわ…
大学前なんて住むべきじゃねーな
349学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 15:10:17 ID:Y+d6Hgc4O
大学前のアパートって溜まり場になっててうるさそう
350学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 15:37:32 ID:p2wEi1qL0
しかし井関理奈ちゃんと杉田小矢香ちゃんはどんな変態セックスしたんだろう?
ヤクザ相手に乱交はしてるよね。
しかし8月にうったときってポンプかな?
自宅にポンプって自宅でも男連れ込んでシャブマンしてたのかな?

351学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 17:03:02 ID:niQpQenXP
俺はもう周りとかどうでもよくなったけどな
352学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 17:19:19 ID:sr6rszWr0
地元の大学いくんじゃなかった
353学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 17:37:13 ID:k47mGxpv0
>>340
ネタだろ、一体何の授業に関連したレポートなんだよ。ぼっちに対する嫌がらせじゃねえか
354学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 18:31:25 ID:6BgzEEuX0
休み中ずっとレポートやってたらめっちゃ進んだわ。
355学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 18:33:28 ID:n9Q6zlqj0
レポートやるつもりが起きたら夕方だった
356学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 18:49:24 ID:9DNlrrob0
>>351
本当にどうでも良くなったのか?
ごくまれに、孤独であることを恥ずかしく思ったりはしないか
357学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 18:53:46 ID:94ACf3xi0
世間体で動くとか馬鹿みてー
358学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 19:02:52 ID:k47mGxpv0
街行くとカップルやリア充ばっか目に映る、街に出かけるたび精神的ダメージを受けるわ。
359学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 19:09:36 ID:5iVTLasx0
グループワークさえなければぼっちなんて苦でも何でも無いのに・・・
360学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 19:17:11 ID:kIyimTTy0
小中高自分で言うのもなんだが友達はたくさんいたと思うんだけど大学は本当に出来ないわ・・・

どこで間違ったんだろ
ちなみに今大学1年です
361学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 20:10:12 ID:NsWZ6uw/0
ほアアーーーーーーーーーーーッ
362学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 20:34:00 ID:uFGbKylsO
孤高の天才なのさ
363学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 20:37:49 ID:UOsbzUVb0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i    私は自分自身を客観的に見ることはできるんです
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     あなたとは違うんです
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
364学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 21:13:32 ID:mGgN+j9YO
1年ならまだ挽回可能だろう
俺はできなかったけど
365学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 21:55:27 ID:niQpQenXP
>>356
寂しいって思うことはあるけど恥ずかしいって思うことはない
366学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 23:34:20 ID:MV4WezGEO
高校の友達と久しぶりに一緒遊んで聞いた話だが、他の連中が何人か大学やめたらしい。理由は全員が大学が自分に合っていなったからだって。
やっぱりぼっちになったから辞めたんだろうか?

俺だってぼっちで頑張ってるのに。
367学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 23:46:57 ID:NsWZ6uw/0
>高校の友達
この辺がぼっちじゃない気がするんだが。
368学生さんは名前がない:2009/11/03(火) 23:49:05 ID:94ACf3xi0
寂しいって感覚わかんね
一人は基本
369学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 00:04:46 ID:nB5re4F10
>>360>>366はぼっちとは呼べないな
370学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 00:05:42 ID:EA411MNF0
小中高とぼっちだったやつは、別に辛くないんだろ?
371学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 00:06:33 ID:SulWxtYD0
>>369
大学でぼっちならいいだろうが・・・・・・
372学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 00:21:13 ID:xEEjnag5O
明日中間テストなのに全然勉強してないでござるの巻
明日一限休んで図書館で勉強するか
373学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 02:53:20 ID:nB5re4F10
>>369
中学や高校でリア充だったやつが大学でぼっちになっても同情できない。
むしろなんでぼっちになったんだと疑問に思うな
374学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 03:18:13 ID:5sxZWzNV0
別にぼっちでも気にしてなかったが
この前やったゼミでグループを作ってなんかするってゆー時でも
ぼっちになってしまった時はさすがに落ち込んだ。
少人数でも話せないなんて…
375学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 04:02:06 ID:v9tiy/lJO
あぁ…映像論の授業グループで何かしたりするからマジ嫌。映像論以外はダチがいてプリントとか任せるが、映像論だけぼっち。マジ知り合いいないし嫌やぁ…。
376学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 04:10:44 ID:KriGstmN0
>映像論以外はダチがいて
何こいつ
377学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 05:54:55 ID:J8DekTZ+0
>>373
中高はクラスだし、クラスで色々やることあるし
固定化されたメンバーで浮くほどコミュ力が無いわけではないが
大学みたいな自由な感じの中で積極的に友達作れる方でもない
っていう中途半端なコミュ力の層がそうなるんだよ
378学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 06:43:26 ID:LFvKupuTO
>>377
おお
なんという俺
379学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 07:09:54 ID:TmIMQ47S0
これまで趣味がエロゲしかなかったのにPS3PSPDS買ってゲームしたり麻雀やったり野球見に行ったり
むちゃくちゃ充実してきた
これがぼっち充か
380学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 07:50:45 ID:ipD/R8e1O
>>373
友達がいただけでリア充かよ
381学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 08:26:50 ID:X2ZbAKazO
>>375
典型的キョロ充だなwww
382学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 09:18:38 ID:eN60qBzDO
>>375
キョロ充スレでも立ててろクズ
383学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 09:47:46 ID:u95PwaIx0
釣られ過ぎ
384学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 10:24:45 ID:8JvWkgjgO
>>379
そのうち虚しくなるよ
385学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 11:21:48 ID:51r5IsAf0
学校行くか
すげぇ気が重いけど
386学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 11:26:41 ID:51r5IsAf0
いや、行きたくないわ
387学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 12:15:21 ID:4JaQ8BXXO
学祭に行き女子の勧誘に耐えきれず食いまくった自分が恥ずかしい 女子に話かけられるの半年ぶりだったからな
388学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 12:18:50 ID:TdYnsRaM0
Yahoo!トップにお前らの写真が載ってるぞ
389学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 12:29:48 ID:EuvSAUuLO
親父がぼっちだったから遺伝したにちがいないと思うようにしています
390学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 13:43:58 ID:eN60qBzDO
>>387
普段話しかけられないから仕方ない…
将来だまされないようにな
391学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 14:19:21 ID:uRwQOJ+gO
街でリア充みて羨ましいとか思わない。
人に興味がわかない。
私も父親に性格が似たな。
392学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 14:28:55 ID:89TaZMHbO
知り合いにあってもあいさつできない病だわ
393学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 15:58:04 ID:zSfE5s8TO
雑談が無理
考えたら俺趣味ないわ…
テレビも世界ふれ合い旅歩きしか見てないし
394学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 16:34:06 ID:WL/L+ixpO
不細工だからずっと一人なのさ〜
はぁ…
395学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 16:41:27 ID:mJ9X3jbgO
人と関わるのがマジで不可能
ネットなら大丈夫だが、リアルはホントに無理
面倒だし、高校まではクラスがあったから仕方なく過ごしてたけど、大学にはクラスがないから無理に人と喋ったり付き合う必要ないと思ってたけど、もうすぐゼミの選考が始まる
ふざけんな、人付き合いが嫌だから大学行かせてもらったのにゼミとか勘弁してくれ
396学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 16:44:40 ID:dMwhRNBrP
このスレって全く喋れないタイプのぼっちが多いのか?
教授とかアシの先輩とすら話せない奴ってマジで将来どうすんの
397学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 16:51:07 ID:mJ9X3jbgO
俺は喋れないんじゃなくて喋りたくないだけなんだよね
can’tじゃなくてdon’tみたいなやつね
自らぼっちを望んだのにイライラするのはなぜだろう
398学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 17:02:42 ID:h5Fldnn30
ボッチ同士でスカイプしようぜ
399学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 17:07:24 ID:WL/L+ixpO
ぼっち同士で会話弾むのかな…
400学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 17:13:34 ID:rmG4jF0Q0
>>396
おいらは教授とか先輩の方が気楽に話せるな。
むしろ結構目をかけてもらってる方だと思う。

同級生の方が挨拶とか授業の情報交換するだけの仲にしかならない。
趣味はエロゲだけだし話題が無くて雑談も出来ない。
大学行きたくない。
401学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 17:19:14 ID:zSfE5s8TO
>>400
わかるわかる。
自分も教授や院生とかだとスムーズに話せるわ
402学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 17:44:53 ID:Bibmv5OqP
俺も同年代が苦手だわ。同年代の人から傷つけられた経験が多いからかな。
年が離れると、キョドリぼっちなりに落ち着いて会話をすることができる。
相手が美人なお姉さんでもだぜ。
上下関係や連絡事項(話すべき事)がハッキリして、どういう態度を取れば良いか、
相手もどういう態度を取ってくれるかが事前に分かるからかな。
403学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 17:51:53 ID:mPgqq2A2O
自分もまったくしゃべれへん

常に何かが喉につまっていて声が出にくいし何を喋ったらいいかどこを見て喋ったらいいかわからん

でも独り言だけ流暢に喋れる
404学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 19:26:02 ID:ui4Oz060P
まずネット上で関西弁をやめろ
405学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 19:49:22 ID:7Qx2v6YN0
せやな
406学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 20:26:20 ID:RfmhZjuSO
ほんまそう思いますわ
407学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 20:48:25 ID:h5Fldnn30
>>399
ひまなときにだらだらしゃべってるだけでもいいよ
まあ2人じゃつまらんけど
408学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 21:01:20 ID:po+U3rES0
俺関西に縁もゆかりもないが関西弁を独り言に使ってた
関西弁は薔薇マリで覚えた
409学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 21:07:39 ID:JEO1pCHU0
一方、関西のぼっちである俺は、一切関西弁を使わなかった
これが幼少のころに関西に越してきた俺を言葉の違いで馬鹿にしてきた奴等への抵抗である
410学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 21:11:36 ID:RfmhZjuSO
ほんまそう思いますわ
411学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 21:16:50 ID:eN60qBzDO
>>402
立場がはっきりしてると楽だね。
412学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 21:18:32 ID:0vbF9AAe0
関西弁使ってる奴のほうが馬鹿っぽくて見っともないと思う
413学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 21:24:39 ID:LcdFUGOEO
就活が不安で仕方ない
まぁ高卒よりましと思えば気が楽だけど
414学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 21:29:04 ID:FMAHK8whO
>>412
大阪人からしたら標準語がキモいわ。お互い慣れ親しんでないから外国語感覚なんだろね

>>393
暇だからテレビはよく見るけど、で?みたいな。
何をどう話せばいいかがわからん
415学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 22:36:07 ID:nZz2xlT/0
学園祭連休が終わっちまう
学校いきたくなーい
416学生さんは名前がない:2009/11/04(水) 23:04:28 ID:DYQGSMOW0
てs
417学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 00:11:28 ID:rBNPDe3U0
レポートやるか
418学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 00:19:11 ID:0OS64VFEO
大学=予備校
バイト=金稼ぎ&気分転換
家=寝る所


419学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 00:22:46 ID:+e060ZApO
今、大学4年の俺。
今までは友達いなくても何も感じなかったが、卒業が迫った現在、急に友達ほしくなってきた。
何でだろ…
420学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 01:15:37 ID:+k4sTdll0
>>402
俺はなんか同年代にコンプレックスがあるんだよな・・・
中学の時からそうなんだけど、眉毛の細い運動部の奴らとか鞄にディズニーのぬいぐるみ付けてるような奴らとか若者の言葉遣い、「超〜」とか
言葉を略すのとか世間のメイン向けて作られてるテレビも音楽も映画も糞つまらない。
俺はこういうのが好きな人間にはなりたくないんだけど、周りのほとんどはこういう(ので育ってきた)人種だろうし、
教室で一緒になる奴見ても気持ち悪い、こいつらと友達になりたくないな・・・ってなるわ。
何度か経験したけど友達になろうにも話合わなかったし居辛くなるしな。
俺と同じような人間がいると思うのがおかしいんだけど、もしそういう人と接点が出来てもやっぱり自分の問題で友達付き合いが長く続かないと思う。
でも可愛い女の子は見るとすぐメロメロになってしまう。セックスの相手も当然いるんだろうが。
まあ俺が最底辺の人間であるのは自覚しているっていう前提の話でな。

小学校の時に、運動音痴だからクラスのスポーツ万能最上グループに入ってなくて、その感覚が今までずっと続いてるのかもしれない。
クラスの日陰にいた人でも、大学生にもなれば文化的な才能を発揮して、それが自信につながって
アイデンティティというか生きるための拠り所になって充実した生活を送るんだろうけどそういうのもないしな。
ただ努力もしないで文句垂れてるだけか。でも頑張るのって面倒だしエネルギーいるんだよなー。
421学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 01:34:10 ID:KtaDMvAG0
>>414
関西の方ってテレビやラジオも関西弁なの?
422学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 01:36:29 ID:tU2kjqoo0
大部分の人(特に都会)は大学入ってから才能発揮以前に高校よりも
コミュ力以外の能力は落ちてる気がするけどな。知らんけど
423学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 01:48:33 ID:rBNPDe3U0
疲れたお
424学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 02:01:16 ID:GLjBUHFx0
レポート終わらん
気鬱で手も付けてないんだけどさ
425学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 02:23:58 ID:j1UtOWkZ0
別に関西弁でも良いけど、敬語使う場面で
「○○はなさはるんですか?」とか言ってる奴はバカだなと思う
関西弁が問題ではなく、標準語が喋れないのが問題
426学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 02:38:12 ID:GLjBUHFx0
バカでも標準語じゃなくても、他人と対話するスキルあるだけマシ
427学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 03:08:21 ID:rLtbAXhPO
余りに会話する機会が少ないので地元の方言すら忘れつつある
428学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 03:16:09 ID:Ye7QsJ1p0
東京とかに行って標準語喋れなかったら馬鹿にされそうだ
429学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 03:26:33 ID:loB40GTa0
そもそも日本語自体が乱れてるから方言とか訛りとかあまり気にならない
430学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 03:27:16 ID:LUUzWfuAP
日本語の乱れ(笑)
431学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 06:44:48 ID:rBNPDe3U0
(笑)は甘え
432学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 07:17:39 ID:1guzpjP6O
>>420
ほぼ同じだ
今まで気の合う奴にほとんど会った事ない
433学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 09:55:12 ID:ZHSgghK00
今日3時からゼミの発表担当なのに、レジュメが4割しかできていない件について
434学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 10:16:46 ID:9Lrt3PwFO
下痢なのにすぐにトイレいけない苦しさに比べたらぼっちとか大した事ない

最近は健康ならどうにでもなるような気がする
435学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 10:57:26 ID:lhs4auByO
出席率やばい
436学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 11:08:44 ID:C1g0AeV50
いつの間にか遅刻することに対しても何の抵抗もなくなったな
437学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 11:20:06 ID:OMkX7ta90
よし次は欠席して単位落とす事に対しての抵抗もなくすんだ。
438学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 12:21:49 ID:loB40GTa0
そこまで行くとやめたくなってくるからやめれwwwww
439学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 12:23:16 ID:PcVrwdT30
語学の授業ほどぼっちにとって辛いものはない
今日は唯一話す相手が欠席・・・終わった
440学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 12:35:23 ID:tF/xQBTK0
だから臨時ぼっちは死ねっつってんだろ
441学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 12:39:40 ID:eKVHebQsO
入学して一年と半年ほどが過ぎましたが、語学はその間ずっとぼっちでした
ていうか他の講義でもずっとぼっちです
442学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 13:12:03 ID:PyRyyPzx0
ぼっちで大学生活を送ることに意味はあるのか
443学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 13:16:38 ID:nQ6GU3XlO
俺一応話す人居る(といっても仲が良いわけではない)からここに書き込むべきじゃないと思うんだけど、なんで君達はこっちから話かけても無愛想な感じで接してくるの?
この前実験の時にペアが休んで、ぼっち(?)の人とペアになったから色々話かけたけど、こっちくんなって感じなんだよ…
俺は普通に話かけたのにさ…
連絡が必要なことあるかもしれないからアドレス聞いたんだけど「赤外線の使い方が分からない」って言われて結局相手のアドレスしらないまま…
本当に分かんなかったのかしらんけど…
俺も友達少ないけど、相手の気持ちが分からんかったな

スルーしてくれても大丈夫です
444なお:2009/11/05(木) 13:19:02 ID:KOnWt0xx0
さみしいからメールしよ
[email protected]
445学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 13:44:10 ID:Yn1FFPEvO
>>419
今からでも遅くない俺と友達になろう
446学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 14:02:53 ID:6UAv6D5MO
学内のカウンセリングに行ったら、精神科行ってみようかって言われた
そこまで悪かったのか
ぼっちは病むね
447学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 14:03:45 ID:4JL+CT5G0
どんな感じのことを話したの
448学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 14:54:44 ID:4g4U7f6uO
最近おでこが広くなった気がする…
449学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 15:47:28 ID:+4+G8okJO
>>421
亀だけど、結構ローカル多いからそうだよ。
ゴールデンタイムはやってる番組同じと思ふ
450学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 15:51:55 ID:2D9ZD70wO
太ったぼっちだから少し前から筋トレしてる
もともと胸板が厚いから結構いい体になってきた
鏡を見るのが楽しい
451学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 16:38:05 ID:tU2kjqoo0
太ってるやつにしか腕立てのつらさはわからんよなw
452学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 19:09:36 ID:gYCyplYB0
今ダイエットして自分に自信がつくように頑張ってる。正直喋れない人って自分に自信がないからじゃないかな?
っとボッチの俺が言ってみるw
453学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 19:12:33 ID:C1g0AeV50
なんか後期の講義はやたらグループワークに出くわす
もう今日で5つ目だ。流行ってるのか
454学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 19:26:55 ID:iiQsFM/5O
孤独な奴を排除しようとする大学の画策である可能性が濃厚
455学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 19:28:28 ID:WcMeach10
実験のレポート絶対終わらないから何か良い言いわけないかな?
456学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 19:34:15 ID:tU2kjqoo0
>>455
「立ち止まって振り返ったらそこで試合終了なのさ・・・・
だから俺は後ろを見ない」

まぁマジレスするとやったけど持ってくるの忘れたから明日朝1で出すっていえばいんじゃね
457なお:2009/11/05(木) 19:56:25 ID:SbVYgv9L0
458学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 20:44:18 ID:rLtbAXhPO
>>455
インフルエンザ
459学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 20:54:10 ID:Dkj9orTC0
今3年生だが、大学入ってからのコミュ二ケーション力の低下がひどい
・・・・・元からほとんどなかったけど
とりあえずこんな状態での就活が不安で不安で仕方がない
460学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 21:08:49 ID:7IMe1TTd0
接客業のバイトでもすればいいよ
461学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 21:40:05 ID:vNPnq3MO0
バイトにいくら面接に行って儲かりません
462学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 21:47:54 ID:kUdH/RV+0
メンヘラになって引きこもりになってもうダメだ。
来週から本気出す。
463学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 22:11:53 ID:+e83Om8IO
なんか俺宛ての電話で苗字しか名乗らないデート商法みたいなのが2件別の女からあったらしい
親が取ったんだけど、所属も要件も言わないしこれはデート商法なんだろう
20歳も越えればこんな電話のターゲットにもされるんだな

・・・それとも道ですれ違った女が糞面下げた俺に2人同時に一目惚れをして、
その女は2人ともテレパシーを使って自宅の番号を調べてなんとかして俺を手に入れようと争っているのか!?
おいおいいきなり3Pで童貞卒業かよ
464学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 22:13:10 ID:eeak8mO30
すごくイライラする
もしかしたらあれかな
更年期
465学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 23:08:19 ID:rBNPDe3U0
レポート終わらん
466学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 23:15:17 ID:GLjBUHFx0
英語担当の外国人教師にすらも扱いづらいヤバい子認定された感・・・
授業サボりたい・・・
467学生さんは名前がない:2009/11/05(木) 23:35:28 ID:KKKuyFUe0
英語講師にFuckyoubastardと暴言を吐いて立ち去りたい
468学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 09:31:46 ID:hcLfAvi8O
単位のために今日も俺は行く
周りみんな俺のこと嫌いなんだろ、どうせ俺は変人だよ^^
早く後期終わってくれ
469学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 09:51:34 ID:qZNL9y8OO
隣の奴らが自分がぼっちだとか孤独だとか言ってやがる
リア充のくせに勘違い野郎死ね
470学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 10:19:16 ID:jS7mO3aEO
今2年で来年からゼミなんだけど、ぼっちでゼミってきついかな?
471学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 10:38:41 ID:irDRSGLlO
さっきの授業で、「隣同士で1つの問題を解いて、答えを書いて提出」ってのがあった
1人で余裕だろと思っていたら全く解けず、いつの間にか教室に残ったのは俺と教授だけ
沈黙に耐えきれず、名前しか書いてない紙を提出…惨めだった
472学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 11:01:54 ID:yBKFI5Q90
>>470
教授と仲良くなれるよ
473学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 12:05:06 ID:eLhTWEHfO
ゼミぼっちの奴飲み会どんな感じ?
俺はずっとちょぼちょぼ酒のんでる
474学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 12:13:57 ID:yBKFI5Q90
今日も疲れたお
何のために勉強してるのか分からないお
475学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 12:14:22 ID:HSYb9yV9O
呼ばれない
476学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 12:48:09 ID:mO+hnTNI0
>>471
そこでキチンと一人で解いて退室するのが孤高
477学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 13:02:31 ID:irDRSGLlO
>>476
次は頑張るわ
478学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 14:11:15 ID:QEZsArtZ0
479学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 15:14:07 ID:Rcwl7i7s0
>>471
自然な動作で教壇の教授の隣に行き、教授と一緒に解くのが至高
480学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 15:37:42 ID:vay6EBNWP
DQN達が俺のことを「いつも一人w」「今日は5分前に着席w」とか言ってくる;;
481学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 15:42:12 ID:qZNL9y8OO
今週もタフだった
482学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 15:46:01 ID:QEZsArtZ0
俺なんて後ろ席のDQNにパーカに消しカス入れられたことあるお
483学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 16:24:35 ID:d6bawnxJO
最近性格が悪魔みたいになってきた

前までは自分が幸せになりたいとか思ってたけど最近はそれよりも他人が不幸になることを望むことが多くなっている

このままやとえらい事になりそうな気がする
484学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 17:08:46 ID:hHEEJoCZ0
>>480
逆に考えるんだ

それしか話すことが無いあいつ等って可哀想じゃね?
485学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 17:12:41 ID:FbhyWmAhO
俺は途中からぼっちになった堕ちぼっちだけど、むしろこれで良かったかもしれない
単独での人生遂行能力がだいぶ高まったと思う、就活もほぼ1人でクリアした
ていうか俺は人に頼れないんだよな、プライド故か拒絶が恐いのか…
そのせいであまり誰かを必要としないから自然に付き合いも薄くなってぼっちになっちゃった

孤高貫いてぼっちならそれはそれで上等じゃね?ただキモオタは容姿にも気を配れよ
親も俺がぼっちって知ってて「大学は人間修業の場」と諭してきたが正にその通りだな
みんなも負けんな、寂しいとか誰かに縋りたいと思う自分に負けんな
結局どこまで行っても人は一人だ、けど一人だからこそ誰かを愛せるんだ、多分そのうち、今じゃないいつか。
486学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 17:18:24 ID:hHEEJoCZ0
むしろぼっちは楽だ
さっさとかえって趣味に打ち込めるのは素晴らしい
487学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 17:26:04 ID:/p7qiLEG0
そうやって理由付けて自分を守るしかやりようがないよねぼっちは。
488学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 17:26:56 ID:f2A4dk920
研究室でぼっちの人ってどんな感じになるの?
つーか研究って一人でできるものなの?
工学系の人教えて
489学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 17:27:31 ID:n4UBFPKH0
>>485
これコピぺってわかっててもこっちが恥ずかしくなるな
490学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 18:36:49 ID:faRhCfnnO
研究室で教授に無断で飲むコーヒー最高や!
491学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 19:35:08 ID:jh4h+/ht0
明日なんか学科の総会と講演会するらしい
イライラする
492学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 20:17:49 ID:faRhCfnnO
月の色が不気味だ。
493学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 20:52:04 ID:m3gtToeRO
私女だけど、はじめのところはこのままでもいいと思ったよ。
けどグループプレゼンとかグループレポートとか増えたら自分に違和感を感じてどうしようもない。男なら別に性格異常者ではなかったら一人でもいいのではないかと思うよ。女の方が裏口うるさくて疲れるし…
494学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 20:55:41 ID:f2A4dk920
研究室でぼっちになるようなやつはあんましいないのかな
就活も始まるし
495学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 20:56:16 ID:UjdquIt8P
>>2
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
496学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 20:58:09 ID:V0+dBBrl0
女アピール+携帯厨+改行できない=ゴミクズカス池沼キチガイ低脳豚
497学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 21:03:45 ID:UjdquIt8P
>>496
流石にそれは言いすぎだろ・・・
低脳あたりで止めとけよ
498学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 21:06:22 ID:CJb3FOxl0
>>494
あんまりというか全くいないだろ
研究室でぼっちになんてなりようがないんじゃね?
499学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 21:07:14 ID:QEZsArtZ0
理系にすすめばよかった
500学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 21:09:02 ID:UjdquIt8P
>>498
放置系の教授だったらありえるよ
501学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 21:15:05 ID:ukFdx5jJ0
>>495
→( ^ω^)
これの意味がわからん
502学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 21:21:24 ID:uugN/OHq0
>>498
研究の合間とか二人きりだったらたまに話す程度だよ。
飯はたまにしか誘われない。
503学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 22:07:49 ID:HtsXGzwb0
>>501
( ^ω^)
504学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 22:17:05 ID:/Hf8mcNJO
弱い自分に負けんなっつか、一人でいることに耐えられちゃうのが駄目なんだと思うんだな
早々と友達作るの諦めたり
プライドがないからこうなるんだろな……
505学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 22:34:11 ID:H7xUbJPT0
( ^ω^)

饅頭?
506学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 22:40:53 ID:uugN/OHq0
大学ってそもそも友達とかつくるきっかけがなくね?語学でたまたま近くに座ったやつと仲良くなって
いっしょに飯いったりカラオケいったりとかするの?

まぁ俺は違う理由だけど。
507学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 22:49:07 ID:EMrhXO5tO
>>499
理系でぼっちは授業分からなかったら死ねるぜ、ソースは俺
508学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 23:18:31 ID:fZdUYkZx0
メンヘラ板の常連になった俺はもうだめだ
509学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 23:25:12 ID:Rcwl7i7s0
>>499
共同実験とか前日から憂鬱で死ねるぜ?ソースは俺
510学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 23:30:26 ID:jFTjicWH0
でも理系なら強制的に研究室に配属されてぼっち脱出できそうじゃない?
就職もよさげだし
511学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 23:34:30 ID:AE3FxqgCO
研究室でぼっちだけど同僚のリア充トークを
毎日のように聞かされて死にそうだ
こんな生活が後2年半も続くとかマジ無理
512学生さんは名前がない:2009/11/06(金) 23:43:19 ID:3fFXIdrRO
リア充トーク程死にたくなるものはないよな。
俺もたまに聞こえてくる話に耳を傾けると、心が折れそうになる。何か一気にやる気がなくなる。
513学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 01:22:48 ID:NP6I5Mwh0
514学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 02:21:44 ID:zc5Qm5MB0
>>512
同意、あと夕方大学行くと楽しそうに外のテーブルで食事しながら会話してたり
芝生で男女で楽しくバドミントンとかしてたりすると本当に落ち込む。
515学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 02:55:21 ID:Wu301ki8O
落ちこむ理由がわからん
516学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 03:16:04 ID:NP6I5Mwh0
>>515
分からないやつは偽ぼっちか、感情の無いぼっち。
517学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 03:30:45 ID:H0XzLo2b0
土曜日いいいいいいいいいいいいいいいいいい
はぁ
518学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 04:21:09 ID:YyUkvmqAO
ぼっちは他人を完全に無視したいのか、交遊を持ちたいのかどっちつかずだから面倒
他人と関わらないのに他人の視線や、自分が他人からどう思われているかを凄く気にする
だけど積極的に人との交遊を持とうとするわけでなく。
まあ俺のことなんだけど。
519学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 04:27:10 ID:2+m1iDFgO
さて寝るか
520学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 05:51:35 ID:kYtJxC1d0
キャンパスナイトフジ見てたら死にたくなった
521学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 06:10:20 ID:oi9DGYLc0
女友達が複数いて当たり前だと思ってるリア充しね
522学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 08:09:52 ID:GRdUDuUa0
むしろ友達がいて当然と思ってる世間が問題
523学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 08:35:35 ID:vJfkRr+gO
>>514
それまさに俺が思い描いてた大学生活だわw
なんつーかだだっ広いキャンパスの広い学食だかカフェで仲間と勉強したり
時には一人で読書するのが理想だったなぁ
現実は狭いキャンパスの汚い学食に時間ずらしてこそこそ食いに行って
すぐに図書館に避難する生活だぁ
524学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 09:03:28 ID:EcYx7tOM0
>>511
ぼっちで研究なんてできるの?
つーかなんでそんな状態なのに院に行くなんて考えたんだ?
525学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 09:20:05 ID:74c4XS4YO
最近越してきた隣のドキュンが深夜に口笛吹いたり独り言してたりで
かなり寝不足 大学の近くのアパートなんて借りるんじゃなかった
526学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 09:26:28 ID:ZCdL60dm0
test
527学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 09:30:29 ID:ZCdL60dm0
自分もアパートに住んでて、時々ヒソヒソ声で独り言言ったりするんだけど、
やっぱ隣まで聞こえるもんなの?
心配になってきた・・・
528学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 09:42:02 ID:CLpoGxWb0
やれといわれたことをやってきただけの俺には
大学の「自分で興味持ったことを調べて発表してね」なノリがあわんわー
まだ二年だけどもう卒論書ける気がしない
529学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 09:52:15 ID:74c4XS4YO
木造だと殆ど筒抜け
鉄筋のアパートかマンションにすりゃ良かった
530学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 10:09:53 ID:8pJTZRUPO
大学で気の合う奴見つけるの大変だよな
531学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 11:04:58 ID:5lXqDRaYO
高校時代は授業中教師に話し掛けたり積極的になのはお調子者、話題の中心の奴だったけど
大学だとそういう奴はただキモいだけなのは何でだろう?
俺がそう感じてるだけ?
532学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 11:07:11 ID:f4kWrgDO0
そんな奴いないだろ大学には
533学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 11:10:08 ID:bvGfcDMo0
>>528
何で大学行ったんだよwwww

>>531
むしろ大学のほうが教授と仲良くなる機会は多い
534学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 11:11:55 ID:bvGfcDMo0
と思ったけど、友達感覚か
それはないな
535学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 11:46:26 ID:nvesA36e0
>>533
大学行けっつわれたから行ったんじゃね
536学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 12:21:01 ID:CLpoGxWb0
>>535
その通りでやんす
与えられた問題を解くだけの方が楽なんだよなあ
授業の合間にやってる資格取得の勉強の方が楽しい
537学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 12:52:28 ID:qbDQaGrD0
バイトの面接で受からん
こんな状況でで就職なんてと考えるとますます落ち込む
538学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 13:20:08 ID:5tAmsZJJ0
友達がでけたけどその人大学行ってない・・・・

しにたい
539学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 13:45:25 ID:74c4XS4YO
また偽か
540学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 13:54:38 ID:H0XzLo2b0
何のやる気もおきねぇ
541学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 13:58:42 ID:ERfGiIEt0
朝から部屋の掃除して洗濯して、いまはCD聴きながらコーヒーを飲んでいる
あと課題やってゲームしてアニメ見る予定
充実した休日の予感
542学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 14:17:32 ID:szgfM7e3O
この前CDプレーヤー窓から投げたからCDが聞けない
543学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 14:19:44 ID:3l2Vdqm80
>>524
まぁ理論系だし俺と同じようなテーマの奴他にいないから研究面では何とかなってる
辛いけどやっぱ就職のこと考えると非リアなら尚更院行かないと・・・
544学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 14:26:34 ID:r9SP75gAO
>>537
俺は面接のいらない試験監督にしたわ
明日が初めてなんだが何をやるのか
ちゃんとしたバイトだと職場の人間関係が怖い
545学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 14:28:27 ID:ERfGiIEt0
院に行った理由は3年終了時点で就活やる気無かったのと、院なら優先的に推薦もらえる点
どんな企業行きたいかなんて3年時点じゃ考えられなかったし

研究室で一番必要なのは真面目さだと思う
リア充でも仕事しない奴は「あいつ何もやってねーな」ってなるだけだし
546学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 14:30:48 ID:H0XzLo2b0
レポート終わらん・・・
聞く人がいないと辛いな
547学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 14:35:00 ID:ERfGiIEt0
レポートはさっさと教授に聞くか、地道に参考文献を探すしかないだろ
自分はそんなに真面目にレポートやったことなんて全くないけど
548学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 15:32:58 ID:xMv+NzC/O
青学って卒業アルバムあるんだな
もしかしてうちの学校もあるのか
つうか大学の卒アルってなんだよ
リア充限定アルバムか?
今NHK教育で青山特集で青学見たんだけど食堂勝ち組だな青学
549学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 16:28:00 ID:MBNOXOSvO
就職説明会行ってきた…
がんばって2回質問したぜ!
緊張したわあ
550学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 16:30:49 ID:78HZjycS0
質問するのは当然だろう
あの場で何も聞かない奴って・・・
551学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 16:39:38 ID:ZZFyqKZKO
同じゼミに「仕送り月20万、家賃25万(仕送りとは別)、進級祝に車とバイク買ってもらったwww」
とか言う奴がいる。妬ましすぎてもう生きるのが嫌になった…
552学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 16:46:35 ID:szgfM7e3O
一度生活の質を上げると下げられないと言うけど、
そういうボンボンはコネも持ってて良いとこに就職するんだろうな…
まったくむかつくぜ
553学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 16:50:21 ID:tlHx62E5O
>>551
進級祝でそれなら卒業&就職祝は何をもらうんだろ
554学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 17:11:02 ID:oebBAAbi0
もう車以上の物なんて新築一軒家くらいしかないな
555学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 18:37:48 ID:NP6I5Mwh0
娼婦一人贈呈じゃね?
556学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 22:14:57 ID:XiTyNJC0O
「七五三ゲーム」で女子大生を酔わせてレイプ未遂、双子の青山学院大生と日大生ら3人逮捕…東京
557学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 22:42:29 ID:BT0a9qvJ0
ひちごさんげいむ?なにそれ?いらいらする!
558学生さんは名前がない:2009/11/07(土) 22:51:50 ID:NP6I5Mwh0
>>544
夜間にスーパーで働いてたことあったけど、そこの地域は学生が多くて
買い物に来る客はカップルやリア充ばっかりだった。レジでそいつら見るたびに
やる気なくしてミスして怒られたっけな
 アンガールズの田中似のブサメンとよく喋るチビに「お前そんなことも出来ないの」
や「本当に使えねえなぁ」と言われた時殺意わいたわ。
559学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 02:32:00 ID:GlBoSiRxO
俺は客が大勢いる中で「使えねーな!!もう辞めなさいよ!!」
ってしょっちゅうパートのおばさんに怒鳴られてたな
もう働きたくない。奨学金もらって院に行くわ。返せるか分からないが…
560学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 02:45:52 ID:MTY4+eut0
女は男と違って年収100万の小遣い稼ぎで死ぬまで生きていけるからいいよな
561学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:02:43 ID:PFlOsOuF0
>>559
何で怒られたわけ?
パートのおばちゃんって基本優しいじゃん
社員の男とか年下の男バイトよりはずっと
562学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:06:48 ID:l5KGfl090
家庭教師とかどうなんだろうか
ぼっちには務まらないかな
563学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:08:00 ID:OWbwltCy0
>>562
生徒がぼっちや不登校ならいけるんじゃねw
564学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:11:01 ID:xhvFsa2o0
「先生、大学で・・・友達いなくてさ・・・」
生徒「きめぇwwwww」
565学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:19:51 ID:l5KGfl090
うむ止めておこう
566学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:21:54 ID:9Yx+/kYm0
大学って楽しいですか?って聞かれたら詰み
567学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:33:13 ID:mSK9XfdcO
就活でどのような学生生活でしたか?って質問を改めて考えてみたんだが
ほんとなんもねーわ。
入学してから今までマジで笑えるほど記憶がない
脳が萎縮してんのかなぁ記憶力もなくなってきたし

充実した学生生活を送れなかったら面接で落とされるってんなら
もう自殺しかねーよな。職を選ばなきゃ良いって言われるかもしれんが
そこまでして生きたいと思えなくなった。なんで皆嫌々働いてんのかなぁ・・・
568学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:37:30 ID:OWbwltCy0
>>567
じゃなんでまだ生きてんの?まさか就活うまくいくとでも思ってんの?
569学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:39:50 ID:BEriIVuC0
>>568
キョロは消えな
570学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:41:34 ID:OWbwltCy0
>>569
この世から消えろよキモオタぼっちがwww
生きてる価値ないだろボケ
571学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:42:52 ID:l5KGfl090
(;^ω^)うわぁ・・
572学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:57:24 ID:KoEWpvgGO
>>531高校でもそんな奴居たらただのきもい人だろ
573学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 03:57:41 ID:yxI2c2pyO
ガラガラガラッ!
574学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 04:00:34 ID:GlBoSiRxO
>>561
俺の所はおばさん達が強かったんだよ。アイツらこええよ
おばさんが優しい職場は良い職場だという事を学びました
575学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 04:09:51 ID:nqZ93RSj0
優しいおばさんすら般若に変えるほどなんかやらかしたんじゃね
576学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 04:21:37 ID:oBx/uS+v0
最近性欲がやヴぁい
お前ら溜まらないの?
577学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 10:23:45 ID:OyUcRT8c0
レイプしてるからたまらんな
578学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 12:38:39 ID:GcQpb/RaO
わるーあかんのにー
579学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 13:15:11 ID:oBx/uS+v0
学校で女子大生見るたびにやヴァい
580学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 13:17:52 ID:uzkzRjBQ0
エレベーター乗ったら
男1人女5人のグループが乗ってきた
ksg
581学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 13:20:02 ID:/6crXCtAO
イケメンに犯されたい
582学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 13:24:36 ID:nGWDOrY1O
今日も図書館でおとなしそうな女の尻触るかのぅ
583学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 13:50:14 ID:FjblNyfh0
ぼっちもいや
鬱だ
日曜日も誰も遊びにも誘ってくれず、一人でしこしこしてアニメ見て漫画みて、
なんのために生きてるんだろう

早く卒業したい。
だが、医学部無駄に6年ある。マジで鬱だ
584学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 13:55:06 ID:FjblNyfh0
友達と思ってたグループから自分一人だけ遊びに誘われなかった。
完全に終了だろこれ。
585学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 14:01:25 ID:oBx/uS+v0
終わりの始まり
586学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 14:17:06 ID:Td3my3zRO
>>584
キョロ充乙
587学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 15:06:26 ID:BEriIVuC0
そろそろキョロ充スレが欲しいな
588学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 15:15:17 ID:MTY4+eut0
あなたはいつでもキョロキョロ♪よそ見をするのはやめてよ!
589学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 15:16:11 ID:XgaOsfWrP
私が誰よりいちばん(ぼっち)♪
590学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 16:06:36 ID:FjblNyfh0
キョロ充って充実してるのかしれないのか?
591学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 16:13:51 ID:NxUhFbki0
充実してたらキョロ従じゃなくてリア充じゃん
リアル充実なんだし
592学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 16:25:28 ID:tyNr4CI60
世のリアじうたちにおくれをとったがやっとポニョみたぜ
・・・・ちょーびみょー・・・
593学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 16:27:14 ID:FjblNyfh0
今日も一日ひきこもったぜ
ジャスコで880円のジーンズ買ってくるかな
594学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 17:01:11 ID:QGhecS500
>>559
俺も最古参婆(というかオーナーの母親なのでどうしようもない)に毎回理不尽に注意してくるんで逆ギレして辞めたわ
595学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 17:57:02 ID:V8QVYjxD0
マーラー:交響曲第5番
アバド/シカゴ交響楽団

美しすぎる
596学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 17:58:29 ID:V8QVYjxD0
誤爆すまない
597学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 18:12:50 ID:5skAoNrE0
美しすぎる誤爆だね
598学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 19:37:03 ID:Dy9IHPny0
バイトでもろくな思い出が無い、高校2年の一回目はリア充たちから除け者にされ
大学生で二回目は顔を真っ赤に晴らすオヤジに小言を言われ、三回目は2〜3歳年上の
キモ顔にキレられる。大きなミスはしたこと無いがもういや
599学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 19:53:08 ID:FjblNyfh0
マーラー交響曲第X番とはなんというリア充
600学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 20:07:36 ID:Io9VAwjd0
もうすぐ研究室配属があるんだが、
このスレにいる人はどういう基準で選んだの?
HPに飲み会や旅行の写真がある研究室は避けるべきだよな?
601学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 20:39:53 ID:+bSu9fwT0
>>600
自分は人のいい先生がいて、興味がありそうな分野のとこ選んだ
602学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 20:45:29 ID:kxioXlsSO
興味ある研究室がHPに写真あってリア充っぽい\(^O^)/
603学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 20:47:19 ID:0ZkPZEMp0
俺は文系だから研究室じゃなくゼミだけど
どれにもまったく興味がなくて
まぁこれでいいかなって思ってやらんだやつがむちゃくちゃリア充気質なゼミで死にそう
情弱は辛い
604学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:01:08 ID:Y3ptTUOI0
友達なし&NNTの俺に隙はなかった
605学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:08:02 ID:eFIii8nTO
ゼミとか慎重に選ばないとな。俺のところは、チャラサーより激しい飲み会するゼミとかあるらしいから、
そんなんになったら絶対にやっていけないわ。
606学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:22:32 ID:SyZVW2v90
別に飲み会とか断り続けてもいいんじゃね?もう仲良くなろうとか希望は捨ててるだろ?
課題さえやってれば卒業させてくれるだろうし、就職面接とかでは
周りのリアの飲み会話とか聞いて、さも自分もいったかのように語ればいいんだし
607学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:34:51 ID:0ZkPZEMp0
飲み会の話とかするもんなの?
608学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:34:51 ID:1+jYRIo20
俺なんて3浪してるから実質友達ゼロだぞw
講義数少ないし、容姿がイケてるから周囲の目は全く気にならないけどね。
609学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:37:57 ID:OyUcRT8c0
3浪って医学部か? 
すげー
610\____________/:2009/11/08(日) 21:38:01 ID:8AO8oPfqP
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てる
611学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:38:47 ID:OyUcRT8c0
すまん・・・
612学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 21:40:31 ID:0ZkPZEMp0
イライラする
613学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 22:01:38 ID:45ofOlwMO
研究室配属は成績が悪すぎたせいで選択する余地すらなかったわ…
614学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 22:02:20 ID:Io9VAwjd0
>>602
俺もまさにその状況だ
どこの研究室にも飲み会とか研究室旅行とかってあるもんなの?
上のほう見るとほとんどいないっぽいけど、このスレに研究室に配属されてる人いたら教えてくれ
615学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 22:15:14 ID:45ofOlwMO
飲み会は多かれ少なかれ大抵の所であるんじゃないかな
俺の研究室は新歓、忘年会、追いコンぐらいで旅行とかは無いわ
616学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 22:34:16 ID:0ZkPZEMp0
調査旅行とかあるとこはあるんじゃない
遊び旅行だったらいかなくてもいいじゃんどうせ向こうも期待してないだろうし
617学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 22:34:22 ID:fDNBvZlNO
>>522
昨日の松岡修造の番組で矢口が
「友達いるのが当たり前だと思ってたから〜」とか
言ってて親と一緒に見てた俺苦笑
618学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 22:40:44 ID:WSUb88q9O
幸せはなぜアルバイトで貯めたお金のように、
築き上げるのに時はかかれど、たやすく消えてしまう…
619学生さんは名前がない:2009/11/08(日) 22:50:11 ID:o4sWW+YzO
>>609
医学部講義少ないわけないし
620学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 00:23:42 ID:qb9qKs2R0
なんかどうでもよくなってきた
どうせブラックにしか就職できないんだろうな
しにたい
621学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 00:28:46 ID:WM2hHucuO
(^p^)就職ってなんだ
622学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 00:34:06 ID:GhTn+GRe0
今からレポート三つ明日の昼までにおわらせないといけない。
次からは早めにやってこんな苦労しないようにしよう・・・


と、なんど決意してもダメなものはだめだなw
623学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 00:35:32 ID:U/QHyIOsO
労働なんてただの流行りです。
なぜか周りが働くから働くだけです。
624学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 00:41:02 ID:Zkr8IXN60
>>615
旅行はそんなないのか
勉強合宿とか学会発表での遠出とかは割とあるの?
625学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 01:26:00 ID:dnKaQSvS0
>>624
学会発表での遠出は院行ったら何回かあるけど
俺の研究室では少なくとも学部のうちは無いな
まあ結局その辺は研究室によるとしか言いようがないわな
626学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 01:37:54 ID:eLiLrz5t0
就職したら社員旅行もあるんだしなれて桶よ。
627学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 01:56:11 ID:GhTn+GRe0
社員旅行がどんな雰囲気か知らんけど、学生みたいな馬鹿なのりじゃないいんじゃないの?
あのなんてーか、、若者らしいみたいなノリができないから辛いんだ
628学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 02:02:49 ID:NosUlRwk0
忘年会とか一発芸しなくちゃいけないのかな?
ああいうノリ耐えられないし絶対無理なんだけど。
629学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 02:54:18 ID:+rWQP11Z0
「一発芸します。離れの校舎のトイレでひっそり便所飯中に、人が入ってきた時の真似。」

パクパク・・・モグモグ・・・パクp!!・・・・ッ・・・・・・・・・・モグ・・・・・・・・
630学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 03:00:22 ID:2ICBR4D80
631学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 03:02:56 ID:qb9qKs2R0
kokoko
632学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 05:48:37 ID:8A2R13Au0
>>630
おい やめろよ
633学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 06:10:53 ID:LOeDD44q0
>>630
羨ましいとは思うがコミュ力無くて関係の維持に四苦八苦しそうだから
このままでいいやとも思ってしまう。
634学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 06:53:53 ID:jCDmMHPQO
>ALL
言っておくが、大学で友達なんてできないもんだろ?だろ?
授業を一緒に受けるの面倒くさい。

上辺の繋がりは増えるけどさ。私は、絶対卒業すれば縁が切れそうな人しかいないな。
635学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 08:05:53 ID:i0wDnN+bO
見た目DQNに近い無趣味ヒッキーだけどもう友達できる気がしない
周りのぼっちはキモオタばかりだしリア充ともうまく噛み合わんし

ここまで書いてて気付いたが俺ぼっちが一番合ってる
636学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 08:32:34 ID:pw1BopKAO
http://dark.livedoor.biz/archives/50882191.html
これ読んだが、ほぼ当てはまる
病院行ったら病名つくかな…逃げたいよ
637学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 10:24:48 ID:D3jDm15d0
今の医者は鬱患者のために病名でっちあげてくれる
638学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 11:07:25 ID:Fg0zLYwmO
>>630
下から三枚目
右下の豚だけぶん殴りたい
639学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 11:27:07 ID:qb9qKs2R0
kyoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooefjewoigjwr
640学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 12:07:42 ID:mFdxAHJM0
>>634
一緒に授業を受ける意味がわからない
おしゃべりの場じゃねーんだから一緒に座る意味ねーし


ってやってたらぼっちになった、後悔はしていない

>>630
完全別世界過ぎてどうでもいいな
641学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 12:09:19 ID:4YLFpwpbO
硬そうなピザだな
642学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 12:48:29 ID:JTWgNLBvO
>>584
最初から一人なら悩まなくて済むのだ
643学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 15:30:07 ID:J211vxU80
グループワーク始まったし死にたい
644学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 15:33:46 ID:cEEpF9PM0
就職の時のGDとかマジ恐怖すぐる
645学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 16:14:16 ID:rxaXqehZO
前回プレゼンだったみたいだけど休んでしまって今日何やるかわからねー
テレビで占い見たら幸福運×で今日1日は修行だと思って臨みましょうだとクソが
646タッキー:2009/11/09(月) 16:18:17 ID:Vk8eZvNY0
僕が登下校中にキーキー叫ぶから、友達がいなくなった。。。。。。orz
647学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 19:20:39 ID:yAJZYwg50
グループでやる授業がきつい
他のグループの子らはいろいろ協力してやってるけど、俺だけ馴染めず完全な足手まとい状態
望んでぼっちになったが、こういう場面はホントにつらいな
648学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 20:17:43 ID:rxaXqehZO
>>647
目の前で和気藹々とされてるあの感じな
649学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 20:34:17 ID:eXKTti0Q0
グループワーク、最近は出席取るまでは何とか教室に居るけど、そのあと抜け出して空き教室でPSPやってる
レポート書けないオワタ

>>648
しんどいよなー
650学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 20:55:11 ID:cT9VvjrlP
                        / ̄ ̄\
                      /  い ね V
    --- 、              | .つ  ぇ  |
 /     \              |  も    |
/  食  ト   ヽ.            |.   :  な |
|   べ イ   |. .--―――-- |.   :  ん  |
|   て  レ    .| : : : : : : : : : : : : : \ :  で /
|   る. で     |r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \: :ー-r―く
|   の お     |ィ:´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.\ : : : : : :ヽ
|   ? 弁   .|:!: : : : : : : : : : : :、 : \!: : : : : : : :
ヘ.    当    /:|: : : : : : : : : : : ハ.: : : |: : : |: : : : |
 ヽ.        / :!|: : : : ハ : | : :.!  |.:| : |: : : |: : : : |
   \__ f |: 八 :, イ ハ | : メ、 人| : |: : :.O: : : :|
   | : : :.!: ヘ!.:|厶イ 从  从/  >ト、|: : : |: : : : |
   | : O:!: : :从 ,. -=       =-  、|: : : |: : : : |
   | : : :.!: : :!, ィf´じ:ト      イ`じミト、|: : : |: : : : |
   | : :..イ: :.|l |:i:::r‐|      |:i:::r‐l |: : : |: : : : |
   | : :| | : :|`.。ゝ--'       ヽ--.'。イ: : : |: : : : |
   | : ヽ| : :|///////   '   ///// |.: .: :|: : : : |
   | : : :.!: :.l   l !             l ! .!: : : |: : : : |
   | : : :.!: :.|\ u   r ⌒ヽ   u  |.: .: :|: : : : |
   | : : :.!: :.|: : :>. . _ ` ニ ´  _ . <|.: .: :|: : : : |
   | : : :.!: :.|: : : : : ,.-j` −-− ´l、 : : : |.: .: :|: : : : |
   | : : :.!: :.|: _: : ィ′ \   ./ \_:_! : : :|: : : : |
   | : : :.! :.f /!  ヽ    \/    / |: : :厶 : : !
    乂 ̄!: :l/ l , -_ユ---く`ー---くヽ、!: /:l  ̄乂
   ハ   !ヽ!/.|/ '´ -‐七ニニニ≠-- \Y /!    ハ
  l  ',  !///    ̄(ニニニく=-    V/!  /  .l
  |   ', ! /      ̄_,-‐ 一'ー     Vl  /   |
651学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 21:08:36 ID:+rWQP11Z0
トイレでお弁当を食べちゃいけないって決まりはないからさ
652学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 21:10:48 ID:eXKTti0Q0
俺は、いつも良く日の当たる空き教室に鍵かけてコンビニパンか弁当食ってるよ
653学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 21:30:08 ID:GhTn+GRe0
便所飯してるやつって飯食ってるときとなりに用たしにきたらどうすんの
654学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 21:35:21 ID:xONmYe5p0
トイレで飯とか・・・・

あえて大教室の全部のドアの扉のカギをかけてど真ん中で食うのが最狂
655学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 21:41:19 ID:U/QHyIOsO
普通に食堂か教室で食う
656学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 21:43:32 ID:2ICBR4D80
庭の木のテーブルであいつ遅っせぇ〜なぁ〜みたいな
顔演じながら時折携帯用もなくカチカチしつつ食べる。
657学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 22:10:27 ID:hja2oURp0
>>656
それそのうちあいつがやってくるよやってくるよやってくるよやってくるよやってくるよやってくるよやってくるよ







くるよ
658学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 22:26:53 ID:0ddwCqyh0
>>630
これどこの外国??

普通に最後の写真の一番右端の子俺の好みなんだが
659学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 22:27:37 ID:0ddwCqyh0
>>630
これどこの外国??

普通に最後の写真の一番右端の子俺の好みなんだが
660学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 22:28:16 ID:3Fx0BNis0
大事なことなので2回言いました
661学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 22:42:32 ID:Cm1U1trg0
5
662学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 23:21:13 ID:acbrjOER0
すごくどうでもいいです。

そんな事より早く卒業したい
どうせ大学が俺にくれるのは大卒資格だけだから
663学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 23:51:56 ID:oebso1BhO
卒業どころか進級すら危うい
664学生さんは名前がない:2009/11/09(月) 23:53:31 ID:KrLGF+tsO
昨日孤独感が強くなり泣いた
665学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 00:17:12 ID:IpOSRQRz0
>>652>>654
なんで教室の鍵なんか持ってんの?
それとも、鍵がなくても内側から閉まる構造なのか
666学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 00:41:35 ID:GbOIQKqz0
ぼっちでもバイトする奴って何なの?
何でそんな行動力があるの?
667学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 00:47:17 ID:C1ZUIUbf0
>>665
うん、内側から閉まる教室陣取ってる。

>>666
最近はむしろバイト無かったら、日々の生活に救いが何も無くなってしまうような状態だなぁ
年上のオジサンオバサンは優しい
668学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 00:48:34 ID:iByUL+RP0
一人暮らし貧乏ぼっちだとバイトしなきゃ生活できんのじゃろうが
669学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 00:55:29 ID:saBwW2jEO
びんぼっちとな
670学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 01:18:00 ID:XHTomnk7O
>>666
中学時代に世話になった塾でバイトさせてもらってる
向こうから誘われたから始めたわけで
誘われなかったら何もやってないだろうなあ
671学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 01:30:12 ID:hAVISz+80
>>666
金がなけりゃ何にもできん、積極性とかそういう問題じゃない
金が無い奴は、社会で生きるとか無理
コーヒー一杯飲む資格すら無い
672学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 02:13:58 ID:aBbr8tim0
おたくライフを充実させるには金が結構かかるんだよな
電車代だけでも毎月5000以上行くし
673学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 02:18:41 ID:hAVISz+80
>>672
一品購入で6000円前後
・・・・・・あれ?リア充どもの服一枚と値段近くね?
674学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 02:33:28 ID:T1MHeS9N0
俺、服とか大学入って一回も買ったことないわ
実家から持ってきたので十分だし
675学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 02:36:41 ID:h8wTjsRu0
2年くらい着まわしてきた秋服が破れたから新しいの買わないといけないんだよな
明日までにトレンチコート出せる気温になってくんねえかな
676学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 02:59:30 ID:eUU08/b50
久々に学校さぼってしまった
精神的に限界で耐えられなかった
677学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 03:06:57 ID:oyE93Pj4O
>>673
リア充は1着1万〜だよ?
678学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 03:09:10 ID:hAVISz+80
>>677
あんなの雑誌の中の世界じゃないの?
Tシャツ一枚に諭吉さん一人とかwwwwwwwwwwwwww
679学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 03:15:54 ID:D2xtnJzP0
>>677
いったいどんなTシャツだよ?ジャケットとかの間違いだろ
Tシャツの値段は基本2000円前後だ。
680学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 03:51:55 ID:saBwW2jEO
2000円でも高いわ
681学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 04:23:55 ID:mlERzLniO
だいたい8000〜から
682学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 04:44:19 ID:eUU08/b50
8000とかないわ
683学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 08:14:17 ID:pbXgxLwr0
Tシャツは出しても〜3980円かな
684学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 08:49:17 ID:/uQtvfW90
あぶねえ今起きた
大学まで徒歩10分とはいえ9時20分の一限までギリギリじゃねえかw
685学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 09:31:01 ID:mBXuYL/j0
学校のカウンセリングってあんま意味ないよな・・・
686学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 09:48:41 ID:SkrusupFO
「回りの人と話し合ってくたさい」
これをヒトコマに六回くらいいわれたひは酷かった
687学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 09:51:37 ID:mBXuYL/j0
カウンセリング受けにいったら「みんなやってもらってるから・・」て言われて
自閉症診断テスト受けさせられたわ
688学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 11:11:05 ID:YD77ZrdOO
カウンセリング受けてどうにかなるの
こういうのは成長と共に作られてきた性格だからうまく折り合いつけてやっていくしかないんじゃないのか
689学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 11:29:11 ID:sU+DcT6K0
>684
俺は9時10分からの講義で9時10分に起きた
そして9時20分に着いた
雨でびしょ濡れだよ〜

そして家に帰ってきた
690学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 11:49:13 ID:UAh9vkxd0
>686
俺も就職セミナーで毎回言われてる
ぼっちは入場お断りって事か…
691学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 12:56:11 ID:65vTmls/0
カウンセリング受ける勇気があるなら
ぼっち脱出できるんじゃないか
692学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 13:04:16 ID:KKCtoDH7O
どうせ就職できないから、氷河期のままであって欲しい
氷河期のせいに出来るし
女ならフリーターでも許されるふいんきだよな…性転換したいわ
693学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 13:07:01 ID:FPSz6EzS0
>>687
そんなもんだと思う。

俺厨房の頃不登校だったからフリースクール行ってたけど
不登校よりも精神的に病んでてカウンセリングだけに来る奴の方が多いんだわ。
んで、カウンセリング初回は必ずテストやらせてたよ。
もちろん俺も初めて行った時やらされた。異常なしだったけど。
694学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 13:11:12 ID:f+IszeQMO
一枚千円でもいいやつある
一枚二千円は考えられん
しまむらなら五百円もある
695学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 13:52:53 ID:loYXqOzl0
ああ寝坊して午前の講義サボっちまったorz
午後からもあるけどそっちももうサボろうかな
696学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 13:56:15 ID:fA9GRZiOO
ユニクロの500円無地Tシャツでおk
697学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 14:53:23 ID:fZxukH52O
>>694
ないからw
一枚千円のなんて実際生地とかシルエットとかうんこみたいなのだろ
高い=良い物ではないけど、やっぱある程度値段しないと着れたもんじゃない
しまむらの男物なんて論外だろ
イケメンでも許されないレベル
安い服着てても何の自慢にもならないよ

服ネタは荒れるのは分かってるが、
このスレでまともな格好してる奴いないと思うと書き込まざるを得ない
698学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 14:56:06 ID:h8wTjsRu0
あいたたたた・・・
699学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 15:00:55 ID:ZAKU325VP
>>697
え〜っと、^^;
その理屈で行くと世の中でまともな格好してる奴ってかなり少なくないかな
700学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 15:02:03 ID:KKCtoDH7O
>>697
コピペ?
701学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 15:04:01 ID:W5euqYl7O
安い服でも着こなしてる人が本当のイケメンかな
702学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 16:30:16 ID:B/Hg/svd0
スタイルがよければ何でもいいんだよ!
イケメン+スレンダーは総てにおいて勝ち組
703学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 16:30:45 ID:XHTomnk7O
今日は時間を有効に使えたぞ!
もちろん会話はゼロだ!
704学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 16:43:34 ID:ZFPd5xJX0
俺も!
705学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 18:18:49 ID:D2xtnJzP0
ゼミでも黙って携帯いじくるばかり
706学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 18:47:00 ID:T1MHeS9N0
むしろ、これしまむらで買っただろうって思った奴のアウターが2万だった
どー見てもそう思えない
俺が服のセンスとか云々の話じゃなくて、ホントにそいつのはひどかった
でも高い

所詮そんなもんだ
707学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 18:56:05 ID:hAVISz+80
どうせ※ryなんだから、公共良俗に反してなければ好きなもん着てりゃいいんだよ
708学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 19:03:46 ID:FPSz6EzS0
服なんて値段じゃないとは言うからねぇ。
高い服もセンスがない奴が着てたら残念なことに。
逆もフツーにあるし。

あ、俺はセンスない上にユニクロなぼっちです。
709学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 19:05:33 ID:YD77ZrdOO
>>697
案の定荒れたな
いくら自分が服に気を遣っていても、そうじゃない奴に彼女がいたりする事実
町で見掛けても女は垢抜けてるんだけど男は酷いっていうのもよく見るな
彼氏作るのに服装は考慮しないのか・・・?
710学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 19:08:32 ID:65vTmls/0
服なんて自己満足だろ・・・金かけたい奴は金かければいい。
オナニーと一緒
711学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 19:40:05 ID:8QfY9wAi0
服よりコミュ力が欲しいです…
712学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 19:45:20 ID:hAVISz+80
>>710
それを言ってしまうと、各ブランドとかが儲からないので、必至に女を煽って「高いものをつけてる奴は素敵」って意識を刷り込んでる
713学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 20:11:55 ID:D2xtnJzP0
リア充がダサい服着てるのみたこと無い。
714学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 20:28:41 ID:/CT5TvWI0
>>713
リア充の服こそダサいの極北。

何故個性を競う奴らが大体同じ感じのコーディネートになるの?
どうしてユニクロを馬鹿にする奴らがoutdoor社のリュック背負ってるの?
なんで君たち全員レギンス穿いてるの?っていうw

ちょっと俯瞰すると並程度のリア充には何らセンスが無い事がわかる。
715学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 20:33:05 ID:aoLODXMX0
リア充って個性競ってるか・・・?
716学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 20:33:36 ID:6UegNVQkO
中身磨け
717学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 20:57:16 ID:nwFytVUL0
わざわざダメージ加工された新品ジーンズ買う時点で終わってるよ
718学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 21:04:21 ID:8gBuYOQwO
とりあえずこれだけは言える
人為的に作られてる流行を追う奴はアホ
719学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 21:16:06 ID:FPSz6EzS0
いや本質はアホかも知れないが、リア充出来るから
合理的かもしれない。
720学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 21:18:41 ID:I3qh1iTp0
リア充の笑い声聞くとストレス溜まる
721学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 22:02:44 ID:24Qns5OZ0
イライラするんだよ
722学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 22:40:30 ID:TRf/2zWW0
笑顔は人を元気にするというのにお前らときたら・・・
723学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 22:49:09 ID:WLD1rCKrP
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
724学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 23:08:10 ID:xOE9VkWkO
たまに本当に気遣いができるやさしいリア充いるけど、ああいう人間は付いていきたいって思われるんだろうな。惚れそうになった。
725学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 23:13:03 ID:fA9GRZiOO
少ないけどリア充にも良い奴いるよな
726学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 23:13:25 ID:fQUz51RhO
もう僕には偽善者と人格者の違いがわかりません
727学生さんは名前がない:2009/11/10(火) 23:46:19 ID:I3qh1iTp0
リア充の話の内容聞いてると本当にしにたくなる
俺はつまらん人生過ごしてんだなって思う
728学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 00:42:16 ID:wPaxYJEV0
ゼミ、グループ授業さえなけりゃずっと楽なのに
729学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 00:47:14 ID:Q33uv+/DO
>>714
誰も個性なんて競っちゃいないからだよ。

服買う時に「他人とかぶらないように」なんて考えてる奴は極少数だよきっと。
730学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 01:11:09 ID:ljOdjIrPO
蒸し返すなカス
731学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 01:20:54 ID:c7PUQ5I+O
外国語が唯一の悩み。
732学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 01:25:53 ID:c7PUQ5I+O
>>718
流行なんてそんなもの。
733学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 01:49:38 ID:HWKndLDEO
大学の授業で楽しいのはひたすら先生の話を聞いて
ノートをとるだけのタイプの授業だ
なんか問題解いて指されて黒板に答え書くような授業は
先生と仲良くないとただの苦行の時間だわ
先生がリア充気質だと打ち解けるのはまず無理だし
734学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 10:22:16 ID:VYpVnnAtO
ゼミ登録で迷ってる
活発で就活に生かせる活動が出来る和気藹々としたゼミか、飲み会も合宿もない精神的に無理しなくていいが何も残らないゼミか…

ぼっちのみんなはどんなゼミに入ってるの?
735学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 10:46:56 ID:zR0Ane8+O
>>725
「ぼっちで性格良い人」よりは多いね
736学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 10:55:24 ID:hRgwiXfaO
>>734 俺なら間違いなく後者かな

前者だと100%馴染めずにストレスがたまり他の講義にまで支障きたしてしまう可能性があるからな
737学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 12:04:15 ID:VYpVnnAtO
>>736

やっぱり無理してストレス溜めて爆発するのがオチだよな

レスありがとう
738学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 15:04:22 ID:pR38q1rYO
>>734
絶対前者だろ
行動を起こさないと何も始まらないぞ
739学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 15:06:20 ID:I6qtfxfaO
友達いなくていいから自分で納得のいく満足した生活を送りたい
彼女は物凄く欲しい
お金貯めて音楽活動をしたい
しかし努力するのが面倒で始められん
740学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 19:24:07 ID:xFiZ1kvYO
整形後の市橋に似てるって言われた
久しぶりに女の子と話せて嬉しかった
741学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 21:02:27 ID:Y9oqK57nO
>>740
おまいさん危うくそのJDに警察に突き出されるところだったんじゃねーの?
742学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 21:18:59 ID:u+w17NilO
性欲がやばい
743学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 21:24:31 ID:IxxRxPILO
>>734
亀だが、前者はコミュ力ないときついぞ。まあ俺の経験なんてたいしたことないだろうが
744学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:14:56 ID:LMXVet8L0
規制らいら
745学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:26:32 ID:J90ABHAS0
いい
746学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:27:51 ID:1Ie9ZXWN0
>>734
俺なんか、そういうゼミの内部情報すら入ってこないので知らないオワタ
747学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:35:59 ID:zSetpGnh0
ついにぼっちで卒業することになってしまったよ^^
748学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:37:20 ID:75W2EjJtO
卒業おめ
749学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:43:02 ID:3sUPP6wb0
750学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:44:55 ID:3sUPP6wb0
>>734
俺は飲み会も合宿も一切無さそうなゼミに入ったぜ。
751学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 22:55:54 ID:gKPcs1oz0
>>714
そういやうちの学部にもぼっちなんだけど他のリア充共より
背高くてスタイル良くて派手でオシャレな奴いるな
相当目つきやばそうだが…

俺たちもそういうの目指そうぜ!
ぼっちというか、一匹狼!
752学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:02:13 ID:1Ie9ZXWN0
教授「周りと相談して問題解きなさい」でソワソワする一匹狼・・・
グループワークでソワソワする一匹狼・・・
共同実験でソワソワry

orz
753学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:03:09 ID:qoBasAXoO
ゼミ強制じゃないけどあえて入ってみようかと思う
754学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:11:57 ID:flhBxob9O
俺はゼミじゃなく研究室だけどなやんでる
周囲との連係が重要な研究室か、一人である程度進められそうな研究室か
おまえらならどっちにする?
755学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:15:34 ID:IEwDYEc70
やりたい分野の研究室だろ

人間関係考えて進路決めるなんてリア充と同じ思考
756学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:21:22 ID:flhBxob9O
付け加えると、後者はあまり興味がわかない内容
757学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:45:44 ID:LMXVet8L0
興味がわかない学部にいるためかなんにも興味がわかない
そもそも大学に興味がなかった
なにをやっているんだ
758学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:48:11 ID:/5Cdnv9YO
>>757 親不孝者乙
759学生さんは名前がない:2009/11/11(水) 23:58:43 ID:gKPcs1oz0
おまいらの理想の大学生活ってどんなだった?
妄想は自由だから書いていこうぜww

俺は朝、眠気まなこをこすりながら大学へ通じる桜並木の一本道を歩いていた。
すると突然後ろから、俺の右ももを誰かが蹴ってきた。誰かと思い、振り返ると
マナミだ。コイツとは幼なじみなんだが、俺とはいつもいがみあってばかりいる。 
マナミ「おっはよ〜タカシ、あんたがこんな早く来るなんてめずらしいじゃない」
俺「うるせえなあ、・・っておい、そおいや今日の実習、プレゼンで30分前集合だったんじゃねーの!?」
マナミ「あ!!やっばーーッ!!忘れてた!あと5分しかないじゃん!タカシのバカ!!」
俺「おいおい俺のせいかよ!?つーか急ぐぞ、山川の野郎、遅刻するとめんどくせえからな」
マナミ「ち、ちょっと待ちなさいよ!あたしだけ遅刻させる気?!あんたあたしが足遅いの知ってるでしょ!って、ターカーシーーッ・・・
760学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 00:06:55 ID:YXvRsWK5O
J( 'ー`)し タカシ…
761学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 00:35:35 ID:sM9BNJ5pO
大学生になったら飲み会や合コンで大忙しだと思ってました
762学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 00:51:35 ID:/E4VIMDb0
・・ターカーシーッ!タカシーー!タカシィー!!タッカッシッ!!いいかげん起きなさい!!何時だと思ってるの!?」
俺「・・・・・・ん?マナミ? あれ?」
カーチャン「何寝ぼけたこと言ってんだい!もうお昼だよ!たまには早起きたらどうだい!就職もせずに毎日ダラダラしてぇ!!」
俺「なんだ、夢か・・・」
763学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 00:51:44 ID:FwclvgAv0
固定クラスも出席番号も無いとか言っても、
入学してオリテとかやったとき一緒だった、名簿の名前の近い連中で友人関係固定されてる感じがする。
名簿運が悪かったんだよな〜と思う
764学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 01:13:57 ID:Qdz96CaXP
大学から近すぎて友人の溜まり場にされないようにと
チャリ20分のアパートに決めた俺とはなんだったのか
765学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 01:21:30 ID:FwclvgAv0
校舎から距離あるほうが、学校と家と世界が隔てられて、帰ると落ち着くから精神衛生的に良いのですよ。
766学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 01:22:06 ID:/esMO6aJO
通学片道2時間の俺に死角はなかった
767学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 01:27:21 ID:OVoE9CIu0
大学最寄駅前にマンション借りたのに溜まり場にならない
俺はなんなのか
768学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 01:30:51 ID:FwclvgAv0
マンション?!すげー
769学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 01:55:30 ID:OVoE9CIu0
いや22uのワンルームだよ。
770学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 02:13:07 ID:Qdz96CaXP
そういえば俺のとこもRCだしマンション名乗ってた気がするな
便宜上アパートって言ってたけど
771学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 02:39:45 ID:kPJy++eP0
大学に近いと溜まり場になってしまうかも知れませんよ〜
って不動産屋の人に言われたときは、家に来る人なんているわけないだろう、って思って涙目になったな
772学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 02:48:14 ID:CODhHzNmO
大学から徒歩三分ですが、誰も来たことありませんが何か?
773学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 02:52:58 ID:Qdz96CaXP
>>771
おれはそれ言われて浮かれて乗せられたクチなんだ・・・
おかしいよな、俺ぼっちなのに
774学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 03:03:54 ID:ogTN5sdPO
お前んちいくよ
どこ?
775学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 03:35:02 ID:SuU+G0ZLO
神田
776学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 03:39:50 ID:ev56XZtDO
卒業式って行かないとやばい?
777学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 06:57:32 ID:bX/ahxgg0
うちは親が「学校が近いと溜まり場にされるんじゃない(笑)」とか言ってたよ
えぇ当然、ずっと俺一人の部屋です
778学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 07:44:47 ID:T6bksK+mO
みんなもうやめるんだ・・・
君の部屋は君のものだ・・・
779学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 07:50:19 ID:bX/ahxgg0
俺には広すぎるよ
780学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 09:07:04 ID:aTlbSm9T0
ソープ行きたいお
781学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 09:44:29 ID:9VFKKps3O
自分の器量に限界が見えた俺もソープ行きたいお
782学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 09:46:00 ID:T6bksK+mO
性病怖いよ
チンコが痛いのとか地獄だろ
783学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 09:48:55 ID:HRQlNeEFO
おしっこするたび尿道に激痛がはしるんでしょ
恐すぎ
784学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 09:49:13 ID:9VFKKps3O
でもおいらに振り向く素人はいないから遅かれ早かれソープに手を出すことは間違いない
785学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 09:52:32 ID:20UnNL1b0
ゴムつけてやってもらえばおk
786学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 09:59:26 ID:9Kt+qm2UO
歯医者行ったら口が臭くなった
最低だ
787学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 10:00:20 ID:aTlbSm9T0
誰か一緒についてきてくれ
一人で行くのは怖すぎる
788学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 10:43:14 ID:nAbGpuKmO
鬱な話だが、216スレ消費して果たして何人が自ら命を絶ったのだろうか…
789学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 12:17:00 ID:/esMO6aJO
ぼっち=自殺志願者みたいな言い方すんなよ
790学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 12:52:15 ID:A0l1dhs8P
>>788
ぼっちがみんな鬱か何かとでも?
791学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 15:08:25 ID:fW4iIA1s0
ぼっちで鬱病な僕が来ましたよ
792学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 15:19:40 ID:sM9BNJ5pO
>>791
教授に鬱ですって言ったら、いろいろ免除されたりする?
793学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 16:32:51 ID:5kTtJcli0
もみもみーちんちんもみもみー
794学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 17:57:30 ID:/esMO6aJO
ゼミの要項貰ってきたけどハードル高すぎワロタ
795学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 18:35:37 ID:A0l1dhs8P
softbank219が規制解除される気配がない
796学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 19:11:10 ID:f+WqFjUS0
test
797学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 19:39:44 ID:rU0Jjph30
初めて買って焼酎100mlくらい飲んだけど頭くらくらする。
リアたちはこんなのを毎回3杯も4杯も飲んでるのか?
798学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 19:50:46 ID:5kTtJcli0
焼酎ロックで5杯はいくよリア充
799学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 20:15:48 ID:/MQmj2Pi0
焼酎より日本酒のが飲みやすいと思うけど
800学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 20:22:32 ID:LVylRF26O
俺はチューハイでも頭クラクラ
まあ人と酒飲む機会なんてないがね
801学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 20:28:11 ID:OVoE9CIu0
チューハイ半分で心臓どきどき、吐き気が出始める俺はきっと飲めない体質
802学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 20:36:42 ID:U8BXpOTC0
ウイスキーサイダー割りお勧め
803学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 20:55:25 ID:mcceB3Eg0
チューハイ1本がちょうど酔えていいな
2本飲んだときはちょっと怖かった
別になんとまないけど
804学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 21:43:33 ID:/E4VIMDb0
なんか俺、ただ惰性のように生きてる。起きて、学校行って、バイト行って、食べて、寝て。
体の覚えていることを繰り返すだけ。そんな日々に生きてる。
体を痛めつけるようにバイトをやりまくってる。嫌なこととか、
なにもかも忘れたくて、全てを顧みずにバイトをし続けてる。
でもバイトが終わった後や、休みの日は苦痛だ。
だからただ、暇をつぶすためにパチンコに金を使ってる。
妄想したかったのは、現実を見つめれば、足元から崩れ落ちていきそうになるから。
大学は嫌い。けれど大学をやめて、どこでなにをするというあてもない。
もう何も考えないように生きてる。何も考えたくない。何もかも忘れたい。
そもそも全てが間違いだったと、そう思ってる。この世に生まれてきたこと、
勉強し、大学に入ったこと、いま、生きていること、その全てが間違いだったと。
ちょっと、疲れました.
805学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 21:50:34 ID:mcceB3Eg0
コピペかな?
そろそろ俺もバイト始めようかなあ
正直今の大学に入るとは思ってなかったしなんかうつろな感じで1年終わりそう
趣味はいろいろあるし夢もあるからそれほど苦痛ではないけど
806学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 21:56:01 ID:f+WqFjUS0
初めてビール1缶飲んだが
苦くてもう飲みたくないな・・・
807学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:00:40 ID:/MQmj2Pi0
ビールとか上手いってやつの気が知れない
くさいし
808学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:14:26 ID:0THeOl95O
>>804
岡崎智也乙。
809学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:19:14 ID:OVoE9CIu0
智也くんっ!
810学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:22:31 ID:/E4VIMDb0
渚?
811学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:26:31 ID:Kdfe/dvc0
ビールよりサイダーのほうがいい
812学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:30:22 ID:x25m6/miP
ゴキブリ渚
813学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:36:38 ID:OVoE9CIu0
>>812
ぶっころすぞてめぇ
814秋生:2009/11/12(木) 22:41:21 ID:/E4VIMDb0
夢を叶えろォ!渚ァァァァァァァ!!!!

渚ァ!馬鹿かおめえわァァァ!!

子供の夢は親の夢なんだよ!

おまえが叶えればいいんだ!

俺たちはおまえが夢を叶えるのを夢見てんだよ!

俺たちは夢をあきらめたんじゃねぇ!

自分たちの夢をおまえの夢にしたんだ!

親ってのはそういうもんなんだよォ!

家族ってのはそういうもんなんだよォ!

だからあの日からずっと、パン焼きながらずっと、俺たちはそれを待ち焦がれて生きてきたんだよォ!

ここでおめえがくじけたら俺たちゃ落ち込むぞォ!テメェェェェ!!!

責任重大だぞォ!テメェェェェェェ!!!!
815学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:43:54 ID:QIoDW3SD0
>>812
穏やかな心でROMしていた私もさすがにぶち切れてしまいそうですわ
816学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 22:55:32 ID:LVylRF26O
樋口カッター
817学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 23:14:38 ID:OTEI34MtO
ゼミや研究室で旅行や合宿があった場合、
お前らどうやって攻略してる?
818学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 23:26:36 ID:FwclvgAv0
海のそばに泊まったときは、一人で海行って脚まで海入ったり磯遊びして過ごしつつ、デジカメで写真撮ってた。
夜の部屋ではPSP
819学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 23:29:25 ID:nAbGpuKmO
精神年齢15歳のぼっちが酒、女、ギャンブルに手出せるわけがない
820学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 23:32:02 ID:5kTtJcli0
俺は小学生のころのままだよ
821学生さんは名前がない:2009/11/12(木) 23:34:46 ID:Kdfe/dvc0
俺就職活動成功したら風俗に行くんだ。でもなんか虚しい('A`)
822学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 01:57:55 ID:gSUFuSIo0
>>792
マジレスです。体験談です
3人の教授に、期末試験終了時に、鬱病で学校へ行けなかったと言いました。
1人目の教授は、口数少なく、「理由は分かった・・・」と言い、単位をもらえました
2人目の教授は、「君、再再履だよね、君自身が出席しないとダメなの分かってるよね?etc」とまるで相手にされませんでした。その後その場で僕は泣きました。まるで相手にされませんでした。
3人目はメールでやりとりしたのですが、「理由は分かりました。来年もう一度履修し、全ての授業に出席するならば単位を与えます。」という返事がきました

結論
教授による
823学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 02:28:47 ID:tdzxqOp0O
>>822
ありがと。
病院で嘘付いて診断書貰おうかとか馬鹿な事考えてたけど止めとく…
早く治るといいね
824学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 09:34:08 ID:x1SZrnWo0
医者だってそういう嘘にも慣れてるんじゃね
825学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 10:28:50 ID:Be6nzfx00
>>822
期末出なくても単位くれちゃう教授が親切なのか、
厳格な教授が良心的なのか、悩むところだ
826学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 13:13:23 ID:kjapUBXQO
>>824
少なくとも俺らの独特な雰囲気みたら嘘って思われない気がする
827学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 17:19:14 ID:d5wWGCmoO
地方の糞私大だしリア充共は地元の中小企業か地方公務員止まり。
自分は東京の一流法律事務所にコネで入れる。
リア充よりいい暮らしが待ってるはずなのに時々死にたくなる…
828学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 17:41:00 ID:HURzJ7Fh0
自分で築いたものがないからやね
829学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 17:44:54 ID:tdzxqOp0O
>>827
なんと羨ましい。リア充を見下せていいじゃん。
NNTお先真っ暗ぼっちの俺はどうすりゃいいんだ
830学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 18:11:30 ID:d5wWGCmoO
>>828
悔しいけど否定できない…

>>829
糞大出身だから事務所入っても間違いなく同僚にバカにされ、ぼっち。
宮廷、総計ばっかりだよ…
831学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 18:21:21 ID:umylwlGv0
いつも学歴や文理の話が絡むと荒れだすから程々にな。

てか就職した後まで大学なんて関係ねえでしょ。
全ては仕事が出来るかどうかじゃん。頑張れよ。
832学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 18:28:54 ID:nDpr+aqj0
法律事務所の事務職って雑用だろ? 
法曹目指してる人がバイト感覚でやってるイメージだ
833学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 18:34:08 ID:geSZ554h0
>>830
大学なんて関係ないと思うけど・・・

俺早稲田だけどぼっち。先ほどもバイトの面接3分で終了して参りました。
834学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 18:53:32 ID:TmsrIsl3O
エリートぼっち
835学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:00:12 ID:EEoUw7Nf0
東京は夏地獄だからあまり行きたいと思わないんだが・・・
なるべく住みやすい地元で就職したほうがいいかなと思っている。
836学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:08:53 ID:WXWm5XcXO
授業で急にグループワーク。しかも俺以外全員女子や。
手に汗握る展開やで。
837学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:11:03 ID:geSZ554h0
>>836
まさにエロゲだな。おめでとう。
838学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:12:22 ID:bEpKkJIKO
早稲田とかマンモス大はぼっち多いだろ
目立たないだけで

法律事務所のバイトって雑用じゃないの?
「ねじまき鳥クロニクル」のイメージそのままだが
839学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:15:33 ID:WXWm5XcXO
>>837
中出ししたったで^^∨
840学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:27:42 ID:W308hUMy0
くそっ・・・
64やろうとしたら映像だけつかねえ
新しい3色コードにしても駄目だわ
まだドンキーコング最後まで終わってないのに
イライラするな・・・どいつもこいつも
841学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:29:10 ID:WXWm5XcXO
イタリアも^^
842学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:39:00 ID:d5wWGCmoO
一応司法書士には合格しているからいいけどさ…
麹町ってどこだよ状態で上京とか死ねる…
843学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:48:30 ID:c0EsGsZl0
某自動車会社に駅弁から自由で受かった先輩がいるけど
周りは旧帝とか有名私立ばっかとか言ってた
844学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 19:55:39 ID:1mRTzUK2O
クソ兄のせいでハゲ散らけになった
クソむかつく何もかも上手くいかない
生きててろくな事ない
845学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 21:24:56 ID:iIBjVnq10
一見さんお断りの店って俺らわ一生いけないのかな
846学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 21:28:55 ID:c5XXeQEQ0
行く必要がない
847学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 21:32:49 ID:0erqlLKaO
バー(笑)について行ったことあるけどうまいもん食えなかった
848学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 22:03:15 ID:EEoUw7Nf0
>>845
客を選好みするような糞店なんて行く必要なし
849学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 22:17:33 ID:umylwlGv0
一見さんお断りなら
「今日から通います」って言えば入れるんじゃね?
850学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 22:35:02 ID:92Aw0XZvO
クラスの一番騒がしい女子グループにホモ認定された
確かに色んなとこ中性的だけど
ぼっちだから反論できず・・・
このままホモを演じて卒業するかな
851学生さんは名前がない:2009/11/13(金) 23:15:11 ID:zqpsx5/y0
イライラするなぁもう
852学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 01:11:18 ID:iTUaTEN20
>>850
まるで高校の延長だな、どういう状況で認定されたのかkwsk
853学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 01:16:47 ID:NluRXMKd0
最近リア充多すぎてイライラする
854学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 01:19:48 ID:vAkAFvhdO
そのいらいらをナショナリズムに変えないか?
朝鮮中国人を日本から叩き出す。
855学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 01:47:51 ID:nBoWpuQoO
民主が悪いんや!
856学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 02:13:05 ID:qW/TipNKO
友達ができない理由すら分からない僕は致命的に何かがおかしいんだろう
857学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 05:15:58 ID:oirP9S9T0
みんな脱ぼっちするために
解決策を1つずつあげていこうぜ
ネガ発言はフルボッコ
858学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 05:31:03 ID:0bMH+zt70
2年になったら
ゼミ入る
家に帰りたくなくなるように授業詰め込む
政治サークル入る
趣味を広げる

4つも書いてしまった
859学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 06:14:01 ID:CWOROJpF0
残り4ヶ月半の学生生活で脱ぼっちも糞もねえよwww
お前ら俺の分まで頑張れ!!
860学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 07:13:19 ID:sEHqKYo90
むしろ、脱ぼっちしたくないんだが
861学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 08:11:56 ID:utgaojFK0
>>858
授業つめこむとむしろ家から出たくなくなる
862学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 08:43:22 ID:cWDuad0f0
以前と違って周りの席にリア充集団とかが座っても別になんとも思わなくなったのに
グループワークが始まったらまた死にたくなった
863学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 09:56:04 ID:eNKSVYNyO
就職決まったんだから遊べ、と言われても何をしたらいいのか…
864学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 10:05:45 ID:qq3ZzWzRO
だらだら過ごせばいいじゃないか
865学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 10:07:17 ID:+ZZTqgBO0
>>863
俺の分まで一人旅してきて。
月並みだけど京都と、あと鎌倉と伊勢と出雲行ってみたい。
卒業旅行はヨーロッパに行きたい。
866学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 10:40:46 ID:M64FZ239O
就職決まったが単位が30近く残ってる
一年のときのカリキュラム説明した婆のせいだ
卒論もある…
867学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 13:44:26 ID:FQFbVOMcO
>>866
一緒に5年生になろうよ!!
868学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 14:36:58 ID:BojtcInMO
>>857
適当に人見知りOFFとか参加すればいんじゃね
869学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 15:16:44 ID:iCp2FoEy0
>>857
ソープでにゅるにゅるする
870学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 15:28:57 ID:M64FZ239O
>>867
兄がニートみたいなもんだから無理だよ働くつもりないみたいだし
親にこれ以上負担かけらねえ
871学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 16:34:06 ID:QGOGezzMO
どうせすぐに仕事やめることになるんだから五年になれば良いのに
ぼっちにとって親は財布だろ
872学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 16:36:09 ID:SAw6mjckO
1年待ったら何かいいことあんの?
873学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 16:59:20 ID:90DD9CgqO
マックチキンおいしかった。
でもソース変わっててちょっとショック。
874学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 17:01:07 ID:Pc6Mwkjd0
今日の夕飯は何にすべき?
875学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 17:01:41 ID:NluRXMKd0
マックチキン
876学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 17:58:16 ID:PwAdo1FJ0
gyaaaaaaa please help me let me out
877学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 18:00:50 ID:loJkvJhi0
なんて?
878学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 18:01:56 ID:+ZZTqgBO0
ケンタッキーのチキンポットパイたべたい
879学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 19:19:16 ID:ZNJI3P0W0
なるほど
それを食べたらぼくらもマツジュンかな
880学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 19:20:38 ID:NluRXMKd0
チンコホットパイに見えた死にたい
881学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 19:28:44 ID:+ZZTqgBO0
昨日スーパー寄ったら、
背中にウチの大学名入ったお揃いのジャージ着た買出し班と思われる奴らが、
カゴいっぱいの買い物してて、楽しそうに大きなパックの肉とか選んでんの。
ちょっと妬ましかった
882学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 19:30:30 ID:Pc6Mwkjd0
>>873
西友行ったついでに買ってきたけど確かに変わってるな。
前の方がうまかった気がする。
883学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 19:31:50 ID:0bMH+zt70
>>881
なんか同じ大学っぽいな…w
884学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 19:33:19 ID:aaU8U3JS0
>>881
スーパーでバイトしてるとそんなんばっか見るわ
885学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 19:33:30 ID:azY5qL/DO
>>881
鍋パーティーだな!
886学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 20:12:36 ID:90DD9CgqO
>>882
昔のマックチキンはベーコンレタスバーガーと同じソースだったかも…
今はただのマヨネーズかな。
887学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 21:15:01 ID:z95OuPmc0
マックうまいけどぼったくりすぎじゃね
888学生さんは名前がない:2009/11/14(土) 21:24:07 ID:3jcQFPnS0
ポテトの原価を知ると・・・

でもあのへにゃったポテトを食いたいんだよ
889学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 00:47:44 ID:pkJqyfghP
           /         \←この線より外側は黒板が見づらい
          /            \
┌─┬─┬/┐ ┌─┬─┬─┐ ┌\┬─┬─┐
└○┴─/─┘ └─┴─┴○┘ └─\─┴○┘
┌─┬/┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬\┬─┐
└─/─┴○┘ └○┴─┴─┘ └○┴─\○┘ [○]ぼっち
┌/┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬\┐
/─┴─┴─┘ └■┴─┴■┘ └■┴─┴■\ [■]真面目そうなグループ
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴○┘ └□┴─┴■┘ └■┴─┴■┘ [□]普通っぽいグループ
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└■┴─┴■┘ └□┴─┴□┘ └─┴─┴○┘ [◆]天敵みたいな連中(こわい)
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└□┴─┴□┘ └□┴─┴□┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴─┘ └─┴─┴□┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴─┘ └─┴─┴○┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└□┴─┴□┘ └○┴─┴─┘ └◆┴─┴◆┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴□┘ └─┴─┴─┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└◆┴─┴◆┘ └─┴─┴○┘ └─┴─┴○┘ 
890学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 00:53:50 ID:5e0pNsyf0
いやぁぁぁぁぁぁああああああああああああああ
891学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 01:27:50 ID:nbvG6Jbh0
ぼっち12人もいるじゃねえか、俺だけ一人で授業受けてるという疎外感は皆無だな。
こんなところで授業受けてたらぼっちだなんて悩まないわ
892学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 02:35:21 ID:VLGjAA//O
性格も悪いし顔もキモいし上手く喋れないし
取り柄も趣味もないし友達できなくて当然だよね
うおおん
893学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 03:51:14 ID:A4U3+/Vh0
>>889
俺のところは中央前から三列目ぐらいまでずらっと真面目グループ、
後ろ参列ぐらいはずらっとDQN、ぼっちはどの列でも一番隅の席って感じだ
普通はそこらへんに散らばっている
894学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 06:05:48 ID:yGlkmXt00
最近、辛いと言えなくなった
なんか内側に溜め込む感じ
すげぇしんどい
895学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 11:43:33 ID:xmwmLM9T0
           /         \←この線より外側は黒板が見づらい
          /            \
┌─┬─┬/┐ ┌─┬─┬─┐ ┌\┬─┬─┐
└○┴─/─┘ └─┴─┴○┘ └─\─┴○┘
┌─┬/┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬\┬─┐
└─/─┴俺┘ └○┴─┴─┘ └○┴─\○┘ [○]ぼっち
┌/┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬\┐
/─┴─┴─┘ └■┴─┴■┘ └■┴─┴■\ [■]真面目そうなグループ
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴○┘ └□┴─┴■┘ └■┴─┴■┘ [□]普通っぽいグループ
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└■┴─┴■┘ └□┴─┴□┘ └─┴─┴○┘ [◆]天敵みたいな連中(こわい)
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└□┴─┴□┘ └□┴─┴□┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴─┘ └─┴─┴□┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴─┘ └─┴─┴○┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└□┴─┴□┘ └○┴─┴─┘ └◆┴─┴◆┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└─┴─┴□┘ └─┴─┴─┘ └□┴─┴□┘ 
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐ 
└◆┴─┴◆┘ └─┴─┴○┘ └─┴─┴○┘ 
896学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 12:43:22 ID:cugEC8TaO
自動車学校来たら知らない人に話しかけられた。
これでぼっち脱出ですね。
897学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 13:11:33 ID:vMCWnRxNO
パンのくず一つで寄ってきて次の餌はまだかと
尻ふりながら待ってる素直な雀が可愛すぎる
こんな人間はいないものか
898学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 13:31:03 ID:AYsfTbOlO
むしろ雀側になりたい
899学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 14:54:54 ID:YjYKMnH/O
今たかじん見てた
人間っていつ死ぬかわからないよな
管やら装置で体固定されて、何もできずに何も達成できずに死んでいくなんて絶対嫌だ
ちゃんと就職して金稼いで車買って家買ってできたら結婚して
何かを残したい
900学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 14:56:32 ID:9aiD7J9g0
何かを残すったって自分が死んだら何が残ってようが関係ないよ
901学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 14:58:53 ID:tb6mNgcv0
それは考え方次第
902学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 16:47:10 ID:0GA27Zkx0
宅間や加藤みたく悪い方向で残るなら・・・簡単ではないしまずいよな

線路に落ちた人を救って華々しく死ねるならそれはそれでもいいかもしれない
実際動く勇気なんてないけど。
903学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 17:00:02 ID:Yq7UuAZsO
まあ、電車で席譲る人間を見かけたら「偽善者死ね」とブツブツ呟くのがぼっちだしなぁ
華々しい散り方とは無縁だよね
904学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 17:41:00 ID:vMCWnRxNO
別につぶやかねーよw
せれが偽善でも何でも結果としていい行動ならいいだろ
905学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 17:41:07 ID:8U8OmAq8O
重い病気にかかって苦しんで、周りに哀れみの目で見られながら死にたい
そして小池徹平主演でドラマ化されたい
906学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 17:49:38 ID:nbvG6Jbh0
>>903
リア充の荒らしは無視だ
907学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 18:42:01 ID:uk7gnsPp0
土日の内に服を買いに行こうと思っていたけど
怠けている内にこんな時間に
908学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 19:13:05 ID:YjYKMnH/O
>>900
そうだよ。自分が死んだら車も家も売っ払われちまう。
でも、客観的に見て、「あーこの人ってそれなりに頑張った人生だな。いろいろ築いたんだな」って
思われないと悔しいよ。
何の努力もせず何も築かず寂しく死ぬなんて嫌だよ。
909学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 21:30:20 ID:JqJdbG/l0
また明日から大学か…
実験さえなければいいのに
910学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 21:46:40 ID:k8F6ianq0
学校さえなければ・・・
911学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 22:34:45 ID:A4U3+/Vh0
12年卒だが就職できる気がしない
912学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 23:34:50 ID:BpYIwSliO
バイト先で年下の知り合いがお酒買いに来てもうそんな年になったのか―とか、俺全然飲まないんだよねーとか言ってたら、「え?大学って飲み多くないですか?」って言われて一瞬言葉につまった……。
死にたい
913学生さんは名前がない:2009/11/15(日) 23:55:35 ID:9ub9y7d0O
分かる分かるwwそういうの。
俺も、近所に2個下で結構親しいやつがいるんだけど、「彼女できましたか?」と聞かれて、
「いやぁ・・・」って答えたら、「大学なんて出会いいっぱいあるでしょ。その気になれば」って言われ、死にたくなった。
914学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 00:05:34 ID:lJ7gBQkc0
行って授業受けて即帰宅する生活に出会いなんてあるわけねえ
915学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 00:31:11 ID:Y/lrmk4g0
バイト先だと誘われるけど、長距離通学してるとそんな余裕ねえ
土日朝から夕までバイト、ついでに交通費やらで金もねえ
916学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 00:38:08 ID:vP70KF3e0
理系の工学系とかは殆ど男ばっかで女なんて殆ど居ない、まるで男子校だ。
917学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 01:49:14 ID:Ii0FeB+rO
>>912
これは死にたい
まあ高校でも合コンがどうとか言ってたな
俺は机に突っ伏してそれを聞いていた
918学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 03:07:32 ID:KY8ZTtjhO
深夜に飲みながら見るアニメは至高
919学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 03:46:36 ID:URPNHXbQ0
相撲やってるな
920学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 05:02:16 ID:fk7WIMlU0
学園校舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
個室便所の汚染色、孤独昼飯の理をあらわす。
リア充志向も久しからず、ただ春の世の夢のごとし。
人間関係も遂には滅びぬ、偏にドアの中の我に同じ。
921学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 09:37:28 ID:MlYM/iE50
インフルにかかった
公欠で休めるかな
922学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 11:00:59 ID:mOB2qcJnO
ハゲ過ぎて完膚なきまでに打ちのめされたので1限で帰る
俺をこんなにしやがったクソゴミニート兄をその内ぶち投す
923学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 11:17:37 ID:NjOu0N4OP
今沖田
もう今日は自主休講でいいや
924学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 11:38:43 ID:h2UVl9q5O
>>921
ぼっちは休んでも良いこと無いだろ
休んでる間の講義の内容とか課題とか一切情報入ってこないのに
925学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 11:45:31 ID:ylCZWqt0O
だよな
かぜで一回休んだら課題出てて提出出来なかった
926学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 12:33:36 ID:hyOVVLBfO
ぼっちにとってはたった一つの課題でも人生を左右する大きな課題となる
927学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 12:34:30 ID:w7jo9rhaO
>>908
家持ち車持ちサラリーマンを見て、そう思うのか?
928学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 13:12:24 ID:ohR02Y1PO
また再履修の英語サボっちまった…
929学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 14:11:53 ID:mOB2qcJnO
英語は珍しく毎回出てるな
グループ討論がきつくもあるが楽しくもある
発音が酷いが…
930学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 15:28:08 ID:vP70KF3e0
他のぼっちに友達が出来たとしても俺だけはいつまでもぼっちのような気がする
931学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 16:21:56 ID:KY8ZTtjhO
ガラガラの学食でわざわざぼっち達が座ってるカウンター席に来るカップルって何なの?嫌がらせなの?
932学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 16:23:13 ID:s9fSDrsW0
殴ってやれよ 
女のほうを
933学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 16:31:15 ID:vP70KF3e0
見せ付けて優越感を味わいたいんじゃないの
934学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 16:39:58 ID:h2UVl9q5O
>>931
俺ならそこで女の隣に座って無言の抵抗をする
935学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 17:02:22 ID:vP70KF3e0
そういえば昔、「写真とっていただけますか」とカップルの撮影を頼まれたことがあった、
当然速攻で断ったけど
936学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 17:40:07 ID:wgtYHV3CO
>>912
会話の内容がその通りであれば、「俺下戸なんだよね」で普通に済むじゃん
937学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 17:40:56 ID:0t9esqWwO
お前らゼミ合宿や飲み会はどうしてる?
938学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 17:58:52 ID:ayKhwyOqP
>>935
撮ってやれよ
939学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:13:27 ID:97KpqF6J0
現在某大学の二年。
ぼっちどころか完璧な嫌われ者に。

一年のときには、殺すぞと言われたり。無視されたり。
940学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:15:41 ID:97KpqF6J0
ちなみにサークルに入ろうとしても、悉く断られている他、
お互い敵対している相手が多数。他にも悪名が広まっている模様
941学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:17:01 ID:s9fSDrsW0
何をやらかしたんだよw
942学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:24:02 ID:97KpqF6J0
・マニアックなフェチを3日目に暴露
・同じ話しかしない。

最初のグループではこれやらかした。
そのうち無視された。

ほかのグループに近寄ろうとしても話しかけてくれない。
というか悪名がかなり広がっている可能性も・・・

他にも、バイキング中に割り込んだり等もしていた。

今日は、敵対しているグループの近くに座り、あっち行けよkyと言われた。
そして講義が始まった直後に教授に「この人たち煩いです!」と指さして言った。
これで、また嫌われ者ぼっちまっしぐらだな。
943学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:30:14 ID:N75burPjO
悪名w
強そうだ
944学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:30:18 ID:mhwc2ANu0
お前かっこいいな
945学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:33:30 ID:97KpqF6J0
とりあえず、今までこのスレにサークル断られた奴はいないよね

このスレの400くらいまでに俺がいる
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/student/1254829716

900あたりから
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/student/1253354528
友達いないとか言ってるのがおれ
946学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:34:29 ID:n0VUKr+w0
性格悪いだろ
947学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:36:43 ID:97KpqF6J0
かなり悪い。
好きになる相手は大事にしたいけど、牙をむける相手は敵視する。
敵視される原因は自分だがね
948学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:53:21 ID:0t9esqWwO
あらスルー
949学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:54:25 ID:Gw1jo+8aO
重い中二病ですね
俺と精神科行こうよ
950学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:55:19 ID:97KpqF6J0
いや精神年齢は小二並なんだ。
ゼミ活動はどうなるのだろう。追放されないかな・・・
951学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 19:57:18 ID:97KpqF6J0
いや、人と話したいという気持ちはあるし仲良くなりたいんだよね。
でも逆になぜか進むんだ。嫌われ者になる確率が高い。

密かに片思いしていたスイーツ系女子からも嫌われた・・・
952学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:06:02 ID:N75burPjO
列に割り込んだり
フェチの話の暴露といい
行動力に脱帽
ぼっち卒業も間近だ
953学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:06:45 ID:n0VUKr+w0
自分がどんな行動してもうまく行かないのが理解できたなら
目と耳と口閉じて暮らせ
954学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:11:53 ID:97KpqF6J0
因みに当方スパッツフェチで二次元のみ。
俺の嫁はポケモンクリスタル版女主人公。

>>952
ありがとう。ただ最近は積極的に動くとかえって嫌われるから
友達を思うように作れない。
リア充グループは5−6人くらいが多め。
フループぐるみで俺を嫌っているところもある
955学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:15:19 ID:97KpqF6J0
グループだった。OTL

しかしこのスレにはサークル入部お断りって人はいないのか?
956学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:25:55 ID:YaPL+8af0
入部したくもないって意味では


957学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:29:47 ID:97KpqF6J0
いや俺は入部したいと思ったけど、よくわからない理由で入るなって雰囲気がしたのでやめたが二件。
断られたが一件。
958学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:32:07 ID:aRY786+60
心歓喜にいかないと断られることがあるらしいな
959学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:32:18 ID:MlYM/iE50
話下手だし自分と話しても面白くないだろうな・・・
そう思って遠慮してどんどんフェードアウト
思い切って話しかけても相手は面白くないだろうなと思って(ry
960学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:37:03 ID:97KpqF6J0
話すのは大好きだが、話の内容がなぁ〜
大学一の嫌われ者かもしれない
961学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:39:07 ID:Mp5r0PVH0
ああ、よくわかったよ(大腸の仕組みが)
962学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:42:22 ID:97KpqF6J0
ぼっちから脱出するにはどうすればいいのだろうか。
大学やめるべき?
963学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:45:34 ID:s9fSDrsW0
ぼっちのままでいいだろうが 
964学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:50:02 ID:97KpqF6J0
このまま悪行を重ねたら、ゼミの時に追放運動が起こりかねない・・・

ぼっちなのはいいけど、悪名が広がり、嫌われ者でいるのがつらい
965学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:51:04 ID:IiT3ExIL0
中学校高校と比べると
大学は天国なはず

就職してからは地獄だろうし
966学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 20:53:02 ID:97KpqF6J0
中学も、嫌われていたが友達はいた。
高校もいたが・・・大学で完璧な嫌われ者に
967学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:07:00 ID:ayKhwyOqP
>>966
このスレの書き込みだけ見てもお前が嫌われるのは分かる
968学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:08:25 ID:97KpqF6J0
さぁならばどうするべきか。
大学でどうすれば
969学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:11:44 ID:ayKhwyOqP
>>968
聞きたくもないお前の嫌われ話をしつこく書き、周りにしつこく反応を求めようとするところがさらにうざい
970学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:11:49 ID:aRY786+60
>>962
やめれば
971学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:13:26 ID:97KpqF6J0
どうもありがとう。
実際大学でもこんな感じなんだ。

まぁいい。友達がいない・・・
972学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:23:19 ID:YaPL+8af0
かまってちゃんすぎてウザイ
973学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:23:56 ID:97KpqF6J0
孤立無援、重度の嫌われぼっちだけどなんとか頑張ってみるわ。
おまえら拙いカキコだったけどありがと・・・
974学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:34:01 ID:97KpqF6J0
>>972
だってぼっちだし。誰も大学で話しかけてくれない。
こっちが話しても無視。

孤立無援、重度の嫌われぼっちだけどなんとか頑張ってみるわ。
今度こそ、おまえら拙いカキコだったけどありがと・・・
975学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:34:08 ID:+rvJA+s+0
ふんふん♪
976学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:39:41 ID:h2UVl9q5O
ID:97KpqF6J0

なにコイツ…(;^ω^)
977学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:48:08 ID:+rvJA+s+0
なんか課題する気が全然でないおかしい
978学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:49:40 ID:s9fSDrsW0
今日2回もしこっちまった
979学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:52:38 ID:V4s9Qm3TO
なんか気持ち悪い自意識過剰な構ってちゃんがいたみたいだけど、やっと去ってくれたようだな
980学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:53:39 ID:+rvJA+s+0
やっほU!
981学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 21:53:48 ID:m4ZJZf4K0
んなこと言うとまた沸くからやめろ
982学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 22:00:19 ID:+rvJA+s+0
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)217
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1258376164/l50
983学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 22:09:10 ID:+rvJA+s+0
イライラするんだよ・・・レジュメエエエエエエエエエエエエエ
984学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 22:13:35 ID:+rvJA+s+0
めーりさんのひつじ♪めえめえひつじ♪
985学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 22:16:38 ID:+rvJA+s+0
風邪かインフルか
風邪だろうなはっはー
986学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 22:38:37 ID:+rvJA+s+0
あすたへわーぷだ
987学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 23:15:57 ID:KY8ZTtjhO
玉袋にでっかいニキビみたいなのできた
988学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 23:18:58 ID:fk7WIMlU0
つぶしチャイナ
989学生さんは名前がない:2009/11/16(月) 23:29:15 ID:MyEHirwz0
明日9時締切の実験の結果がわかんね。再履でうけてて授業他の人とかぶらないうえに
連絡先知らないから奇跡的に一週間出会わんかった\(^o^)/
990学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 00:10:06 ID:UA2Y//7F0
実験の結果が分からなくてレポート書けないとか、もういつもの日常だよな
991学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 00:10:28 ID:YGUyuak00
>>957
しかしサークルってのは入部希望者がくると喜んで受け入れるものだと思うんだが・・・
断られるなんてよっぽどのことだぞ
992学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 00:21:38 ID:O9m/Ol3l0
PSPとDS交互にやってたらいつの間にか12時過ぎてるとか…
993学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 00:24:49 ID:8lp9WDbe0
携帯機って世間は本当好きだよな
俺は音も画面もショボくて操作しづらいしなんかモチベーションあがらないわ
994学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 01:04:51 ID:MCe0FzrJ0
>>991
元々仲が良い奴だけでやるつもりで始めたサークルとかだと断られたりするんじゃね
995学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 01:45:48 ID:qFMefsml0
グループワークさえなきゃここまでつらくないのに
996学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 01:52:48 ID:YGUyuak00
グループワークってどういうことすんの?文系に多いのかな?
997学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 01:59:04 ID:yNZEGRZ70
>>996
理系の土木だけど、みんなで協力して設計から模型造りやったり、
課題が与えられてみんなで実験したり調べたりしてプレゼンしたりとか
998学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 02:04:15 ID:YGUyuak00
こりゃ辛いな、俺は理系の情報通信だけどグループでやる作業が実験だけで良かった。
実験の時間は地獄だけど
999学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 02:37:22 ID:UA2Y//7F0
酒あおりつつ必死でレポート完成させたのに締め切りだったでござるw
1000学生さんは名前がない:2009/11/17(火) 02:38:32 ID:UA2Y//7F0
というわけで次スレ

大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)217
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1258376164/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。