大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)215

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
荒らし、基地害は徹底スルーで
【sage】進行で
新入生お断り、云年以上ぼっちでいろ
テンプレは>>2-10
次スレは>>980が立てる

前スレ
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)214
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1254143960/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1252148215/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1249466266/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1248357258/
2学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 18:50:37 ID:mkEFpIb80
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`or失せろ
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
3学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 18:51:18 ID:mkEFpIb80
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・自殺ネタ
 →目障り消えろ
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
4学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 18:51:59 ID:mkEFpIb80
【ぼっち生活を割り切る10箇条】

・「友達と仲良く楽しい大学生活」という幻想は捨てること。
・リア充に惑わされるな。自分は自分。比較するな。
・サークルはおまえが思ってるような楽しい所じゃないから安心しろ。
・飯はウイダーinゼリーでおk。歩きながらオニギリも可。
・高校時代の想い出に浸るな。過去は忘れろ。
・淡々と出席して単位を取ること。仕事だと思え。
・ゼミで馴れ合うな。期待しても無駄だ。もう交友関係は固まってるんだ。
・ノートは貸すな。他人は蹴落とせ。
・趣味に没頭しろ。だが大学はさぼるな。バイトはやっとけ。
・就活は必死でやれ。やる気無くてもやれ。とにかくやれ。
5学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 18:53:22 ID:KEVH2mFY0
大学から帰った後何してる?
6学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 19:37:36 ID:xi1jS5re0
まずPC点けて2ch
7学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 19:43:44 ID:cnNFt9NmO
耳詮してすぐ寝る

俺の両隣がリア充女とDQN女で最悪過ぎる
毎日と言っていい程男やら女やら呼んでドスドスいってる

俺は物音全然出さないし大学以外ほとんど外出しないからキモぼっちだとバレてるだろう
両隣引っ越せよ糞
8学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 20:12:59 ID:HbOQ11Z00
1乙

>>5
自慰だろjk

>>7
あいつらってなんで深夜なのに気にもせず大声ではしゃげるのかね
9学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 20:16:14 ID:cVbspJPf0

    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/
10学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 20:17:00 ID:epjo2wflO
>>7
本気でウザイと思うなら通報しとけ
11学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 21:21:27 ID:CuhMB8SL0
1乙 今沖田
12学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 22:06:30 ID:Zsk9dDSK0
一乙

すっぽんエキスがはいってるというカプセル錠を飲む
13学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 22:45:19 ID:QgDLniLt0
>>7
大家に苦情言えよ
14学生さんは名前がない:2009/10/11(日) 22:49:50 ID:HSwspvgqO
>>1
授業開始時間〜遅れて教授登場までの時間がつらい
15学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 02:09:35 ID:Ru3WdtqM0
ああああああああ
学校じゃぼっちだけど容姿はリア充になってやんぜ
…と思って明るめの茶髪にしようとしたら
ブリーチかけすぎて金髪に近くなったどうしよう
鏡の前にDQNがいる…もう学校行けない…
16学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 02:34:04 ID:sOhVf5Pc0
黒くするやつもあるだろ
17学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 02:48:13 ID:CAzBN15R0
ほっとけば黒い髪の毛生えてくるだろ
毛根が死んで二度と生えてこないかもしれないけどな!
18学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 03:10:31 ID:v62FeRwAO
アパートが静か過ぎて逆に怖いわ。両隣女で人の気配するけどあんまり物音しない
19学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 03:12:33 ID:B3KJHM450
茶色だと割合似合うけど金髪ってイケメンじゃないと変なんだよな。
俺も前鏡見てびびったわ
20学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 04:05:11 ID:CAzBN15R0
今時金髪にしてる人ってそんなにいないだろう
黒が一番だよ
21学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 04:11:02 ID:Ru3WdtqM0
数日置かないと髪が超絶痛むらしいから直ぐには染め直せない
取りあえず数日は一日用の黒スプレーで乗り切ってみるよ
22学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 05:55:26 ID:jkMcV+5U0
23学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 06:53:50 ID:VM7cLt3n0
サークルとかもう自然消滅でいいよね
すげーうざかった奴がいてぶん殴ろうかと思ったわ
だからぼっちなんだけどさ
24学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 08:00:33 ID:7Tv6VeDmO
>>5バイト 休みの日は地元関係の人にしか会わない
後期になったら友達できると思ってたけど今では一人で授業受けるの慣れた
25学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 10:25:43 ID:3RpQgXCH0
やんちゃすぎてついてけなーい(笑)
26学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 10:43:28 ID:3OF38Bke0
>>22
ついていけない。
27学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 11:30:58 ID:Ft5jTZrK0
もう戻れない青春時代
28学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 11:58:09 ID:xOIoM0L4O
バイト先でもぼっちで、夏休みに母親に「バイト辞めたい…」って愚痴ったんだが
さっき「パートの時間増やしてもらったから、バイト辞めても大丈夫よ!」ってメール来て泣いた
29学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 12:04:56 ID:Ft5jTZrK0
  /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
30学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 12:15:42 ID:VM7cLt3n0
なんて優しい親なんだよ大事にしろ
31学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 13:05:57 ID:km0XdJY6O
電車の中で泣きそうになったじゃねーか!
いい親だなぁ
32学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 13:07:13 ID:Wm7/j79b0
自分の不甲斐なさに涙が出るわ
そんないい話聞かされたら
33学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 13:11:06 ID:3FbuJiTW0
みんなバイト頑張ってるんだな
バイトすらやってない俺…
34学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 13:15:16 ID:LrAO+ke8O
>>28
同じく電車で泣いた

俺もバイトしてない
前のバイト辞めて10ヶ月も経ってしまった…
35学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 13:45:30 ID:rfhIuU+LO
バイトは深夜しか入ってないからいつも一人で気が楽
36学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 14:02:10 ID:4t2y8kX30
学校でぼっちのやつは基本バイトでもぼっちだよな
37学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 14:16:59 ID:B3KJHM450
まぁ俺の場合メンヘラだし
38学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 15:03:59 ID:5nK8Nbge0
明日マンドクセ('A`)
39学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 16:47:41 ID:ZVySuzV20
久しぶりに語学出席したわ
こっから全部出るぞ…
40学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 17:04:57 ID:B3KJHM450
あした必修再履の講義でレポートあるんだが、今年から選択科目になったらしくて
難易度あげたらしい。
おかげで全然書けね\(^o^)/
41学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 17:22:01 ID:6ralTk9D0
注文したエロゲが届いたのかと思ったら宗教だった
くそったれが
42学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 17:45:43 ID:hE/23HdB0
宗教とか全然こないんだけど
ぶーどー
43学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 18:32:35 ID:CVODTt6w0
語学2週間ぶりに出たら、皆の前で「再履修なんだからせめて出席しろよ」って(英語だったが)言われた
笑ってくれたらよかったのに、クラスは静まり返りましたよ。そのあとチラチラこっち見てヒソヒソ…
ああストレスでハゲそう
44学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 19:23:29 ID:PguFcuUGO
明日からまた大学かぁ
まぁ今週は4日いけば休みだしヨシとするか
45学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 21:27:14 ID:dyhEfLCbO
どうして自分こんなに人見知り激しいんだろ
自分が何したっていうんだよ!この性格で10年ほど悩んでるよ。もういやだ。周りが幸せそうにしててもういやだ。努力しても友達できない可能性が高いことはわかってんだよ。もう開放させてくれよ。
愚痴スイマソ
46学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 21:31:30 ID:HfNwLxnh0
>>45
いや、流石に努力すればできるよ
俺はしたくないからしてないけど
47学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 21:33:37 ID:mgEbZD050
>>43
もう乗り切ったけど再履は再履しかいないクラスでよかった・・・
まあ別のほぼ1年しかいない講義で死にたくなったけど
48学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 21:35:38 ID:HfNwLxnh0
>>43
何それ
49学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 21:44:48 ID:dyhEfLCbO
》46
努力が報われない場合もあるんだよ。自分ほどひどいやつはあんましいないのかな
50学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 21:46:47 ID:IhC0oXh6P
>>48
してもないのに報われないとか何ほざいてんの?
51学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 21:56:10 ID:Ft5jTZrK0
ネット繋いでなきゃ俺は孤独死してるよ 
52学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 22:13:22 ID:+7XyXeKIP
実験レポートの書き方が分からない・・・・
53学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 22:25:00 ID:zFMgiv1i0
一緒に実験やってる人に聞いて見れば?
54学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 22:37:20 ID:4t2y8kX30
>>46
中には努力しても出来ない奴も居るんだよ。ソースは俺
55学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 22:42:01 ID:+7XyXeKIP
>>53
メールアドレス知らない
56学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 22:43:36 ID:B3KJHM450
人見知りは大学でプレゼンやら発表やらやってなれたら治るって高校の時言われたけど
なおらないなぁ・・・・
まずそんなにプレゼンする機会もないし
57学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 23:01:03 ID:Qn9vva9+O
普段そんなに思わないけど、友達いない自分に激しく自己嫌悪することがあって、そうなると何をやってても空しいし、ずっと後を引くので死にたくなる。
いままさにそんな感じ。
読書できねえ
58学生さんは名前がない:2009/10/12(月) 23:19:19 ID:DkctZo74O
大学って友達関係ないじゃんとか去年まで思ってたけど実験とかでやっぱぼっちって辛いわ・・・・
研究室とか考えただけで欝になってくる・・・・・
59学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:04:06 ID:46qsG9g70
>>58
友達と一緒に同じ研究室へー、なんて奴ほとんどいないだろ
むしろチャンスなんじゃねえの?
60学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:06:09 ID:Te/hCDfh0
>>55
大学で同じ講義とってないの?
明日提出とか?
61学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:13:30 ID:hPCNv/LO0
>>59
普通にいそう
62学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:14:40 ID:/v9LqfHI0
リア充は研究室を越えての人間関係を持ってるから
研究室に限った人間関係しかもってないぼっちはたまに辛いときがあるぞ
63学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:15:45 ID:fMWpBGECO
>>59
俺もそう思う

嫌でも仲の良い奴が出来るだろ
64学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:18:21 ID:oSssuk4Z0
>>60
声かける勇気なんて今更・・・・
65学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:19:49 ID:SMMYJOiR0
うちのゼミは12人中2人だけだったな、最初から友達同士でゼミに入ってきたのは。
66学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 00:33:42 ID:V8QbDez80
ゼミ登録してない・・・卒業は出来るんだがやっぱ就職じゃ不利なのかね
67学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 01:01:08 ID:Te/hCDfh0
ぼっちって研究室ではどうやって過ごしてんの?
68学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 01:22:27 ID:zXDP4Bbj0
レポートできね
しにたい
69学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 01:24:22 ID:YKZfIGhu0
うちのゼミは3人二人グループで入ってきてるぜ。
70学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 02:10:19 ID:YKZfIGhu0
ウザくてしょうがない
71学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 02:15:47 ID:yPJNPtViO
うちはそれはないんだけど、折角話しかけられても暫く話してないから
上手い返しが思いつかなくて相槌ばっかになって結局仲良くなれないという
72学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 02:44:44 ID:zXDP4Bbj0
もうだめだ
73学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 02:55:35 ID:MVIrZBRTO
研究室とかマジでこわい・・・・
74学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 04:35:04 ID:JB51pZgpO
学校行くの不安で眠れん
75学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 12:34:47 ID:x0JJkNqP0
今日寒すぎだろ・・・
ニット出そうか迷うな
76学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 12:48:21 ID:+YxFJt6KO
ポカポカ陽気なんだが
>>66
俺もゼミ無しでも卒業できるけど迷う
今年は気付いたら申込期限過ぎてたし
77学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 13:07:01 ID:/OCN8U87O
>>75
ニットとかおしゃれだな
78学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 13:48:14 ID:2kZ2mZrS0
プレゼンやら発表やらってのが一番苦手で無理
緊張しまくる
79学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 14:16:54 ID:zvYJayZQO
>>78
俺もそうだ
毎回噛むし内容忘れて頭真っ白になるしそれで教授に何回怒鳴られたことか
もう嫌になるぜ('A`)
80学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 14:49:28 ID:BaKG7oNn0
インターンでそれやった俺ガイル
81学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 16:17:11 ID:R38Z+SZ40
普段喋ってないせいか、たまに人と話さないといけなくなったときはすぐに疲れるというか会話が面倒になってくるな
82学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 16:52:56 ID:x9Aosvmz0
会話のコツもネタも持ってないもんな
バイト先で気さくな先輩が話しかけてくれるけど何も出てこない
83学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 18:37:18 ID:zXDP4Bbj0
実験のレポートに追われてたら無気力になってきた
夏休みの間は元気だったんだがなぁ
84学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 21:32:07 ID:wNyquXE00
イライラするんだよ
とにかくイライラする
85学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 23:18:56 ID:bEpwUDqj0
明日はチャラ男たちとサッカーの授業だ
ゴール前で立ってるだけの一時間が始まる
86学生さんは名前がない:2009/10/13(火) 23:54:43 ID:YKZfIGhu0
>>85
体育ではいつもハブかれる俺
87学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:00:11 ID:N8myHphdP
体育必修じゃなくてよかった
88学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:07:19 ID:bjJfjwykO
体育でたまたま目立ってより一層浮いた

なぜ必修なんだ
89学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:13:24 ID:XoVe0l4vO
俺も体育必修だわ…はーいグループになって〜^^が多すぎて笑うしかない
まあ黙って突っ立ってるがな
90学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:14:29 ID:m4EMKZleO
うちも必修だけどやりたい種目選べるから余裕
91学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:16:48 ID:1kpvrBHSO
しゃべらなすぎて人と話すとううああうう感じになる
92学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:17:03 ID:ko30MbXD0
普通そうだろw
俺は選択だからやってない
93学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:17:41 ID:EHGqN/M80
俺キツ過ぎて前期サボり過ぎて再履修確定
94学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 00:47:54 ID:tD3oDq600
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51341308.html
そろそろ自分を見つめ直さないと
95学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 01:08:57 ID:w/cMc8NF0
>>94
こんな下らんもの見やがって、お前ドMだな
96学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 01:23:10 ID:fxPaPQif0
>>94
見るのが辛いわ…
97学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 02:04:53 ID:zsseFhUPO
チームスポーツなんて無茶しやがって……
98学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 02:06:07 ID:yL26Wh1I0
>>94
それ見たら気分悪くなったわ
自分の糞さに嫌気がさしてきた
99学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 02:27:50 ID:O2Mzfc+Q0
小中学校の地元の友・・・いや、知り合いが
リア充グループに俺との思い出を話してた・・・

俺は前に座ってて聞こえてないふり
そいつ以外俺を知らないし興味ないと思うんだけどなぁ

すごく



つらかった


100学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 04:01:43 ID:rCQmQ3MhO
普段はリア充な俺だが、たまには独りになりたいと思いここ1週間ほぼぼっちの大学生活を送ってみた。ダチ達の連絡も一切無視!!!んで結果、1週間なら気分展開には良いがずっとぼっちは辛い…。明日からまたリア充に戻る
101学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 04:43:40 ID:ko30MbXD0
おう、しねや
102学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 04:45:10 ID:lfXVlZDGO
そろそろ寝るか
103学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 04:56:36 ID:Tzt8yDwe0
3時間くらいで目が覚めてしまって眠れん
104学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 07:26:29 ID:K3PhK4PO0
今日体育あるが雨降ってきたから
体育館でバトミントンか卓球になりそうだから
行くのやめるか
ぼっちだから個人競技は辛い
105学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 07:47:49 ID:e5KZXuQu0
体育はソフト取ったが
得意だったからそれなりに輪に入れた

しかし話をしたら皆他学部低学年だったため
それ以降の交流はなかったのであった
106学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 10:20:26 ID:m4EMKZleO
>>104
個人競技のが楽じゃね?
人の足引っ張ったりすることないし
107学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 11:19:02 ID:2ezhTlb2O
バレーで足引っ張って、試合中周りのリア充に囲まれながら愚痴を吐かれて以来、運動が出来なくなりました
人が怖くなりました
そしてぼっちになりました
108学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 12:32:05 ID:fxPaPQif0
なんか一線越えてぼっちが楽しくなってきた

運動は個人競技のほうが楽だわ
野球もサッカーもバスケも全部だめだったが
柔道だけ黒帯とれた
109学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 12:34:11 ID:ZyQCRJOv0
>>108
冷静になれよw
ぼっちでも!楽しいことはあるが
ぼっちが楽しいなんてありえないだろ・・・
110学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 12:46:49 ID:KtFitieSO
目上の人や年上の人とは並にやっていけてる
バイトも楽しい

だが同い年の人を前にするとガチガチになってしまう
喋れても「うん」とか「そうなんだー」くらいしか言えてない
学校帰りにどっかよってく?なんて死ぬまで聞けなさそうな言葉だ
111学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 13:59:52 ID:Ua5JMXAzO
楽しければいいだろ
俺なんて楽しいことないし市にたい
112学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 14:56:58 ID:1r9ncKms0
113学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 15:18:23 ID:gmN0DL+x0
noumisogaugoitenainogawakaru
114学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 17:02:33 ID:w/cMc8NF0
楽しいことがあるだけでリア充だ
115学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 17:21:23 ID:c9HwvBF3P
ボッチ同士でペア組むことになって
とりあえず教授に注意されない程度に会話しようと試みたんだけど
話しかけても全然こっち見てくれないし
目を瞑って頷いたりダルそうに顔傾けて鼻息ムフゥとかやられて思わずぶん殴ってやろうかと思っちゃったよ
こっちだって好きで話しかけてるわけじゃないんだからもうちょっとマシなリアクションしてほしいわ
116学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 17:54:34 ID:dWKKDc/HO
ぼっちが共感できる曲教えてくれ。稲葉浩志の透明人間みたいな。
117学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 18:01:08 ID:umpvtzmHO
椎名林檎の透明人間
118学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 18:09:59 ID:XZ6DOxXl0
H・G・ウェルズの透明人間
119学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 18:35:33 ID:1hxxP3nn0
死にたい・・
120学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 19:32:08 ID:3HsJqA3/0
上をむ〜いてあ〜るこうよ♪
涙がこぼれな〜いように♪



1人ぼっちの夜〜♪
121学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 19:46:47 ID:dnL98jYP0
明日AO入試で休みだけどたぶん部屋に籠ってる。
122学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 19:56:19 ID:DTAww46T0
今はまだいいが10年後には
30歳で友達0、彼女いない、童貞
家に帰ったら誰も迎えてくれる人がいなくて
部屋が真っ暗、毎日1人で飯食いながらTV、PCとか
考えると発狂しそう。
123学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 19:58:20 ID:1hxxP3nn0
>>122
うわあああああああああああ 
ガチでそうなりそうだよ 
生きていればの話だけど
124学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 20:00:16 ID:yL26Wh1I0
>>122
ちゃんとした仕事があればその生活でもいいよ
125学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 20:02:12 ID:3On5XKmE0
>>122
覚悟は・・・できている
126学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 20:13:12 ID:DTAww46T0
一匹狼
群れからはぐれた羊
一匹狼のふりをしている群れからはぐれた羊
群れからはぐれて行動する内に一匹狼になってしまったの中なら

確実には俺は群れからはぐれた羊だわ・・寂しいお(;ω;)
127学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 20:14:23 ID:w/cMc8NF0
>>122
自殺募集しようか
128学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 20:43:05 ID:BYO5Arjz0
友達居なくて家族がいなくて
童貞でも
世の中には楽しいことが一杯あるんだって
129学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 20:48:40 ID:YBXOYrsI0
>>122
現在進行形でそんな生活してたら親にばれてマジ泣きされた
130学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 20:50:05 ID:2mMTk4O00
>>128
友達居なくて家族がいなくて
童貞でも
世の中には楽しいことできる人はぼっちにはならんだろ
できないからぼっち
131学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:00:00 ID:GX+E/E1OO
この世界にはあなたたちの知らないことで満ち満ちているのよ
132学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:10:39 ID:V6mvI4HN0
>>22
>とれなくてもカッコ悪くなんてないよ

ばーかwwwwばーかwww


・゚・(ノД`)
133学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:10:59 ID:No2271j30
結婚したからって精神的に恵まれるとは限らないけどな
仕事から帰ったら部屋に引きこもって、飯のときだけ家族と顔合わす生活は変わらないと思う
134学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:12:05 ID:G/S9BGW30
>>133
そんな生活だれもしてねーよ
135学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:22:19 ID:hS3I8Wyv0
>>122
弧男板の30歳にもなって女と1度も付き合ったことないスレへ
136学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:30:14 ID:64l3aYl20
大学でぼっちであって
地元には小中学校一緒で気兼ねなく話せる奴はいただろ?
友達でないとしても。



さっきまで俺のアパートにそのような関係の奴が来た
2回目:5ヶ月ぶり
サークル帰りで俺んとこで風呂入って
俺の作った料理食べて
テレビ見て、だべって
「彼女に会いにいく」って言って帰った。


俺って世話焼きだな・・・

リア充だけどムカっとはしなかった
小さいときの思い出は大切にな


久しぶりに人と関わったな
137学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:35:53 ID:1hxxP3nn0
そういう奴でさえいないわ 
完全ぼっちだわ
138学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:41:15 ID:hS3I8Wyv0
無駄な改行といいどう見ても煽りだろ
139学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:45:14 ID:yWBPTCG90
はいはい、駄文を馬鹿にしない
しゃべり慣れてない人は文章もそうなるよ
動揺してんだな
140学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 21:45:43 ID:lfXVlZDGO
大学休んじゃうとノートとか見せてくれる友達がいないからつらいです…
141学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 22:08:58 ID:Gc0sOkhR0
ぼっちで寝てばかりだったから筋肉ガタ落ちで肩がいてえ
142学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 22:46:58 ID:7s7d/0nn0
ねみい・・・もうずっとねていたい・・・
ぜつめつしたい・・・
143学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 22:56:13 ID:tajVtktnO
最近大災害でも
起きないかなって
ずっと考えてる。

昼飯時に騒ぐリア充
うざいゞ(`□´")

唯一の親友は他のやつ
と楽しそう(;ω;)
輪に入れん。
144学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 22:57:11 ID:w/cMc8NF0
今の時代結婚してもこうなるけどな
 恋をした
 ┌─┴──┐
2次元女  3次元女(日本の生身の女)
ラブプラス   │
 │     告白
 │   ┌─┴-┐
 │  失敗   成功
 │   │    │
 │   │ 彼女主導で主従生活
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │破局   結婚してATM夫生活
 │   │ │  ┌─┴──┐
 │   │ │妻小梨搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴──┐
 │   │ │  │ 父は邪魔者 家計費高騰
 │   │ │  │   │   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │子供が犯罪  極貧生活
 │   │ │  │   │社会的失墜     ↓
 │   │ │  │   │   │    子供が反抗期
 │   │ │  │   │   │   ┌──┴──┐
 │   │ │  │   │   │ 父孤独   夫婦仲険悪
 │   │ │  │   │   │   │        ↓
 │   │ │  │   │   │   │    妻が不倫に走る
 │   │ │  │   │   │   │  ┌───┴─┐
 │   │ │  │   │   │   │離婚決定  仮面夫婦継続
 │   │ │  │   │   │   │DV冤罪   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │   │   │慰謝料  熟年離婚  夫が早死にする
 │   │ │  │   │   │   │養育費 ┌─┴──┐   .│
 │   │ │  │   │   │   │ . │ 慰謝料   孤独死 │
 ↓   ↓ ↓  │   ↓   ↓   │.  │ 年金分割   ↓   ↓
天国  危機一髪 └→生き地獄生活.←┴─-┴─-┘     不幸のままで人生終了
145学生さんは名前がない:2009/10/14(水) 23:59:29 ID:qNrl8iMq0
結婚はまだしも子供は作らん
146学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 01:45:05 ID:O69MvYBv0
147学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 01:47:49 ID:5wQJVGHrO
正に杞憂
148学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 01:49:49 ID:j7b+qBOz0
GTO見てるんだが反町かっけえな
顔のタイプが全く俺と違っててワロス
149学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 02:02:32 ID:O69MvYBv0
私は塵になりたい・・・・
150学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 02:24:52 ID:ySnQ+fbV0
鬱過ぎて氏にたいよ・・・・
出来れば楽に逝きたいよ・・・・
151学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 02:42:25 ID:TkfwsNa30
一人暮らし?まだ逝きたくはないな。
変な頭痛とかなって夜一人だとこのまま寝て目覚めなかったらどうしようとか
不安になるよ
152学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 07:12:05 ID:kv3pf4GY0
目覚めなければそれはそれでいい
153学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 09:20:16 ID:4MGmj1fY0
HDDを完全に壊さない限り死ねないな
パスかけて氏んでも開けないようにしておくかな
154学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 10:17:55 ID:7+5wr/W7O
朝CATV見てたらBoAが出てきた
なんかやけにエロくてムラッときた
おかげで遅刻ですわ
155学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 11:51:37 ID:ElDD18YuO
>>153
俺なんかお気に入りのエロDVDはパソコンに取り込んで
編集してDVDーRに焼いてあって、それが200枚くらいあるから死んだときどうしようか悩むな
156学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 12:59:25 ID:emdC+xBsO
>>155
死んだら連絡くれ
引き取りに行く
157学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 13:06:18 ID:f0smJA73O
死ぬときはワタリみたいにデータ全消去できるような装置がほしいな
158学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 13:11:46 ID:rYd1JJf1O
AVは普通のならいいんだが俺の性癖まるわかりなのとかはやだな

さっきDISCOTHEQUE爆音でイヤホンしてたから気づくのが遅れたんだが
いつのまにかサビのとこで歌ってたわ…はずかしい
159学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 13:17:08 ID:emdC+xBsO
>>158
図書館でそれやられると殺意がわく
160学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 13:49:16 ID:RmuP53v50
俺だったら絶対エロDVDとPCぶっ壊してから逝くな
161学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 13:59:08 ID:XVzI6J4+O
図書館はどっちの楽園
162学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 14:00:58 ID:GU++6m3U0
>>143
>唯一の親友は他のやつ
と楽しそう(;ω;)
輪に入れん。


偽ぼっち乙
163学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 16:43:07 ID:TkfwsNa30
お前らってホントに存在するのか?
近郊3つの大学にスネークしたけど俺以外みんなリア充だったんだけど
164学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 16:45:30 ID:bY5+bn1+O
やばい
必修ゼミの研修に行くことになった・・・
しかも昼食時間二時間もある・・
165学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 17:26:12 ID:fb6ZIAbn0
>>158
普通のって女優物くらいじゃね?
俺はレズ、オナニー、盗撮、素人企画物ばっかでそんなに変なのはないはず
166学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 18:59:51 ID:jWrl6Ue/O
この歳になってバドミントンをするとは思わなかった
下手すぎて1年に舌打ちされた…もうやだ怖い
167学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 19:12:06 ID:SJK7AZ0t0
>>163
100人に一人は存在するはず
168学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 19:35:48 ID:XVzI6J4+O
>>164
地獄やな・・・・
ドンマイ(´・ω・`)
169学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 19:38:52 ID:92v294SJ0
>>163
あのなぼっちってのは姿を隠してるんだよ
見つけるなら細かく探せ
あとぼっちはぼっちオーラをなかなか出さない
170学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 19:46:38 ID:NW9xKEtQ0
俺はいつもうんこ踏んだときのような顔でいるから見かけたらヘラくれ
171学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 19:49:21 ID:hHs7LDTU0
お前ら偉いなおれはゼミの研修とかぜったいサボってる
博物館見学とか自由行動はつきものだしなぁ
172学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 20:53:40 ID:NW9xKEtQ0
博物館で自由行動ならいいじゃん
騒ぐとこじゃないんだから
妙に気が効く教授で遊び場につれていかれたりしたら死ぬだろうけど
173学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 21:24:14 ID:NW9xKEtQ0
明日は金曜ですか?
うきうきですか?
俺はゼミであうあうですか?
もういやですか?
174学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 21:29:24 ID:NW9xKEtQ0
イエスフォーリンオオジゴク
175学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 21:35:05 ID:NW9xKEtQ0
あげぱんくいたい
176学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 21:44:24 ID:XVzI6J4+O
幸せになりたいわ
177学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 22:15:40 ID:TkfwsNa30
替え玉君やとって卒業まで堕落したニート生活したい
178学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 23:10:54 ID:Rn12Wubs0
岬ちゃんみたいな子が俺の家に訪れてくれれば・・・
でも宗教勧誘に来るやつはババアばかりだ。
179学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 23:41:33 ID:16vAD1hH0
そんな漫画の妄想に縋ってどうするんだ
180学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 23:42:13 ID:tDP1UpGn0
澪ちゃんんんんんんんんん
はあああああああああああああああああああん
181学生さんは名前がない:2009/10/15(木) 23:45:14 ID:Rn12Wubs0
現実が俺を追い詰めるならとことん逃げてやる
182学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 00:08:20 ID:58pmqtXxO
僕は御坂美琴ちゃん!
183学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 00:52:31 ID:4bnBIWRp0
生きるのって辛いな・・・
184学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 00:55:08 ID:dWej0akP0
死にたい
185学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 02:05:32 ID:gIFhn1i20
死ぬのも多分つらい
186学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 04:14:26 ID:dWej0akP0
このまま目が覚めなければいいのに・・・・・・・・
187学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 06:58:09 ID:/sdAxNMP0
ゼミの飲み会勢いで参加することになってしまった
\(^o^)/オワタ
188学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 08:18:34 ID:ZGhoxH4OO
>>187
勇者だな
189学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 08:28:13 ID:abs+xsmKO
黙々と飯食ってれば大丈夫
そのうち女の子が
「○○くんってよく食べるね〜」
って話しかけてきてくれるから
190学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 08:40:45 ID:OnP7q068O
デブスはどうしたらいいんだ\(^o^)/まあ、誘いすらないから別に関係ないけど
191学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 08:43:00 ID:oXr+Qncy0
酒に酔え
そして

変われ
192学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 12:32:28 ID:qMf39X75O
酒飲めるようになりたい
193学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 13:15:34 ID:ZJtQrucDO
駅前に宗教アニメのビラ配りが数人いてワロタ

平日の昼間からポスターまで貼ってご苦労なこった
194学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 13:35:39 ID:oWIr4uXI0
ぼっちが宗教にハマっちゃうとどうしようもないからなあw
195学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 13:39:18 ID:XhrjhLI1O
ぼっち脱出教とか誰か作ってくれよ
勧誘で話しかけられても押し黙るだろうが
196学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 13:41:38 ID:7+Ki+H3l0
ぼっち達を無人島に閉じ込めたらどうなるか見てみたい
197学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 13:48:34 ID:ullZ5AVxO
男と女のぼっちの比率ってどれくらいだろ?男のほうが多い気がする。
198学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 14:33:35 ID:/stZ0j0E0
宗教はいればぼっち脱出できるんじゃね
199学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 14:42:42 ID:865oZkxeO
創価に入れば美人な彼女出来るのかな
200学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 14:43:15 ID:CQ57P4cp0
使いたくなかったが最終手段使うことにするわ・・・もうプライドも糞もねぇ
これで語学も余裕だぜ
201学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 15:39:49 ID:3myTTToi0
>>190
おやつをやめなさい!
202学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 15:45:20 ID:XhrjhLI1O
>>200
何だよ?ぜひ俺に伝授してくれ
203学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 16:16:56 ID:CQ57P4cp0
>>200
鬱病の診断書持って教授の所に行く
カウンセリングの先生が書いてくれるしこの方法で卒業した人も何人もいるらしい・・・
例えば語学だったらレポートにしてくれるとかになるように頼めばいいらしい
根本はどうにもならないが辛さが半減するしとりあえず卒業はできる
204学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 16:24:34 ID:16y5S/i60
>>203
卒業した後どうするんだよ
205学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 16:24:35 ID:CQ57P4cp0
間違えた>>202ってことで
もしかしたらここにいる皆はもうやってるのかな
206学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 16:46:09 ID:YUlj5h7O0
はぁ?語学なんざ血吐きながら全単位クリアしたわ
207学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:02:10 ID:ullZ5AVxO
ぼっちぼっきぼっちぼっきアヘ
208学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:08:01 ID:3myTTToi0
毎日何しに学校に行ってるか分からなくなる
家と学校の往復だけで3年が過ぎた
209学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:14:46 ID:LKBjBKZ20
ぼーっとしてたら5年目がキタ
就職オワタ
210学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:21:57 ID:3myTTToi0
俺もほぼ5年生になるのが決定してるのだが
どんな感じ?
やっぱり恥ずかしいのかな。。。
211学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:28:48 ID:oYdbIEnq0
>>203
もっと詳しく
まさにずっと鬱病で苦しんでるんだけど診断y祖あれば課題やら無くても生きれるの?
212学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:32:19 ID:oWIr4uXI0
>>210
再履なら余裕だが再再履以上はかなり辛い
213学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:37:30 ID:/stZ0j0E0
そんなの余裕であるし
214学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 17:53:41 ID:LKBjBKZ20
>>210
周りの目を気にするな。
慣れればオケ
まぁ俺のとこは留年生とか浪人生とかそこそこいたから何とかやれてる
215学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 18:07:56 ID:ufE0D/V40
俺将来結婚出来んのかな・・・
216学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 18:17:59 ID:/stZ0j0E0
217学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 18:18:39 ID:oWIr4uXI0
>>215
結婚してできた子供を大学にやったらぼっちになった挙句
3留するような生ゴミに成り果てたでござるの巻
218学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 18:21:03 ID:ufE0D/V40
だよなぁ・・・・
生まれてくる子供が不幸になるだけだよな
俺の糞みたいな遺伝子じゃ・・・・
219学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 18:23:50 ID:76v46sIs0
ぼっちがつらいわけじゃない

世間・他人の目がつらいんだ
220学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 18:27:26 ID:16y5S/i60
自分のせいでぼっちになったのに
それを世間のせいにするのはどうかと思う
221学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 19:48:31 ID:O+PwuCO20
>>215
この境地まで来てそんな事を気にしてんのか?
222学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 19:52:26 ID:dWej0akP0
俺は絶対に結婚できない 
死にたい 
223学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 20:34:03 ID:W6f3PN320
>>209
国立?私立?私立だったら俺は親が許さないな。
>>215
>>144
224学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 21:11:31 ID:i3+w2zfN0
親と爺婆が卒業アルバム買う気満々
俺一枚もいないから
225学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 21:13:28 ID:kdpNhaTZ0
大学の卒アルってどういう風に撮影するんだろ
掲示板かどっかでひっそりと撮影があるから来いみたいな告知がされんのかな
226学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 21:22:40 ID:ealsWzkq0
今日クラスの女に話しかけられたんだが、(もちろんノート君)
ただ一言発しただけなのに俺赤面&汗ダラダラ
何事もなかったように授業うけるが周りからちらちら見られるし・・・
なんで俺こんな性格なんだよ死にたい

男からしたら相手が俺みたいな状態なったら男でも女でも可愛いと思うけど
女から見たら相手が俺みたいな状態なったらどう思うんだろうか
227学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 21:25:51 ID:99QAfHvC0
男からしたら相手が俺みたいな状態なったら男でも女でも可愛いと思うけど?
228学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 21:31:27 ID:QxhMK6rz0
>>225
個人写真は生協とかに張り紙あったな
学内の風景は誰が選ぶんだ
まぁボッチが映るようなシチュエーションないけど
229学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 21:35:11 ID:0DGR8yGm0
>>211
診断書持ってって教授と相談して講義の代わりにレポートにしたり色々と検討し合ってみるんだと思う
という俺もまだやっていないからわかんねえ
230学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 21:52:50 ID:KRnBpZU30
そもそも友達つくるきっかけがない
授業で二人組みつくるとかあっても挨拶して名前教えて終わり
いきなりメアド聞くわけにはいかんしその後の会話もない
231学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 22:57:50 ID:/stZ0j0E0
>>229
鬱だから出席できません、ってこと?
232学生さんは名前がない:2009/10/16(金) 22:59:29 ID:JNyRd8Up0
友達が出来てもその後の付き合いが煩わしいから作ろうとしてないな・・・
233209:2009/10/16(金) 23:38:39 ID:glW3f2caO
>>223
私立。東京の某理系大
もし進級できなかったら大学辞めるの?
234学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 03:04:36 ID:Z2Ba3iIy0
てすと
235学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 03:18:04 ID:rm18oj4FO
ぼっちって学校サボれんくね!?サボったらプリントやノート頼む奴いないやろ!?俺はいるからサボりまくりやけどぼっちってよく考えたらいろA大変やな…
236学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 03:20:07 ID:cwaEzz6F0
頼めるよ
知らない人に
237学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 04:12:33 ID:ZJWV9Z+EP
一回だけ知らない人に見せてくれって頼んだことあるけど
普通に見せてくれるもんなんだな
238学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 06:28:19 ID:mH/Usejn0
合う合うあ会うあーあ会ううあうあーああうあうああーあうあうあうーあうあうあうあーあうあうあうーあうあうあうあーあうあうあーあうあうあうーあうあうあーあうあうーあうあうあーあーあーあうあうあうあうあうあうあうあうあー
239学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 06:29:13 ID:mH/Usejn0
おうおうおおうおうおううおううおうおおうおおうおうおうおうおあおあおうあおうおあおうあおうおがやあああああああああああむあyががやああぎゃああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああぎゃあああああぎゃあああああああああ
行きたくねえええええええええええおわたあああああああああああおじょj
240学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 06:34:18 ID:ZXDSsw4y0
発狂したくなる気持ちはわかる
241学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 07:50:05 ID:FofAe7qg0
242学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 09:25:23 ID:dhvzqrKsO
>>237
見せて損はしないからな
よほど維持の悪い奴じゃないかぎり見せてくれる
243学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 10:29:39 ID:BkZQaOjaO
レジュメとノート必須の授業しか出てない
244学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 10:59:02 ID:VAX4OMIg0
正直言うと今の生活には満足してるんだよ。人付き合いに苦しむこともなく
成績悪くて怒られるでもなく、バイトしてる奴とは比べ物にならないほど金が無いが
楽しく生活できてるんだ。

…だけど卒業と共にこの楽しい生活が終わるのかと思うとね、もうね。
245学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 12:54:30 ID:WTlTPFNi0
バイトはしたくないが
就職はしたい
あと3年、大学で生きる
246学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 13:19:50 ID:UltaI+RnO
バイトで彼女できるかもとか思って女子大の近くにバイト先決めた1年前の俺を殺したい
バイトのやつ他みんな女だし俺赤面症で上がりまくりだしアウェイだし死にたし
247学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 13:23:41 ID:XZy5GdfeO
今日文化祭でぼっち
行事でぼっちはちょっとキツい
248学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 14:32:32 ID:qDY5Gb0X0
今頃新入生ぼっちどもが小癪にもオフ会を開いて友達作り(笑)をしているのですよ。
糞っ!!新入生スレがやがてオフ会小手の馴れ合い版と化していく中俺はきっと荒らしみたいにうんこうんことか偽ぼっち死ねとかしか書き込むことができなくなって
そのうちのほダメ板に移り住んで30代のぼっちしか相手がいなくなるって結末か
見える 見えるぞ ああ 友達に囲まれて幸せそうな俺が見える・・・・
249学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 15:21:59 ID:cwaEzz6F0
>>244
だったらこんなスレのぞかなきゃいいのに
250学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 17:17:56 ID:3XPJsP7ti
JR西船橋駅で中間改札で財布を落としたらしく、後ろから女性が走ってきて財布を渡してくれたな。
俺 「ありがとうございます。お礼を・・・」
女性「いえ、そんなつもりで拾った訳では無いので...中身大丈夫ですか?確認してください。」
俺 「全部揃ってます。 あ...」
女性「どうかしましたか?」
俺 「僕の心があなたに奪われています。(ニコッ」
女性「...」

あの時の女性の顔が忘れられない。
あれが本当の「うわっキモッ」って思った女性の顔なんだろうな。
その後俺は総武線車内でずっと泣いてたw
251学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 17:21:08 ID:zoA91OR/0
・・・・・
252学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 17:21:23 ID:nxb3Rrii0
このコピペ久しぶりに見た
253学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 17:21:27 ID:cwaEzz6F0
きめぇ
254学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 17:25:28 ID:zoA91OR/0
検索する箇所変えたらコピペだった
最初HITしなかったからまさかとおもた
255学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:10:43 ID:KsnPSRtUO
正直、ぼっちはまだうらやましい。
俺はイジメられるんですが
256学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:18:17 ID:a9kxem+h0
ある意味いじめられたほうが相手にされてていいじゃないか
自分の存在を感じられる
ぼっちは自分って一体何なんだろう
ただの肉の塊だよねなんて極論に至ってしまう

いじめがいやなら孤立してぼっちになれば?
257学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:34:42 ID:KsnPSRtUO
>>256

イジメは普通にキツい。あの、グループワークでの疎外感。影口の嵐。
俺が喋る空気作れないのに、喋らなかったら影口フルボッコ。何もできない。

体育とかやばいな。死にたいわ……

ぼっちになる方法求む
258学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:42:36 ID:J0SKG40HO
大学生でいじめw
259学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:44:39 ID:munIlIXB0
ゆとりの電話
260学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:45:44 ID:uOgm5m/j0
いじめられるくらいならぼっちのほうが100倍マシ!
いじめるやつにとってはそいつのことぼっち以下の屑にしか見てないぞ
261学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:52:14 ID:dhvzqrKsO
大学でいじめなんて存在するのかよ
いじめなんて餓鬼がやることだとまだ気付いてない大学生とかおわっとるな
262学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:56:10 ID:VAX4OMIg0
まあ見てるだけのほうがコスト低いって気付くだけですけどねー
263学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 18:57:14 ID:wtza70A50
いじめねぇ

俺は小学校から
デブで眼鏡で根暗で無口なキャラ=いじめられキャラなのに
奇跡的にいじめられなかった

みんな優しかったなぁ
田舎はよかったなぁ

264学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 19:05:23 ID:a9kxem+h0
大学生でデブって意味わからん
恥ずかしくないのかね
265学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 19:05:54 ID:nxb3Rrii0
俺小中学時代はいじめてたわ
266学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 19:15:29 ID:FofAe7qg0
ちね!!
267学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 19:20:47 ID:RTBLpyBwO
>>264
ごめんなさい痩せます
ジャンクフードうめえ
268学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 19:24:00 ID:a9kxem+h0
いやいいんだ
俺もマックばっか食って痩せ型ではあるが内蔵脂肪どっぷり・・・
269学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 19:38:34 ID:zuJopRy+0
デブの人って案外いないよね
270学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 19:40:31 ID:m2/yFCIM0
>>257
それって別にいじめじゃないだろ
グループの中で溶け込む気がないんだからいじめるとか抜きで陰口言われるのは当たり前だろ
271学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 20:58:02 ID:CUhj0oBw0
一番つらいのは物理的いじめよりエアー
272学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 21:23:30 ID:qkm4Fg0+0
スパイダーマンが泣ける
273学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 21:43:15 ID:gSoFGqDH0
最強伝説黒沢を読んだ。











泣いた。
274学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 23:02:28 ID:nxb3Rrii0
アパートの上の住人も隣の住人も皆彼女もちか・・・ 
ちっ
275学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 23:04:05 ID:OpJJbhfQ0
>>270
溶け込めなくて陰口を言われるのは仕方ないのかもしれないが
本人に分かるように言うのはダメだろ
というか本人が気づけば陰口じゃなくて悪口だな
276257:2009/10/17(土) 23:15:30 ID:KsnPSRtUO
グループワーク開始→みんな話す→先生巡回→俺が何気なく先生に質問→先生シカト→他のヤツら大爆笑→俺が喋れない空気へ→
他ヤツら、俺の影口開始。ってか、隣で言ってるから影でもない。

大体、こんな感じです。
277学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 23:23:59 ID:nxb3Rrii0
悪口いってるやつなんて後でどつけよ 
278学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 23:30:50 ID:/UXxKvya0
つーかいちいち書き込む度にageんなよ
この空気の読めなさはいじめられても仕方ないかもしれないな
279学生さんは名前がない:2009/10/17(土) 23:35:30 ID:INNtkeP6P
>>276
虐められてる奴といじられキャラは違うぞ
空気だろうが虐められてようが友達と呼べる奴がいないなら皆ぼっち
虐められてて友達もいないなら最底辺のぼっち
自分はぼっちじゃない、ぼっちな奴よりマシだと思いたいなら勝手にどうぞ
280学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 00:00:01 ID:wW9e3jX/0
大学生うざすぎんだよ 
あーうぜえ
281学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 00:11:02 ID:DEUBi4r40
高校で、誰とも話さず休み時間毎回寝てる奴やいじられキャラは何人か見てきたが
いじられて他人の慰み者になるよりはどう考えても誰ともしゃべらずに寝てる奴
のほうがいいと思った。面と向かって他人に馬鹿にされるよりはまだ影口とか
ぼっちのほうが俺はいい
282学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 00:14:25 ID:ujK67PxR0
3日間風呂入らずして頭かゆくなった頃に入る風呂は格別だな
283学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 00:19:23 ID:wW9e3jX/0
はげるぞ
284学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 00:36:36 ID:1lyIRNya0
こないだゼミ一緒のボッチが俺たちのグループの横の席に座って飯食ってたから
なんとなく、一緒に食べるように誘った。
彼は了承して、グループに加わったんだが、俺たちがどう努力しても会話に溶け込めない
結構気を使って、そいつもわかる話題や話を振ったりしてるのに会話が成立しないんだ。
俺から見ると、俺らに気を使って、「うん、うん、そうだね」くらいしか言わない
まるで顔色窺ってるみたいだ
なんでボッチの人たちはそうなの?別にそんなことしなくてもいいのに
285学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 01:11:33 ID:41cdGzOc0
自分のことか

ぼっちよ・・・
286学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 03:04:23 ID:JQyEqpYwO
>>284
拒絶してくるわけでも無いんだよね
なら「わざわざ自分に付き合ってくれてる」って思って遠慮してるんだろう
これからも課題とか共通の話題で個人的に声かけてあげてほしいな
グループで来られると逆に疎外感を感じるはずだから
287学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 03:16:54 ID:G2uEU9eZ0
ふと外に出たくなってゲーセン行って帰ってきた。
虚しいぜ。
288学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 04:53:56 ID:ujK67PxR0
俺も日常的な外出はゲーセンくらいだな
ギターフリークスGXはいつなんだろう
289学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 09:02:33 ID:p72ASuUx0
>>286
ワロタ
ぼっちってめんどくさいな。
精神的に未熟というか・・・。
いくら大学でも男が男に声かけるってよっぽど暇人かよっぽど世話焼き、自分が寂しい奴くらいだろ。
290学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 09:49:14 ID:OsVI9JMv0
別にいっぱい楽しく話せないからといって
それがよくないというわけでない

満足できるなら一言、二言返事な会話でもいいんだ
291学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 09:49:58 ID:4Z5+s3gC0
大卒内定10年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る 日経調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091018AT1D1502817102009.html

11年は更に厳しくなんのかね
はーあ
292学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 10:01:24 ID:QdguIqP20
昨日ゼミ研修いったが最高につまらんかったし
オタにキレられたしで最悪だった
293学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 10:42:17 ID:dDUhlQIc0
皆さん携帯のメモリーはどれくらいなんですか?
294学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 10:43:24 ID:kNiluAYe0
オレぼっちだけど理工系大学だけど就職の心配はしてないけど(キリッ
295学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 10:47:16 ID:vlVbB3130
日本語でおk
296学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 10:48:24 ID:wW9e3jX/0
俺5社から内定もらったんだが、けっこう善戦してるのかもな 
297学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 10:59:58 ID:p72ASuUx0
今年の夏は、去年大学一年の時にサークルで知り合った彼女とキャンプ行ったよ。

最初からセックスするって決めてキャンプに行ってたから、向かいのテント
の家族が寝るのをいらいらしながら待ってた思い出がある。
後ろの座席で最初にフェラして貰って、その後彼女をクンニしてあげて。
結構車のなかでしかもいつ覗かれるか分からない状態、結構興奮して
濡れてた。狭い車内で対面座位で挿入、キスしたり乳首を舐め合ったり、お互い
興奮して腰動かしたから、車も揺れてたろうなぁ。
ゴムして、座席に膝立してバックから突き、彼女がよがり声あげて登り詰めた
ら、すかさず俺も行きました。後部座席はスモークガラスだけど、車の正面から
見たら、バックからしてる尻が見えてたと思う・・。
298学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 12:00:23 ID:hvtrc8T20
やる事無いというかやる気が無いというか自己卑下で身動きとれん猛打前だもう駄目だもう駄目だもう駄目だ
魔王駄目だもう駄目だもう駄目だ尾もう駄目だもう駄目だもう駄目だ猛打前んだ王駄目だもう駄目だもう駄目だもうだま
もう駄目だおうまdまえだもうだまえあもう駄目だもうだまであもう駄目だもう駄目だ
299学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 12:12:49 ID:Yavbsz2y0
日曜は家だね♪
300学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 13:08:41 ID:ZOVYqzjX0
ひきこもり安定だね♪
301学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 13:56:52 ID:hvtrc8T20
何か長い物がうつってる
302学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 13:59:26 ID:hvtrc8T20
世の中の人間全てが気に入らない
クソ共
303学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 14:04:26 ID:hvtrc8T20
ゴミども全員死ね
304学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 14:04:40 ID:wW9e3jX/0
死にたい
305学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 14:27:28 ID:1lyIRNya0
>>289
ゼミ一緒だし、俺らのグループにも同じゼミの奴いるしね

ボッチの人たちってなんで友達できないの?その心理がよくわからない。
友達なんかいらねーって思ってるの?
306学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 14:29:27 ID:K6uHJLIb0
何だこの負の流れは・・・・

そんな事より何で俺ってこうなんだろう
小中高とまともに人と付き合えた事がないような気がしてたんだが
それが正しかったことが最近分かった
俺一生友達できないかもしれない・・・
307学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 14:34:24 ID:KRSwmh0L0
>>305
日本人が外人に向かって「なんで日本語喋れないの?」って聞くか普通?
この人非人め!
308学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 14:41:09 ID:1lyIRNya0
日本人か外国人かってくらいの差なのか?

言葉も同じ、声も出るんだから別に話せばいいだけじゃん

まあ、友達なんていらないって思ってるのなら別だけど
正直、ゼミ一緒のボッチくんと話してるとイライラするんだよ。
飯の時の会話だけじゃなく、ゼミでの討論なんかでも建設的な意見はないし、
会話のすべてが受け身すぎるっていうかなんていうか・・・
討論で彼が仕切る役をやった時も、全然進行しないし、態度がオドオドしてるから
見ていてすごいイラつく
なんで、思い切ってできないのかなー??
309学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 14:43:40 ID:G2uEU9eZ0
>>288
ギタドラは新作2つ作ってるんだっけ?なんかそんな話を聞いたような
310学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 15:43:54 ID:hvtrc8T20
ハッピーな気分になってくださいねーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111
311学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 15:45:33 ID:Ke9uxgRb0
他人がどうとかああだどか・・・

自分が満足してればそれでいい
312学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 15:50:07 ID:kgKhTuSN0
>>308
逆にぼっちが雄弁だったらうざいと思わない?
自意識過剰すぎか…
313学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 15:52:08 ID:ZOVYqzjX0
>>308
思い切ってできるぼっちなんてそうそういないだろw
お前はぼっちに何を期待しているんだ
314学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 15:54:31 ID:1lyIRNya0
みんないつからボッチなんだ?
315学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 15:55:21 ID:wW9e3jX/0
大学から
316学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 16:02:55 ID:ZOVYqzjX0
高1のときと大2からずっと
人畜無害系と非リア系としか仲良くなれないんで
317学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 16:08:00 ID:EC13h7UCi
大学から
3年が経ちました
一人暮らしでずうううっと誰とも話してないと頭おかしくなるって本当なんだね

今日も昼に2時間ほど音楽爆音でイヤホンで聴きながらめっちゃくちゃ変顔したり謎の踊りしたりシャウトするフリしてたよ。しかもパンツ一枚で。
ふと我に帰るとストレス発散になってるみたいで気持ち良いが、客観的に見るとどう考えてもヤクチューか病気です。
今までこんな事してなかったのにどうしたんだ俺
318学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 16:08:48 ID:hvtrc8T20
どっかで拳銃拾ったら俺にくれ
319学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 16:34:54 ID:V5zJVB6nO
>>308
人と会話するのが苦手で慣れてないんだよ
誰でも何かしら苦手なことってあるだろ

思い切って話せる人ならぼっちにはならないだろうし
320田中太郎:2009/10/18(日) 16:50:56 ID:pNPA5AJq0
ひとりぼっちと一匹狼はやっぱり違うのかな?
自分の意に反して孤立してしまった人と
自ら好んでひとりでいる人、
みたいな感じ?
321学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 16:51:04 ID:kNiluAYe0
思い切ったらうざがられて避けられて無視されて結局単位を落とすパターン
322学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 16:52:34 ID:qIN8c81Y0
違うな
ぼっちになったから1人を好むんだ
323学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:06:24 ID:KRSwmh0L0
ぼっち気質がそうさせるのか知らんが最近男が責められてるのでしか抜けなくなってきた
324学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:16:52 ID:N2UX7DnVO
バイト落ちた
にじみ出るぼっち臭は消せないわ
325学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:16:58 ID:K9cv79bR0
>>308
なんつーかこんなとこで言うほど君にとって気になる存在なのか?そいつは。
まあその本人も好きでゼミやってるわけではなさそうだわな意見を聞いてると。
自分は単純に好きな人間なら喜んで話してるのだが
嫌いというかこいつちょっと苦手だなと思う奴には出来るだけ絡みたくないし本心は抑えて気を遣ってるわww
そんでそういう態度がそいつにとってちょっと素っ気無い奴だなとか絡みずらい奴だなとか思われてるかもしれん。
人といても場合によっては独りの方が落ち着くこともあるしねえ・・・
326田中太郎:2009/10/18(日) 17:18:51 ID:pNPA5AJq0
環境に慣れていくんですかね?

でもうちの学部にもひとりぼっちの人いるけど
なんかクローズとかギャングキングにでてきそうな感じで
なんていうか、ちょっと憧れてしまうな。
でも話しかけるのこわいし…
327257:2009/10/18(日) 17:19:01 ID:Yu/Kj1wzO
皆さんこんにちは。

冷静に考えたら、大学でイジメってねーよwww
と思い、自分をイジメてきたヤツらとは適当にあしらう事にしました。
自分のゴミ書き込みにレスしてくれた人。有難う!
全てのぼっちに幸せが訪れることを・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
328学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:34:20 ID:EC13h7UCi
>>327
男もあろう者がスィーツ化しておかしくなってる・・・
ほらやっぱぼっちは頭いかれちまうんだ
329学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:36:02 ID:1VttjS8v0
ひゃははははhhhhh!!!
330学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:51:03 ID:1lyIRNya0
ぶっちゃけ、ボッチは見ていてイライラする
なんでイラつくのかと言うと、なんとなくだけどね
グループで何かしなければいけない時に、ボッチは全く役に立たない。
終始オドオドしているか、一匹狼気取ってるかどっちか。
現実に一匹狼なんていねーんだよ。あいつらは「ハブられたオオカミ」
つまり、負け犬(笑)
ゼミで同じ班のボッチの○○、お前なー発表のたびに休むんじゃねーよ!
オドオドしてるのは我慢してやるから、発表の時だけは来い!
331学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:52:36 ID:hvtrc8T20
下げろって言ってんだろあほ死ね
332学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:54:41 ID:LXkBIDA70
リアルで言えよキョロ充
ぼっちにもいろいろいるんだからこのスレに言われても困るわ
333学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:54:54 ID:/FNEYFTrO
がんばろう
334学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:57:20 ID:ZOVYqzjX0
>>330
スレチだからさっさと消えろよカス
335学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 17:58:56 ID:/FNEYFTrO
とにかく時間を無駄にしちゃいかんな
勉強しよう
336学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 18:09:23 ID:1lyIRNya0
キョロ充って何?
337学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 18:14:22 ID:/FNEYFTrO
気の向くままにふらふーら
338学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 18:22:14 ID:lAlBRuEtP
日曜の昼からこんなスレ見てるって非リアだろ
339学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 18:24:09 ID:1lyIRNya0
君たちボッチはここ(2ちゃん)では雄弁でも、現実では人と話しないから
まるでお話にならないんだねー
気の毒ー
340学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 18:31:04 ID:clbs7cnl0
>>338
かわいそうな人なんだよ…触っちゃだめだよ
341学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 18:32:46 ID:1lyIRNya0
やーい ぼっち!
342学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 19:17:27 ID:+gh3OtgV0
うっさい眼鏡
343学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 19:24:31 ID:DEUBi4r40
>>330
ゴミカスが荒らしてるな
344学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 20:34:02 ID:eahOOmNy0
いつからおまえらのスルー能力はこれほどまでに下がったんだ
イワークにいやなおとでもされたのか
345学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 20:50:49 ID:eahOOmNy0
明日月曜じゃないか
明日月曜ということはだ
課題おわてないおわた
346学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 20:55:58 ID:KRSwmh0L0
リア充様が楽しい休日一つ潰して俺たちぼっちに付き合って下さってるのにお前らときたら
347学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 20:58:00 ID:CLFiGoT30
新しいタイプの荒らしだよな
348学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:01:38 ID:HOu3fRiw0
>>284
リアルすぎるて怖い。
349学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:03:07 ID:eahOOmNy0
しげりたくなってきた
350学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:05:24 ID:0EuP8AJJO
荒らして何が楽しいのかな?もし自分が荒らしとかしたら罪悪感でいっぱいになるね。2chとか他の掲示板とか日記のコメとか。日頃の憂さばらしなのかな?本当に理解できない。
351学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:05:43 ID:71sbzJmM0
ぼっちには精神病を病んでいるタイプが一定数いるからな。
アスペルガーとか、その他特有の神経症を患っているのもいる。
自分は、まったく精神病んでいないタイプのぼっちだけど。
352学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:06:19 ID:gq57Qpak0
全然仲良くない人にお前って言う癖を直したい
353学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:06:44 ID:H/cp89Ipi
3年で童貞どころか女とほとんど会話したことない。
コンプレックスとかはないんだけど最近寂しくてしょうがない。
射精したいというよりただ抱きしめたい。
来月風俗に挑戦しようか迷ってるんだが女とまともに接したことないから怖ひ。
354学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:09:51 ID:eahOOmNy0
>>352
俺は直そうとしたら二人称がなくなったよ
年に1回言う機会があるかないかぐらいだからいいけど
355学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:18:32 ID:dDUhlQIc0
ぼっちの人はいわゆる草食系が多いの?
私肉食系無理なんだけど…
356学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:20:38 ID:HOu3fRiw0
ぼっちはぼっち系だよ
357学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:23:05 ID:iOa5otTq0
ぼっちはぼっち
ぼっち以外のなにものでもない
358学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:23:57 ID:eahOOmNy0
恋はリアルでショックでサスペンスなんだぜ
コナンくんだから真実なんだぜ
359田中太郎:2009/10/18(日) 21:27:22 ID:pNPA5AJq0
鷹の目のミホークも悲惨なひとりぼっちなの?

街に一人はいる、つるまないあの不良も?
360学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:31:13 ID:RxYKpnsA0
>>308
逆におれのゼミではリア充どもがけん制しあってるせいで発言少なすぎ
ぼっちのおれと、半ぼっちっぽい女と、リア充っぽい男の三人だけで回してるようなもんだ
せめて発表くらいまともにしてほしい
361学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:31:38 ID:eahOOmNy0
明日は何時に起きよう
1時10分から授業なのに11時に家でないといけないのが腹立つ
もっとがんばれJR西日本
362学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:33:51 ID:RxYKpnsA0
>>355
草食ってより草だろ
肉食系のリア充にとりいって延命するキョロ充
そいつらにさえバカにされる草
363学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:37:47 ID:DEUBi4r40
草食とか肉食とかって馬鹿なビッチどもが勝手に付けた呼び名だろ。
人のこと動物みたいにいってんじゃねーよ
364学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:43:16 ID:KRSwmh0L0
男の子牧場(笑)だっけか
365学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:43:34 ID:EICOYm1S0
ビッチというかマスゴミだな
なんでもかんでもブームにしようとするんじゃねーよw
366学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:45:32 ID:eahOOmNy0
動物園の動物にはなりたいがなぁ
がおーとかぷあーとかいってるだけであとは寝て食ってたまにセックスさせてもらえてってかんじだろ?
367学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:47:44 ID:KRSwmh0L0
どーせ無いものねだりし出すと思うぜ
368学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 21:58:42 ID:eahOOmNy0
そうだな
俺寝床と風呂と便所きれいじゃないといけないし動物園はだめかもしれんな
369学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 22:28:18 ID:EICOYm1S0
生まれてきたこと自体が間違いだったかもな
370学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 22:42:22 ID:qlz+Zlo90
亀ですけど

>>284
お前は例えば知らないDQNのグループに一人飯さそわれて、
緊張せずに思ったこと言えたり普段家族と話すみたいに話せるのか?
ぼっちにとってゼミなかまなんてそんなもんだろ。実験グループでぼっちだけど
班員の顔なんて全員覚えてないし

まぁもう見てないだろうけど

>>350
リアルで思ったこと言えないからこういうとこで俺TUEEしたい中二だろ
371学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 22:46:55 ID:eelebKgM0
2chは初めてですか?
372学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 22:48:26 ID:HOu3fRiw0
ここまで卑屈になるのはやばい
373学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 23:07:59 ID:5r+bJtUH0
ぼっちで講義以外バイトばっかして金貯まったし、
中古だけど車買ったわ
コレで通学楽々だぜ
374学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 23:14:18 ID:OdpToq8j0
徒歩だから楽
バイクもう6ヶ月使ってない・・・
つーか見てない
埃ものすごくかぶってるだろうな
見たくないよ
学校と飯買い以外家でないからそうなるか・・・

高校のころはそのバイクを毎日走らせていたのに
ごめん・・・
375学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 23:23:33 ID:hvtrc8T20
バッテリーあがるぞ
376学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 23:23:36 ID:zQnq30rZO
バイト何やってる?
何やったらいいか分かんなくて、ずっとやってないんだけど。
377学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 23:28:17 ID:OdpToq8j0
やらなくていいんじゃない?
378学生さんは名前がない:2009/10/18(日) 23:59:33 ID:eelebKgM0
                |           .( ( | |\
     ∧_∧     | )           ) ) | | .|
    ( 現実)     |________(__| .\|
  三 (  つ つ    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  三 人 ヽノ    /      (    )       \
   (__(__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
           |______________|
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          |.::|
  |.... |:: |         |.::|
  |.... |:: |         |.::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                    ∧∧       ∧_∧
            .∬  (  _)     三現実  )
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    三G(   こつ
  /             \  `     三(_,\ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)         三___)
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
.     ̄           ̄

        ∧_∧            ∧_∧
       ( フ現実)フ             ⊂(現実 ,)
      (    )ノ  Zzz           \    )
      / / /   <⌒/ヽ-、___   ( (  |
      (_)_)   <_/____/    し(_)
379学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 00:00:05 ID:slM9nQRG0
>>376
前はコンビニでやってたが、今は何もやってない。
コンビニでも馴染めない俺ww今は親の脛をかじり続けてる。
一人暮らしで親に申し訳ないし、脛もなくなりそうだし、そろそろ新しいところ探さないと…ハア
380学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 00:17:32 ID:jXuK7yFc0
acerの1410が49800らしい
11.6インチ、SU2300、GMA 4500MHD、win7で6セル7時間
買おうかしら
381学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 00:29:09 ID:NeQYr3+60
win7って軽いの?
サクサクなら買おうか迷うな
寒くなるとコタツでネットしたいし
382学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 00:57:09 ID:WnvWQzBZ0
もうwin7予約しちゃったし
バイト辞めて金もろくにないのに25000円
今週は再インスコ用のデータ整理だ

あとサウンドカードも欲しいしデジタルアンプの電子工作キットも欲しいし
箱○のベヨネッタも欲しいし
バイトは続けておくべきだった…
383学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:00:56 ID:ZYN0dGg0O
寒くなる度に俺も徒歩で通える大学にすればよかったと思う
バイク電車バス併用とかもうね
384学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:07:27 ID:3jEHyih60
多分学校近くまでバイクで行ッた方が安く上がるよ
コンビニかどっか止めといて
385学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:18:46 ID:Zizdhklx0
ぼっちなのにバイクのりまわしてんのか
386学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:20:30 ID:FZ1Cpw860
それはぼっちと関係ないと思うが・・・
387学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:43:20 ID:Zizdhklx0
関係ないがなんか滑稽だろはたから見て
388学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:48:08 ID:3jEHyih60
男二人でタンデムしてる方が滑稽だろ
389学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:49:35 ID:WnvWQzBZ0
バイク乗ってる分にはぼっちだろうがなんだろうが分からんだろw
常に助手席空いてる車で行動するほうが何か惨めだよ
390学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:52:53 ID:Zizdhklx0
リア充「あのぼっちいつもバイクで通学してるみたいだぜwww」
リア女「えー何それこわい・・・」

ぼっち「><」
391学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:53:12 ID:EkzKjHUJ0
気の持ちよう
392学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 01:58:48 ID:fGGFvrY10
被害妄想もここまでくると立派だな
393学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:02:03 ID:3jEHyih60
>>390
心配しなくてもぼっちは学外ではだれにも気づかれない
394学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:04:32 ID:EkzKjHUJ0
バイクと言っても原付なのか大型なのかでだいぶ違ってくると思うけど。
395学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:05:32 ID:WnvWQzBZ0
原付はバイクとは言わないだろ
「バイク乗ってる」つって原付出してきたら笑われるんじゃね?
俺の偏見だけど
396学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:06:19 ID:LyKnch+c0
電話。
俺「(軽いノリで)今年の学祭期間中は暇だし実家帰ろっかなー」
母「あんた…友達いないの?(深刻そうに)」
俺「えっ?いやそんなことないけど行っても意味ないっていうか…」
母「そういうところで新しい仲間の輪や新しい知識が拡がってくものでしょ?」
俺「ないない。ありえない。ここの学祭毎年つまんないし(たぶん)」
母「いつも自分からそういう輪に入ろうとしないんじゃない!
  もっと学校行事を大事にしなさいよ!!」

もういい。もういいんだ。ははは…
397学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:07:55 ID:WnvWQzBZ0
うちは工学部だけキャンパス別だから本当にショボイから困る
中国人が出店して中国人で盛り上がってたりするけど

そもそも大学の学祭って誰が盛り上げてんだ
398学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:08:15 ID:nHukKbr4O
>>365
流行りってそういうもんだから
399学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:11:41 ID:fGGFvrY10
自分で作るわけでもPスキルを上げるわけでもないまま十数年ゲームばっかりやってる
別に誇るもんもないし、かといって暇つぶしと言うには時間を使い過ぎた感ががが
400学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:13:29 ID:LRB/0M2A0
>>399
お前は俺か
ネトゲだけはやらないようにしようぜ
401学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:15:22 ID:fGGFvrY10
>>400
ネトゲ廃人ざまあwwwwwとか思ってたらこのザマだ、笑うしかねえ
402学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:18:22 ID:WnvWQzBZ0
ゲームは好きでなんでも結構な時間やるけど
オン対戦とかすると雑魚レベルで困る
上手くなりたいのはなりたいけど強い人ってどうやってるんだろう
単に才能が無いってのもあるんだろうけど
403学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:27:26 ID:LRB/0M2A0
>>401
きっとまだやり直せるさ

>>402
うまい人は同じゲームを長い時間やってるんじゃないかな
俺もいろいろなゲームやるけど、一向にうまくならないよ
404学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:44:12 ID:S4vvwAXhO
大学入ってからの記憶があまりない
夢にも高校の人達か家族親戚くらいしか出てこない
最近はフラッシュバックもひどくなってきた
もうダメポ
405学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 02:59:32 ID:NeQYr3+60
>>390
リア充はぼっちの存在すら気にしてないぞ
406学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 05:36:52 ID:LRB/0M2A0
ポケモン秋田
407学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 05:40:52 ID:tuvXvi2K0
飽きないゲームなんかないよ
408学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 06:50:15 ID:3mMqPHJSO
>>396
ぼっちって「意味ない」「メリット」って言葉大好きだよね

何様のつもりなのかな
409学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 06:53:37 ID:tuvXvi2K0
リンスのいらないメリットってなに?
410学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 06:56:20 ID:dP08UIrt0
俺メリットシャンプー使うとありえないくらいフケ出るんだよな
411学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 07:29:25 ID:ddYMj9kC0
髪が短い俺にはリンスのいらないメリットは意味無いです
412学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 07:30:49 ID:t/S05++wO
>>404
俺も。
夢に小・中・高で友達だった人が
毎回と言っていいほどでてくる。
ぼっちはやっぱり淋しい。

でももう会いたくもないけど。
413学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 07:32:33 ID:tuvXvi2K0
高校ではぼっちじゃなかったやつが大学でぼっちになっちゃったVer
結構多そうだよね
さびしいおね
414学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 07:34:10 ID:hSpMe1dR0
やっぱさ大学最初の学祭は行ったほうがいいよね
そして1人でうろついて、何もしないで、惨めになって
「もう、来年から行かない」って考えるんだよね

結果が見えてるのに行く俺は馬鹿か
415学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 07:36:17 ID:tuvXvi2K0
でも行かなかったら行かなかったで、
「あぁ・・今頃・・・」
とか思っちゃうでしょ?
416学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 07:41:04 ID:WnvWQzBZ0
外出すればええよ
417学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 08:47:03 ID:HSxw3QUFO
どれ今日は5時限か
418学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 09:11:16 ID:ddYMj9kC0
11月になったら本気出す
419学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 09:12:49 ID:FcU8N6nvi
>>411
俺も俺も。元々乾燥しやすいから、フケ・かゆみ対策に弱酸性のメリットを薬局のお姉さんに勧められたが・・・
俺に気力とDQN並の図々しさがあったらいじわるしてみたいな。
俺「ちょっとええか」
お姉さん「はい、何でしょうか(ニコ)」
お辞儀の態勢をとりフケだらけの頭頂部を見せつけ、
俺「見てみろやこの頭!!!」
お姉さん「・・・え?(何この人)」
俺「お前が勧めたメリットや!」
お姉さん「(ああ!!!)たたた大変申し訳ありませんでした>< あわわ」
俺「いや、ええんや。誰にでも間違いはある(ニコ)」
って言い放ち立ち去りたい。いじわるしたい。性格ゆがみすぎオワタ。
420学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 09:34:25 ID:xtP6JIy6O
学祭とか絶対行かないけどなぁ。ぼっちだから行っても惨めなだけだと思う・・・
学祭休みが5日くらいあるから、そっちの過ごし方が楽しみだわ。
421学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 11:29:53 ID:paP2sjEt0
あたしが行ってるところなんだけど、↓。
勉強の話したり、大学での痛みをなめ合ったりしてます\(^o^)/
夕方〜夜にかけて人数多いから皆も来ない?楽しいよ。最近人減り気味で募集してます!

ぼっち大学生チャット
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=student&id=1243825419206

操作は↓ね。
発言=打ち込む→発言をクリック
移動=tabキーを一回押す→十字キー
422学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 11:40:00 ID:Ofim5mrF0
↑糞コテの巣窟だよ。
423学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 11:42:49 ID:FcU8N6nvi
チャットとか無理だわ、怖い
てか2限行ったら休講とか・・・
やっと1時間たったが次の講義まで1h20mもある。
山奥の大学だし食堂行けないし図書官はリア充モドキの溜まり場になってる。小さい大学だから居場所がないマジで。
424学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 11:45:14 ID:0pd/x3uAO
>>421
のレス見るだけでどんなとこか予想がつく
425学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:03:31 ID:LRB/0M2A0
いてくま
426学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:06:09 ID:VibYG/zL0
ここのスレしか知らんし

チャットって何だし
427学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:06:25 ID:Jc72Qkip0
ここのスレしか知らんし

チャットって何だし
428学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:11:29 ID:dTnD7afkO
居場所がなくてトイレでおにぎり食べた
美味しくないよ…
429学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:16:29 ID:FcU8N6nvi
トイレで、おにぎり・・・
まじ哀れや〜
俺もだけどな
430学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:40:52 ID:3jEHyih60
俺潔癖症でトイレは家のかデパートとかのきれいなとこしか無理だから飯とかないわ
431学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:41:55 ID:FcU8N6nvi
やだよもう帰りたい
死にたいわけじゃないけどいっそ殺してくれーーー
432学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:50:20 ID:gHswxUMP0
飯は空き教室、空き時間はPC室か図書館

これで困った事無いんだが
433学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 12:57:30 ID:MB3EPogd0
よかったじゃん
434学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 13:31:31 ID:3jEHyih60
時間はいっぱいあってやることもいっぱいあるんだが、
何をすればいいかわからない。
気がつけば音楽流さずイヤホンつけてキーボードに手置いて30分くらいスクリーン性バーみてたわw
435学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 13:46:29 ID:FcU8N6nvi
>>434
それ鬱病だよ お医者さんに一度みてもらいな
436学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 14:48:18 ID:MU8EDohDO
もうすぐゼミ選択だ
簡単だが人が多いゼミか、少し難しいが人がかなり少ないゼミか…
それが問題だ
437学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 15:06:29 ID:pq4WZd2UO
何だし、言えし、誘えし、とか意味不明な言葉言ってるやつ本当腹立つ
438学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 15:17:20 ID:fG7FhmGt0
殺たしみたいなものかw
439学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 15:50:11 ID:HSxw3QUFO
現世はもうあきらめてるわ
多分来世は超リア充だろうし
440学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 15:57:10 ID:ptG5ovbh0
ボッチはキモイなー
ほんとに気持ち悪い

質問があるのですが、そんなボッチの方々はいつからボッチなんですか?
それと、ボッチであることを親は知ってるんですか?知っているとしたら、何か
言われたりするんですか?
それともう一つ、自分がボッチである原因はなんだと思う?具体的に教えて
441学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 15:58:09 ID:xA1s4AzM0
>>440
答えは君の頭の中
442学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:05:15 ID:ptG5ovbh0
ボッチの心理になんとなーく興味があったから聞いてるんだよ
俺はボッチじゃないからね、わからないんだよ
ねえ、ボッチの皆さん教えてくれよ。どうせ暇だろ?
遊ぶ友達いないから家と学校の往復だけだろ?今日もひたすらウンコ製造するんだろ?
教えてくれ。
そうすれば俺も二度と現れないからさ
443学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:08:14 ID:ddYMj9kC0
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

444学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:08:39 ID:Ofim5mrF0
>>421のチャット部屋いってきけば?
445学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:15:48 ID:ptG5ovbh0
いいじゃん
暇だろ?
ぶっちゃけた話してくれよ
446学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:16:40 ID:1tYc399nO
わたしは高校の時は友達がいたので(もしかしたらあれは幻想だったのかもしれないが)、たぶんいま大学で友達がいないのは、顔が悪くてお金がなくて性格悪くて気味が悪くてオタクなせいです
447学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:17:34 ID:1tYc399nO
因みに親は知っています
448学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:30:22 ID:ptG5ovbh0
親からは何か言われたりするの?
449学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:34:41 ID:1tYc399nO
親は片親ですので、母親が
「気にしないほうがいい」
といってくれます

母親なりにかける言葉がないのだとわかるので、
母親は好きです
450学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:37:00 ID:3jEHyih60
久しぶりに5年前やってたネトゲのスレみにったら当時強かった奴らが格段と強くなっててワロタ
あいつら当時毎日朝から晩までINしてたけどニーとなんかな
451学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:40:08 ID:Ofim5mrF0
ネトゲ廃人は皆ニートだよ
452学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:41:40 ID:ptG5ovbh0
キモイとか言ってごめんな

みんないろいろ悩むことあるんだな
がんばって友達を見つけてくれな
頑張れよ
453学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:43:25 ID:1tYc399nO
>452
ありがとう
454学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:48:17 ID:ptG5ovbh0
>>453
今、大学何年なの?
まあ、がんばれば何年生だろうが友達はできるよ
ゼミに参加すれば否応なしに友達できるよー
455学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:54:25 ID:3dh9QdlzO
わざわざぼっちスレ覗きにきて
他人に説教食らわすような人間にはなりたくないですよね
(^з^)-☆Chu!!
456学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:58:12 ID:fGBFALW30
パソコン手に入れたてのころ
ネトゲに登録したが3日でやめた俺は賢明だったと思う
457学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 16:59:07 ID:aHQADTPf0
>>454
責めるつもりはないが、そういう自分勝手な優しさは残酷だから辞めて欲しい。
ぼっちはゼミですら浮いてしまうんだから。
458学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:03:40 ID:MZcaFyzR0
お前らスルースキル低すぎ
やっぱ頭の中がズレてるぼっちもけっこういるんだよね
459学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:06:01 ID:aHQADTPf0
そりゃいろんなぼっちがいるだろう
孤高=ぼっちではない
460学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:07:48 ID:MZcaFyzR0
お前のこといってんだよ馬鹿
荒らしにかまうのも荒らしです
461学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:10:21 ID:17JJoLZS0
ねぇボッチ過ぎて誰にも聞けないからここで聞かせて
ゼミ決めるときって見学行ってからオフィスアワー?
オフィスアワーで面談した後ゼミ見学?

ゼミ必修なのに誰も友達いないから全部1人で行かなきゃだお
見学とかオフィスアワーに1人で来るってやっぱり何とも言えない目で見られるのかな。。

今からこんなんでやっていけるのかorz
462学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:10:57 ID:fG7FhmGt0
昨日の人また来てたのかw
463学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:17:30 ID:aHQADTPf0
>>460
まあいいじゃねえか
むかつく奴いると文句も言いたくなるんだよ。



君と同じようにね!(キリッ
464学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:24:09 ID:LRB/0M2A0
ただいま
465学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:24:44 ID:2mXQXl5N0
つらい
466学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:27:51 ID:LRB/0M2A0
アニメおもしろいな
467学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:33:03 ID:slM9nQRG0
>>461
俺はゼミを見学できるとか知らなくて、教授に直接どうすりゃいいか聞きに行ったなw
まあ大学によって違うから、何とも言えないけど
468学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:43:58 ID:IiE6l//Q0
>>461
俺の時は俺含めて3人の男がそれぞれ1人で来てたぞ
女は全員2人組だったがな・・
469学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:51:39 ID:3jEHyih60
教授の個室はいいけどゼミの見学とか一人で行くの怖いな
470学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:54:41 ID:/o/X8n0B0
工学部にチェックのネルシャツの季節がやってきました。
「あの人俺のユニクロと似たような奴着てるなぁ」と思っていると、まったく同じ服だったりして焦る。
471学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:55:25 ID:ddYMj9kC0
ゼミを決めるのに集団で来るのは、わけわからん
自分で決めるもんじゃないかね〜と思う
472学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 17:56:50 ID:fGGFvrY10
>>470
同じクラスだったりするとマジでキツイよな
473学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:04:31 ID:t3KYg1gCO
俺の大学はゼミ必修じゃないから絶対取らない
474学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:06:34 ID:2nxHZem/0
475学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:10:04 ID:Jnu85CHP0
教室最前列にチェックシャツの色で赤緑青のRGBが揃ったら心の中でガッツポーズ
CMYKが揃ったら大勝利

もちろん俺が着るのもチェックシャツ
476学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:10:58 ID:LRB/0M2A0
暗殺剣使いたいお
477学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:11:14 ID:31SD6jzFO
黄色は激レア
478学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:12:39 ID:tZRhwazYO
黄色着る奴はリア充
479学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:33:31 ID:31SD6jzFO
黄色・紫・ビビットな水色のネルシャツ着る奴はリア充
480学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 18:43:07 ID:3jEHyih60
ネルシャツがわからないおれはぼっち
481学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 19:05:10 ID:6eUjbT0g0
482学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 19:11:36 ID:HSxw3QUFO
ただいまんこ
483学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 20:02:47 ID:PWgBAl5vO
ここにいるやつらは中学高校もぼっちだったって人はいるのか?自分は高校時代ぼっちが大半だった。
484学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 20:40:27 ID:3jEHyih60
高校から超絶ぼっちになったと思ってたけど、よく考えたら
中学も部活やってただけでそんなにリア充してなかった
485学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 20:44:30 ID:EkzKjHUJ0
世の中の全てがムカつく
486学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 20:48:40 ID:aGFvYhXz0
高校までは普通だった
入学前にネトゲにはまって完全にオワタ
487学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 20:49:15 ID:Ofim5mrF0
俺、人間が嫌いなんだが
488学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 20:58:41 ID:ptG5ovbh0
大学の行事は出なくて済むけど、小中高の学園祭や運動会はどうしてたの?
489学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:03:54 ID:Ofim5mrF0
強制行事はいやいや参加するだろ
490学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:12:55 ID:rT68YSnh0
強制行事すら何回か仮病でさぼったことがあるな
スポ大とか無理すぎる
491学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:15:05 ID:Ofim5mrF0
高校の学園祭は地獄だった 
あのクラスの馴れ合いに打ち解けられず、孤立 
492学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:15:38 ID:/waP/Y640
絶滅しようぜ
493学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:25:51 ID:3jEHyih60
高校の文化祭は金曜さえ耐えれば準備も土日だから普通に学外で映画見たりしてた
もちろん一人で。
クラスマッチは教室に忍び込んで女子の(ryじゃなくて勉強してた。
運動会はテントで穴掘ってた
494学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:28:17 ID:yEgkbBbq0
高校の学園祭か・・

1年・・・展示物やってて1日中教室に居た飯も食わず
2年・・・午前中にクラスの創作ダンスが終わり午後は体育館で隅っこに・・・
3年・・・教室での屋台で何もしないから気まずい

総てにおいて地獄を味わったな・・・
495学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:29:02 ID:/waP/Y640
高校の文化祭は同じ高校に入ったやつが別の高校にいったやつを呼んだからかつては友達だったやつと会ったりして色々きつかったなぁ
わかりにくいなぁ
体育祭はテントの下には俺の居場所がなかったからテントから離れた場所にへたりこんでた
おかげで日焼けして痛いのなんの
496学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 21:42:54 ID:yEgkbBbq0
そういえば皆から嫌われていたDQN風のぼっちが学校辞めていたが
文化祭とか体育祭に髪染めてヤンキー友連れて学校に来たのには皆引いていたわw
皆「ひさしぶり〜」とか対応はしていたけれど

何故か俺によく話しかける奴だったなぁ
おれがぼっちだから同類と思っていたんだと思う

温厚な俺もさすがにうざいと思った
497学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 22:03:37 ID:PWgBAl5vO
》496
ぼっちがぼっちだった人をうざいと思うのは理解できないな。
498学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 22:07:05 ID:UoqbitLbO
DQNは嫌だろ
499学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 22:28:22 ID:eSIBFoTA0
風紀がいい学校だったんだ
学校の皆も健全で心優しい人たちが多い学校なんだ

その中で自分はぼっちだと思ってないけど
端から見ると完全に嫌われDQNぼっちがそんな学校に来ると
浮くつーかイラッてするの
500学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 22:32:02 ID:/waP/Y640
おやすみなさい
501学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 22:33:40 ID:qN9hvClY0
学祭?なにそれ
姉ちゃん誘ったら一緒に周ってくれるかな
502学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 22:58:45 ID:7vmyibca0
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?BTに追放されなくてもすむ、BTの敵にまわらな
   くてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
   今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばっ
   て耐えてきたんだ!?てめぇのその手でたった一人のロリコンを助けて見せるって
   誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで
   満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人のロリコンを救いてぇんじゃないのかよ!?
   だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|skypeID: btbtbt617|い加減に始めようぜ、skype!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |  ぼっちskypeやってます
                        /<_/____/ < <  よかったらコンタクトをとって僕たちとどうでもいい
                                         チャットでもしませんか?大歓迎です♪
                                         
503学生さんは名前がない:2009/10/19(月) 23:11:40 ID:7vmyibca0
メンバーは今のところ9人です><
504学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 00:04:18 ID:p4Po9nlW0
>>502

そういうのは他所でやってくれよ・・・・

本気でお前消えてくれないか?

もうさ・・・・オフネタで荒んだ空気になってきてるのわかるだろ?
505学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 00:16:57 ID:OZs20KWj0
ぼっちチャットに僕も入りたいですってか
506学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 00:18:58 ID:lXhXzgvC0
おまいらああああああああああああああああああああああああ
507学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 00:24:05 ID:lXhXzgvC0
頭が割れそうだ
508学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 00:31:26 ID:D/U0C/P50
寝てやすむのじゃ
509学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 00:44:36 ID:2dbMJaBt0
ぼっちに悩んでる暇があったら
将来のために何か勉強すれば?
510学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 00:57:54 ID:Usbyt3Hw0
してるわカス
511学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 01:13:38 ID:PgNrbQVw0
悩むなと言う方が無理がある
512学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 01:14:17 ID:LGKXr87rO
目標が無さすぎて何の勉強すればいいのかわからないorz
513学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 01:19:01 ID:F3a0Wn780
別にぼっちを悩んではないな。
理系だから資格勉強とかもできないしガチやることない
514学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 01:28:48 ID:PgNrbQVw0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)188 [大学学部・研究]
万引き総合34 [防犯・詐欺対策]
孤独、ぼっち大学生のゼミ事情 [孤独な男性]
中途半端に孤独な大学生 其の19 [大学学部・研究]
〓 慶應義塾大学ι湘南藤沢キャンパス(SFC)part12 〓 [大学学部・研究]


慶応いるのか・・・・
515学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 01:49:36 ID:IY6+ZT5MO
>>514
それよりも万引き総合スレのがヤバイだろww
516学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 01:58:49 ID:fmHFF5JR0
万引きわロタwww
何やってんだよw
まぁ知的好奇心満たすために覗いてるのかもだけど。
俺も自暴自棄になってたときドラッグ系スレ見てたけど結局(入手するまでに)捕まるのが怖くて得たのは知識だけだった。
517学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 02:43:39 ID:lXhXzgvC0
せっかく時間あるから資格の勉強を始めてみたよ。
新しいこと知るって楽しいな。
518学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 02:50:15 ID:LGKXr87rO
>>517
何の資格ですか?
519学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 02:52:45 ID:fmHFF5JR0
>>518
漢字検定3級です。
一見簡単そうだけど、いざ参考書開いてみると案外難しい問題多いです。
520学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 02:53:47 ID:lXhXzgvC0
>>518
自分電電科だから、授業にも関係ある電験3種とITパスポートの勉強してるよ。
521学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 02:56:43 ID:PgNrbQVw0
んじゃ俺公務員試験頑張ってみっかな
522学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 02:59:20 ID:lXhXzgvC0
公務員になれたら勝ち組ルートだなぁ。がんばれ!
523学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 03:11:46 ID:PgNrbQVw0
>>522
有難う^^
お前に幸あれ
524学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 03:22:53 ID:nfNKCceJ0
俺も何か資格取ろうと思ったけどはじめた時期が遅すぎた
525学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 05:09:26 ID:Y1gjO+Q80
今からトーイックの勉強しようと思ってる。1月か2月くらいに試験あるらしいし
今週の日曜に受けた基本情報がおそらく受かりそうだから春に応用情報受けて資格はもういいや
526学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 05:23:16 ID:aHdngWkd0
なんだよこの資格充達は
俺CG検定3級しか持ってねえよ
527学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 08:43:10 ID:qr8I21/4O
体育ってサッカーやバスケットえらんでも卓球やバドミントンえらんでも悲惨だな
528学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 09:14:48 ID:i7LFlu94O
11月に簿記3級受けるんだけど、昨日から勉強開始した・・・間に合う気がしないわ。
529藤澤:2009/10/20(火) 11:10:01 ID:z3zJo2/e0
なんていうか、 世間の間違った価値判断のひとつに

〈孤独〉=惨め、かわいそう、淋しい、みっともない、不安、情けない等々という

マイナス、つまり負のイメージだけがあるな。例えばここでいう

「一人でレストランに入れない」とか

「一人で食事をしているところを見られると惨めっぽく見られるから嫌だ」とか

まあそれは大間違いなんだがな
530学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 11:21:40 ID:coI7pHuhO
愛と勇気だけが友達さ
531学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 11:39:11 ID:F3a0Wn780
一人でレストランに入れないのはオレ童顔だしガキっぽいから
一人だと場違いに感じるからで恥ずかしいとはちょっと違うな
532学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 11:55:48 ID:QWMGbvF2O
そんなお前には松屋があるお( ^ω^)
533藤澤:2009/10/20(火) 12:02:39 ID:z3zJo2/e0
多くの人間は一人でいる時間をいい時間だと考えることがないようだな

すぐ「寂しい」と言う。寂しいなら寂しいでその感情はどこからやってくるのか

なぜ寂しいと思うのか。喜怒哀楽の分析をしっかりやれば、自分が見えてくる

案外「なーんだ、落ち込むことはなかったんだ」と気楽になれたりするものだ

思考しないとこういう思いには至れない

本当の自分を知るには、自ら孤独の中に身を沈めていくことだな

まあ一回、一人静かに自分と向き合ってみな
534学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:07:45 ID:ffGcdIiEO
いつもお昼は独りで食べてますよ
気づいたら独り仲間エリア的なものができました
535学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:13:30 ID:coI7pHuhO
昼はキャンパスを高速移動しながら
菓子パンをむさぼってる
536学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:22:36 ID:F3a0Wn780
学食行きたいけどシステムがわからんから不安すぐる
537学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:26:39 ID:aZi7fZgi0
前に並んでる人と同じ動きをすればいいじゃないか。
538学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:29:12 ID:qr8I21/4O
昼食ってない
DQNと中国人が騒いでて学食恐いし
539学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:40:51 ID:fCsfkVb1O
空き教室で食べる一人飯おいしい
540学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:44:10 ID:hoT3GZurO
なんか友達作り支援プログラムとかやってんだけど
完全にこんなのに行ったらリア充に笑われるだろ
てか友達いない人とか放送しないでくれ…
541学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:54:11 ID:cnCAEPZaO
>>540 なにその陰湿ないじめ しかも公認
542学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:56:59 ID:woQXBhAY0
友達作り支援プログラム・・・聞いたことあるなぁ
誰が参加するんだワロチwwwwと思ってたがwwww
543学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:58:07 ID:SYP9ggp60
>>540
というか友達いなくてもこんなの行くやつはいないだろうに
リア充が友達いない奴観察しようぜとか言って、行きそうではあるが
544学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 12:59:51 ID:fmHFF5JR0
>>540
き、きめえ
そんなんで作っても薄っぺらい友達が出来そうだ
545藤澤:2009/10/20(火) 13:00:02 ID:z3zJo2/e0
それから、友だちがいない、できない、と嘆いてる奴がいるが

本当の友人というものは、一生の内に一人か二人出来るか出来ないかかのものだ

厳密に言えば一生涯出会わない人間がほとんどだろうな

そもそも「友だちが欲しい」という気持ちはどこから来ているのか

「寂しい」「楽しいおしゃべりがしたい」

「悩みやグチを聞いてもらいたい」「困ったことが起きたら助けてもらいたい」

と、案外みんな自分の勝手な都合を満足させてくれる子守り役を求めているだけだったりする

そんな親切な人は滅多にこの世にはいない

誰だって他人の他人の相談事や厄介事は関わりたくない

キリストやマザー・テレサみたいなボランティア精神の人が尊ばれるのもそのためだろうな

親友という名の貴方の相手もまた貴方にそのボランティアを望んでいることに気付いたかな
546学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 15:02:31 ID:whtg3SlP0
子作り支援プログラムに見えた
よっぽど参加したい
547学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 15:13:57 ID:yd6oCVtNO
>>546
どうせ子作りに縁の無いキモいのばっかりくるぞ
548学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 17:25:57 ID:AZUvbzKS0
1年と半年経ったが知り合いすらできねぇ
昼飯は食べずに図書館にいるから、飯代はうくけど
549学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 17:48:43 ID:873PMRSl0
>>540
友達居なさそうな奴だけにこっそり教授とかが教えればいいのに
550学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 18:26:59 ID:mLmJbN5r0
ぼっちになると必ず支援プログラムで公開処刑されるという事にすれば
がんばって友達作ろうと思うかもしれない
551学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 19:12:39 ID:SYP9ggp60
そんなことになったら友達を捏造してサボるかもしれん
552学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 19:26:15 ID:Dvqol4GA0
大学って自分から行動しないとまじでなんもねーな・・
553学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 19:32:46 ID:woQXBhAY0
契約友達ってのができそうだなwww
554藤澤:2009/10/20(火) 19:51:25 ID:z3zJo2/e0
逆に友人知己の多い奴ほど、多忙で自己の充実した時間を持てない奴が多い

仕込みの時間が持てない人間はいずれ空っぽになる

それから友人と知人を混同してる奴が多いな

ただの知り合いというだけに過ぎないのに

それを友達だと錯覚している奴がいる

「友達が多くていいなあ、うらやましい」と言われ

友人知己が多ければ多いほど、賑やかで楽しいこともあるが

対人関係の感情的な争いや批判、悪口、陰口、嫉妬、ひがみ、わずらわしさ等

厄介事、相談事、事件もまた、人数分だけ増えるということだ

人の出入りが無い家は、それ等の相談事、厄介事、事件もない

ひっそりしてはいるが平和だ

だから友人知己がいないことを嘆いたり、劣等感に陥ったりする必要はない

また、友人が多いからといって自慢することもない

孤独には孤独の素晴らしい良さもある
555学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 19:56:09 ID:MD1wQEyx0
ぼっち♪
556学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 19:57:48 ID:Dvqol4GA0
>>554
こういうこと書いちゃうのがもうぼっちそのものなんだよな・・・
557学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 19:58:23 ID:i7LFlu94O
そうなんだよね、大学って自分から何かやんないとマジで何も残らない。
俺みたいに何もやらずにぐだぐだしてると廃人になるよね。逆に今ぼっちでも頑張って何か始めれば、脱ぼっちはできるんじゃないか?
558学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 19:59:02 ID:woQXBhAY0
何かを始めたくはあっても、脱ボッチはしたくねぇ・・・
559学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:12:50 ID:MD1wQEyx0
誰かの付き合いのために浪費する金と時間と体力・・・

ぼっち得w
560学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:14:50 ID:D/U0C/P50
友達いないとさ、社会に出てから厳しい
561学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:18:35 ID:woQXBhAY0
具体的に
562学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:24:28 ID:YkTLTqqy0
友達がいないことよりもコミュ力が低いことが問題だろうな
仕事が続けられる気がしない
563学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:26:25 ID:D/U0C/P50
同僚に交友関係とか聞かれたときに困るだろ
564学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:28:25 ID:woQXBhAY0
幼少のころからの友人がいまして、時折連絡しあったり、一緒にでかけることがあります

でいいだろ
565学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:51:15 ID:prBS7Ut2O
ロシアに永住したい
566学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:51:49 ID:M1ePqHWI0
違うな
「ふふっ・・・お前がいれば十分だよ」って言えば・・・
567藤澤:2009/10/20(火) 20:53:48 ID:z3zJo2/e0
自分の孤独に耐えられないから、外に誰か他人を求めるとは

自分の孤独の空虚さ以外のものではないだろうな

しかし孤独は本来空虚なものなのか、それが僕には疑問だ

もしも孤独が空虚なものなら

そのようにして求め合う他人との関係が

どうして充実したものであり得ようか

なぜならその他人だって、同じように空虚な孤独な人間なのだから

空虚×空虚=空虚

当然だな
568学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 20:56:53 ID:GO73oUgSO
ぼっちならせめて勉強しておけば良かった
何やってたんだろ俺
569学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 21:04:04 ID:zMYEjCAe0
まだ間に合うかな俺?
入って半年の1年生
570学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 21:04:39 ID:+WqfOYXPO
せめて法科の学生なら…孤独を受け入れられた気がする
571学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 21:14:09 ID:woQXBhAY0
俺の人生

小学生 リア充 このころは友達多かった
中学生 DQN  なんで月数も回殴り合ってるの?少年漫画なの?馬鹿なの?
高校生 オタ   ふひひひひ、二次元たのしいお
現在   ボッチヲタ 人生たのしいお!!

社会人になったらどうなることやら・・・
572学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 21:37:19 ID:Wi+eWqGp0
ねむうい
573藤澤:2009/10/20(火) 21:43:15 ID:z3zJo2/e0
あるいはこんな喩えを何かで読んだことがある

二匹のハリネズミがいました。北風が吹いてきてとても寒いので
身を寄せ合って、暖をとろうとしました。しかし、身を寄せ合おうとするとそのつど
お互いのハリがちくちく刺さって、痛くて痛くてたまらない
とても暖をとるどころではない。そんなことはどうしたってできない
二匹のハリネズミは、やっぱり互いにひとりでいるより仕方ありませんでした

孤独が空虚であるために、自意識でハリハリに武装して守るしかない人間は

他人と関係することもうまくできないということのようだ
574学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 21:50:36 ID:JQCmH/SU0
>>573
その話どっかで読んだことあるけど
そのまとめ方はおかしいだろw
575学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 21:56:21 ID:Wi+eWqGp0
ポエマー?

576学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:07:31 ID:mtTtyG8M0
友達と学祭に行くつもりだけどお前らは?
577学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:07:36 ID:Y+QPd0+E0
藤澤ってヤツはさっきから何してんの?コピペなの?
578学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:10:11 ID:Wi+eWqGp0
最近すごく眠いなぁ
かといってすっと寝れないんだよなぁ
そうか寝れないから眠いのか
どうすればいいんだい?睡眠的な薬的なのでもやるか
579学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:11:01 ID:Elf1QCoy0
目を閉じてるだけでも休息になるから
横になって目閉じてろ
580学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:16:11 ID:Wi+eWqGp0
高校のときしんどいから目つぶってたら明らかに俺のこといってる軽口が聞こえてきたよ
まさにプギャーだった
581藤澤:2009/10/20(火) 22:30:26 ID:z3zJo2/e0
だが本当の孤独というのは、この、自分は何者でもない

他人に証明されようがされまいが自分は自分でしかないという

絶対的な事実を認めるところにしかない

自分の孤独に耐えられないということは

自分で自分を認めることがことができないということに他ならない

自分で自分を認めることができないとは、言葉を換えれば

自分で自分を好きになることができないということだ

自分を好きになることができない人が

好きになることができない自分から逃げて他人を求め

他人から好かれようなんてのは、無理だろ
582学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:53:09 ID:IY6+ZT5MO
では俺も対抗して詩を
583学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:54:26 ID:IY6+ZT5MO
では俺も対抗して1つオリジナルの詩を……。かなりの自信作だ。

夢は時間を裏切らない。
時間も決して夢を裏切らない。
584学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 22:57:39 ID:Wi+eWqGp0
ハハッ
585学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 23:01:56 ID:5t8BBYZqO
>>581 なかなか良いこと言うね君は
586学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 23:08:57 ID:Y+QPd0+E0
じゃあ俺も詩を。

夢は叶えるものじゃない。見るものだ。
587学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 23:15:47 ID:aZi7fZgi0
夢な〜んて 見るもんじゃない 語るもんじゃない かなえるものだから
588学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 23:17:58 ID:OZs20KWj0
☆★☆★☆★☆★Skype新メンバー募集☆★☆★☆★☆★
■アットホームなチャットです!!■
ぼっちSkype新メンバーを募集します。
「馴れ合いウザそう・・・」「新人はいびられるんじゃ・・・」
と思ってるあなたも大丈夫!
大学でぼっちな人なら誰でも大歓迎!
気軽にコンタクト請求下さい。

ぼっちSkype管理人 BT
スカイプ名 btbtbt617
589学生さんは名前がない:2009/10/20(火) 23:49:39 ID:zMYEjCAe0
コテデビューを失敗させるには?
590藤澤:2009/10/20(火) 23:50:18 ID:z3zJo2/e0
好かれるために好くなんてのは、そもそも定義に反してるからな

恋愛も友情も、もしそれが本当のものなら、自分を好きになることができる、すなわち

自分の孤独に耐えられる奴でなければ無理だろうな

まあ「孤独に耐える」というと、それだけでなんだかネガティブに聞こえてしまうが

そんなことでは本当は全然ない。例えば社会的な役回りや自己イメージのウソを

見抜いていった果てに残る「何者でもない自分」こそが

本来的な孤独、きわめて豊かなものであるからな

内に広がるこの空間の豊かさを味わおうとせずに

外に他人を求めてゆくなんて、なんてもったいないことか

自分を好きになることができるなら、自分を味わうこともできるはずだ

孤独の楽しみとは、この「自分を味わう」ということの

ある種のコツだと言えるかもな

591学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:00:15 ID:ERzrWX8B0
ぼっちの俺たちがスカイプなんて出来る訳ないだろ
592学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:11:55 ID:j2gAMiWY0
会議通話なんてしてないチャットだけ
593学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:12:47 ID:mrjnT5Gv0
Googleのトップに若きころの金日成がいる
594学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:26:13 ID:ceJrqGfH0
なるほど似ているな
595学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:40:26 ID:fFpuRhXk0
毎日が悲しいからあの夕焼けは死ねばいい
何時か振り向いてくれなかったあの子は今頃何処かで大人になってる
僕は何時までも子供だというのに
何故誰もが遠くへ行ってしまうのだろう?
何処へも行けない僕は部屋の隅に体育座りしたまま
あの子が振り向いてくれた時の顔を妄想している
そうしてるうちに僕はいつの間にか
アパートの下に群生しているコケみたく毎日モクモクと増えていく

悲しい僕が苦しい僕が辛い僕がモクモクモクモク増えてく

あのアパートの下のコケみたいにモクモクモクモク増えてく



ああ

死ねばいいのに

誰かもが死ねばいいのに
596学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:42:20 ID:LGkff3bh0
いくら夜だからってポエム投下するとかないわー
597学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:42:29 ID:fFpuRhXk0
ああ>>588が死ねばいいのに
598学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:43:13 ID:/cKYezqH0
私の恋はホッチキス
599学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:44:00 ID:/cKYezqH0
あー澪ちゃんと結婚したい 
600学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:47:11 ID:Sw7vnsqN0
憂ちゃんとちゅっちゅしたいお
601学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:53:57 ID:Sw7vnsqN0
はぁ、やることないから勉強するか・・・
ぼっちで趣味充実してる人がうらやましい
602学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:57:13 ID:/cKYezqH0
ぼっちでこれといった趣味がない俺は終わってる
603学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 00:59:50 ID:GwHh46igP
俺も何の趣味も無い
604学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 01:00:05 ID:SpCJS0hC0
真性ぼっちと踏んでいた奴が、盛り場で彼女と手をつないで歩いていた・・
幻滅を越えて裏切られたような感じがする
605学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 01:00:46 ID:wIW5JKZZ0
俺もぼっちなのに趣味がない・・
旅行とかギターとかやってみたいとは思うものの
お金が・・・バイトすればいいんだろうが・・
606学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 01:18:10 ID:9VGRB6aV0
武装強盗でもやるといいよ
607学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 01:21:00 ID:SkIB0fH10
寂びれる〜
608学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 01:21:06 ID:NuGRKeGPO
>>605
俺も趣味作るためにギター始めようと思ってる
今頑張って金貯めてる
609学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 01:30:52 ID:UGEYuy7g0
自分の趣味は自転車とFPS
自転車は人に言える趣味だし健康にいいし独りでできるし
610学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 01:40:07 ID:qB75Ayur0
創作活動おもしろいお
611学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:02:45 ID:Sw7vnsqN0
絵が下手だから創作できないお・・・
612学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:02:55 ID:ScH3yAIoO
風早君イケメン過ぎて濡れた
お前らも風早君みたいな爽やか青年目指せや
613藤澤:2009/10/21(水) 02:03:35 ID:iYg9GvKg0
まあじっさい、この「自分を味わう」ということは

ひとりはつまらないからと付き合うつまらない他人なんかより

はるかに面白いことなんだがな。なぜなら

この「何者でもない自分」とは何なのか

内側へ向かい探索を始めれば果てというものがない

無限の深みへとそれは自ら誘うものだから

飽きようにも飽きようがない

退屈なんてしようがないんだ、これが。

このような事態を僕は「思索する」

自分を思索することだと、勝手に言っているが

この自分を思索することの面白さこそ

孤独であることの特権だろうな
614学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:05:10 ID:/cKYezqH0
俺はゴルフを趣味にしたい!!!!11
615学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:20:00 ID:Sw7vnsqN0
無気力になってきたぜ
616学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:31:32 ID:TwksbPkH0
>>614
ゴルフとかオヤジや金持ちの道楽じゃねえか、若い奴もやっている奴は居るけど
はっきりいって年寄りくさい
617学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:36:33 ID:WibOmOhU0
石川君若いのにマナー悪いファンの教育するの大変そうだよな
618学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:37:10 ID:n5Nre0xk0
みんゴルで−18余裕でした
現実のゴルフはスコアしょぼすぎ
619学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:50:14 ID:mrUExmirO
マジレス求む。

脱ぼっちのためサークル加入を考えてます。

学園祭がもうすぐなんですが、今連絡or学園祭後にすべきですか?

因みにそのサークルのチラシには、リア充になりたいって書いてありました。
620学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 02:56:56 ID:FVAurejs0
ゴルフがうまいとか言われても正直どう凄いのか分からん
621藤澤:2009/10/21(水) 03:01:05 ID:iYg9GvKg0
だから僕は、ひとりでいることがまるで平気

むしろそのほうが望ましいんだが、それはどうもこのへんの理由によるんだろう

ひとりで自分を味わい、思索することの面白さ、これを覚えてから

他人との関係にはさほど執着しなくなったな。いや、むしろ逆に

孤独の豊かさを知っているからこそ

他人との関係も本当に楽しむことができるようになったんだろうな

なぜなら、他人との関係とは

その他人の中に自己を見るということに他ならないからな

自己認識が深いほど、関係は深く充実したものになる、というわけだ
622学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 07:05:29 ID:ldVf/9JJ0
>>619
今こられても邪魔
623学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 08:38:08 ID:wlInQQr00
家帰ってFPSずっとやってるわ
624学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 08:59:47 ID:OWsXGwQxO
行きたくねええええええええええええええええええええええええええええええ

スマン
取り乱した
625学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 09:48:20 ID:HPDc6fJ7O
わざわざ1時間かけてこのためだけに来たのに教授こないとかシネよ
ちゃんとインフォアップしとけっての
626学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 11:54:40 ID:rqZY2rFTO
高熱が出て大学休んだ
死にそう
普段は大学行きたくないが今は元気で大学行ってる方がいい
627学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 13:17:54 ID:fFpuRhXk0
今日は寝坊したのでさぼって家にいることにしたのれす^q^
もうひと眠りしたら昼ごはん食べる
628学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 13:22:48 ID:/cKYezqH0
>>616
いやいや、それが違うんだ 
社会人になったらゴルフやりはじめる人が多いから、ゴルフ繋がりで 
友達ができると思ってな 
629学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 13:58:36 ID:R3VvjtizO
>>626
インフル乙
630学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 13:59:31 ID:+HbmFUoH0
神戸で夜景見てる大学生カップルを強盗が連続襲撃www
リア充ザマァアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/robbery/?1256100248
631学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 14:53:06 ID:sfD0RQZ30
人の不幸で

ウマウマッ
632学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 15:11:22 ID:r1OQ3P1RO
まともにやってるのにクソ家族のせいで全くうまくいかない
いい加減うんざりしてきた
世の中の全てがむかつく
全員死ね
633学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 15:14:52 ID:r1OQ3P1RO
クソども全員死ね
634学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 15:21:27 ID:/cKYezqH0
地球滅んでほしい
635学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 15:32:17 ID:mfNn0N2K0
この週末に親睦を深めるとかいう名目でゼミの合宿があるんだけど、完全にオワタ
憂鬱すぎて死ぬわ
636学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 15:36:53 ID:mrUExmirO
>>622
学園祭後ならおk?
637学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 15:54:50 ID:hqkEtCQ/0
>>636
俺達はそういうことしないで、やらないで、出来ないでぼっちになって
この社会の屑の掃き溜めの様なスレの住人になってるわけで
脱ぼっちに於いて何がおkか何て知るわけないだろjk自分で考えろ
638学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 16:12:48 ID:VoZUr/jI0
夏休みに合宿で車校に行ったんだよ
それで、ぼっちだった経験から初日に1人に声かけて友達になったんだ

30人くらいいたんだけど、1人だけリア充っぽいやつがぼっちになってたw
ざまあwwwwwwと思ってたら、その日の夕飯に「いっしょに食べよう」とか言ってきやがった
639学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 16:41:11 ID:wIW5JKZZ0
大学って不細工な奴でもそれなりの彼女作ってるのも多いし
運動できなくても文化系のサークルで楽しそうにしてる奴多いし
そう思うと俺って中身が何もない魅力0、誰も話しかけようと思わない
人間性なんだよな・・・20年生きてきた結果がこの中身った相当深刻だよな・・・我ながらやばいわ。
640藤澤:2009/10/21(水) 16:59:17 ID:iYg9GvKg0
まあ大げさに「思索」などと言わなくとも

普通に読書をするという経験を考えてみても、わかるだろ

読書というのは、まったく孤独な経験だからな。だってそうだろ

複数の人間で読書をするということはあり得ないからな

たとえ複数で集まって読書をしても、それを読み、味わい、理解するのは

たったひとりのこの自分でしかない。けどな

このひとりで本を読むという時間の、なんと豊かで賑やかなことか、ひとりで

孤独であるからこそ、書物の中の人物や、それを著わした人物たちと、でっかく言えば

時空を超え自在に交流することができるんだからな。これはまったく

孤独な精神にのみ与えられる一種の恩寵だとも言えるか

だからもし死ぬほど時間もて余してんなら、本だな
641学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 17:23:04 ID:zx6Kgluxi
生涯試験勉強したことないし入学も推薦だったからか全く活字が読めない。
漫画すら苦痛に思うwやばいねこれ
642学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 17:28:22 ID:FVAurejs0
>>630
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
643学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 17:56:15 ID:l8yilYN10
ねみい・・・
644学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:01:13 ID:R7m2sLy8O
学校でもぼっちで家でもぼっち
ずっと引きこもり
なんなの俺
645学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:06:40 ID:YZowRO6LO
家での安楽を知ると、学校行くのだるくなるよな。ましてや、行っても友達いないで孤独だし・・・
646学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:15:07 ID:mrjnT5Gv0
皆でオリオン座流星群でも眺めようぜ

いまから餅買ってくる
647学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:20:00 ID:UjfcOFNn0
>>646
東京でも見られるの?
てか夜中にひとりベランダで星見てたら通報されそうで怖い
648学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:31:55 ID:NuGRKeGPO
この前、「あいつは絶対友達いないな、いつも1人だし、俺と仲間だな」と思っていた奴が可愛い娘と一緒に手つないで歩いてた
死にたいorz
649学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:47:23 ID:Sw7vnsqN0
>>648
あれ、昨日も同じこと言ってるやつがいたぞ
650学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:47:50 ID:LGkff3bh0
焼き芋うめえ
651学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:50:37 ID:NuGRKeGPO
>>649
マジで?そいつは別人だ…
652学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:52:48 ID:/cKYezqH0
他人なのに仲間意識なんて持つなよ 
653学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:55:34 ID:NuGRKeGPO
>>652
その通りだね
そういう考えやめよう
654学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:57:13 ID:krejJ7tg0
>>647
なんでそんなんで通報されないといかんのだw
俺は昨日見たけど、田舎だから結構見えたよ
東京でも周りがあまりに明るくなければ見えるんじゃないか?
655学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 18:57:37 ID:Nq0P2+5LP
久方ぶりに掃除してたらお気にのフィギュアが棚から落ちて首が?げてしまった
この遣る瀬無い感情をどうしてくれよう
656藤澤:2009/10/21(水) 19:03:58 ID:iYg9GvKg0
あるいは、お酒を飲むという時間も、同質のものだと僕は感じてるな。なるほど

気の合う仲間と飲む酒は、むろん楽しく高揚するものだが

ひとりで飲むというのも、じつにいいものだ。僕は飲むと

より鋭く深く自分に入って行けるたちだから、いっそうそう感じるんだろうが

飲みながら味わう自分の面白さったら

それはほとんど「自分」というものの枠を突破しているのを感じるな

ひとり酒もいいもんだ。一度河原で、星を眺めながら飲んでみるといい
657学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 19:07:11 ID:A9EMApB/0
いい加減他でやってくれないか?
聖地を踏みにじるな

658学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 19:40:22 ID:aZUt+yfA0
さんくちゅありくちゅくちゅ
659学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 19:54:33 ID:6egtzOfs0
>>638
リア充には独りでいるのが耐えられないのか
いつもあんなに群れて気が大きくなりやがって・・・
660学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:01:30 ID:aZUt+yfA0
昔から講演聞いて感想書けとか読書感想分とか苦手でかけなかったけど
最近やばい
授業のおわりに感想書け、書けば平常点やるっていうのが5つ10単位あるんだけど
全然かけない
なにを書けばいいのか想像もつかない
他のひとのをチラッチラチラッと見ると何かいてんだかわかんないけどビッチリビチビチ
信じられない
661学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:10:37 ID:aZUt+yfA0
まつたけになりたいな・・
662学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:15:36 ID:aZUt+yfA0
イライラするだ
663学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:33:28 ID:JoAVTwjl0
ムカムカするニダ
664学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:37:22 ID:aZUt+yfA0
そうニダか
まずいニダね
665学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:40:22 ID:wIW5JKZZ0
全然携帯にメールも電話も来ないから1週間で
1,2回の充電でいいわ・・もはや目覚まし時計と化してる
666学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:49:54 ID:dy0mJq6GO
>>660
感想なんだから思ったこと書けばいいだろ
つまらんとか、ここは納得いかないとか
良いこと書こうとするから書けないんじゃないか?
667学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 20:59:52 ID:pjoRPXKti
>>660
わかるわ。授業中ぼーとしてるからかと思って真剣に聞いてみたけど、
へー・・・ふーん。だから何?としか思えない。
単に理解力がないのだろうか。いや理解してもわかんないよう・・・
ぶっちゃけどうでもいいんだもん興味無いし。
ってこんな愚痴ってても仕方ないんだよな。はぁ・・・
668藤澤:2009/10/21(水) 21:02:36 ID:iYg9GvKg0
とまあ、そんなふうに、孤独をネガティブなものだと感じることが、僕にはないな

というより正確には、一般に人が言う「孤独」というその概念の曖昧を怪しく思うものだ

そろそろここで、ハッと気がついてみないか。存在しているのは「自分」だ

「自分」だけだ。「自分」というのは、言うまでもなく、この自分、他の誰かではない

この自分、自分でしかないこの自分のことだ。他の誰かではない、自分でしかないこの自分が

その意味で、孤独であるのは当たり前のことだろ。自分というものが孤独であるのは

ネガティブ以前の、端的な事実だろ。こんな当たり前なことに

どうして人はグズグズ言っているものか、僕は以前から疑問に思っていた

誰か、自分ではないような奴がはたして存在するものなのか

貴方は貴方だ、そろそろ気づけ

踊らされるな、惑わされるな
669学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:03:57 ID:zu08ZSy70
どうしても体育だけは無理だ。。。
またサボってしまった
670学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:14:21 ID:96TC/Kw3O
みんなは最初サークルとか入ってた?入ってもなじめなくて途中でやめるとかはあると思うんだけど、みんなどう?
671学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:17:19 ID:vAJ5GMBaO
>>669
俺もだ。しかもテニスのダブルスw
しかも下手過ぎて相手に迷惑かけててもうね…
672学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:20:13 ID:6egtzOfs0
体育が嫌で高校辞めたわ
673学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:34:09 ID:t9IgwNYw0
体育は一人で黙々とバイクこぐ作業で楽だ
674学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:49:31 ID:lUgjBw5e0
体育履修指定でとらなければならない
しかし抽選で取れなく
来年2年生で1年に混じってやる羽目に・・・

俺、デブ
それだけで何かもう無理、負け
675藤澤:2009/10/21(水) 21:55:11 ID:iYg9GvKg0
まあ結局僕も、根っからの独我論者なのかもしれんな

存在しているのは自分だけだ、と言って

他人が存在していないというのではないからな

他人を経験しているのも

やっぱりどこまでも自分である

という意味において

独我論というのは、べつに主張でも理論でもなくて

たんなる事実であるわけだ

生きているのが自分なら

死ぬのだって自分だ

自分の死を他人が死ぬことは不可能だからな

人生は孤独なものだ

何が問題なんだろうか
676学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:58:24 ID:aZUt+yfA0
席がとまらない
あれかな
インフルかな
677学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 21:59:56 ID:TImizDoFO
体育必修とかぼっち殺しだな
おれは来年卓球とるかペア見つからないだろうが
678学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 22:06:28 ID:aZUt+yfA0
卓球やりたいけどダブルス嫌い
ペアを組むことよりダブルスっていう形式が嫌い
なにあれクルクルクルクル
クルクルマルマンかって
679学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 22:16:08 ID:TsVKVDoM0
Windows7の深夜販売に出かけてくるわ
680学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 22:26:31 ID:f0xS2IE80
新しいiMacが欲しいなぁ
681学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 22:46:45 ID:9VGRB6aV0
いつの間にかxp→ビスタ→セブンと2代も代替わりしてるんだな…死にて
682学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 22:47:17 ID:wIW5JKZZ0
それよりコミュニケーション能力がほしい
683学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 22:48:22 ID:aZUt+yfA0
xpでいいからあたらしいパンコソ
684学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 22:59:21 ID:lUgjBw5e0
ぼっちって卓球率が高いのか?

俺も俺も
685学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:08:24 ID:MpazgoZx0
悔しいが俺も中学の時卓球・・・
まぁ殆ど行ってない上に、何でもスポーツするけど
686学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:11:00 ID:fFpuRhXk0
口内炎が痛いです
687学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:13:39 ID:ZMbOhBZy0
彼女はいるけど大学ではぼっちとか意外といるんじゃね
俺もそう
688学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:21:18 ID:8oCbdYVlO
夏休み自堕落な生活し過ぎてピザ一歩手前になったからスポーツクラブ通い始めた
マシンエリアから見える若い主婦やらOLやら女子大生のエアロビやってる姿が眼福。ババァも居るけど
まぁ痩せても家族以外誰も気づいてくれないんだけど
689学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:28:08 ID:/cKYezqH0
健康にもいいじゃん 
社会人になったらいきたいな
690学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:28:19 ID:krejJ7tg0
アクティブぼっちだな
俺は休みは引きこもり安定だし
691学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:29:20 ID:FVAurejs0
俺も中学生のころ卓球部だったわ、今は見事ぼっち
692学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:32:53 ID:n1jDo7dV0
卓球率高いな

中高卓球落ちこぼれ部のレッテル
よほど強い部じゃないとそうなるわな
693学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:35:19 ID:krejJ7tg0
高校卓球部だったけど半年で辞めて帰宅部とか俺クズすぎるな…
694学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:38:57 ID:CGkR4JCS0
このスレって4年いるの?
695学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:40:35 ID:/cKYezqH0
中学の卓球部ってさえない人が多かった
696学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:41:37 ID:rYG3TSHV0
>>694
NNTの4年がPOP
697学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:45:23 ID:2Q6QnpgKO
中学から卓球選ぶ時点で終わっとる
卓球部ってだけで女子から見向きもされない


野球部サッカー部は無条件でモテるのに
698学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:46:46 ID:4xm2KUEaO
社会人になれる気がしない
699学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:47:33 ID:krejJ7tg0
>>697
運動神経悪かったらイジメられそうだ
それに練習きついし…
700学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:47:50 ID:f0xS2IE80
>>694はくちぶえをふいた
NNT の 4年が あらわれた
701松井秀貴 ◆ZQzA4AuF/o :2009/10/21(水) 23:47:55 ID:PZKlOgh20
顔が悪い奴と運動できない奴は生きる価値なし
702学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:53:39 ID:dTVYeFeT0
>>697
サッカー部とかは一部イケメン多いからそう見えるけど中にはもてないやつもいるよ

俺とか
703学生さんは名前がない:2009/10/21(水) 23:55:41 ID:37AZvbKv0
NNTじゃない4年はいないのかよ
704学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:08:46 ID:ROHbcQ8s0
はうあ!
705学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:27:42 ID:v5C2ZdRf0
ANTの4年ならいるよ
全部内定蹴って院行くけど
706学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:40:49 ID:J6z6X6fAO
バイト先で大学における非リアを明かしたら引かれました^^
707学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:45:48 ID:9kQ2Nso60
やあ ぼっち諸君!今日も自分の手でムスコを慰めて就寝かね?
俺はこれから彼女(もちろん3次元だぞ)と就寝しまーす!ただZZZと寝るわけじゃないぞ
みんな、大人だからわかるよな?
今、彼女がシャワー浴びてるんだ=!
さあて、楽しみますかね・・・
じゃあ、ボッチ引きこもりの諸君!薄汚いムスコによろしくね!ばははーい!
708学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:47:27 ID:ROHbcQ8s0
バイトしてる奴はリア充
709学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:50:34 ID:J6z6X6fAO
子供でいったーい♪
710学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:52:49 ID:xMZv+Th30
>>705
ボッチなのに院に行くなんてすごいな
後二年ぼっち生活なんて俺には耐えられんわ
711学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:55:23 ID:hPPDh3HU0
バイトしたくないのに周りがやれ、やれと
何事も経験、就職に生かせるなどと
全く・・・
712学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 00:56:54 ID:Mrp3g66X0
>>710
糞めんどい就活の末に社会人になるより
ぼっちでも学生やってたほうが圧倒的に楽だと思うんだが
713学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 01:09:49 ID:gUReNt7T0
まるで院を最後に人生終えるような言い方だな
714学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 01:11:32 ID:Mrp3g66X0
>>713
ぼっちに社会出ていく手段があるのか?
715学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 01:13:32 ID:rg8Uhx4s0
推薦欲しさに院行く
ほんとそれだけ
716学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 02:26:20 ID:J6z6X6fAO
>>711
塾講やってるけどちょっと楽しいよ
中学生相手だし楽
まあ、中学時代に世話になった先生のコネだけど
今現在、家族以外で俺を必要としてくれてるのは塾だけ
717学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 02:27:34 ID:blhxGFpb0
誰か拳銃をくれ死ぬにはそれくらいしかない
718学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 02:30:38 ID:ROHbcQ8s0
アメリカへごー
719学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 03:00:27 ID:zywdn1560
原辰・・・・
楽天負けた・・・・
720学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 03:05:18 ID:fD7GRenTO
どうしよ……今日ゼミの発表あるのに何もしてないorz
721学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 03:17:37 ID:ROHbcQ8s0
>>720
今資料作成してる俺がいる 
お前も頑張ろう
722学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 03:18:44 ID:zywdn1560
サボれば
723学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 03:24:43 ID:blhxGFpb0
うわああああああわどっかのコインロッカーに拳銃が落ちてねえかなあ
724学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 03:27:56 ID:blhxGFpb0
一服して不貞寝する
725学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 03:41:07 ID:IypW23/e0
>>712
大学院生にぼっちなんて存在するのかな?
ちょっと想像できんな
726学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 04:24:26 ID:Ripl1Leh0
727学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 04:40:06 ID:fD7GRenTO
>>726
俺は半田キュンとキャプテンが好きです
だがしかしアフロディタンこそ至高
728学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 04:44:56 ID:Ripl1Leh0
>>727
俺はやっぱり鬼道さんと春菜だな
でも、お嬢が好きだからファイア買った
729学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 08:29:14 ID:VxPqqkvBO
今日も飯食って精神安定剤と抗鬱剤のんで大学いく…しにたい
730学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 08:35:12 ID:VxPqqkvBO
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
731学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 09:14:41 ID:+oC/BRHD0
ぼっちだがサッカーは昔から得意だった
ボールだけが友達
単位は取れたが友達増えず
死にたい
732学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 09:21:18 ID:T3n20lnj0
http://blogs.yahoo.co.jp/aisube 
惨めな売名
733学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 10:22:58 ID:hKTHRSH5O
》732
画像のやつラノベの僕は友達が少ないの挿絵じゃまいか。こんなサークルあればいいのにね。
734学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 10:32:13 ID:blhxGFpb0
頭ぶち抜いて死にたい
735学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 11:14:34 ID:k9ux0qoj0
ばっかじゃなかろうか
736学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 11:26:33 ID:UNpt4TJVO
福盛とかいつ日本に帰って来てたんだよルンバ
737学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 12:11:54 ID:XZIqpabG0
しにたいレスは迷惑だしウザいけど、書き込むとストレスが1%位軽減するよな
738学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 12:46:17 ID:nmZm8dRkO
つまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたいつまらない死にたい
739学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 13:01:08 ID:rPWh2KfOO
大学の裏のアパートに住んでいる俺に隙は無かった
740学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 13:08:20 ID:J6z6X6fAO
大学に近すぎても死にたくなりそうだな
741学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 13:13:00 ID:1Mhm6d7U0
>>740
俺そうだけど、毎週週末はどこかの部屋で宴会、毎晩学校前の飲み屋街とか駅から
学生の騒ぐ声とか聞こえてくる
742学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 13:51:18 ID:aYtorQenO
>>741
うわあああああああああ
743学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 13:57:50 ID:78oUUmkz0
研究室の飲み会に強制参加フラグだ
金使いたくないし別に飲みたくないし断り辛い雰囲気だしで気まずすぎるぜ
ああもうフルチンフルチン
744学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 14:09:38 ID:ROHbcQ8s0
今日も一週間ぶりに大学へいった 
俺の敵だらけだ 
吐きそうになった
745学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 14:57:52 ID:/HZUe5xUO
今授業中だが社会から不適格者がどうとか言ってた
俺のことだろ^^
746学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 15:31:16 ID:rg8Uhx4s0
>>725
今B4だけどほぼ100%院でもぼっち確定だろうな
院って言ったってほとんど学部と同じメンバーで構成されてるから
状況は変わるわけないし、今の延長線上でしかない
747学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 16:17:20 ID:KijST0/N0
コンコン
ガチャ
「突然ですみませんが友達になってくれませんか?」
「え、ええ・・・はい」

って隣に住んでる学生にやってみな
748学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 16:31:39 ID:78oUUmkz0
iMacの新型欲しいけど20万くらいするじぇ
ぼっちで4年頑張った自分へのご褒美にスイーツの如くクリスマスにでも買ってしまおうかと思う
ああもうフルチンフルチン
749学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 16:46:16 ID:oOXHhasn0
>>697
卓球部だったが女子も数人入ってきた、みんなブスばかりだったけどな
750学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 17:08:03 ID:14gD+9ZDO
1年次必修の体育でバスケットボールをした
試合開始早々メンバーチェンジされて、ポツーンと見学するだけw
そのうち「アイツそろそろ入れてやらないと」ってなった
そしたら「アイツつかえねーから!!入れなくていーから!!」と体育館中に響く声で叫ばれたわ
再々々履修かなあと思った秋の午後…
751学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 17:10:22 ID:LmThfzbD0
体育必修とかマジキチにも程があるな
高校の体育と同じじゃないか
752学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 17:39:39 ID:/HZUe5xUO
ぼっちに団体競技は禁物
俺も結局再履修したし
753学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 17:49:39 ID:1Mhm6d7U0
けど個人種目は個人種目でペアが見つからないという
754学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 18:09:33 ID:oOXHhasn0
体育必修って文系か?大学生にもなって勉強と関係ないことをやらされないと
いけないとは・・・
755学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 18:19:25 ID:14gD+9ZDO
>>754
理系だけど…Fランだからだと思う。
756学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 18:19:59 ID:AS+Gf/KIO
今テレビでGoogle本社の取材やってたけど、社内にはバスケットコートやらビリヤードやら遊ぶ物が沢山あって大学のキャンパスみたいな雰囲気なんだとよ
コミュニケーション取れてて社員みんな楽しそうだったわ
俺らみたいなのには地獄だな
757学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 18:46:31 ID:z5rkOI4p0
>>754
駅弁理系だけど必修だったよ
団体競技だったけど俺より下手糞な奴も結構いたから目立たなくてすんだ
758学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 18:54:27 ID:nmZm8dRkO
救いが無い
759学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 18:54:45 ID:oOXHhasn0
俺のところは選択だし一単位しかもらえないから無理に出る必要はまったくなし。
でもあえて選んだ。俺のほかにぼっちがいなかったら止めてたけどな。
760学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 19:02:55 ID:jGRv0lfO0
はぁ、死にたい。というより生きる努力をしたくない
761学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 19:44:22 ID:ymOZ5jOtO
最悪な事が起こった…
ゼミでグループワーク…悲惨
いや、それだけならまだいい。普通に出来るし
でも先生自分でグループ作れって…ぼっちにどうしろと?
何で先生側で決めてくれなかったのさ
こればっかりはどうしようもないから相談するけど、グループワークが無いゼミだから入ったのに最悪
でも相談するの鬱…自分でぼっちって申告してるようなもんじゃん
もうゼミサボりたい
762学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 19:48:02 ID:oIVyN67lO
教授「それでは、周りの人と3、4人くらいのグループになって話し合って下さい。」

周りの人たちは友達同士ぺちゃくちゃ話しだすが俺だけ1人wwwww
763学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 19:49:10 ID:YdrLJN8S0
俺は1年でゼミはまだ無いが
2年になったら・・・
そんなに悲惨なのかまじなのか
ゼミってどんなことするんだろうな
仲のいいリア充が集まって駄弁るところなのか
764学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 19:55:17 ID:ymOZ5jOtO
>>763
そうだよ…鬱だよ

どっちみちグループワークあるんなら違うゼミ入りゃ良かった
毎回毎回興味も糞もない講義受けてさ…ほんと最悪
リア充はいいよね、くっちゃべってて友達同士でゼミ入って
765学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 20:07:13 ID:zNUGPbDv0
>>762
それで、ずっと一人でどうやって乗り切ったんだ?
766学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 20:14:15 ID:nzaMavCl0
ゼミ無くてよかった
767学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 20:16:26 ID:oIVyN67lO
>>765
適当に一人で教科書読みながらやりすごしたww
768学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 20:23:49 ID:NI8p0c3fP
最初にペア作ってずっとそのペアでやる授業あるんだけど
人数が奇数だったから俺は一人
苦痛すぎる
769学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 20:24:52 ID:zNUGPbDv0
>>767
なるほどそういう手があったか。
なんかこの先似たようなシチュエーションありそうだから助かるわ。


それにしてもグループワークの苦痛は異常
770学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 20:40:53 ID:6SH3WdL8O
ゼミ3年からだけど今から激しく不安だ。リア充の集団にポツンと入る感じか・・・
ていうかゼミって仲いい奴同士でつるんで来るのが多いのか?
771学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 20:59:10 ID:hKTHRSH5O
いやあああああああああああああああああああああリア充なんてぇええええいやおええおおお
772学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 21:20:34 ID:I2I2fjus0
うんこになりたい。

びちぐそになって篠原涼子さんのお尻からぶりぶりって出ていきたい。

そしてそのままお尻を拭いた紙と一緒に水に溶けて流れていきたい

流れながらその篠原涼子のお尻を拭いた紙をはむはむしながら流れていきたい。

そのまま下水にたどりつく頃には水と同化してこの世からいなくなってしまいたい
773学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 21:47:26 ID:8Rvu/sKxO
一人だけよく一緒にいる友人がいて、辛うじてぼっちを免れてたんだけど
(それもたいして会話が弾むわけではなくいないよりマシかな…っていうレベルだが)
その友人が最近自律神経失調症と社会不安症とやらで休学してしまった…
でこれを機に新しい交友関係を作ろうと決めたのにやっぱり全くできんわ
自分に魅力が無さ過ぎて泣ける
774学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 21:50:20 ID:1eaXOn8j0
その友人を捨てちゃだめだよ
775学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 21:57:02 ID:nzaMavCl0
>>773
何でそこまで知ってんだよwww
本人から聞いたのか?
776学生さんの名前はなお:2009/10/22(木) 22:13:06 ID:dq8p4cGH0
俺も高1の時そんな奴いたよ・・・

そして完全なるぼっちに・・・
777学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 22:46:39 ID:I2I2fjus0
元々ぼっちだった俺には関係の無い話だ
778学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 22:48:41 ID:8Rvu/sKxO
>>774
新しい友人作る=それまでの友人は捨てる
ってつもりではないよ…
>>775
休学する前日に本人が教えてくれた
779学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 22:53:10 ID:d0DNFAZm0
ν速のアフィ大学生スレ見てたら本当に死にたくなってきたわ
こんなはずでは・・・クソ
780学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 23:01:57 ID:I2I2fjus0
お前らっていつからぼっちになったの?
高校からぼっちとか中学からぼっちとか
そういう奴らが多い気がする
781学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 23:07:27 ID:rg8Uhx4s0
中学高校は学年によってぼっちになったりならなかったり
大学は4年間一貫してぼっち
782学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 23:14:05 ID:eQ4tOABt0
院生ぼっちの俺が登場
経済的理由で他大(国立院)に進学したから
知り合いゼロ、友達ゼロ
かろうじて中国人留学生の人と会話するくらい
783学生さんの名前はなお:2009/10/22(木) 23:27:15 ID:o+LJwKyd0
ヲージャォ名無し
784学生さんは名前がない:2009/10/22(木) 23:50:10 ID:blhxGFpb0
ypa
785藤澤:2009/10/23(金) 00:07:59 ID:2cEEk+Gi0
そういやこういう当たり前にして絶対的な事実に、古来

気がつく人は気がついていたようだな

たとえばお釈迦様なんて人は、じつに明快に、ここのところをこう言い切った

「天上天下唯我独尊」

世界について、宇宙について、考えているのは、経験しているのは、自分だ

自分でしかない、自分しかいない。ゆえに、世界とは、宇宙とは、自分だ

宇宙は自分として存在する

貴方が無くなれば

宇宙が無くなる

宇宙が在るから

貴方が在る

わかるだろ
786松井秀貴 ◆ZQzA4AuF/o :2009/10/23(金) 00:14:28 ID:PDwjcrvj0
友達いないとか哀れだなwwwwwwwwwwwwwwwww
787学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 00:18:44 ID:Pe8F6rfb0
高校の時に別にあんまり仲良くなかった同級生と、最近たまたま大学で再会したらそいつも
ぼっちになってたから一緒にいる。まさか数年後こいつとこうなるとは・・・って多分お互い思ってる
788藤澤:2009/10/23(金) 00:33:36 ID:2cEEk+Gi0
自分の孤独を認識するとは、すなわち、宇宙を知ることだ

孤独とは宇宙そのもの、そして宇宙とは、広大にして微細にして永遠であるところの

何者かだ

人が、孤独であることに見出す豊かさとは、煎じつめれば

本来的にこういうことであるわけだ。同じ人間なんだから

どうしてそれが不可能であるわけがあるか

とはいえ、
789学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 00:33:37 ID:jA2vyaLd0
おれはもうだめかもしれん
790学生さんの名前はなお:2009/10/23(金) 00:36:59 ID:MhbPpL/R0
俺はまだいける
791学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 00:41:48 ID:GulABt3tO
>>767
笑い話みたいに書いてるけど本当は苦しかったんだろ・・・
俺も似たような経験あるからよく分かる。
792学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 00:43:11 ID:d35UqkyQ0
>>791
おい、やめろ・・・
793学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 00:47:31 ID:wvNI+FP+O
その気になりゃまだまだ空だって飛べますよ
794藤澤:2009/10/23(金) 00:47:38 ID:2cEEk+Gi0
多くの人間は、このような境地からはよほど遠いところに来てしまっているようだな

「自分」というのは、この肉体、この名前のことでしかないから

自分と他人は別々だ。人生は、一回きりのはかないものだ

ああ人間とはなんと孤独なものだろう

つらい、毎日がつらい、生きていくのがつらい、日々がきつい

見えない何かに、追い詰められている。詰められて、詰められて

終いには無くなってしまいそうだ、と

けどな、
795学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 01:14:40 ID:ZzwqmNJW0
>>710
大学の外では結構友達いるし支えてくれる彼女もいるからね
ホントにぼっちなら院なんか行かんさ
796学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 01:55:37 ID:mocSmB8u0
非常勤の先生に連絡する事があって、教員担当の事務室に行ったんだけど、
学生担当のあまり愛想がよくない事務員さんと違って、
笑顔で愛想が良い30代くらいのお姉さまが対応してくれた。

書類書いてると「最近さむくなったねー」って世間話を降ってくれたり、
メモる必要ができて鞄からメモ帳とペンを取り出そうとすると、
サッとペンとメモ用紙を「どうぞ!」って渡してくれたり、
「失礼しましたぁ」と退室しようとすると、「ありがとうございました!」って
キチッとした30度の礼を返してくれたり。

先生達ってああいう対応を事務室で受けているんか(´・ω・`)
797学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 02:09:04 ID:l6roBsr40
うちだけかと思ったけど違うのか。
学生窓口と勝手なんか見下してるような対応だよな
798学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 02:09:51 ID:rkV/wk4K0
考えがまとまらない。最近思考停止してることにも気づいた。
どうすりゃいいんだ。
799学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 02:25:54 ID:Gz8Bd1ry0
>>780
中学高校の時は友達居たし、あの頃は楽しかったなあ
地味だったけど
何でぼっちになったかと言うとクラス分けが酷かった…
クラス6人くらいで同姓1人しか居なかったし
全然タイプ違うどころか図々しい奴だから仲良くなんてなれなかった
800藤澤:2009/10/23(金) 02:28:12 ID:2cEEk+Gi0
そんなふうに感じ、考えているのは、まさしくその自分でしかないんだぞ

世界というのは、その人が感じ考えているそれが世界となっているものなのだから

世界すなわち自分をどう感じ、どう考えるかは、そいつ次第、そいつの自由だ

自由というのは、ここでいうところでこそ正確に使われるべきであって

自分が自由でないことを世界や社会、環境のせいにするのは、実は話が逆だ

だってな、自分とは、いったい誰のことだ。孤独になって、ひとりでゆっくり考えてみれば

気がつくことは余りに多い

静寂の深夜

部屋を真っ暗にし

楽な体勢で座り

目を閉じてみるといい

何を感じる?
801学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 03:21:41 ID:evNDR69L0
>>795
お前は自重してこのスレから消えたほうがいい
802学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 07:04:12 ID:JnHJl+faO
さあて今日も地獄だ
803学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 08:35:06 ID:c44qoMbgO
学校に早くきて今ウ○コしてます
804学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 08:35:53 ID:9/h3/BvJ0
売り子やってんのか・・・このリア充が・・・
805学生さんの名前はなお:2009/10/23(金) 08:58:19 ID:TfqUJWjB0
毎日同じだ
806学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 10:26:15 ID:N+ZZSTOY0
研究班のメンバー
とても仲の良い茶髪2人   +俺

もう耐えられないこの授業出たくない鬱
807学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 10:48:46 ID:J6llcvVfO
ゼミでぼっちなのは、いつもコスプレしてくる女と俺だけだわ
今日は初音ミクだった
俺もあそこまで吹っ切れたら楽になるんだろうな…
808学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 10:56:54 ID:rkV/wk4K0
そこまでいくとどんな状況でも人生楽しそうだな・・・
809学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 11:02:40 ID:mpq6PF7D0
他人の目を気にしない生き方か・・
810学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 11:06:16 ID:R1Acamd0O
休講だと知らずに来ちまった…
しかも今日このヒトコマだけだったのにorz
811学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 11:12:48 ID:HD+DBzXH0
またレポート出しそこねちまった
元同期のいる研究室に届けに行かなきゃならんのか…
812学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:03:07 ID:YISsF9TH0
>>807
いつもコスプレしてくる女とか
凄く見たいんだがww
813学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:08:21 ID:l6roBsr40
男でいつもピカチュウの全身スーツにピカチュウの帽子、ピカチュウのバッグもってて
いつもなんかブツブツいってるピザブサならうちの大学でも見たことあるけどw
814学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:14:34 ID:N+ZZSTOY0
コスプレしてくる奴は、例え大学ボッチでも、同じ趣味の人たちとの楽しい放課後ライフがあるんだと思うんだ・・・
815学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:19:05 ID:YISsF9TH0
ああ確かにコミケやイベントに行けば友達が沢山でリア充かもしれんね
放課後充とでも言うべきか
816学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:21:06 ID:chnJXr9iO
俺は毎日ダークストーカーのコスプレしてるよ
817学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:37:40 ID:HD+DBzXH0
オタを見下すくせに趣味はゲーム漫画という矛盾
開き直れなかったんだ
818学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:42:34 ID:kcig66dKO
町を歩いてる奴を見るだけでむかつく
どいつもこいつも死ね
819学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 12:59:57 ID:cyeEGhmoO
>>818
おい、そっちにだけは走るなよ
820学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:01:42 ID:mpq6PF7D0
アメリカ人大学生だったなら銃乱射してました僕
821学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:05:28 ID:zasVGvW90
ださい服しか無くて、着ていく服を迷ったあげく大学サボることがよくある
822学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:07:58 ID:YISsF9TH0
>>821
今日は上下どの服合わせようか、変じゃないか悩んで鏡の前で一人ファッションショーした挙句
ぱっと来なくて時間過ぎて大学休んだことなら何回もある
823学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:09:13 ID:cyeEGhmoO
服に気使うぼっちなんていたのかw
824学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:09:31 ID:zasVGvW90
>>822
結局どれにしてもださいとしか思えなくて行く気がなくなるんだよなぁ
825学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:09:49 ID:d7c/Hi2iO
>>822
あるある
結局何着ても似合わないことに落ち込みながら一日を過ごす
826学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:10:36 ID:vhzV0ufK0
ぼっちでイヤホンずっとつけてたら怒られた
死ね、みんな死ね
827学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:35:04 ID:ofQkNCib0
授業中か?だったら自業自得
828学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 13:35:54 ID:SxFzI1nBO
家帰ってさっき買った攻略本みたら傷だらけ俺涙目w
829学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 14:26:46 ID:FxsTHJi30
ゼミについての学部説明会があったらしいが、
必修落としまくってる俺には無関係な話かなと思って行ってない。
830学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 14:31:22 ID:kcig66dKO
アメリカ人だったらコルトAR15ライフルをフルオートに改造して学園祭に突撃する
831学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 14:35:44 ID:c44qoMbgO
銃を突き付けたら普段群れて粋がってるやつらもビビりまくるだろうな

銃欲しいよ
832学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 14:45:40 ID:HD+DBzXH0
他人をどうにかしたいって意識はないなあ
世話焼いてもらいたいっていうかまってちゃん根性は抜けきってないが
833学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 14:55:54 ID:c7EqV0410
利害関係のない他人じゃなくて
俺に害を及ぼす敵だから
どうこうしたい気持ちしかない

誰でもいいから何もかもめちゃくちゃにしてやりたい
834学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 14:59:00 ID:l6roBsr40
>>831
そのかわり銃つきつけるってことは自分も本気で殺されてもおかしくないってことだけどな
835学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 15:50:45 ID:c44qoMbgO
みんな殺して俺も死ぬ
836学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 15:52:57 ID:d35UqkyQ0
俺だけは見逃してね☆
837学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 16:13:07 ID:chnJXr9iO
>>831が事件を起こしたとしても俺は家にいるから大丈夫だな
838学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 16:23:30 ID:lXchuKmcO
カトちゃん
839学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 16:26:50 ID:+Jy83ltkO
俺もぼっちだから見逃してくれ
840学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 16:39:00 ID:kcig66dKO
講義まで女と取ってちょろちょろしてんじゃねえよぶち殺すぞ
841学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 16:43:32 ID:HD+DBzXH0
いっぺんでいいからぼっちが>>840みたいなレスしてるのを生で見てみたい
842学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 16:52:13 ID:c44qoMbgO
安心しろぼっちは殺らない
だってみんな仲間だもん(*^^*)
843学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 18:05:24 ID:DyaepTd1O
留年しまくった挙げ句単位足りなくて卒業できんかもしれん…

鬱だ死ねる…
844学生さんの名前はなお:2009/10/23(金) 18:13:26 ID:GY9CRrc20
ねえ
平等社会なんだろ?
845学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 18:21:22 ID:kcig66dKO
金曜オワタ
846学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 18:55:49 ID:adE7BQDq0
今日運転免許センターいったら待ち時間たっぷりでグロッキーになってるときに
前のイスでは男が免許とるのについてきている女らしいアベックが焚き合ってチューとかしてた
もっとグロッキーになったのはいうまでもないが 
                      ま
847学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 19:38:54 ID:J6llcvVfO
自律神経失調症とか嘘ついてバイトを電話一本で辞めた
明らかに信じてなかったが…
ぼっちが接客バイトなんてするもんじゃないな
848学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 19:45:18 ID:adE7BQDq0
嘘よくない
俺は正直に合わないのでっていったよ
849学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 19:46:14 ID:XSX21XqeO
バイト始めたいけど中々決心がつかない・・・
これだからぼっちは。
850学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 19:49:59 ID:bjUC+SjY0
明日から合宿嫌だよ
少しずつ関係が固まってきててぼっちなの俺含め数人みたいな状況なのに
851学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:18:16 ID:zasVGvW90
アイマスクってどんなところでうっとる?
852学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:18:58 ID:zasVGvW90
>>844
機会は平等だが、結果までは保証されていない
853学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:27:31 ID:adE7BQDq0
アイマクスって締め付けられて眠れそうにないんだけどそこんとこどうなの?
マクスってぐらいだからやっきゃくとかにうってるんじゃないかな?
854学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:30:14 ID:kcig66dKO
>>852
機会平等はタテマエだろ
855学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:32:39 ID:7hdr2vxU0
建前だけの空疎な話にお付き合いしている時間はございません
856学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:38:20 ID:adE7BQDq0
マクス→マスク
やっきゃく→薬局

ホタテよりあさりのがいいっすちぇーい!
857学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:42:37 ID:adE7BQDq0
再誕死体
858藤澤:2009/10/23(金) 20:47:22 ID:2cEEk+Gi0
そう、「自分」というものの畏るべき不思議さ

それを自分だと思い込んでいたものから

ひとつひとつ解放されてゆくことができるなら

自分とはそのまま宇宙大の孤独だったと

貴方は必ず気がつくはずだ

そのとき開ける光景を味わうことこそ

そうだな

人としてこの世に存在したことの

醍醐味だと言えるんじゃないか
859学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 20:58:38 ID:d35UqkyQ0
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
860学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:04:54 ID:adE7BQDq0
いいお餅
861学生さんの名前はなお:2009/10/23(金) 21:11:51 ID:ajEY0w7M0
もちもち
862学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:21:44 ID:vhzV0ufK0
なんでみんなあんま笑えるんだろ
くやしいよ
863学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:24:27 ID:mpq6PF7D0
笑えばいいと思うよ
864学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:26:11 ID:WMr8u90x0
この世はリア充が多すぎると思うんだ
もう少し非リアが増えればいいのに
865藤澤:2009/10/23(金) 21:27:40 ID:2cEEk+Gi0
まあこの類いの話はこれぐらいにして、実際に

明快に生きるための原則をひとつだけ教えてやる

自分を嫌わないことだ

ただそれだけでいい

自分を好きになれるように行動しろ

迷ったりためらったりしたときも

どう動けば自分を嫌いにならずにすむか

それだけを問い詰めろ
866学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:29:13 ID:JR7ELyZW0
あっそ
867学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:31:50 ID:l6roBsr40
酒飲んで爆睡したら今目が覚めた。
明日朝早いのにもう目が冴えて眠れそうにない\(^o^)/
868藤澤:2009/10/23(金) 21:40:37 ID:2cEEk+Gi0
この作業は少しも難しくない

やりたいことをやればいいんだ

思いどおりに動けばいいんだ

他人に嫌われることはあっても

悔いが残らなければ

自分を嫌うことはない

ときには周囲に裏切られ

時には自分の馬鹿さ加減に

嫌気のさすこともあるだろうが

そんな経験も無駄とは思わない

未熟さも含めて

自分の行動に責任を負う

決心が備わるからな
869学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:52:48 ID:jA2vyaLd0
一人暮らししてる人って家賃いくらぐらいの所に住んでる?
870学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 21:53:57 ID:xTBZXOOS0
52000円
871藤澤:2009/10/23(金) 22:11:13 ID:2cEEk+Gi0
それに僕がひとつひとつの場面で

自分がどう見られても気にしないというのは

どうせわからないだろうと信じているからだろうな

他人に理解されようが誤解されようが

それはそれぞれの場面のたまたまの自分であって

決してすべてではないと確信しているからな

だから僕は他人をわかろうともしない

泣いている人間はいま泣いている

怒っている人間はいま怒っているだけだと思っている

はっきりしているのはそのことだけで

それ以外のことは知りようがないだろ
872学生さんの名前はなお:2009/10/23(金) 22:18:15 ID:ajEY0w7M0
29000
873学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 22:21:04 ID:5Hbn/oVkO
都内過疎地 38000円

金曜日は学校からの解放感とDTB,レールガンを見れたりと幸せだ。
874学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 22:23:57 ID:vhzV0ufK0
ここ名無し専用なんですけどー
875学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 22:29:54 ID:jA2vyaLd0
家賃は3万円台が多いんだろうか
2万9千円とか安いな…どこか分からんけど
876学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 22:32:25 ID:WjKbQbgyO
三万とかいいなぁ
大学決まったのが遅くて家賃高い部屋しか空きがなかった
877藤澤:2009/10/23(金) 22:41:07 ID:2cEEk+Gi0
だから好きなように行動して

やりたいことをやって

他人にはそのまま評価してもらえばいい

そのほうが正確にわかってもらえるからな

まあいくら正確にわかってもらえても

どうせその場面だけの自分なんだがな

故、とりあえずこの三つ、忘れなければいい

気楽に生きろ

自分を好きになれ

後ろめたさだけは持つな
878学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 22:42:38 ID:jA2vyaLd0
引っ越し候補の物件に「友人同士可能」って書いてある
友人も恋人もいない自分には関係ない…
879学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 23:02:14 ID:PndBqV9j0
友人同士で同じアパートとかキモいわ
880学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 23:03:43 ID:Tbx8OhAk0
ルームシェアリングか
881学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 23:14:21 ID:34LaPHTrO
そういうとこってうるさそう
882藤澤:2009/10/23(金) 23:18:53 ID:2cEEk+Gi0
まあ人間くさることもあるわな。投げやりになることもある

何もかもが嫌になって、人間やめたくなることもある

そんなネガティブな泥沼にはまり込むと、這い上がるのも難しいかもしれん

ずぶずぶずぶずぶ・・・まるで底なし沼に吸い込まれるように

鬱的な世界に沈み込んでいってしまう。そう、貴方のように。

でもそういう嫌悪の泥沼にいるときには

自分に向かってこの言葉をぶつけるといい

「今のままだったら、貴様は虫ケラだ!」

                    byブライト・ノア
883学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 23:22:14 ID:MmMFG1gt0
>>849
一度電話かけて面接行くと楽になって勢いが付くぞ
余裕で落ちたが
884学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 23:26:02 ID:XSX21XqeO
バイトで忙しいのは羨ましい、たとえぼっちでも。そんなぼっちになりたい。

家で毎日パソコンやったりテレビ見てたりしたら、父親から自分を見失わないようにしろよ、と言われ・・・
885学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 23:32:41 ID:l6roBsr40
>>869
共益費水道代込で53000@大阪
仕送り10万だから毎月きつい

>>884
失礼だが今の自分に、親父がまじめにそんなこと言ってきたとこ想像してワロタw
886学生さんの名前はなお:2009/10/23(金) 23:38:57 ID:mjnD9ksA0
田舎のぼっちは行くとこないから
学校と家にしかいないよ
887学生さんは名前がない:2009/10/23(金) 23:57:19 ID:CaYz8Fxh0
今日生まれて初めてタバコを吸ってみたんだが速攻でむせてしまった
タバコって体質とかあるのか吸ってくうちに慣れてくるのかどうなんだろう
888学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:08:59 ID:T7Yh7TTV0
吸ってるうちに慣れるよ。慣れる事が良いのかどうかは分からんけど
自分は講義前・講義終わりの煙草が欠かせなくなってしまった
889学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:11:02 ID:YYRFdFARO
マイルドセブンはむせるがセブンスターは大丈夫だった。

まぁ一箱吸ってもうやめたが
890学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:12:46 ID:VC+Itz3D0
そんなもん吸ってどうするんだよ金の無駄
891学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:14:57 ID:pemeZiGJ0
マイルドセブンもセブンスターもきついよ。
中学生ごようたちのラークかマルボロがやっぱ吸いやすい
892学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:15:22 ID:T7Yh7TTV0
まあ吸わない自由もあるし吸う自由もある
893学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:17:26 ID:hObdEFnS0
なるほど俺も試しに吸ってみようかな
894学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:20:49 ID:ozfp2itL0
>>888-889
なるほどな
とりあえず一箱潰してみる
895学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:22:48 ID:5WPloErf0
休み時間とかの手持ち無沙汰な時間を潰せるのはいいかもな
896学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:26:41 ID:7/UkfXRD0
タバコ1箱で豚肉の半額が買える・・・!とか考えちゃうんだよな
897藤澤:2009/10/24(土) 00:49:11 ID:HGCT7ikx0
最終的に僕が言いたいことは〈孤独〉とは惨めでも哀れでもなく

「自分一人だけで充分満ち足りている、充足しているのだ。他人の助けには及ばない」

という、毅然とした、誇り高い姿だ

堂々としていればいい


孤独には〈孤高〉という言葉もある

孤独だからといって卑屈になったり


惨めに思い込む必要などさらさらない。なぜなら

背後に何本ものツッカエ棒などなくとも

自分一人の足だけで充分大地を踏みしめて

立っているという証拠なのだからな

充実している証しなのだから、な

…短い間だったけど読んでくれた方

ありがとう

僕はそろそろ戻らなきゃいけない

さようなら!
898学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:52:26 ID:aAcN0F33O
タバコとか月いくらだと年いくらになって何十年となると〜
とか計算してみると金がもったいなくて吸う気にならんわ
体にも悪いし病気になったらまた金かかるし

アホくさい
899学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:56:12 ID:5WPloErf0
そんな感じで敬遠してた酒だが、いざ買って飲むと相当気晴らしになったぞ
900学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 00:58:15 ID:aAcN0F33O
酒とタバコは色々と違うだろうよ
酒は飲むけどタバコは吸わない
901学生さんの名前はなお:2009/10/24(土) 01:01:19 ID:m2mDc3Kd0
タバコ話やめて・・・
902学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 01:29:21 ID:T7Yh7TTV0
副流煙を>>901に浴びせかけたい
903学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 01:37:43 ID:NzSVEKRkO
>>902がぼっちな理由がわかる気がする
904学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 01:42:47 ID:pemeZiGJ0
祭りとかで歩きたばこしてるやつは死ねと思うけど単に吸うか吸わないかは
別に自由だしな
まぁ吸ってると確かに間が持つよ。バイトの合間とかみんな談笑中一人つらいからずっと
タバコ吸ってるし
905学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 01:48:44 ID:BRRLRevj0
たまに全身に煙草の匂いがする奴がコンビニとかに現れるけど 
ちょーうぜー 
公害汚物だから死ね
906学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 01:54:58 ID:kVbHn8KP0
歩き煙野郎はまじで死んでほしい。
907学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 02:03:45 ID:Z7ZLyQ8KO
>>899
僕も気付いたらヤニ中アル中になってました
908学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 02:13:18 ID:T7Yh7TTV0
>>900
自分は逆だ
強制参加飲み会でもない限り酒は飲まないな
909学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 02:30:05 ID:irzXaagpO
友達いないのは別につらくない
院で指導教官以外のすべての先生に廊下で会ってもそそくさとスルーされるのがつらい
院出た後どうしよう
910学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 02:44:41 ID:ltgV/hNO0
指導教官以外スルーって別に普通だと思うんだが・・・
俺なんて研究室メンバーにすらスルーされてるわ
911学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 05:48:09 ID:mrY5QRYc0
土日ひゃっほー
912学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 08:41:33 ID:9PXmIMO2O
今学校のトイレにいるんだが隣の奴トイレットペーパー20回くらい回してやがる
使い過ぎだろ
913学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 08:45:11 ID:1BP05ZcG0
友達欲しいって無性に思うときがあるけど、実際に大学行ったりリア充が連んでるの見るとやっぱりいいやって思ってしまう
914学生さんの名前はなお:2009/10/24(土) 09:29:17 ID:opQB5GMW0
ぼっちが悩むのは多分
他人からみてじぶんが惨めに見えているだろうと思っちゃうからなのだろうか?
だって家に1人で居ても苦しくないだろ?
915学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 09:42:57 ID:OgaQXgpQ0
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287808/

【社説】 朝日「郵政人事…鳩山政権、逆回転始めた」、毎日「政権に不審…到底納得できない」、産経「天下り根絶の公約と矛盾」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256202061/

【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256304256/

【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256288687/
916学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 09:46:39 ID:d6OPddsj0
なんかきのうからあたまがふらふらする
917学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 10:39:14 ID:H2kYTSv90
配属された研究室でもぼっち確定
もうどうにでもなーれ
918学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 12:31:32 ID:ZH8zn+GI0
ぼっちなのに教育学部で教育実習行かないといけない
俺みたいな奴っているかな?・・orz
919学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 12:36:33 ID:m6pHwTwBO
人と話さないので目つきが悪くなってることに気がつかなかった
電車の窓に映る自分に驚いた


ぼっち
920学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 12:49:18 ID:DFCv3j8tO
>>918
それはキツいな…
小学生ならまだセーフかもしれんが、中高生だともうだめ
やつらは集団になると強いから怖い
921学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 13:07:07 ID:Kx5+r3j+O
たまに実家帰った時唯一のだちと飲み行くけど、
よく考えると目的は居酒屋に行きたいってだけでそれまでの時間が苦痛でしかたない
いつから話ができなくなったをだろ
922学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 14:07:20 ID:7/UkfXRD0
近くの席に座ってる奴らが喋ってる話が耳に入ると、マジくっだらねーと思うんだけど、
自分は、そのくだらない話すら他人とできないし、盛り上がるように話すことができないし、話が続かない。鬱。
923学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 14:23:41 ID:ZH8zn+GI0
>>920
高校だし母校じゃないし詰んでるわ・・・
小学生なら相手から話しかけてくれたり
してくれるんだろうが、中高は基本斜に構えてるしな・・
趣味やら特技があればいいんだろうがそれもない
ギターでも始めてみようかなぁ憂鬱だ・・。
924学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 14:39:08 ID:T7Yh7TTV0
よくその性格で教師になろうと思ったな
925学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 14:45:01 ID:Dk3NlIsF0
でも教員採用試験って倍率が低いところだと3倍きってるよね
けど教育実習がすげえ辛そうだし、なってからも辛いからなあ…
926学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 14:46:39 ID:7/UkfXRD0
高校の恩師に教職課程取りなさいって勧められたけど、
教育学部じゃないから教職課程者用科目必修とか、介護実習とか聞いて大変そうで断念した。実際大変なんだろ?
927学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 14:49:55 ID:Dk3NlIsF0
>>926
姉が教師なんだけどすげえ大変そうだよ
俺も理学部だから免許は取ろうと思えば取れたんだけど、とても取る気にはなれなかった
928学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 14:56:00 ID:ZH8zn+GI0
>>924
遊ぶ友達居ないぼっちだけど
学内だけなら話したりする人も少しは居るし
特別な動機はないけど、職業として教師はありかなと思ったけど
教職科目学ぶにつれて薄ぺっらい人間関係しか築けない俺じゃ
必ずボロが出るな・・あぁ・・こりゃ無理だわって思った・・
929学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:03:56 ID:5WPloErf0
つーか中学高校を経てよく教師になりたいなんて思うもんだ
DQN共のいじめで何人心身崩して辞めていったか分からんぞ
930学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:06:33 ID:ltgV/hNO0
>>928
死ねカス
931学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:08:40 ID:Dk3NlIsF0
俺の高校もDQNのせいで不登校になった生徒がいたなあ…
いつの時代もDQNはやっかいすぎる
932学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:09:55 ID:aAcN0F33O
>>929
それは都会だけ
田舎じゃそんなのは無い


と個人的に思ってる
933学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:14:15 ID:ZH8zn+GI0
不登校の人とかぼっちは救ってあげたいと思うが
確かにDQNとかは怖いよなぁ・・
自分自身が運が良いことに公立中高なのに酷いDQN
いなかったから簡単に考えてた部分もあったのかもしれん。
934学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:16:49 ID:5WPloErf0
>>932
俺の母校九州のド田舎なんだけど…
935学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:19:55 ID:Dk3NlIsF0
いじめは都会も田舎も関係ないっしょ
人間の本能なんだし
936学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:24:32 ID:aAcN0F33O
やっぱそうなのかねえ
俺は小中高とクソ田舎でクラスの人数少なかったからかそういうの全くなかったけど
937学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:25:04 ID:BRRLRevj0
小学校のときのいじめがすごかった 
水筒のお茶にしょんべん入れたりw
938学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:31:51 ID:Dk3NlIsF0
小学校のときは靴隠されたり水泳の時にパンツ隠されたりしたしなあ
人間なんて信じるとろくな目にあわない
939学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:45:51 ID:Z7ZLyQ8KO
田舎の閉鎖的人間関係は恐ろしい
940学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 15:48:47 ID:HxpO4Sf70
岩魚つかみどりに参加しなかったことで村八分が発生した事件があったけど
まさに参加しないタイプが俺らだしな
941学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 16:02:42 ID:y0Vb6W1A0
>>929
うちみたいな進学校じゃDQNなんて皆無だったけど
どんな学校行ってたんだよ
942学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 16:09:25 ID:5WPloErf0
>>941
普通の公立校さ
つか「うちみたいな進学校」て、自分の環境が特殊なのは分かってるんじゃないか
943学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 16:14:53 ID:Dk3NlIsF0
>>941
俺も一応県トップの進学校だったけどいじめはあったし、関係ないと思うぞ
944学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 16:19:04 ID:y0Vb6W1A0
>>942
いや特殊じゃねーよ
うちほどじゃないにしても似たような進学校はいくらでもあるし
>>943
県トップじゃ仕方ないわな
それにDQNがいなくてもイジメくらいはあるだろ。
945学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 16:20:46 ID:T7Yh7TTV0
いじめいくない
946学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 16:48:35 ID:5WPloErf0
>>944
県トップでもアウトってより限定されてるじゃねーかw
947学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 17:23:31 ID:eW7GOYe90
>>944
県トップなら仕方ないってどうゆう意味だよw
948学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 17:34:16 ID:BKqqrf2f0
自分で自分がなにをいってるかわからない
そんなこと俺らならよくあることじゃないか
大目にみようよ
大目にさ
949学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 17:43:09 ID:VC+Itz3D0
人が集まればいじめはどこでも起こる
これは仕方ない。まともな人間だけが生活しているわけじゃないからな
950学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 18:14:13 ID:EBhrbmyx0
学際行ってきたわ。一人で。
キャンパスはリア充達に占領されていて、そこにぼっちの居場所は無かった。

敷地内に広がるリア充の出し物の数々。
室内展示ならぼっちの居場所があるかもと思ったけど、
建物の中も文化系リア充や、コスプレをしたオタ充に乗っ取られていた。

大学が、無言で高速移動するぼっちしか居ない、ぼっち天国になってしまえばいいのに。
951学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 18:26:57 ID:VC+Itz3D0
何を期待して行ったんだよ・・・
952学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 18:51:45 ID:0gL6k8bT0
リア充はうざいが、ぼっちだらけの社会というのも辛い
953学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 19:08:07 ID:56mB0/94O
ぼっちだらけで社会が成り立つのだろうか
954学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 19:08:08 ID:aAcN0F33O
辛いというか
社会成り立たなくなるだろ色々な面で
955学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 20:04:21 ID:wus7yO0PO
学祭行ったらひたすら唐揚げを揚げらされた。一人で1000個は絶対揚げた。マジでだるかった。
956学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 20:09:43 ID:T7Yh7TTV0
サークルかなんかで揚げてたのか?
957学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 21:02:36 ID:j//WV1oj0
やきいもおいしいお

高校1年のときはクラスがホットケーキの店だして
他の人は入れ替わり立ち代り遊んでるのに
俺は連れ出してくれる人いないし自分からでてもやることないから
ずっとホットケーキ焼いてたよ
958学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 21:44:20 ID:T7Yh7TTV0
「去年>>957が焼くの上手かったから今年も焼いてもらおうぜ」みたいなループに陥らなくて良かったな
959学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 22:21:33 ID:j//WV1oj0
あぁ2燃以降は飲食店ださなかったからな
展示は展示でなにもすることなく体育館のステージをずっと見てたらバンドとかやってるのが輝かしく見えて死にたくなったが
960学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 22:29:13 ID:DFCv3j8tO
高校の文化祭、三年は劇をしなくちゃいけないって決まりがあったな
主役を皆が嫌がって投票で決めることになり、「主役アイツにしようぜww」
と過半数が俺に投票した時は死んだ
961学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 23:12:04 ID:QVeialHB0
962学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 23:15:04 ID:/AWJReGQO
なんか久々に辛い
重苦しい
963学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 23:26:17 ID:sg8rK0zMO
>>921
あるある
ぼっちが長いとかつての仲間とも気まずくなるよな
964学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 23:26:31 ID:QVeialHB0
>>960
いじめだな、その日はどうしたんだ?
965学生さんは名前がない:2009/10/24(土) 23:44:03 ID:pemeZiGJ0
ひさびさにみたけど俺ニーとかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=n2mvOHljsdQ&feature=related
966学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 00:18:50 ID:oOh8O1BB0
土日まじでする事ないしギターでも始めようと
思ったけどギターでサイレントギターとかじゃないと
隣に迷惑かな?
967学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 00:37:04 ID:Mv9SPhfp0
何か言ってきたらギターでぶん殴ってやればいいよ

口内炎が治らん…・
968学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 00:45:58 ID:RqxDUF6IO
>>966
キーボードにすれば?
969学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 00:52:38 ID:epdQ2KZiO
最悪だ。明日も学祭で唐揚げを揚げてくれって言うメールが来た。あのビッチ死ねばいいのに。
昨日は昼からだったから朝からとなれば一人で1500個は揚げなければならない。
970学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 00:53:46 ID:oOh8O1BB0
>>968
キーボードは何か・・違う気がする、すまんw

>>969
もはや唐揚げ職人だな
971学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 00:58:54 ID:u+zuHVYH0
揚げ物とか作ったことないなあ
炒め物が関の山
972学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 01:02:27 ID:qnzXhwlFO
どうすればぼっちなのに学祭で唐揚げを揚げ続ける状況が出来上がるのか

>>966
エレキはアンプに繋がなけりゃ大丈夫
973学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 01:08:19 ID:CLB5RBNYO
>>969
じゃあ俺は唐揚げにレモン搾る仕事するわ
974学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 01:08:32 ID:Frky6mQ5O
>>970
エレキで殴ってやればいいさ。
数年後はサックスで殴るのもおk
975学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 01:18:18 ID:0GhF2evu0
ぼっちで卒業→フリーター→来春某国立大学院入院だ
だからまたぼっち学生に逆戻りなんだけど、それが堪らなく嬉しい
976学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 02:11:47 ID:Mv9SPhfp0
唐揚げを揚げ続ける>>969を見てみたい
977学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 03:11:46 ID:2E0lxkDf0
学祭いくやつはリア充
978学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 03:15:55 ID:PK2iguXg0
>>969の揚げた唐揚げが食いたい
979学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 03:17:53 ID:/WISrf7y0
土日はレポートがはかどる
やることないからな!
980学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 03:25:52 ID:qRRxbfcWO
>>969
女の子のアドレス知ってるとか・・・

偽非リア乙
981学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 07:17:51 ID:lUTJVtND0
最近はJJが流行ってるからな
982学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 10:29:03 ID:hUWclUCb0
>>969
タダのお手伝いさんとしかみなされていないんだろ、断れよ
983学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 12:07:16 ID:85C1caiO0
サークル入ったけど孤立しかかってます
コミュニケーション能力に問題ありなんだろうが直す方法もわからん
984学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 12:22:39 ID:Zxz47vU0O
》983
文化系サークルかスポーツ系サークルどっち?
985学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 12:57:52 ID:85C1caiO0
文科系だけど
986学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 13:16:17 ID:Ed9e4Vl5O
文系サークルだとコミュ力必要だろうな。スポーツ系は多少コミュ力がなくても競技をやる中で打ち解けられそう。
まぁ、あくまで推測だけどな。
987学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 13:22:07 ID:Q/cE9ZGK0
サークルとか孤立したからもういってないw
988学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 16:43:15 ID:86PsgzxX0
>>980じゃないですが次スレ立てました。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1256456182/
989学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 19:04:05 ID:epdQ2KZiO
唐揚げ63kg揚げたついでに文化祭の打ち上げに呼ばれたんだが、一人で店に入れない。しかも誰も来ない。
これってまさか・・・・・
990学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 19:06:56 ID:u+zuHVYH0
>>989
いやそこまで来たなら連絡取れよっていう
991学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 19:12:07 ID:oOh8O1BB0
JJ乙です
992学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 19:45:33 ID:r6swyUdY0
Skype新メンバー募集
ぼっちSkype新メンバーを募集します。
大学でぼっちな人なら誰でも大歓迎!
気軽にコンタクト請求下さい。

ぼっちSkype管理人 BT
スカイプ名 btbtbt617
現在11人です
993学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 20:56:05 ID:GbRXuMxWO
死ね
994学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 20:57:19 ID:bDcHidwa0
>>988
乙です
995学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 21:51:19 ID:2E0lxkDf0
蚊がうざい
996学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 21:56:46 ID:Lleaag9H0
死ぬほど明日きてほしくない
997学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 22:10:53 ID:Lleaag9H0
ウオォォォォォォォォォーーーーーーー
998学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 22:23:45 ID:F/VcXgG70
就活めんどいーー
999学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 22:31:52 ID:aELX5vlLO
ああ人生つまんね人生つまんねつまんねつまんねつまんね
1000学生さんは名前がない:2009/10/25(日) 22:36:33 ID:zd4RDfZm0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。