PC総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
クリックカチカチ
2学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 02:26:38 ID:h5L4e/Wb0
落ちてたのか
3学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 02:27:48 ID:To2VxXHe0
自分はVostro1000初めてのノートpcです
4学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 02:28:46 ID:nF3m4wbBP
5学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 05:03:48 ID:3TJ+0ddW0
PT2って凄いの?
コピーとかし放題なのかな?

今日やっとケースをSOLOに替えられるぜ・・
6学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 10:17:27 ID:m70uQfeH0
>>4
コピガ守銭奴はこの光景見て何とも思わないんだろうか?
7学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 15:47:43 ID:aKHFY2Dm0
SOLO静香杉わろたwww
しかしPCケース変えただけでOS再インスコとはこれいかに・・
なんでだ
8学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 16:13:59 ID:wioPkWK30
なんか他に変えただろ
9学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 16:16:14 ID:aKHFY2Dm0
変えてないよ、WindowsWPのファイル32が欠如してるとか意味不明
しいて言えば、SATAポートの位置を変えたことかな
・・ダメ?
10学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:29:29 ID:rlIWO8Dc0
ネットブック欲しいんだけどウィンドウズ7出るまで待ったほうがいいかな?
今だと安いから迷ってる
11学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:55:24 ID:X9zhfWjZO
ネットブックなら7じゃなくてもいいと思う
12学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 18:29:48 ID:nF3m4wbBP
>>10
win7になったらネットブックの値段あがるよ
13学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 20:14:30 ID:LL87y5qi0
ワープロ用ミニノートほしい
14学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 20:16:25 ID:Ky7BoG0e0
FLVやらmp4とかDVDに焼いてTVで見れるようにしたいんだけど
そういうソフトない? DVD FLICKとやらを使ってみたんだけど
ファイルが保存してあるパス?の記号が読み込めないとかふざけた
エラーが出て出来なかったんで。
15学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 22:42:05 ID:jlKkrKx50
別のディレクトリに移せばいいだろ……
あとはファイル名をいじる
16学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:05:00 ID:/D9sD0eI0
HDDのCドライブの前に54MB、後ろに3004MBの「他のOS領域」ができています。
詳しく書くと
前の54MBの方は
ファイルシステム:FAT
状態:正常(EISA構成)
後ろの3004MBの方は
ファイルシステム:FAT32
状態:正常(不明なパーティション)

となっています。
この後ろの方の領域は何なのかということと
削除しても大丈夫かどうかおしえてください。
17学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:10:03 ID:0n9IvdvoP
>>16
たぶんOSのリカバリ領域
バックアップとるかリカバリディスクが別にあるなら消してもいい
18学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:14:18 ID:/D9sD0eI0
>>17
ありがとうございます。
削除したいというかCドライブを拡張したいのですが
市販のパーティション操作ソフトを使ってもこの領域が動いてくれず
邪魔になって拡張できません。
この領域を動かす方法はないのでしょうか?
なければ削除します。
19学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:20:26 ID:0n9IvdvoP
20学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:22:00 ID:0n9IvdvoP
>市販のパーティション操作ソフトを使ってもこの領域が動いてくれず
よく見てなかったけどFAT、FAT32だったらどのソフトでも対応してると思うんだけどな
21学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:25:59 ID:0n9IvdvoP
ごめん>>19はできないような気がする
これならmoveてあるから出来そう
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090815_partitionwizard
22学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:28:06 ID:0n9IvdvoP
あ、いや>>19のにもmoveてあるか
連投すまん
23学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:29:46 ID:/D9sD0eI0
>>20
HD革命のPartition Liteというソフトなんですが
パーティションの移動の機能はもともとついていますが
この領域の操作のメニューを見ると「移動」が有効になりません。
24学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 06:13:46 ID:VcV8i0GM0
HDD増設したほうがよさそうな気がするけど
25学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 11:33:08 ID:0n9IvdvoP
26学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 12:38:07 ID:uxjZGpGt0
>>25
通行人を消しちゃうあたり感動した
すごいね
27学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 12:43:55 ID:m3xpvHzL0
そういう元ネタみるとデジタルコンテンツつまんねえなと思う
28学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 13:04:46 ID:VcV8i0GM0
凄いのは凄いけど実際これがいるかと言われればうーん
29朱鷺戸沙耶:2009/10/04(日) 15:08:52 ID:RKqe1r9s0
avast使ってるんだけど

ウイルスが発見されました!→チェストに移動→なぜか続けて同じファイルに関して「ウイルスが発見されました!」という警告ウインドが開く
→チェストに移動→「これ以上ファイルがありません」

以下無限ループ

これどうすればいいの?
30学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 15:39:38 ID:SvLlKiMXO
クリーンインストール
31学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 15:55:40 ID:Dm43lNUQ0
>>29
情報が少なくてよくわからんけど
PCが普通に操作受けつけるなら、とりあえずavastのアイコンからログビューア開いて
ウイルス名や感染したファイルのパスや名前でググる
ぐぐっても特に有用そうな情報が見つからなければクリーンインスコかリカバリを検討
俺ならそうする
32学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 00:48:57 ID:o26386ot0
ディスククリーンアップってやつを今日の午後からしてるんだがまだ1/5しか終わってないw
でもこれが済めばパンパンだったHDD(80GB)が25GBあくぜ・・・
33学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 00:54:19 ID:o26386ot0
なんかしらんけど5GBあいたところで止まった
めんどいからこのままでいいや
34学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 00:57:32 ID:LqzV1epx0
古いファイルの圧縮かしら。あれ元に戻すときめんどくさいから嫌いなのよねぇ。
35学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 01:47:42 ID:TEzWIWd20
デュアルブートが上手くできなくて泣きそう
36学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 02:21:20 ID:URNrXWnO0
ブートドライブを引き出しに入れて物理交換最強
37学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 02:48:07 ID:TEzWIWd20
xpとfedoraのデュアルブートにする場合、
fedoraのブートローダ(LILO?)はfedoraをインストールしたパーティションの
最初のセクタにインストールすればいいの?
それともブートローダはインストールしないで
linuxのブートセクタをファイル化して
それをXPのルートフォルダに置けばいいの?
38学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 03:11:26 ID:xygCqt2Q0
>>37
liloじゃなくてたぶんgrubをfedoraをインストールしたパーティションの
最初のセクタにインストールしてそれをファイル化したやつをXPのルートにでも置いてboot.iniを書き換えればいい。

一番楽なのはMBRにgrubをインストールするだけど。
39学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 08:33:20 ID:1HUqtGIZ0
デュアルブートって言葉おかしくね?
デュアルブートというなら同時起動してないとダメだろjk・・・
40学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 14:00:27 ID:m3Ch/FvS0
>>38
MBR書き換えるのってこわいじゃん。
っていうかlinuxのブートローダをlinuxのパーティションにインストールしたら
windowsも起動できなくなった。
しにたい。
41学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 14:13:09 ID:1HUqtGIZ0
http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/dual01_04.jsp#4_3
これでいいんじゃないの?
おれはやったことないけど
42学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 14:17:46 ID:m3Ch/FvS0
>>41
このページに従ってやったら何も起動しなくなった
43学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 14:33:37 ID:xygCqt2Q0
grubのインストール場所を間違えたとかboot.iniを正しく書けてないとかじゃないの?
起動しない時に何かメッセージ出てない?
44学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 14:38:08 ID:meLp86OTO
おまえら、なんかよく分からん専門用語が飛び交ってるがすごいな
そっちの方の学部なのか?
まぁそれはいいとして最近2次キャッシュの重要さが分かった
45学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 15:01:02 ID:m3Ch/FvS0
fedoraを空き領域にインストール。
ブートローダをインストールするか聞かれたので
MBRではなくfedoraをインストールする領域の最初のセクタを選択してインストール。
想定外のエラーが発生したとか言われて、インストールが完了したのか不明。
シャットダウンしてもう一度起動しようとしたら
"bad PBR"
と出た。
46学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 15:15:55 ID:xygCqt2Q0
じゃあインストールに失敗したんじゃない?
とりあえずXPのCDで回復コンソール起動してfixmbrすればWindowsは元通り起動できるようになるはず。
47学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 19:39:46 ID:R6NuYFI+P
最近のPC?古いのだと後ろのほうのブートセクタは起動できないかも
48学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 00:08:03 ID:9RVDZc2U0
考えたけど、MBRが修復できたとしても
fedoraをインストールし直したら同じ事が起きて
結局デュアルブートにできないんじゃ?
49学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 00:15:28 ID:WpoZ1WCzP
素直にgrubをMBRに書け
失敗してもfixmbrで簡単に戻せるんだから
50学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 01:21:24 ID:9RVDZc2U0
grubをMBRに書いたらfedoraがメインみたいなことにならない?
51学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 01:29:21 ID:Y3od7guK0
WindowsとFedoraのどっちを起動するかの選択画面が出て
デフォルトではFedoraにカーソルがあたってるからそういう意味でFedoraがメインになるな
設定で変えれるけど
52学生さんは名前がない
俺にも分かる言語で会話しろ