【もうすぐ】広島大学 123単位【冬到来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
【夏夏夏夏】広島大学 122単位【カシューナッツ】
http://yutori7.2ch.net/campus/kako/1249/12494/1249472842.html

このスレの避難所  http://jbbs.livedoor.jp/study/8396/
◆避難所には、非常時の臨時スレ、新入生の質問&オリキャン専用スレ等があります。
  いざとなったら避難所を遠慮なくご活用ください。

■受験生は大学受験板か、↑の避難所の質問スレに行け!もしくはROMってろ!
■受験生の「〜だけど受かりますか?」系の質問はNG.
■学内・学部間の罵り合い、文系・理系の話も禁止.学歴の話は学歴板でしろ!

〜その他関連リンク〜
広島大学公式→http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html
もみじ→https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/index.shtml
広島大学図書館OPAC→http://opac.lib.hiroshima-u.ac.jp/
広島大学消費生活協同組合→http://www.hucoop.jp/index.html
広島県東広島警察署→http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/ps/higashihiroshima/
気象庁→http://www.jma.go.jp/jma/index.html
削除整理依頼→http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
2学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 21:19:58 ID:RYVnkDu10
なんか前スレ落ちるの早いな
3学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 21:23:11 ID:IuWANEf4P
1ヶ月ルール
4学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 21:24:34 ID:RYVnkDu10
まだ1カ月ルールとかあったのかw
5学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 23:26:13 ID:4jZo2mU60
こっち?
6学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 23:30:09 ID:lbMlKkDN0
こっちが速いな
7学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 00:15:11 ID:DHpN0qIGP
スレタイにホモネタ使うやつは総じて死ね
8学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 02:31:42 ID:vo+SMp9G0
こっちのが立ったのが若干早いし、こっちが本スレだな
なにより、ホモネタ厨が立てたスレなんか使う気にならん
9学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 02:33:40 ID:3wt38GnwO
おやすみ
10学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 10:40:01 ID:9imkbJ5O0
こんどPerfumeのライブに行くんだけど、いったことある人いる?
11学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 22:39:45 ID:lknrCdYy0
「これで少しくつろげる」=仮設住宅に入居開始−兵庫・佐用
9月6日16時34分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000036-jijp-soci.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000038-jij-soci

 台風9号に伴う豪雨で、18人が死亡し大きな被害を出した兵庫県佐用町で6日、仮設住宅への入居が始まった。
入居者は「これで少しくつろげる」と安心した表情を見せたが、被害から約1カ月たった今も、残された傷跡は大きい。
 町内にはまだ避難所が残っており、計42戸の仮設住宅が建設された。
 佐用町上月の中田哲夫さん(77)は、水害の直後から動悸(どうき)がひどくなり、約10日間、岡山県津山市の病院に入院していた。
一晩中水に漬かっていた時を思い出し「怖かった」と話す一方、仮設住宅については
「設備がきれい。これで少しはくつろげる」と顔をほころばせた。

 
突然の災害で家を失った人たちの喪失感がわからないのでしょうか?
過疎の町で、家もなくなり、田畑も水で荒らされた方たちがどうやってこの先の生活を立ち直らせていくのか、
支援をしていくのは当たり前のことです。誰だって自立した生活をしたいのですよ。
天災で仮設住宅などが用意されるたび「税金なんだから」とか「何でも頼りにしないで自立せよ」などの声もあがるけど
ここの人たちのように、今仮設に住まうしかない被害者の方の気持ちを汲み取れる人がまだまだ多いことに安心しました。
自分は阪神大震災のときに家が潰れて仮設住宅住んだことあるけど・・・
自分のテリトリーがあるのと無いのはすごく気持ちの持ちようが違うんですよ。
そのときは人の好意がとても暖かく感じるんです、仮設住宅や食料などありがとうございますって・・・
12学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 22:55:19 ID:EfP4yD/d0
台風9号被害 兵庫・佐用町で仮設住宅入居始まる
9月6日19時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000020-maip-soci.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000020-maip-soci
 台風9号の豪雨で大きな被害を受けた兵庫県佐用町で、仮設住宅13戸が完成し、6日に入居が始まった。
避難所などでの生活から解放された入居者は「少しはゆっくり過ごせる」とほっとした表情を見せた。
 完成したのは、同町上月などで建設中の42戸のうちの一部。2DKで風呂やトイレ、ガスコンロを備えている。
この日は11世帯が下見や家財道具の搬入に訪れた。佐用川沿いの自宅が床上1メートルまでつかったという
高見光夫さん(60)と義之さん(30)親子は、身を寄せていた親類宅から移り住む。
近所の人が持ち寄った洗濯機やタンスを搬入しながら「人の優しさが身にしみる」と話していた。
 仮設住宅への入居期限は最長で2年間。残り29戸も今月中旬までには入居が始まる予定。【大久保昂】

佐用町の仮設住宅で入居始まる
9月6日21時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000544-san-soci.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000544-san-soci
 8月に台風9号に伴う豪雨災害の被害を受けた兵庫県佐用町で6日、被災者の仮設住宅への入居が始まった。
被災者らはほっとした表情で家財道具や布団などを搬入。また入居者が入院中だったり、引っ越し準備が整わなかったため、
カギだけを代理で受け取る姿も見られた。
 この日、入居できるようになったのは2DKの13戸。同町佐用で住宅が全壊した会社員、高見光夫さん(60)は
長男の義之さん(30)と2人で引っ越し作業を行った。
 これまで避難所や親類宅で過ごしていたという高見さんは「寝られるところができてホッとした。周りの人たちに助けられ、
感謝です」と笑顔を見せ、親類や近所の住民から提供されたタンスや布団、家電製品などを運び込んでいた。
 ただ、仮設住宅での生活は2年間と期限付き。高見さんは「家を建てたいと思うが金はかかるし、仮設住宅に入れても
先行きの不安が残る」と話していた。
 佐用町の住宅被害は全壊が161戸、大規模半壊が194戸。仮設住宅は今後、さらに29戸が完成する予定で、
一部の住宅にはスロープがつくなど高齢者に配慮しバリアフリーとなっている。
13学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 23:14:15 ID:u9Uh6g1J0
10月ってもう寒くなるっけ?
はやく長袖の季節にならんかな
14学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 09:32:31 ID:Z5atO7Xm0
超おはよう
15学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 10:13:06 ID:O31uMLpm0
並おはよう
16学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 10:49:51 ID:JtzOF/RIO
おはゆー
17学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 12:41:22 ID:ILvX46CW0
今沖田産業技術研究所
18学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 12:51:08 ID:wGIvGR4r0
19学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 14:59:20 ID:lFQZyDtF0
9月もあついなあ
20学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 15:52:32 ID:VDEnlDtQ0
先月、前半は実家に帰ってたとは言え、後半はクーラーガンガン使いまくりだったのに
電気代2000円も行ってなかった。こんなもんなのか?
21学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 17:11:50 ID:kdG55B7M0
お前の部屋の天井裏で俺が一生懸命自転車こいで発電してやったおかげだ!
22学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 19:24:38 ID:rmnvCopPO
>>20俺毎日5時間くらいクーラー付けてるけどそんなもんだよ
23学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 19:27:57 ID:TMSBHES/0
28度ぐらいに設定してたら大して電気食わんよ。
20度ぐらいだと結構違うが。
24学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 19:41:26 ID:Uh+775/Z0
俺だって毎日自家発電してるし
25学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 19:44:20 ID:HP58eCmi0
ええそうか、俺も28度設定で、一日3,4時間しか使わないけど、
夏は6000円くらい電気代がかかるぞ。
部屋にいるときはPCを入れっぱなしなのが効いてるのかな
26学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 20:13:52 ID:YMryb13d0
扇風機安定
1,400円でした^^
27学生さんは名前がない:2009/09/07(月) 20:52:53 ID:gmcSBIME0
PCが一番電力使ってる気がするな
あと、ISS見た人いる?明日も見えるらしいけどどんな感じに見えるか教えてほしい。
28学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 00:39:40 ID:QMh5H0jn0
工学部生は面談案内のファイルをダウンロードすると思うけど
拡張子がおかしくなってるので、きちんと.docにするか、
一回ワードを開いてそこから開くようにすればいいと思います
いらんお節介だったらごめんなさい
29学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 01:56:47 ID:Rid4tGwa0
普通に見れたけど
30学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 08:53:53 ID:xJyfmIHN0
うはようさん
31学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 11:35:40 ID:4SpYTIyZP
超おはよう
32学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 12:28:27 ID:922/tM9x0
院試受かったぜイヤッホォォォォォォォォ
33学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 12:32:22 ID:4SpYTIyZP
おめぇ
34学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 13:33:25 ID:n+BCHbJW0
おめ
35学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 14:32:54 ID:fqn2/agr0
おめ
36学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 15:22:57 ID:5hhV5eoD0
超おはよう
37学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 16:58:33 ID:1x+PxiHT0
おはよう^^
38学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 17:03:13 ID:1x+PxiHT0
>>28
11日以降じゃないの?
39学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 21:50:49 ID:4SpYTIyZP
暇だしオフでもしようぜ
40学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 22:15:20 ID:9MmTinwW0
http://jfk.2ch.net/offevent/
ご自由にどうぞ
41学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 23:40:14 ID:mnVdSUy90
いいよ明日一時あそこに集合な
42学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 23:54:37 ID:TZikH4Mu0
おkおk
43学生さんは名前がない:2009/09/08(火) 23:59:58 ID:4SpYTIyZP
リア充はいいな、人生楽しそうで
44学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 01:10:18 ID:uA2F8iIK0
2009年8月9日、時刻は夜7時過ぎ。
18切符の旅3日目にして過去最悪の大雨に見舞われる。
これが運休前最後の電車だったんだ。もしこの電車が動いていなかったら、
佐用町に取り残されて、野宿して…、濁流に流されるというシナリオがあったかもしれない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7899978
45学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 01:21:03 ID:2bB7a4zt0
会員制サイトのURLを貼るやつは総じてカス
46学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 01:29:44 ID:IoB0r6hjO
今週のハルヒ
47学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 01:35:23 ID:MyUgRxcfP
ハルヒ()笑
48学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 01:44:25 ID:IoB0r6hjO
中の人はどんだけ飲もうが潰れない酒豪なのに
49学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 04:50:29 ID:7pCI4BJV0
声優になるわ・・・
50学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 10:32:56 ID:V0uRfP+Z0
早く成績出してくれないと最近気になって夜も眠れないぜ
51学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 12:54:00 ID:w87uTqfk0
もみじで成績見れるようになってたけど、
いちばん気になってた科目のが出てないw
集中講義でもないのに、まだなのかな?
52学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 13:40:24 ID:7D4+bijU0
┏━━━┓
┃今現在┃
┃25.3℃ ┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩

単位下さい!オナシャス!就職決まったんで来春には卒業したいです!
さすがにまた留年して学部七年生にはなりたくないおw
53学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 14:24:02 ID:n0KlnjBK0
6年で強制退学じゃないの?
ってかよく内定もらったな、留年した俺にも希望がわいて来たぜ
おめでとう
54学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 14:38:21 ID:MyUgRxcfP
また留年したらどうしよう・・・・・・はぁ・・
55学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 15:43:34 ID:Sp2CHVIXO
院試受かったし、ポケモン金銀が楽しみだ
56学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 18:44:24 ID:cyGgGczXO
>>28
面談案内のファイルがどこにあるんか
わからん・・・
面接とかいいからもみじに早く掲示してほしいな
57学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 20:45:25 ID:uzDhe9Cj0
総合科学部の編入試験受けたんだけど
発表ってネットであるのか?
募集要項はあるって書いてないんだが...
知ってる人いたら教えてください
58学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 20:59:08 ID:VKUOHsHc0
>>56
そのファイルは学内からアクセスしないと見られないよ
59学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 21:14:09 ID:aWcj8lf40
>>57
ここで質問するよりも、学生支援室に電話するほうがいいよ
60学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 21:19:38 ID:uzDhe9Cj0
>>59
ありがとう。明日かけてみる
61学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 22:45:25 ID:VKUOHsHc0
明日は冷えるそうだ
62学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 22:50:48 ID:oU8FtIrG0
もう十分寒いぞ
今年の冬はどうなるだろうか
63学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 23:47:36 ID:OYRFmZ0O0
>>58
もうその面談ファイル見れるようになってる?
64学生さんは名前がない:2009/09/09(水) 23:56:47 ID:OJxXsb8j0
工学部大杉ワロタ
65学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 01:47:39 ID:zB/LrUCn0
>>62
エルニーニョだし暖冬じゃないの
66学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 07:29:27 ID:f/Wg11720
今朝寒すぎワロタ。

工学部の面談は類によって、紙の掲示板で掲示するところもあるんじゃない。
一類は紙だったような。去年は9月の末だったと思う。遅い
67学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 08:03:41 ID:u0/LhjT60
チューターによるんじゃね?
68学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 09:20:09 ID:30aPwsg80
┏━━━┓
┃今現在┃
┃17.1℃ ┃
┣━━━┫
∩( ^ω^)∩ 最低気温は10.9℃なり!
69学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 11:06:57 ID:gu/vtbi+0
パッケ落としたわろたああああああああああああああああああ
4セメにまでズレ込むとかもうね・・・
70学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 12:44:02 ID:j28GD5Qw0
ばーか
71学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 14:45:55 ID:BcmMCwT50
教養の単位落とすとかどんだけ・・・
72学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 14:54:00 ID:LnSZ7rpu0
パッケは最悪だったな。
授業糞つまらん上に結果は良良良可。
成績表が汚れた以外に何も得るものは無かったな。
73学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 14:59:10 ID:02JwiiyEO
一年だけどパッケージ変えたいです
74学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 16:00:57 ID:69GgBqdz0
もみじ確認したがどこにも成績表示されてない。
学部によって時間が違うのか?
75学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 16:04:51 ID:BHn2U6oT0
東大みたいに完璧人間を作ろうって大学じゃないんだから
教養なんてマジどうでもいいだろ・・・
76学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 16:19:07 ID:j28GD5Qw0
>>74
学内なり、VPN使って確認したか?

>>75
教養は、あれはあれで楽しいし役に立つぜ?
ってか、役立てようとしろよ。
77学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 16:21:08 ID:ikkOeuEt0
領域は面白いのあるけどパッケはカスだな
一年のうちにきっちり取っておかんと楽そうなの取れなくなってずるずる引きずったりする
ええ、体験談ですとも・・・
78学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 16:31:06 ID:J03d+GVFO
逆に考えろ
クソだクソだ散々言ってる科目を落としたんだぞ
79学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 16:57:25 ID:z8Gg/wbw0
>>78
おおー
正論かも
80学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 17:14:19 ID:j28GD5Qw0
ま、上でああ言ったけど、実際カスな教員もいるっちゃいるしなー
そこをどこで見切りなり、あきらめなりをつけるかが問題だわ
81学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 17:39:02 ID:4zeKfEWj0
>>58
VPN使って見ても面談日程のお知らせ入ってないな
うちのチューターがルーズなだけなのか・・・?
82学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 18:29:35 ID:HgT9qKeXO
俺ぐらいのプロのパッケリストになると、パッケの学部指定時間すら無と化す
83学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 20:26:32 ID:J29UT9XG0
>>72
パッケって3つまでじゃないの?
学部によって違うの?
84学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 20:29:17 ID:LnSZ7rpu0
キャンパスワークにUNE CAFEと書いて「アン カフェ」と読ませる店が
バイト募集してるが・・・。

1.cafe は男性名詞なので冠詞はuneじゃなくてunだ。
2.一歩譲って無理やりune cafeと書くとして、読み方は
「アン カフェ」ではなく「ユヌ カフェ」だ。

と、誰か指摘してあげてください。
85学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 20:31:53 ID:LnSZ7rpu0
>>83
学部によって違うんだろうな。
入学年度によっても違うかも。
86学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 20:59:14 ID:X11JHv9x0
カープつええええええええええええ
87学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 21:04:15 ID:ThA/n+Y80
>>84
そんなことに突っ込んでたら日本じゃ生きていけないぜ
radioをゥレィディオゥと読むなら止めないが
88学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 21:13:24 ID:LnSZ7rpu0
>>87
radioをラジオと読むのはただ単に英語を日本語風に発音しただけだが、
une cafe は初級文法レベルの間違いだからなあ。
まあ、仏語選択したやつ以外は気にもならんだろうが。
89学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 21:26:21 ID:VC3pq8wJP
どうでもいい
90学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 21:38:06 ID:qJZv3B2/O
ラブプラス買ってしまった…
91学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 21:41:51 ID:VC3pq8wJP
ラプラス・・・?
92学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 22:04:23 ID:WoyoMN8W0
リア充率の高い広大にこそラブプラスが必要
93学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 22:07:28 ID:VC3pq8wJP
せやせや
リア充死ね
94学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 22:07:41 ID:5v4xiXrR0
>>90
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
95学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 22:22:47 ID:qJZv3B2/O
>>90中毒性高いよな、常にDS持ち歩いてる、大学にも持って行くw
96学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 22:23:13 ID:0aO075YYO
ラブプラスのおかげでみんなリア充^^
つかドリクラやってるやつはおらんのかね
97学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 23:04:40 ID:qJZv3B2/O
安価みすった、>>94
98学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 23:12:22 ID:NY/lm11d0
>>90>>94
あーぁ(;^ω^)
99学生さんは名前がない:2009/09/10(木) 23:14:43 ID:tA/2ZBPW0
ttp://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/index_j.html
お前らH-2Bの打ち上げだぞ
100学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 00:08:38 ID:mZ2CnDOP0
総合科目の学問との出会いでレポート出したのに欠席扱いになってた
抗議しにいくのめんどくさい
学生支援室ちゃんと仕事しろ
101学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 02:22:26 ID:5lU7WzBJ0
いや講義いけよ・・・
102学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 03:08:18 ID:qiG+C9H/0
打ち上げ・分離成功!!!!!!!
あとはISSとのドッキングだな
103学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 07:39:40 ID:utOGL5VI0
違うボックスに入れたって言うことはないのかな。

うちの先生は自分の部屋の前にレポート入れを用意しているけど、
この前、全然違う授業のものらしいレポートが入っていたって言ってた。
「どうしようかな」って言ってたから
「間違えた方が悪いんだから、放っておけばいいんじゃないですか」
って答えた。実際、捨ててはいないだろうけど、放ってあるみたい。

まあ確かに出したていう自信があるなら、良いに言った方がいいだろうね
104学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 10:41:52 ID:NbnGgDq/0
抗議行けよ、おう早くしろよ
105学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 11:36:27 ID:eMxY6Hnt0
単位修得情報なんてどこに表示されてるんだ?
もみじのメニューどこみてもまったく表示されてないんだけど・・・
学部によって利用開始時期が違うとは書いてあるけどこんなに遅いもんなのか?
106学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 11:48:06 ID:k6FliFkjO
おまえ単位無いんだよ
107学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 12:51:52 ID:jcVhng+/O
学校のパソコンから見ろよ
108学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 12:57:42 ID:qJ90DQoV0
超こんちは
109学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 14:21:56 ID:bRMbr/ae0
ポケモン金銀のリメイク発売か・・・
お金ない・・・
来年初任給もらったらDSとゲームソフト買いまくってやるお(^ω^)
110学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 14:32:46 ID:Duuz01Tr0
やる時間なんて無いけどな
111学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 15:54:02 ID:faZOA89yO
西条駅周辺にうまいラーメン屋はないか
オススメあったら教えてくれ
112学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 15:58:18 ID:iPJGFscn0
まだ成績発表前だった。
113学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 16:02:44 ID:GvRl7rT+0
彼女と別れたのでラブプラス買った。
もう二次元でいいや。
114学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 16:05:25 ID:58f58fTJ0
7-11の冷凍ラーメンでも食ってろ
115学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 16:14:16 ID:5lU7WzBJ0
ラブプラスはないわ
116学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 16:20:51 ID:58f58fTJ0
>>115
金がかからないというのが最大のメリットだろうな・・・。
自分で働いて稼ぐようにならないと、赤の他人に何万も
注ぎ込むことのアホらしさに気づかないし。
117学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 16:30:53 ID:jcVhng+/O
そもそも広島に風俗だのキャバクラだのってあるのか
市内行けばあるんだろうけど…
118学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 19:50:38 ID:zuy550/F0
メシ作るのたいぎいからピザの出前でも取るとするべ。。
119学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 20:16:05 ID:faZOA89yO
贅沢でいいな
120学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 22:58:27 ID:XeDnnb610
カープフルボッコすぎだろwwwwwwww
121学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 23:38:42 ID:USQg8dJe0
          ,': : : l|: : : |: : |: : /l: |: : : : : : : リ: l: : |、: :i: : : :l
          |: : : l:|: : : |: : |: :i l: !、: : : : : /:l: !l: :l l: |: : : :|
          |: : : l l: : : |、 ト、{、_',:l. \: : : :/!/ !;ムイ: !: : : :|
          |: : : :!:!: : : !ヽl,ィ之式=‐''\//ォチ心、| / : : l:|
          !: i : ハ|: : : ヘ ヽ辷ク      弋zク/,イ : : /リ
          !: l : ! レへ、:ヘ   ̄´         ̄  /: ,ィi:イ
.          |.:,' : ヽ! : : |ヽ_:ヽ、       ′    'イ: :|/!|
.          |,': : :/ |: : : !   ̄   /⌒ヽ     ,': : !: l:!     私の夏を返せ!!!
          /: : / : |: : : |ヽ、    { : : : : ノ   /,': : :| : ハ
.         /: : / : : |: : : |_:_:}ヽ、   `ー‐' _∠l|:,': : :.:|: : :ハ
        /: : /:,': ,ィ|: : : :!/ノ   ` ー-- ‐1、:.:.:.:ソ: : : : !l : : ハ
.       /: : / ム' {|: : : :|             |:.:./: : : : : !\: : ハ
.    ,-、/`i: : :/イ   !: : : :| 、         |:.:.i : : : : : l   ヽ: :ヽ. ,-、
   _|  }  !/ |    | : : : |  `ー      , -‐!:.:.|:l : : : : |  / Y´Y  .!-、
  _i ヽ_j  {   ヽ、 |: : : : |}            |:.:.:|:l : : : : | ./  |. ! /  }-、
  { ヽ ',  }    ` |: : : : :!ヽ、       |/|:l : : : : | /   |  `/  /  }、
122学生さんは名前がない:2009/09/11(金) 23:43:59 ID:UBFwSRWF0
DQ9おもしろすー
123学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 01:48:36 ID:M+ZGLr7B0
今年の学際はどんなゲストが来るのかな?
124学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 01:51:35 ID:65cRKz4o0
どうせ来ないでしょ
125学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 02:39:14 ID:DdG+Nl8Z0
霞の方は今年は予算が潤沢だろうから、ちょっとはいけるかな・・・?
126学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 11:38:53 ID:YkR/5Iv/0
┏━━━┓
┃今現在┃
┃18.8℃ ┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
127学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 11:41:08 ID:DdG+Nl8Z0
雨だねー
128学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 12:55:05 ID:1CmnL+ni0
寺家に生協のスーパー?ができるらしいんだが
そこの組合員になれって勧誘がしつこい…
129学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 13:37:57 ID:65cRKz4o0
明日くらいに尾道まで車で行くんだけど、尾道に駐車場ってある?
130学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 14:14:51 ID:DdG+Nl8Z0
>>129
お前、尾道をどんだけの都会だと思ってんだ?w
131学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 14:35:33 ID:HU4u93wE0
>>129
お前免許持ってんのか!免許見せろよ!おぅ早くしろよ!
132学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 14:45:36 ID:On+PF4Oj0
車で尾道に行くとか、分かってないにも程がある
放浪記読み直せ
133学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 15:40:54 ID:65cRKz4o0
県外から来てるのに、分かってるわけねーだろ
車でいっちゃダメな感じ?
134学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 15:46:42 ID:IQ/+jpFV0
別に車でもいいんじゃね?
俺は毎回車で行ってるけど
135学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 15:56:42 ID:5E9jrLQq0
東広島市(西条)は近代的な大都会である。

1 名前:名無しさん [2009/08/28(金) 22:10]
根拠
1.道路がアスファルトおよびレンガで舗装されている
2.二階建て以上のビルが市内に乱立
3.電気、上下水道、鉄道、バス等の都市インフラが充実
4.人口が安芸郡府中町より多い(府中町は世界的にも有名な大都市)
5.衛生的な生肉(牛、豚、鳥など)が手に入る
6.米国ドルやユーロ、日本円等の先進国の通貨が使える。
7.高卒以上の高学歴富裕層の割合が高い。
8.お好み焼きの徳川やユニクロ等の富裕層向け店舗多数。
136学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 15:59:15 ID:e5MFoo8L0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
137学生さんは名前がない:2009/09/12(土) 16:03:13 ID:DdG+Nl8Z0
>>133-134
ネタだろに・・・
車の方が確実に動きやすい
138学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 04:19:53 ID:yvwE6MfUO
出会いがない!
139学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 04:28:54 ID:nw1+MG3B0
行動しろ
140学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 10:55:05 ID:k6WsabsFO
行動したってどうにもならん



全部イケメンかどうかと女の気まぐれに左右されるよなあ
141学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 11:03:21 ID:ny1VVkUA0
いやお前広大周辺のカップル見たことないの?
ブス男×ブス女ばっかりで見てて痛痛しいし
142学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 12:05:20 ID:nw1+MG3B0
>ブス男×ブス女
身の丈に合った恋愛ってのは理想的だろよ
143学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 12:24:14 ID:ibo2c287i
>>141
僻むなよ…
144学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 13:15:00 ID:VFeZiWXw0
西条のキャバクラは最近どうなんだろうか
145学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 13:17:54 ID:lL9X4l8Q0
最近おもしろそうなホモビがないんだよな・・・
早く新作でないかな・・・
146学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 16:35:04 ID:lWuJGPyuO
この板の
屈指のホモスレはここでつか
147学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 16:41:44 ID:tPBvtqgPO
ホモネタ書くやつはいい加減空気よもうな
148学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 16:47:17 ID:nw1+MG3B0
別に気にしなくてもいいレベルじゃねーかな。

ケーブルテレビ見てたら、テクノプラザのステーキハウスが出ててワロタw
あんなん紹介するほどの店じゃないだろーたしかに安くていいけど。
149学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 23:13:18 ID:VFeZiWXw0
ねぇキャバクラ......
150学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 23:43:56 ID:uKrHLuZx0
キャバクラの話がしたけりゃリア友としてろ
151学生さんは名前がない:2009/09/13(日) 23:55:35 ID:s00bmvseO
>>149ドリクラに影響されたか?西条駅近くに沢山あるが、田舎だし、小汚い女おおいぞ。後、車で出勤してる子多いから、全く飲まない
152学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 01:15:33 ID:oOU1KHV0O
ドリクラよりラブプラスだわ
153学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 01:18:43 ID:Ixe+of5SO
何でもいいけど電車内でやるのはやめてくれ

吹くから
154学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 01:21:11 ID:aJO9Sr7i0
吹けばいいんじゃね?
「何だあの人、いきなり笑ったりして・・・」と思われるだけだ
155学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 13:25:32 ID:lh30zG4F0
ラーメン屋行ったらなぜか中学生がたくさんいたw
運動会の代休かしら
156学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 15:07:58 ID:Lf6Fx1Gp0
良つけるとかふざけんなよあの野郎・・・
157学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 15:25:07 ID:z0Zk+uFE0
成績は往々にして納得いかないもんですよ
158学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 17:02:58 ID:4lQg+S/90
良が1個あるだけでテンション下がるよな
なんかこう、茶碗を割ってしまったときのようなどうしようもない気持ち
159学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 17:09:06 ID:t3/Ch1Bt0
俺なんて可がいっぱい
160学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 17:19:35 ID:sGDR0y1L0
可か不可しかない
161学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 18:30:17 ID:fjVNAaDY0
取得単位数>GPA
^q^
162学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 18:31:31 ID:wXsBemWhO
ゲームをほとんどどやらない俺でも爆笑&癒された

。。神実況プレイ動画best3


編集がプロ並、キモオタが濃すぎて人気の神ゲー実況動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5532352

うp主が面白すぎて人気の神ゲー実況動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5665857

女の子が可愛いすぎて人気の神ゲー実況動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4626507


優秀な皆さん、これより面白いゲーム動画あったら教えて下さい
163学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 20:14:21 ID:M6IJkJPZ0
ニコニコ早く閉鎖しないかな
本当にネットの癌というほかない
164学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 20:59:54 ID:fjVNAaDY0
実況見て喜ぶ暇があったら自分でゲームするわ
実況乱立の今のニコ動は糞
βはよかった
165学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 22:09:13 ID:dtAA1L+/O
ニコ動はyoutubeから動画持ってきてた頃がピーク
166学生さんは名前がない:2009/09/14(月) 22:25:29 ID:LAwfDyLm0
2chのスレをコピった糞ブログをさらにコピってただ音楽を付けただけの動画とか
ただ背景の画像を切り替えるだけの音楽のみ動画とか、コスプレしてカラオケとか、
どこがクリエイティブなんだろうな。
167学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 00:08:15 ID:bXJe+WKK0
なにいっちゃってんの?
168学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 00:11:53 ID:Ml4KCShk0
メディアセンターでヘッドホン付けてニコニコ見てる人が来たぞー
169学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 00:16:38 ID:ZkmAoYZwO
テレビの番組がくだらな過ぎるから、ニコニコ見るのもいいんでね?
170学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 00:30:37 ID:KVi6R3ha0
広島〜西条間を電車に乗ってるとめちゃくちゃウンコ臭いトコがありますがあそこには一体なにがあるんですか?
171学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 00:32:51 ID:tJleqf3X0
その部分で毎回お前の隣の人が(ry
172学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 01:15:59 ID:KfE56iBBO
>>170
うんこ臭せぇからよるな
173学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 02:01:02 ID:jxFxsS3w0
ニコニコはTAS動画が面白い
凄まじいクリエイティブパワーを感じる
174学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 04:25:36 ID:KVi6R3ha0
広島〜西条間を電車に乗ってるとめちゃくちゃウンコ臭いトコがありますが
地元の高校生のマナーのほうが悪い気もするが。
床に座り込んでる奴ならまだしも、寝ころんでる奴なんてここで初めて見たぞw
175学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 04:33:45 ID:akU5oM3q0
あんま電車乗らないからわかんないや
176学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 05:05:04 ID:NNI+sHjp0
推薦で広大に入学が決まった高3なんですけど、広大生のバイトってどんな感じですか?
西条の方って工場とか多いですよね?やっぱりみなさん工場系なんですか?
177学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 08:56:15 ID:bXJe+WKK0
クソスレ立ててるやつに教えることは何もない。
178学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 13:00:28 ID:2c7JnIGm0
テレビ壊れたかと思ったけど叩いたらなおったw
卒業まであと半年だからもうちょい頑張れw
179学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 14:32:47 ID:8rMXm3aY0
推薦で広大とか人生もったいなさすぎだろ
九大でも受けろよ
180学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 14:56:28 ID:N6cyAGjIO
>>174

たまに海田市がウンコくさいよ
181学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 16:00:17 ID:prePPlE10
誰か俺の実家のすし屋来いよw
スレ見ましたってレジの俺に言ったらサンマの握りサービスするぜw
182学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 16:02:43 ID:8rMXm3aY0
どこだよwwwwwww
183学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 16:06:09 ID:bXJe+WKK0
寿司清乙
184学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 18:23:42 ID:wM8i/pf50
広島大学=劣化九州大学
185学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 18:29:36 ID:bXJe+WKK0
旨いラーメン食ってみてえ

そばは長野に行ったときに食べたのが旨いと感じたが、
ラーメンは何度も通いたくなる旨さってのに出会ったことが無い。
有名店行けばいいもんかね。
186学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 18:57:53 ID:Op72QSIa0
>>176
広大に推薦入学はね〜よ。
医学部以外
187学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 19:42:37 ID:k7DVhW1x0
>>185

つ 木久蔵ラーメン
188学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 21:22:42 ID:m7f5s3g10
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の筑波大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な筑波入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「筑波大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
筑波大の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
筑波大を卒業し社会に出ることにより、僕たち筑波大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき筑波大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「筑波大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な筑波ブランドの威力。
繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして街を歩くたびに味わう圧倒的な筑波パワーの威力。
筑波大に受かって本当によかった。
189学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 21:22:55 ID:yQiAKobC0
うちの温度計今24度(=外気温)指してんだが壊れてるよな?
190学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 22:15:57 ID:jrMtepdk0
┏━━━┓
┃今現在┃
┃14.7℃ ┃
┣━━━┫
∩(*・ω・)∩ >>189完全に故障ですね><
191学生さんは名前がない:2009/09/15(火) 23:14:22 ID:J2h2ycEBi
西条寒い…
192学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 02:14:57 ID:DkFUyYQY0
>>190
やっぱ故障か
情報提供アザス
193学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 02:54:20 ID:snxylzpe0
昨年のダイヤ改正で九州から京都までいく寝台特急も廃止になったな。
サンライズ瀬戸もいつまでもつかな。

競合のない路線においてクロスシートは反社会的といえます。
高齢化社会によるバリアフリーの強化面でも、完全ロング化は時代の趨勢といえるでしょうね。

JR山陽本線の廿日市駅の汲み取り便所の隣にあった
広島駅弁当経営のうどん屋は美味かった
汚かったけれどな
平成14年のワールドカップで韓国に行く途中で食べたが
平成18年3月に再度、訪問した当時は広島駅弁当の経営のうどん屋は閉店。
トイレは清潔感あふれるウォシュレットのトイレに変貌していた。
うどん屋は無くなったがJR西日本資本のコンビニエンスストアのハートインに変貌していた
近くに広島電鉄の宮島線の広電廿日市駅があるが
今では定期券売り場も無くなった。平成18年3月当時は若いホームレスがいた。
確か、平成18年3月はJR廿日市駅で降りてから広電廿日市駅近くの寂びれた旅館に宿泊して
廿日市市役所近くの「さくらぴあホール」でブルガリアのオペラを堪能したことがある。
いい思い出だった。
194学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 03:28:17 ID:F3q4zzQvO
寒くて寝れね…
195学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 04:13:50 ID:TSIdoOi1O
引きこもってるわけではないが、4日前におかんと電話して以来、誰ともまともに会話してないわ

唯一あったのがコンビニやスーパーのレジの人とのやりとりぐらい

みんなは誰とも話しせずに最高何日ぐらい過ごせた?
196学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 04:28:19 ID:HopXRbdB0
市内だが、びっくりするぐらい寒いな
7分で行けるかと思ったが、無理だったわw

>>195
浪人時代は病んでるときに1週間とかはあったが、大学に入ってからはさすがに無いわ。
友達とかどうしたよ?
まぁ、メールで済むのもかなりあるが。
197学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 10:27:09 ID:PNrjlZ+n0
今更おはよう
夜は寒かった
198学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 11:14:12 ID:P037zM7v0
西条はもう寒いのか。実家はまだ27℃もあるってのに
199学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 11:35:41 ID:OoTV6poD0
夜が寒いよ。昼間もだいぶ涼しくなった。
200学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 14:11:45 ID:H/p4oGfR0
夜は寒いんだけど昼間はそこそこ温度あがるから
調節が難しいわ
201学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 14:46:22 ID:01ZjbuHSO
単位落とした…
202学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 14:52:08 ID:VTUI34oN0
>>201
俺みたいに単位取れなくて2留もいるんだ・・・
元気出せよ
203学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 16:21:12 ID:6qSN3u5C0
おまえら連休は何するの?
予定が全くなくて暇なんだが
204学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 16:27:53 ID:O8PBfpWx0
予定って何?
205学生さんは名前がない:2009/09/16(水) 17:47:24 ID:HopXRbdB0
夏休み中だから連休関係ない
むしろ動きづらいから前後の方がいい
206学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 00:34:48 ID:eTUxkaEL0
原付を中古で欲しいんだけど、広大近くでおすすめの店ある?
207学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 00:43:07 ID:haDSWscGP
西条他界よ
208学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 00:55:39 ID:RZ0qkG2H0
卒業する先輩とか探して譲ってもらうのが一番いい
209学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 01:05:03 ID:+UM06HRO0
バイクあぶないよ
210学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 01:24:28 ID:nmuEV9AG0
免許とって原付二種以上に乗った方がいいぜ
211学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 03:14:41 ID:laaOoJsb0
中型とか大型バイク乗ってる人達って
学生なのにどこからそんな金出てくるんだろ
212学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 03:48:01 ID:nmuEV9AG0
車よりは断然安いけどな。
中型って括りは今ないが、250ccまでなら車検もないし。
大型乗ってる人間はあんま見かけんが、親が金もってるなり、バイトなり、
IYHなりだろうよw
213学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 04:43:43 ID:zlyG8ZD3O
寒くて寝れんし、寒くて起きる
214学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 09:13:25 ID:haDSWscGP
本田todayは馬力がない
鈴木のレッツ2とかは馬力あってよかった
まだ売ってるか知らんけど
215学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 10:22:00 ID:fxs3CQ0iO
>>211
親の金もしくはバイト
216学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 12:19:37 ID:nmuEV9AG0
近くの高校(広島皆実か広島工業)が体育祭だかをやってるのか知らんが、
音楽がかかったり、先生・生徒の声でうるさい…。
もってけ!セーラーふくがかかった時にはワロタがw
217学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 12:31:51 ID:wU+IZZ6r0
もみじの掲示板で見たけど、お前ら万引きしてんのかよ
218学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 14:59:25 ID:fxs3CQ0iO
強盗もあったくらいなのに
万引き程度で騒ぐんじゃない
219学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 15:02:17 ID:nmuEV9AG0
あのコンビニ強盗はひどかったな。
今元気にしてんのかなー。
220学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 15:25:40 ID:FE03Wbf80
おーこわいこわい
221学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 17:16:07 ID:nmuEV9AG0
>>217
今見たけど、そんなん無かったぞ?
学部で違うのか?
222学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 17:16:24 ID:94KqJTd8O
のりぴー可愛すぎるな
223学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 17:45:10 ID:wU+IZZ6r0
>>221
工学部
224学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 21:21:11 ID:vTzSWgxjO
マック食べたいな
225学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 22:05:26 ID:Cs+3xxyR0
必修2つ落としたのにGPA144人中13位って…
留年しちゃうの?俺留年しちゃうの?
226学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 22:08:42 ID:Nqe4rcsqO
GPAの順位って見えんの?
227学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 22:33:58 ID:2gPnxjNB0
GPA90切った
あれで可とかふざけんなよ
228学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 22:54:12 ID:Cs+3xxyR0
>>226
何か知らんがチューターに成績もらうときに直接順位を言う決まりだったらしい
229学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 22:55:54 ID:eombDpvZ0
GPAってなんだそれ初耳
230学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 22:59:30 ID:qKpNjPp2O
GPA50しかない
231学生さんは名前がない:2009/09/17(木) 23:45:16 ID:fxs3CQ0iO
>>229
経済の指標の一つ
これが大きいと産業界、特に第三次産業の対前年比成長率が大きく、GDPにも影響を与える
第三次産業は一次、二次と比較して生産物を数量的に捉えることが難しいことから、
第三次産業で生産されたサービスには主にGPAを使って表す









まぁ、嘘だけど
232学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 00:08:10 ID:3w7zQDCh0
このスレには割と優秀な方がおられるようで
233学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 00:16:32 ID:oKMNSOiVO
>>232
俺に何か用?
234学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 00:18:47 ID:Ukzg3X7g0
改行した割に騙されにくい嘘だな
235学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 00:44:22 ID:vm55S3WLO
成績って親に送られたりするんですか??
236学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 00:48:14 ID:Ukzg3X7g0
学部の時は各学年の終わり頃に送られてたな、確か
不可は表示されない
237学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 02:15:52 ID:3w7zQDCh0
今一わからないんだけどGPAっていくらぐらいなら良いって言えるんかね
238学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 02:48:03 ID:EmBozPj6O
俺は60ちょいだが、平均ぐらいかと思ってる。

ってかそもそもGPAの良し悪しってそんなに重要なの?
教授のさじ加減一つでいくらでも調節できる指標なんて当てにならん
出席しただけで秀になる授業がある一方、良いレポート何枚書いても可か不可にしかならない授業だってあるし

そもそも就職には関係しないんでしょ?
だから不可さえ取らなけりゃどうでもいいと思ってる。
239学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 08:10:57 ID:bw1FgzDH0
うん・・・そだね・・・
240学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 09:17:55 ID:fYH+mKsG0
通知表も推薦しない奴には全く関係なかったしな
241学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 11:46:48 ID:ezU2rZZq0
毛利小五郎、声変わるのか・・・。
242学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 19:26:09 ID:ezU2rZZq0
おい、なんか妙に寂しいぞ。
誰か市内で遊びに来てくれるやつはいないか?w
243学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 19:41:02 ID:nrKwrZpg0
なんで顔もしらねぇやつと遊ばないといけねえんだよ
ふざけんな
244学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 20:01:32 ID:duHIe6p9O
>>244
まぁ待て、もし243がお前好みの超美人だったらどうするんだ?
245学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 20:02:04 ID:T2/OpodE0
何打このスレは
246学生さんは名前がない:2009/09/18(金) 20:33:52 ID:O8VILCb+O
明日は暇だから飯おごってくれるんなら考える
247学生さんは名前がない:2009/09/19(土) 00:20:55 ID:JGXPe0xn0
今日やたらヘリ飛んでると思ったら土砂崩れの話か
248学生さんは名前がない:2009/09/19(土) 17:13:00 ID:cYuFKBkq0
臼井死んだら嫌だ・・・
249学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 01:06:50 ID:vIGAprs3O
今日パルコでTSSの棚田アナウンサー見たわ
広島ローカルだから当たり前なんだろうが意外といるものだな
250学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 01:34:12 ID:H0EJNEamO
広大はミスコンあったけ?
251学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 05:19:00 ID:rvTnewer0
女子高生とセックスしたい。
無理なら、女子中学生でもいい
252学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 09:23:55 ID:PcPzy77E0
>>250
霞はある
253学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 10:52:37 ID:UKQiJ+Ss0
久々にドカベンでワロタww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8022058
254学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 10:53:01 ID:FnzF+0qh0
>>250
是非、霞祭来てくれ。
255学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 14:22:55 ID:YKHcSW4h0
仏語落とした
再履修って放送大学じゃできないの?
256学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 15:16:08 ID:vnctD1hR0
そこで金使わなくてもオープンクラスで受ければいいじゃん
257学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 19:51:41 ID:H0EJNEamO
>>254ぜひ行きたいっす。霞祭の日程教えて下さい
258学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 20:14:00 ID:SBpKHbGH0
最近は学祭の日程すらWEBに載せないのか
不便になったもんだな
259学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 20:55:02 ID:H0EJNEamO
俺パソコン持ってないんで…
260学生さんは名前がない:2009/09/20(日) 22:43:21 ID:BvaSHsmq0
そんな奴いるかよ
261学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 14:45:26 ID:ssQc1MHxP
PCないとか、考えられん
262学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 16:41:22 ID:Jsic/gDD0
隣の部屋から
「ちょww隣の奴、大相撲なんて見てるよきめえwww」って聞こえてきたorz
263学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 18:02:48 ID:Eu8poeC80
以前も同じ書き込みを見たことあるな
264学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 18:08:13 ID:rDHZBF1L0
いつもの人ならつらつらと解説があるはずなんだが・・・
265学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 18:45:02 ID:cj90dIhc0
参考;

隣の部屋から
「ちょwww隣の奴、先場所初優勝を飾った日馬富士の綱取りが注目される
名古屋場所だったが中盤までに早くも2敗。すでに可能性は絶望的だ。
こうなると優勝候補は白鵬・朝青龍の両横綱か。
しかし朝青龍を破った関脇・稀勢の里や、めずらしく好調な琴欧洲・
琴光喜の両大関にも期待が集まる。
そんな大相撲名古屋場所九日目なんて見てるよwwwきめぇwww」
って聞こえてきた…orz
266学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 01:23:51 ID:Ir876q6G0
相撲に詳しい隣人さんwwwww
267学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 14:47:03 ID:a6+NkBDU0
ルイス!ルイス!ルイス!ルイスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイスルイスルイスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい投球だなぁ…くんくん
んはぁっ!コルビールイスたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
マウンドのルイスたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ローテの柱決まって良かったねルイスたん!あぁあああああ!かっこいい!ルイスたん!かっこいい!あっああぁああ!
三振多くて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!外国人なんて忠実じゃない!!!!あ…日本人も地元出身もよく考えたら…
ル イ ス ち ゃ ん は 忠実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!カープファンなんかやめ…て…え!?見…てる?マウンドのルイスちゃんがファンを見てる?
マウンドのルイスちゃんがファンを見てるぞ!ルイスちゃんがファンを見てるぞ!ベンチのルイスちゃんがファンを見てるぞ!!
打席のルイスちゃんが打ちそうだぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイスちゃんがいる!!やったよマーティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、マウンドのルイスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
俺の想いよルイスへ届け!!広島のルイスへ届け!
268学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 15:45:08 ID:ZknfZ5v1O
( ^ω^)・・・
269学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 17:39:24 ID:kbRvgUO10
三次ワインを初めて飲んだが、なかなか頑張ってるな。
270学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 18:58:38 ID:f95rPCH0O
今年のルイスちゃんは去年ほどではないしなぁ
271学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 21:47:16 ID:pcjMN4hFO
>>369同じ所が作った、三次ワイン入りビーフストロガノフはマズかった
272学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 21:47:55 ID:pcjMN4hFO
まちがえた>>269
273学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 23:18:17 ID:5LscP80P0
製造業に就職するやつどうすんの?
温室効果ガス25%削減って
274学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 23:46:03 ID:ZknfZ5v1O
海外に移転するから大丈夫
275学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 23:51:57 ID:kbRvgUO10
何が大丈夫だよw
276学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 23:56:49 ID:C+pdtNS10
>>267
ルイスwあと少しがんばってCSにいってほしいな
277学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 00:14:56 ID:cYyU+lEj0
>>275
製造元を海外に移転すれば、ミンスがどんだけ規制しようが大丈夫
278学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 02:57:27 ID:pq41WnkE0
理系首相ならできることとできないことの見境くらいつけてほしいもんだが
279学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 03:26:14 ID:Jffq8QrXO
大学側の空がやたら赤いけどなんだ?火事か?
280学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 05:21:56 ID:bgt+q9Z10
>>277
まー、経済学部とかじゃないから分からんが、そんな簡単な話じゃなかろうよ。
281学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 10:01:21 ID:HmF6j4Hg0
10月からスーパーのレジ袋が有料になるらしいな。
みんなエコバッグを持ってる?
282学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 10:23:22 ID:gTXT1srn0
もってねえ
283学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 14:36:05 ID:1DkaN4hZ0
>>281
入学時に配られた大学のやつならあるな
284学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 14:41:00 ID:SaTT32uv0
あれをプライベートの買い物でも恥ずかしげもなく使ってるのは僕です
285学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 15:11:37 ID:bgt+q9Z10
なんだ、今はそんなの貰えるのか。
286学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 16:39:02 ID:pq41WnkE0
校友会とかいうのが配ってたんじゃなかったけ
あれ何気に頑丈な作りしてるんよね
287学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 16:50:45 ID:rBwz8pK3O
相撲見てたら勃起してきたお
288学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 18:44:06 ID:wOUzuDiK0
勃起しないやついるの?
289学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 13:53:11 ID:qqzbw/zRP
派遣でもやろうかなー
おすすめ教えれ
290学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 14:03:54 ID:gfDYlQhB0
>>289
礼儀を知らないやつに教える理由はない
291学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 15:09:33 ID:IQp+U5KTO
>>279

シドニーに先駆けてのダストストームじゃね?
292学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 15:21:57 ID:oIqFnT1r0
>>289

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
293学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 17:51:06 ID:jzY/6AwO0
>289 デリヘル?
294学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 18:16:17 ID:6CL7gXm40
オフィスアワーってどっから見れるんだっけ?
295学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 18:27:33 ID:GNyino9n0
http://www.google.co.jp/

このあたりから
296学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 18:33:50 ID:6CL7gXm40
ですよねー。

いや、既に検索してんだが…昔のもみじはあったのに…
297学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 21:17:43 ID:/vckFHhu0
>>195
俺なんてもう3ヶ月は人と話してないぞ
慣れって怖い
298学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 21:20:53 ID:qqzbw/zRP
>>297
ヒキってんの?
299学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 21:33:19 ID:oIqFnT1r0
よく外出しても話すことはあんまないな
300学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 23:13:50 ID:FqF5F416O
工学部はセンターで70%以上必要なのか700点以上必要なのかどっちですか?
301学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 00:04:59 ID:YqlAIhuz0
>>300
受験の話題は他スレでやれ
スレ違いだ
302学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 01:03:39 ID:H6Y6I09g0
>>300
>>1も読めないやつは受からないから安心しろ
303学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 08:57:13 ID:PLueBKru0
ふふ
304学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 12:36:52 ID:0EnvdF8M0
熱烈歓迎わんだーらんど
は神
305学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 14:51:54 ID:A1xM3nNj0
愛をください〜wow
愛をください〜zoo〜zoo
306学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 15:39:09 ID:ZojgshviO
テンパイ即リーわーいわーい
307学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 16:05:27 ID:IJpXpx6O0
ゆめタウン広島でnanacoが使えるようになってうれしいぜ
308学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 16:51:18 ID:E60L3zoZO
品物はほぼ定価で売ってるくせに、来月からレジ袋有料化なんてぼったくりが始まります
学生だからって足元見やがって意地でも買い物には行かねぇ
309学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 16:53:19 ID:IJpXpx6O0
>>308
福山か三次に引っ越せw
310学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 17:02:32 ID:YqlAIhuz0
ゆめたうん半額なるの遅いんだよ
もっと早くしてくれよ
311学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 17:10:43 ID:r/8NrqtY0
>>309
それでお金が余計にかかる結果になるわけですね
312学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 17:58:14 ID:Zyu4vgrS0
たまには正規の値段で買えよ。
またつぶれるぞ。
313学生さんは名前がない:2009/09/25(金) 22:10:14 ID:w29wZ8o80
そんなに大量に買わないならシール貼ってもらって
買い物かばんに入れりゃいいじゃん。
ビニール袋けっこうかさばるで。
314学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 00:35:20 ID:0OnQksBh0
ごみ袋になるねん
小さく結んで一つの袋に入れとくねん
315学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 00:39:08 ID:OY4Ae9oJO
ピザポテト158円とか狂気の沙汰
316学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 01:36:01 ID:fqMoBJ510
ここの大学院に受かったんだけどテレ東が映らないって本当ですか?
もし本当なら辞退しようと思うんですが。
アニメのない生活なんて考えれませんのであしからず。
317学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 01:40:26 ID:0OnQksBh0
俺アニメとかあんま見ないからそういうのキモくてしかたないけど
そういう病気なら仕方ないのかもね、精神衛生上良くないし
318学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 01:59:16 ID:8YRf91C/0
嘘のようなホントの話だが広島にはNHK系列を除いてCHが3つしかない
もちろんテレ東はないがポケモンだけはやっている
しかも東京よりCMが多い
放送大学もやっていないし四六時中通販をやっているCHもない
女子穴のレベルが低い
標準語でしゃべっていない
などなど
319学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 02:19:44 ID:hOpeBCYpO
テレ東は無いものと考えた方がいい。しかも広島ローカルの番組は糞がつくほどツマラン
320学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 03:08:42 ID:bBYX2E+1O
あまり褒められた方法じゃないが今は動画サイトや鍵穴でどこでも見られるんじゃないの

ところでうみものがたりの後番組って何やんのかな
321学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 10:39:53 ID:gJgJ3tRK0
>>320
たしかネットで見れるようになるツールがあったような気がする。
テレ東に興味ないから入れてないけどw
322学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 13:16:37 ID:Sp+mFWn1O
宮崎から来た奴が広島のCHの多さに感激してたけど
323学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 13:28:52 ID:nmQJZ2AK0
うちはBS,CSあるから気にならない
324学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 13:47:06 ID:0oPLe/IKP
俺テレ東見てるよ、PCで、リアルタイムで
325学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 17:35:40 ID:LMRdbF0c0
とうとう夏休みも終わっちまう…
今年も何もしてないぜ!
326学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 19:54:04 ID:P/g05r3L0
だから鍵穴のことだろ…
327学生さんは名前がない:2009/09/26(土) 22:07:00 ID:OY4Ae9oJO
冬休みも長いしなあ
328学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 12:51:37 ID:4CvHCbIV0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000009-san-soci
なんだこの親は・・・たまげたなあ
329学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 13:40:50 ID:SsTxQSmG0
広大にも傘泥棒はもちろんチャリ泥棒も当然のようにいるからなあ
悪いって認識がないんだろうね
330学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 16:00:39 ID:Wz3wkuj+0
去年、教養の授業が終わって帰るときに、
「自分のボロ傘と他人の良い傘を黙って交換してきたwww」
って自慢げに話してる奴がいて、広大ってこの程度かと思った
331学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 16:05:17 ID:RurKE4/Q0
そもそも偏差値からして低いからな。
地方の二流大なんてそんなもんだよ。
332学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 16:56:10 ID:bVR4YeoG0
>>316
もうちょい東の方行くと広島でもテレビ瀬戸内ってのがあってテレ東映ってるんだけどね・・・
まぁ市内の周辺は2011年にテレ東の電波塔が建つらしいからそれまで
待てるんならありだと思うよ
ただそれも大人の事情とやらでどうなるのか怪しいけど
333学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 17:23:11 ID:Nynnsv+l0
百歩譲って傘パクる奴は許せても
チャリをパクるやつは絶対に許せん
334学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 17:24:35 ID:NQLc7cu20
そんな譲り方いらねぇ
まさに50歩100歩
土砂降りの中、パクられた時にはどうしようかと思ったわ
335学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 19:20:53 ID:rgcyBLNi0
[Myもみじ] 掲示板参照
指導教員(チューター)面談について [個人掲示/Personal Information]
履修登録期間中(9月24日〜10月19日)に指導教員(若しくはチューター)を訪問してください。

まーた成績の事だな
憂鬱だ、親にも怒られるし・・・
336学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 19:51:40 ID:rgcyBLNi0
2年生前期までの成績が「41単位」だからチューターに呼び出されるのは仕方ないけどさ、俺だって好きで単位落としてんじゃないんだよ
もう必死なんだよ。これでも。

ところで明日から「障害者支援ボランティア概論 」って集中講義を受講すんだが、誰か仲間いる?
あと後期の独語オープンクラスの仲間も
また一人ぼっちか。
337学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 19:53:13 ID:NQLc7cu20
そんなんだから単位落とすんだよ
338学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 23:00:39 ID:9EZO9fF70
>>336
ぼっちぼっち言ってないで、サークル入るなりなんなりして友達作る努力しろぼけ
339学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 23:14:49 ID:SsTxQSmG0
頑張って作った友達なんてすぐになくなりそうだけどね
つまり努力をやめたらさ。そういうの馬鹿らしくない?
340学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 23:41:17 ID:If7lSUU00
うえのあなごめし
TEL:0829-56-0006
住所:〒 739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目5−11

あなごめし、R2を通り過ぎるばかりで食べたことないや。

俺、岩国に住んでるけど、データイムの快速削減、快速の停車駅増加は止めてほしいよ。
普通列車と対して変わんないじゃん。
下関はどうかなあ?
811系導入って、平成元年夏ごろだよね?
同年3月改正のダイヤじゃ、下関発着の鹿児島本線快速も多数あったが、
翌年3月には日中は皆無になった。
車両製造費が高いんだったら、せめて小倉駅でソニックと対面乗り換えでも
できるようにしろと思う。

昨日は車内検札に会った、昼に広島岩国間の各駅停車に乗ってる時に
あの区間では久しぶりだったから嬉しかったよ
昨日は改札強化日だったのかもな
帰宅するときに下車する駅の改札に駅員いてビックリした
普段は無人駅なのでいつもどうり定期出さずに改札出てしまいあわてて定期出した
連休休みの昼は駅員さんいるんだろか??

岩国〜下関間にあっても快速列車復活して欲しいよね。
特に新幹線の発着しない岩国・柳井・光・下松・防府・宇部・小野田・下関には
切実かも。

下関から広島方面は駅間長井から、頻繁に検札来るな
広島支社が「特別車内改札チーム」を持ってたぐらいだから。
あれで車内改札すると、精算申し出が数倍に増えてたらしいな。

下関から広島方面は駅間長井から、頻繁に検札来るな
県内の在来線で導入されてんのは和木、岩国、南岩国、下関だけだよな。
341学生さんは名前がない:2009/09/27(日) 23:53:14 ID:9EZO9fF70
>>339
友達を作る努力=上辺だけの友人関係の構築じゃあないよ
あと、君の言っていることがよく分からない
342学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 00:09:40 ID:6q5eo2HmO
このスレなんで、ぼっちに冷たいの?
ほんとリア充しかいないな広大は…
343学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 00:15:26 ID:xR9hE9Z90
リア充というか、友達ぐらい普通の大学生活おくってたらたくさんできるだろ常考
344学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 00:16:31 ID:VzAYe+eg0
〉ぼっちぼっち言ってないで、サークル入るなりなんなりして友達作る努力しろぼけ

こういうこと言う人はたいていが相手のことを分かってないし
相手のことを分かろうとしない
自分が唯一絶対正しいと思っていて、それを相手に押しつける

〉〉341で、それが確かめられた。それだけ。
アレが上辺で、コレがそうじゃないなんてどうやって分かるのだろう
普段そういうのは目を逸らすべき問題だけどね
345学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 00:24:42 ID:8ImDQQZF0
そんな全角括弧使ってるからぼっちなんだよ
346学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 00:59:42 ID:VzAYe+eg0
それは人身攻撃とか個人攻撃という論法だよ
まあ、そういうのや揚げ足取りならしない方がマシだけ俺は思うけどね
それが2chで相手を言い負かすための常套手段になってるのは理解出来る
優越感というかね、初めから弱い立場の意見なんて無意味ってことか
考えても仕方ないことは死ぬまで考えない人も普通にいるわけだしな
ただ考えるべき事も考えてないようだったから言ってみただけ
347学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:11:13 ID:d49BMARpO
リア充って説教好きだよな。頼んでもねぇってのに
それと愚にもつかねぇことグダグダ書き連ねるのはやめてくれ。目障りだ
348学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:13:08 ID:GFOYxkDd0
なんかネットでリア充ぶってるやつほど説教するからなー
ほんとに充実してるやつはそんなことしないだろうに
349学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:15:46 ID:8ImDQQZF0
>>346
何冗談にマジレスしてんだ?
なんでお前はここにいるんだ?
公式掲示板だとか思ってんのかよ

実際問題として、大学で友人もできないような人間はこれから先どうやって行くのよ
それもまた人生なのかもしれんが、変えるのは自分しかいないだろ
ま、思うようにすればいいんだが
350学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:18:52 ID:5zu/45eO0
わーい、リア充さまのお説教だぁ
ありがたいなー

お呼びじゃねぇんだよカス
351学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:21:58 ID:8ImDQQZF0
ぼっちざまぁwwwww
352学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:26:42 ID:d49BMARpO
偉そうに説教したくせに言うにことかいたら
ぼっちざまぁwwwwwですか
単純にできててうらやましい
353学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:27:03 ID:4VsoBjTI0
不毛過ぎて笑える
354学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:29:40 ID:8ImDQQZF0
不毛も何もまじめに考えてるやつなんていないっしょ
だから、ぼっちざまぁwwwwって書けるわけで
便所の落書きに期待するわけでもなし
俺もぼっちがどうなろうと知ったこっちゃないし、俺がうざければID変えてジエンすることは無いからさくっとNGにしとけばおk
355学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:31:38 ID:VzAYe+eg0
雑談スレだから不毛でいいんだけど
まるで真面目に考えれば「ぼっちざまあ」よりまとも言葉が絞りだせるような嘘は良くないな
脳みそがそのように出来てるんだからいくら考えようが
似たような言葉しか出てこないと思うけど
356学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:35:02 ID:CMVeWCs5P
ぼっちに栄光あれ
357学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:36:58 ID:8ImDQQZF0
>>355
それはお前の嫌いな個人攻撃や揚げ足取りだとかではないのか?w

ま、オナニーの見せ合いみたいなもんだからしょうがないんじゃねかな
ところで、なんでぼっちになったか考えたりするのか?
そもそも本当にぼっちなのか・・・?ネタで付き合ってくれてるだけならそれでいいんだが
358学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:39:46 ID:5zu/45eO0
ぼっちがどうなろうと知ったこっちゃないクセに説教垂れてたのはどこのマヌケだっけ?
偉そうなこと言ってみたくて、見透かされそうになったから慌ててしらばっくれてるだけだろ
底が浅いんだから、もう恥の上塗りはやめなさい
359学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:45:46 ID:8ImDQQZF0
知ったこっちゃないから、偉そうに説教垂れるんじゃねーか
お互い気になって仕方ない状態だしw

俺のオナニーが気持ち悪ければNG登録しとけって
付き合ってくれるなら楽しいし
360学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:47:30 ID:CMVeWCs5P
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゛l゛l;   説教厨
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたやありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|


361学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:49:48 ID:8ImDQQZF0
なんかこういう感じだ
ttp://hamusoku.com/archives/282430.html
アフィブログは許せ
362学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:50:37 ID:VzAYe+eg0
>>357
長文書くけど
俺がぼっちか、そうでないかって問題かな

そう、オナニーって的を射てるよ
お前が優越感に浸ってる逝ってる顔がね
というか、それを人に押し付ける辺りはこっちに射精してるとも言える不快感だよ
だから書き込んだ。納得のいく答えは得られなかったけどね

今回NGIDにしても、このスレで定期的にぼっちの書き込みがあるから
その度にうざい書き込みを見たくなかったからな

俺の意見としては社交的でもぼっちでも普通だということだよ
社会人にも普通にいるからね。それを許せない奴が問題じゃないのって話
実際問題、そっちの方がストレス溜まると思うよ
363学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:52:10 ID:PbpKDiNB0
364学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:53:35 ID:d49BMARpO
あーあ、ボクはノータリンですって開き直っちまったよ
遊べもしない。カスはカスでもクソ以下のカスだったな
365学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:56:00 ID:VzAYe+eg0
いや、ぼっちはリア充の書き込みを許さないけどねw
でもそれは表面的には負け惜しみっぽくて哀愁漂うから俺は好きだけどね
とりあえずここは2chで、冗談で、自虐的に書き込んでるに決まってるなら
説教はいらないって結論は最初の方に出てたか
366学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 01:59:35 ID:PbpKDiNB0
367学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 02:00:46 ID:8ImDQQZF0
さすがに毎度毎度こんなうざいこと書きこんだりはしないってw
こんだけ相手にしてくれることもないだろうしね

思えば俺の説教なんてどうにかしろよだけなんだな。
説教のレベルですらねぇわ。
せっかくだからもっと書いていくか?
368学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 07:47:59 ID:xR9hE9Z90
まあ友達がいる人生といない人生じゃあ、前者のほうが明らかに楽しくて充実した人生をおくれると思うがな
369学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 09:14:43 ID:wli7G2Lg0
>>335 >>336です
まあ俺はわざとリア充になる事を避けて、ぼっちを選択したという側面もある訳ですよ(いや、負け惜しみとかじゃなく)
つーか説教したけりゃ今日は学校にいるから直接言えよ
370学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 09:39:23 ID:a6Hh0Ng6O
>>369
ぼっちじゃない=リア充だなんてほんとに思っている馬鹿がいてワロタ
371学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 09:51:43 ID:wli7G2Lg0
>>370
えっ
372学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 09:54:43 ID:8ImDQQZF0
>>369
霞か?

ってか、一晩経つともう楽しくないな
373学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:06:26 ID:wli7G2Lg0
>>372
東広島キャンパス
西図書館の3階でネットしてる
374学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:12:15 ID:8ImDQQZF0
霞に来てくれw
375学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:16:01 ID:wli7G2Lg0
>>374
何か面白い事をしてくれるならリアルに広島まで行ってもいいが
まあ俺は今日から3日間、「出席が成績の7割」の集中講義があるんだがな
つーか医歯薬かよ・・・
376学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:25:13 ID:8ImDQQZF0
>>375
逢うだけでも面白いのかも知れんがなw

しかし、障害者支援ボランティア概論って教養の時は興味があったんだが、
総科のK先生が授業やってる時点でやめようと思ったんだわ。
この講義は他の学部では卒業単位になるのか?
377学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:28:29 ID:wli7G2Lg0
>>376
卒業所要単位に含まれないなら受講せんよ。クソ、このままだと2コマ目にも遅れちまう
378学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:36:05 ID:8ImDQQZF0
>>377
出席が成績の7割なのに、いきなり1コマぶっちしてんじゃねーよw
まぁあの人は好かないから、仮に俺が受けてたら同じことしてたかもしれんが…。
379学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:40:40 ID:wli7G2Lg0
>>378
そんなに嫌な奴なの?そういえばこの前、アクセシビリティセンターにいろいろ質問しに行ったら、俺の質問聞きながら数人の職員が笑ってたのを思い出すな。日時とか聞いただけなのに
ますます行く気が失せるわ
380学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 10:55:44 ID:8ImDQQZF0
>>379
教養時代のオムニバスで2回だけ受けたんだが、いわゆる面倒くさい先生だった。
それこそ昨晩の俺みたいになんか説教臭いし、こばかにした感じの…って人の悪口なんて言うもんじゃないが。

ただ、それこそのその授業もオムニバスで違う先生になってるだろうから受けとけ。
381学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 11:14:56 ID:wli7G2Lg0
>>380
分かった
もう中途半端だから弁当食べて、3コマ目から本気だす
広島まで行く金もあまり無いしね。海田市駅までの定期はあるけど
382学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:09:08 ID:VzAYe+eg0
>>380
何、昨晩のって。二重人格なの?
383学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:31:56 ID:M3ZThxY10
このスレには珍しくIDの赤い方が見受けられる
384学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:37:26 ID:CMVeWCs5P
確かに珍しいな
このスレおもんないのに
385学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:45:35 ID:a6Hh0Ng6O
珍しく盛り上がったな
最近過疎ってたからいい傾向だ
386学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:54:37 ID:8ImDQQZF0
糞コテの広大スレ時代はなんやかんやで楽しかったのかもしれん
フォンデュやら永遠はここにあるやらは元気に生きてるんだろうか
そしてそもそもこれを分かってくれる人いるかな?
387学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:55:42 ID:CMVeWCs5P
ラプラス君ならPCあぼーんで鳥がどっかいっちゃったらしいお
388学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:56:27 ID:dLcCs2Yd0
>>386
何年前スか
389学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 13:57:17 ID:25Movivt0
ID赤いやつは固定つけろよ
390学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 14:16:53 ID:I8FyugK4O
ラプラスがラブプラスに見えた
391学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 14:21:49 ID:CMVeWCs5P
やっぱ固定いないとつまらんよ
みんな固定なっちゃおうぜ
392学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 14:29:00 ID:VzAYe+eg0
赤い赤いってソフトの設定にもよるのを当然のように言う人いるよね
2回で赤にすることもできるのにさ
393学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 14:31:01 ID:CMVeWCs5P
>>392
YOU、固定の素質あるよ
394学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 14:39:44 ID:VzAYe+eg0
mixiでもやってろよ
395学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 15:12:16 ID:lzfYlTJD0
ID真っ赤すぎだろ
俺も真っ赤にさせて
396学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 15:58:02 ID:U6kPxAlb0
           , -っ
         _ へ/ID:VzAYe+eg0 ..............:::::::::::::::....、
       /\\V ID:CMVeWCs5P:::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
       | クJ J J/    /::::::::::/l::: . ::l:::: . ::::: :::::\::::::\
       |   /  /    /:: ::: . :::::l l:ll:::::::ll::::::::l::::::::::: :::ヽ::::::ヽ
      /  / ,.ノ    / . ::::::l::::l:l ll l:::l:l l:::::ll::::::::::.:: . ::\::ヽ
      /   /      l::::::::l::::ll:::l:l l l:::lll⌒l:ll:l l:::::::::::::::::l::::::OO
     / ヽ、_/)     l::::::::::l:::l l::l l  l:// メ=l=、l::::::::::::::::l彡/::ヽ   ぅぅわああー
     /ヽ、 _ /      l::::::::::::l:l、=l=、、.ノ ″(ィク))'>l::::::::::::::::l::/:::: ::l   このIDきれいだなぁー
    /    /      l::::::::::l|l((ィク)     ー ′/ノ:::::::::::l、l:::::::.:::l   まるで宝石みたぁーい
    /    /       l::::::::::l ー′、  /WV.//l:l::::::::::l ll:::::::::::::l   ぅぅぅ赤いなぁー
   /    /        l::::::\l /W  ,     / l::::::::::::://l:::::::::::::l
   /    |        ヽ:::::::::l   ノ7 ̄ 7   l::::::::::/:l::::l::::::::::::l
  /    /         ヽ::::::::ヽ、  \  ノ   l::::::::/:::l::::l:::::::::::l
  /    イ、         ヽ::::::::::|:ヽ.、      l:::::::/l::::l::::l:::::::::::l
 /  / |  `ヽ- 、_    ヽ:::::::|:::|:::::ヽ、  / l::::/7i:::::l:::::l::::::::::l
 \   /    \   ̄ <  ̄ ヽ:::|` ̄ / T ′ ノ/ノ \l:::::l::::::::::l
   `ヽ、      \  \\  ヽ|  | >  .l   /    >:::l:::::::::::l
     `ヽ、          ヽ    /く  / l ,ノヽ    / \l:::::::::l
       ` ヽ 、_       V  ー | /ーl  人  /    ヽ、:l
           `ヽ 、 _\  |    人/:.:.:.l  l  ヽ/      ヽ
               ` \ |   / /:.:.:.:.:l  l   l    /   |
                  |   //:.:.:.:.:.:l  l   l l  /     |
                  |   //:.:.:.:.:.:.:l l    l l  /     |
                  |  //:.:.:.:.:.:.:.l l     l/      |
397学生さんは名前がない:2009/09/28(月) 18:50:32 ID:xz2nmcIb0
内田かわいいよ内田

あーあ
明々後日からまた「現実」という糞ゲーを再開せにゃならんのか・・・
398学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 01:00:39 ID:b0InJQS30
ホントにアタマ悪いな。
裸でいくって書いて案だろタワケ。

腕に巻こうがチンコに巻こうが構わんが、
風呂やサウナ、はたまたヌーディストビーチまで、
使用感やマニアな使い方などを語り合うスレだ。
実際の耐熱性に関するレポも歓迎する。

語るなら好きにしろ。でなければ帰れ。
399学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 01:01:10 ID:kU0EH9dI0
一気に過疎ったし、一切おもしろくはないけど今日研究室であったこと報告していい?
400学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 01:10:07 ID:kU0EH9dI0
やっぱやめた
代わりに>>398先生のチンコに巻く話が始まります
401学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 11:39:50 ID:EQrpegKv0
アンガールズて…
もやしもんみたいな手の込んだ大学祭やれよ、参加しないけど
402学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 12:03:46 ID:n7Ih0kem0
>>401
実行委員になればいいんじゃね?
おっぱい祭りのオクトーバーフェス期待してるぜ。
403学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 13:00:11 ID:yZ0DPNWLO
アンガールズレベルですら今年は頑張ったなぁって感じだわ
404学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 13:02:16 ID:xpIB61bY0
お前らが有名人になって文化祭に無料で来ればおk
405学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 13:22:33 ID:PyCO+kII0
やべえまだ時間割ひとつも組んでねえ
406学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 13:45:56 ID:DdigchZP0
登録期間はまだあるし慌てるような時間じゃない
407学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 14:43:23 ID:ge2iPh58O
一度も学祭行かないまま大学終わりそうだ
浴衣祭は一度だけ行ったが、実行委員の実行委員による実行委員のための祭だったから白けたわ
408学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 14:49:08 ID:2vJicOc70
学祭には芸能人を呼んでライブをするべきなんじゃない?
広大生のド素人ライブなんて聴きたく無いよ。
Perfumeを呼んで欲しい
409学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 15:41:37 ID:PyCO+kII0
Perfumeとかもう旬すぎ過ぎてる
410学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 22:27:40 ID:1xr7IUog0
ニコニコ生放送でここの大学の人か顔出して放送してますよね??
411学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 22:44:59 ID:ge2iPh58O
知るかばーか
412学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 22:46:31 ID:0SL0f+530
タワケな終わり人が一人混ざってるな。
413学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 23:03:34 ID:SErJsSZn0
ニコ厨ってどうやったら死滅すんの?
414学生さんは名前がない:2009/09/29(火) 23:08:36 ID:n7Ih0kem0
同族嫌悪ってやつか。
415学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 00:39:19 ID:qBQoP7UXO
酒の勢いで歌ってみた(笑)
深夜のテンションでおどってみた(笑)
ニコニコ生放送(笑)

滅べばいいのに
416学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 00:51:33 ID:nyqOnWwt0
神動画(笑)
マイリス余裕でした(笑)
タグ理解(笑)

頼むからニコニコから出てくんな
417学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 01:42:00 ID:gUj+wuyN0
ライブアライブかよ
418学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 01:45:11 ID:jiwRM9aQO
やっぱり一期は面白いな
クオリティも高いし
419学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 01:46:37 ID:y85CbfMk0
移民問題でヨーロッパは比較的寛容といわれるが、しかし英仏独伊など
主要西ヨーロッパ諸国で外国人に地方参政権を与えているのはEU加盟国
の内部同士であって、外部からの移民にはいっさい与えていない。
国政レベルの参政権付与はEU加盟国の内部同士でも行なっていない。
アメリカやカナダやオーストラリアは代表的な移民国家だが、そこで
さえも、地方・国政の両レベルで参政権付与はなされていない。

ただ一つだけ不幸な例外の国はオランダである。
オランダはEU域外の外国人への地方参政権付与からトラブルが始まって、
やがて内乱に近い状態になった。外国人は都市部に集中してゲットーに
居住し、別国家のような観を呈した。そこにオランダ人が足を踏み入
れると敵意を示す。外国人はオランダの生活習慣や価値観を嫌い、
祖国のやり方を守るだけでなく、オランダの文化や仕切りを自分
たちの流儀に切り換え、変革しようとさえする。
自国の宗教や文化を絶対視し、若い狂信派を育てて、オランダの
社会システムを破壊し、つくり変えようとする。
オランダ政府はいろいろ手を打ったが、すべて手遅れである。
外国人が一定数以上を超え、政治発言力を持ち始めると、
取り返しがつかなくなる先例をオランダに学ぶべきである。
SAPIO 2009.8.5より

http://www.nishiokanji.jp/blog/?p=862
420学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 01:56:31 ID:E69yjfAa0
学祭に芸能人呼べだとか言ってるカスどもはその分運営費寄付しろよ
西条は霞みたいな豪華な運営と違って
広島出身のインディーズあたりがマジで限界だからさ
しかもこう文句たれる奴らに限って、入学時に実行委員への寄付すらしてないからな
マジで死ぬべき
421学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:06:27 ID:qBQoP7UXO
よーし、暇だから付き合っちゃうぞー
金集める術は寄付だけじゃねぇだろ
人気の歌手呼んで金がかかるなら、ステージに近い場所だけ押さえてチケットさばくって手もある
金払ってでも近くで見たい輩なら買うだろ
ガキの使いじゃねぇんだ。頭乗ってるならちょっとは使えよ
422学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:08:27 ID:TgQxZr+LP
学祭とか誰得
423学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:12:09 ID:+rGPhTqr0
もう総科の駐輪場半分なくなってんだよな?
授業始まったら間違いなく不法駐輪増えるだろうな
424学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:25:57 ID:jiwRM9aQO
歌手はたとえ落ち目でも呼ぶのに数百万かかるみたいだしな
それにライブだと音響設備等でも金がかかるし芸人や声優のトークショーというのが比較的割安でやれる芸能人イベントらしい
425学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:34:00 ID:gUj+wuyN0
逆に、学祭行かない人には金返してくれよ
426学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:35:47 ID:nyqOnWwt0
あんなオナニーに寄付するとか頭湧いてるとしか思えん
ベクトルがあまりに内向きすぎる
田舎の盆踊りの方がいくぶんマシなレベル
427学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:35:49 ID:TgQxZr+LP
ナイスアイディア
428学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 02:53:08 ID:DnhcajPq0
>西条は霞みたいな豪華な運営と違って

豪華じゃねぇよ
429学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 04:12:27 ID:a+sPApwU0
さぁ 通常の三倍書く赤い奴らは来ないのか
430学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 10:23:16 ID:ZF8d/30g0
>>423
というか夏休みのうちにどうにかしろって話だろ
あれ物理的に置くところなくなってるからな、それで何かの違反だとか言われてもな

あと赤に拘ってる奴が一番うざい件
431学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 11:04:11 ID:IGJdW3Eo0
自転車どこにおけばいいんだよ
432学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 11:06:11 ID:E2t/tTtu0
そこら辺に置いとけば警備員さんがちゃんとしたところに持ってってくれるよ!
433学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 13:16:31 ID:aMH2tqMb0
テニスコート前の駐輪場が大分空いてるから混乱はせんかもね
総科北の駐輪場が使えてた頃はあそこほとんど空いてたからなぁ
まぁそれも総科に近いか遠いが判断基準になってたからだろうけど
434学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 16:15:10 ID:qmFPXP+Q0
ついに夏休みも終わりか...
435学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 17:37:28 ID:kxbl+/LOO
この夏休みはなんにもない素晴らしい夏休みだった
436学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 17:47:26 ID:YQR71B070
スポーツって前期と同じスポーツを履修していいんですか?同じ時間帯、先生
なんだけど・・・
できたとして抽選に不利みたいな事はありますか??
437学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 17:52:55 ID:4AwNBAub0
>>435
お前は9月31日があるだろ?
438学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 18:03:26 ID:SpiJvQPG0
エンドレスナインに突入
439学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 19:11:33 ID:YKmrYms/O
>>436
う〜んやったことないからわかんないなぁ。
440学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 19:16:45 ID:efrNq5oU0
>>436
それやって抽選で勝ち取った俺が通ります
441学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 20:04:57 ID:IGJdW3Eo0
つか1年のとき落とした科目が2年の時に取れないっておかしいだろ
442学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 21:26:48 ID:ZF8d/30g0
このままでは留年する状態になったら申し出て許可をもらうんじゃないっけ
443学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 21:52:12 ID:qBQoP7UXO
>>422
落ち着け
444学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 21:54:02 ID:WVPgXOpM0
>>443
おめーが落ち着け
445学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 22:50:48 ID:pPU7RVb+O
明日が来なかったらいいのに
446学生さんは名前がない:2009/09/30(水) 22:55:04 ID:ZF8d/30g0
明日にならないように西に走ればいいんだよ
447学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 00:20:20 ID:nNbCF4Pj0
>>446
なんか洒落てるね

ほんとにやるとバカみたいだけど
448学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 01:31:20 ID:2Bo927F9O
おい、10月だぞ
449学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 01:31:46 ID:LgQpCbdA0
理系に行けば男子にもてると思ってたのが間違いだった
450学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 01:37:13 ID:RgiffrYb0
ネカマ乙。
451学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:05:01 ID:l0xqWSsK0
男にも選ぶ権利くらいあるってことよ
452学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:27:38 ID:6KdcA7DG0
最初の1週間なんて授業の説明だけだし出なくていいよね
453学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:32:28 ID:F5g1NT11P
行かなくていいのよぉ;;
ヒキこもり最高なのよぉ;;
454学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:35:47 ID:7LBmi+2KO
なぜか全然眠くならない。
…授業始まるのが怖いぜw
455学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:36:56 ID:dVUFchC10
一緒に起きとこうぜ;;
456学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:42:46 ID:7LBmi+2KO
落ち着かないから散歩にでも出ようかな…でも職質されそうだなぁ…
457学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:45:54 ID:6KdcA7DG0
考えてみれば
最初の週でて落とした授業もあれば
最初の週でないで単位もらった授業もあるし

ようはちょっとずつならしていけばいい
458学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 02:56:08 ID:F5g1NT11P
散歩付き合うぜ・・・
459学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 03:58:07 ID:wKmTQk8e0
俺も寝れねー;;サボろっかなー
460学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 07:37:19 ID:fun0M2Cl0
9月31日木曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか
461学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 08:03:50 ID:zaKueCIUO
おはよー!はい、テンション上がって来たー!
勉強、カ・ン・バ・ル・ゾ☆
462学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 08:05:30 ID:F5g1NT11P
  _____________
 |  (^o^)ノ | <おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
463学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 08:59:13 ID:zaKueCIUO
前の席に座ったのに早速教室間違えてた、意味不明な説明してんじゃねえ。帰る
464学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 09:01:37 ID:OIy4Hvda0
yornet解除記念
465学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 09:24:59 ID:bLKLKhyL0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『8時に目覚ましをかけて朝起きたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     9時過ぎてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術とかタイムリープとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい9月31日の片鱗を味わったぜ…
466学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 16:00:23 ID:zDXQ0pJmO
いまおきた
467学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 16:05:32 ID:a65GdSOK0
おせーよばか
468学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 16:35:29 ID:gR2IZWQ40
緒方引退だって。
小学生のころから応援してたんだよな・・・
469学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 17:12:02 ID:7LBmi+2KO
>>466何かもう全てが嫌になるよね(´・ω・`)
470学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 17:30:54 ID:mypgRfgs0
遅く起きるっていう感覚が分からない。
俺は習慣が身についているから、休みの日でも7時くらいには
目が覚めちゃう。

今日からスーパーレジ袋完全有料化だな。
エコバッグ持ってないんで、仕方ないからレジ袋を5円で買うか...
471学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 17:37:46 ID:dVUFchC10
なに俺にケンカ売ってんの?
472学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 17:53:25 ID:bLKLKhyL0
>>470
それはお気の毒に…
473学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 18:03:30 ID:a65GdSOK0
早く起きる習慣があるなら
遅く起きる習慣もありそうなもんだが
474学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 19:05:49 ID:ChSe2n2S0
毎回レジ袋を買うんじゃなくて、前に買ったレジ袋を持って行くのは駄目なのか
475学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 19:07:22 ID:F5g1NT11P
それでいいんじゃないの
俺そうするし
476学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 19:19:40 ID:qMKNLKm+0
エコバック持ってるのに忘れてしまう
477学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 19:59:12 ID:RgiffrYb0
エコな背中や雄ジカか。
478学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 20:40:47 ID:Tm48Ageg0
フレスタに行ってきた。
袋の大は5円、小は3円で、レジの最後にどっちを何枚欲しいか聞かれる。
いつもゴミ袋にするから買ったけど、毎回は要らないから、今度は前にもらった
レジ袋を持って行くことにする
479学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 20:45:27 ID:BM3UFSgC0
もらったレジ袋を再利用するのもエコだよな
480学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 20:46:52 ID:Ywho9/b60
レジ袋は家でゴミ袋として利用するんで、金出してでももらうぜ
481学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 20:58:20 ID:PXYHb2zr0
普通にゴミ袋買うより安いしな
482学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 21:01:07 ID:2Yuxn++j0
>>470
おまえの中の一般常識で感覚が分からないとか言われてもなあ
言葉はちゃんと選んだほうがいいよ
483学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 21:04:05 ID:RgiffrYb0
>>480
お前もなんか変だぞ?w
484学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 21:15:28 ID:bLKLKhyL0
確かに、ゴミ袋が有料でも違和感はないな
485学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 21:31:44 ID:lbgmZynB0
来週から授業出ます^^
486学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 21:44:03 ID:Gq7q9+1g0
来週からでいいやと思って出なかった授業のシラバス見たら・・・orz
487学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 22:07:05 ID:bLKLKhyL0
なんか問題あるかな
488学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 22:27:12 ID:W8+xY3L40
今週出るのめんどくさいから月火水の授業だけ取ろう
489学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 22:31:58 ID:gzKSRKf30
来週の>>488
「どうせまだガイダンスだし木曜から出ればいいや」
490学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 22:46:18 ID:R+BBb0MM0
毎回出ないとダメみたいな授業が多すぎる
そんだけサボるバカが多いってことなんだろうけど
491学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 22:53:07 ID:pgNkJuSK0
教授「ガイダンスでも伝えた通り、この講義は1/5以上欠席すると単位が出ません。」
教授「先週のガイダンスも入りますから、先週休んだ人は頑張ってくださいね。」
492学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 23:19:46 ID:bLKLKhyL0
望むところだ!明日からがんばるぞ
493学生さんは名前がない:2009/10/01(木) 23:22:38 ID:R+BBb0MM0
教官室で土下座して今日のプリントもらってこよう
494学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:17:05 ID:Cd2zm2IkO
大学生って夜遅くまで起きてるほうが大半だよな。早寝早起きのほうが気分いいし健康的なのにな。わかっていてもできないんだろうな
495学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:19:31 ID:GRHEZwYR0
文系は黙っててください
496学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:23:44 ID:8m4Cmkx5P
広大生全員死なないかな
497学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:30:18 ID:ABUtAowY0
違うよ。夜型の人間は夜の方が遥かに仕事がはかどる
それは大学生に限ったことじゃない
俺はやらないけど喫煙してる大学教授もいるしな

不摂生を徹底的に排除したい人は勝手にやれば良いよ
498学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:38:39 ID:E+EkD0xQ0
夜の方が脳は働くってのをニュースでやってたような…
499学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:48:23 ID:GRHEZwYR0
一方、睡眠時間が短いとアルツハイマーになりやすいって
こないだニュースでやってたけどな。
500学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:53:12 ID:++LsuA/z0
今年こそ学部を卒業するために残り6単位がんばるお
卒業できず内定取り消しは勘弁w
501学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 00:56:01 ID:mhzKarIJ0
早寝早起きした方が健康的ではあるよね
そう考えると規則正しい生活する方がいろいろ効率良くできそう
ただそれはあくまで理想
502学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 01:49:42 ID:dFUhaZt30
下り電車が県境を過ぎて岡山県に入っても寂しさは増すばかりだった。
電車のアナウンスは発車するとすぐ「次は〜」と言って停車しても
何のアナウンスもない。静かでいいといえば静かなんだが、賑わいも
何もない田舎の駅に停車していくだけなので寂しさはいやますばかり。
岡山県に入ってからの長かったこと。兵庫県での賑わい華やかさが
嘘のようだ。上郡でもいいから兵庫県に住みたいと思った。
岡山駅に近づくとようやく町の灯りらしきものが見えて、とりあえず
人の住むところに近づいたとは思うが、昼間に見てきた関西の賑わいを
思うと、何でこんなところに人が住んでいるんだと嘆かざるをえない。
鉄道路線スレからは外れた内容になったかもしれないが、旧国鉄時代の
山陽本線下りのローカル線ぶりがあまりにも強烈なんで
書き込みさせてもらいました。
503学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 01:50:20 ID:8m4Cmkx5P
コピペきたこれ
504学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 01:51:51 ID:9U6ixZQ90
お好み焼き喰いながら泣いてる
505学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 01:52:36 ID:8m4Cmkx5P
お姉さんが話をきいてやろうか
506学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 01:55:32 ID:9U6ixZQ90
大学生ってこんなもんなのかね
とおもったけどリア充みたり聞くとやっぱあれだね
お好み焼きうまい
507学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 01:57:32 ID:8m4Cmkx5P
リア充になりたいならなればいいじゃない
508学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 02:00:37 ID:9U6ixZQ90
おれはなれる・・・・構内ナンパするお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
509学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 02:02:30 ID:8m4Cmkx5P
失恋すると、男はすぐナンパするっていうらしいね
まぁ、がんば
510学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 02:14:34 ID:mkrf88HA0
ナンパ引っかかるようなビッチが恋人になるくらいなら、俺は右手たんを選ぶ
511学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 03:15:38 ID:8m4Cmkx5P
寝れない
こわい学校がこわい
あーもうやだ死にたい死にたい
512学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 08:35:10 ID:7PlZXHnt0
雨とかマジやめろし
513学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 09:35:01 ID:EXP4z4KV0
金曜日全休おいしいです^^
514学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 13:38:46 ID:jIJpwpSb0
明日はオールスター感謝祭の放送あるけど、
抜き打ちで尿検査やればいいのにと思ってるのは俺くらいかな?w
515学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 16:04:10 ID:uS7h5n9X0
週末、浮かれた未成年学生が集まって酒を飲みながらTVを見る
→週明けに尿検査で飲酒摘発

という意味かと思ってしまった
516学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 16:13:15 ID:8m4Cmkx5P
大学前のマック、初めて食ったけど、作り方下手だな
いつもそうとは限らんだろうけど
517学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 16:48:19 ID:34FlppyP0
なつやすみもバイト入れず
郷にもかえらず
ダルヒマだったおれ
学校やめたら忙しくなるのかな
さいきんやめたくて仕方ない。
ビョーキかもw
こないだブツリのせんせいが
かわいー女子とあるいてたお
そつぎょうせいかー
おれもカノジョほしー
518学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 17:06:14 ID:TI2MjX8j0
大学前のマックってどこだよ
519学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 17:10:27 ID:ESPbUOBAO
ゆめタウンのとこにあるやつじゃないの
520学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 17:17:30 ID:Dn1ZpjDx0
大学前じゃないなw
大学のマックはもう無くなったしな
521学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 17:56:10 ID:QfJy++1qO
こんなFラン大学はよやめたいわ
522学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 17:59:14 ID:UYNY02nt0
俺も
523学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 18:04:38 ID:2Ha3wl8f0
やっぱ久々の講義はしんどいな
524学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 18:20:32 ID:Ly1Qbp0D0
しんど〜
だるーーー
かわいいねーちゃんと一日じゅうあそんでたい

欲求不満∞たちけて
525学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 18:28:57 ID:Ly1Qbp0D0
あぁ、教のオッサンにもカノジョいたー
なぜだか、はげしく凹むよ
おれんほうがましなのに

冬季性うつかも

526学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 18:31:36 ID:ABUtAowY0
ガイダンスが要領悪過ぎ。そんなんでよく教壇に立てるよなあ
こちとら頭悪いから何言ってるのか分からない
527学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 18:33:44 ID:Ly1Qbp0D0
たしかになー
528学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 18:38:47 ID:Ly1Qbp0D0
かわいいねーちゃんの教員よこせー
オヤジ野郎ばっか
みたくねーよー

529学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 20:14:20 ID:8m4Cmkx5P
ねみぃ
530学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 20:34:14 ID:7PlZXHnt0
ねよう
531学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 20:40:50 ID:8m4Cmkx5P
誰か添い寝して
532学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 20:47:35 ID:U9DAhVSw0
西条にスタバ欲しい
抹茶フラペチーノが野みたい
533学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 21:07:40 ID:PTpMf4RS0
>>531
俺でよければマジでいつでもおkだぜ!
やさしくするお^^
534学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 21:08:48 ID:jcYD0m+10
お前が右に添い寝し、俺が左に添い寝する
つまり・・・挟み撃ちの形になるな
535学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 21:08:51 ID:yiLzy4ga0
スタバはいらないけどカフェもっと増えて欲しいわ
536学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 21:25:34 ID:ABUtAowY0
福岡市なんてスタバとかサンマルク、ドトールって近い範囲に乱立してるからなあ
それでも多い時は入りきれなくなってるから大丈夫なんだろうけど
537学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 21:29:57 ID:Ly1Qbp0D0
カフェかこじゃれたもん
できっこないさ
土井中田氏
あー
べんきょうむずい
がくぶまちがったな
単位取れるかな
こんなかにインにいくやついるの?
538学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 21:53:45 ID:EXP4z4KV0
ネクタイ+黒縁メガネ+茶髪は、総じて勘違い野郎でうざい
539学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 21:58:47 ID:LIVHAkbI0
ID赤いやつ多すぎ
540学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 22:06:57 ID:8m4Cmkx5P
広大を真っ赤に染めようか。。。
541学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 22:07:55 ID:jcYD0m+10
通報しました
542学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 22:16:04 ID:8m4Cmkx5P
ひんひん;
543学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 22:41:04 ID:r9KQubjK0
広大きこ充多いよな
544学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 22:43:19 ID:8m4Cmkx5P
きこ充ってなに?_?
545学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 22:47:12 ID:q/lR/78Y0
                           / ̄\
              / ̄\ , < ̄ ̄ ̄ '<)  _   \
        /\/ ,. ‐<}/  __ ̄Z -―- 、`く: \  \
       /.:O.:.:.`く   \ /          \l  ヽ   ヽ
      ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   ヽニ-‐ Z -ァ  、   \  l   l
      |:.:.:>、.:.:.:.:.:.:.:.:.人   \二 ∠__ ヽ \ヽ  ヽ l   |
       y'  \.:.:.:.:./ Τ`ァ┬―ァr―r<. \__ vヘ / l    |
     /      >:/ハ_l l l __.⊥L  l ヽ/入__〉.∨ヽ∨ ∧
     '      / ̄/  }-l l イ___l.圷ー┘ ,z== ハイ.  ヽ  ヽ
   /      ./  /   VΤ| 代:zノ         .ム| |:\   \  \__ ノ
.   /       /|. /     ヽ|小       ' _   ノ.:.ヽ\_}____ヽ   \_
  /       /. |/    __ノl 「::\.  l ̄  / .イ::::::::/フ:7ー‐っ )、
. /       /  |   /: : : :〈| |:::::::|>、`ー' / |.:.:.:/人/   (⊂ィ \ ___/
/      / ̄ ̄ヽ\ : : : : :| ト、::::\  下=====≠ハ .|      ̄
l       ∧    ヽ\:.__| |ムノ「l.:\//|トt=半=彳レへ __
|            `ー―ヘ二ノリ \|:ト|:ト、T7ァ==イ   \|\
` ァ┬┬―┬┬―――‐t―-      L二j\二フ ノ、,   ノ.:.:.:\
. l  | |   l  ト、      \         `ト> /  l>'.:.:.:.:.:.:.:人
 \| |   |\\        \        〃   |  |::::::O:.,.:イ   \
   \\  |   ̄       ∨  --―彳     \  ̄ ̄  {  __  \
     ̄`ー            〉     ||      }ト、      \ヽ\ヽ,)
546学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 23:13:13 ID:LIVHAkbI0
他人の格好が気になるとかどこの厨房だよ
547学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 23:41:50 ID:sj5UmkHs0
1年の時はファッションとかちょっとは気にしてたけど、今はマジでどうでもいいや
548学生さんは名前がない:2009/10/02(金) 23:51:21 ID:6aLuN1hpO
他人の服装捕まえてケチつけるなんざ、幼稚なのもいいとこ
549学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 00:29:56 ID:44asFz6o0
【祝】東京落選【祝】


ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 00:51:20 ID:ZO4BK48i0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
551学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 01:04:00 ID:CCeBIqQf0
税金が無駄になるくらいなら開催してほしかった
552学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 01:07:04 ID:uEuYyBvjO
開催するとなるともっと多くの税金が使われるがな
553学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 03:13:30 ID:K8s/rMhk0
五輪招致レース、名古屋と大阪に続く失態
10月3日0時45分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000505-san-spo
 日本は1964年東京大会、72年札幌冬季大会、98年長野冬季大会と夏冬合わせ3度五輪を開催したが、
今回の東京の招致失敗で、五輪招致レースは通算4勝6敗(40年東京五輪は開催を返上し中止)となった。
88年夏季大会は名古屋、2008年夏季大会は大阪がそれぞれ敗れるなど、夏季五輪の招致レースは
これで3連敗。1964年大会を、デトロイト(米国)、ウィーン(オーストリア)、ブリュッセル(ベルギー)を抑えて
東京に招致し、アジアで初めて五輪を開催した栄光は過去のものとなった。

東京の五輪招致失敗、サッカーW杯招致に暗雲
10月3日1時26分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000507-san-spo
 招致成功の吉報を1競技団体のレベルを超えて待っていたのがサッカー界だった。
すでに名乗りを上げている2018、22年のW杯招致活動に、直接影響するからだ。しかし、結果は“落選”。
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は、「東京五輪開催を信じていただけに残念と言わざるを得ない」と肩を落とした。
 日本協会はこの日までに、投票権を持つ世界のサッカー関係者全員とコンタクトをとり直接支持を呼びかけた。
先月、IOC委員でもある国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長が来日した際には就任前の鳩山首相や石原都知事も出席し、
大々的なパーティーを主催した。
 こうも熱心な五輪招致活動には、サッカー界ならではの事情があった。国内には18、22年W杯の開催条件である8万人以上収容のスタジアムがなく、
“頼みの綱”が五輪招致成功により晴海地区に建設される予定の10万人収容の新スタジアムだった。
02年日韓W杯で果たせなかった悲願である首都での試合実施も可能となる。

 だが、落選で建設計画はすべて白紙に。日本協会には既存施設の改修など、別の手段を迫られることになった。 

 犬飼会長は「W杯招致は粛々と準備を進めていく」と強調する。直近の2大会を開催した大陸は次のW杯に立候補できないため、
「2050年までにW杯を単独開催する」との公約を掲げる日本協会としては数少ない立候補のチャンスを逃すわけにいかない。
8日には招致委員会の招致コンセプトが発表されるなど、列車はすでに走り出している。

 それでも日韓W杯を開催したばかりで「五輪以上に難しい」との観測もあるW杯招致。犬飼会長は「五輪招致落選の雪辱を期すためにも、
サッカー界として日本のスポーツ発展のためにW杯招致実現に努力したい」と決意を新たにしたが、“頼みの綱”も切れ、前途はますます多難だ。(森本利優)
554学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 12:34:41 ID:9dOPHVKI0
ちょw3階に住んでるのだが、トイレのクソが詰まったww
流そうとすると便器の水があふれそうな水位まで達する。放置しておくと減ってくけど。
原因はトイレットペーパーの使いすぎ。
どうしたらいいか。
555学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 12:37:20 ID:jsa9Z+hd0
カッポンを使う
556学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 12:40:40 ID:ZB0x7tbU0
ラバーカップだっけか
557学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 12:40:55 ID:+O9zn4j40

               / ̄ ̄ ヽ,
   +          /       ',  +            /. ̄ヽ.
              {0}  /¨`ヽ  {0}^^^ヽ_______/ヽ. ヽ. ;
         ./⌒,  l   ヽ._.ノ   ', , <―――――――'、 ;  l ;
        ./  /  リ    `ー'′  ,'´⌒´           :、'  .ノ .ノ
    __/   | /⌒ヽ      <´                ー―'
  /       ヽ'  、_,        ヽ      +  ._______         / ̄/ ̄/
  〉   `ヽ´ヽ  ) ノヘ        |        /______/  / ̄/ / ̄|  ̄  ̄
 〈  \__/, .l/  ヽ        .l       ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./  / /  .|  ,―――,
 〈  \__/_ノ     〉       .l / ̄ ̄ヽ,  ̄ ̄ ̄/  / /  / /   | /___/
  ヽ \__/      /        |'′/    ノ  / ̄´  / /_/ /___.|
   `ー'′      ./      ,     ./    ./    ̄ ̄ ̄                   __
            ./      /___ノ  .l    /    __/ ̄/__        ____/ 。 ./
           /      ノ  `ー―l   /    /__       / _ __  ./     `ー−'
           l     /      (   '、      /  / ̄/  / /_/_/ ̄/ ̄ ̄ ̄/  /
          /    .ノ         ヽ、 `、    /  /  /  ./ / ̄ ̄ ̄ / ./ ̄ ̄´ /
 + .       l    /           ‘、  )     ̄    ̄   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
          l   ./              'J'''
         〈   .〉
.         /   l
         l    ヽ、
558学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 12:48:51 ID:Ly34EvdH0
レジ袋有料化ってスーパーだけかと思ってたら、違うんだな。
ドラッグストアも有料化されてた。
もしかしてデオデオとか酒屋とかも有料化されたのか?
まさか弁当屋やコンビニは無料だよな?
559学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 12:50:36 ID:uEuYyBvjO
ちと遠いが無料なとこ見つけたからそこでしか買わないことにした
560学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 13:08:34 ID:9dOPHVKI0
回答サンクス。ほかの大スレ回答をまとめてみた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1252149387/415n-416
561学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 13:43:47 ID:V4ItwuVL0
クラーシアンです500-500♪
562学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 13:44:16 ID:1R0djI5d0
もうゆめ行かない
563学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 15:24:30 ID:rPiap+Os0
寺家生協大好き
564学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 15:33:52 ID:2O+yhbKM0
3、4円ごとき払えないケチなんているんだな
565学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 15:57:42 ID:ZB0x7tbU0
5円だったぜ

ジャスコは袋代よりも、店員がまだどうしていいか把握しきれてなくて時間がかかった方にちょっとイラっとした
まぁある程度はしゃーないが
566学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 16:15:14 ID:HsOfVwx50
いや、そこはケチ云々でなくエコバックを購入しようよ
567学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:06:35 ID:ZO4BK48i0
袋代くらい余裕で払ってやるけどな、まあ金持ちアピールやってるみたいで
エコバック持ってきてる奴には申し訳ないけどな
568学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:09:37 ID:OzmzqAEw0
貰ったレジ袋をエコバックにするよ
569学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:15:54 ID:ZO4BK48i0
それ可能?家に持って帰ったら結び目を鋏で切るのが習慣だけど
570学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:21:21 ID:ZB0x7tbU0
可能なのは当たり前だが、なぜ結び目?
571学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:23:45 ID:ZO4BK48i0
袋に物を入れたら結ぶだろ普通!そんでそれは永遠にほどけないだろJK!
572学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:28:19 ID:ZB0x7tbU0
>>571
スーパーやコンビニで買い物をして、その袋の口を結ぶってことか?
お前・・・

そいで、別にほどけないことはないぜ
もちろん面倒だが
573学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:43:29 ID:+O9zn4j40
ほどけるような結び方すればいいだけだろうに
574学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:50:48 ID:ZB0x7tbU0
ってか、結ばなくていいだろ
575学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 17:56:53 ID:ZO4BK48i0
コンビニでは結ばないけどスーパーでは結ぶ。本当に。
576学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 18:12:42 ID:t/qiaxYaO
テープで貼ればいいのに
577学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 18:28:51 ID:O6GrOFAV0
>>576
だよな

まぁ俺は結びもしないしテープも使わないこと我多いけど
578学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 18:42:13 ID:htSGdsqh0
結ぶのってなんかおじいちゃんっぽい
579学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 18:44:09 ID:ZO4BK48i0
な、なんだと…(#^ω^)ビキビキ
580学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 19:10:54 ID:HsOfVwx50
確かに結ぶことって余り、というか全くないわ
581学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 19:48:32 ID:mgWwCjiSO
正直レジ袋五円くらい、気にする必要無くね?
582学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 20:23:03 ID:uEuYyBvjO
仕入値から考えれば適正な価格じゃない
つまりはぼったくりが気にならないならね
583学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 20:23:20 ID:w86B6LlO0
広島県か・・・今田かつて行った事無いな
584学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 20:47:46 ID:w86B6LlO0
テストカキコ
585学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 21:19:54 ID:rPiap+Os0
ゴミ袋買ってその中に入れればいいじゃん
俺はやんないけどな
586学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 22:34:49 ID:1hRRK6Yg0
経済の工事早く終わらないかな・・
587学生さんは名前がない:2009/10/03(土) 22:51:27 ID:QQNvWBOWO
一回5円2日に1回として182回で単純計算年910円なり
588学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:01:32 ID:9N18FIjs0
エコバッグを作るのに、新しい石油が必要。でもスーパーのビニール袋を作るのには使用済みの石油があればいいから、結局ビニール袋の方がエコなんだと人から聞きました。実際はどうなんでしょう?
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:IvmwW2AdNwcJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/
question_detail/q1219224517+%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0+%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%80%80%E7%9F%B3%E6%B2%B9&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

Yahoo!知恵袋

 レジ袋の方がエコ
589学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 00:03:57 ID:lnnR7Ljf0
読んでないが、知恵袋(笑)
590学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 08:47:27 ID:7he4Zk4N0
今日は、13時からの女子ゴルフオープンの中継が楽しみだ
591学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 09:50:39 ID:lnnR7Ljf0
F1だろー
592学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 10:53:27 ID:Iu2PbFIU0
いい天気だな〜
今日以降はずっと雨か
593学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 11:50:03 ID:15ZE8OSa0
昨日洗濯しといてよかった
594学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 12:00:25 ID:1rvyrb4h0
F1のおもしろさが全く分からない。
車が走ってるだけじゃn
595学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 12:11:14 ID:LvbqqUk1O
それを言ったらマラソンも駅伝も人が走ってるだけ
596学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 12:33:41 ID:nU+2a2OU0
女子ゴルフと言えばすごい巨乳がいたよな
広大にはオナネタになり得る巨乳がほとんどいないな
597学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 12:40:41 ID:1rvyrb4h0
今日の女子ゴルフの見所は、
さくらのミニスカ
桃子のおっぱいと、気合いの入った表情
美香のおへそ
598学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 16:33:32 ID:RoucMGsk0
やべえ
これで阪神勝ったら本日カープのCS進出の可能性がゼロになる><
599学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 16:40:55 ID:6AGIiZRiP
the MAR
600学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 16:53:29 ID:RoucMGsk0
カープ負けたー><
阪神も勝ったからCS進出の可能性消えた。

Bクラス決定なのでブラウン監督も今期限り。。。
601学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 17:01:58 ID:6rfiNA9i0
ここで負けるからこそのカープだよな
602学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 17:50:39 ID:1rvyrb4h0
今年初めて湯豆腐を食べてる。やっぱり湯豆腐はうめえな
603学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 17:57:35 ID:15ZE8OSa0
なるほど、と思って通販で湯豆腐を買おうと思ったら高かった(´・ω・`)
604学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 18:34:13 ID:1rvyrb4h0
湯豆腐なんて、100円ショップで売ってる210円の土鍋で53円の豆腐を
お湯でゆでて、ポン酢をかけて食えば良いんだよ
605学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 19:24:44 ID:6rfiNA9i0
肝心の昆布を忘れてないか
606学生さんは名前がない:2009/10/04(日) 19:29:37 ID:+gFdJ4C40
http://bit.ly/x9qt
このカポーあやしすぐるだろ
607学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 01:17:29 ID:b3Fq219jO
ケータイをいじってて、あることに気づいた。

今月に入ってメールを一通も送ってない。
来るメールは全てメルマガで、個人的なメールが一切ない。
これって異常なの?

一応マイミクは90人ぐらいいるから、明日中に誰からも来なかったらmixi日記に自虐ネタとして晒してみようかと思うがどうなんだろうか。
608学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 01:30:49 ID:9Uqjr2fa0
>>607
いやいや・・・・
1週間もまだ立っていないじゃないか

そんなのよくある
609学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 01:51:59 ID:9CDSjHsd0
>>607
あるあるww
610学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 05:24:10 ID:azrirENOO
>>607
普通すぎ
611学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 05:25:47 ID:oFh9/XZlP
>>607
JJうざ
リア充死ね
612学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 07:03:25 ID:p3zUbkl60
>>607
コピペだろ?
613学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 07:45:55 ID:hTjbl/X5O
お前ら朝から元気だな
614学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 07:49:18 ID:k2Rq/yUl0
昨日小説読んでたらいつの間にか寝てた、9時位か
そして4時に起きた、2度寝出来ないしキツイ
615学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 12:38:01 ID:LPmg7pav0
やばい・・・朝起きれん・・・
さすがに水曜までに修正しなきゃ・・・
616学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 12:47:56 ID:D6F2nkD9O
最近全然読書してないわ
活字離れってやつか
617学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 14:42:32 ID:AQE+N0PG0
>>616
俺のバイト代は、文庫本購入と飲み代で消えてるおw
618学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 16:44:01 ID:MuoMmx2V0
>>617 何かおすすめの本教えてくれ
619学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 16:54:33 ID:FDCnr5YO0
一番クジを引きに行くために結構遠くのサンクスに行ったが、既に終わってた…。
620学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 17:54:34 ID:FCGk2swX0
しゃっくりが止まらん
621学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 17:55:41 ID:d6xixo8B0
息を止めなさい
622学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 19:06:05 ID:FCGk2swX0
止まらん
1分を2回やったけど動季が激しくなったのとしゃっくりで最悪
623学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 19:08:34 ID:d6xixo8B0
wikipediaを見たら
>横隔膜をコントロールする事を意識しながら腹式深呼吸を複数回行う(非常に効果が高い)

チャレンジ!
624学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 19:21:58 ID:FCGk2swX0
>>623
止まった^^
dクス
625学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 20:04:57 ID:cX4czBKX0
週末は酒まつりだな。みんな行くの?
俺は土曜日は出かけなきゃ行けないから、日曜日に行ってみようかな
626学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 20:46:15 ID:oFh9/XZlP
引きこもるだろjk
627学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 21:00:48 ID:k2Rq/yUl0
奇妙な
628学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 21:01:52 ID:d6xixo8B0
土曜に行く
629学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 21:50:26 ID:ZIzpzZps0
両日行く^^
630学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 22:34:34 ID:pz4a+vWfO
そしてゲロ吐く
631学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 22:39:21 ID:80+8qPHKO
台風こねーの?
632学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 23:02:17 ID:s4ei38l/0
研究室から帰ろうと思ったら救急車2台、消防車3台、パトカー4台がけたたましく大学構内に入ってきたけど何が起こるんです?
633学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 23:04:21 ID:d6xixo8B0
また誰か火でも付けたか?
634学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 23:08:23 ID:DtK2iKElO
教育方面に向かって行ったが・・・
また教育で火事か?
635学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 23:11:45 ID:s4ei38l/0
もしかして酒祭り危うし?
636学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 23:26:51 ID:Hjy+Iiqd0
やっぱり大学だったのか
はしご車がブールバールを上っていくから「大学から出火か」と思ったけど
637学生さんは名前がない:2009/10/05(月) 23:28:47 ID:oFh9/XZlP
リア充ざまぁぁぁwwwww
638学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 00:10:35 ID:PYmVhR2r0
リア充以外も被害を受けてるかもしれないと言うのに不謹慎だな
639学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 00:36:30 ID:EZQY8to80
気になるなーーーーーー
640学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 00:40:26 ID:Vu8qo35o0
大学から大分離れたとこで大きいサイレンの音聞いて
珍しい事があったもんだなぁとは思っていたが・・・・・
まさか大学行きとはね
641学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 00:46:55 ID:f+WD3Tk10
>>639
明日になれば分かるかな
642学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 00:59:38 ID:tSw86jaq0
ヘッドホン爆音量だったから気付かなかった
明日は教育の方を回り道して行くかな
643学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 03:37:31 ID:E31NKR4W0

                              ____
                           ,. -'"´ .,.、ァ≠メ、.`¨ー 、
                          . l´~`         `ヾ、  .ヽ、
                        /        _   ヽ   ヽ、
       へぇ〜〜〜〜え      / / ,.`ヽ   イ   `ヽ         ヽ、
                      /  .i ●  !    ●    |           .ヽ
                     ./     --ノ´    ヽ ._ 、             .ヽ
                    /    /" i   \                   i
                    /   |   !     .|                 l
                   ,'    丶_人____ノ               /
                   i      冫ー 'ヽ、 __                 /
                   ',      .` ー__‐                /
                    ヽ、                       /
                     ヽ、_                   /
                        `¨i                  ヽ
                         /                    ヽ
                        /                    


644学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 08:56:57 ID:MC0s83Ie0
しんきろーのーまんなかーでー
645学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 10:35:31 ID:u6NkKt1G0
なんかずっと前にも火がどうたら言ってなかったか

教育に放火魔でもいるのかw
646学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 10:39:55 ID:yZZ79T5c0
台風18号来るかな?
647学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 11:52:50 ID:aYM+YBNe0
それで火事はどうなったの?
本当に教育学部だったの?
648学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 11:55:19 ID:aagrvEzKP
ヒキの私に誰か教えて
649学生さんは名前がない:2009/10/06(火) 11:57:32 ID:aYM+YBNe0
台風は明日夜くらいに一番近づくみたいだけど、広島からは逸れそうだな。
天気予報の絵も横殴りの雨にはなってない。
高知あたりは横殴りみたいだ
650学生さんは名前がない
もっと西にそれないかなーんで休みになれ