大学生の株・FXスレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
310学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 01:54:19 ID:Y5Mrj+nJ0
今のところ目標配分は
国内株式 15%
先進国株式30%
新興国株式15%
国内債券 10%
外国債券 10%
新興国債券5%
JREIT   5%
GREIT   5%
コモディティ 5%
20回で一周だから5%刻みになってるけど外債、REIT、コモディティはもう少し減らすかも
楽天で1000円から積み立てられるようになるらしいから調整は楽になりそう
ヘッジファンドみたいな妙なものを少し入れると面白そうだけど小額だと厳しいね
アメリカでのETFの盛り上がりは羨ましいけど、ヘッジファンドETFとかはやりすぎwww
資金が集まらなかったり流動性不足で上場廃止になるETFも増えてるらしい
311学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 02:01:51 ID:a2557DTt0
>>309
そういう稼げる前提のコメントするのは、少なくとも直近30トレード分の君の成績をうpしてからにしてくれw

>>310
すげー細けぇなw
ポートフォリオ理論の教科書のよう
自分の相場観は一切入れないの?
エクセルとかで統計的分析とかはしてるの?相関とか、重回帰とか。
手数料は概ね年間で資産の1.5-2%ぐらい?
312学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 02:18:42 ID:1rRDmeFZ0
ごめん俺解約しちゃったからもう口座ないっす
てか>>184は偉いな〜。糞株仕手株売買せずに225にしぼってる感じが
でも地所とか住不って動くけど値段高くね?
個人だと差金と手数料でかなり不利でしょ
確かに大型ぜんっぜん動かないわなw
でも金曜のSMは久々に動いたわなww負けたけどww
313学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 02:24:19 ID:a2557DTt0
差金ほどうっとうしいもんはないねw
314学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 02:29:57 ID:Y5Mrj+nJ0
>>311
2週間に1回買うときにいきなり最初の日には買わずになんかよさそうだなーと
思ったところで買う。今はその程度。
資産額が大きくなったら市場が熱狂してるときに少し株式を減らしたりはするかも。
あと目標配分から大きく離れた時のために1年に1回リバランスをしようと思う。

正直数学的なことには疎いんで相関とかは本やブログの記事を見るだけで済ませてるw
だから資産配分は勘によるところが大きい
期待リターンを高めるためには株式を多く
日本で暮らしてる以上ある程度の円建て資産は必要だから市場割合よりは多く
REITやコモディティはリスクリターン効率が改善できるかな、程度の認識

手数料は総じて安いと思う
インデックスファンドは住信アセットのSTAMシリーズっていうのを使ってる
販売手数料なしで信託報酬は国内株なら0.5%弱、外国株0.8%弱程度
バリュー系のアクティブファンドも少し持ってるけどこっちは年間1〜1.5%ぐらい
国内債券は定期預金を使ってるんで、加重平均した年間手数料は0.7〜0.8%ぐらいかな
315学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 02:50:35 ID:a2557DTt0
>>314
俺もちょっと前まではそんな感じですごい分散ポートフォリオ理論の勉強してた
でもリーマンショックで、思い知らされたね
あまりにも市場のリスクがあちこちに分散されすぎていて。逆説的というか、皮肉なことに。

長期の資産運用が俺の専攻だから、こういう話すごい好きだわw

手数料1%以下ならまぁ許容範囲内なのかな
でも外部環境に大きな変化がないと仮定して、手数料1%で30年運用したら、
対資産比累積手数料は単純計算で、30%だからね。税金も課せられたらもっと。
長期運用においては、手数料ほど怖いもんはないね。
316学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 03:29:13 ID:Y5Mrj+nJ0
あの時は結局国債にしか金が集まらなかった。
俺は始めた時期がよかった(去年の11月頃)からそれほど含み損を見ることはなかったけど、
ああいう大暴落はいずれまた来るんだろうから、覚悟はしてなきゃいけないと思う。
過去のデータ(米国のだけど)を見る限りでは市場はいつも復活してきた。
それによってバイアンドホールド戦略は大きなリターンを得てきた。
もちろん過去あったことが未来においても起こるとは断言できない。
それでも俺は長期的な市場の力というのを信じたいね。

リスクに関して言うと、過剰なリスク回避は新たなリスクを生むだけなんだと思う。
精密なリスク管理、といってもそれは過去のデータに基づいたものなわけで
結局のところリスクをありのままに受け入れていくしかないんじゃないかな

税金も含めてコストは確実にリターンを下げることになるね。
それでも個人にとっては一昔前よりはずっといい環境になってる。
機関投資家ほどではないにしろ株式取引手数料は非常に安く、コストの低いファンドも出てきている。
ただ金融機関は手数料の高いものを勧めたがるから、利用できるのは意欲のある人に限られるけどね。
もし資産のほとんどをETFや現物株に切り替えることができれば、年間コストは0.1〜0.3%ぐらいまで下がるだろう。
確定拠出年金を使える人なら利益から税金をとられないので、そっちを使ったほうがいいだろう。
制度がまだ流動的なので、定年まで引き出せないことを考えるとちょっと不安だが…
317学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 13:44:11 ID:OdrV8UpB0
読むのが面倒くさいスレだね
318学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 18:48:06 ID:Y5Mrj+nJ0
すまん、こんなこと話す機会滅多にないから力が入ってしまったw
長期投資に興味ない人は読み飛ばしておk
319学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 19:04:47 ID:gQyQxvVIP
投資で失敗する経済学者みたいな奴だな
320学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 21:09:35 ID:gGvHxNT+0
1.銀行に行き、1万円をドルに交換してもらう
2.ちょっと円が値下がりしたときに、銀行で1のドルを円に交換してもらう

これってできるの?
321学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 21:13:04 ID:U2+vEv2/0
>>320
できるけど手数料とかの問題で

例えば、ドルにした直後に円に戻しても
同額は戻ってこない
322学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 21:22:43 ID:gGvHxNT+0
しばらく時間おいて、円が安くなってから円に戻せば、
手数料差し引いても10円くらいの利益を出すのは可能、でおk?
323学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 21:30:43 ID:U2+vEv2/0
>>322
そんな感じ
324学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 22:01:53 ID:vlsWBM1pO
ポンドとかだと片道4円の手数料かかるからほぼ儲からない
325学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 22:17:49 ID:gGvHxNT+0
thx
なるほどね
326学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 23:37:07 ID:a2557DTt0
ポンドは8円じゃなかったっけ?
1ポンド230円ぐらいのときにイギリス行ってたけど、
オイスターカード(Suicaみたいな奴)に100ポンドぐらいデポジット入ったまんまだわ
今は値が下がったからTTS-TTBが4円になってるのかな?

>>316
すごくいい時期に始めれたんだな
A demon of our own designって本に面白いこと書いてあるけど、
金融を除く分野では、技術が進化し、利便性や安全性がどんどん向上している。
車や飛行機、建物の設計等。それとは対照的に、金融は、技術が発達すればするほど、
脆くなり、頻繁に危機に陥るようになった。(少し意訳だけどこんな感じ)

過去を信じての投資なら、ドルコストが最強かなやっぱり。
危機を受け入れる長期投資。
327学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 23:40:34 ID:Uv1hJlVp0
超長期投資ならドルは下がりっぱなし。
328学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 23:44:15 ID:a2557DTt0
円だって何年か前までそう言われてたからね
わからんもんよ
329学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 23:44:38 ID:vlsWBM1pO
>>326
往復で8円てことじゃないの?確か4円だったと思うんだが
330学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 23:45:55 ID:a2557DTt0
>>329
今調べてみたら8円だった(店頭で両替なら)
インターネットなら4円みたい
メガバンクね
331学生さんは名前がない:2009/09/21(月) 23:46:56 ID:a2557DTt0
ゴメン、7円だw
332学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 01:15:37 ID:ZqFnd8jO0
為替差益狙いならFXが一番
次点で外貨MMF

>>326
調べてみたら「市場リスク 暴落は必然か」の原書なんだね
いたちごっこなんだろうな
リスクの総量は変わらないのにみんながそれを回避しようとして後で大きな波が来る
ところで長期の資産運用が専攻だって書いてたけど大学でなんかやってるの?
333学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 14:12:40 ID:wkV8l9FS0
学生で長期なんてやっても意味無いだろ
億単位の運用資金があるならともかく、100万とかのはした金で長期なんて無駄すぎ
100万で1%じゃ1万しかならんしそんなんならバイトの方が100倍儲かる
金ないなら短期しかない
334学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 16:32:18 ID:ZqFnd8jO0
儲けられるんなら短期でもいいんじゃない?
残念ながら俺にはそんな才能はないけど。
金額の多寡でいうなら貯金だって個々の金額は少ないだろうけどそれが無意味とは言えない。
俺は自分のリスク許容度と将来の見通しに基づいて少しでも高いリターンを得たいから、
余裕資金の運用方法として長期投資を選択してる。

とはいえ、しばらくは労力に対して実入りが少ないのも事実。
情報収集も含めて趣味でやってる部分も大きいね
335学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 22:32:03 ID:rkNM5K5Z0
今まで50万無くなったけど無駄とは思ってないよ。
社会人になってからこれやったら大変だったわ。
336学生さんは名前がない:2009/09/22(火) 23:40:23 ID:bTpGkocB0
>>332
そうそう、多分その訳本の原書
大学でゼミが金融系なのよ。

>>333
それは確かだね
もっといえば、学生は貯金じゃなくて借金をすべきなぐらいだと思う。
まぁでも勉強には良いんじゃね。
たった100万といっても一般的な大学生の拠出する金額としては高額だし、
その身銭を切れば、嫌でも色々経済のことを勉強できるだろうしね。
BNFみたいに株とか先物で数百万から億万長者になってやろうってんなら、長期は厳しいけど、
どうせ短期でガンガン回してもそこまで登り詰める奴なんてそうそういないし、
むしろ元本減らしまくってる奴が多数だと思うな。
個人の9割が負けると言われても、みんなが俺は他の奴らとは違うって思っちゃう世界だけどw
337学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 00:14:29 ID:kFR6Pnr90
ごちゃごちゃいってねーで短期やってみろよ
デイは癖あるから何とも言えないけど2、3日〜一週間のスイングやって儲かんなきゃ
長期とかまず無理だよ
ファンダでもテクニカルでもいいから
338学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 00:31:18 ID:LTH49MRcO
>>337
それで儲かってる?
取引履歴みせてよ
339ふっくら(n´ω`)η ◆PeG1JqoXoE :2009/09/23(水) 01:00:10 ID:oz7liJ4+P
340学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 01:14:52 ID:woHgjbyE0
>>337
短期でやってるよw
株大好きなのに長期なんてやってられんよ実際。
長期投資の運用法を研究すんのが好きなだけ。
今年4月から分
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org172125.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org172130.png
341学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 01:24:35 ID:woHgjbyE0
>>339
下げ相場の08-09に現物でこれだけ取れたらすごいな
資金は100万ぐらいかな?糞株も触ってないし上手いな
342ふっくら(n´ω`)η ◆PeG1JqoXoE :2009/09/23(水) 01:40:39 ID:oz7liJ4+P
ほとんど糞株には触れていないが、
一度だけ手を出した夢真に手痛い目にあったわ

資金は80万前後

08−09年は下げ相場だったけど、度々大きく戻す局面も多かったし、
なにより、大型株でもかなりのボラティリティがあった
今は大型株のボラが小さくてつまらん
343学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 01:45:13 ID:woHgjbyE0
ここ数ヶ月は1万円前後で揺れてるだけだもんな
そろそろどっちかに大きく動いてほしい
でも、中途半端なこういう局面で手を出さないって結構上手いんだなと思うわ
俺はついポジってしまう
344ふっくら(n´ω`)η ◆PeG1JqoXoE :2009/09/23(水) 02:02:40 ID:oz7liJ4+P
俺の投資スタイルが大きく下げ局面での逆張りだから、
今のような局面ではなにもできないだけだけどなw
345学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 09:25:15 ID:9teJrxru0
消すの早すぎ見れんぞ
346学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 09:29:55 ID:9teJrxru0
うpしてすぐに消すなら最初からうpすんなカス
347学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 10:47:36 ID:n7JDluep0
○アイフル情報関係
直近の報告書(資産14〜15P 注釈19P〜)
ttp://www.ir-aiful.com/data/current/report-216-datafile.pdf
社債スケジュール
ttp://www.ir-aiful.com/japanese/shareholder07.cfm

ADRについて(7P〜手続きのチャート 18P株主責任について)
ttp://www.turnaround.jp/adr/pdf/guidebook.pdf

○注目のブログ
アイフルPTSで67950株
ttp://blog.livedoor.jp/kosidakaboy/archives/921956.html

アイフル31000株で破産寸前
ttp://stock-chart.seesaa.net/

潜伏員スレ(現物で15万株?)
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1246883611/
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=dc_726526_1_1253012006.jpg

今のとこ勝ってる人たち
ttp://market-uploader.com/neo/src/1253266162223.jpg
ttp://market-uploader.com/neo/src/1253254905094.png

法務事務所
ttp://www.wakaba-saimuseiri.com/blog/

追証による強制決済について
ttp://www.netgokui.com/shiryou/oishou.html
348学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 14:21:04 ID:9teJrxru0
はぁ100万くらい欲しいわ・・・
349学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 14:29:01 ID:bpRR3wT30
先週+5万、今週含み損−5万
頼むから上がってくれ・・・
350学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 15:05:11 ID:9teJrxru0
俺もそんな感じ先週の前半+16万だったのに週の後半ー12万のせいで結局+4万・・・
351学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 19:08:58 ID:EK/Q8d0L0
画像はもう消えてるが、
1つでいいから実際どういう根拠で下がると思って空売りしたのか教えてくれ
352学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 22:37:42 ID:VJvmOpuf0
>>351
むしろアイフルがどういう根拠で上がると思って買ったのかの方が気になるわ。
353学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 22:40:17 ID:EK/Q8d0L0
>352
アイフル以外で聞きたい。アイフルはどうでもいい
354学生さんは名前がない:2009/09/23(水) 23:55:23 ID:woHgjbyE0
>>351
俺?
355学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 00:00:39 ID:yxcVsBMj0
>>354
うん
それとふっくらも
356学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 00:10:22 ID:apeNIWDx0
>>355
ふっくらは現物のみだったよ

質問の意図がよくわからないけど、空売りに限らずほとんど感覚だよ俺は。
トップダウンアプローチって言うのかな?
全体株価(日経平均等)が下がりそうなときに、どの業種が一番下がりやすそうか考えて、
業種内で貸借とか出来高を見て銘柄決める感じ。ほとんど225銘柄。
その日経が下がりそうの根拠ってのは、本当に相場観。

もしなんで4〜5月なんかに空売りしたんだ?って意味なら、
俺も反省してるから叩かないでねw
下げ相場に慣れきってた。
357学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 00:14:22 ID:Fo75s13k0
あんまりお前らガツガツ売買しないのな
月に数回ってとこじゃん
そんなに資産増やしたいわけじゃないのか
358学生さんは名前がない:2009/09/24(木) 00:27:06 ID:KeSgJXXA0
基本スィングだからね
デイになるのは損切りのみ
359学生さんは名前がない
俺も基本スイングの損切り以外たまにしかデイにならない感じだけど、往復月30回くらいあるな
7月から今のスタイルでやってて負け越してるけど