大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
荒らし、基地害は徹底スルーで
【sage】進行で
新入生お断り

前スレ
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1248357258/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)212
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1247329154/
2学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 18:58:54 ID:bH3/rjA70
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`or失せろ
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
3学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 19:03:32 ID:AfUeaNuXO
うひょ
4学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 19:04:13 ID:ty58aHrQ0
5学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 19:11:13 ID:bH3/rjA70
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・自殺ネタ
 →目障り消えろ
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
6学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 19:11:53 ID:bH3/rjA70
【ぼっち生活を割り切る10箇条】

・「友達と仲良く楽しい大学生活」という幻想は捨てること。
・リア充に惑わされるな。自分は自分。比較するな。
・サークルはおまえが思ってるような楽しい所じゃないから安心しろ。
・飯はウイダーinゼリーでおk。歩きながらオニギリも可。
・高校時代の想い出に浸るな。過去は忘れろ。
・淡々と出席して単位を取ること。仕事だと思え。
・ゼミで馴れ合うな。期待しても無駄だ。もう交友関係は固まってるんだ。
・ノートは貸すな。他人は蹴落とせ。
・趣味に没頭しろ。だが大学はさぼるな。バイトはやっとけ。
・就活は必死でやれ。やる気無くてもやれ。とにかくやれ。
7学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 19:35:20 ID:QvcRxXL00
おちゅおちゅ
8学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 19:51:40 ID:5twYAEZB0
いちもつ
9学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 19:58:22 ID:f4ZOWPkk0
.5ってところがセンスあるな
これはリア充くさい
10学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 20:05:13 ID:bH3/rjA70
>>9
別スレで途中で落ちたのを立て直した奴が.5って付けてたから
11学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 22:11:05 ID://KjUBPzP
なんで、落ちたの?
12学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 22:12:01 ID:AfUeaNuXO
移転
13学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 22:47:26 ID:gslOzo330
大生は2chでもぼっち
14学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 23:08:50 ID:ucwCAzDYO
明日夏合宿だ!数少ない夏のイベントだから、いい思い出作りたい。
15学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 23:10:36 ID:gslOzo330
>>14
友達できるといいね
16学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 23:24:00 ID:AfUeaNuXO
>>14
リア充かよ
17学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 23:25:38 ID:4hOEF7oz0
>>14
さすが電話
18学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 23:28:45 ID:ZmTHeZ76O
帰省して地元の友達と遊ぶからいいんだ…
19学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 23:36:26 ID:L1+0taqD0
実家通いのおれに逃げ場はなかった
20学生さんは名前がない:2009/08/05(水) 23:38:39 ID:gslOzo330
帰省したって遊ぶやついないや。。。
21学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 00:02:01 ID:lLTwhv+U0
いちょつ
22学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 03:01:45 ID:In3cmS+U0
このスレも夜の部がスタートするよ
パチパチ
23学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 12:36:19 ID:JRUXgXXBO
うそでした
24学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 16:38:58 ID:ejbh6BBn0
肩〜頭がいたい
ぐりぐりずきずきぐりぐりずきずき
25学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 16:53:18 ID:Bltw2tYR0
高校野球はよ始まらんかなァ
26学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 16:57:25 ID:aUzaonQmO
今から一人で大阪行ってくる
27学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 17:04:46 ID:ejbh6BBn0
たこやき悔いたい
28学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 17:40:02 ID:aUzaonQmO
たこ焼きは食う予定はないな。

チャンピオンとヤンジャンを立ち読みする予定ならある
29学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 18:42:46 ID:1gzM829H0
夏期集中講義いきたくないお
俺以外リア充でまるで生き地獄だ
30学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 19:06:10 ID:aUzaonQmO
大学のか?
31学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 19:28:10 ID:1gzM829H0
はい。
単位の為です。
ちなみに4年です。周りは多分年下ばっかです。
32学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 19:28:53 ID:eAv6qFr70
四年ってことは就活もう終わったの?
俺はまだまだで死にそうだが
33学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 20:21:28 ID:124FTyz10
集中は登録したけど事前説明聞いたらいやになった
それまでに自分で調べてそれを踏まえて発表するんだと
辞退しよ
34学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 22:12:04 ID:Yc0X5SRe0
近くに居る親戚から電話が来たんだがすごく妙なテンションで話してしまった
35学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 22:31:20 ID:aUzaonQmO
ドンマイ>>34

そして、ドンマイ自分
36学生さんは名前がない:2009/08/06(木) 23:19:03 ID:m2R9GclV0
>>33
そんなことで辞退してたら卒県発表や就活のときどうする気なんだ?
馬鹿だろ
37学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 01:39:30 ID:6HT9URXb0
復活おめ
38学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 02:58:10 ID:SBl+b05p0
昔っからアレルギーやアトピーの病気で苦労してきたな、苦しんできた結果がこれだ
もしかして俺は生まれた時から社会不適格者になる運命だったのかもな('A`)
39学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 04:41:24 ID:atXCFMjC0
大学に入ってから、人間関係で成功した記憶がない。
失敗経験が積み重なって、どんどん上手くいかなくなる。
40学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 14:06:51 ID:JrMELURX0
そもそも人間関係ができそうなほどの人との付き合いががちでない
41学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 14:11:56 ID:6HT9URXb0
復活ktkr!!!!!!!!!!!!!!
42学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 15:23:11 ID:vYyABTAr0
>>36
お前ぼっちのくせに就職できるつもりなの?
馬鹿だろ
43学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 16:35:09 ID:JrMELURX0
ぼっちで具体的にどう不利なのか説明してくれよ
面接で「あなたは友達いますか?」ってきかれんのか?w
44学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 16:36:42 ID:aBzS4avy0
だったらお前はニートになるのか?それともぼっちを見下すリア充か?
どちらにせよ>>36は馬鹿で屑だな
45学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 16:46:51 ID:5FlZVQU10
>>36の言ってることは正論だろ
いくらぼっちだからって発表が怖くて辞退するような奴は就職できんだろ
就職には面接ってのがあるのが分かってるのか?
46学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 16:47:56 ID:gaQvxHHZ0
>>43
君就活したことある?
実際やってみたらよくわかるよ
社会人にぼっちなんて存在しないのがそれを物語ってるだろ
47学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:05:28 ID:1ciKZm5G0
大学で出席番号の隣がぼっちで、前の授業で番号順に座ってて
俺は次の授業で使うプリント忘れたから、
誰かからコピーさせてもらわないといけなかったから隣の奴に
「一緒にコピー機んとこいこうぜ」って連れション的にさそったら
無視してるのか返事してるのかわからなくてどう対応すればいいのか困った。
48学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:06:28 ID:aBzS4avy0
同年代の人間に前で発表するのは嫌だが、相手が年上のオヤジだったら
それほど緊張はしない
49学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:06:46 ID:hJp+NNMK0
日本人のボッチって消極的だよな
アメリカだったらマシンガン乱射くらいしてくれるのに
お前らもそれくらいの根性ないの?
50学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:10:52 ID:r3W/UHtf0
>>48
緊張しなくてもぼっちなら面接で話す話題なくないか?
自己PRや大学時代打ち込んだことみたいなオーソドックスな質問さえ返せないだろ
51学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:13:56 ID:We0V3A3tO
>>43
「あなたは友達にどう思われていますか」
「苦手な人とどう付き合いましたか」

みたいなことはよく聞かれる。
嘘を言ってもバレる可能性が高い。
52学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:15:19 ID:r3W/UHtf0
リーダーシップを発揮した経験や集団で成し遂げたことなんかも聞かれるな
3年以下で本気で就職したい奴は今からでもサークルやっとけ
53学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:28:02 ID:JrMELURX0
なるほどな、俺にはできそうもないわwwww

>>49
加藤みたいなのもいるだろうけど、日本が仮に銃社会だったら自害する奴が多そうだな
54学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 17:49:27 ID:jme3394P0
リーダーシップって結局どんなこといえばいいのやら…
55学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 18:23:12 ID:IzVAtxPt0
小学校の時の班長くらいしか思い浮かばない
56学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 18:24:01 ID:0fuRp/Gy0
卒研発表怖いな
適当な事で良いんだろうか
57学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 18:42:52 ID:67BUDS4C0
中間発表きいてきた
5時間すわりぱなしでけつとこしとかたとあたまがいたい
ついでに足がだるい
58学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 20:50:26 ID:VJRgPSN1O
俺は青田典子ど真ん中だぜ

ストライ〜〜〜ク!!!!!
59学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 21:40:49 ID:dyNTJi7V0
暇すぎて死にそうなんだがお前らなにしてるんだ?
60学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 21:41:40 ID:6HT9URXb0
2chのスレ更新をずっと押してる
61学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 21:44:38 ID:67BUDS4C0
うえにおなじ
62学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 21:48:46 ID:atXCFMjC0
更新ボタンおしすぎで腱鞘炎になりそう。
63学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 22:39:18 ID:/WIgvHyX0
1人鍋した
4人分ぐらい作ったから明日も食えるぜ
64学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 22:49:49 ID:VJRgPSN1O
友達いないから、親にちょっかいかけて、寂しさを紛らわしてた
65学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 22:52:15 ID:67BUDS4C0
鍋いいなぁ
水炊きー
66学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 23:04:36 ID:00KqFfXc0
ぼっちは就職できないとか言ってるけど、なんだかんだ言ってこのスレの半分以上のぼっちは就職できるんじゃない?
就職できないぼっちはバイトもサークルも大学生活で何も打ち込んだものがなく、あいさつ程度の会話もできないような奴ぐらいだろ
甘い考えかな
67学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 23:05:18 ID:hJp+NNMK0
サークルに入ってるボッチってww
68学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 23:08:38 ID:nocKe46dO
面接間「貴方が大学4年間でやり遂げたことはなんですか?」
69学生さんは名前がない:2009/08/07(金) 23:17:07 ID:00KqFfXc0
>>68
その質問に全く答えられないぼっちって少数派だろ
4年間あったんだからみんな何かはやってるわけだし
友人関係については完全に嘘つかないとダメだけど、サークルやボランティアはぼっちでもできるしな
70学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 00:29:55 ID:cVODTaN60
バイトネタとか資格ネタとかゼミネタとかあるだろ 
ぼっちは就職できないって言ってる奴頭大丈夫か? 
 
しゅうかつしてから言えやカス野郎
71学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 00:30:45 ID:MC3bEaXQ0
>>69
おいおい、サークルやボランティアが上手くできてれば、いまごろぼっち脱出してるぜ。
それが上手くいってないからぼっちなんじゃないか。
72学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 00:46:27 ID:X1B1eFtt0
就活でバイトをネタにするとかどこFだよww
73学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 00:53:48 ID:HETO1fsbO
ぼっちでいて寂しくないの??社会不適応なんだよ君らは

自主性がないというか…しかじか
74学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:06:49 ID:RLCBbvzs0
>>72
バイトはネタにしないが、それじゃほかにどういうことネタにするのか言ってみ。
>>73
夏休みだからカスが沸くのはしょうがない、スルーで
75学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:08:48 ID:X1B1eFtt0
は?お前もバイトはネタにしないんだろ?
だったらその理由くらいわかるはずだがな
76学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:10:21 ID:RLCBbvzs0
>>66
挨拶程度はともかく、バイトもサークルも大学生活で何も打ち込んだものが
無いのはぼっちとして普通だろ。
77学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:10:41 ID:cVODTaN60
え?グル面で東大や京大のやつでもバイトをネタにしてたぜ 
バイトネタがダメな理由を教えてほしいね
78学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:12:36 ID:RLCBbvzs0
>>75
俺は他にどんなことを話すのか聞いているんだが…どこに着目してんだ?
毎日が楽しいリア充様なら簡単だろ?

79学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:25:15 ID:RLCBbvzs0
ID:X1B1eFtt0
学歴主義のただのカス荒しでした^^
>就活でバイトをネタにするとかどこFだよww

こんなこと書いたら普通、なんで駄目かとか突っ込まれるのは当たり前のはずなのに
それに対する受け答えすら用意できなかったのでこのスレからトンズラしました( ´,_ゝ`)プッ
よほど酷いFランに通っているDQNだな。それなのに「どこFだよ」だってよ( ´,_ゝ`)プッ
80学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:26:44 ID:B4dPdpA00
これはひどい
お前らぼっちならスルースキルはマスターしてるはずだろ?
81学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:39:19 ID:3N0dvbJn0
いやいや、酷くないだろ。答えてやるの待って10分以上はレスしないでやってるし。
だがもし>>79のレスにキレて、開き直って「俺は東大生だ」とか言ったらさらにウケるけどな。
82学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 01:55:10 ID:aHLDGYkQO
東大京大だからこそバイトネタでも十分なんじゃね
俺なんかFに転落しかけの大学だし打ち込んだ事なんて無いしバイトはやってるけど生活費稼ぐ為以外の何物でもないし就活うわああああああああああああああああああ
83学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 02:00:10 ID:kkeeUSb6P
>>82
君かわいいね
84学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 02:19:07 ID:wgffHDXPO
就職の話題は控えたほうがいいな
荒れるから。
85学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 03:12:13 ID:3N0dvbJn0
今年は冷夏だ。海とか寒くて行く気にならないだろうな、リア充ざまぁww
86学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 03:13:07 ID:KwWSos/f0
リア充がそれくらいで苦しむか・・・・
87学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 03:13:49 ID:kkeeUSb6P
>>85
普通に今日も30度越えですが何か?
88学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 03:21:30 ID:3N0dvbJn0
ごめん、東北地方が冷夏だ
89学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 06:39:04 ID:uiegf2Pu0
就職も冷夏
90学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 06:53:44 ID:egmaS/hW0
俺の人生も冷夏
91学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 06:57:18 ID:0cSm0IhwO
さっき遊びに来た子が帰った
寝床ひとつしかなかったから2時間我慢して俺は起きてたわ
香水臭漂うベッドで今から寝ます
92学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 07:23:12 ID:av+/sXG50
やっぱりこのスレのやつはリア充に憧れるキョロだらけだな
ログ消去
93学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 08:38:39 ID:knCaL6TiO
母さんが交際費にってお金くれたけど・・・東京でも地元にも友達いないんだけどなんて言えないから、とりあえず何か買って工作すべき?
94学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 08:43:35 ID:FqI8q+LY0
>>76
それはないと思うぞ
少なくともバイトやったことない奴なんてほとんどいないだろ
何もやったことない奴が勝手に就職できないとか騒いでるだけ
95学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 08:44:51 ID:tJM/pI8G0
>>92
いつまでもぼっちじゃ社会で暮らしていけないだろ
少しは誰かとコミュニケーションとらないと
96学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 08:54:38 ID:l/QgLU4GO
キョロ充襲来
97学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 08:59:15 ID:53A3l6Mg0
いちいちキョロ充認定する奴うざすぎ
脱ぼっち目指すことがそんなに悪いことなのか?
98学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 10:09:40 ID:/mPxFwvJ0
あんまりソワソワしないで あなたはいつでもきょろきょろー よそ見をするのはやめてよ!
99学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 11:11:55 ID:zVmGkh0m0
就職できないとか言う奴がたまに湧くが、そういう奴はちゃんと努力してるんだろうか
3年なら今からボランティアでもサークルでもやればいいのに
100学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 11:43:12 ID:1os+/wrdO
>>95 これはひどい
101学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 12:02:36 ID:XNqzCsbv0
3回からのサークルは孤立率めっちゃ高そうだがw

>>95
大学までの学生生活とか一人でやっていけるけど、
社会でたら嫌でもむこうからかかわられるし、責任とか求められるし
ぼっちでやってけない職業なら自然とぼっち脱出するだろ
それでもぼっちなら一人で生きて行けるってことじゃね

もともとつるむ必要性がないからぼっちなんであって
きっかけ、機会とかあればここの奴らでも脱出できるやつは多いだろ
102学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 13:31:10 ID:CZDTC/nz0
>>99
なんでここにいんの?
てか、サークルやボランティアちょっとやって就職できると思ってんのかよ
103学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 13:46:13 ID:3N0dvbJn0
3回からのサークルは無理だって、後輩からいきなり入って先輩面するなとか思われる。
せめて2回からじゃないと絶対孤立するからやめとけ
104学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 13:48:07 ID:8RXSb3unO
誰か花火大会来なよ\(^O^)/
105学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 13:48:14 ID:3N0dvbJn0
ちなみにボランティアって何するの、学校とは関係ないの?
106学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 13:49:35 ID:3N0dvbJn0
ちなみに俺仙台なんだけど、今日七夕祭りだ。アーケード街はリア充の巣窟
107学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 13:49:40 ID:KwWSos/f0
相手にしちゃダメダメ
108学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 13:53:01 ID:cVODTaN60
俺はひきってクーラー涼しい高校野球
109学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 14:30:15 ID:XNqzCsbv0
甲子園いきたいけどカメラに抜かれるのが怖くて行けない
110学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 14:59:04 ID:WYdo6Zdf0
天国へ
111学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 15:00:35 ID:KwWSos/f0
甲子園はええで
無料やしな
112学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 15:42:09 ID:WYdo6Zdf0
甲子園で真っ赤に日焼け
日焼けしてヒリヒリした肌
べろんちょ
113学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 15:48:57 ID:WYdo6Zdf0
みんなずるむけろ
114学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 15:53:38 ID:WYdo6Zdf0
家政人イエマサ
イエマサは家政人である。仕える家の主人のため、股間の特殊警棒を武器に大立ち回り。夫を捨てて色欲に溺れた不埒な妻をめったうち!
115学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 15:54:48 ID:WYdo6Zdf0
つまりなにが言いたいかというと俺は仮性包茎なのね
116学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 16:01:09 ID:WYdo6Zdf0
家政人イエマサ〜淫姦証明〜
宅配便男を引き入れる女郎蜘蛛!手段はわかっていても証拠がないため主人は信じない。はたして証拠をつかみ制裁を加えることはできるのか!大人気サスペンス長編第二弾!
117学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 16:01:21 ID:KwWSos/f0
そりゃ、オナニーばかりしてるから
118学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 16:02:00 ID:WYdo6Zdf0
オナニーしたほうがむけるんじゃないのか
カワニー?
119学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 16:39:57 ID:OosKEeXS0
ちばけんがんばれちばけん
千葉犬ってかわいいよね
120学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 16:57:12 ID:TjE30gFy0
>>102
なんでここにいたら駄目なの?
121学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 17:01:01 ID:sHZdbg8j0
嫉妬だろ。ほっとけ
122学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 17:10:27 ID:OosKEeXS0
モデムが腸あでゅくなっててびびった
123学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 17:11:18 ID:3N0dvbJn0
>>99
それでボランティアというのは具体的には?
124学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 17:35:20 ID:vdIrRQd00
>>102
君は就職しないつもりなの?
公務員?
125学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 17:45:03 ID:CZDTC/nz0
>>124
するつもりだが、サークルやボランティアなんかはほとんど役には立たないよ
126学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 18:01:32 ID:vdIrRQd00
大学時代打ち込んだことは何ですかw
127学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 18:02:46 ID:EMNya8nc0
こういう偉そうなこと言ってる奴に限ってアルバイトぐらいしかネタがないんだよな
128学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 18:02:49 ID:OosKEeXS0
ki-bo-do
129学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 19:11:20 ID:gHEtq6vA0
4年だが今、猛烈に友達つくっとけば良かったと後悔してる。
俺みたいなもんは大学の思い出なんかひとつもないからなぁ・・・
ハァ
130学生さんは名前がない:2009/08/08(土) 22:11:08 ID:FNirpc+d0
見た目で相当苦労するが、一時の間は友達っぽいのが出来る、だがクラスが違ったり
自分が社会不適応者なため、すぐに嫌われてしまう
131学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 00:12:31 ID:gFVS1T3U0
>>129
今からでも作ればいいじゃん
132学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 03:11:46 ID:3wbqtL6k0
ID:OosKEeXS0

あんた可愛いなwwwwwwwwwwwwwwwww
133学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 11:26:00 ID:4/agkjgF0
暑いな〜♪
134学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 13:09:34 ID:1LhzV/e10
このスレ就職に関する話題禁止にしない?
つーか就活が人並みにできてる奴はもはやぼっちじゃねーだろ
135学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 13:28:07 ID:B0bXlTyCO
苦労しながら就活やってんだよ、ぼっちはな
136学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 13:35:32 ID:1U7NAwUc0
中学のとき俺と地味グループを組んでた奴と中学卒業以来に
たまたま会ったときの変わりようといったら・・・

人もラガーもあっけなく変わるものだね
137学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 14:09:45 ID:Tu49B7YH0
138学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 14:20:15 ID:omXGerIp0
ぼっちはリア充よりいろんなことが大変なんだよ。
バイトではコミュ力取れなくて周りから白い目で見られるし、勉強では
教え合う人がいなくて苦労するし(理系に限る)、就活でも情報が周りから入って
来ないし、面接の練習相手もいないし。ぼっちほど大変な学生はおらんよ
139学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 14:38:46 ID:1eUCWUeUO
でも自業自得だし
140学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 14:41:25 ID:flfgOdof0
過去問を持ってるか持って無いか
これが一番の差じゃね
141学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 14:59:12 ID:A/y9LuSK0
就活のエントリーシートに何も書くことがないってのもかなりの差だろ
142学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 15:53:02 ID:h1KcjmsF0
ノンバイサーです(メガネクイ
って書けばいいさ
143学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 15:53:08 ID:omXGerIp0
>>139
何が自業自得なのか分らない
144学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 16:18:27 ID:1eUCWUeUO
ぼっちは自分の責任だろ
145学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 16:22:28 ID:4ilksB2H0
>>143
こんな人間に生まれてしまったこと。あるいは育ってしまったこと。
146学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 16:28:56 ID:omXGerIp0
自分にも確かに比はあるが、基本的にぼっちというのは周りの人間や環境が悪いせい
その証拠に、同じく全くコミュ力の無い奴でもクラスが違えば友達が出来る。
周りの環境が変わったためである。俺はそういう奴は何人も見てきた。
ぼっちを蔑む人間しか周りにいない場合、\(^o^)/ ソースは俺
147学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 17:46:00 ID:1eUCWUeUO
こういうこと言い出したら最後引くに引けなくなって詰むよね
148学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 17:47:06 ID:h1KcjmsF0
結果的にぼっちなんだから、何故とか、そういうのはもうよそうよ・・・・
悲しくなるじゃん
149学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 18:03:59 ID:1U7NAwUc0
ほんとはわかってんだろ
自業自得だって、周りの環境に全く原因がない訳じゃないだろうが、大本はやっぱり自分自身、みんな心の底では気づいてるんだよな
150学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 18:06:05 ID:h1KcjmsF0
もういいじゃん。。。。。。。。。。。
151学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 18:16:16 ID:4ilksB2H0
楽しく生きようぜ。そしたら、そのうち友達も出来る気がする。
152学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 18:19:33 ID:RgqwltYYP
○女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
○自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
○用があるのになかなか店員に声をかけられない。
○知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
×慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
○声が小さく、よく聞き返される。
○他人に変に見られてないか気にしすぎる。
○インドア派。
○広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
○彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
○順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
×職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
×自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
○毎日2chをやっている。
○服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
○髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
×筋道立ててきちんと話すことができない
○一人で空想や妄想に耽ることが多い
○趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
○そうかといって趣味や遊びも中途半端
○悪い意味で個性的
×人事の言った事を聞かず本来なら聞いていて知っている事を質問する。
×声または容姿がとにかく浮いており障害者かと見間違えるほど。
×筆記試験時に「資料等を閉まって下さい」と指示があってもしつこく見続ける。

無い内定の特徴だってさ
153学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 19:39:16 ID:h1KcjmsF0
ネットでも、ぼっち・・・・・・・・・・・。
ガチで落ち込む。。
154学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 23:40:08 ID:ug/7HTbTO
俺が死んでも誰も気付いてくれなさそうで怖い
155学生さんは名前がない:2009/08/09(日) 23:50:19 ID:j2sD0jY90
どうせ死んだあとのことなんだからどうでもいいだろ
156学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 00:32:49 ID:QL/nF0BM0
リア充「そういやあのぼっちって事故に合って死んだんだっけか、ご愁傷さま」
157学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:17:27 ID:vENrUT/c0
いまのところ中学の同級生が二人死んでる
両方ともトラックに撥ねられて
普通の車ならバンでも大丈夫だけどトラックだと小さいのでも車体に巻き込まれるから注意してね
まあ注意したって轢かれるけど
158学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:21:33 ID:QL/nF0BM0
俺も事故であっさり逝ったらどれだけ楽なことか、このまま生きていっても
この先苦労ばかりで幸せになれないことは分ってるし、詩似たい
159学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:22:53 ID:zLA5v7ks0
雷直撃して詩ねないかな
160学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:26:51 ID:QL/nF0BM0
>>152
俺ほぼ全て当て嵌まるぜ、やべぇ
161学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:28:37 ID:LbT5anKrP
今日、一人でプール行ったらとんでもない目にあった・・・・・・・・
162学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:29:56 ID:5dKTh1wp0
あっそ、もういいよお前
163学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:30:06 ID:MUkn3RdM0
kwsk
164学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:35:09 ID:LbT5anKrP
>>163
超可愛い子がいて「可愛いなぁ」って思いつつ見てたら
彼氏と一緒だった('A`)
165学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 01:50:35 ID:XIYjqEKHO
>>152
職場で〜ってわけわかんねえな
こういうのってどこの暇人が作ってんだか
166学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 14:56:07 ID:VU+PF0Ha0
>>152
順番で〜と、声または〜
ってのはしょうがないだろ・・・・
167学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 20:09:14 ID:5dKTh1wp0
夏季講義がんばってるんNNT俺がきました
168学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 21:33:12 ID:vEYNyNOL0
          γ⌒)
           |.|"´    2年後はどんな生活してるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) まさか交通事故で死んでるとはなぁ・・・・・・
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
169学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 21:37:56 ID:YE7rOsVk0
明日は時をかける少女だな
170学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 21:43:35 ID:9noDKr7t0
いい若者がぼっちなんて・・・

情けない
171学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 22:23:59 ID:34Vl+hq+O
誰かオレと一緒に碧いうさぎになりませんか?
172学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 22:25:33 ID:yIGA57Vj0
あれいい歌だな
173学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 22:35:25 ID:vEYNyNOL0
>>172
お前とはうまいオレンジジュースが飲めそうだ
俺はもう100回以上も聞いたよ
174学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 22:41:09 ID:RV46Sq6X0
久々に来たけど、ここってこんな速度遅かったっけ
夏の間だけか
175学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 22:48:32 ID:vEYNyNOL0
>>174
ヒント 今は冬休み
176学生さんは名前がない:2009/08/10(月) 23:20:59 ID:7x3s6m+cO
タイムリープしたいです
177学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 01:51:17 ID:CDiJvwuK0
久しぶりに今日オナニー3回もしてしまったぜ。
178学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 03:43:51 ID:2XjMDkt90
オリラジの中田がTVでギプスで学校行ってもギプスに落書きされなかったって友達いないエピソード語ってたw
俺も小学校の頃は普通に遊んでて友達いたと思ってたが、落書きされなかったってことは友達いなかったのかもな・・・
179学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 04:45:02 ID:NIPd5xtL0
オリラジのあっちゃんとしょこたんは境遇に興味がある
しょこたんなんて顔が良くなかったらメンヘル一直線だろうに
180学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 10:21:42 ID:kgZtEfh10
>>172
俺も逮捕されてから初めて聞いたんだけど、
すごく耳に残るメロディだよな
のりぴーも歌はそこそこうまいしかわいいし
181学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 11:09:25 ID:HK5t0QU6O
>>178
録画して今朝見たけど、あっちゃんが友達いないことを
堂々と話していて尊敬した。
まだ根は暗いはずなのに明るく生きていて凄いと思う。
まあテレビだからってこともあるだろうけど。
182学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 11:44:24 ID:HmQ4wvaoO
青いうさぎは作曲が織田哲郎だからな

負けないで
踊るぽんぽこりんとか
183学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 12:00:04 ID:kgZtEfh10
織田哲郎ってほとんど全部カノンコードだよね
そりゃいい曲に聞こえるわけだよ
184学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 15:47:10 ID:087C39yL0
4年なのに今度初面接だぜ
185学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 16:21:27 ID:hUVcb9+bO
>>178 俺もだ・・・
186学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 17:26:44 ID:mKXU3dksP
芸人ってぼっちな奴多いよな
187学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 17:59:36 ID:4gACS7LL0
なんだかんだ言っておまえらは、イケメンで女お持ち帰りとかしてるんだろうな・・・
188学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 18:05:52 ID:AQEiuvxbO
大学以外になら女友達多いオレは勝ち組
189学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 20:46:54 ID:K8VeXXb60
人間以外になら女友達が多い俺は勝ち組
一緒にお風呂入ったり寝たりしてるぜヒャッハー
190学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 20:48:57 ID:tEzttikd0
泣くな
191学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 21:16:31 ID:zyVLc7F40
な?電話だろ?
192学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 22:26:24 ID:FTzM3b0Y0
めんどくせ
193学生さんは名前がない:2009/08/11(火) 23:06:54 ID:UL2SokmL0
カツカレー食べたい
194学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 02:46:04 ID:sTw2N2eX0
彼女ほしい




195学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 03:03:44 ID:L02Z50yzO
思うに親の価値観・経済力・本人の年齢・知的レベル・将来への志向が同等の
数百人規模の集団で親しい友人・恋人はおろか挨拶する程度の顔見知りしらできなかった俺は
間違いなく社会不適合者でお先真っ暗なわけだ
196学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 03:08:03 ID:D570t/UcO
最近思うんだ。
そういう人にはそういう人にしか出来ないことがあるはずなんだ。
そんな自分だからこそ適してることが…
197学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 03:10:38 ID:3xSQjCJE0
アニメやドラマだけじゃない
社会にだってエキストラは必要なんだよ
198学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 03:13:14 ID:i5hQAqx6P
>>196
人生は友人と恋人の数で決まるんだよ
199学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 03:52:02 ID:Vog6znVFO
俺は、留学生と付き合うぜ。
夏は、中国語の猛特訓。
彼女出来たらゴメンやで。
200学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 03:55:52 ID:i5hQAqx6P
>>199
外人に興味はねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 03:59:25 ID:0XbhtpYnO
俺はフランス語勉強して、可愛いオタク少女と仲良くしたい(◎-◎)
202学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 04:01:55 ID:i5hQAqx6P
>>201
その顔文字自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 05:56:04 ID:jeeSBSwdO
>>199
中国人留学生(上海出身男)が教えてくれた今時の南部中国人女が求める男
・オシャレ(南部女は北部が嫌い→北部=ダサいのイメージがある)
・交遊範囲が広い(中国では人脈が無い奴は屑以下の扱いらしい)
・努力家で野心家
・男らしい(ここが一番重要らしい)

日本の婚活女に比べたら楽勝だろ
がんばれ!
204学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 09:28:16 ID:PGW2RFdQ0
>>203
>・交遊範囲が広い(中国では人脈が無い奴は屑以下の扱いらしい)
(´・д・`)
205学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 09:29:19 ID:h+2tdTvK0
そんな女は男に何ができるんだって話だけどな
どうせ肉便器としての用途しかねえだろうに
206学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 09:34:09 ID:BVxqjZBU0
カツサンド食べたい
207学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 09:57:03 ID:pUhsnszf0
ハムカツ
208学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 10:34:26 ID:pUhsnszf0
夏休みの計画
・うんこ
・うんこ


・うんこ
209学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 10:39:15 ID:BVxqjZBU0
碧いうさぎ〜♪
210学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 10:41:35 ID:pUhsnszf0
碧いう●●
211学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 10:49:10 ID:Tfw4UvzwO
実家帰って押入れ開けたら
捨てたと思ってたエロ本が袋に入れられてあった
絶対見られたわ、もう帰りたい
212学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 11:47:23 ID:AyPg7UnEO
ぼっち引退します
213学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 13:26:58 ID:Vog6znVFO
>>203
山東省は南部?
214学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 13:53:32 ID:Bbd7ATr4O
俺もぼっち引退しようかな
>>212
お前は友達出来たってことだろ?
215学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 22:28:40 ID:AyPg7UnEO
>>214
学部では友達出来てないけど、サークル入って多少馴染めてきたから、そろそろ脱ぼっちかもしれないってこと。
216学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 23:33:10 ID:0XbhtpYnO
ぼっちにあらずは人にあらず
217学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 23:41:35 ID:KHdAwRdN0
ぼっちはぼっちでも食べられるぼっちってな〜んだ?
218学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 23:45:43 ID:MJ0Ja57UO
草食系ぼっち
219学生さんは名前がない:2009/08/12(水) 23:52:43 ID:+R2U85Zi0
>>213
北部
220学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 18:31:24 ID:t+fqVuA20
なんという過疎
221学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 18:53:17 ID:zEhV2ko+0
たしかに
222学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 21:12:28 ID:U+XYvFgu0
墓参りいってきた
友達できますようにってお願いしてきた
223学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 21:23:34 ID:J/AqbEX+O
友達がほしいのに、友達がいないやつってなんなん?
224学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 21:30:09 ID:dv+xu6ww0
なんなんだろうなオレら
225学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 21:31:29 ID:dKEicmvT0
友達ほしい→友達できた→一週間後→友達の維持面倒これならぼっちのほうがいいや→関係切る→以下ループ
226学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 22:22:55 ID:EmyjFHVB0
>>223
声がキモかったり、今まで友達がほとんどおらず、またコミュ力がつくような
友達がいなかったため、新しい環境で友達を作ろうとしてもコミュ力が未熟なため
人と接するすべを知らず、知らぬ間に不快感を与えてしまっているため、すぐに友達が
離れて行ってそこからぼっちに
227学生さんは名前がない:2009/08/13(木) 22:47:56 ID:fyvZh6yKO
もういやだ
228学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 01:41:26 ID:dUCYdWQfO
>>225
関係を切る(もしくは疎遠に)→気まずい人間関係の形成→学内で見つからないようにこそこそ移動
→精神的ストレス→鬱→なんとかしないとうぁぁぁぁ→友達ほしい
229学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 01:54:44 ID:018BkntV0
もう人とあっても何を話したらいいのかも分からないほど重症
そんな中で今年就活
死亡フラグ立ちまくりです
230学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 02:33:07 ID:+wYOry8B0
ぼっちにとってはそれは普通だ。
231学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 07:54:09 ID:Drw2UYZC0
ぼっちだったけど結構4年間楽しかった
色々考えられたし
232学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 10:46:30 ID:vX5EVgbT0
>>229
せめてオッサンとはそこそこ話せるようにしとけよ
就活で話すネタも考えとかないと
233学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 15:53:19 ID:W4ZID0WtO
ぼっちスレがこんな過疎ってるなんて………



ダイナマ オワタ\(^O^)/
234学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 16:52:43 ID:srWoNXAcO
休みに入ってぼっちである事を一時忘れていました
235学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 17:44:32 ID:TXvFfBnTO
夏休みのぼっちは、エンジョイ。

一人で、楽しいしな
236学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 19:12:01 ID:a/BvWnrl0

【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのドラマ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/l50

【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのドラマ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/l50
237学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 21:28:53 ID:D9mP6aPy0
ほんとうにやることないわ。
夏休みになると同時に実家帰って、暇すぎるからまた独り暮らしに戻ったら
やっぱり暇だった。
238学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 23:06:00 ID:VkLM0WwV0
教習所に通ってる俺は勝ち組
少なくとも、やることはある
239学生さんは名前がない:2009/08/14(金) 23:26:49 ID:a49oEj22O
>>231 俺もそう思って卒業したいわ

今のままやと4年間何してたんやろみたいな感じになりそう
240学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 00:41:47 ID:it6OGQJ9O
実家に帰れば精神的に楽になるだろうと思ったが、親が「飲み会とかよくやるのか?」
「もう東京色んな所回ったでしょ」とか「友達と旅行とか行かないの?」とか
最後に効いたのは「今度、友達連れて(実家)に来なさいよ」だった
全て苦笑いしながら嘘言ったり曖昧に答えたが、そろそろ苦しいです死にたい
241学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 00:53:04 ID:/TPBeanuO
似たような状況だ
サークル入ってないのか?とか
女の子と話したりしないのか?とか…
見栄を張って嘘をつく自分が情けなくなる
242学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 01:46:55 ID:MaUGiwdyO
うわあああああ
243学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 02:07:14 ID:az/4yf+50
1,2年のころは、友達できないのは当然で学校さえもあまりいかなかったから
専門科目になった3年の授業が本当に大変。留年するかもね。
1,2年生は、バイトなんかやらなくていいから学校は行ってきちんと授業受けるべきだよ
244学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 03:03:39 ID:FWmRMIyW0
>>240
親は息子に楽しい大学生活を送ってほしくて高い授業料払ってんのにお前ときたら・・・
かぁちゃんかわいそうだぞ
245学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 03:26:21 ID:OXV9yxY/O
>>240
俺もそういうこと聞かれたことあるが「友達いない」で一蹴した。
反応は「そうか。でも、それでもいいじゃん。」で終了。
以後、ときどき俺自身、家族で笑いのネタにするようになった。
理解ある家族、明るいでよかった。
246学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 03:38:05 ID:h66iUmum0
>>245
お前の勇気に合掌
247学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 12:55:35 ID:jfwQ8xpmO
暇すぎて気づいたら耳毛抜いてた
248学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 13:28:49 ID:o19aP56P0
俺も四年間友達いないっていってるけどね
249学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 14:28:27 ID:v9/xFo0s0
最近不意に涙がでてくる
250学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 16:09:24 ID:CMiXUX620
入学当初は話したり話しかけられたりする、だが今迄の人生で十分育っていない
未熟なコミュ力に呆れられて離れて行ってしまう。
251学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 19:06:17 ID:iQjgDsxF0
おーんおーん
252学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 19:22:48 ID:1NtmJZ+j0
お前らただいま!!!!!!!!!!
253学生さんは名前がない:2009/08/15(土) 20:01:47 ID:ocyPa++NO
来週、誘う友達いないから家族で海行こうかな

夏の思いで作りに
254学生さんは名前がない:2009/08/17(月) 20:37:15 ID:H1rsPCYp0
復活age
255学生さんは名前がない:2009/08/17(月) 21:24:32 ID:kiiSOreu0
復活ママ
256学生さんは名前がない:2009/08/17(月) 22:05:29 ID:bHyif+MB0
高校の同窓会行ってきたらみんな輝いてた
当時好きだった子は髪染めたアバズレになってて
たまたま席一緒になった結構地味めだった子が綺麗になってた
その子に似てるAVで抜いて寝ます
257学生さんは名前がない:2009/08/17(月) 22:47:41 ID:aQv0MSjR0
同窓会行くということは高校の時はリア充だったというわけか
258学生さんは名前がない:2009/08/17(月) 22:58:26 ID:kiiSOreu0
ずっと非リアだけど成人式楽しみです
きっと同窓会あります
ええ、あるはずです
誘われるか誘われないか
それが問題です                      
               か?
259学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 00:53:40 ID:UiDc6O9hO
友達が一人もいないので同窓会の連絡さえ来ませんなぁ
260学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 01:39:26 ID:NCdckyrx0
同窓会に来たぼっち

ぼっち「ど、どうも〜みんな久しぶり〜」
リア「あいつって、確かぼっちだった○○じゃん!何しに来たんだ?来る意味あんのか?( ´,_ゝ`)プッ 」

ぼっちまたは非リア充は非常に目立つので、クラスの連中から忘れられることは
無いだろうが、周りの反応は冷たいと思う。
261学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 02:13:45 ID:chTtHTs70
なんか大学入ると皆見た目大人っぽくなるじゃん
俺は顔でかいのがずっとコンプレックスだったし、大学入ってから痩せたけど全然あか抜けないから
地元の数少ない友達が会おうって言ってくるのを全部断ってたら地元帰っても誰も誘ってこなくなった
それはそれで楽なんだけど親がいちいちうるさい・・成人式も出なかったしいい加減ほっといてくれよ
262学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 02:23:37 ID:Efb2QlOHO
そうだ年明けは成人式があるんだった……
もう地元にすら友達いないし逃げたい
263学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 07:09:42 ID:1W6CNC9vO
おお、復活している!
今度オフ行ってくるよ〜
264学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 08:14:04 ID:9v1OsJK4O
今起きた
久々に夢に出てきた女の子に恋をした・・・
夢の中の子は俺に優しくしてくれてしかも可愛かった
最後校庭から笑い合いながら校舎に向かうところで目が覚めた
265学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 08:29:14 ID:d6bBVsU40
夢の中で学校歩いてて
女の子とすれ違いざまに談笑できて
よく笑ってる俺がいた
266学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 10:07:18 ID:Z+qSM4+n0
夢のなかでもぼっちに悩まされる
267学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 10:09:41 ID:+/V04qgp0
夢の中にすら女の子が出てこない
268学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 12:58:52 ID:Kps50sjh0
このスレ初めて見たらおれがいっぱいいた。
269学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 13:07:31 ID:x6qRD4qY0
今現在就活してる奴いる?
270学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 13:59:24 ID:NCdckyrx0
>>268
30スレ前くらいから読み直してこい
271学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 14:07:59 ID:VzfTNcX10
もうみんなうんこになれ
俺もなるから
みんなでなればこわくないうんこ
272学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 18:25:27 ID:vL1JGHMxO
同窓会行って周りがリア充トークしてるとマジへこむ。彼女とか友達と旅行行ったとか。なぜ差がついたんだろう
273学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 18:50:09 ID:WTQrPeXY0
生まれたときから成長率とか上限値が決まってるんだよ
だから年とるにつれてどんどん差が開く
274学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 18:52:40 ID:cLVRc7W80
同窓会とか行ったこと無いです
275学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 18:56:50 ID:WTQrPeXY0
プッチンプリンうますぎわろた
一昨日食ったトップバリュのプリンとは違う
276学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 19:11:25 ID:WTQrPeXY0
プッチンプリンは世界一ィィィィィィィィィ!
277学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 19:44:04 ID:rYZ+kMv+0 BE:1465331639-2BP(0)
実家に帰ってない奴とかいる?
家族も昼間仕事だし、田舎だから余計鬱になっちまうわ。
都会を一人ブラブラ歩くのも結構面白いよな。
でも、親戚が亡くなったからとりあえず帰るわ。
今年はいっぱい人が死ぬ。雨が多かったことなど不吉な予感がするんだよな。
278学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 22:46:00 ID:UVeqKh1M0
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成44スレ目
 証拠http://www.youtube.com/watch?v=siasa1GD7aw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250601618/1-100
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
279学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 23:09:21 ID:67tNgIseP
みんな敵にみえる
280学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 23:10:14 ID:chTtHTs70
>>269
4年でってこと?
281学生さんは名前がない:2009/08/18(火) 23:11:23 ID:6FaaIpy40
規制解除やっときたぜ・・・
282学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 01:05:18 ID:0jvzKIOv0
どのプロバイダ使ってたんだ?
283学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 01:08:01 ID:d7iUM4BT0
糞ZAQ 
284学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 02:20:53 ID:j36HM29tO
ぼっちが流行る時代が来るかもしれない…

来るとしたら、いつ頃くるかな?
285学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 02:38:10 ID:jDc/kf1sO
流行りも廃りもないだろうよ
286学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 07:03:16 ID:FrANTL3Z0
3年で貯金が40万しかねぇ…
287学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 07:14:51 ID:U2drIH+a0
高卒であることがばれた元村が、発狂し続けて、
無職であることも完全にばれてしまいました><

「給与明細なんて無い」と発言、通帳うpならできるけどと苦し紛れのハッタリかましたら
みんなから「通帳うpしろ」といわれ、
もうどうにもならなくなった高卒無職元村
給与明細を出さない会社なんて存在しません!!

『元村☆夏恋についつ』スレより抜粋
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1249757509/


712 :MOTOMURA☆夏恋 ◆.OYCQh7Bys :2009/08/19(水) 04:58:37 ID:H2wLWXqT0
>>711
給与明細なんてないんだよ
通帳に毎月金が入ってきてるから、それならうpしてもいいが


715 :MOTOMURA☆夏恋 ◆.OYCQh7Bys :2009/08/19(水) 05:03:48 ID:H2wLWXqT0
>>714
通帳もいつかね いちいち晒す必要もないし

726 :MOTOMURA☆夏恋 ◆.OYCQh7Bys :2009/08/19(水) 05:11:38 ID:H2wLWXqT0
気が変わったんだ
理由として数千万の入った通帳をネットでうpなんて
28の男がやることじゃないって。
晒してもむなしくなるだけだしってね。わかってくれ
288学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 09:05:45 ID:2UisSlg70 BE:1899502875-2BP(0)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大学生以上専用】学校が怖い16校目【休学復学?】 [メンタルヘルス]
万引き総合31 [防犯・詐欺対策]
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)188 [大学学部・研究]
休み時間、体育の授業、修学旅行が激鬱な一匹狼 [のほほんダメ]
大学行きたくない... part190 [のほほんダメ]

このスレって万引きしてる奴がいるのか?
俺は怖くて絶対に出来ないよ。盗癖がついたらやり続け、
面白そうだったので刑務所関連のスレを覗いたけど、
バレたら警察に殴られたり椅子蹴られるんでしょ?
あと、バレてもバレなくても万引きは犯罪だからやめようよ。
289学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 11:19:31 ID:91Ax4nt80
>>280
うん
290学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 20:39:20 ID:sqZG6Qc2O
>>272
同窓会行けるなんてすごいよ
友達だったはずなのに会いたいと思わない
自分から遠ざけてしまうなんて最悪だわ…
291学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 22:29:19 ID:KMAh5x3y0
人って簡単に性格変わる。
久しぶりに会った高校時代の友達は、リア充になっていて
非リアの俺をやたらと見下したな。
まぁ縁を切ったが。なんだかいろんな意味で悲しくなった。
292学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 22:32:31 ID:x38IVBjnO
誰か俺と一緒に海に水着の女の子を観察しにいかないか?
293学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 22:34:20 ID:f6zVCT1O0
海とかリア充カップル多すぎで
あまりのストレスに視姦どころじゃないだろ
294学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 22:34:22 ID:TJmWk3mu0
海に行く服が無い
295学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 22:43:20 ID:gnBdcLnx0
初回の英語の授業で夏休みのこと聞かれるんだろうな
そして何もネタがなくてpgrされる
296学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 22:51:37 ID:91Ax4nt80
ならネタ作ればいいじゃん
297学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 22:55:01 ID:TJmWk3mu0
妄想でなら、僕だってリア充になれる・・・!
298学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 23:02:33 ID:x38IVBjnO
>>293
そんなことでストレス感じてるうちはまだまだだな
299学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 23:15:11 ID:xHLaVfh70
>>295
英語の授業程度で捏造もできないようじゃ
就活なんて絶対できないだろ・・・
300学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 23:26:15 ID:cufGjhfm0
>>292
水着の女なんざバイト先で見飽きてなんとも思わん
301学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 23:33:32 ID:gnBdcLnx0
たかが英語の授業で捏造なんて虚しくならないか?

私はpgrされるほうを選ぶ
もう捏造はたくさんだ(趣味、得意なスポーツ、土日・GWの予定など、授業ではことあるごとに捏造してきた)
ペアのリア充にドン引きされるのも辛いがね
302学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 00:01:11 ID:KYA2+Wn10
「夏休みはしたの?」
「えーっと、あ・・・ああ・・・」
そして周囲の人は、何もかも分かり尽くしたかのようにニヤニヤしだす…もうこういう目に会うのはこりごりだ。
だから俺は大学に入ってからは捏造一辺倒だ
303学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 00:10:12 ID:bTIVTczU0
×夏休みはしたの
○夏休みは何したの
304学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 00:18:42 ID:bShVNcpR0
夏休みはしたの?だと、夏休みは彼女とセックスしたの?って聞いてるみたいでより腹立たしいな
305学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 00:20:40 ID:NBrR3VU0O
ワロタ
306学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 00:21:38 ID:A5p35IPOO
明日バイトの面接だ
久々に人と話すから緊張するわ
307学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 00:56:52 ID:j8QZOAe00
バイトとオナニーと資格の勉強しかしてない、いつの間にかもう半月も立ってる・・・
バイト先でも浮いてて、合間の雑談に入れないし、氏にたい
308学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 01:13:16 ID:e91wkvGSO
>>307
頑張るあなたはかっこいいのですよ
309学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 03:14:17 ID:dJuWLzTAO
俺は雑談に入れない上にレジ誤差出したり処理ミスして昨日も社員に怒られシカトされもう疲れた
310学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 11:29:29 ID:o8BRKH2Z0
>>302
夏休みに限らず休日何してたの?って聴かれても困る
何もしない休日のために平日と闘ってるんだから
311学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 11:35:59 ID:JAx5pe1c0
>>302
ゲームしててさ
漫画読んでてさ
地元の友達、高校の頃の友達と遊んでたよ
バイトばっかでさ
別に適当な嘘言えばいいんじゃね?
312学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 11:58:22 ID:Mge+Zh7M0
地元の友達以外は嘘でも何でもなく言えるんじゃない?
大抵のぼっちはやってることだろうし
313学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 15:10:36 ID:PFbhkJBf0
バイトだけが友達さあああああああああああああああああ

ああああああああああだりぃいいいいいいいい
314学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 17:13:46 ID:0XSb7dQT0
まじでなにもしてない
ゲームしないしまんがも読まない地元の友達いないバイトない
ただ寝て食ってうんこして食ってうんこしてうんこしてうんこして食ってうんこして寝るだけだ
315学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 18:00:46 ID:vTcdRNAIO
小学校の時の夏休みも午前中は教育テレビの教育番組見てるだけだった。
316学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 19:37:29 ID:e91wkvGSO
朝起きる、12時まで宿題→いいとも見ながら昼ご飯→キッズウォー→五つ子
だったなあ
317学生さんは名前がない:2009/08/20(木) 21:33:13 ID:dJuWLzTAO
一人でサマーウォーズ見てきた
318学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 04:01:03 ID:b5aEW2m80
ハルヒに俺達がうつってた
http://niyaniya.info/pic/img/5209.jpg
319学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 15:13:35 ID:bqvO3gfA0
過疎だすな
320学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 15:47:13 ID:esIokReh0
夏休みだし、みんな好きかって生きてるんじゃない
321学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 17:12:04 ID:b7w3AW1/0
今は毎日午後1時くらいに起きてドラクエしてるぜ。
すれ違いに街中歩いてゲームショップ行くのがめんどかった
322学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 17:36:21 ID:d4c7BBZD0
死ね・・・・こちとらずっとバイトだ
ゲームしてえ
323学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 17:51:24 ID:b5aEW2m80
そんな事で気軽に人に死ねとか書き込んでんじゃねえよ糞ぼっち
ぼっちの風上にも置けないクズだな
324学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 19:03:04 ID:W/KRmjXS0
研究室のリア充が9月の連休の話題で盛り上がってた
何か予定あるの?とか言われたけどあるわけねぇだろ
325学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 20:15:53 ID:fv7vUEWD0
ぼっちで研究室ってさぞ地獄なんだろうな
326学生さんは名前がない:2009/08/21(金) 22:52:02 ID:5u9kajuJ0
ぽかこちゃんはマーチはおろか、早慶までも私立(笑)と煽っていますが

実は、ぽかこちゃんの所属する静岡大学人文学部経済学科は
なんと、二次試験英語のみ!一科目だけなんです!!

一科目だけで入れるんです!

しかもしかも駿台のデータによると偏差値は48!
一科目に絞ってるのに48なんです!

慶應とかは科目数少ないから偏差値が高く出るといわれてますが
静岡大学は英語一科目だけなのに偏差値48なんです!

これが駅弁ネカマ学歴厨ぽかこちゃんの正体です!
実は相当頭悪い子なんです
327学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 03:38:49 ID:sZRncAT80
>>322
別にバイトなんて絶対やらないといけないもんでもないし
自分で望んでずっとバイトしてんのに何言ってんだよw

俺なんかどうせ遊ぶ予定ないしってひねくれて、
入ってくれって頼まれてハイハイ言ってたら週7とかになってるぜ
給料だけが楽しみだ
328学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 03:42:57 ID:EnMSmKKc0
>>327
何のバイト?
329学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 03:48:52 ID:cs5rtM+I0
バイト入れるなら毎日でもやりたいな
330学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 06:42:26 ID:sgzW/6/T0
大体バイトできるのに何でぼっちなの?都心部に住んでるのならぼっちでもできる
バイトは幾らでもあるのか
331学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 06:45:49 ID:XdzFQOjc0
バイトは金を稼ぐ手段だし
332学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 08:29:34 ID:73tjIkGP0
お盆で実家帰って何してたの、とか聞かれても
引きこもってただけですよ、どうせ。。。
333売国奴に死を!!!!!!!!!!!!!:2009/08/22(土) 09:26:03 ID:sn0U0E3s0
http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs

学生諸君。これをプロパガンダと言って流すかのか、それとも
自ら日本をたちなおさせるために動くか決めてほしい
このままではほんとうに日本は2015年に世界から消えてしまうよ
真剣にこの動画をみてほしい
334学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 09:40:16 ID:SGvls2rn0
母親に着信拒否された('A`)
335学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 11:23:54 ID:SGvls2rn0
着信拒否じゃなかった
金払わないで止められてた
336学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 11:48:51 ID:KvZ5mROd0
バイトしたいやりたいことやりたいやりたいことやるためにバイトしたいできないできないできないできないできないできないできないできない
337学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 11:59:04 ID:ssG+v8YcO
まずは、今の自分を肯定すること。
338学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 12:27:24 ID:73tjIkGP0
>>336
おまおれ状態だった・・・
辞めたくなったらすぐ辞めようって思って始めて2カ月たつけど、何とか続けられてます。

>>337
難しいorz
自分に自信がないから人と上手く接することができないんだろうな、俺。
339学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 17:44:40 ID:RTPE0Ige0
見た目コンプレックスあるし声もどもってて何言ってるかわからんしバイト怖くてできない
1年のときにちょっとやったが使えない人間扱いされてプライドがズタズタです
340学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 17:59:10 ID:NpZsNB71O
むしろプライドがあったことに驚く
341学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 18:05:42 ID:3hds7a4g0
うんこみたいな顔の奴でもバイトしてんだから
見た目のコンプレックスなんて気にするだけ損だろ
342学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 18:18:15 ID:sgzW/6/T0
運が悪いと陰湿な人間と一緒にバイトすることになり、ボロクソ言われたり
するので注意
343学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 18:42:15 ID:/GaKp415O
本当に陰湿な奴は表では何も言わないよ
俺はパートのおばちゃんが苦手だな、会う度に「もっと元気出す!」と言われる
344学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 20:21:11 ID:NR1Lytgl0
隣人が友達読んでご飯作ってる 
うっぜええええ うわああああああ 
345学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 21:35:47 ID:NR1Lytgl0
くそっ 
リア充ばかり
346学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 21:43:11 ID:3SKAqli10
バイトすらしないのって逆に不安にならないか?
347学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 21:43:53 ID:sgzW/6/T0
昔大学に入ったころサンマリのスーパーのバイトやってたんだが、俺に仕事を教えた
奴(同じ学生)が陰湿で、バイト始めて間もないころ、ちょっと分らないこと尋ねたら
「そんなことも出来ないの」とか「何もしてないじゃん」とか罵られた。
容姿はアンガールズの田中をさらに酷くしたグロメンで見た目も性格も最悪
な奴だったわ、ぶん殴ってやりたい衝動を抑えるのが大変だった。

もう一人腐った奴がいて、よく喋ってやたらと嫌み言ってくるうざい奴もいた。
学校ではぼっちでバイトでも周りに恵まれない俺もういやだ('A`)
348学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 21:48:03 ID:ICvK/YYr0
>>346
逆にの意味がちょっとわからないけどすごく不安だよ
349学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 21:49:01 ID:3hds7a4g0
身体動かしてる方が気が紛れるというのはあるだろう
350学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:04:56 ID:Pu/LFUe/O
なんかホント
疲れるなあ

新学期やだ
351学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:06:47 ID:NR1Lytgl0
4年だからバイト雇ってもらえねー 
する気ないけど
352学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:09:50 ID:73tjIkGP0
4年で自分のいってるのとは別の研究室で働いてる人がいるw
353学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:11:12 ID:3SKAqli10
>>351
いままで一度もやったことないの?
354学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:13:10 ID:NR1Lytgl0
>>353
一度やったことあるんだがすぐに辞めた 
355学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:21:08 ID:3SKAqli10
皆なんだかんだ言って全くやったことないって人はいないな
すぐやめる奴は結構いるけど
356学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:26:04 ID:yZ/WVF1u0
まったくやってねー
357学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:32:11 ID:dewhBAEXO
夏休み始まって1ヶ月。ノンサー、ノンバイトで友達おらず、毎日家でゴロゴロ。
もうこんな生活やめたい、と思ってもやめられない。
358学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:37:57 ID:UqVEqnK+0
なんだかんだで本能が求めてるんだよなぼっちニートライフを
359学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:38:31 ID:NR1Lytgl0
>>357
4年間そんな感じw 
唯一充実していたと思う夏は車校に通っていた 
2年の夏・・・orz
360学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 22:57:09 ID:1arorEJE0
スネオヘアーの悲しみフェスティバル聞いてる
361学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 23:04:51 ID:dewhBAEXO
俺も教習所行ってた去年は何か充実したような気がした。とりあえずすることはあったし、周りリア充だらけだが何となく…
今年は虚無感しかない…
362学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 23:30:04 ID:R9IJUYTyP
>>360
セイコウドウテイいいよね
363学生さんは名前がない:2009/08/22(土) 23:35:03 ID:pyY+RgRO0
万引き総合31

誰だよ見てるやつ
364学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 02:07:36 ID:IcoL4UBE0
昨日は一日中寝て終わったorz
ニート予備軍乙
365学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 02:23:24 ID:AqSTGhW60
寝るか・・・今日も無駄な一日を過ごすんだろうな・・
366学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 03:25:11 ID:4g18wDBo0
367学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 04:34:01 ID:ngnXCdLTO
世界陸上終わったか、甲子園もやがて終わるだろう
抜け出せないよなこの引きこもり生活・・・
なんとかしようと考えるけど、考えてるうちに時間がすぎるって言ってたのび太の気持ちが今なら分かる
368学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 04:39:02 ID:m3n5+PDm0
>>367
世界陸上もう終わったの?wwwww
かなり早く終わったような気がする





もうニートのまま人生を終えたい
369学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 04:52:14 ID:0HDIRWYgO
人と話す機会が無さ過ぎて どんどんコミュ力落ちてる希ガスorz
370学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 11:40:02 ID:vMUddl840
唯一充実した日は高校野球を観戦しに甲子園に行った日だなw
外にでて日光を浴びなければ鬱になっちまうぜ^p^
371学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 12:02:12 ID:ZwTn2h7b0
お日様サンサン浴びてない
372学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 13:42:53 ID:B5MljFuO0
>>347
そういうやつはウチの高校にもいた
口だけで行動しないのになぜか上から目線でうるさいんだよな
田舎の高卒だから今頃何してるやら…
373学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 15:29:08 ID:n5PM2XBp0
この土日は徹夜でゲーム
起きたら部屋の掃除だ
掃除はいい
374学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 18:07:12 ID:ZlZW/NbV0
今起きた

今日は朝が涼しいからいい日曜を過ごせそうだ
375学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 22:00:09 ID:GQwidMNz0
おちちゃうんちゃうん?
376学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 22:07:00 ID:IcoL4UBE0
このスレ自体、ぼっちか。
377学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 22:16:00 ID:GQwidMNz0
シスタープリンプリン
378学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 23:25:06 ID:fUL/SQv20
掃除するとなんであんなに気持ちが晴れるんだろう
379学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 23:42:16 ID:V0fouWEV0
普通の人間なら小学生から中学までの少年時代に付くはずのコミュ力が、俺は
普通の人間には無い数ある劣等スペックが原因で仲間外れにされ、友達がが出来なくて
(全くいなかったわけではないが)コミュ力が養われず、コミュ力が皆無のまま高校や大学
という大人になるための広い世界に飛び出した。
その結果、周りは今まで培ってきたコミュ力で対人関係を難なくこなす中、コミュ力
無しの俺は周りからウザがられて仲間外れにされ、ぼっちになったというわけだ。
周りとうまく接する術を知らない俺は、現在進行形でどこ行っても煙たがられぼっち
380学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 23:54:39 ID:0HDIRWYgO
俺か。
中学んときは友達もそこそこいたが、なぜかだんだん上手く接することが出来なくなった。
それで人と話すのさえ億劫になって、今に至る。
381学生さんは名前がない:2009/08/23(日) 23:56:22 ID:ohA9oNSNO
おれが二人もいる
382学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:13:20 ID:3/M1rZGtO
きっと何かの人格障害の人多いと思うよ
俺は妄想人格障害と回避性人格障害だと思う
人格障害者なんて誰にも言えそうにないや
2学期は学校のカウンセリング受けてみようかな

ではおやすみなさい
383学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:20:59 ID:UWg+ya8lO
結構そういう人多いだろ
自分も高校まで大丈夫だったし
つか久々のバイトで筋肉痛だよ
普段ひきこもっていると大変だ
384学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:23:37 ID:B4iESeR80
研究室で自分だけ落ちた奴とかいない?
今日から研究室行くの5倍位きついんだが
385学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:26:48 ID:Iw2F6W3LO
配属すら去れなかった4回がここに
386学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:28:40 ID:B4iESeR80
>>385どうやったらそうなるんだよw
4月から何してた?
387学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:29:50 ID:UWg+ya8lO
>>380
というか基本的に受け身なんだよね
今までは大丈夫だったが大学行ってみてコミュ力の無さを実感したというか
環境に放り込まれたらなんとかなるっつーか
388学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:37:18 ID:IWBzFGtk0
性格が受け身の人間は女に生まれる必要があるんだ
Y染色体持った時点で人生終了
389学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:40:09 ID:+mmoUk9kO
>>378
中学高校時代の残骸が出てきた日にはもうやりきれないよ
390学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 00:45:03 ID:JwP4aOx+0
友達0 
大学卒業したら知り合いも0 
へへへ
391学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 01:13:18 ID:FGgjp10EO
この1ヶ月間マジで何もしてねーよやばい
夏休み開始以前には、この夏は色々やろうと画策してたのにいざ夏休みが始まると
その無限にあるかのような自由な時間に飲み込まれて、気づいたら毎日引きこもり生活
はぁ〜しにてぇ;;
392学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 01:35:47 ID:NcWVSdC90
オフがしたいな
393学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 01:37:37 ID:JwP4aOx+0
オフでもぼっちになって浮きそう 
絶対に気まずい雰囲気になるわ
394学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 02:15:48 ID:duaqMerb0
オフは非リアがその日だけリア充になれるツール
395学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 05:08:12 ID:rN6YcH/s0
>>394
×ツール
○幸せ日
396学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 05:58:51 ID:NkkArhDH0
オフにでるのは似非ぼっちのリア充ばっかりだよ
真ぼっちがでると気まずいからやめたほうがいい
397学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 06:29:35 ID:NcWVSdC90
引きこもっていても、悪い方にしか転ばない気がするんだ
398学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 06:41:38 ID:rhjPv45dO
>>391
まさに俺

本当にここのぼっちでオフでもやってみるか?
ここだと怒られるからどっかに移動して
399学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 07:01:13 ID:rN6YcH/s0
夏休みはずっと「寝る→PC」の繰り返しです









鬱だ死のう('A`)
400学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 07:10:49 ID:k0cnZxOd0
>>399
羨ましいな、俺なんて

起きる→バイト(12時間勤務)→疲れ果てて寝る

の繰り返ししかないぞ・・・
9月・・・夏休み後半はゆっくりしよう・・・
401学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 10:28:59 ID:p+YGLQ0o0
見た目コンプやばい。体と顔の大きさの割合がおかしい。エラが異常
何かやろうにも違和感あるくらい顔デカい俺がそれをやってる絵を想像してありえないだろっていつもやめてしまう
なんだかんだで就活しなきゃいけない時期になってしまったなぁ・・
402学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 10:44:33 ID:rhjPv45dO
しゅうかつの話しは鬱になるな…
403学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 12:09:05 ID:GObyoTIy0
引きこもり過ぎて、気分が滅入ってきたので、
なんとなく晒してみる。

suer.bt2009(あっと)gmail.com
404学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 12:56:01 ID:mwYXAgNn0
>>402
ぼっちに就活って無理げーだよな
特にバイトもサークルもやってこず、学歴もそんなでもないぼっちには
405学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 13:07:24 ID:+ZKLv0tm0
短期バイト数回しただけでほとんどバイトサークル経験なしで
3年になってしまった
406学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 13:11:21 ID:mwYXAgNn0
短期バイトってどんなことやったの?
407学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 13:15:52 ID:+ZKLv0tm0
新規開店する
飲食店とかパチ屋の荷物持ちとか簡単な配線つなぎ
設営って言うのかな
408学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 13:23:34 ID:mwYXAgNn0
飲食店やってたならそれを膨らませて話せば就活何とかなるんじゃない?
俺は事務作業しかやったことないからどうしようもない
409学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 13:48:36 ID:84Ng8CUe0
ノンバイサーでも学歴あるならなんとかなるぜ 
ソースは俺
410学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 14:07:47 ID:vPWg/snC0
ノンバイザーで学歴ない奴は?
411学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 14:12:35 ID:84Ng8CUe0
面接でノンバイサーでした^^なんて言ったら厳しいだろうね 
ノンバイサーの理由を明確にこたえることができればいいんだろうけど
412学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 16:17:13 ID:SENAFjaE0
高校野球終わったし明日から勉強でもするか・・・
413学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 17:03:48 ID:p+YGLQ0o0
学歴あるってどの程度のこというの?2ちゃんだとマーチ糞扱いされてるが同志社も糞なの?
414学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 17:10:14 ID:84Ng8CUe0
マーチとかカンカン同率レベルなら大学名で切られることはないとおもうよ
415学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 17:37:54 ID:+ZKLv0tm0
高学歴ぼっちは救いようがある Fランだから俺終わったようなもんだ
チンピラが多いから地域でも印象悪いし
全国的に知名度無いから都会で就職しようとしても不利だし
416学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 18:10:47 ID:FGgjp10EO
俺も似たようなもんだ・・・
生きるのに無気力だからこうなったんだ、安楽死施設ほしい
417学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 18:29:30 ID:vPWg/snC0
>>400
そんなにやってるならバイト先ではリア充になれるんじゃないか?
418学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 20:14:01 ID:0XxXM1SgP
>>417
バイトやってりゃリア充とかとくにねーから
419学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 20:36:32 ID:duaqMerb0
こればかりはバイトによるよな
僕のバイトは周りがパートのおばちゃんばかり
おばちゃんには好かれてるけどねw
420学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 21:19:35 ID:vPWg/snC0
同年代の奴がいると緊張する、おばちゃんおじちゃんのほうが一緒に仕事しやすい
421学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 21:42:08 ID:duaqMerb0
確かにそれはありますね
よく話すし、よく仕事するし
422学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 21:55:53 ID:k0cnZxOd0
バイト終わったお!!!
>>417
バイト先でどうこうじゃねえ・・・
俺は家でゴロゴロしてたいんだ!!!
423学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 21:58:42 ID:FGgjp10EO
充実してるなぁ
俺は1年のころ半年バイトしたくらいだわ・・・
424学生さんは名前がない:2009/08/24(月) 22:00:29 ID:k0cnZxOd0
充実しすぎて涙が出てくる
糞ガキとかアホ親の相手は疲れたお
425学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 02:43:03 ID:QZbpDhZRO
夏休みニート決め込んだ俺は勝ち組w
あれ……?
426学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:15:01 ID:eCE5I40w0
ぼっちさびしす(´;ω;`)
427学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:16:18 ID:lf2p3s3F0
せやな
428学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:20:37 ID:eCE5I40w0
もう疲れたよ(´;ω;`)
429学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:23:13 ID:6bZHd6WA0
なら友達作れよ
430学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:32:33 ID:eCE5I40w0
出来ないよ(´;ω;`)
431学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:36:28 ID:lf2p3s3F0
僕も大学で友達いないけど、ネットで友達みつけたよ
432学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:40:12 ID:eCE5I40w0
友達になろうよ(´;ω;`)
433学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:41:54 ID:lf2p3s3F0
もちろんだよ
434学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:50:34 ID:eCE5I40w0
といってもここからどうしていいか分からないんだ
いつものパターンだよ(´;ω;`)
435学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 05:52:55 ID:lf2p3s3F0
僕はいつもこのスレにいるよ
436学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 06:10:23 ID:4MIFCahl0
もう21世紀だってのに…
こんなに人恋しい者達が互いに出会える合理的な手段すらないなんて
437学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 06:13:06 ID:MU31CG72P
>>436
つSNS
438学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 06:14:04 ID:lf2p3s3F0
スカイプとかで探そうよ
最近じゃリア充ばっかりでやんなるけど
439学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 06:51:02 ID:ycjVqoYd0
スカイプは沈黙が恐いからやだ
440学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 09:43:43 ID:eCE5I40w0
435さん
アリガトス、ウレシス
難しいよね、人間関係って(´;ω;`)
441学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 09:48:25 ID:jqwslMXX0
東北のほうに墓参りに行って東京に帰ってきた時(8月16日)なんだが
大井町駅でコミケ帰りみたいな人が大きな声で会話してた
俺もその近くに立っていたのでどうやらその人たちの仲間だと思われて
おじさんにうるさいと注意された
俺一言も会話なんてしてないのに他人なのに
442学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 09:58:08 ID:jqwslMXX0
……という夢を見た
ということにしてくれ
人のことを悪く言うのはよくないね
443学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 10:05:44 ID:QZbpDhZRO
暇。
1ヶ月に1、2回会うだけでも良い。
時に楽しく遊んで、時にグダグダダラダラできる友人がほしい。
それでいて縁が切れないとか。

そんな都合良い相手が早々見つかるかってんだよな…
あー人生このまま終えるのかと思うと鬱だ。
444学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 11:52:19 ID:CEXpOXFN0
皆人恋しいのかよ。俺は今の状況大好きなのに
445学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 11:57:45 ID:l0p129ep0
地元帰っても友達いない真性ぼっちは俺だけ?
携帯には家族のアドレスしか入ってない。
成人式も行かなかったから、昔の同級生とはもう何年も合ってない
ていうか近状すら知らないし。完璧に孤立だ
446学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 12:10:52 ID:hkgep9E20
二人だけ仲の良いやつ居たがもう何年も合ってない
携帯も親だけ・・・・
でも楽と言えば楽

447学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 12:21:34 ID:QZbpDhZRO
いい加減に気が滅入ってきたからどっか遊び行く('A`)
付き合ってくれる人とかいないよな…?

>>444
孤独なら孤独で楽な面もあるもんな…。
448学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 12:47:01 ID:eCE5I40w0
ひとりでいると不安になると
集団でいると疲れる
どうしたらいいか分からないよ(´;ω;`)
449学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 12:59:03 ID:QZbpDhZRO
>>448
一緒に遊び行こうぜ('A`)
その気があるならマジで行動する

俺も一人で居すぎたせいか集団に放り込まれると物凄く疲れる…
450学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 13:41:07 ID:czRkkYYRO
学校でおまえらみたいな大人しいぼっちみない
みんな何処にいるんだ
451学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 13:46:46 ID:eCE5I40w0
いきなりはこわいよ(´;ω;`)
452学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 13:54:14 ID:QZbpDhZRO
>>450
たぶんリアルが充実してる人には見えないんだよ、俺たちは('A`)

>>451
とりあえずメル友にでもなってみるかい?('A`)
453学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 14:04:12 ID:Aq4nZGDE0
バイトもサークルもまったくやらずに、捏造もせずに内定もらえたって人いるの?
454学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 14:17:17 ID:eCE5I40w0
教えてくれたら送るよ
メール(´;ω;`)
455学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 14:24:41 ID:Y62r1J5b0
人恋しいけど人がいる場面に俺がいくことを考えただけで下痢になる俺は・・・
456学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 14:30:44 ID:QZbpDhZRO
>>454
[email protected]
ほいよ('A`)
送ったら一応書き込みよろしくな
他にも寂しいやついたら…
まぁ一人が好きな人も多そうだな…。
457学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 14:31:36 ID:KuSvAk340
ぼっちでmixiやってる人いる?
458学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 14:33:53 ID:cYJYEhgj0
定期スレに「友達少ない大学生〜で集まる」ってのがあるよ
1回参加したけど楽しかった
459学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 14:34:44 ID:czRkkYYRO
対人恐怖症が治らない
460学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 16:06:24 ID:0pU/204u0
>>445
俺もだぜ兄弟よ 
携帯にはさすがにゼミのやつのアドレスが強制的に 
入ってはいるが、実際は大学ですれ違っても気づかないふりという仲 
昔の同級生とは会いたくないね
461学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 16:12:37 ID:hkgep9E20
>>458
集まってみると実はイケメンばっかりだったりして
462学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 16:29:29 ID:0pU/204u0
そういうのってリア充っぽいの多いと思うから 
真性ぼっちのコミュ力ないやつは行くときついかもな
463学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 16:44:52 ID:avXvLW4y0
大学に1人くらいは話せる奴いるだろ
普段からいつも一緒にいるわけではないが
464学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 17:20:03 ID:lv17OEXW0
友達だった奴は違う学科に入ってから全く会ってない
465学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 17:23:03 ID:lv17OEXW0
ちなみに東北でオフ会とかやったりしないかな
466学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 17:35:44 ID:eCE5I40w0
>>456
送ってみました(´;ω;`)
467学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 17:59:45 ID:Aq4nZGDE0
俺大学院に進学しようと思ってるんだが、
大学院にもぼっちっているのかな?
468学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 18:13:13 ID:znPFePgrO
友達ほしいお
469学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 19:25:44 ID:QZbpDhZRO
>>466
返しましたぜ('A`)
時間が経ってしまったので一応。

>>467
まわり見てるとぼっち率高そうだな。

>>468
('A`)人('A`)
470学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 20:22:40 ID:hvQXFs5Q0
このスレまだあるんかい
このスレ100台のときの住人だが
会社員になっても苦労してる
お前らが今後どうしようといいけど
改善したいなら・・・がんばれ
471学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 21:48:34 ID:hkgep9E20
>>470
何関係のお仕事されてるのですか?
472学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 21:52:25 ID:FhsiLKAZO
メ亡月
ナ 王
473学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 22:37:21 ID:fa6LkRCO0
最近運動不足が深刻になってきたし
金にちょっと余裕はあるからフィットネスクラブ通おうと思ってるんだけど
通ってる奴居る?
474学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 23:47:58 ID:avXvLW4y0
いない
475学生さんは名前がない:2009/08/25(火) 23:52:15 ID:lf2p3s3F0
ジムに通ってるお
476学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 00:33:08 ID:Gyv4CIfrO
>>470
就職までの道のりを教えてくれ
477学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 00:34:12 ID:uLgAn0Ho0
>>470
社会人になってもぼっちなのか?
478学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 02:11:01 ID:qUrIC0T0O
ここでメアド晒してメールできるような奴は大丈夫そうだな
俺の場合最初の挨拶以降の話題が見つからなくて1ターンでメール終わりそう
バイト始めとかで構ってもらえる時に気づいたけど俺は会話を終わらせる能力に長けているようだ

普通に話してるだけなのにな…
479学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 02:42:50 ID:Ypb3pH6VO
出会い厨死ね
すれ違いなんだよ
ここでやんな
480学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 02:47:40 ID:vWG+uAw20
>>475 モレもジムに行って見たいんだが、どんな感じだ? 月幾らとか、ガリガリ色白が行っても大丈夫とかを教えて欲しい
481学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 03:52:24 ID:40StXbz/0
ここでメアド交換しても話題続くのか?
手っ取り早く2chかmixiのオフにいきたまえ
482学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 04:31:41 ID:QeaLA2is0
モバゲーで仲良くなった子がわざわざ東北から
新幹線で会いに来てくれるって言ってくれてるんだが断り方に困る('A`)
483学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 04:57:34 ID:+NLo6eE20
やべえぞそれメンヘラで取り付かれるぞ
484学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 06:22:23 ID:QeaLA2is0
>>483
いや、日記とか見たけど超リア充だったからそれは無い
485学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 06:33:29 ID:45tyD3cL0
こういう人が
「テレビで見たから絶対だよ!」とか言うんだろうな
486学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 06:33:32 ID:ZTSq2WdU0
>>484
メンヘラなら妄想で日記書くとか余裕だろ
487学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 06:53:28 ID:+NLo6eE20
ネットの友達に態々新幹線に乗ってまで会いに来るなんて
忙しいリア充なら先ずしない気がするけど、>>484がそう思うならそうなんだろう
稀に見る「縁を大事にする超良い人」かも知れないしね

でもそれなら断る理由無くね?会えばいいじゃん
他県に友達なんて羨ましいです><
488学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 07:12:57 ID:1jCj6SyFO
>>487
もう寝るから携帯からすまん。
いや、まだその子高校生だし
一人で来るのは危ないし、できれば断りたい。
489学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 07:15:39 ID:jtjzJ8PJP
若い人ほどネットを「リアルとは別の世界」と区別するんじゃなくて
「リアル同士をつなぐツール」として当たり前に見ているんじゃないかな。
なんかもう私おっさんだわ
490学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 09:08:31 ID:iNGNx/Ud0
ぼっちから脱出する目的がほしい!!
きっかけは、自分で創っていこうぜ、

たとえどんなささいなことであってもいいから、
それを最大限に発揮するんだ。

ライオンはどんな小さな獲ものを捕まえるのにも全力を尽くす。
俺たちも一匹、孤立したライオンだ、

些細なことに全力を尽くそうぜ今日だけ!!
そしたら、見えてくる。

狂ったリズムを取り戻せ!!
491学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 09:53:48 ID:NpT425M40
お前ら夏休み何して過ごしてるの?
492学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 10:42:05 ID:tq1x7Gcz0
起きる
2ch
ゲームか本読む
シュッシュ
風呂
寝る

食事省略したら殆どこう
493学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 11:06:52 ID:GVEKEd990
ぼっちでバイトしてる人達は何のアルバイトしてますか?
494学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 11:09:31 ID:iASmBA710
起きる
昼寝
寝る
495学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 11:57:45 ID:klN4j3eC0
オフとかすごいよな
そんな勇気があるのにどうしてバイトができないんだよ
496学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 11:59:10 ID:45tyD3cL0
起きる飯バイト飯寝る

今日は久々に休み取れた
全力でダラダラするぜ

前日投票でもいこうかと思ったりもしたが、どこも同じようなことしか言ってねーし、もういいやって感じ
497学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:03:55 ID:cC+dfLia0
>>493
スーパーでレジ売ってるお
慣れたら流れ作業だお
でも、正直しんどいよ。。
498学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:16:26 ID:GVEKEd990
バイトしていて偉いなみんな!
499学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:24:09 ID:074GkPqx0
>>497
週にどれくらいで何時間働いてる?

きっと週3以上、6時間以上とかでみんな普通に働いてると思うけど、
週3で4,5じゃないとしんどくてすぐ辞めてしまいそう…
あと長い休憩があるのも嫌だな。他の人と話したりしないといけないし…
いいかげん早くバイトしないとまずい
500sage:2009/08/26(水) 12:25:37 ID:n7ZpMx7K0
>>497
えらいなあー俺できないわ
レジ打ちったって難しいってよく聞くぞ
他のぜんぜん知らん仕事押し付けられることもあるだろうし
あー・・・
501学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:27:55 ID:n7ZpMx7K0
あげてしまった、すまない
やっぱだめだ
502学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:39:10 ID:cC+dfLia0
俺は平均週3くらいで5時間程度
時給800円
月収:5万前後 
残業あり→後片付けとか 品だしとか 
地方で、大学から遠いから、大学生の客も若いバイトもあんまりいない
客は主婦や老人が多い
多い時はめちゃくちゃ多くてマジでつらいが
少ない時は本当暇で、逆に苦痛
レジに居座っていれば他のパートやバイトと話す必要なし
しかしお客からよく話しかけられる・・・それが一番嫌だな
基本的に5時間程度のバイトで休憩っていうものはないんじゃない?俺も色々やってきたけどなかった
ただお客に話しかけられたり、無理な要求されたり、ケチつけられたり、説教されたり・・・・・
あぁぁ本当やめたいやめたいやめたい
503学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:43:04 ID:Zz6H3cM6O
>>495
バイトしたことないやつなんていないだろw
504学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:50:02 ID:45tyD3cL0
>>493
プール監視員
505学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:53:59 ID:2PIbmsB40
>>504
このロリコンめ
506学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 12:55:54 ID:45tyD3cL0
>>505
素直なガキ→可愛い
言う事聞かないガキ→キチガイが!死ネイ!!
507学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:04:09 ID:45tyD3cL0
そういやさ、高校とか中学のころとか、髪染めるなとか言われてたろ?大抵の学校だとさ
アレの理由に納得というか、共感できることって結構あるな

厨房ぐらいで染めてる奴って大抵馬鹿だもん、馬鹿だから染めてるのか、染めてるから馬鹿なのかはともかくとして。

この前なんて、緑色モヒカンの幼児なんていたし、この日本どうなんの?
508学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:08:09 ID:vMkYqx8f0
おわりだよ 
皆死ねばいい
509学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:13:26 ID:rUWqNJWu0
>>507
非リア充引きこもりで今日髪の毛染めた俺が通ります。
黒髪だとあまりにもルックスが悪すぎて狩られそうだから後悔はしてない。
でも、やっぱり高校生までに髪を染めている奴は軽蔑してるよ。
510学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:14:44 ID:074GkPqx0
>>502
愛想笑いして客の話に付き合うのはしんどそう。

やっぱりやめたいやめたいと思いながらも続けるのが普通なんだろうな
次は頑張ってみるかな

511学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:15:12 ID:45tyD3cL0
逆に考えると、緑とか赤とか青とかカラフルにしたら逆に日本的なのかもしれんな




注・ただし二次元に限る
512学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:16:22 ID:c3klbc1r0
派遣のバイトやってたこともあったが今思えばなんだったんだろうってくらい意味のない経験だった
給料少なすぎるだろ
513学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:17:56 ID:c3klbc1r0
>>507
そういうやつに限って見た目で判断するな!ってどなり散らしてるよな。こっちは何も言ってないのに
514学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:27:55 ID:icNF3SA90
>>504
楽そうだったので申し込んだけど満員だった。
515学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:33:12 ID:rUWqNJWu0
俺、中学時代の個人塾からバイトのオファーがあったけど断った。
昔を思い出したくないし、ガキにおちょくられるのは嫌だ。
516学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:33:43 ID:icNF3SA90
>>509
高校3年の初めのころ、興味本位で髪を染めてみたが結構目立って恥ずかしかった
ので元に戻した
517学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:34:51 ID:vMkYqx8f0
どこのDQN高校出身だよ
518学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:35:24 ID:GVEKEd990
俺は短期バイトさがしてやってる
就活でPR出来るような仕事は無いけど
学校始まったらバイトする気力なくなるから短期で十分
519学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 13:38:23 ID:rUWqNJWu0
アメリカだとタクシーの運転手のバイトがあるから羨ましいな。
俺、京都の大学に通っているから人力車とか寺で切符切る仕事しようかな。
520学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 15:05:57 ID:r8FwhW930
むしろこの時期になるともうバイトはできない
521学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 15:50:53 ID:LkhYwvsC0
ぼっちが辛くて来たけど>>6見たら勇気が沸いたんで帰ります。
522学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 16:09:51 ID:40StXbz/0
>>495
え?お前バイトする勇気もないの?w
523学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 16:15:21 ID:vMkYqx8f0
バイトする勇気ないぜ 
524学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 16:47:53 ID:GRaHW0mr0
ほーきーぽーきーうめえ

手首を机の上でコロコロさせると痛い
昔脱臼したとこが痛い
あーあー
525学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 17:06:30 ID:NpT425M40
バイト経験すらないまま就活始めて大丈夫なんだろうか?
経験者意見求む
526学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 17:08:30 ID:LkhYwvsC0
就活始めること自体は早くて悪いことは全くないと思うが
時間に余裕があればコンビニでもなんでもはじめてみたらいいんじゃないか?
527学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 17:25:49 ID:GVEKEd990
>>525
短期バイトして一年くらいやったことにすれば?
528学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 17:44:06 ID:Ap03xvItO
今が最初の一歩を踏み出す時なのかもしれない
529学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 17:48:59 ID:Ap03xvItO
全然関係ないけど、今、電車の中なんだけど、めっちゃ巨乳の人がいる
すごく…揉みたい
530学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 19:49:55 ID:MwW7jJPU0
531学生さんは名前がない:2009/08/26(水) 20:06:24 ID:40StXbz/0
>>525
就活終えた4年だけど、自己PRのネタがあれば大丈夫じゃない?
もちろん学歴あるの前提だけどな。バイトが怖くてできなかったのなら苦戦するだろうなw
532学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 00:17:59 ID:3C7nlDKm0
自己PR何話したの?
533学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 02:50:31 ID:2eaLvHBw0
>>532
バイト。まぁしょっぼい自己PRだけどES面接落ちはほとんどなかったし
こんなんでいいのかと思った。まぁ聞いてて感心するようなPRしてる奴なんていなかったけどw
534学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 04:00:43 ID:3C7nlDKm0
グループで自己PRってするのか?緊張するな。ところでどういうこと話したのかkwsk
535学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 04:07:50 ID:2eaLvHBw0
グループ面接だとそうだね。個人面接より緊張したわw
話した内容?ホント糞だし何の参考にもならんだろうから遠慮しとくw
536学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 05:42:23 ID:yQTZ3qyhO
た・・・高学歴・・・ハハハハハ


あー死のう
537学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 05:53:39 ID:2w8xf+ng0
大麻大学だし終わってるわ
538学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 07:20:33 ID:bJW8RTMV0
外のコンビニまで出かけようと思っても家から出られないから
牛乳が買いに行けないです
539学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 08:03:42 ID:+maa8+DwO
全身筋肉痛だけどインターンシップ行ってきます
540学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 08:04:42 ID:DlCp4wPbO
学校はじまったらどうするんだよ
541学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 08:55:31 ID:9rtqrW1K0
グループ面接って中小企業の面接でもあるのかな
俺はもう大手狙えるほど立派じゃないし
542学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 10:09:37 ID:/SOY+BdK0
実験で班毎ってのがあるんだけどまさか・・・
ガクブル
543学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 10:32:03 ID:qSyxB0Ro0
>>527
短期バイトを一年やったことにするなんて不可能だろ
544学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 13:07:17 ID:AZEUtrxG0
俺は1年の夏休みだけやってたけど長期休みは全部バイトしたことにする
545学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 14:46:44 ID:9rtqrW1K0
自己PRはバイトの事言わないよ
でもバイト経験聞かれたら長期休暇バイトしたことにしてる
実際少しはしてたが
546学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 15:48:58 ID:qSyxB0Ro0
何のバイトやってるの?
俺のバイトは春休み限定ってことがばれるからその手は使えないんだよな
547学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 17:13:10 ID:+gN7xTY/O
バスカード機械に通すとき手が震えてうまく入れられない
緊張してるのかな・・・
548学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 17:52:53 ID:iNJH89JVO
さきっぽを持つといれにくい
549学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 19:00:02 ID:SbBvwYyo0
俺も高校のとき2つ後ろの席の(後ろは休みだった)女子に
プリント渡すとき震えすぎて上手く渡せなかってかなりびっくりされた思い出がある。
550学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 19:53:40 ID:xKV46O310
さきっぽを持つといい
551学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 21:40:14 ID:BPIdgogH0
バイトおわたー!!!
ゲームするか
552学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 22:15:42 ID:LGXp1ZOx0
最近ゲームする元気もあんまりない
553学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 22:28:11 ID:gE3H0Dsy0
飯くいすぎた 
ゲロはきそう
554学生さんは名前がない:2009/08/27(木) 23:50:58 ID:RAEuleMI0
今げんしけん全巻読んだんだけどさ
鬱だ
死のうって思った
555学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 00:08:36 ID:BCqkhoEM0
よく全巻読めたな
高校の頃読んであんな大学生活に憧れたものだが
今読んだら確実に死にたくなる
556学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 00:18:55 ID:acP6bVwzO
この一月2ちゃんとニコニコしかしてないわ
今日久々外でたら目ぇまともにあけてられなかった
557学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 00:44:53 ID:DzCJ0UqL0
>>555
ぼっちは死にたくなること間違いないぜ
さて次はハチクロを読むぞ
死にてぇ〜
558学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 01:59:51 ID:1YhH4SpIO
話の流れで親戚が両親と今年の文化祭見にくることになった…。
ああ、俺はどうすればいいんだ…?
559学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 02:23:43 ID:acP6bVwzO
>>558
店番頼まれてさあ…俺を探すのを楽しんでくれよな。ウォーリー的な?笑

とかいっといてゲーセンに避難
560学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 03:05:50 ID:K8UmV7p10
>>558
うちなんか年に2回あるのに毎年見に来てるよwうぜええ
561学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 03:24:39 ID:RntMW/Zw0
親に愛されてんだな・・・・
562学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 07:12:01 ID:7X0LdNQY0
あ・・・れ?
>>551書き込んでから意識が遠のいて・・・・あれ・・・?朝?
え・・・もうすぐバイト?
なにそれ意味わかんない
563学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 09:26:33 ID:I76mJNTmO
げんしけんつまんなくね。
って二巻までしか読んでないけど


バイト厨はどうでもいいから消えていいよ
564学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 10:16:20 ID:5yiDj1esO
今は、mixiがきっかけで付き合う子が多いらしい
ちくしょおおおおおおおお
プリクラ載せてみたいけど撮る機会がないorz
565学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 11:25:59 ID:+U88X7vM0
>>562
意味は分かるだろwww

>>564
携帯カメラで撮ったナルシスト画像載せとけよw
566学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 11:49:23 ID:O6yv3EePO
>>564
ぼっちでmixiできないんだが。
567学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 11:59:28 ID:DxHCMwwwO
お前ら付き合う以前に友達作ろうぜ
568学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 12:20:05 ID:zqTXBXV00
>>566
mixi紹介スレがある
569学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 12:22:13 ID:naMxWdSl0
このスレきもくなったな
570学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 12:39:49 ID:ocz7D87d0
mixiはアダルトサイトの誘導ばっかりだぜ

571学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 13:12:20 ID:whbxWm7FO
間違ってmixyに登録しちゃったお…
572学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 13:37:04 ID:ocz7D87d0
むしろどうやってそういうサイトに行き着けるのか知りたい
573学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 13:57:12 ID:xrFVdR5D0
おれはどくしいをやってる 
紹介いらないしね 
でも、真性非リアぼっちだから日記のネタがない
574学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 15:57:16 ID:BCqkhoEM0
研究室のメンバー俺以外全員mixiやってるみたい
575学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 17:01:23 ID:K8UmV7p10
俺も最近ミクシーやりはじめたわ
こんなもん誰がやるかと思ってたけど
576学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 17:37:59 ID:oSkxdHIA0
>>575
日記でも書いてるの?
正直自分の日記なんかどうでもよくって人の見るくらいしかやることないんだけど
人の見たらコメントするのが定例らしくてやってらんない感じがする
577学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 17:41:47 ID:UHpYJE330
ミ糞藁
578学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 18:10:41 ID:xrFVdR5D0
深夜に河川敷や海で花火やって住人に迷惑かけてるDQNは 
豚箱ぶぶちこまれろ
579学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 19:30:05 ID:3xJVya5BO
土日だけできるバイトでオヌヌヌなのって何?
580学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 20:18:34 ID:pn+Ol+RWO
実家に帰らないつもりだったけど、親戚や家族が亡くなったり病気したりで往来しまくってる。
祖父母がくも膜下に心筋梗塞に癌の三段攻撃で、まだ元気なんだけど、心配だ。
そして、晩年、俺に降りかかってきそうで怖い。特に、癌は遺伝だからな。
581学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 21:19:24 ID:xrFVdR5D0
親2人ともガンになったからたぶん俺もなる
582学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 21:32:18 ID:fDkjKZRi0
北斗の拳読んだら胸が熱くなった
トキィーーーーーーー!!!
583学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 21:45:26 ID:j+buG/IYO
母方祖父 ガン
祖母 心臓病
父方祖父 クモ膜下
祖母 糖尿

な俺は心と体の準備はできてる
死んでもなく友はいないが
584学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 21:48:15 ID:T3JsI6td0
>>581
お気の毒に。祖父母でも大変なのに、1親等の親が癌なのは可哀相だ。
最近は全く治せない病気でもないらしいけど、転移と再発が怖いからね。
585学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 21:55:29 ID:oSkxdHIA0
人間は長生きしすぎなんだよ
586学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 22:19:02 ID:Z6QILH0a0
>>583
俺が泣いてやるよ
587学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 23:10:56 ID:9k+E2iGoO
どうせ死ぬなら一発ぶち込みたい
どでかいやつ

明日下宿先に帰る
こっち(実家)クソつまらん
588学生さんは名前がない:2009/08/28(金) 23:29:02 ID:DzCJ0UqL0
実際あまり長生きはしたくない
40ぐらいで死にたい
そのためにタバコを吸っている
589学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 00:14:17 ID:EtjXS4hz0
mixiやってたけど2ちゃんねると余り変わらないな。
たまにオフ会とかあるみたいだけど東北の俺には関係ねえ
590学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 01:08:50 ID:KBKvCXUxO
ひとりぼっちでも、何か予定があれば、充実できるんだけれど、予定がなかったら、けっこう、欝になる。

やっぱし刺激が多すぎる世の中だから、僕達はあまりにも受け身になりすぎたのかな…

もっと自分から相手に何か影響を与える、自発的なことをやってみたい…そして、それを確かめたい

どうやったら、人生面白くなるか、ちょっと考えてみよ…
591学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 01:58:32 ID:1rsAqGuu0
いい事だ
592学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 02:13:19 ID:8GcTOw4OO
劇団や養成所みたいな所入ってみようかなと考える事がある
593学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 02:14:00 ID:dq/vSsN40
戸塚ヨットスクールおすすめ
594学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 02:49:24 ID:JQYKyUf+O
今こそ[よげんのしょ]だろ
595学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 03:32:20 ID:S9ZTA6StO
なんか夏休み入ってからぼっちすぎて非生産的な生活がひどい。

座力向上したが、昼夜逆転とニコ動見る、ネットサーフィン繰り返し以外してない。
596学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 03:38:22 ID:S9ZTA6StO
>>587
実家ツマンネ。これは禿同。

地元帰っても友達という友達(誘ってくれる友達)いない+免許ない+街まで遠い。こっちなら駅まで歩いていける。

ところで、ぼっちの方々は真性ぼっちですか?
597学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 03:50:27 ID:IknHTt2m0
実家ツマンネのは同意だけど
下宿先が大学のすぐ近くだから同じ大学の連中夏休みでも見かけて憂鬱になるし
隣の部屋が女なせいで男とか女友達呼んでギャーギャー騒ぐし
はぁ・・・
598学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 12:00:32 ID:PZ0sJFZ70
俺は実家にいようが下宿先にいようが鬱 
居場所がない・・
599学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 12:14:04 ID:JQYKyUf+O
実家にいると人間がいて安心する

アパート引き篭もってると俺以外の人類絶滅したんじゃないかと不安になる

これだから田舎は…
600学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 13:13:48 ID:S9ZTA6StO
もまいらって、地元でもぼっちだよな?それとも、下宿先と実家の両方でぼっちなのは俺だけ?
601学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 13:13:54 ID:1rsAqGuu0
静かそうでいいやん
602学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 13:22:26 ID:PZ0sJFZ70
両方ぼっちだぜ・・
603学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 14:42:22 ID:7rlMAdgE0
>>600
地元のほうがぼっちだな
単位のための付き合いとかもないし
604学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 14:56:11 ID:T0cIC2pp0
実家は飯が美味いのはいいんだけど
家族と言えど人が近くに居るってのが結構ストレスになってる
605学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 15:27:09 ID:ahmxcZp1O
実家暮らしで家族から疎まれてる
ガチで孤独
606学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 16:51:33 ID:vqzYzmFW0
俺妹に嫌われてる
そりゃあ大学生になった大人が一日中家の中でごろごろしていると
ウザイだろうな
607学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 16:55:27 ID:dHT5z2YS0
夏休みくらいごろごろさせろよと
冷夏らしいけど暑くてなかなか外に出る気がしない
608学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 17:54:13 ID:VBrFv7MqO
28歳でまだ大学生の俺はもはやゴミ
609学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 18:10:48 ID:TZxyFQx30
>>608
何があった?
610学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 18:13:00 ID:fBOHyegq0
>>609
停滞だろ
611学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 19:24:17 ID:UV1LXMP3O
非チェーンの蕎麦屋のようなオサーンばかりの店にも抱き合ってるカップルがいて俺一人浮く。
妬んではいない。鬱陶しいんだよ。まるで俺が邪魔者みたいでイライラする。
お前らはマックかイタリアンにいればいいんだって。
612学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 19:29:07 ID:ai9vrAlH0
BS朝日でドラえもんやってますよみなさん
海底鬼岩城
613学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 19:42:30 ID:ai9vrAlH0
24時間テレビみてるの?
614学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 20:35:23 ID:wuT+muL70
遠距離恋愛している俺が通ります。
>>611は妬んでないとか皮肉ってるけど、イライラする理由が分からないとか、
友達が出来なくて嫌われるのはよく理解できるぜ。
615学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 20:49:30 ID:ai9vrAlH0
遠距離恋愛だとぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
詳しく聞かせてくれないか
616学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 20:53:38 ID:T0cIC2pp0
ビールのCMの加藤夏希ちゃんが可愛すぎる
617学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 20:55:46 ID:EtjXS4hz0
おバカさんでは可愛くてもちょっと・・・
618学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 21:10:15 ID:vqzYzmFW0
テレビ見てないから芸能人わからん
619学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 23:15:39 ID:W6Z+jNQrO
龍騎の頃の加藤夏希は至高
620学生さんは名前がない:2009/08/29(土) 23:47:03 ID:Uzzv9/fj0
喪女板で殺害予告キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

女友達すらいない喪女のスレ十九人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250751867/

>>146が、以前から常駐している荒らし>>145(語尾がいつも〜し。)にキレて殺害予告しました。
621学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 00:53:33 ID:+a904aon0
>>614

ぼっち過ぎて日本語が理解できなくなったらしい
どう読んでも遠距離恋愛してるリアうんこが友達できないぼっちを馬鹿にしてるようにしか見えない
622学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 01:54:23 ID:+bfPMo1u0
615の馬鹿以外スルーしてたのにとうとう突っ込んじまった
623学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 03:23:12 ID:boHuMtH/0
>>614
遠距離恋愛って辛くないか?
俺も経験あるけど絶対に長くは続かないよ
624学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 03:26:45 ID:90cGRA1M0
あっそうー
625学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 11:26:56 ID:lSQXQSLW0
恋愛といえばマジで女の子に興味ないんだけどまずい?男にも興味ない
意識しないからか普通に話せるのは強みだけど付き合いたいとかやりたいとか一切思わない
だから恋愛物のドラマとか見ても何も感じない
なんて病気なんだこれは
626学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 11:42:10 ID:90cGRA1M0
イチャイチャしたいお・・・
627学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 11:54:37 ID:s+u7juLZ0
恋愛はしたくないけど奥さんが欲しい
628学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 12:48:15 ID:vglXyZy50
>>625
年上のお姉さん系とつきあえば誕生日に数万のプレゼントもらえるよ
自分の給与が少ないフリしてれば良いし、ゲームだと思えば普通に恋愛
してる人よりうまく騙せそう。頑張れ
629学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 13:26:53 ID:rOYicS4m0
さて、友達もいないことだし選挙行ってくるか
630学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 13:37:26 ID:vglXyZy50
>>629
裁判員裁判もあるからここ確認して行け
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/xxx.html
631学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 15:22:03 ID:O0V+KAgs0
>>625
じゃあオナニーはしないの? 
632学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 17:34:16 ID:+bfPMo1u0
>>625
恋愛には興味ないけどセックスはしたいってことだろ。そういう男は沢山
いると思うぞ。俺だって今まで好きになった女子なんか全くいないが
セックスはしたいと思う。要するに誰でもいい
633学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 18:15:22 ID:mIwEU1so0
>>625
頭のいい人は恋が出来ない。恋は盲目だから。 寺田寅彦
634学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 18:16:33 ID:Um2tdV710
女は好きじゃないよ 裸の女にやっていいよって言われても何もしないと思う
でも女の体は好きだ 意識のない女とか抵抗できない女とか女の死体があったら絶対乳触る
635学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 18:18:44 ID:O0V+KAgs0
死姦
636学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 19:14:51 ID:UpQLPkEY0
俺のソーセージも弛緩したわ
637学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 21:42:02 ID:7M910XLH0
仕官の口を探さないと
638学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 21:46:29 ID:hdhe/5Ct0
日本終了か。増税したらエロゲも買いにくい・・・
639学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:09:48 ID:7M910XLH0
おまえらってエロゲ好きだよな
640学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:16:42 ID:8lDvyUP70
エロゲ嫌いなぼっちとかいるの?
641学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:16:45 ID:8DczFUaM0
AVかエロゲかの違いはあってもエロが嫌いな人っているの
642学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:19:58 ID:8lDvyUP70
>>625
ヤりたいけど、彼女とかはいらん
643学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:21:10 ID:7M910XLH0
さぁ
644学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:22:54 ID:O0V+KAgs0
エロゲ体験版やったことあるけど、すぐに飽きた 
645学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:26:51 ID:7M910XLH0
エロゲってアレでしょ?弟切草のピンクしおりに絵も合わせました的なやつでしょ?
脱衣マジャーンとか
646学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:30:18 ID:hdhe/5Ct0
エロゲは小説映画に続く新しい形の娯楽。
偏見を持って避けてる奴はちょっとやってみるべき。

>>644
小説映画と同じで面白い作品と下らない作品がある
647学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:46:19 ID:8oZBqNd90
そういえば今日バイト先のリア充達がみんなで花火やろうぜとか話してた。
大雨ざまあああああああああああああああああひゃーひゃー
648学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:49:22 ID:PmPbu+sW0
誘われなかったのかw
それにしても台風が近づきすつあるのに花火とかww
649学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 22:57:32 ID:CTD5I+gN0
今頃皆でセックスしてるよ
650学生さんは名前がない:2009/08/30(日) 23:00:18 ID:8oZBqNd90
( ゚д゚ )
651学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 03:19:38 ID:fX1Oxi8y0
>>647涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 03:54:21 ID:7JqtKY6u0
エロゲは趣味の一環としてやる、オナニーは3次元のリアルでないと抜けない
653学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 09:03:17 ID:2YD6Ts2r0
エロゲ買っては積んでる
654学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 09:08:29 ID:gm8sXCtv0
成績来た
655学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 10:54:09 ID:cwY1CIeY0
お前らって何年なの?
656学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 11:18:20 ID:dhpQrTMV0
エロゲたくさんやったら恋愛のテクニックとか身につきそう
俺も恋愛上手になってやるさ
657学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 12:44:50 ID:fX1Oxi8y0
658学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 12:53:40 ID:fX1Oxi8y0
659学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 12:54:48 ID:DAzIUH+zP
てす
660学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 15:24:04 ID:Db0Je2TS0
>>656
身に付くわけないだろww
と突っ込んでみる
661学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 15:41:28 ID:BYIrcwfn0
エロゲはいくつか当たり作品やると全然面白くないのもまぁしょうがないなって寛大な気持ちで許せるようになる
662学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 16:15:20 ID:Oye7C/sJ0
人に話せて語れる趣味持ってる?
俺は持ってないけど
持ってたら友達できるかな
663学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 16:24:35 ID:4Ur6LRMa0
>>662
俺も趣味が競馬だからひかれそうで怖い。しかもバイトしてないのに競馬やってるし
664学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 16:28:12 ID:4rPmDKFM0
しゅうかつで趣味のこと聞かれるよ
665学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 16:30:44 ID:4Ur6LRMa0
競馬が趣味ってひく?
666学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 16:39:40 ID:JaTGMDTgO
>>665
ひかないよ。
667学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 16:47:44 ID:Q0AGF5RCO
大学に友達はいますか→いません→地元に友達はいますか→いません→携帯は何件→少ない。もまいら嘘つかないで答えて。ここまでは俺だけだよな?
668学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 17:09:00 ID:4rPmDKFM0
俺もだよ 
669学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 17:22:35 ID:33lbAo9n0
実は俺もなんです
670学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 17:48:37 ID:Db0Je2TS0
>>665
あぁ、ギャンブルするんだって思う程度
俺はパチンコとか一切興味ないからなんとも思わない
671学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 18:13:13 ID:hEhb63Xv0
パチンコが趣味より数段マシじゃね
馬を見るのが好きなんですとでも言えばいい感じじゃん
672学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 18:34:33 ID:H08OM4Yn0
>>667
基本だろ、それ位。
673学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 18:56:20 ID:BM0oikF/0
>>667
おまえはそんなに自分は特別だと思いたいのか
674学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 20:10:37 ID:2YD6Ts2r0
趣味なんて多様化してる上に、趣味無しって奴もちらほらいるからな
「バイト寝る友人彼女と過ごす」
って具合に

俺には趣味無しってのが理解できんがね

因みに情報はバイト先より
675学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 21:42:54 ID:jlp7HY/RO
車、釣り、映画、ポッタリアン(笑)、とかは普通に凝ってる、詳しい、とかの評価なのに
アニメになるとオタクってキモがられるのが許せん
趣味:萌アニメ
でもいいじゃない
676学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 22:03:13 ID:2YD6Ts2r0
恋人とっかえひっかえしてヤりまくるのが許されるのに、アニオタが許されないっておかしい
677学生さんは名前がない:2009/08/31(月) 23:56:18 ID:HFSqPUhdO
今日はよく頑張ったね☆

気付いたことがあるんだけれど、バイト先の先輩で“教育イコール怒ること”、と思っている人達がいることがわかった。
また一方で、“教育イコール相手のいいとこを見抜いて、褒めて伸ばす”、ことと感じてている人もいることがわかった。
前者は理不尽に怒りちらす(ストレス発散)が、
後者は的を射て、改善点を納得いくように指摘し、気付く手助けをしてくれる。
僕は、今日後者の先輩に出会った。それは40ぐらいのおっちゃんだったけれど、すごく嬉しかったよ。

俺も、後者のような人格になりたい。
678学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 00:30:25 ID:7VKi62G5O
腹立つけどいつまでも頭に残ってるのは前者なんだよな
後者は聞き流すことが多いし、特に若い奴には舐められそう
679学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 05:14:14 ID:5H7d2gRKO
>>673
前にこうゆう非リア、ぼっちスレで、ぼっちって装ってら最後に少ないけど数人なら友達いるという釣り宣言して優越感に浸りたかったって奴が居たから確認のため。
680学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 05:17:40 ID:tnorj2B80
改行しろ
681学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 05:30:04 ID:5H7d2gRKO
俺の友達が調子悪くて、携帯からで慣れなくてスマソ。
682学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 05:31:14 ID:XSsuHAH/0
小中学の友達は中学卒業とともに交流は薄れ、高校2年時には音信不通になった。
高校の友達は今でも一年に数回会って遊ぶ。俺唯一のリア充空間。
大学では4年間友達は出来なかった。研究室配属になって軽く話せる人は出来たけど、
学外で遊ぶことなんて皆無だし。事務的な仲。

16年という長い学生生活が来年遂に終わる。
結局俺が手にしたモノと言えば、ちょっとした教養と高校時の友達数人だけ。
彼女もいなければ自慢できるスキルもない。
後はこのまま社会の奴隷となって腐れ死ぬだけなのだろうか。
683学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 06:00:37 ID:VPOJbCzw0
高1の子と電話してたらあっという間に1時間が経っちゃった
電話代かなりかかったな('A`)



鬱だ・・・・・・・・・・・・
684学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 11:01:24 ID:KiuzJk300
留年したのをごまかせるのも今日で終わりかー、院試までもっただけマシかな
685学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 11:52:18 ID:7VKi62G5O
俺は前期の途中から病気して前期単位0、ついでにもう半年休学した上にぼっちだから、
社会の奴隷にすらなれない可能性が高い
686学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 18:53:23 ID:JRzaHdw70
おぎゃ
687学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 20:51:45 ID:zMEedw1E0
>>684
留年がばれたせいで友達がいなくなるとでも思ってんの?
688学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 20:55:11 ID:KiuzJk300
>>687
や、親に黙ってた
689学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 20:59:24 ID:VszdDRUi0
自称ぼっち多い(´・ω・`)
690学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 21:22:13 ID:zMEedw1E0
皆の学科には何人ぐらいぼっちいる?
俺は学科唯一のぼっちだけどな
691学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 21:25:16 ID:gUgHB4ii0
>>690
単科だと浮くよな…。
実習を通してみんな仲良くなってるのに俺ときたら…。
全授業独りで受けてるの3年間見た感じ俺だけだ。
692学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 21:31:59 ID:Jk1O1U8X0
100人+の学科だけど
10人も居ない気がするな
数%の選び抜かれた人間だということだな
693学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 21:34:34 ID:KiuzJk300
>>690
何人か一緒に留年したぼっちがいたが前期が終わる頃には俺一人になったでござるの巻
他の奴らが年下と仲良くなっていく様を間近で見るのは結構クルね
694学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 22:03:27 ID:VszdDRUi0
http://noukara.com/

これ良さそう
695学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 22:32:04 ID:zU3zOOsp0
>>690
150人程度の学科だけど、ぼっちは俺しかいない。
一見孤独に見えて実際には友達がいる奴なら、5人程いる。
696学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 23:21:09 ID:evVK8+em0
学科の中で1クラス40人くらいに分けられている。1〜2組と3〜4組が一緒に
授業を受けているんだが、1・2組はぼっちが5人くらいいるのに対し、
3・4組は俺しかぼっちがいない
697学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 23:21:19 ID:5H7d2gRKO
>>695
俺は3人くらいでいつも一緒にいるが、その5人くらいに入るのかな?
698学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 23:24:57 ID:XSsuHAH/0
679 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 05:14:14 ID:5H7d2gRKO
>>673
前にこうゆう非リア、ぼっちスレで、ぼっちって装ってら最後に少ないけど数人なら友達いるという釣り宣言して優越感に浸りたかったって奴が居たから確認のため。

697 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 23:21:19 ID:5H7d2gRKO
>>695
俺は3人くらいでいつも一緒にいるが、その5人くらいに入るのかな?
699学生さんは名前がない:2009/09/01(火) 23:40:48 ID:bIrMNAWF0
・・・・・
700学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 00:03:22 ID:Jk1O1U8X0
携帯だろ
しかたないよ
701学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 00:05:55 ID:NI5wnn170
言ってみたかっただけなんだろ・・・

察してやれよ・・・
702学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:01:24 ID:d3x8KG+w0
難関大学とか中堅大学ならまだしも
Fラン大学のぼっちは、友達いない方が良いかもな

Fランの奴と話してても無意味だからな
ただ、暴力振るわれるときついかもしれんが

703学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:38:09 ID:Bj8bIBDO0
>>702
暴力とかってFランでもそんなのあり得ないだろ。
しかしこいつの発言を考えると、学力主義で高卒とか低学歴の人間を
蔑む陰険な野郎だな。
704学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:39:20 ID:iH9sSzpw0
ランクがどうかは知らんが
馬鹿と会話せずに済むならそういう環境は良いものだと思う
705学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:42:18 ID:Bj8bIBDO0
俺は馬鹿より髪染めてるDQNやビッチと会話しないほうがいいわ
マンモス大とかだとDQN多そう。
706学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:43:01 ID:gg9jvUnN0
むこうも、ぼっちと話しても無意味と思ってるよ
707学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:47:51 ID:v6uhos6p0
実際見下してるとかいうんじゃなくて、価値観とか趣味とかがあまりに違うから
お互い面白くないもんな
708学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:55:26 ID:d0U5dN0J0
ぼっちってひとりで>>705みたいなことばっか考えてるのかねえw
そりゃ彼女はおろか友達すら出来んわwww
709学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:56:23 ID:gg9jvUnN0
9月か 
はやいのう
710学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 03:58:17 ID:v6uhos6p0
自演なんてじえんじえんしてないよ
711学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 04:03:23 ID:uA0vxtRU0
傷の舐め合いスレに何を期待してるのかと
712学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 06:18:54 ID:J3GLae9J0
>髪染めてるDQNやビッチ
これはもう完全に社会不適合
713学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 06:20:27 ID:7n4Pj5Aj0
ぼっちでも髪くらい染めてみようぜ
714学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 06:26:59 ID:J3TsXwoUO
>>698
おまいら試したが、自演乙されなかったから、おまいらが真性ぼっちだと認めるよ。

便飯、サークル入ってない、携帯は2chが主、自分とメールしちゃう、メルマガを登録して水増し。

バイトやってない、パソコンは最高の友、同窓会や成人式の友達フラグが鬱、夏休みは基本ヒッキー、かがみんを応援、リア充乙。

黒髪、服装に興味なし、家族から根暗公認、大学はおろか地元に友達いない、夏休みは一回も遊んでない。
こんなの序の口だよね?
715学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 06:35:25 ID:MEG31laZ0
夢ってどうして普通に考えてあり得ないことだらけなのに
気づかないんだろう
716学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 06:37:49 ID:7n4Pj5Aj0
夢と言えば、この前スピッツの草野さんから怒られた夢見たわw
717学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 07:10:38 ID:GyWH7veE0
マンモスFランはまだピンキリだからいいけど
マジモンのFランはなにやらヤバイ
718学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 09:44:02 ID:vgecDjE80
カス高校だと高校英語でアルファベットの書き取りから始めるとこもあるそうだし
カス大学なら想像以上の惨状もあるかもしれない
719学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 15:19:11 ID:IoS0FuOlO
>>714
>>かがみんを応援
禿


髪染める機会って今しかないよなー
雌は営業やらOLでも髪染めてる奴結構いるけど
男はちょっと茶色いだけで白い目で見られるんだろうな
720学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 15:57:05 ID:yWSkSi7S0
ぼっちのくせに髪染めるとか・・・
その度胸を別のところにまわせよ
721学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 16:48:14 ID:Bj8bIBDO0
>>708
なぜ>>702じゃなくて>>705に突っ込むんだ?ID変えての自演か?
要するにこいつもぼっちや低学歴の人間を見下す屑だと・・・
722学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 17:12:19 ID:hqpTmyM60
下を見て安心したいキョロです

中途半端に孤独な大学生28
377 :学生さんは名前がない[]:2009/09/02(水) 01:06:51 ID:d0U5dN0J0
サークル入ってないけど遊ぶ予定くらいは結構あるわ
723学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 18:43:27 ID:7n4Pj5Aj0
キョロ充氏ね
724学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 19:42:09 ID:YtUj1V7P0
チョコボールを愛してやまない
725学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 22:16:00 ID:Suiy0fTN0
風俗行きたい
726学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 22:53:57 ID:MJUXAKAV0
>>725
性病は風邪とは違って薬飲んで治った!みたいなものじゃないから抑えとけ。
俺もバイト代が貯まったとき、行こうかなwとか思ったが辞めたよ。
727学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 22:57:18 ID:Bj8bIBDO0
前に占い師のところで占ってもらったことがあるんだが、彼女が出来て
セックス出来るのは27〜29歳ぐらいだそうだ。(あくまでただの予想だが)
これじゃ魔法使いになってしまうじゃねえか。
当然一生相手がおらず出来ないこともありうる、素直に風俗に行って
童貞捨てるしかないか('A`)
728学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 22:59:30 ID:BgCX8Qtm0
風俗は絶対にいきたくない 
不潔すぎる
729学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 23:16:09 ID:Bj8bIBDO0
占い師は「童貞を大切にしてください」とかほざきやがった。
「風俗でするしか無いですかね」と聞いたら、安いところは性病などの
危険が大きいからなるべく高いところでしたほうがいいと言われた。

何万するかは分らないが高い金払ってヤリマンの汚いマンコでしか
セックス出来ないと思うと・・・何と悲しきかな・・・
730学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 23:19:59 ID:hCVljUAvO
風俗に精通した占い師……なんかワロタ
731学生さんは名前がない:2009/09/02(水) 23:57:18 ID:K7hNxJ110
だが、俺は風俗に行きたい
732学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 00:07:06 ID:Z3dwSsGp0
>>731
俺もだ
一回だけでいいからセクロスしてみたい
733学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 00:09:39 ID:8yHPSsw70
次行ったら4回目になる
給料入ったらいくかな
楽しみ
734学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 01:25:39 ID:4othWKoH0
ちなみにコンドームってやっぱりするの?
735学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 01:50:57 ID:R9Iqijn70
寧ろ、つけないと、入れたくないよ
736学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 02:01:56 ID:4othWKoH0
自分で買って用意するのか?
737学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 02:45:17 ID:cwm1rMG80
よく一人であんな店に入れるな
カラオケですらビビっちゃうんだけど
738学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 03:42:07 ID:AsBCiT2o0
最近、JKやJCと付き合いたくてたまらないんだが・・・・・・・・
739学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 03:50:49 ID:AsBCiT2o0
大川藍みたいな可愛い彼女ができたら死んでも良いわ・・・・・・・・・・・


 
740学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 06:52:28 ID:8yHPSsw70
>>734
基本どこでもするが、常連集めないとダメなところは付けない姫もいる
741学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 08:52:46 ID:Z3dwSsGp0
このスレで風俗オフしたい
742学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 09:40:40 ID:8yHPSsw70
飛田新地行きたいお
743学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 18:06:12 ID:D441qeY20
>>714
亀だが、真性ぼっちは俺だけじゃなかったんだな…
そういうレスを見ると安心するわ
744学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 18:11:53 ID:4QFPsISP0
便所飯はさすがにやったことねえなー
飯抜きのほうがまだマシだろ
745学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 18:37:58 ID:6hwSeyINO
>>743
>>714+自演乙しなかった3人くらい+お前+数人といったところかもな。


まだまだあるな。クラス会という友達フラグ立っても折るか、飲み時に空気化。
746学生さんは名前がない:2009/09/03(木) 20:56:40 ID:SBFYpDCM0
彼女ができない……
747学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 00:35:11 ID:6mNXaMdl0
>>746
行動してないだけだろ
5人以上に告白してで無理になってから言え
748学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 00:48:08 ID:qHilVvtE0
空気を読まない偽ぼっちが増えてるな
749学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 01:25:25 ID:U6Dam+Gk0
同性との付きあいすらおぼつかないのに、彼女なんて作れるわけないだろ
750学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 01:32:04 ID:dXo1wTmo0
http://www.geocities.jp/fujimoto_yasuhisa/bunsho/jinzouningennotukurikata.htm

これみながら頑張ってるけど、彼女できない
751学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 01:43:26 ID:6mNXaMdl0
>>749
はげど
752学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 01:54:01 ID:U6Dam+Gk0
仮に出来たとしても、そこから恋愛関係を維持していくのは無理。
設備が整っていないのに、いきなり自宅でブタを飼いだすようなものだ。
753学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 01:54:56 ID:U/tqqmVc0
ブヒッ
754学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 02:17:55 ID:qHilVvtE0
出来たとしても、友達がいないことがばれたらどうするんだ。
知られた時点で絶対別れられるに決まってるぞ。
755学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 03:07:29 ID:SyvC/LQE0
まぁ俺の場合部屋はフィギュアだらけだし
そんな次元ですらない
756学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 03:15:10 ID:U/tqqmVc0
はぁ・・漫画の世界にいきたいよ神様
757学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 03:15:51 ID:U/tqqmVc0
ひとはちゃんのクラスメートになりたい
758学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 03:17:14 ID:6mNXaMdl0
>>754
出会ってすぐに告らない限り、付き合う前の段階で友達いないのばれるだろうなw
759学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 03:56:31 ID:35uJU7OTO
http://www.nissen.co.jp/s/r/751079043/

これ買って良からぬことに使おうと思うんだがどうだろうか?
760学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 04:00:25 ID:R3ETYPYcP
>>754
別に知られても別れはしないだろ
だって、相手は自分を好きになったのであって
友達が多くて好きになったわけではないだろ?
761学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 04:19:23 ID:6mNXaMdl0
>>759
ただのアダルトグッズじゃねぇかwww
762学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 13:57:54 ID:a/2CQBBv0
恋愛話で盛り上がってるようだけど、前らぼっちのくせに余裕だな。
こっちは9月に入ってから、もうすぐ後期が始まるかと思うと胃が痛いのに。
763学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 15:15:00 ID:hcWoSBjS0
昨日一人でカラオケ行ったら隣の部屋でリアグループがタンバリン使ってた。
「イェーイ」「ヒャッホーイ!」
改めて俺らと違う人種なんだと感じた。タンバリンとか幼稚園児以降使わないだろと
764学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 15:26:42 ID:2wVauQ0F0
そういうノリダメだわ・・
765学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 15:33:44 ID:dXo1wTmo0
俺もダメだ
カラオケなんて、一人が歌ってる間は他の奴は黙々と自分の歌う曲を探すもんだろ・・・・
766学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 15:33:47 ID:zHKEHLR70
部屋に一人で籠っている時だけやたらテンション高くなる不具合
767学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 15:58:18 ID:qHilVvtE0
声がキモい俺にとってカラオケで歌声を他人に聞かれるのは拷問にすぎない
768学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 16:08:53 ID:0FRwNNuD0
So 俺の拷問 見て肛門
Yo 引きこもって 殻にこもって
Say 便所飯! Hu〜 便所飯! Hu〜
769学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 16:35:27 ID:2wVauQ0F0
自分のザーメン飲みたくなってきた
770学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 17:27:47 ID:3eHP5GGf0
カラオケなんてぜってーいきたくねえええええ
771学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 17:36:29 ID:zHKEHLR70
>>769
AV観てるとたかだか5ml程度のもん飲めよと思う
772学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 17:53:05 ID:rztA5wFk0
大学にはいかなくなりました
773学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 18:26:23 ID:HyKd6UDOO
後期が始まるいやだあああああああああ
774学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 18:43:43 ID:o4b0CKtf0
>>769
今度こそは飲もうと思っていても、射精した途端に飲む気が跡形もなく消え失せてしまう
775学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 18:45:39 ID:4fjNvOiT0
部屋から出なくても出来るバイトがしたいです
776学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 21:16:10 ID:BRlzvd0g0
セックスしたいです…
777学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 22:10:56 ID:scU+nXB30
今度の長期休みは二輪でも取るか・・
778学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 22:31:34 ID:288XZHlr0
風俗いこうかなぁ
779学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 22:35:44 ID:o4b0CKtf0
>>714
家族から根暗公認されていることは、むしろぼっちにとっては好ましい事なんじゃないか?
休み明けに「友達は出来たの?」などと家族に見当違いな質問をされないし、
こっちも「あ、うん・・・少し出来たよ」と空しい嘘をつかなくて済む
780学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 22:40:02 ID:ub0a2OKpO
>>777
毎回そう思うだけど
気がついたらもう4年…
死にたい
781学生さんは名前がない:2009/09/04(金) 23:03:08 ID:IQLCwY5m0
>>779
うちの家族は友達いないのわかっててわざと「友達は出来た?」って聞いてくるぞ
782学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 00:06:48 ID:7K1/LAr5O
もう超Fランの神戸常〇大学には行きたくない!
後期嫌だ
後期嫌だ


いつも親に大学の話できない
話すと愚痴しかでてこない。

783学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 00:22:40 ID:mU5n+wMg0
なんで地元の大学に行かなかったんだろ・・・
784学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 00:24:40 ID:hI1VKQpK0
上京への憧れ
785学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 00:28:05 ID:aX9Pu8Wz0
実家から通ってればこうも堕落することもなかったかなーと思う俺二留
786学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 00:28:29 ID:XAGJzFDs0
同意
787学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 02:08:40 ID:EwrSQGza0
家から離れて新しい土地に踏み出せば、違った未来が待っていたかもしれない
788学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 02:23:42 ID:K9QjlsnO0
誰か彼女作る方法教えてくれない? 
 
789学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 02:26:44 ID:aX9Pu8Wz0
まず服を脱ぎます
790学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 02:35:06 ID:rRIz3daw0
次にちんげを剃ります
791学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 02:36:37 ID:K9QjlsnO0
きもっ
792学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 04:03:52 ID:/ErvKQXF0
あぁ・・・ 後期が始まってしまう。



ぶっ倒してくるか(・ε・)
793学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 07:42:56 ID:Pok2H6b8O
>>779
それは俺の場合だけかもしれんが、陰で言われたのを偶然聞いて公認と書いた。
普段は姉だけが、友達いないんだろ?とか表立っていってくる。
794学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 08:14:02 ID:hI1VKQpK0
うー
夏に始めたバイトで仲良くなった同い年の奴と飲みに行ってきたよ
これがリア充!!これが友達!!やったよベアトリーチェ!!
うーうー
795学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 10:36:09 ID:zojPu2i20
このスレ2年位前は勢い100近くあったと思うんだけど
こんなに過疎ってるのはぼっちが少なくなったってことかな・・
796学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 10:53:20 ID:aX9Pu8Wz0
そんな極端に数変わるかよ
それはそうと教授に出したメールの返信が一向に返ってこなくて困る
797学生さんは名前がない
夏休みなんて毎年過疎じゃん