冷静に考えると『けいおん!』って凄い糞アニメだよな…part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
番外編が終わって本当に最後を迎えた糞アニメ『けいおん!』を語り尽くそう!
2学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:39:54 ID:4eNDtZBdP
以下関東対関西スレ
3学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:40:35 ID:Nfe6BrR70
1話で切った
4学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:42:18 ID:CBsbysIzP
冷静に考えると、とらドラとかんなぎは超クソアニメ
5学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:42:35 ID:DWDXpOGBP
今日兄がつくるかぎりは決して糞ではない 
6学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:43:06 ID:8tIq6iNyP
終始おにゃのこがにゃんにゃんしてるだけのクソアニ
7学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:47:10 ID:GAUV+YFK0
得意げに糞アニメとか言って批判してる自分かっこいい厨か
つまらないなら見なくていいだけなのでもう見ないでくださいね
8学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:48:37 ID:6FkCsO3U0
なんかキモヲタがイライラしてんだけどw
9学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:49:18 ID:TBYFnEJcO
ほんとお前等凶兄というブランド記号に踊らされすぎだろ
中身全然見てないよね。これ普通に糞アニメじゃん。このアニメが面白い言うてる奴は凶兄ブランドに踊らされてるやつか、周りに流されてるだけだろ。
凶兄も楽だよな、ある程度の作画でオタが気に入るようなキャラだしてベタベタな言動させてりゃ気に入るんだからな
仮に俺が糞漫画書いたとしても以下の条件満たして凶兄がアニメ化すれば人気でるよ
・キャラはみんな処女、それで天然、ツンデレ、元気、お姉さん、これらのタイプのキャラを入れる
・ストーリーとか面白さは二の次、とにかくかわいい描写いれまくる
・ストーリー同様画力もそこまでいらないアニメ化の際は凶兄様のキャラデザがどうにかしてくれる
・漫画が売れてなくてもアニメ化されれば売れるから心配ない。

あとはこれに凶兄というブランドネームが合わさればおk、大ヒット間違いなし。
適当に文化祭イベント入れてオリジナルソングとかキャラソンつくればさらに収益が見込める。そしてキャラが愛用してるものをこそっとアニメ内で宣伝。

楽な商売やでー

10学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:52:50 ID:TBYFnEJcO
>>7
反論するにはちゃんと知る必要があったんだよ
それにお前らが面白い面白い言うから信じて見てきたってのもある
けど一向に面白くなりませんでした、本当にありがとうございました。
11学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:55:33 ID:TBYFnEJcO
>>4
まずジャンルが違うな
でもまぁ少なくともけいおんよりは素晴らしいと思うよ
ちゃんと見たことないけど
12学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 01:57:34 ID:TBYFnEJcO
>>5
こういうブランドしか見てない奴がいるから低俗なアニメが増えるんだよな

>>6
まさにその一言で感想が終わる
まさに糞アニメ
13ヽ(*・д・)ノ 真紅の夫 ヽ(・д・*)ノ ◆gnlG9N9gcw :2009/06/26(金) 01:58:41 ID:FVpKFoe20
>>4
同意
14学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:01:14 ID:TBYFnEJcO
アニソンのラジオでけいおんの主題歌やらキャラソンばっかリクエストしやがってまじでうざいわ
ただでさせ糞な曲を唯ver澪verと立て続けに聴かされた日にゃヘッドホン投げ捨てたくなる
15ヽ(*・д・)ノ 真紅の夫 ヽ(・д・*)ノ ◆gnlG9N9gcw :2009/06/26(金) 02:04:04 ID:FVpKFoe20
キャラに魅力なさ杉
全員モブキャラじゃん
16学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:05:06 ID:TBYFnEJcO
実況ほとんど「かわえええええええ」ばっか中身がないことが浮き彫りでつね^^;
17学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:06:05 ID:TBYFnEJcO
ギー太に夢中(笑)
18学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:06:23 ID:CBsbysIzP
実況なんて中学生以外で見てるやついたんだ
19学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:08:35 ID:cDZ2HkmO0
なんでこんなの最後に放送するんだ
20学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:08:38 ID:CdV6MW91O
らき☆すた(笑)と同様に途中から見るのが辛くなって三話くらいで切ったわけだが、やっぱつまらんかったみたいだなw よかったww
21学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:08:39 ID:GAUV+YFK0
中身がない(笑)
浅い(笑)
力抜けよw
22学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:09:32 ID:8tIq6iNyP
やばい可愛い
23学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:09:54 ID:fB8Dw4xA0
夏なのに肉まん食いたくなってきた
24学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:10:32 ID:GAUV+YFK0
>>20
もうそういう報告いいからw
周りに反を示すのことがかっこいいと思うお年頃かな?w
25学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:10:36 ID:DWDXpOGBP
あずにゃんかわええのう
26学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:11:21 ID:TBYFnEJcO
>>18
苦しい反論乙
中高生以外でけいおん見てるやつがいることに驚きだわ
けいおんに影響されてギターとかはじめるとかwww
27さつきとめい ★:2009/06/26(金) 02:11:53 ID:???0
実況は実況板でお願いします。
→アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch(TBS)実況板 http://live23.2ch.net/livetbs/
28学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:12:22 ID:CdV6MW91O
>>24
肩の力抜こうな^^;
29学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:13:17 ID:TBYFnEJcO
>>21
浅いなんて言って無いけどな、まあ実際浅いからあってるよ。
俺の言わんとしてること代弁してくれてありがとう
30学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:14:06 ID:cDZ2HkmO0
(☆ω☆)
31学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:14:41 ID:Q0nVcCdyO
深いアニメってなんだお
32学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:15:23 ID:TBYFnEJcO
>>21
ごめん、浅いどころか海抜0でした
33戦場のオナニスト@運営をぶっとばせ! ◆Tg23ezXDcM :2009/06/26(金) 02:15:33 ID:dzC1tswAO
あずにゃんで抜いた。
34学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:17:06 ID:TBYFnEJcO
>>24
君は逆に周囲に流されすぎ何じゃないかな?本当に心からこのアニメが面白いと思ってますか?
35学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:18:22 ID:JyRrB8p+0
なんでこんな鬱にさせるんだよww
36学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:19:07 ID:TBYFnEJcO
>>20
らきすたに謝れ
同じ4コマアニメなららきすたの方が格段に上だ
37学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:22:04 ID:UTd3fXig0
正直らきすたも同じくらいつまらん
38学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:22:09 ID:DWDXpOGBP
ほんとに番外編って感じだな
39学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:23:06 ID:fB8Dw4xA0
心の冷たい人は手があったかい
40さつきとめい ★:2009/06/26(金) 02:23:48 ID:???0
実況は実況板でお願いします。
→アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch(TBS)実況板 http://live23.2ch.net/livetbs/
41学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:24:03 ID:TBYFnEJcO
まじけいおん好きな奴は基地外かゆとりだな
放送日にスレ乱立、一人ずつのキャラスレは当然、キャラスレだけじゃ飽きたらずペロペロするスレとかまで立てる始末
42学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:26:04 ID:Mkck4aIJ0
【TBS】大正野球娘。【BASEBALL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1245858946/
こっちに期待w
43学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:26:09 ID:CBsbysIzP
携帯でこの時間にここまで必死なレスする根性は凄いな
44学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:29:28 ID:70c+H6h/O
おまえらがウンタン言うからわざわざyoutubeで一話、二話、学園祭の回を見たんだ。

分かってると思うが何が面白いんだ?ちなみにアニメはあまり見ません。

コードギアスとかエバとかみますた
45学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:29:46 ID:MpgZkUlp0
2期コネー
46学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:33:00 ID:TBYFnEJcO
>>44
超絶アニヲタの俺でもつまんないから気にすんな
普段アニメ見ないあなたがつまんないと感じて当然
面白いと言ってるやつはブランドネームと周囲に流されてるだけ
47かふぃ ◆COFFEE.e2. :2009/06/26(金) 02:35:04 ID:bJOfcf23O
激しく時間を無駄にしたぞ
48学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:35:04 ID:70c+H6h/O
ほほう。因みにハルヒとかは面白いの?
やたら流行ってるイメージはあるが。
49学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:37:46 ID:kzSMDI8W0
>>32
どうでもいいけど
浅いってことは海抜がマイナスだから、浅いよりはちょっといいってことか。
50学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:38:47 ID:HgQSF16o0
>>48
ハルヒは人によって意見が分かれるかなー
けっこう好きなんだがね
51学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:39:22 ID:TBYFnEJcO
ごめんそういうことじゃない
52学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:39:59 ID:70c+H6h/O
わかった。今度古畑とか借りるついでに見てみるかな。あんがと
53学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:40:49 ID:j1vl/mxMO
大正野球がブームになってるのになぜ暴風ガールズファイトがブームにならない
54学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:41:35 ID:TBYFnEJcO
>>48
凶兄じゃなくても絶対見てるし、流行ってなくても存在知ってれば絶対見てたね
けいおんは流行ってるみたいだから見たけど結局最後まで糞
まあ唯一ありと思ったキャラが眼鏡の子だな
55学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:43:07 ID:3oRv6GRCO
>>54
眼鏡?さわちゃん?
56学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:50:10 ID:TBYFnEJcO
どっちもまあありだけど生徒会の子かな
あのアニメ内ではオタに媚びてない方だし
先生は服作るとか着せるとかがちょっとオタに媚びてるから嫌
性格が腹黒いってのはリアルで〇
57さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 02:51:28 ID:BPtahDcpO
京アニはブランドだけじゃなくて
細かい萌え描写とかキャラ作りが上手いから
萌えオタのハートを掴んでる気がする
58学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 02:54:14 ID:TBYFnEJcO
細かい萌え描写www
恥じらって嫌がる子にメイド服着せて萌え萌えキュン!ってさせとけばいいだけwww
59さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 03:03:24 ID:BPtahDcpO
そうだよ
ストパンもパンツがなくてスースーするから売れたじゃん
60学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 03:05:42 ID:22qGDcK1O
61さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 03:10:49 ID:BPtahDcpO
でもやっぱゆるーい日常系+堀口さんのキャラデがウケてんのかな
キャラデ+作画最高のJC1軍のインデックスも原作力の割には売れなかったし
みなみけとかARIAとかハヤテがそこそこ売れてんのも
ゆるい癒し系が萌えオタは好きなんかな
62学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 03:11:04 ID:cszG6/EDO
おもしろいかおもしろくないかの前に、主人公が超絶むかつく
俺が澪だったらぶちギレて蹴り飛ばしてる
63┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/26(金) 03:12:01 ID:wDEqXn6WP
あぁ?
64さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 03:24:36 ID:BPtahDcpO
ボンズやIGは萌えアニメそもそも作らないし
サンライズ作ると舞姫そらかけだし
最近ようやくしおらしくなったゴンゾ5スタがストパンとか咲とかそこそこの作るようになったけど
まともに萌えアニメのノウハウわかってんの京アニとJCとAICぐらいだと思うんだよね
童夢とセブンアークスはわかってるけども作る体力と作画が終わってるし
ufoとシャフトは癖がありすぎ
65学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 04:23:55 ID:h3mhpexy0
キャラ萌えって点ではありっちゃありなのかもしれないけど
正直それ以外の部分が皆無なんだよね
だから放送期間中○○可愛ええええってやった後は殆どの人は飽きてしまう
後々語るような事項が残ってないから

しかしまあ最近は毎期のようにこんな感じの萌えだけアニメが流行るから恐ろしい
やっぱりなんだかんだ言って萌え、癒しを人は求めてるってことなのかね
俺はもうそういった刹那的ハリケーンに参加することには飽きたわけだが
まあアニメ人口も意外と多いもんなんだな
66学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 06:31:09 ID:buQqD9Er0
フルメタは京アニブランド関係なく面白いよな
なんでこうなってしもたん・・・
ハルヒあたりから?
67学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 10:52:55 ID:8Xtc2M1s0
ヒャッコもダメかね?
68┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/26(金) 11:07:58 ID:wDEqXn6WP
出たなヒャッカー
69仏と性癖 ◆matsuriqaE :2009/06/26(金) 11:13:16 ID:bZeWqjq2O
けいおんは他作品と畑が違いすぎるだろ…
比較対象にできてらきすただけだが
言うまでもなく
70学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 11:14:25 ID:xCCenWTfP
CDの売れ行きが凄い
音楽に特化した日常萌えアニメ
71学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 11:16:08 ID:pwTIwnYWO
深夜の寝ぼけた頭で見る分には楽しめた
72学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 16:13:33 ID:TBYFnEJcO
>>70
音楽に特化したwww
バカスただの祭り好きなゆとりがCD買いまくってるだけだろ
一人で10枚とか目指せオリコン1位とかwww
何より曲としてウンコ

アニメ自体全然演奏しないしwww
なにが音楽に特化しただよ
73学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 16:18:48 ID:TBYFnEJcO
>>59
あからさまな萌え描写にしか萌えを見いだせないなんてオタクもレベルが下がったな
74学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 16:20:15 ID:P2PtBOMAO
糞アニメすなぁ
見たことないけど
75学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 18:11:44 ID:TBYFnEJcO
だれも>>8に反論できないのか…まぁ当然か
76学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 18:51:02 ID:5pLxUl530
けいおん見たことないから擁護しようがないけど
一人不思議なまでに必死な奴がいるのはなんでだw
77学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 18:56:56 ID:h9rfEaCo0
>>70みたいな明らかなネタレスにまでマジレスしてるしなあ
78学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 19:15:17 ID:EXgHlU5C0
かわいければいいじゃん
好みが合わないからって否定する奴はただの自己中

てかこういう必死なアニオタの人ってパズルゲーとかもストーリーが無くて中身がない!とか言うの?
79学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 19:18:37 ID:181XQA2Q0
>>78
何も何十レスも使って価値観の狭さをアピールしなくてもいいのにな
80学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 20:14:17 ID:DWDXpOGBP
かわいいは正義
81学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 20:36:29 ID:BPtahDcpO
>>73
それ良く言う人いるけどうる星とかクリーミーマミの頃からある程度記号的とも言えるキャラ配置の素材は出来てんだよね
明確にしたのはラブひな辺りからかな
なんにせよフェチ的な個人個人の嗜好もある中で萌えを探すより
記号的な萌えを押し出した方がわかりやすいから飛び付きやすいし売れる
簡単に作れるし
よくそれをレベルが〜とか言う人いるけど消費者のレベルを下げるのは完全に作り手側の責任だよ
音楽も同じ現象が起きてるかもね
消費者は作り手に合わせるしかないんだからしょうがないし
ハゲが言ってるように消費者舐めきった簡単萌え押し売り商売してるから市場は縮小傾向だよ
飽きてきた人も増えてきた



長くなった〜アニメの話題は長くかいちゃうごめん
82学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 20:47:38 ID:tVohDiRV0
おまえら作ってもらったアニメを見ているだけなのに文句垂れ流すのはいい加減にしろよ
83学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 20:55:11 ID:TBYFnEJcO
>>78
パズルゲーはパズルだから中身のパズルがちゃんとしてればいいんだよ
このアニメは何だよ?軽音楽を題材にしてるらしいがちっともそんな描写ないじゃねーか

>>81
そんな糞作品をかわえーとか行って飛び付く消費者にも問題がある
声優オタと同じだな、顔が良ければ実力なくても人気でて声優としての力量そっちのけでアニメで主役級のキャラゲット

>>82
馬鹿乙
84学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:04:31 ID:5pLxUl530
>>83
キャラがかわいいって中身がちゃんとしてるじゃないの
大体どう見ても音楽はおまけだし
ガンダムとかだってロボット物なのに物理現象無視してるとか無粋な突っ込みしたりしないだろ?
85学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:05:35 ID:tVohDiRV0
>>83
反論出来ないからって馬鹿乙で済ますのかよw
そんなに糞だと主張するなら京アニに直接抗議でもやれよ、「貴社のアニメ作品が気に入りません」ってな
まあどうせお前みたいなチキンに出来るとは思わないがな
86学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:09:00 ID:BtqbFHO20
>>85
ちょっと黙ってろようるせえよ
87さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 21:13:06 ID:BPtahDcpO
コテ付け忘れてた

そりゃ例えば鉄腕バーディ大人気!3期決定!とかなったら嬉しいけど
無理でしょ
88学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:20:07 ID:TBYFnEJcO
>>84
どこにちゃんと中身があるのか教えてくれ
けいおん見終えた後何が残るのか教えてくれ
残るのは影響されて買ったギターだけだろ

>>85
テレビの仕組み覚えてから言え
番組制作してるとこが何で番組作って放送してると思ってんだ?
ただアニヲタに喜んでもらって満足させるためだと思ってんのか?
金になるからやってんだよ
俺らはいわば消費者難癖つけてなんぼなんだよ
それに実際俺が抗議メール送っても凶兄からすれば『でっていう』って感じだろ『そんなこと言われましてもレベルの低いキモヲタが大量に釣れて金になるんですよ、サーセン^^これからもこういう低俗な萌えアニメつくっていきますんでヨロ^^』
ってな感じだろ
まあそっちの方が会社的に儲かるんだからしゃあないって言えばそれまでだがほんとこんな糞作品が主流になるかと思うとガッカリだ
89学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:23:23 ID:tVohDiRV0
>>86
お前もか、反論出来ないから何となくうるせえよで済ますw
まあ好き嫌いはあると思うがそれを必死に主張し続けるのは痛々しいよ
気に入らないから糞アニメ(笑)、ってか?短絡的だな
まるで二次元気に入らないから規制しましょうって言うアホ議員と同じだなw

まあ文句垂れ流すだけのアンチとは今後付き合わないでおいたほうが心の健康のためだしな
もうこのスレは2度と見ないでおくよ
90学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:27:19 ID:181XQA2Q0
>>88
娯楽にいちいちこれしたら何が残って何が残らなくて・・なんて考えたりしねーよw
まず中身の定義について教えてくれよ
勝手に見る理由と解釈するがそれはキャラがかわいいからってことだろ

ちなみに中身があって見終えた後に何かが残るアニメが何なのか教えて
91学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:29:10 ID:TBYFnEJcO
おしおし
じゃあ君はけいおんのどこに惹きつけられるのかね?
あずにゃんがかわいいからですか?
あんな大量生産萌えキャラがいいのですか?
まあ別に否定はしないよ君みたいな人を取り込むためにああいうキャラ作りにしてんだからね、ああ凶兄のマーケティングは凄いなぁ
あと反論できないから逃げるとか卑怯ですよ^^^
92学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:31:54 ID:5pLxUl530
>>88
キャラが可愛いだけの作品が主になるのが許せないって言いたいの?
好みに合わないからってそれは自己中じゃないかなあ
93学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:32:22 ID:m4ttKlkjO
つーか妹がけいおん!っていうアニメはまってんだけどさ


そんで妹がバッカスのBLS700買ったんだ最近


僅か3日で挫折しやがった


94学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:32:56 ID:ylxN87eKO
このスレも早くdat落ちしてくれないかな
95学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:38:47 ID:TBYFnEJcO
しっかし凶兄はすごい、あんな内容の無い作品を限界まで萌えに特化させ、これでもかってくらい萌えオタに媚びた描写を連発させるという斬新な発想恐れ入る
普通はお腹一杯で吐き気を催すレベル、それでもういらないって言ってるのにまだ萌えをプッシュする
これまではここで多くの人がギブアップするのだが今の萌えオタは足りないらしくドンドン次を要求する
そんな奴がいるもんだからつまらないと思っても市場が求めるもんだから供給しないわけにもいかない
96さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 21:41:14 ID:BPtahDcpO
白熱してるょ
けいおん!みたいなアニメが10年後も語られるかっつったらそうでもないでしょ
言い方悪いけど商品として価値がある期間が短いタイプのアニメ
これが2006年のラノベブームから量産されてきたけどもうラノベもエロゲもかなり弾が減って
一時期に比べたらアニメの本数自体も減った現状を危惧してんじゃないの
今は2クールを分割とか再放送とかで凌いでるけどね
まぁ大体5年くらいで制作の流行廃りがあるから
これから自然にアニメ産業自体消滅するか
新しいタイプのアニメが流行るかとかにシフトしていくだろうからうだうだ言ってもしゃあないとは思う
97学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:43:07 ID:TBYFnEJcO
>>90
けいおん以外のアニメ
けいおんを見終わったあとは白湯を飲まされた気分になる


>>85
さすがに話数が一つ少ないからって秋葉でデモしようとかいう君たちほど肝はすわってないなぁ^^;;
98さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 21:44:06 ID:BPtahDcpO
さいごに言っておくと俺も澪たんの同人で5回ぬいたよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
99学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:44:17 ID:181XQA2Q0
>>97
具体例を挙げてよw
まああげられないならそれでもいいけど以外のアニメを見たあと得るものは?
100さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 21:48:36 ID:BPtahDcpO
ノエイン見た後はちょっと物理学を勉強しようとする気になるかもね
毎回やらないけどぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
101学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:49:49 ID:Jtd9H++ZO
関係無いけどARIAを見終わった後は死にたくなるな。
これも何か残るというのに入るのかわからんが。
102学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:53:34 ID:QS6L5SOS0
こんなアンチ丸出しのスレにまで来て擁護派は何やってんの・・
アンチスレでくらい好きにしゃべらせておけばいいじゃん・・
103学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:53:56 ID:ylxN87eKO
ID:TBYFnEJcOさん一人でお疲れ様です^^
少し休んだらいかがでしょうか?^^
104学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:55:26 ID:TBYFnEJcO
>>99
けいおん以外なら大体あるよ
けいおんは萌えしかないよね
そもそも萌えって押し付けられるものじゃなくて視聴者側が主体的に感じるものなのに、このアニメにはそれがないんだよ
押し付けられた萌えしかない、それを萌えと言っていいのかもわからんが…
新しいジャンルではあるよ、俺は理解できないけど…
制作『ほーらこうしてメイド服着せて適当にかわいいこと言わせとけば萌え〜でしょ^^』ってのが見え見え

あとARIAはすごいいいよ頑張ろうと思う
実に素晴らしい
けいおんとかウンコ
105学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 21:59:20 ID:/RjF27rTO
押し付けられた萌えwwwwwwwwwwwwにいさんかっけぇっすwwwwwwwwww反論できないっすwwwwwwww
106学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:00:17 ID:r5yhxjvj0
ARIAでがんばろうってwww
どんだけ惨めな人生送ってんだよww
そりゃけいおんに八つ当たりしたくなるのもわかるわw
107学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:00:33 ID:TBYFnEJcO
>>102
このスレはまとめサイトにまで載った有名なスレだからね
君も何か言いたいことあったら書き込みなよ

>>103
ちょっと張り切りすぎたな…話数少ないだけでデモ行進しようとかしたくらいだから信者が発狂して犯罪犯さないか心配だ^^
108学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:04:29 ID:ylxN87eKO
>>107
杞憂だな
109学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:05:14 ID:DWDXpOGBP
ひねくれてんなあ かわいいは正義よ
110学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:05:47 ID:TBYFnEJcO
>>105
草生やすことしかできないゆとりはニコニコでやって下さい
>>106
けいおんでギター始めるやつよりいいと思うわ〜けいおん見てるとギター簡単に思えますよねwでも実際難しくて直ぐに飽きちゃうっていう
111学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:05:50 ID:Eq4+PZO90
>>107
いや一人でID真っ赤にして反論続ける君も十分怖いよ・・
アニオタってたった一作品を貶すためにここまでマジになるもんなのか・・
112学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:13:35 ID:/RjF27rTO
押し付けられた萌えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:17:01 ID:TBYFnEJcO
>>112
嫌ほんと悪いんだけどwwwじゃわけわかんないから
ちゃんと日本語で書いて下さいよ
114学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:18:47 ID:/RjF27rTO
押し付けられた萌え(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
115学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:18:54 ID:TBYFnEJcO
誰か>>8に対して反論できるけいおん信者はいないのかな?いないよね…まさに君たちがハマってるアニメが>>8なんだから…
116学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:20:50 ID:ioaNzOYc0
そのけいおん如きになんでここまで必死になるのかだけ教えて頂けますか?
117学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:22:25 ID:698YZvkF0
>>115
何時間前のレスにこだわってんだよw
大体そのキモオタって貴方のことでは・・
さっきから吐き気がどうとかやたら一人で必死だし・・
118学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:23:02 ID:TBYFnEJcO
>>114
ん?それ文章ですか?理解できないけど…
もしかして俺の書き込みに笑えるような点があったんなら指摘して何故それが(笑)なのか教えて下さい
119学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:25:13 ID:TBYFnEJcO
>>116
凶兄の行く末、しいてはアニメ業界の行く末に一抹の不安を感じずにはいられないからですかね(メガネクイッ
120学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:26:59 ID:TBYFnEJcO
>>117
じゃあよかったらあなたが>>8に対して反論して下さいよ
121学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:27:30 ID:1WOzJRuQO
中身のないアニメだったけど楽しかったから満足
エバみたいな考えさせられるアニメ(笑)より100倍マシ
エバ見たことないけど
122学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:27:41 ID:/RjF27rTO
>>118
wを日本語にしたら(笑)
123学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:29:24 ID:TBYFnEJcO
エバは考えさせられるようで実際制作者サイドも適当に作ってるからな。それが妄想をかき立ててヒットしたわけなんだがな
124学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:31:28 ID:698YZvkF0
>>120
>>8
>キモヲタがイライラしてんだけど
これだよね?
これに何を反論しろっていうのでしょうか・・
いらいらしてるのかどうかは主観だし主観で言わせてもらえばID:TBYFnEJcOが一番いらいらしてそうに見えるのですが・・
125学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:31:41 ID:TBYFnEJcO
>>122
話にならんわ
俺の負けでいいからニコニコでけいおんのMADでもみて思う存分wwwってコメントしてくればいいよ
126学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:34:06 ID:TBYFnEJcO
ごめん>>9やった
127学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:35:01 ID:/RjF27rTO
俺大勝利!
128学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:36:56 ID:TBYFnEJcO
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima022470.jpg

信者はこういうの見て恥ずかしくならないの?
129さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 22:37:02 ID:BPtahDcpO
エバって言うとエヴァオタがキレるよ
まぁ俺はアスカ派だからエバーっていうけどね!
てかあれはガイナの特撮とセルフパロディアニメで作ってたら庵野が飽きただけなんだけどね!
130学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:39:37 ID:698YZvkF0
>>128
一部の基地外を全体であるかのように捉えるの辞めてくれますか?
ARIAのときも確かヒロインの一人がなんとかってマンガ破いたりDVD割ったりやらかしてたと思いますが・・
131学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:42:00 ID:TBYFnEJcO
>>129
俺もアスカ派だ、綾波は人間味にかける(人間じゃないから当然だけど)
アスカくらい人間臭い方がかわいい
てか俺はエバはあんまり気に入らないな
作品としては面白いし好きだけどどうも納得できない、監督が視聴者をバカにしとる
132さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/26(金) 22:42:33 ID:BPtahDcpO
あずにゃんかわええええええええええええうえ
いちばんレイプしたくなる真面目キャラぁああああああ
133学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:45:46 ID:TBYFnEJcO
>>130
あーあったな
アリシアさんが結婚ってやつな
正直あの時は俺発狂しかけたよ、世界観ぶち壊しだったからな
134学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:47:53 ID:TBYFnEJcO
早くフルメタルパニックの続編始まらないかなー
135学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 22:54:09 ID:698YZvkF0
ちなみに>>9にはどちかというと大賛成だな
もう萌えメインのアニメはおなかいっぱいだからいらないけど
そんなん主張してもただの自己中だしなー・・
136学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:05:55 ID:TBYFnEJcO
でしょ
俺のいいたいことは>>9に凝縮されてるよ
137学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:10:27 ID:Jtd9H++ZO
>>133 発狂には同意するけど、世界観ぶち壊しってほどでは無いだろ。
138学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:11:34 ID:KnezZjv50
結局はらきすたをぐだぐだにした感じだろ
139学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:14:42 ID:YSvmC5yW0
らきすたのように放映終了後3カ月後には中古初回版DVDとやらが安値であふれてることになりそうだ
140学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:16:14 ID:698YZvkF0
このまえ嫁ランキングであんだけ騒がれてたかがみがランク外でなんか寂しくなった
141学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:18:03 ID:TBYFnEJcO
>>137
僕にはそれくらいあったな
アリスの飛び級とか全員プリマになったのもちょっと納得できなかった
あいつら遊んでただけなのに…まぁ結局良い師匠いればコネでなんとかなるのかって思った
それでも好きな作品であることには変わりない

>>138
だね

てか結局誰も>>9に反論できないのか
142学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:19:04 ID:TBYFnEJcO
>>140
今のキモヲタなんてそんなもん
俺の嫁はずっと変わってないよ
143学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:31:30 ID:aMdJuK0c0
ARIA信者の方がキモい
144学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:33:27 ID:YSvmC5yW0
>>143
けいおんスレでARIA信者批判するなんてマジキチにもほどがあるぞ
145┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/26(金) 23:35:00 ID:wDEqXn6WP
ARIA(笑)ただの池沼アニメだろwwwwwwwwwwwwww
146学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:36:36 ID:UDAQ4+tO0
>>141
アンチスレで>>9に反意見求めるなよ・・
てかARIAって女の子が船漕いでおしゃべりするだけのアニメじゃないの?
147学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:37:43 ID:Jtd9H++ZO
ちょっと>>9の反論って訳じゃないが、凶兄というブランドを作る事は決して楽ではなかったと思う。
その苦労あっての楽ぐらいは許されるんじゃないか?
148学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:39:26 ID:TBYFnEJcO
>>143
大量生産萌え豚アニメ信者の方がキモイ

>>145
オレンジプラネットは池沼収容所

>>146
だって大量にけいおん信者いるのに誰一人>>9に反論してくれないんだもん
149学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:41:00 ID:UDAQ4+tO0
>>148
反論もなにもその要素がよくて見てる奴に何を反論しろと
150学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:42:02 ID:TBYFnEJcO
まじかwすげーなけいおん信者
151学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:43:14 ID:UDAQ4+tO0
俺からすればアニメのキャラごときが結婚だで発狂しかけるとか
十分狂ってるレベルだけどな
152┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/26(金) 23:46:14 ID:wDEqXn6WP
アニメキャラごときとか言う奴ごときがアニメに口出すな
153学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:50:01 ID:UDAQ4+tO0
ごときはさすがに言い過ぎたけど価値観の違いにいちいち口を出すのは不毛だってこと
154学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:51:04 ID:DWDXpOGBP
なんだかなあ
155┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/26(金) 23:53:16 ID:wDEqXn6WP
なんで萌えアニメがこない叩かれなあかんのや!
なんでキャラが可愛くて売れたらあかんのや!
156学生さんは名前がない:2009/06/26(金) 23:54:16 ID:GJ/qijGn0
>>155
中身が無くなって俺の趣味に合わないからってのが主意見じゃないの?
157学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:03:33 ID:GJ/qijGn0
こんなところでぐだぐだ書いたって萌えアニメ量産が止まるわけじゃないし
自分で生産しないなら受け入れるしかないね
158さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/27(土) 00:05:33 ID:FkSK6AzqO
京アニが作る萌えアニメのブランドだろうね
ムントは売れなかったし
ハルヒで形に現れたけど
作画と演出に関してはふもっふやTSR、AIRの頃からかなり高水準だった
というかビジュアルエフェクトとか書き込み量を無視した原画の上手さなら今以上、全盛期
あとはKanonとかフルメタとか引き抜く辺りやっぱ経営が上手いんだと思う
ufoもらっきょをやって今ようやく6万売ったけど
ufoも京アニみたいに作画がよかったりシノブ伝みたいな面白い作品も作ってたけど
経営がマズかったのか今になってブランドが作れるかどうかって時期だと思うし
159澪の旦那:2009/06/27(土) 00:09:13 ID:NIF1xsbI0
まぁ俺はリアルの女より澪を愛してる。
この前堀北似の女に言い寄られたけどフッチャッタ(笑)
160学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:13:26 ID:58Ki1PEVO
>>153
そういう不毛なことを書き込んであーだこーだ無駄な議論するのが便所の落書き2ちゃんねる
161学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:15:18 ID:58Ki1PEVO
>>159
うらやましい
でも俺も脳内では澪と10回はやってるから仲間だな^^
162学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:20:14 ID:58Ki1PEVO
>>156
簡単にいうとそうだな
そしてこんな低俗な大量生産萌え豚アニメの何がいいんだと聞きたい
そして>>9に反論して欲しい、本当に>>9みたいなアニメでいいのか?
163学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:33:03 ID:8i1C2Ciq0
>>162
俺はひぐらしとかうたわれとかストーリーものの方が好みだけど
合わないからって否定するのはただの押し付けでしょう

仮によくないって言ったらどうすんの?デモでもするの?
164学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:41:46 ID:NczIr+Kh0
で、>>9に反論したところでこれからのアニメが変わるとでも言うのかい?
変わるんだったらするけど?
165学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:43:36 ID:58Ki1PEVO
いや変わらないよ
けいおん信者を含む大量生産萌え豚が変わらない限りね
そんなことわかりきってるから反論あるなら書いて
166学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:47:01 ID:NczIr+Kh0
じゃあ大量生産萌え豚とやらが>>165と同じ思想、嗜好を持てばいい、ってか?
そんなの無理無理
167学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:49:38 ID:58Ki1PEVO
今番外編みてるけどこいつらほんと音楽やんないよな
軽音学なんてほんと飾りだなw
無駄にOPは軽音楽っぽいけど中身はスカスカの萌えアニメ
168学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:52:18 ID:oLTJhxB+O
「萌え」をひとくくりに考えすぎじゃないか?「萌え」の中にも優劣や方向性はあると思うんだ。だから同じ萌えアニメでも「けいおん」のように爆発的な人気が出たアニメには他のアニメとは違う何か魅力的な要素があるはず。
そう考えると>>9に書いてあるような風に簡単には「けいおん」ほどの人気が出る原作なりアニメは作れないと思う。
だから「萌えアニメ」というひとくくりの思考はバイアスがかかりすぎる。
ただ、その他の萌えアニメとは違う魅力をけいおん信者がうまく説明できないから>>9になかなか反論できない。
かくいう俺もだが。
いかが?
169学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 00:59:13 ID:58Ki1PEVO
バイトに目を輝かせる紬かわゆすなぁ
猫相手にする梓もかわいい
クールな澪もかわいい
170学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:03:13 ID:58Ki1PEVO
もうこれ『けいおん!』ってのから『女子高生』とかにしろよ
じゃないなら全然いけるよ
特別編が一番面白がった
とにかく2話〜5話が超然気持ち悪すぎ
171学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:03:16 ID:NczIr+Kh0
まあ有名になったアニメにアンチはつきものだな
172┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/27(土) 01:04:39 ID:BvUBc7fKP
せやせや、神アニメの宿命なんやな
173さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/27(土) 01:06:06 ID:FkSK6AzqO
「女子高生」ってアニメもあるけど
見ない方がいい
幻想が崩れる
174学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:06:23 ID:58Ki1PEVO
猫は毛玉吐くよあずにゃん
175学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:07:20 ID:58Ki1PEVO
知ってるよ
俺は好きだったなw
EDがよかったな
176学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:09:03 ID:NczIr+Kh0
てかアンチすら湧かないアニメはよほど無名なんだなと分かった
教えてくれて感謝するぜ、ID:58Ki1PEVO
177学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:09:59 ID:58Ki1PEVO
紬バイトしたら軽音できないだろ…
てかなんでバイト隠すのかわからん…

まあとにかくけいおん最高だな!!!
二期まだぁ?チンチン
178学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:10:48 ID:58Ki1PEVO
ハァハァ紬タソかわいいよ紬タソ
179学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:12:05 ID:58Ki1PEVO
>>176
知らなかったのか?
有名なアニメや漫画には絶対もれなくアンチスレがあるぜ
180学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:14:25 ID:vwS2+tPN0
なんもしてなかったヒロインが高校から部活で活躍するアニメなら
ひとひらの方がよっぽどおもしろかったが、
そのひとひらでさえ十分糞だったのだから当然これも糞

れいたんハァハァ…
181学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:17:35 ID:58Ki1PEVO
最終回見たけど特別編にする意味がわからんかった
あと澪がクールでかわいい、でこっぱちも女を意識してて可愛かった、唯は普通、梓は猫とじゃれてんの見て今までそこまで好きじゃ無かったが見直した
でもまあそんなやつら差し押して紬タソが一番可愛かった

とにかくこのアニメはけいおんっていう名前と無駄にロックなOPEDで濃厚な音楽アニメを期待させるからガッカリするんだよ
もっと可愛らしいのにしとけ
182学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:19:01 ID:vwS2+tPN0
部活に熱入ってる印象は全く感じられなかった
183学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:21:10 ID:58Ki1PEVO
1話、クリスマスの話、特別編は最高だな
まあ実質最終回の特別編がよかったから良しとしよう
今から紬タソでシコシコしまつ( ̄Δ ̄ゞ
184さがらそーすけい ◆taxgAybBKb7L :2009/06/27(土) 01:23:16 ID:FkSK6AzqO
>>180
ひとひらが糞とか評価民5万の勢力でお前の家を潰しに行くよ?
185学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:26:32 ID:58Ki1PEVO
ねーどうして紬タソはバイト隠してたの

ああもういいや僕も大量生産の萌え豚になる!
おいお前らけいおん二期のデモやっぞ!
186茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/06/27(土) 01:31:01 ID:2TNpA5xu0
萌えアニメは萌えアニメだから出てる萌えキャラがMMQしてればいいんだよ
187学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:35:38 ID:vwS2+tPN0
>>184
2クールやってくれりゃよかったのに、1クールで展開速過ぎだったのが気に入らなかった

え?いつうまくなったの?
これで合宿終わりだと?
もう文化祭?

みたいな感じだった
もっと細やかに濃厚にお願いしたかった

スレチすまん


188学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:36:34 ID:58Ki1PEVO
俺は今までただの萌えアニメは許せなかっただがもうそんなことはどうでもいい紬タソがかわいいからどうでもいい
189学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 01:41:14 ID:58Ki1PEVO
>>186
あれは正直妄想といえキモすぎる
>>187
スレちじゃないよ僕も元・けいおんアンチの一人だから気持ちわかるよ
でも君も萌え〜ってなればいいんだよ
脳みそ空っぽにするか脳みそドロドロに溶かされれば楽しいよ!

紬タソハァハァ
190Foxy ◆FOXY/E7zQQ :2009/06/27(土) 01:44:18 ID:J4EdELyJP
1話は微妙やったけどそれ以降はおもすろかったよ
逆にエデンはだんだんくそになっていってがっかりだよ
191学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 02:46:24 ID:58Ki1PEVO
>>190
信者に気を使わなくてもいいんだよ…
女性が楽しめるわけないだろこんな萌えしかないアニメ…

僕は紬タソがかわいいから神アニメだと思いますがね!
192┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/27(土) 02:48:18 ID:BvUBc7fKP
女は萌えアニメ見るな
193Foxy ◆FOXY/E7zQQ :2009/06/27(土) 02:49:20 ID:J4EdELyJP
それは思いこみやと思うけどな 気を使うならわざわざ書き込まんやろ
194学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 02:57:47 ID:58Ki1PEVO
>>193
そんな寛大な女いるわけない!いたとしたら天使や
実際ないわーなにこの唯って子障害者なの?演技だったら超ぶりっこだし
とか思ってるんでしょ!ばか
195Foxy ◆FOXY/E7zQQ :2009/06/27(土) 03:27:00 ID:J4EdELyJP
1話の唯は頭よわい子ってかんじやったけど それ以降は普通にかわいかった
和ちゃん派だったけd でもりっちゃんが最終話で可愛かったでした
196学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 09:59:42 ID:eKHsyiy4O
ラストらへんの唯のセリフは良かったと思うんだけどなぁ

197学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 10:01:59 ID:SndwEyx+O
まぁとんでもない糞アニメだったな
198┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/06/27(土) 10:03:16 ID:BvUBc7fKP
そんなことないよ、神アニメだったよ
199学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 10:42:56 ID:tKT8COhQP
かわいいは正義!
200学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 11:28:09 ID:58Ki1PEVO
そーだよ神アニメだよ
わちゃんと紬タソがかわいいから神アニメだよ
糞アニメと思う人は脳みそ空っぽにして見てみろ
201学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 11:32:18 ID:PVDObYVg0
終わったら一気に冷めたわ
ギターとか買った奴は悲惨だな
202ぽかこ:2009/06/27(土) 11:49:48 ID:NTz30PJb0
終わっちゃってさびしいのう
高校3年間という限られた時間の話だからしょうがないけど
203学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 11:56:10 ID:58Ki1PEVO
>>201
確かに別に終わったからってどうということないな
大量生産萌えアニメだからしゃあないけど
204学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 15:52:20 ID:+gQLts0Z0
>>78に同意
アニメってだけですべてを同じ土俵に上げるから中身がないだのなんだの見当違いな意見が生まれる
漫画は駄菓子 食べてるときにおいしいと思えればいい みたいなこと言ってた人いたけどまさにそんな感じだな
エヴァ○話目のあのシーンの意味合いはこうじゃないかああじゃないかっていう価値観を
けいおんとからきすたでやろうとするのは違うと思う
ただ見てるときにかわいいとか楽しいとか思えればいいとしかいいようがない
そう思えないなら合わないんだろうから見なければいいとしかいいようがない
205学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 15:58:40 ID:tKT8COhQP
さすがにギターまで買うのはばっかだなあと思っていたけども
206学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 16:40:48 ID:MfwTcWP90
あれはにわかオタが自分がオタクの仲間なんだなって噛みしめる為にあったんだろ
207学生さんは名前がない:2009/06/27(土) 16:48:50 ID:/X/naD6Y0
>>202
ネカマうざ
208学生さんは名前がない:2009/06/28(日) 15:43:09 ID:Yh9ZY5VM0
「けいおんの素晴らしさを理解出来ないやつは人間やってる資格ないですwwww」

こういう書き込みを観てしまったときの気持ちときたらもうね
209学生さんは名前がない:2009/06/28(日) 19:52:02 ID:ya2bw2Qw0
そんなもん本気でとらえるほうがどうかしてる・・
210学生さんは名前がない:2009/06/28(日) 20:05:17 ID:AOnkhiIAP
あずにゃん以外無価値だった
211学生さんは名前がない:2009/06/29(月) 21:37:00 ID:sQLwe9KrP
澪ちゃんかわいいだろうが
212藍華大生:2009/06/29(月) 21:40:07 ID:xkVK8tiu0
そこそこ楽しめたけどここまで人気がでるのがわからない
213学生さんは名前がない
あずにゃんだろjk