2ちゃんで上手な長文書くことすらできないんだけど
にきがい
笑えばいいと思うよ。
3 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:01:54 ID:GVddvEkE0
本読め
4 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:02:11 ID:/0f99jjW0
1日一冊本を読む
なるべく固い文章
6 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:02:23 ID:9xC7vAxlP
まず2ちゃんをやめます
7 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:02:40 ID:J/3hrHXO0
本読むとかたいした効果にならんだろ
8 :
田中:2009/06/03(水) 22:03:00 ID:eodpkRIH0
本を読んでも文章力が上がらない人もいる件。
9 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:03:30 ID:QlFwYLX3P
文章力ってある程度生まれつきで決まるものじゃないか?
生まれつきというか、幼少期の経験というか
小説くらいしか本読まないから努力してるってわけじゃないけどそう思う
10 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:03:37 ID:trpVqYfK0
ひとつの物事を様々な文体で書くといいよ
けっこう難しいんだ
訓練しなきゃ無理
俺も文章下手でコンプレックスかんじるお
隅々まで統制された密度高い文章をかける人尊敬してしまうお
13 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:04:40 ID:J/3hrHXO0
漫画読んでる奴とか結構面白い文章書いてる気がするんだ
14 :
田中:2009/06/03(水) 22:05:34 ID:eodpkRIH0
写経というか、良文を丸写しすると上達するらしい。
書いて、読んで、書いて、を繰り返すのもいいらしい。
15 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:06:47 ID:J/3hrHXO0
そもそも日常会話でも面白おかしく話をしたりすることができてない
16 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:08:46 ID:QlFwYLX3P
例えば毎日ブログ更新してる奴はどんどん文章がうまくなるものなんだろうか?
特に意識しなくても回数をこなせばいつのまにか文章力は付随してくるんだろうか
それとも最初から下手な奴はいつまでたっても下手なままなんだろうか
17 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:09:25 ID:VbUvKOsq0
堅い文章は書けるようになったけどフレンドリーな文章をかけない
長文メールが論文調になってしまう。
18 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:11:31 ID:IayEgowvO
筒井康隆の文体を真似てみたがなかなかうまくいかない。
書けども書けども駄文ばかり。
わはははははは
19 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:11:42 ID:VbUvKOsq0
最近ブログはじめたけど効果はわからない
とりあえず毎回20分で1テーマ書くようにしてる
論理構成とか気にしてたらあっという間にタイムオーバーになる
20 :
田中:2009/06/03(水) 22:12:13 ID:eodpkRIH0
いろんな文章読んでいいとこ貰っていけばいいのさ
22 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:13:52 ID:VbUvKOsq0
>>20 それだけは勘弁してくれw確かに人に読んでもらって指摘してもらうのが一番いいんだろうけど
読んでる本が簡単なものばかりだから取り上げるテーマが稚拙だってふるぼっこにされそうw
23 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:13:59 ID:D8pRyzZdO
^ω)つ新聞
24 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:15:09 ID:4M7tKLlbO
意識してやらない奴はどんなことでも失敗するよ
25 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:16:05 ID:IayEgowvO
夢日記を書いているがどうも情景描写が苦手だ。
26 :
田中:2009/06/03(水) 22:17:17 ID:eodpkRIH0
>>22 見せたくないなら、しょうがない。
しかし、ブログで文章力が上達するのかどうかは気になる。
意識して書くなら、それなりに効果がありそうだが……。
>>23 天声人語の要約を中坊の国語の時間に毎回やってたぜ……。
どれくらい効果があったかは不明だが。
27 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:18:58 ID:QlFwYLX3P
出来の良い文章を読んでも、なぜそれが出来が良いって感じるのかがわからないんだよな
意識の問題だろうか
28 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:20:56 ID:GVddvEkE0
視点・時間・文体の3つが重要だ
29 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:21:36 ID:wdXAVP2dO
本をとにかくたくさん読みましょう
30 :
田中:2009/06/03(水) 22:21:47 ID:eodpkRIH0
句読点の打ち方が全然分からない。
日本語検定の勉強でもしてみましょうかしらん。
31 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:25:38 ID:nvKg6J+lO
田中さん会計士試験の勉強は?
32 :
田中:2009/06/03(水) 22:26:51 ID:eodpkRIH0
息抜きも必要だと思うのですよ。
33 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:27:40 ID:Zw8J3BqZO
昔の小説読むと良いよ
34 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:32:32 ID:J/3hrHXO0
文章の書き方本数冊流し読みしたが
句読点の打ち方は決まってないらしい
リズムというかそういうので打つ所を決めればいいんだって
35 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:33:01 ID:QlFwYLX3P
昔の小説読んで現代的な文章が書けるようになるのかな
36 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:39:35 ID:2OSayxUNO
面白くしようと思って文体にこだわるのはいいけど内容をおろそかにすると読書くんみたいな無駄に長いイライラするような文章になる
37 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:41:02 ID:J/3hrHXO0
中身か
俺頭の回転がつくづく悪いと思う
ぽんぽん内容が浮かんでこないんだよな
何か書いてても
考えるときのコツとかないの?
38 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:45:10 ID:zD/R3Q6E0
僕文系だけど
短い文章で簡潔に物事を伝えるのが苦手
この能力は理系の方が優れてると思う
39 :
あまりに無能 ◆Munouwet.s :2009/06/03(水) 22:45:22 ID:/vIqV1kZ0
滅剣(ノット・ブレード)
「否定」という概念そのものが集まり、剣という形を成したもの。
概念でしかないため質量はゼロであり、また常人には認識することすら不可能。
これにより斬られた存在は「存在」と相反する「非存在」に置き換えられ消滅する。
それゆえ、物理的手段によって滅剣を防ぐことは不可能である。
みたいな文章をスラスラ書けるようになりたい。
40 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:46:43 ID:J/3hrHXO0
概念が剣って理解できんお
41 :
田中:2009/06/03(水) 22:47:00 ID:eodpkRIH0
魅力的で美しい文章が書ける様になりたいわけじゃなくて
簡潔でわかり安い形に思考を文章化する技術がほしいのです
43 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:53:19 ID:HfFZCNvl0
>>42 自分の書いた文を第三者の視点で見るように意識してみろ
44 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:54:12 ID:XgBwz4Ha0
文章なんか
いくらでも時間かけられるから
思い付いたこと書き並べて
つなぎ合わせて
何度も見直して推敲さえすればいい
そうすれば自然と書けるようにもなる
いきなり頭だけで考えてすらすら書こうとするからいけない
問題は会話力だ
瞬間瞬間の空気を読んで
とっさに応答するのこそ鍛えるのが難しい
45 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:57:13 ID:hFB8dZqUO
なんも考えないでおっぱいとか書くと面白いじゃん!
今が楽しければいいじゃん!青春は今しかないっていうのにみんなマジ保守的!
46 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 23:03:55 ID:qSd0CWxYO
知識を詰め込めば大抵なんとかなる
47 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 23:08:17 ID:/0f99jjW0
>>45 入社試験の論文で「おっぱい」って書いたら・・・
たのしそう!
48 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 23:09:08 ID:/gk82GXUO
>>46 それで大失敗してるのがVIPの「愛国者」の方々
>>43
推敲を重ねて自分で分かりやすいと
思えた文章を他人に見てもらうと、何をいって
るのかさっぱり分からないと言われます。
もうなんか頭の出来が違うんですかね。
50 :
学生さんは名前がない:
文章伝達能力が低いことって実はかなり辛いこと
なのに、出来てしまう人はそれが分からないんですよ