1 :
学生さんは名前がない:
銀河系の形、蝶々の羽模様
幾何学模様に似てるそうです
不思議です
ふーしーぎいいい
2 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 19:56:34 ID:y9r2whJK0
うーそーでーしょー?
3 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 19:59:30 ID:s9Hfvi3dO
理系がチェックシャツを好む理由を教えてください
4 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:03:55 ID:KpeQhxjCO
フラクタル図形研究してる人いない?
5 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:07:13 ID:KpeQhxjCO
ひまわりの種のならび方とか不思議
なんで自然界っていちいち数学的なんだろ
6 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:08:18 ID:c2ExZYtBO
対数螺旋
7 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:08:36 ID:5rDIlyZwO
巻き貝のぐるぐるは対数螺旋なんだよな
8 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:11:11 ID:5rDIlyZwO
空から見た森の広がりも簡単な数式で表せられるから不思議
9 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:11:15 ID:oX0GRT0yO
ぼきのおちんぽの形
10 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:15:55 ID:O1RK8GSJO
>>8 そうなんだ
お前ら物知りだな
自然から学問が始まったのか
11 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:21:37 ID:O1RK8GSJO
雪の結晶
12 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:24:28 ID:Af28bcpx0
こーゆースレはjpg見ながらやったほうがいいと思うんだ
13 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 20:36:45 ID:O1RK8GSJO
比較できる画像探して貼りたいけど見つからない
14 :
ゴボウ:2009/06/02(火) 22:44:15 ID:K/eqHRwG0
未知との遭遇ははたして何十年後何百年後のことになるのか
16 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 22:48:39 ID:1wUVUwvK0 BE:551484926-2BP(4444)
銀河とかなら、Hubbleのギャラリー見てるだけで半日潰れる。
17 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 22:56:45 ID:O1RK8GSJO
18 :
ゴボウ:2009/06/02(火) 22:59:33 ID:K/eqHRwG0
百三十何億光年先の星を捕らえたとかいうけど、
実際はその星は既に消滅してる可能性もあるんだよね。
なんて人間は無力なんだ。
どこが知的生命体だよw
19 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 23:03:25 ID:5rDIlyZwO
光のドップラー効果から宇宙の広がりに気づいたりなかなか英知に富んだ生き物だと思うぞ
ただ、宇宙があまりにも広大過ぎるんだよ
生命が住んでそうな比較的近い星でさえ数光年離れているんだからな
20 :
かふぃ ◆COFFEE.e2. :2009/06/02(火) 23:11:11 ID:fsnkyNIxO
水は答えを知っているという本が図書館にあって吹いたww
ああいうマジキチもいるもんだなあってw
エントロピー批判ていう本も法政だか法学部卒の糞が書いた本でただの紙屑でしたw
21 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 23:13:07 ID:i/YQjgqc0
セルオートマトン
22 :
学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 23:21:22 ID:O1RK8GSJO
動物の増え方や木の枝なんかだったら、
フィボナッチ数とか。
24 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 00:58:12 ID:0KZq+1OFO
シンメトリー
25 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 01:01:50 ID:YnXBuNS0O
フラクタル
26 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 01:04:44 ID:YnXBuNS0O
マンデルブロー
27 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 01:09:28 ID:0KZq+1OFO
28 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 04:24:13 ID:sPHny1D7O
銀河の形を数学的に言うとどうなるの?
29 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 05:26:37 ID:t/wLyGKqO
オウムガイの縞模様の面積がフィボナッチ数だっけ
30 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 05:33:31 ID:3Xh1JuzlO
>>23>>27みたいな内容を小学生にわかりやすく体感させる単発の講義イベントを京大でやってたわ
抽選で当たって見に行ったきがする
31 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 05:38:06 ID:NQHN48vCP
32 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 06:25:21 ID:sPHny1D7O
フラクタル次元とかマンデルブローとか
もはや素人には何がなんだかよくわからん
Fラン文系でもわかる自然幾何学の本とかないのかな
33 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 10:25:40 ID:0KZq+1OFO
ローレンツ方程式でなんたらすると渦巻きの自己相似グラフができるみたいでそれが渦巻きの銀河に似てるみたいです
34 :
♀д♀:2009/06/03(水) 11:45:31 ID:B+/+8kIT0
自然に潜んだ黄金長方形から無限の回転を追及する大学生
35 :
学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 11:50:49 ID:0KZq+1OFO
やっぱり出てきたか
俺書き込むの我慢してたのにジョジョ
36 :
♀д♀:
誰かが書き込む可能性があるっつーんなら・・・書き込まねえわけにはいかねえだろう・・・