法学部スレ(最大判平21・5・25)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
何度でもよみがえる。

裁判所 http://www.courts.go.jp/
日弁連 http://www.nichibenren.or.jp/
検察庁 http://www.kensatsu.go.jp/

基本書まとめwiki
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/

法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

スレ立て依頼所
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1242650369/
2あなぽっこら@10 ◆ALICE.5e.M :2009/05/25(月) 23:17:28 ID:Eox2rCUh0
            . : : ´ ̄ ̄ ̄ : : : . 、
          . : ´ : : : : : : : :i: : : :i : : : : ヽ
       /: : : : :/: ;___/ :/!: : : :!: : i. : : : :`、  _人_
      / : : : : : /.: ;二7.:/ ! : : /!: : |ヽ: : : :ハ `V´ +
     ,′: : : : :j :l:``7;ム_j :/ i :/!| }.: : : : : !
      ! : : : : : :.l: !: :./x=ミメ  j/-リ-‐i: !:. : : :!
     .! : : : : : :.i: :!:,ィ'ん沁`    斥ミ、!:.!:i: : : i    >>2
     l : : : : : : :l: l/` 辷ソ    ヒマハj/|:.i: :i: :!
     |: : : : : : : |;ハ .:::::::..   丶 `" /::i: !: !:i:.i +
     |: : : : : : : : : : !   、     :::::.l:::::!: !:.レヘ!
     .!: : : : : : i : : : i     ‐- '   ノ::::i: :|!:}   _人_
     !: : : : : : i: : : :.!` 、_    ,. イ::::::::!: :ハ!   `V´ +
     ヽ: : : i: : i: : : :j__   7´ :::::!::::::::j:/
    ,..:.:.:.´ヽ⌒ヽ!⌒ソヽ \ ムヽ:::/!::::/ l′
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_j  |:.:.:\ ,小|^ヽレヘ、
  i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   ト、:.:.:ヽ! |!ヽ、:.:\:.:.ヽ.__
  { :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!  |:.:.:フ:.:.:| i} ト、ヽ:.:./:.:.:.:.:.:ヽ
   〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ i/.:.:.:.:ゝ、ノ }ノ!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:}
  {:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ! ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::| 「!| !:.:/:.:.:.:.:.{
3学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 09:29:54 ID:SJ14OYciP
誰か書き込めよ
4学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 14:22:13 ID:GTq17pzEO
芦部信喜
5学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 14:26:13 ID:5Vf721V50
六法!六法!
6学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 15:20:55 ID:5e+BAtxt0
居酒屋で出されるお通しって勝手に出されるのにお金出さなきゃいけないの?!
7学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 15:22:24 ID:r1PDtrNXO
>>6
要らないなら断れよw
8学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 15:24:47 ID:9FdgaMGQO
しおの←平仮名で表記すると可愛い
9学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 15:48:35 ID:GTq17pzEO
おまえら尊属殺重罰規定違憲でおっきしたよな
10龍 ◆lC8/6ktJhg :2009/05/26(火) 16:08:14 ID:JAHUo8R6O
民法物権難し杉
11学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 17:53:57 ID:VipfVyTFO
ロースレ落ちたからこっちで話していい?
適性受ける人過去問集何使ってる?
12学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 18:02:33 ID:jM+O0sMGP
対策なんもしてねえ
というかしても意味ない
模試は受けてるけど
13学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 18:03:37 ID:8fvsb8W1O
民法総則を落とすなんて一生の汚点だぜ
14学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 18:08:05 ID:CL7bTRfhO
会社法いや〜ん
15ほたてさん ◆ALqqxxW/0Y :2009/05/26(火) 18:08:38 ID:hlx/pEKu0
会社法だけは好きになれない^^;
16学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 18:10:31 ID:VipfVyTFO
>>12
出来る人は模試こそ無意味と口を揃えて言ってますお
そりゃ時間配分や慣れには役立つけど、それは自分でいくらでも出来るって
17学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 18:15:55 ID:jM+O0sMGP
別に問題集は意味ないけど、模試は意味があるなんて言ってないぞ
あんなの何やっても意味ない。あんなのやるくらいだったら法律の勉強やる。
18学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 18:57:43 ID:rlM2jkL90
ではなぜ模試を受けているのか、と
普通に対策はする意味あると思うよ 問題集も解く意味ある

と俺は思ってる もちろん模試は受けてない
19学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 19:00:08 ID:iHOWMEoNO
1年のうちは憲法どんな本で勉強すればいいですか?
20学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 20:53:02 ID:vb5Q5yFF0
基本書主義対予備校本主義の決着をつけようではないか
21学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 21:58:45 ID:5Vf721V50
つまらん決着だ
そんな事せんでええじゃろ
22学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 22:24:01 ID:VipfVyTFO
デバイスネオおすすめ
23学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 22:24:40 ID:cutNK0TG0
会社法と行政法わけわかめすぎワロエナイ
24学生さんは名前がない:2009/05/26(火) 22:27:13 ID:VipfVyTFO
俺は会社法も行政法も大好きだぜw
25学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 00:24:28 ID:2J6KpwYO0
僕も会社法大好きでつ^^
26学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 02:08:51 ID:2J6KpwYO0
おやすみあげ
27学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 09:34:58 ID:6wju89iGO
予備校本使ってて思ったけど
〜と解するって日本語あってるの?
28学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 20:53:00 ID:MGtn8Z3c0
>>20
そんな論争は無益するぎだろ
でもまあここの住人の嗜好からすれば予備校本主義が勝つだろうな
29学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 21:12:29 ID:f88Fxi/8O
そりゃ単に大学で単位を取るだけなら、学者本より噛み砕いて書いてある予備校本の方が使い勝手いいだろ

わざわざ学者本の難解な言い回しを理解しようとするなんてマゾすぎw大多数は簡単な道を選ぶだろうよ
30学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 21:15:19 ID:7SgRKkmCP
大学で単位取りたいんだったら予備校本買わずに指定教科書買った方が良い
31学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 21:17:54 ID:MGtn8Z3c0
>>29
な、電話だろ
32学生さんは名前がない:2009/05/27(水) 22:26:18 ID:2J6KpwYO0
やっと適性に慣れてきた
あとは問題解きまくってブラッシュアップするしかない
33学生さんは名前がない:2009/05/28(木) 00:26:37 ID:PBpPgh3w0
>>30
それ以上に重要なのは授業出るこだけどなw
34学生さんは名前がない:2009/05/28(木) 06:00:47 ID:eDqoWKhQ0
今日も頑張って勉強しようぜ^^
35学生さんは名前がない:2009/05/28(木) 13:53:57 ID:eDqoWKhQ0
適性疲れる・・・
36学生さんは名前がない:2009/05/28(木) 13:56:53 ID:Itk1d/p4P
確たる証拠もないのに被害者の女の証言を信用して有罪判決下しちゃう司法ってどうなの
37学生さんは名前がない:2009/05/28(木) 14:28:23 ID:eDqoWKhQ0
最高裁で無罪出ただろ
38学生さんは名前がない:2009/05/28(木) 21:31:17 ID:5SZeoc2oO
ほしゅ
39学生さんは名前がない:2009/05/29(金) 08:45:24 ID:lJrj79cL0
適性の勉強頑張るか
40学生さんは名前がない:2009/05/29(金) 12:37:53 ID:BE5YKQVWO
>>39
お、三振目指して頑張ってますな
41学生さんは名前がない:2009/05/29(金) 16:26:29 ID:lJrj79cL0
休憩終わり 頑張る〜
42学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 01:08:45 ID:RzSX9dIXO
憲法2は現社の延長って言った奴でてこいよ
43学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 01:38:54 ID:I3ykSyPm0
救済age
44学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 01:43:16 ID:RU3qsMGV0
>>42
そんなのを信じる方もどうかと思うがw
45学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 05:13:32 ID:VdQDpwXcO
ほす
46学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 12:54:42 ID:RU3qsMGV0
がんばんべー
47学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 16:11:35 ID:mFAs8JEiO
上告棄却
48学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 17:45:44 ID:VdQDpwXcO
適性気合い入れんとな
49学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 23:36:30 ID:xufMHlGfO
気合い入れるほどのもんじゃないよ。
出願者少なすぎだから、平均点+2割くらい取れれば十分。
50学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 23:44:43 ID:RU3qsMGV0
いい点取るに越したことはない
軽視するよりはね
それに出願者減っても上位の倍率は変わらん
結局適性でいいスコア取れば頭一つ抜け出せるわけだし
51学生さんは名前がない:2009/05/30(土) 23:59:29 ID:xufMHlGfO
いい点を取るにこしたことはないのはその通りだけど
年々出願者が減って、上位ローの倍率も下がってるよ。
実感として、去年に関しては上位ローも相当ザルだった。書類審査も法律試験もね。
今年に関しては、出願者減が定員減を食ってるようだから、やっぱりザルなんだろうな。
52学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 00:04:37 ID:VdQDpwXcO
どこをもって上位としているのだろうか
53学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 00:07:04 ID:5ItcBA/t0
うん
54学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 00:07:55 ID:5ItcBA/t0
うん
55学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 02:33:02 ID:jx3i4zZ00
保守
56学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 05:19:49 ID:rukQK4boO
しゅ
57学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 05:47:05 ID:OQmIS1cG0
法学部なら当然政治思想史だよな?
58学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 12:59:27 ID:jx3i4zZ00
眠い・・・
59学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 17:02:16 ID:KpQ3ima1P BE:2289716497-PLT(12001)
政治思想史は必修じゃないけど取ってる
60学生さんは名前がない:2009/06/01(月) 05:44:02 ID:Ix97axtc0
保守
61学生さんは名前がない:2009/06/01(月) 23:28:18 ID:O1b5Ftzv0
ヴェテは今年の旧司法に落ちたらどうするんだろうか
62学生さんは名前がない:2009/06/01(月) 23:40:11 ID:Hn4n2WyV0
樹海へGO
63学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 00:00:42 ID:X2veJRMy0
>>61
ローの全免、半免に通ってる人が多いよ

ところで行政法でオススメの基本書ってある?
他の科目とは違ってどの学者が受験通説なのか分からないんだけど
64学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 04:05:17 ID:HJ6u81sH0
>>63
今までの通説は塩野とされてきたけど、最近は宇賀行政法が人気な気がする
両方とも3部作だから初学者はきついと思う てかあんま通読向きじゃない気がする
あまり行政法を学んだ事ない・あまり知識ないと思うなら、一冊で範囲を網羅してる原田行政法がいいかも
これを通読すれば行政法をだいたい理解できるかと

もっともロー入試のためなら各予備校から出てるテキストで十分かと
ローに行けば基本書が指定されたりするからね 今買うのはやめといた方がいいかもね
65学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 05:40:19 ID:T1uzz1Bx0
行政法つまらねえw
66学生さんは名前がない:2009/06/02(火) 22:07:32 ID:+xdbi/h90
三島由紀夫も行政法は嫌いだったらしい。
67学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 05:14:44 ID:HtAezt2L0
ほしゅ
68学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 13:54:38 ID:HtAezt2L0
適性うぜえええええええええええ
69学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 13:56:59 ID:Vb+LszJf0
ロー卒で無職してます。
70学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 14:05:56 ID:HtAezt2L0
ご愁傷様です
71学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 16:16:02 ID:HtAezt2L0
よく考えれば明日は我が身なんだよな・・・
72学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 18:05:36 ID:SG/caTrq0
適性の受験票届いた

頼むからみんな手抜いてくれ
73学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 20:49:39 ID:49xGp3pC0
質問なんだが、
国際法が専門の人って、将来どういう職業につくの?
74学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 20:53:37 ID:HtAezt2L0
俺まだ来ないや
75学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 21:59:20 ID:FB9ShUKG0
来年の旧司を受ける亡者は俺だけか?^^
76学生さんは名前がない:2009/06/03(水) 22:28:33 ID:DdRAG9pl0
3年だから今年落ちたら来年受ける
来年落ちたらロー行くけど
77学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 01:23:52 ID:k0lNWDvU0
>>73はスルー?

いい大学で国際法専攻の人ってだいたいどういう職業につくか知らない?
弁護士っていうと、国内の法律だから、国際法とは直接関係ないんだよね?
78学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 05:31:25 ID:buwMnPq40
今日も頑張らんとな
もう適性まで一週間ちょいしかない
79 ◆JURISTzpJw :2009/06/04(木) 05:36:18 ID:udShX4FR0
>>77
たぶん弁護士が国際(公)法を仕事で使う場面はほとんどない。国際私法は使うだろうけどね
国際法の知識が要るのは外交官や軍人、国連職員などinternationalでpublicな人たちです

国際法専攻でも普通に民間就職か、あるいは大学に残るかどちらかでしょう。
そもそも国際法専攻の学生はほとんどいないんじゃないかな?
80学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 07:17:30 ID:pQOm8YoCO
一番儲かる専攻ってなによ
81学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 08:05:07 ID:cy7lVX+A0
いくら勉強しても覚わった気がしない
82帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/04(木) 08:20:41 ID:X7F5s33pO
今から司法書士の勉強はじめて来年合格する予定の初学者なんだけど
おすすめの学者本おしえて。 予備校本の参照に使いたい。
83学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 08:24:46 ID:buwMnPq40
帝京キター
少しは自分で調べろよ

といいつつマジレスれば司法書士で学者本は不要
84学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 08:31:49 ID:pLV9+9kz0
前どっかで見たな
ブログするとか言ってなかったっけ
85帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/04(木) 08:39:30 ID:X7F5s33pO
>>83
お前と会うのは3度目だな。
学者本いらないのか。
学者本の日本語って難しくね。ってか日本語って難しくね?

例えば、
学者本「商法の理論的・体系的把握を明らかにし、」
ってあったらまずは、辞書を調べて直訳「商法の理論・体系の方面から見たしっかりと理解することを明らかにし、」

さらに意訳「商法を理論・体系の観点から見て、理解することを明らかにし」
みんな分かりにくい文書の時は辞書で直訳→意訳って感じで読むの?
86帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/04(木) 08:40:43 ID:X7F5s33pO
>>84
法科大学院スレだと思う。ブログやるけどまだ開設してない。
87学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 08:47:27 ID:buwMnPq40
細かいとこは流しとけばおk
学者本の多くは学生や初学者に対する配慮が足りない
あえて難しい言葉で書いてることが多い(もちろん噛み砕いた表現で分かりやすく書いてくれてる先生もいるが)

法学において大切なことは全体を把握すること
最初は分かりにくくてもそこは飛ばして読み進めればおk
そのうち「こういうことか」って分かるようになる
まずはその法律の全体像をしっかりと押さえていくことに主眼に置くべき

そもそも学者の本は法律学を理解するためのもので、本来資格試験に合格するために特化されたものじゃない
よって基本的に学者の本は不要 司法書士で学者本使っている人なんてほぼいないと思う(使っているのはいわゆるヴェテに多い気が)
88帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/04(木) 09:03:25 ID:X7F5s33pO
>>87
なるほどなるほど。まずは大まかな全体像を理解する→細かく読んで全体像の修正って感じか。
じゃあ予備校本で頑張るZE!

しかしこれってテストの弊害だよね。
本来なら、学者本を使って法学と正面から格闘して
その余力でテストをクリアーするってのが
まっとうな気がする。
予備校本が試験に合格するための本だとすると
読者が迷うようにはできてないから
結局は誘導されたほうについてくだけになるよね。
考えすぎかw

ちなみにオレは天才だからアドヴァイス通り
予備校だけ使って司法書士に1年で合格したあと
予備試験受けて弁護士になる予定。
89帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/04(木) 17:22:19 ID:X7F5s33pO
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
90学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 19:20:19 ID:m3YfzJVqO
法学と正面から格闘ってなんかかっこいい
一流の学者の研ぎ澄まされた論理を追っていくわけだ
フヒヒ
91龍 ◆lC8/6ktJhg :2009/06/04(木) 19:25:33 ID:jEXCwfL9O
なんか帝京皇帝という名前がかっこいい
92学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 19:29:10 ID:uC3la0/d0
担保不動産競売で抵当不動産を執行前に一般債権者が強制競売申し立てた場合の配当額の供託請求(394条2項ね)が理解できないんだけどどういうこと?
93学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 21:20:12 ID:buwMnPq40
>>92
正直マイナー条文すぎて、択一六法で確認したwでも趣旨に立ち返れば簡単じゃないか?
抵当権者も債権者である以上、抵当不動産に限らず一般債権者として一般財産に強制執行できるのが筋
でもそれだと抵当権者は抵当不動産について優先弁済権があるのに、さらに一般財産にまで強制執行をできるとすると他の債権者との公平が害される
そこで第1項で「抵当不動産の代価から弁済を受けない債権の部分(残額)のみ」他の財産(一般財産)から弁済を受けられる とした これが原則

でも抵当権の実行前に一般債権者が債務者の一般財産に強制執行をした場合にもこれを貫くと
抵当権者が抵当不動産から弁済を得られない部分について一般財産から弁済を得る機会を失うおそれがある
だから例外的に前項の規定を排除した
つまり、抵当不動産の代価に先立って他の一般財産の代価を配当する場合には、抵当権者は債権全額について配当加入が出来る ってこと

んでこっからが本題で、2項後段の供託請求についてだけど
これは抵当権者にまず抵当不動産から弁済を受けさせるために、抵当権者に配当すべき金額の供託請求を認めたものなんだよ
例えば、抵当権者(便宜上Aとするね)は抵当債権1000万円を有していたとする。そして抵当不動産の代価に先立って一般財産の執行があるとAは1000万円の債権額で配当に加入できる
このときに例えAの配当が300万円だとしたら、他の債権者は300万円を供託するように請求できるわけ
んでその後抵当不動産が競売されて900万円だったとする。そうするとAは残り100万円の債権額を主張できる
供託金300万円のうち100万円はA、残り200万円は他の債権者で配分されることになる

ちょっとわかりにくいなw
つまり抵当権者は保険のため、他の債権者は抵当権者に不当な二重取りされないために
抵当不動産の代価まで供託して保留しとくわけ
ちなみに俺の択一六法も薄くしか書いてなくて自分で考えてこと書いてるから責任は取れないw
94学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 21:47:37 ID:uC3la0/d0
>>93
わざわざdクス
文言がちょっとわかりづらかったがやっぱその解釈でいいのね
95学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 22:54:16 ID:fjEUUXaC0
>>90
ということは大谷とか前田は二流ということになりますね
96学生さんは名前がない:2009/06/04(木) 23:18:58 ID:buwMnPq40
明日に備えて寝るか
97帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/05(金) 00:06:59 ID:DbdEWK53O
>>90
フヒヒ
>>91
名無しの雑魚に考えてもらったからな。

オレも寝るかage
98学生さんは名前がない:2009/06/05(金) 07:57:27 ID:buyENYg00
起きた 今日も頑張ろう
99学生さんは名前がない:2009/06/05(金) 18:16:25 ID:lyFQ4ozKO
藤田の次に最高裁判事に任命されそうな学者って誰だろ
100帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/05(金) 21:10:39 ID:DbdEWK53O
100
101学生さんは名前がない:2009/06/05(金) 23:57:46 ID:tpL94FJFO
学術サークルに入ってる奴いる?
102学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 00:00:29 ID:buyENYg00
どういうこと?
103学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 07:11:23 ID:D62ojQaB0
ほしゅ
104学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 11:38:50 ID:7fYOcdxhO
教科書とかシケタイとか読むのが辛い
一瞬で読み終わらないのは俺に対するいじめ
105学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 12:41:29 ID:D62ojQaB0
法律が向かないんだな
106学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 12:46:22 ID:+YrhpdnIP
┌┤´д`├┐<シュウネンガタリンゾ
107学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 12:52:41 ID:yaFsuLh70
1週目は10ページ/hがデフォ
108学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 14:40:13 ID:ksG6/Qhl0
刑法総論なんかはほんと中々頁が進まない
109学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 17:11:48 ID:7fYOcdxhO
ちょっとがんばってみるか…

刑法なんて一回も教科書読んだことない
もちろんシケタイも
再再履にならないよう気をつけろう
110学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 18:16:03 ID:D62ojQaB0
適性うぜー
風呂入ってきて気分転換しよう
111学生さんは名前がない:2009/06/06(土) 21:10:43 ID:x54ac2PqO
結果無価値(笑)
112学生さんは名前がない:2009/06/07(日) 00:30:11 ID:XCcxSiTKO
違法性阻却事由を基礎づける事実の不認識
113学生さんは名前がない:2009/06/07(日) 01:43:31 ID:Vcj9v8+B0
総論は共犯だけやって後は論証覚えとけば大丈夫だろ
114学生さんは名前がない:2009/06/07(日) 02:20:27 ID:m2+AFSSr0
おやすみ
115学生さんは名前がない:2009/06/07(日) 14:49:49 ID:2vDFXGQwO
さっさと起きろ
116学生さんは名前がない:2009/06/07(日) 16:15:33 ID:m2+AFSSr0
トックに起きてるぜよ
117学生さんは名前がない:2009/06/07(日) 21:12:24 ID:Xjk1ZSFZ0
総論より各論のが簡単だよね
118学生さんは名前がない:2009/06/08(月) 08:41:57 ID:ArUt7TMf0
しゅしゅ
119学生さんは名前がない:2009/06/08(月) 16:27:01 ID:ArUt7TMf0
来週適性受けるやつどんな感じよ?
120学生さんは名前がない:2009/06/08(月) 17:25:34 ID:yddUmTBpO
>>119が将来三振しますように
121学生さんは名前がない:2009/06/08(月) 18:07:04 ID:GkeQUBeO0
>>119
DNCだと、読解はコンスタントに40以上はとれるけど
推論は20〜40くらいのムラがある感じ

122学生さんは名前がない:2009/06/08(月) 18:08:46 ID:nLNGoIp60
2部は満点狙えるよな
一部が糞すぎる死にたい
123学生さんは名前がない:2009/06/09(火) 09:33:21 ID:vKvEKJdCO
さっさと起きろ
124学生さんは名前がない:2009/06/09(火) 23:14:44 ID:vKvEKJdCO
125学生さんは名前がない:2009/06/10(水) 10:11:42 ID:+GnMjsm+0
今日も適性か
126学生さんは名前がない:2009/06/10(水) 10:50:08 ID:vylvYWIl0
チミたち勉強は家でやっているのかね?
127学生さんは名前がない:2009/06/10(水) 11:49:21 ID:NH+4ZiCq0
近所の図書館でやりたいけど、周りを怖い高校生とかに囲まれたらと思うと不安
128学生さんは名前がない:2009/06/10(水) 14:26:16 ID:vHcSU/82P
大学の図書館でやってるお
友達付き合いが面倒臭くなってきた
開架じゃなくて書庫に篭ってやろうかな・・・
129学生さんは名前がない:2009/06/11(木) 10:41:25 ID:hDgnxmSM0
もっぱら家だな
さて、今日も適性やるか JLFの過去問バリバリ解いてくぜ
130学生さんは名前がない:2009/06/11(木) 12:11:10 ID:MF0HaRiJ0
何分重いからねぇ
持てて2科目分くらい
131学生さんは名前がない:2009/06/11(木) 15:46:35 ID:hDgnxmSM0
JLFは7割くらいは取れそうな気がする
てかそのくらい取らないとやってられない
132学生さんは名前がない:2009/06/11(木) 17:27:47 ID:BpyWIt6tO
自習室にロッカー借りてるお
133学生さんは名前がない:2009/06/11(木) 18:33:36 ID:h8rIlk5C0
134学生さんは名前がない:2009/06/11(木) 22:17:35 ID:Pk5FKQuSP
裁判官として当然のことをしただけだよ
135学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:26:22 ID:RaEOqg8J0
そろそろ寝るかな
明日は時間計って模試っぽく解いてみよう

おやすみ
136学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:30:01 ID:xmn6JyOxO
国際私法
商法
会社法
行政法
知的財産法
担保債権
民事訴訟法

ふぅ・・・
137学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:33:32 ID:RaEOqg8J0
担保債権・・・?
138学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:35:33 ID:Yt8ERS4nP
保証のことでしょうか・・・
139学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:35:41 ID:ldHtpdO10
家族法百選の47事件悲惨すぎだろ
父親が親権を濫用して実の娘2人を監禁→性交を強要とか・・・
アタシ男だけどマジでこういう男は死滅するべき
140学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:37:17 ID:Yt8ERS4nP
でも興奮したんだろ
141学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:37:51 ID:RaEOqg8J0
百選欲しいけどお金ない・・・
142学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:39:28 ID:xmn6JyOxO
>>137担保物権、債権各論
143学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:43:19 ID:RaEOqg8J0
>>142
やった科目だけでなく時間数も書くと凄さが一層伝わりますよ^^
次回からはよろしく
144学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 00:44:35 ID:ldHtpdO10
>>140
ねーよ
親族法のドロドロした男女関係を扱う事案は面白いと思うけど、
子供に手を出す父親とかマジで反吐が出る
145学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 01:10:44 ID:SBZhmyVI0
>>139
刑法の尊属殺の判例にもそういうのなかったっけ?

146学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 01:21:03 ID:Dy0caYBJO
尊属殺の判例で、父親にレイプされてた娘はマジ美人らしいよ。
ブスだったら刑法からこの条文が削除されなかったかもw
147学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 06:08:56 ID:/d6TFXep0
>>136
それが今期取ってる授業ならなんか限りなく同じ大学のにおいがする

科目かぶってるだけで気のせいか、そうだよなどこも似たようなもんだよな
148学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 11:45:00 ID:RaEOqg8J0
今日も頑張っていこう
149学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 11:55:32 ID:Yt8ERS4nP
ここはお前の日記帳じゃねえんだぞ
150学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 12:15:55 ID:x0n4U2z00
どうせ過疎だからいいよ
151学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 18:16:29 ID:RaEOqg8J0
過疎
152学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 18:19:13 ID:xmn6JyOxO
ksk
153学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 18:35:08 ID:E3K4Ki3T0
初めて地元の図書館の自習室に行ってみたけど、机とか大学並みの環境で驚いた

平日でも7割くらい埋まってたから休日は満席だろうな
154 ◆JURISTzpJw :2009/06/12(金) 19:06:14 ID:GYnjr/mL0
>>153
平日16時以降に行くと制服JCJKがたくさんいて困る!
155学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:17:48 ID:SmEhpGhVO
シケタイまとめ買い
156学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:20:12 ID:x0n4U2z00
そしてまとめ放置
157学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:20:41 ID:jZjbieZY0
C-Book派でつ
158学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:21:07 ID:RaEOqg8J0
俺はスネオ派(会社法はC)
159学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:22:55 ID:Yt8ERS4nP
伊藤真のサスペンダー(HERMES)になりたい
160学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:23:52 ID:xmn6JyOxO
貧乏人はCBOOKです
161学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:25:13 ID:jZjbieZY0
でも結局は基本書が一番いい
会社法だけは神田も江頭も読む気がしなかったからCしか持ってないけど
162学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:25:42 ID:KrjAppsO0
ホームレス「があああああ、ごおおおおおおお。」
163学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:27:24 ID:RaEOqg8J0
神田会社法いいのに 江頭は読むもんじゃない 確認に使う辞書
164学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:28:07 ID:iXV/l11KO
会社法、ファイナンスになってからさっぱりわからなくなった…というかやる気がないだけなんだが、
Cブックって良い?神田は持ってるんだが、あの一冊じゃ多分テストの内容カバーできない気がする
江頭は絶対読みたくない…
165学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:30:20 ID:Dy0caYBJO
会社分割とか株式交換あたりの条文読んでるとムラムラする。
あと種類株式あたりも
166学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:34:24 ID:RaEOqg8J0
会社法は予備校本ではCが一番いいと思う 情報量的にも
神田は概要をつかむのには非常に適してる ただ細かいところまでは当然カバーしてない(小さい字で結構重要なこと書いてたりするw)
またある程度知っていることを前提に書いているから初学者はサクサク読めないと思う
ある程度勉強の進んでいる人が読むには最適だと思う 会社法の全体の理解がかなり進む
167学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:55:41 ID:iXV/l11KO
>>165なんでだよw

>>166
ありがとう
一応、会社法の総論と株式会社とかは去年の講義でマスターして神田も一応全部読んだんだが、
今年から教授変わってもう何がなんだか…板書うつすのに必死で全く理解できてない

ちょっと本屋で見て、読みやすそうだったら買うわ
168学生さんは名前がない:2009/06/12(金) 23:58:35 ID:x0n4U2z00
会社法の講義鬼のようなペースで進むから嫌になるわ
169学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 00:09:16 ID:/T0boA8b0
>>167
司法目指してるのか?単なる学部生ならそこまで必要ない気もするが
170 ◆JURISTzpJw :2009/06/13(土) 00:13:57 ID:+KfjISGn0
龍田で苦手だった会社法が好きになりました
得意になったとまではいわないけど
171学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 00:15:16 ID:/T0boA8b0
初学者は神田より龍田だな あっちの方が腰を据えてじっくり理解を深められる
172学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 00:15:46 ID:naxk+5NH0
前田庸
173学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 00:22:21 ID:6QUZH+ygO
前田の本ってかなり分厚いやつだよな
174 ◆JURISTzpJw :2009/06/13(土) 00:25:51 ID:+KfjISGn0
ほう、前田庸という人の本がいいらしい…

あ、あったこれだな 手形小切手法もついでに買っておこう

アッー!
175学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 02:26:01 ID:04Ng02IN0
それってわたしのことだわ…
176学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 10:47:29 ID:/T0boA8b0
今日も頑張るか
177学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 13:10:13 ID:49Z4FJQqO
家事審判と家事調停の違いがよく理解出来ない助けて
178学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 13:25:17 ID:TeelrOxy0
有斐閣アルマ嫁
179学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 13:35:58 ID:49Z4FJQqO
立ち見してみるわ
180学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 15:42:32 ID:j3z2jsR7O
総研はさっさと刑法各論講義案だせや
181学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 21:29:05 ID:/T0boA8b0
いよいよ飛鳥・・・
182学生さんは名前がない:2009/06/13(土) 21:35:32 ID:K8tSaOYy0
JLF?
183学生さんは名前がない:2009/06/14(日) 17:15:36 ID:SEbVQTSbO
しゅ
184学生さんは名前がない:2009/06/14(日) 17:21:19 ID:TgHNFFOGP
全体的に簡単だったな
2部も完答できたし。
185学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 00:00:50 ID:zz/iYerlO
186学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 20:20:40 ID:zz/iYerlO
しゅ
187学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 22:06:01 ID:WH03Hf/70
会社法って他の法律に比べて、具体的なイメージができないからすごい苦手です
188学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 22:07:16 ID:31qZfK5uP
君の憲法のイメージってどんな感じ?
189学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 22:12:59 ID:JqUlf/uG0
あれだろ
プライバシーの侵害とか言われたらなんとなくイメージわくけど
監査役会の権限と義務とか言われても一般的には意味不明だろ
190学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 22:15:05 ID:WH03Hf/70
>>189
まさにそんな感じです
なので憲法でも人権の方が好きです
191学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 22:20:56 ID:31qZfK5uP
統治の方について聞きたかったんだが
192 ◆JURISTzpJw :2009/06/15(月) 22:25:51 ID:6kPm0sv+0
こういうのもあります http://www.amazon.co.jp/dp/4344901428
こっちは未読 http://www.amazon.co.jp/dp/4063755797

会社法は簿記二級に合格してから徐々にわかるようになった
それ以前は日本語でおk状態
193学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 22:46:10 ID:31qZfK5uP
〈問題の所在〉
今年の日弁連適性試験の平均点は何点か。平均点は受験者が自分の位置を測る上で重要な指標
であるため問題となる。

〈考え方のすじ道〉
反対説:今年の平均点は昨年の平均点を大きく超える(大幅上昇説)
∵第二部が易化し、2チャンネルに報告された得点の平均も20点以上上昇
↓ しかし
司法試験板はID強制表示ではないため、虚偽の報告も多い。
↓ さらに
虚偽の高得点報告が低得点者の萎縮を招き、高得点層ばかりが報告した可能性もある。
↓ ゆえに
2チャンネル平均点は信用できない
 ↓ そもそも
易化したのは第二部のみて、第一部や第三部は昨年並かやや難化している
↓ よって
大幅な平均点上昇はなく、昨年並かわずかに上昇する程度と考えるのが妥当である(無変化説)。

〈アドバンス〉
@大幅上昇説(多数説)
平均点は190点前後となる
A無変化説(有力説)
平均点は150〜160点
194学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 22:46:56 ID:31qZfK5uP
◆低下説(少数説)

結論:今年度のJLFの平均点は140点台に低下する。

理由:論者によって理由づけは以下のように分かれる

@2部の易化を1部、3部の難化が上回るため、総体で見ると平均点は去年以下となる(全体価値考慮説)
A2chよりも信用度に勝る予備校発表によれば、そもそも2部は易化していない(客観説)
B自らの得点が予想より低かった(主観説A:純粋主観説)
C自分が難しいと感じた(主観説B:現実逃避説)
195学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 23:05:04 ID:9xcnvRNfO
なにこのへんなひと
196学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 23:05:25 ID:cYzDrHUL0
Cブックか
197学生さんは名前がない:2009/06/15(月) 23:06:24 ID:WH03Hf/70
>>192
とりあえずのイメージを持つことで、
後の理解のしやすさにつながりそうです

今度立ち読みしてみます
ありがとうございました
198学生さんは名前がない:2009/06/16(火) 09:44:46 ID:gWT/Sn/Z0
スネオ
199学生さんは名前がない:2009/06/16(火) 21:35:15 ID:QVPaSVxBO
法学に入ったが難しくて鬱や
200学生さんは名前がない:2009/06/16(火) 21:36:38 ID:M4bOIRsN0
意味は分かるんだが書けと言われると書けない苦悩
201学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 00:58:16 ID:qMZBRg4L0
それは理解してないと思う
202学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 01:06:19 ID:uE7pvqtc0
会社法が鬼畜すぎる
他の科目が娯楽に感じるレベル
203学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 02:01:08 ID:71kXMFYc0
>>202がたぶん今の俺と同じ状態

会社法の論述書ける気がしない
204学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 02:04:56 ID:XxE5veHW0
友達が法学部にいきはじめてから
文脈がどうだの、論理や民主主義がどうだの言ってくるんだが、しかも日常会話の中で・・・
うっとおしいことこの上ない
205学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 03:50:02 ID:hKNbsfNd0
わざとらしく六法見せてるやついるけど、こっちまで恥ずかしくなるからやめろ
206学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 11:43:06 ID:qMZBRg4L0
今日こそ頑張る
207学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 12:25:44 ID:96hg4/4j0
会社法は本読むよりも先生の話聴いた方が分かりやすい気がする。
先生次第だけど。
208学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 14:37:44 ID:uE7pvqtc0
理解は出来るんだが、論証と条文の位置が覚えられん
209学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 16:51:36 ID:Dukzmi1r0
覚えても別の科目やるとすぐに飛ぶから困る
俺の頭スペック悪すぎるだろ
210学生さんは名前がない:2009/06/17(水) 17:35:22 ID:qMZBRg4L0
辰巳の趣旨本ってどうなん?
211学生さんは名前がない:2009/06/18(木) 12:39:15 ID:Nv0ZmrL8P
京大 「法科大学院の理念維持のために定員を減らしていきましょう」
東大 「さんせーい」
一橋 「僕は二割も減らしたくないなあ、合格率高いし」
神戸 「もともと法科大学院は東大や中央などの既得権益を壊すための
    制度であり、旧司法試験上位合格大学がすべて減らすのが先で
    しょう」
京大 「何言ってんだ、お前の所の合格者はうちの学部出身・・」
阪大 「どうでもいいしぃ。最初からローにヤル気ありませーん」
中央 「僕は減らしませんよ。法科の中央だし。逆に定員を増やし
    たい。合格率が低いところからへらせばいいんじゃないですか。
    東大が中央に勝てないからと言って制度改編で対抗しようとする
    のはいつもの東大の陰謀でしょう。大体、合格枠制だって・・」
立教 「中央にさんせーい」
東大 「立教さん、あんたはもともと関係ない」
北海学園「僕も中央さんに賛成です」
東大 「あんた誰?」
早大 「未修主体の理念はどこにいったのですかね?」
慶大 「うちはもともと法曹数が少ない。数的に中央や早稲田に追いつく
    ことが先決だ」
早大 「このお漏らしが・・。」
慶大 「あんたが言うな」
同大 「立命館が減らさない限り減らさない」
立命 「同志社が減らさない限り減らさない」
同大 「前にもこの流れあったよね」
東北 「もともと東京に法曹が多すぎた。地方にも弁護士を!ロー設立以来
    この理念の下合格者を出してきました」
九大 「僕もです」
東北 「いや・・、あんたのところは違うのでは・・」
阪大 「最初からやる気ありませーん」
212学生さんは名前がない:2009/06/18(木) 12:42:07 ID:Iqsd4TR10
つまんね
213学生さんは名前がない:2009/06/18(木) 15:05:53 ID:fsJ+FGY8O
論点講義シリーズが意外と良いな
214学生さんは名前がない:2009/06/19(金) 01:10:52 ID:S1AqUDBd0
しゅ
215学生さんは名前がない:2009/06/19(金) 20:29:51 ID:S1AqUDBd0
あげ
216学生さんは名前がない:2009/06/20(土) 01:20:35 ID:1T7FsEZ+0
217学生さんは名前がない:2009/06/20(土) 01:33:51 ID:GPMFHcmZ0
テスト勉強始めないとやばい・・・
218学生さんは名前がない:2009/06/20(土) 17:40:03 ID:1T7FsEZ+0
>>217
まだ余裕
219学生さんは名前がない:2009/06/20(土) 20:51:14 ID:kQJLidce0
審査請求中心主義とってるのに異議申し立てと審査請求の両方ができる場合に審査請求は異議申し立ての決定がなされてからでないとできないってどういうこと?
220学生さんは名前がない
日本語で