電通 107年ぶりの赤字決算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない

 電通、創業期以来の赤字決算…広告費減に保有株式下落も

 5月11日20時28分配信 読売新聞
 
 電通が11日発表した2009年3月期連結決算は、広告費の落ち込みなどを受け、税引き後利益が204億円の赤字(前期は362億円の黒字)となった。
 単体決算を含めても1901、02年度の創業期以来の赤字決算となった。

 昨秋のリーマン・ブラザーズの破綻の影響などで、電通単体で「金融・保険」企業による広告費が前期比19・2%減、「自動車・関連品」が16・3%減の大幅減となったことが響いた。
 保有株式の下落で511億円の特別損失を計上したことも、赤字要因となった。連結の売上高は8・3%減の1兆8871億円、営業利益は23・1%減の431億円だった。

 メディア別では、インターネット関連の売上高は9・3%増の262億円と伸びたが、新聞やテレビなどの「マス四媒体」は8・7%減の9217億円となった。
 電通は業績の悪化を受け、6月の役員賞与の不支給を決めた。

 10年3月期も、景気悪化で広告費が減るとみて、売上高は13・4%減の1兆6344億円を見込んでいる。
2学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:44:22 ID:TAAWQkfW0 BE:2915854597-2BP(893)
つぶれろ
3あおい:2009/05/12(火) 00:44:59 ID:1SQJUoA2O
メシウマ
4学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:45:33 ID:R7fY+oYX0
本日のメシウマスレはこちら
5学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:47:28 ID:GjgFznuCO
不況でどこもダメ
6学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:47:36 ID:uZXg019UO
今年だけじゃ終わらないだろうな
7学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:48:16 ID:R7fY+oYX0
電通が潰れるまで殴るのをやめない
8学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:49:19 ID:4Nq/+ZSa0
どうやったら赤字になるの?電通の商売方法で
9学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:49:43 ID:R7fY+oYX0
体育会脳だから
10学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:50:48 ID:mkY13k8c0
最も不況の煽りを受ける業種だしな
11学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:53:29 ID:jSvZvVji0
常識的に考えて今までこいつらピンハネし過ぎだっただろ・・・
12学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 00:54:40 ID:Jin/VP0rO
今の時期は赤字の方が自然だからかまいやしない
今の時期に黒字出してる企業の方が世の中の流れに乗れてなくて
逆にこのさき業績が悪化する
13学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:00:09 ID:vPhbiAaFO
ざーーーーーまあぁあぁあぁぁあああ
14学生たんは名前がない:2009/05/12(火) 01:05:41 ID:e0q+0PgO0
ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
15どすこい母乳丸:2009/05/12(火) 01:05:51 ID:IdvziHdMO
>>12
周りがつまづいてる中で一人調子よく独走できてる企業はその分アドバンテージになるだろ
16学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:08:01 ID:/UoMYUkQ0
広告代理店って学歴で偏重採用することで有名な業種だよな
要は秀才の集まりなわけだ。Dランの俺から心の底からざまあという言葉を贈るぜ
17学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:09:30 ID:R7fY+oYX0
お前らは電通なんて入れないもんな
18学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:13:22 ID:Ls6PwVNY0
>>17
お前だってそーだろ
目糞が鼻糞を笑うなよ
19学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:16:03 ID:69v9YRIKO
みんなCM見ないしねえ。大変だろうねえこれから
20学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:28:17 ID:ITHkZ1rEO
電通行った先輩が、今年は暇な時期があってヤバかったっていってた。
その頃は、2週間くらいただようつべを見るためだけに会社行ってたらしいw
21学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:30:10 ID:+Lcr1ax60
電通がそんなに昔からあったことの方が驚き。
22学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:31:51 ID:ITHkZ1rEO
電報通信社なんて名前だったんだからそれくらい前からあるだろw
元々は広告会社でもなんでもないけどな。
23(≧◇≦)ちぅ21歳:2009/05/12(火) 01:32:50 ID:8XoIhWoqO
電2
24学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:33:17 ID:9+BN9FOuO
電通に採用が一番多い大学って、成城大学じゃなかった?
全てコネ
25学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:33:20 ID:QbRNUFK70
電通のビジネスモデルってどーゆーしくみ?
26学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:33:51 ID:uZXg019UO
テレビ広告が終わりを迎えてる
広告会社は打つ手ないよ
完全にドメスティックな業界だし
斜陽の権化
赤字も08年度だけじゃ終わらないだろ
27仏と性癖 ◆matsuriqaE :2009/05/12(火) 01:35:48 ID:00PiuYTNO
ざまぁじゃ済まないこの気持ち
28学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:39:29 ID:8gptnVtBi
ほいチョイってまだ連載してる?
いま読んでみたいな
29学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:39:45 ID:jg98BMBcO
>>24 電通で一番採用が多い大学は慶應
電通の社長も慶應卒
30学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:42:11 ID:R7fY+oYX0
東京一慶早<電通五兄弟!
31学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:43:26 ID:61WCPFa40
お前ら就活不安にならないの?
32学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:43:42 ID:Ls6PwVNY0
博報堂の方はどうなのさ?
33学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:44:49 ID:vQznJ8LV0
給料下げればいいだけじゃね?
34学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:46:12 ID:L9qUayBmO
広告代理店って中間搾取ばかりしてるから赤字リスク一番ないポジションかと思った
35学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:46:19 ID:69v9YRIKO
広告に金出す企業が少ない

どこも余裕ないって事かね
36学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 01:50:25 ID:4Nq/+ZSa0
中間搾取の際のちょっとしたタイムラグをつかれたってことなのかな?
37(*癶v癶)凸 ◆rhFJh.Bm02 :2009/05/12(火) 01:51:43 ID:ec9zFWjB0
盲目的な電通信仰気持ち悪い
38田中:2009/05/12(火) 02:04:12 ID:Ta5Zr4pj0
電通が赤字となると、本格的に不安になるね。
39学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:04:24 ID:FNPZ24aV0
>>32
博報堂DYの
Dのほうは大学関係なくとってる

40学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:05:24 ID:FNPZ24aV0
何を言ってるんだ俺は
41学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:10:22 ID:a+W8RYftO
>>38
エフランおつ

お前相当頭悪いだろ?
42田中:2009/05/12(火) 02:11:20 ID:Ta5Zr4pj0
>>41
何を根拠に言ってるんだい?ケータイクンw
43学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:18:29 ID:a+W8RYftO
やっぱりケータイクンとしか反論できないのか

ま、予想通りだな。ほんと単純な思考回路だこと
44学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:20:01 ID:By7kZRb40
創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part1
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg

良識ある日本人のみなさん、創価票のしがらみから
政治を解放するために選挙に行きましょう(^ω^)
45田中:2009/05/12(火) 02:20:05 ID:Ta5Zr4pj0
やっぱりwwww予測してたのかよwwww
おまえ天才だなwwwww流石ケータイクンだねwwwww
46学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:20:16 ID:lNFwtX2LO
Dラン理系の俺には電通なんて就職とか関係ないし潰れてくれて一向に構わないわwwwwwwww
まさにメシウマwwwwwwwwwwwwww
47学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:21:43 ID:uePLUJQ9O
先輩就職ここに決まってたなあ

マーチだけど
48学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 02:23:08 ID:cRKn4N6dO
>>46
電通は間接的に就職に関係出てくるだろ
おまえが中小にしか興味ないならまた別だが
49学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 03:58:42 ID:rVYjOgyw0
ごはんおいしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
50学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 04:57:18 ID:r9E9wykB0
必見!!!

日本のマスコミが決して報道しない麻生総理の輝かしい功績。

全世界で高く評価される麻生総理。
「日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。」 (by リチャード・クー氏)。

Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475

マスコミが報道しない麻生太郎の真実
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6431497

麻生首相は大手柄!
http://www.youtube.com/watch?v=2HpuhRu3c9w&feature=related

他所へのコピペ激しく推奨!!!
51学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 09:33:22 ID:hRhZ+q+mO
つうか107年前ってすげえな
52学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 09:38:34 ID:nqGv+wQu0
学歴重視とか言うけど、理系からしたら頼まれても入りたくない業種だよな
というか文系は成城大学だか成蹊大学だかよく分からんところ>>24
が高学歴なのか?( ´,_ゝ`)プッ
53学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 09:41:41 ID:tPUE4icgO
>>48
だからDなんだろ
54学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 09:45:14 ID:+Lcr1ax60
電通社員の行動規範「鬼十則」

仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
55学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 09:52:10 ID:LNWO3FN0i
ジャニーズから博報堂行った奴いるよな
56学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 09:57:45 ID:lNFwtX2LO
そもそも広告代理店を経由しないと広告を出せない理由がわからない
57学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 10:14:32 ID:cRKn4N6dO
>>56
出せるよ
ただ普通の会社には広告を出すノウハウがないからそれに長けてる代理店に頼むだけ
58学生さんは名前がない:2009/05/12(火) 10:24:07 ID:jg98BMBcO
>>47 もしかして立教?
電通の会長は立教大学卒だし
59学生さんは名前がない
チンドン屋風情が電通とかかっこつけてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwww